ライズの新車
新車価格: 180〜244 万円 2019年11月5日発売
中古車価格: 124〜514 万円 (4,193物件) ライズの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| ライズ 2019年モデル | 3131件 | |
| ライズ(モデル指定なし) | 1937件 |
運転席側のガラスを少し開けて走ると、カタカタ音・ブルブル音が鳴ります。
レギュレーター交換、ガラスラン交換してもらいましたが改善せず、これ以上はやりようがないと言われました。
ちなみに同条件で助手席側は鳴りません。
なぜか運転席側だけです。
耳元で聞こえるし、助手席に乗っていても聞こえるし、ストレスです…
どうにもならないのでしょうか…
書込番号:23647478 スマートフォンサイトからの書き込み
26点
>エヌ エスさん
心中お察しします。
原因を特定せずに見込みで交換したんでしょうね。
通常は音などしませんから異常ではありますね。
緩衝剤等の使用もできないのでしょうかね。
まず原因特定してないのがプロとはいないね。
書込番号:23647497 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>調べてから来てくださるさん
ガラスランが原因だと言われましたが、助手席も同じのつけているのに異音なし、で納得ができなかったので、他に何か良い方法があるか伺おうと思い、書き込みした次第です。
他のライズユーザーさんで鳴っている方がいたら、情報交換がしたかったのです。
すみませんでした。
書込番号:23647505 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
>北国のオッチャン雷さん
お返事ありがとうございます。
ガラスラン交換すれば直ると言われ交換しましたが直らず、レギュレーターかもと言われ交換しましたが直らず。
とても凹んでいます…
書込番号:23647514 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>エヌ エスさん
ディーラーがダメならスズキのお客様相談室じゃないですかね
https://www.suzuki.co.jp/inQ/index02.html
それでダメなら消費生活センター
書込番号:23647574 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
あっメーカー間違いました。(^_^;)
書込番号:23647591 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
あと納車時などにドアのスピーカー交換や
なにかその部分を触るようなことはしていますか?
ドアの内張の何か部品が足りないなど原因があるかもしれません
書込番号:23647599
1点
>よこchinさん
ご丁寧にありがとうございます。
検討してみます。
書込番号:23647601 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>調べてから来てくださるさん
お返事ありがとうございます。
特に触っていません。
内張りも剥がしてもらいましたが、異常なしでした。
他の販売店にダメ元で一度相談してみます。
書込番号:23647604 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>そ〜んなこと決めれへん(TдT)さん
お返事ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
書込番号:23647786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>エヌ エスさん
こんにちは。ライズZグレード4WDオーナーです。
私もスレ主様と全く同じ症状が発生し、ディーラーにて点検を依頼しました。(症状:運転席側ドアガラスを数センチ程度開けて走行すると、ガラスのガタガタ・ビリビリ音がする。助手席側を同じぐらい開けても同様の音はしない)
ディーラーにて録画しておいた映像を確認していただいた後に、エンジニアスタッフの方に助手席に同席いただき異音を確認してもらいました。対策として「レギュレーター交換」をしていただき、私の場合は症状がかなり改善されました。しかし完全な状態ではなく路面の状況によっては異音がすることもあります。ディーラーの方からはいつでも相談してくださいとお話は頂いており、現在は様子を見ながら運転している状況です。
スレ主様は同じ対策をしても症状が全く改善しないとのことで参考にはならないと考えますが、全く同じ症状であった為報告させていただきました。現在は異音により、かなりストレスを感じているのだと考えます。(私もそうでした) スレ主様のライズ の症状が少しでも改善されるのをお祈り申し上げます。
書込番号:23647885
12点
ガラスが出入りする隙間?のウエザーストリップとガラス押さえの隙間が多いとグラグラしますね。
取り替えても他の車より多いのならドアのプレス加工がおかしいかもです。
書込番号:23647937 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>南国の雪だるまさん
同じ状況の方からお返事いただけて嬉しいです。
確かに前と比べるとまだましのような気も…
しかし耳元で鳴るので気になってしまいます。
同じ構造で助手席はなぜ鳴らないのでしょうかね…謎です。
ガラスを見てみるとブルブル震えているので、原因はガラスの揺れだと思っています。
ライズはガラスとガラスランの隙間が大きいような気もします。
これ以上できることがないと言われ、諦めるしかないのかなと。
納車してからずっと音に悩まされています。
