NXの新車
新車価格: 485〜772 万円 2021年10月7日発売
中古車価格: 461〜862 万円 (706物件) NX 2021年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:NX 2021年モデル絞り込みを解除する


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル
NX350h Fスポーツの納車が来月に決まったのでオプションのフロアマットを発注する際にFスポーツのマットでは無く標準のフロアマットにして欲しいと言ったのですが、メーカーからFスポーツにはFスポーツ用のフロアマットでなければオーダー不可との指示で標準のフロアマットはオーダーできないと言われました。
なぜ標準のマットが良いかというとFスポーツ用のマットは毛足が短くてとても価格に見合う価値はなさそうと思ったからです。標準のマットは毛足も長く触り心地(踏み心地)もかなり良かったです。ちなみに価格はどちらも同じです。
試乗車でも確認したのですが、形状も取り付け位置も同じで物理的に取り付けられないことはなさそうです。同じような方はいらっしゃるでしょうか?
書込番号:24484110
7点

価値観って人それぞれですので、私の経験と個人的考えでコメントします。
車両本体購入時にDOPも同発注書内で選択しようとすると、FスポにはFスポ用のマットしか選択できないシステムのようです。
それを回避するには、フロアマットを単品で別注文書で購入することです。
DOPは単体で購入できますので。
私も現在所有の300Fスポはそのように購入しましたし、今回もそのように購入します。
"F"のエンブレムは凄く素敵なのですが、どうにもループパイルが私の好みじゃなくて…。
書込番号:24484196
9点

WinVISTAさん、せっかくのアドバイスですが、一旦は標準のフロアマットで注文書を問題無く発行し、印鑑まで押したのでシステム上の問題でない事は確かです。ですが、後日FスポーツにはFスポーツ用のマットしかだめだとの事で注文書を再発行することになりました。これがメーカーの要請なのか販売店独自の基準なのかは分かりませんが、同じような事を言われた方がいるのかと思い質問してみました。
書込番号:24484235
3点

>AthronXPさん
AthronXPさんと同じで、毛足の長いマットの方が高級感あって足元も真っ黒になるので好きです。いつもFスポーツの車を買ってますが、毛足の長いマットを希望してます。
担当の人から、どちらが良いですか?って聞かれるので。今回のNXも毛足が長い方を選べました。
もう一度お願いしてみたらどうでしょうか?
書込番号:24484238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>AthronXPさん
サイズは、全く同じだと思いますが、カタログでは、フロアマットのタイプFは、Fスポーツ用ってなっていますね。
販売店が、どうしても変更出来ないと言うのであれば、純正品以外で探す方法も有るかと思います。
しかしながら、フロアマットで約90000円は高いですね。
車買う時は、いつもフロアマットは無料だったので気にした事も無かったですが。
書込番号:24484439
0点

>AthronXPさん
>メーカーからFスポーツにはFスポーツ用のフロアマットでなければオーダー不可との指示で標準のフロアマットはオーダーできないといわれました
フロアーマットのサイズもフィット感も問題ないのであれば、どのフロアーマットを購入しようが個人の自由だと思います。本当に、メーカーがダメだと言ってるのでしょうか?仮にそうだとすれば、社外品なんかとんでもないって事になりますよね?
メーカー?がどうしてもと主張するのであれば、納得できる根拠を提示するように主張するのはどうですか?そんな根拠は無いと考えますが、、
書込番号:24484454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

標準タイプで問題の無いディーラーも有るんですね。私の場合GMまで出てきてオーダーできないってお詫びされてしまってますのでオーダーの変更は無理そうです。私のディーラーはどうも融通の全く効かない店舗のようです。社外品の取り付けも全く受付てくれません。しかし、他店ではOkなのにおかしい対応ですね。
書込番号:24484460 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もフロアーマットが気になり試乗会の際、F SPORTとVER Lを比較しました。
VER Lの方が毛足が長く高級感がありました。
VER Lに変更して欲しい旨、営業マンに伝え了承してもらいました。
やはり、車両注文上ではフロアーマットの変更はできないそうです。
フロアーマット単体で別注文し納車時に交換してもらいます。
費用は掛かりません。 同等の価格なので。
書込番号:24484467
6点

私も社外品の場合はどうかと質問しましたが、そこまでは強制しないとの事でした。ただ純正品としてはFスポーツにはFスポーツ用でとの指示をされたと言ってました。ディラーは東京モビリティー系列店です。
書込番号:24484485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>AthronXPさん
最後の手としては、フロアマットをキャンセルして、
他店でフロアマットのみ(違う系列店で)購入するのが良いと思います。
気に入らないマットを買わされる?のもおかしな話で…。
書込番号:24484515
2点

