NXの新車
新車価格: 485〜772 万円 2021年10月7日発売
中古車価格: 439〜862 万円 (756物件) NX 2021年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:NX 2021年モデル絞り込みを解除する
自動車 > レクサス > NX 2021年モデル
1か月前に納車の350hFスポです。
満タン給油後の燃料計ですが、Full状態になり、その後、走行に応じて
燃料メーターが、1目盛り減ったのち、急に燃料メーターがFull状態に逆戻りになります。
その後は、通常通り走行に応じて、目盛りは減っていくのですが、
一般的な現象なのでしょうか?
MyDに確認したところ、満タン前後での燃料メーターの増減は、異常ではないと
説明されましたが、これまでの車で、燃料メーターが逆戻りするというのは、
初めての経験で、納得できない状況です。
皆さんの中で、このような燃料計の目盛りの逆戻りを経験された方はいらっしゃいますか?
書込番号:25405223
4点
Dがあくまで問題ないという見解であればの話ですが。
典型的な話ですが、坂道で変わるとかあるかとおもいます。
浮きである以上メーター上の増減は仕方ないと思いますよ。
私は満タン後に燃料計をいちいち見ないので見たことありません。
満タン後の動きがきになるのであれば、目視でガソリンを本当に満タンギリギリいれてみたらどうですか?
メモリが動きそうなラインまで時間がかかると思うので忘れてると思いますよ。
書込番号:25405308
2点
車は動いてるますし、傾斜も変わるし
液面の高さ、頻繁に変化するのでは。
昔のメーターなら、上下しても、気づかないでしょうが、
今の、デジタル式?の表示だと、上と下表示の境目の量の時、ついたり、消えたりするのは当たり前に思いますが、
シビアに計測してたら、しょっちゅう消えたりついたりすると思いますが、
ある程度ファジーに制御してると思いますが、
程度問題で、ちょっとくらいついたり消えたりしてもいいのではないですか。
気にすること何もないと思いますが。
書込番号:25405516 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
話は違うかもしれませんが、
以前の車ですが、
エンプティのランプが、点灯したと思ったら、また消えて、またしばらくしたら点灯してという感じで、
最終的につきっぱなしになりました。
燃料計は、元々大雑把なものと思います。
常に静止状態ならきちんと表示できるのでしょうが、
もし数字で表示されるようなものあったら、目まぐるしく上下して、鬱陶しいでしょうね。
大体が分かればいいし、
動いてる車は、シビアには、表示できないでしょう。
そう思います。
失礼しました。
書込番号:25405537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>バニラ0525さん
>たむこさん
返信ありがとうございます。
当方も坂道や走行中に燃料メーターが、増加減することは
承知しています。
今回の現象は、自宅の駐車場に駐車中、例えば、夜帰宅時にメーターが1目盛り減っていたのが
翌朝、エンジン始動時にメーターを確認すると、満タン状態に戻っていると言う事です。
つまり、平坦な場所に数時間静置していて、燃料メーターが、メーターが自然に増加してしまっているのです。
説明不足で申し訳ありませんでした。
書込番号:25405543
1点
>kchsh834さん
「私のNXも同じです」
と書き込みが無ければ故障っぽいので、ディーラーで確認してもらいましょう。
書込番号:25405562
1点
まず 納車一か月とのことですが
その現象は何度確認されたのですか?
最近はタンク形状も複雑で内部も複雑
タンクまでの距離も遠かったり
給油の仕方でも本来なら空気だまりとなってるところまで入ってしまうこととかもあるかと思いますので
たまにならあるかもです
平なところで普通にレバーが止まるとこまで給油して
(継ぎ足しチョロチョロとかせず)
いるのにかかわらず いつも1メモリの増減があるならば
ちょっと考えてしまいます
5、6回様子見て見ましょう
書込番号:25405567 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>kchsh834さん
ありがとうございます。
そうゆうこともありますね。
メーターは、大雑把なものと思います。
そのことをディーラーに追求しても、
どうしょうもないし、
何も困ることもないでしょうし、
気にしないほうがよろしいかと。
ガソリンも、動いてる後と、朝と
微妙に
タンクのヘリについたのが、落ちてきて、は微妙に増えて、表示が変わるとか、
知りませんが、
心配されるとこはなにもないと思います。
ディーラーに呆れられないようにご注意ください‥
書込番号:25405569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
大丈夫です。
燃料は、減ったり増えたりしておりません。
満タン近くですから、それで、走れなくなることもありません。
ご安心ください。
壊れてないと思います。
そういうものとご納得いただけませんか。
ディーラーの方を信じてあげてください。
書込番号:25405604 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>バニラ0525さん
バニラ0525さんが言う通りで、満タン近傍のでの現象であり
実際の走行には問題ないのですが、これまで、数台のトヨタ車を
所有していましたが、このような現象は、発生しておらず、初めての経験なので
ちょっと心配になってしまいました。
助言ありがとうございました。
書込番号:25405627
0点
300hの燃料タンクはいびつなので、上部に空気が入ってたりなどで起こる可能性は
有りますね。
ガソリンスタンドも傾斜がついてますから、計量器の場所を反対向きで給油すると
怒らないかもしれませんね。
構造的には、フロートが上下すると抵抗値が変化してレベルが判るという簡単な構造です。
燃料空状態でガソリンが入る量が毎回変わるようなら問題でしょうが、満タンなら気にしないでいいと思います。
書込番号:25405888
3点
走行中や走行直後の表示と
ある程度停止して
油面が安定した後の表示が変わる
って話しですよね。
燃料計の表示が変わる
ギリギリの油量の時なら
どの車でもなりますよ。
たまたま経験しなかった
たまたま今回発見した
だけだと思います。
書込番号:25405940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>kchsh834さん
>>今回の現象は、自宅の駐車場に駐車中、例えば、夜帰宅時にメーターが1目盛り減っていたのが
翌朝、エンジン始動時にメーターを確認すると、満タン状態に戻っていると言う事です。
つまり、平坦な場所に数時間静置していて、燃料メーターが、メーターが自然に増加してしまっているのです。
私は450h+所有
10月で納車から1年になりますが、
その現象は極たまにあります。
しかしエンジンを切って再スタートすれば元に戻る事もあるし
走行していて知らぬ間に戻ってる事もあるので 全く気にしていません。
スマホから見れる ガソリン残量であとどれ位走行出来るかのkm表示も 極たまに連動してか誤表示があるけれど またちゃんと戻っております。
まぁこの車は色々と細かな機能が付いていて便利な反面 ちょっとした事にでも反応して 誤表記やセンサー類も 鳴ったりする事があるので
事故起こすより雑草にでも反応して 音を鳴らしてくれる方が 安心と思っております。
少し話は逸れましたが ガソリンの状況は勾配や揺れなど ちょっとした事でも変化が出るし 今の機能はとても繊細かつ巧妙に出来ているので 誤表記もあると思います。
それが頻繁にとかずっと続くようなら 問題ありですが 全く心配無いと思います。
オートライト機能の季節や天候、その場所の明るさ等によって、消えたり付いたりの基準 反応が違うのと同じと考えましょう。
書込番号:25406147 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
MyDに問い合わせたところ、燃料計は、満タン時等の場合、正確にタンク内のガソリン量を測定することができないという回答でした。
そのような説明が、トヨタ自動車から報告されているようです。
つまり、今回の現象のように満タン時に静置状態で燃料メーターは増減するのは、正常の範囲内と言う事でした。
色々と回答ありがとございました。
書込番号:25406300
2点
>kchsh834さん
燃料計あるあるですし、むしろラッキーって思うところでは?
あくまでも目安と考える方が宜しいかと。
書込番号:25458957 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レクサス > NX 2021年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/03 13:45:24 | |
| 2 | 2025/10/04 13:48:17 | |
| 0 | 2025/10/02 14:35:56 | |
| 33 | 2025/10/14 20:27:44 | |
| 14 | 2025/09/18 14:53:12 | |
| 13 | 2025/08/13 20:27:43 | |
| 13 | 2025/08/13 14:44:01 | |
| 19 | 2025/09/16 9:10:32 | |
| 11 | 2025/06/29 15:31:46 | |
| 3 | 2025/05/27 16:59:49 |
NXの中古車 (全2モデル/2,245物件)
-
- 支払総額
- 413.2万円
- 車両価格
- 398.0万円
- 諸費用
- 15.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 628.6万円
- 車両価格
- 618.8万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.5万km
-
- 支払総額
- 324.9万円
- 車両価格
- 313.8万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.5万km
-
- 支払総額
- 326.9万円
- 車両価格
- 315.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 658.0万円
- 車両価格
- 652.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.8万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)