(ナビ異音から始まり、、、)
ご丁寧な返信ありがとうございます。
書込番号:23647955 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>麻呂犬さん
ありがとうございます。
ライズの構造上、隙間が多いのかもしれません。
もしドアの問題ならお手上げですね…
書込番号:23647956 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>エヌ エスさん
車種違うけど!N-WGNも助手席後ろのガラスがカタカタうるさいです。Dには伝えてあるので、半年点検の時見てもらいます。
過去30ヴェルファイアとNBOXでも運転席の窓を少し開けるとカタカタ言ってました。
Dに持っていくとガラスの所にゴム?スポンジ?を挟みましたと言われ!NBOXの方は直りましたが!ヴェルファイアの方は直りませんでした。
乗ってるうち気がついたんすけど!少し開けるとカタカタ言う。大きく開けるとカタカタしない!だったので、運転席は開ける時は半分以上開ける事で自分なりに改善してました。
Dに行ってガラスのふち?にゴムみたいのを入れてもらってみるのも有りかな?と思います。
改善するといいですね。
自分もN-WGN改善するか心配です。
書込番号:23648581 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ninjasuuさん
そうなんですよね、換気のためにちょろっと開けるとカタカタブルブル鳴り、半分くらいまで開けると鳴りません。
鳴っているときにガラスを押さえると鳴り止むので、ガラスの振動により鳴っているのは確かだと思います。
気休めだと思いますが、シリコンスプレーをガラスランにかけてみようかと思います。
ninjasuuさんのN-WGNも改善するといいですね。
音は一度気になるとダメですね…
返信ありがとうございます。
書込番号:23649117 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>エヌエヌさん、
異音はディラーでも確認済みとの事で、最終的に異音が収まらなければドア交換になると思いますが、ドア枠の内部にフェルトの様なウエザーストリップが入っていますが、これを交換してみては如何ですか?
窓ガラスを少し下した時にガラスを抑える部分が加工精度不足?等で不十分になって、ガラス自身が振動しているのだと思います。
雨の日等で良く使う窓を開ける範囲ではと思いますので、是非解決に向けて交渉して下さい。
書込番号:23649183
2点
>Mt_Fujisanさん
メカニックが言うには、おそらくガラスランが原因で対策品でも出ない限りもう出来ることはないと…
「ガラスランが原因なら、なぜ助手席は鳴らないのか?」と聞いたら「そういうこともある」と言われ、納得できないまま話が終わりました。
ウェザーストリップは、ドア内側と車体(ドア受側)にそれぞれついている柔らかいゴムのことですよね…?
一度ディーラーに聞いてみます。
ガラスを見てみるとブルブル震えていて押さえると音が鳴り止みますので、ガラスの振動なのは間違いないと思います。
どうにか解決できるよう頑張ります。
書込番号:23649489 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>エヌ エスさん
>「ガラスランが原因なら、なぜ助手席は鳴らないのか?」と聞いたら「そういうこともある」と言われ、納得できないまま話が終わりました。
サイドミラーの角度が左右で違うから、ドアガラスの振動の左右差も空力学的にあり得ない話でもない。
路面からの振動で震えるのだと別だけど。
あと25年20万キロ超えてる古い2ドアクーペで何でもないが、軽自動車なら新車であってもバタつく高さ有るしねぇ。
ここのところは開発費とか製造コストもあるから、はなから安い車には求めないように思ってる。
書込番号:23651053
1点
>aw11naさん
助手席のガラスも振動していますが、運転席のような音は鳴りません。
ライズの前の車は10年超のコンパクトカーでしたがこんな音は鳴らず、材料の軽量化、コスト減が関係しているのかもしれませんね。
ライズは世間的には安い部類に入るのでしょうが、個人的には解決したいところなのでディーラーにもう一度見てもらいます。
返信ありがとうございます。
書込番号:23653270 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
サイドバイザーは付けていますか?
日曜日に納車なのでライズの不具合報告を見て不安になっています。
書込番号:23653307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>2台目SUVさん
ついています。
鳴らない方もいるのかどうかわかりませんが…
書込番号:23653490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
昨日、やっと納車になりました。
ガラスから異音は聞こえませんでした。
7インチナビからもヒビり音はしていませんでした。
以前乗っていた2000ccのウイッシュは、突然エンストしたり70ヴォクシーもエンジンがおかしかったです。
書込番号:23662029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>エヌエヌさん、
解決されたか解りませんが再度コメントします、ガラスを3−5cm程度下した時、ガラス上部の後部(後部座席方向)がゴムとドアの枠に挟まれて、ガラスが保持(動かない様に)されています。
この部分のゴムが正確に取り付けられていないのか、又はゴムが破れてガラスと枠の間に隙間があるのでは?
