B550 Steel Legend
- 第3世代AMD Ryzen プロセッサーに対応したATXマザーボード(ソケットAM4)。AMD B550チップセットを搭載している。
- RGB LEDイルミネーション、PCIe4.0対応PCIe×16スロット、USB3.1 Type-C、PCIe4.0×4接続対応M.2スロット、PCIe3.0×2接続対応M.2スロットを搭載。
- ネットワーク機能には2.5Gigabit LAN(RJ45)ポート(Realtek RTL8125BG)を装備。
マザーボード > ASRock > B550 Steel Legend
Ryzen 7 5800xで使用したいのですが、箱の左下に『3rd gen amd ryzen desktop ready』とある場合はbiosアップデートなしで既に5800xで使える状態(BIOS1.2)になっているということでしょうか?
書込番号:24163945
0点
https://www.asrock.com/mb/AMD/B550%20Steel%20Legend/#BIOS
Ver1.2から5000シリーズで使えるAGESA 1.0.8.0なので起動はすると思いますが、自分はこのVerのBIOSは不安定過ぎて使い物にならなかったので、最新にアップデートを推奨します。
※ もしなっていたとしても
ちなみにVer .1.2になってるかは、マザーにPx.xxのようなシールが貼ってるのですぐに分かります。
書込番号:24163973
0点
https://www.asrock.com/mb/AMD/B550%20Steel%20Legend/index.jp.asp#CPU
参考に・・・
BIOS が P1.2以上ならば対応してるのでは!
書込番号:24163988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>nogakenさん
>揚げないかつパンさん
書き込みありがとうございます。
分かりづらくてすみません。私はこちらのボードをまだ購入していません。
パッケージの左下に『3rd gen amd ryzen desktop ready』と書いてあれば、
5800Xでも使用できる(つまりBIOS1.2以降)になっていると判断しても良いものかどうかを知りたかったのです。
書込番号:24164010
0点
>kukakakuさん
その判断で大丈夫です。
箱のラベル印刷でご確認を。
書込番号:24164021
1点
>kukakakuさん
心配ならばショップ販売店員に聞けば良いです!
ネットならば購入前に聞けば対応して貰え無い店ならば買わないで解決ですね!
書込番号:24164027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
えっと、3rd gen amd ryzen desktop readyは第3世代 RyzenなのでZEN3のことではないと思うのですが、、、ZEN3はZEN ZEN+ ZEN2 ZEN3なので第4世代になると思う。
この辺りは自分も販売店に確認したほうが良いと思う。
多分だけど、Ryzen 5000 Series Readyと記載があるのではないかと思う。
本当は、BIOS FLASHBACKのついたマザーの方が良いとも思うのだけど。。。
書込番号:24164049
![]()
1点
>揚げないかつパンさん
>nogakenさん
>あずたろうさん
書き込みありがとうございます。
そうなんです。「第3世代 Ryzen」=「ZEN3」なのか疑問に感じていました。
ただ、公式サイトには「Supports AMD AM4 Socket Ryzen™ 3000, 4000 G-Series and 5000」
と書いてあるので、基本的には今新品を購入すればBIOS1.2以降になっているのかな?
という気もしているのですが…。
やはり購入するお店に問い合わせるしかないですかね。
というか実は、現在最安のお店には既に問い合わせたのですが、
1.2以降かどうかわからないとのことでした…。
書込番号:24164070
0点
やはり
「Ryzen 3000」= 「Zen 2」=「3rd gen」
「Ryzen 5000」=「Zen 3」=「4th gen」
のような気がしてきました。
もしそうならもう購入前に1.2以降になっているかどうかを確認するしか方法はなさそうですね。
書込番号:24164082
1点
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001269119/SortID=24163939/#tab
自分の使用のこちらにしといたら?
初期BIOSでも対応されてます。
てか到着時は1つ前程度の7C56v15でしたよ。 (今月購入ですが)
流通の多い販売店なら、古ーいBIOSのままなんてありえないでしょう。
書込番号:24164084
0点
多分、MPG B550 GAMING PLUSはB550発売当初からあったので、初期BIOSではZEN3には対応してないはずです。
https://jp.msi.com/Motherboard/support/MPG-B550-GAMING-PLUS#support-cpu
ただ、多分では有りますが、発売時期などを考慮に入れれば対応はしてると思います。
※ どちらのマザーもですが
実際にはちゃんと販売店で確認を取った方が良いというのは変わりはないです。
ただ、B550 GAMING PLUSにはFLASH BIOSボタンが有るので、CPUが無くてもBIOSの更新はできるので、そのあたりは安心です。
BIOS FLASHBACKがミドルクラスについてないのはASRockだけになってしまったんで、ここだけは何とかしてほしいとは思います。
書込番号:24164105
0点
>あずたろうさん
>揚げないかつパンさん
書き込みありがとうございます。
今使っているASROCKがとても使いやすいし安定していているので
次もASROCKで選ぼうと思っています。
やはり通販でなく秋葉原にでも行って実際の箱にそういうシールが張ってあるのを確認してから購入するのが良さそうですね。
書込番号:24164150
0点
>揚げないかつパンさん
>nogakenさん
20分以内にレスできるなんて素晴らしいです
書込番号:24164205
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASRock > B550 Steel Legend」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/08/29 21:11:23 | |
| 15 | 2025/06/01 15:46:17 | |
| 13 | 2025/05/11 3:45:17 | |
| 29 | 2025/04/28 12:21:40 | |
| 26 | 2025/04/24 15:16:41 | |
| 15 | 2025/02/26 20:02:08 | |
| 4 | 2024/12/16 7:32:39 | |
| 6 | 2024/11/25 18:49:16 | |
| 18 | 2024/11/03 13:46:06 | |
| 19 | 2024/08/24 10:54:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)










