NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S
- 絞り開放から画像周辺部まで解像感の高い描写力を発揮する大口径超広角ズームレンズ。NIKKOR Zレンズの「S-Line」シリーズに属する。
- 全長約124.5mm、約650gの短く軽量なボディと、開放F値2.8の高い描写力を両立している。
- 従来品「AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED」と比べ、「点が点に写る」高い点像再現性や、ゴースト、フレアを効果的に抑える逆光耐性などが大幅に向上。
最安価格(税込):¥274,207
(前週比:-9,590円↓)
発売日:2020年10月30日



レンズ > ニコン > NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S
こんにちは
大三元のこちらのズームレンズの購入を検討しています。
フィルターは主に保護目的ですが、雨天以外は外していることが多いです。
さすがにこの口径だとフィルター無しではリスク多いかなと思う事と、
フィルターの値段も純正で44,000円、ケンコーで21,000円と半値以上の値段差をどう捉えるか迷っています。
キャノンだとフィルターを付ける事で防滴機能を満たしているようですね。
そこで、こちらのレンズのお勧め保護フィルター(純正またはフェルターメーカー)にについて
皆さんからアドバイス頂けたらと思いスレ立てました。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25513297
0点

AF_nikkoriさん こんにちは
>純正で44,000円
純正と言う事は ニュートラルカラーNCフィルターですよね?
ニュートラルカラーNC自体 52oなど 一般的なサイズのフィルターの場合 価格がケンコーより安いフィルターですので
ケンコーでこれより安いのでしたら ケンコーで良いような気がします。
書込番号:25513312
2点

私はこのレンズを購入時に112mm用としてKaniのプロテクターとCPLフィルターを購入しました。
https://www.loca.design/product-page/protector-112mm
メーカーごとのフィルターの違いは分かりませんが、同商品で特に不満はなかったです。ただ実際の所、この112mm用のレンズフードがとても大きくて撮影中の間、キャップがポケットに入らないのでめんどくさくなってあまり保護フィルターは使っていません(CPLはめんどくさがらずに使っています)
私自身は基本的に保護フィルターは使う主義なのですが・・・まあ112mmってのはやはり扱いが面倒です。通常のレンズフード使用時のキャップは普通の大きさで扱いには困らないですね。
112mmの保護フィルターの中には、薄枠じゃないために同レンズで使用するとケラレる可能性がある製品もあります。確かマルミのMC-N 112mmはケラレると聞いたことがあります。その当たりもご注意ください。
なおCPLですがKani製品は今年紛失しましたので今はH&Yのマグネット式フィルターに変更しています。
書込番号:25513385
1点

>AF_nikkoriさん
KANIレンズ保護 MC PROTECTOR 112mm
\11,330
書込番号:25513459 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>もとラボマン 2さん
ありがとうございます。
安価だとガラス面の均一化とか等、素人感覚で不安を感じていました。
ケンコーなら安心したいという思いが有りましたが、価格差が半値というのが気がかりだった訳です。
帯電防止、汚れ防止が付いていると手入れも楽でよりいいですよね。
書込番号:25513657
1点

>Anglo10さん
>ナタリア・ポクロンスカヤさん
ありがとうございます。
Kaniというメーカーは存じませんでした。
ケンコーより更に安価ですね。
実際に使用されている方のアドバイス・ご意見で安心できます。
前向きに検討したいと思います。
書込番号:25513665
1点

AF_nikkoriさん 返信ありがとうございます
>価格差が半値というのが気がかりだった訳です。
普通サイズの比較だと 価格が反対にニコンの方が安くなるので 性能面でもケンコーで問題ないと思いますよ。
書込番号:25513684
1点

>もとラボマン 2さん
かさねまして有難うございます。
普通サイズのNCフィルターならNikonの方が安価という事も存じませんでした。
いい情報を頂きましたので色々見定めたいと思います。
書込番号:25513753 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フィルターはKANIのHT PRO+ MCプロテクターを購入しました。
Amaで11,000円でした。
汚れと帯電防止が購入の決め手になりました。
届いたばかりの新品レンズに付ける?
フードにフィルターを取付けるのですね。驚きました。
RF14-35も所有していますが、そちらは普通にレンズにネジ込みなのでてっきり同じかと。
フードが2種類梱包とは事前に読んで認識していましたがあの様なタイプとは。
ノーフィルターのフードで使うか、フィルター付きフードで行くか少し迷います。
フィルターについてご教授頂きまして有難うございました。
ただ、届いた新品レンズをよく見ると、レンズ中央に2mm程の白い点を見つけてしまいました。
外では無く内側に、それも数枚に。何かの映り込みではなくです。
これについてはスレタイトルと内容が違うので、後日別スレにて紹介したいと思います。
すぐに写真撮って購入店へ連絡しており発送する段階です。
書込番号:25519907
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2025/09/14 8:38:52 |
![]() ![]() |
8 | 2025/04/18 21:24:05 |
![]() ![]() |
10 | 2025/03/08 9:28:28 |
![]() ![]() |
3 | 2024/11/24 21:56:55 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/17 22:20:06 |
![]() ![]() |
5 | 2024/08/18 9:55:27 |
![]() ![]() |
4 | 2024/03/24 23:41:01 |
![]() ![]() |
8 | 2023/11/25 10:51:40 |
![]() ![]() |
24 | 2023/07/05 10:53:46 |
![]() ![]() |
23 | 2025/07/21 21:10:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