自分のは、3−5cm程度下した時にガラスの上部を持って動かしても、ガラスのガタは皆無です(かなりシッカリしています)。
解り難い説明ですが、時間のある時に確認されて下さい。
書込番号:23663324
3点
>2台目SUVさん
納車おめでとうございます!
異音なしとのことでよかったですね。
ライズ生活、楽しんでくださいね。
書込番号:23669359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Mt_Fujisanさん
再度コメントありがとうございます。
この間、後部ガラスランの車体外側を触ったら、ぐらぐらしていたのでそこかなと思ったり…
ゴムの圧が弱くてガラスを支えられていないのではないかと思いました。
近いうちに見てもらいますので、ガラスランが緩いのではないかという点を伝えるのと、試乗車と比べてもらおうと思います。
ガラスの揺れについても確認してもらうことにします。
書込番号:23669392 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>エヌ エスさん
こんにちは。
RAIZEのZに乗っています。
私も新車に乗り始めてから色々とトラブルに悩まされている一人です。
私の場合は、運転席ガラスのガタガタ、ブルブル音はありません。
ただ、エンジンを掛けてドアを開けたままにしておいて、
エンジン回転数が1100〜1500回転(冬のエンジン暖機運転、夏のエアコン始動時)で、
開けたままのドアが大きくビビり、音や振動が目に見えます。(振動が共鳴している感じ)
これは、4枚のドア全てで出ますが運転席が1番ひどいと思います。
お悩みの問題と、少し原因が違うか分かりませんが、参考にしてください。
ダイハツのドア取り付けは他のメーカーと少し違うように思います。
ドアのヒンジ部が細くて弱い。
そこにドア開放の途中で強風で閉まらない様に段落のようなものを工夫している。
だからエンジン振動がドアに伝わり易い。個人的にはそう思います。
参考にどうぞ
書込番号:23676888
3点
私も、半年たちましたが、ライズで同じ症状が出ています。勿論、他の窓は音もなくしっかりしているようですが、運転席側は、耳元あたりなので本当に気になり仕方ありません。ディーラーに勿論いき聞きましたが、窓枠の縦の部分を変えてみる(最近型番が替わった)ということなので、部品が来たら交換予定です。しかし他の人も沢山この件について同様の欠陥があるようです。泣き寝入りは、やめましょう。私はこの前乗っていたルミオンでも(他の部分)ですが、我慢してください。みたいな事を言われています。今のライズの運転席側のドアを変えてくださいと言ったら、日焼けとかの関係で、出来ないとのことです。結局、面倒なんです。不具合に思ってる皆さんが相談センターに沢山入れれば件数次第でクリーム扱いになるかもしれません。そうしてください。高いお金を払っているのだから、そう簡単に納得してはダメです。私も相談センターに今から入れますので、お互いに頑張って訴えましょう。
書込番号:23681843 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
>ドンパチイチイチさん
こんばんは。
返信いただいていたのに、遅くなりすみません。
3気筒だからか?、余計振動が伝わりやすいですよね。
人生初の新車でワクワクしていたのにナビ異音から色々あり、ワクワクはどこかへ消え、乗るたびに新たに気になる点が出てくるのじゃないかと。
気にしすぎはよくないと思いつつも…
個人的に、ダイハツ車はもうないかなという感じです(笑)
書込番号:23701423 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>しのべそさん
遅くなりすみません。
窓枠の縦の部分を変えてみる(最近型番が替わった)
→ガラスラン(ゴム)でしょうか?
わたしも型番が変わったということで交換しましたが
何も変わらず。
このガラス問題が出てから色んな車の窓ガラス部分を観察しましたが、ライズは他の車に比べて隙間が多いような気がします。
ガラスが前後だけでなく、左右にもガタガタ揺れます。
ナビの異音の様にたくさん声が上がれば対策を考えてくれるかもしれませんが、ここの掲示板を見ている限り、音が出ない方もいるので難しそうですね。
タダでもらった車じゃありません。
ちゃんとお金払っているので諦めず伝えることは大事だとわたしも思います。
書込番号:23701444 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
期間が空いてしまい、すみません。
「これ以上何もできない」と言われたディーラーとは別のディーラーでガラスのガタ付きを直してもらいました。
ガラスランを外すと鉄板があるのですが、そこにフェルトテープを貼ってもらいました。
(隙間を埋める)
フェルトテープを厚く貼りすぎると、挟み込み防止機能が働いてしまうのでそこの微調整が難しく、時間がかかるとのことで一日車を預けてやってもらいました。
対策前ガタガタ鳴っていた道を走ってみましたが、かなり静かになっていました。
安全性の問題からやりたがらないところもあると思いますが、わたしのように悩んでいる方は相談してみてください!
もうこれ以上、この車で悩みが出ないことを心から祈っています…>_<
書込番号:23701474 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
ゴムではなく、窓枠の部分です。この間交換してもらい、今のところ気になるところ(窓のスレ音、キシミ音) はなくなりました‼️半ば諦めていましたが、ダメ元で交換してもらい、ダメとか、前よりも音がひどくなっていたら、戻してもらうべきです。勿論私は、半年しか経っていないので無料交換です。とことん交渉すべきです。前述したように本社のお客様相談センターにいうべきです。営業所では、そこで抑えられていることがあります。高額な買い物ですから、諦めないでください。
書込番号:23711673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
翌日、治りましたということでクルマが帰って来ました。営業者と一緒に乗って(窓を完全に閉めた状態)で走行しました。完全ではないですが、以前よりかは、音が静かになったような気がします。しかし、少し窓を開けて走行すると、やはりぶるずる音やきしみ音がします。
私は、何日経ってもいいからよく点検してくれと言ったのに、翌日返してきたので、そんな簡単に点検で治ったのかな⁉️と疑問を持っていました。やはりです。多分1回くらいの走行点検しかしていないと思います。新しい規格のものと変えてもらっても一緒でした。何年か経って保証期間が失くなり、実費が要るようになったら困ります。再度本社に営業所の点検の甘さとか、簡単に返してくる事について問い合わせてみます。私の言ってることが、営業所止まりで本社まで言ってないらしい⁉️。口を濁していたから❗
細かいことを言うと以前のルミオンから、何十回と営業所まで足を運んで、ガソリン代金払えと言いたいです。まあ、今は
早くライズの異音が治ることを願ってます。泣き寝入りはしません。とことん問い合わせますし、点検を何回でもしてもらいます。勿論、カネは払いません。
書込番号:23733175 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私のライズも、スレ主さんと全く同じく
1〜5cmくらい開けて走ると運転席側の
窓ガラスのみがビビリます。
ディーラーでガラスランにフェルトを貼って
もらいましたが、なおりません。
近いうちに、更なる対策をお願いするつもり
ですが、原因が分かっていないので、どうなるか
不安です。
書込番号:23828155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
運転席のガラス窓のビビリの件、治りました☺️
初め、後方のガラスランにをフェルト追加して
もらいましたが、少しは良くなりましたが満足
いくレベルではありませんでした。
わたしが走りながら前方のガラスランに少し厚め
の紙(1mm以下)を挟むとビビリが無くなること
を見つけて、営業とサービスに確かめてもらいました。そして前方のガラスランにもフェルトを
追加してもらい、今はビビリが全くありません。
私の付き合っているディーラーは、本件を不具合
として真摯に対応してくれたので、助かりました。
書込番号:23939667 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ライズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/09/14 16:33:02 | |
| 6 | 2025/08/11 23:46:03 | |
| 4 | 2025/09/01 10:42:01 | |
| 7 | 2025/07/20 11:15:41 | |
| 5 | 2025/06/27 11:36:10 | |
| 21 | 2025/06/16 14:07:07 | |
| 7 | 2025/06/11 9:12:45 | |
| 2 | 2025/04/01 21:54:42 | |
| 21 | 2024/12/12 19:49:29 | |
| 4 | 2024/12/01 13:14:45 |
ライズの中古車 (4,193物件)
-
- 支払総額
- 268.9万円
- 車両価格
- 263.5万円
- 諸費用
- 5.4万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.6万km
-
- 支払総額
- 229.7万円
- 車両価格
- 224.5万円
- 諸費用
- 5.2万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.7万km
-
- 支払総額
- 262.9万円
- 車両価格
- 252.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 186.7万円
- 車両価格
- 181.0万円
- 諸費用
- 5.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 194.7万円
- 車両価格
- 179.9万円
- 諸費用
- 14.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.1万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)