今回のフロアマットはサービスで付けてくれたので取りあえず使ってみますが、気に入らなければ社外品を買うことにします。しかし、レクサスのおもてなしって客を不快にする事のようで次回は別の店舗で購入しようと思っています。
書込番号:24484552 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>AthronXPさん
レクサス店舗での接客(おもてなし??)や対応は、経営母体の販社によりレベルに差がありますよ。
私も最初にNX購入時、県内に販社の違うレクサス店舗があり、交渉の過程でそのレベル差に気付き現在のディーラーから購入し、その後UXも購入しました。
購入条件より、ディーラーのオーナーに対する対応を優先して正解でした。購入後のアフターケアも満足度度が高くその選択に間違いが無かったと思っています。レクサスという看板よりも、先ずはその見極めが大事ですね。
書込番号:24484562 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たかがフロアマットですが、レクサスは
北米でそれが起因の凄惨な死亡事故を起こし
社会的問題になった過去がありますからね。
同形状でも設定車種以外に取り付けるのがダメってのも仕方ないと思います。
書込番号:24484815
1点

>AthronXPさん
と同理由で、
私もフロアマットは標準のマットで最初っからオーダーしてます。
何も言われず対応してくれてます!
スカッフイルミネーションも同様でお願いしてますが、
そちらは確認してからとの返事でした。
ディーラーにより応対は様々なようですネ!
以前、別の LEXUSディーラーで
ナビ・TVキャンセラーを納車時に取り付けをお願いしたら、
NGと言われ、諦めて納車後 自分で取り付けした経緯があります。
その後、購入ディーラーを変更した 今のディーラーでは、
自ら、ナビ・TVキャンセラーは取り付けしますか??
と聞いてくれて、やってくれます。
書込番号:24484918
1点

私もFタイプより、ふかふかのAタイプの方が好みです。同じようにAタイプに変更を申し出ましたが
FスポにはFタイプしか車両注文と同時にオーダーが流せないらしいです。なので渋々Fタイプを注文しています。
それを回避するには、WinVISTAさんがおっしゃられていたように、車両注文時はマットなしで発注して、Aマットは単体で別注文として別精算すれば、注文ができると言われました。
フロアマットサービスなし、ナビ・TVキャンセラーはできないディーラです。マットサービスがうらやましいです。
書込番号:24485039
1点

1月末納車予定です。
注文時に忘れていてFスポマットにしていましたが、明日、ディーラーに印鑑証明持って行くついでに非Fスポマットに変更できるか聞いてきます。ただ、マットがサービスだったのが引っかかります。
メーカーOPならわかりますが、発注前のディーラーOPが変更出来ないと融通が効かないなと思ってしまいます。
書込番号:24485532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前はFスポーツでもいわゆるタイプAのフロアマット大丈夫だったんですけどね。
今回からだめってことならだめなんでしょう。そればっかりは仕方がないです。
私もNXではないですが、FスポでF専用のフロアマットが気に入らなかったので普通のふかふかのタイプAにしましたよ。
書込番号:24486273
0点

今日、ディーラーで非Fスポマットに交換出来るか聞いたところ出来ました。
商談メモにも反映されて、マットの分の値引きもされていました。
販社やSCにより変わるようですね。
ただ「不具合や取付出来なかった時の保証は出来ない」と言われました。
書込番号:24486800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり販社によるんですね。SCさんはメーカーに聞いてFスポにはFスポ用以外のマットはオーダーできないと言われたとの事で、一旦印鑑を押した注文書まで後日再発行までさせられましたがこれはメーカーでは無く販売店側の都合だったんでしょうかね。私のディーラは社外品などの取り付けなども一切してくれないので時々不便に感じています。東京モビリティ系列の販売店はみな同じ対応なのでしょうか?
書込番号:24487372
0点

NXではないですが、東京モビリティー系列のレクサスディーラーで対応してもらいました。
ただ、ディーラーオプションとは言っても、ディーラーの工場で取り付けるのではなく、センターで一括して取り付け、
完成車として各ディーラーへ届けられるので、FスポにはFスポ対応オプションしか受け付けないのは事実だと思います。
私の場合、純正カーペットをどちらにするか迷っていたら、担当がカーペット無しで発注に応じてくれ、納車直前までに決めればよいと言ってくれました。おそらく、標準とFスポで全く同一形状だということを知っていたのでしょう。
その後、どのように発注したのか判りませんが、納車時にはちゃんと装着されていました。
書込番号:24490677
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「レクサス > NX 2021年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/04 13:48:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 14:35:56 |
![]() ![]() |
32 | 2025/10/04 17:20:51 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/18 14:53:12 |
![]() ![]() |
13 | 2025/08/13 20:27:43 |
![]() ![]() |
13 | 2025/08/13 14:44:01 |
![]() ![]() |
19 | 2025/09/16 9:10:32 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/29 15:31:46 |
![]() ![]() |
3 | 2025/05/27 16:59:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/25 1:34:03 |
NXの中古車 (全2モデル/2,152物件)
-
- 支払総額
- 470.0万円
- 車両価格
- 458.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 666.1万円
- 車両価格
- 650.0万円
- 諸費用
- 16.1万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 419.8万円
- 車両価格
- 412.3万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 1.0万km
-
- 支払総額
- 647.5万円
- 車両価格
- 627.3万円
- 諸費用
- 20.2万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 399.9万円
- 車両価格
- 388.7万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.4万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





