『ランプが点灯しbios画面までたどりつけません。』のクチコミ掲示板

2020年 6月20日 発売

B550M Pro4

  • 第3世代AMD Ryzenプロセッサーに対応したMicroATXマザーボード(ソケットAM4)。AMD B550チップセットを搭載している。
  • PCIe4.0対応PCIe×16スロット、USB3.1 Type-C、PCIe4.0×4接続対応M.2スロット、PCIe3.0×2接続対応M.2スロット、Realtek GbEなどを搭載。
  • オンボードのRGB LEDヘッダーに対応機器を接続し、「ASRock POLYCHROME SYNC」でコントロールが可能。
最安価格(税込):

¥5,870

(前週比:-8,110円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥5,870

ドスパラ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥5,870¥13,980 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM4 チップセット:AMD/B550 詳細メモリタイプ:DIMM DDR4 B550M Pro4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • B550M Pro4の価格比較
  • B550M Pro4のスペック・仕様
  • B550M Pro4のレビュー
  • B550M Pro4のクチコミ
  • B550M Pro4の画像・動画
  • B550M Pro4のピックアップリスト
  • B550M Pro4のオークション

B550M Pro4ASRock

最安価格(税込):¥5,870 (前週比:-8,110円↓) 発売日:2020年 6月20日

  • B550M Pro4の価格比較
  • B550M Pro4のスペック・仕様
  • B550M Pro4のレビュー
  • B550M Pro4のクチコミ
  • B550M Pro4の画像・動画
  • B550M Pro4のピックアップリスト
  • B550M Pro4のオークション

『ランプが点灯しbios画面までたどりつけません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「B550M Pro4」のクチコミ掲示板に
B550M Pro4を新規書き込みB550M Pro4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

マザーボード > ASRock > B550M Pro4

クチコミ投稿数:6件

マザーボード及びcpu交換のためにこちらのマザーボードを購入しましたがBIOS画面までたどり着けませんでした。

症状としては一通りのファン(cpuファン、gpuファン、ケースファン等)は回っているもののcpuとdramの部分にランプがついており画面が起動しませんでした。

元々の構成から変更したものは
cpu:ryzen7 5700x
マザーボード:b550m pro4
です。

ビープスピーカーも取り付け確認したところ

cpuのみメモリ異常のビープ音 (ランプについては確認が漏れました、必要であれば再度確認します)
cpu+メモリ ビープ音なし cpuとvramのランプ点灯
cpu+メモリ+gpu ビープ音なし cpuとvramのランプ点灯

もともとの構成では問題なかったためcpuまたはマザーボードの異常
それか自身の取り付けによる不具合か判断がつかないのでよろしければご意見お願い致します。

書込番号:25392120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15324件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2023/08/21 20:56(1年以上前)

5700Xの対応BIOSが2022年3月のP2.30以降なのでBIOSが最新じゃない可能性があるのでは?

書込番号:25392144

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41827件Goodアンサー獲得:7795件

2023/08/21 20:56(1年以上前)

そもそも、BIOSのバージョンは大丈夫ですか?

B550でもBIOSが古いと5700Xは動作しませんが。。。

マザーにPX.XXというシールが貼ってありますが、それはどうでしょう?

書込番号:25392145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/08/21 20:59(1年以上前)

取り付けは最小構成ですか?

メモリー1枚差しなど

もしかしたらcpuピン折れも考えられるし

メモリの差し込み甘いのか?


書込番号:25392151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/08/21 21:02(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
シールを確認したところp2.6との記載がありました。

書込番号:25392154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/08/21 21:03(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
シールを確認したところp2.6との記載がありました。
一応対応しているbiosということでしょうか?

書込番号:25392156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/08/21 21:07(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。

メモリに関して
はじめは2枚でダメだったのでとりあえず現在は1枚で動作確認しています。
メモリを全て抜いてみたところビープ音がなり、指している時にはならなかったのでささってはいると思います。

メモリのピン折れなかったと思うんですがもう一度確認してみようと思います。

書込番号:25392159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41827件Goodアンサー獲得:7795件

2023/08/21 21:10(1年以上前)

P2.30からだから対応してますね。

全部外してBeep音がなるならCPUは生きてますが、cIODが生きてるかは不明かな?
取り敢えず、CPUかもしれないしマザーかもしれない。
メモリーはちゃんと挿してるんですよね?

書込番号:25392162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/08/21 21:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。

とりあえずbiosは対応していたようでよかったです。

現在メモリはさしています。
メモリを外した際にはビープ音がなりました。
メモリをつけた際にはビープ音がなりません。

書込番号:25392167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41827件Goodアンサー獲得:7795件

2023/08/21 21:17(1年以上前)

メモリートレーニングかもしれないけど、どのくらい放置してる?
暫く放置しても同じですか?

書込番号:25392171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:3459件Goodアンサー獲得:818件

2023/08/21 21:19(1年以上前)

>田中005081さん

新品のマザーボードは結構メモリースロットが固いので、メモリーの上側からメモリーの左右をスロットを壊さない程度に押し込まないと正しく装着されない事が多い様です。
BIOS表示までのテストでしたらDDR4_A2スロットにメモリー1枚挿しです。

中途半端な状態でメモリーを挿していると誤動作した可能性も有りますので、CMOSクリア又はコイン電池を抜いてすこし待ってから電池を取り付けして電源を入れてみてはと思います。

書込番号:25392177

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/08/21 21:21(1年以上前)

>田中005081さん
消去法としてはcpuだけですかね?

AM4あるあるで

ピン曲がり欠損は厄介ですね

書込番号:25392181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41827件Goodアンサー獲得:7795件

2023/08/21 21:24(1年以上前)

そう言えばボタン電池を外して、ACケーブルを外して放置はしてみた?
帯電してる時はこれが有効な場合も有ります。

書込番号:25392188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/08/21 21:37(1年以上前)

みなさん様々なご意見ありがとうございました。

結果としてメモリの差し込み位置が間違っていたようで
A1→A2の位置に変更したところ無事立ち上がりました。
自分のミスでお手を煩わせてしまい申し訳ありませんでした。

ご意見下さった皆さんに今一度感謝を。
ありがとうございました。

書込番号:25392202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/08/21 22:00(1年以上前)

>田中005081さん
解決して何よりで!

暑いと盆ミス多くなるので

1度クールダウンするとミスも発見出来るものです

書込番号:25392222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28196件Goodアンサー獲得:2473件

2023/08/22 09:05(1年以上前)

>A1→A2の位置に変更したところ無事立ち上がりました。

元々が、二枚刺しでしょうから、残りの一枚を 「B2」に挿入して、正常作動するか確認が必要ですが・・・・・・・・

書込番号:25392523

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

B550M Pro4
ASRock

B550M Pro4

最安価格(税込):¥5,870発売日:2020年 6月20日 価格.comの安さの理由は?

B550M Pro4をお気に入り製品に追加する <1211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング