『NIKKOR Z 400mm f/4.5 VR Sと迷っております。』のクチコミ掲示板

2022年 2月 4日 発売

NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S

  • フルサイズミラーレスカメラ対応超望遠ズームレンズ(ニコン Z マウント)。色にじみや色づきを抑え絞り開放から高い解像性能を発揮する「S-Line」。
  • 幅広い焦点距離をカバーする超望遠レンズで、広角端で撮影距離0.75mを実現。質量は約1355gで、長時間の移動時や撮影時の負担を軽減。
  • 「重心移動レス機構」を採用し、ズーミングによる重心の変化を大幅に抑制する。
最安価格(税込):

¥329,450

(前週比:+32,450円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥329,450

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥265,100 (5製品)


価格帯:¥329,450¥500,953 (32店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:100〜400mm 最大径x長さ:98x222mm 重量:1355g 対応マウント:ニコンZマウント系 フルサイズ対応:○ NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sの価格比較
  • NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sの中古価格比較
  • NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sの買取価格
  • NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sのスペック・仕様
  • NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sのレビュー
  • NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sのクチコミ
  • NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sの画像・動画
  • NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sのピックアップリスト
  • NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sのオークション

NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sニコン

最安価格(税込):¥329,450 (前週比:+32,450円↑) 発売日:2022年 2月 4日

  • NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sの価格比較
  • NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sの中古価格比較
  • NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sの買取価格
  • NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sのスペック・仕様
  • NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sのレビュー
  • NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sのクチコミ
  • NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sの画像・動画
  • NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sのピックアップリスト
  • NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sのオークション

『NIKKOR Z 400mm f/4.5 VR Sと迷っております。』 のクチコミ掲示板

RSS


「NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S」のクチコミ掲示板に
NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sを新規書き込みNIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ35

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 NIKKOR Z 400mm f/4.5 VR Sと迷っております。

2023/02/14 13:37(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S

スレ主 るそさん
クチコミ投稿数:4件


初めまして。

普段野球場や競馬場などで、NikonZ50のNIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRを使用して写真を撮っているのですが、最近新しい物に変えたくて、悩んでおります。

こちらのズームレンズと
NIKKOR Z 400mm f/4.5 VR S

の望遠単焦点レンズとどちらにしようか迷っています。
どちらも良いなと思っており、ゆくゆくは、両方買いたいのですが、今すぐ一つだけ買うとなると、どちらがおすすめなのでしょうか?
良かったら、おすすめできる点や、各レンズのメリットデメリットを教えていただけると幸いです。

球場は良く野外の球場で撮っており、暗さ等、暗いところではあまり使わないと思います💭


書込番号:25142726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45241件Goodアンサー獲得:7622件

2023/02/14 13:47(1年以上前)

るそさん こんにちは

やはりズームの方が 被写体の位置の違いズームで対応できるので ズームの方が使いやすいと思います。

書込番号:25142739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10740件Goodアンサー獲得:1287件

2023/02/14 16:39(1年以上前)

>るそさん

ズームの便利差を優先するか単焦点の描写を優先するかだと思います。

先々は両方と考えてるようですが、野球や競馬の撮影がメインであればズームの100-400oを先に購入した方が扱いやすいと思います。

書込番号:25142910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2023/02/14 17:02(1年以上前)

るそさん、こんにちは
>こちらのズームレンズとNIKKOR Z 400mm f/4.5 VR Sの望遠単焦点レンズとどちらにしようか迷っています。
>どちらも良いなと思っており、ゆくゆくは、両方買いたいのですが、今すぐ一つだけ買うとなると、どちらがおすすめなのでしょうか?

質問がアバウトすぎるので、まずは仕様を比較してみてください。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001395593_K0001454527&pd_ctg=1050

どの項目が気になりますか?
そのうえで、スレ主さんが気になることを具体的に質問されると、アドバイスやコメントを得ることができます。

書込番号:25142943

ナイスクチコミ!1


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2023/02/14 17:10(1年以上前)

るそさん
 私の勝手なコメントを書きます。
・お勧め:Z 400mm f/4.5 VR S
<理由>
・ズームが必要な場合、既に所有のZ DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRを使えば良い
・気を付けること:最短撮影距離(Z 400mm f/4.5 VR Sは最短撮影距離が長い)

書込番号:25142950

ナイスクチコミ!6


okiomaさん
クチコミ投稿数:24956件Goodアンサー獲得:1702件

2023/02/14 18:14(1年以上前)

>るそさん

まず、何を第一優先に求めるかでは?

被写体との距離など、色んな状況下での撮影を考えてえるとズームかな。

書込番号:25143045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 るそさん
クチコミ投稿数:4件

2023/02/14 18:37(1年以上前)

>yamadoriさん
返信ありがとうございます。
申し訳ないです。カメラを初めてまだまだ勉強中で、アバウトになってしまいすみません。

うまく説明が出来ないのですが、被写体と背景がくっきり分かれるような写真が撮りたい、で伝わりますでしょうか...?
説明下手で申し訳ございません。

書込番号:25143072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24956件Goodアンサー獲得:1702件

2023/02/14 18:49(1年以上前)

>るそさん

背景をボカすなら、
絞り開放で被写体を近くに背景を遠ざけることです。

野球や競馬であっても同様です。
ですが、撮影者の立ち位置は限定されますから、
被写体との距離によっては満足なボケにならないこともあります。
ボケを求めるなら、もっと望遠のものが欲しいとなることも…

書込番号:25143082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 るそさん
クチコミ投稿数:4件

2023/02/14 18:55(1年以上前)

>okiomaさん
なるほど...。ありがとうございます(><)

球場などで撮ると、どうしても前にネットがあるので少しシマシマ?変な線が入ってしまうのですが、
やはり今私が使っている250の望遠のものよりもさらに大きいものを使用することで改善されるのでしょうか...?

書込番号:25143090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24956件Goodアンサー獲得:1702件

2023/02/14 19:03(1年以上前)

ネットが邪魔な場合は、ネットにできるだけ近いた方が良くはなるかと。

書込番号:25143099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/02/14 19:33(1年以上前)

>るそさん

こんにちは。

>うまく説明が出来ないのですが、被写体と背景がくっきり分かれるような写真が撮りたい、で伝わりますでしょうか...?

同じ400mmで明るい400/4.5の方が背景からの
浮き上がりも400/5.6よりは絞り2/3段分良くなります。

ネットの網目を溶かすには、なるべくネットに
近い位置の席から撮るのが重要です。

書込番号:25143149

ナイスクチコミ!3


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2023/02/14 20:14(1年以上前)

るそさん
 先ほど紹介した二本のレンズ比較表を見て、気が付いたことががありますか?
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001395593_K0001454527&pd_ctg=1050
−−−−−−−−−−−−−−−
>うまく説明が出来ないのですが、被写体と背景がくっきり分かれるような写真が撮りたい、で伝わりますでしょうか...?

それなら開放絞り値が明るい単焦点400mmの方が良いでしょうね。

>球場などで撮ると、どうしても前にネットがあるので少しシマシマ?変な線が入ってしまうのですが、
>やはり今私が使っている250の望遠のものよりもさらに大きいものを使用することで改善されるのでしょうか...?

対策
ズームなら最望遠焦点距離、絞り開放にして、ネットにギリギリ接近して撮りましょう。
手前のネットが被写界深度から大きく外れるので、殆どネットが写りません。
※今持っておられるDX 望遠ズームで実験してみると、納得できると思います。

書込番号:25143210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:17件

2023/02/14 20:38(1年以上前)

るそさん,、
>今すぐ一つだけ買うとなると、どちらがおすすめなのでしょうか?

と言うことになると、NIKKOR Z 400mm f/4.5 VR Sだと思います。
今すぐは無理ですが、キタムラで納期1、2週間となってます。

NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sは、受注停止になっていて、納期未定です。


書込番号:25143259

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:45241件Goodアンサー獲得:7622件

2023/02/15 10:14(1年以上前)

るそさん 返信ありがとうございます

>被写体と背景がくっきり分かれるような写真が撮りたい

この場合 ズームと単焦点 F5.6とF4.5 差が有りますので 単焦点の方が差は大きくなるとは思いますが 比較しないと分からない程度の差だと思いますし それよりも 被写体までの距離と背景までの距離での変化が大きい気がします。

それよりも 今回の場合 ズームが必要かで決めたほうが良いと思います。

書込番号:25143892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2023/02/16 13:31(1年以上前)

>るそさん

yamadoriさんのおっしゃる通りで、開放値の明るい単焦点のほうが被写界深度が浅くできるので、金網の映り込みは軽減できます・・・程度問題ですが。
ただし同じく何人かの方がおっしゃる通り、「金網に近づいて撮影するのがコツ」です。

撮影ポジションから金網までの距離があるならこの程度の開放値の差だと大同小異かも。

書込番号:25145350

ナイスクチコミ!1


スレ主 るそさん
クチコミ投稿数:4件

2023/02/17 07:49(1年以上前)

ありがとうございます。

ズームの新品が欲しいですが、受注納期未定?との事でしたので、少し待ってみます...
色々教えて頂き、ありがとうございました。

書込番号:25146268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2023/02/17 08:33(1年以上前)

るそさん
>ズームの新品が欲しいですが、

ズームを選んだ理由は何ですか?...

書込番号:25146310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:247件

2023/02/17 17:19(1年以上前)

機種不明
機種不明

300mm f/4 1/1600秒 ISO800

200mm f/2.8 1/500秒 ISO4500

普段ニコン機でラグビーとかバスケを撮っていて、競馬は一回だけ、野球は時々撮る程度ですが・・・

>ゆくゆくは、両方買いたい

と思っているのは何故でしょう?


アップした写真はZ50ではありませんが、同じセンサーサイズのAPS−C機で撮った野球と競馬です。
野球は二軍戦等に使うかなりコンパクトなジャイアンツ球場ベンチ上2〜3列目からの撮影、競馬も小さな競馬場で柵越しで撮ったものですが、もしプロ野球公式戦などの大きな球場や、競馬ももっと人が多い大きなレースを撮るなら、400mmでも望遠が足りないと感じるかもしれませんので、先ずはこのズームを買って暫く撮ってみるのが良いのではと思います。

書込番号:25146887

ナイスクチコミ!1


稜タ39さん
クチコミ投稿数:1件

2023/02/17 21:11(1年以上前)

野球のネット問題は席次第ですね。
ネットを目立たなくするにはネットに近づいてぼかすしかないので…
なのでなるべくネット際の席を確保できる様頑張ってください!!

書込番号:25147162

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4711件Goodアンサー獲得:349件

2024/02/11 07:51(1年以上前)

るそさん
Z100-400mm f/4.5-5.6 VR Sが良いですね、
ズームレンズの方が使いやすいのではないかと思います。

書込番号:25617892

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S
ニコン

NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S

最安価格(税込):¥329,450発売日:2022年 2月 4日 価格.comの安さの理由は?

NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sをお気に入り製品に追加する <499

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング