サクラ 2022年モデル
207
サクラの新車
新車価格: 253〜308 万円 2022年6月16日発売
中古車価格: 99〜305 万円 (641物件) サクラ 2022年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:サクラ 2022年モデル絞り込みを解除する
自動車 > 日産 > サクラ 2022年モデル
試乗してみたんですが、後ろのシートにまでエアコンの冷風が届かないのでクソ暑いです。
軽はエンジン弱いから、どの車種もエアコンはぜんぜん効かないですが
サクラはEVでエンジン無いから、他の軽とはエアコンの効きが違うかなと
期待してましたが、変わりが無かったのが残念です。
その他は100点満点な車ですね。
書込番号:24860190 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>ES14さん
こんにちは、情報ありがとうございます、今年は特に暑く、後部座席まで冷気が来るのは時間がかかることでしょう。
プリウスでもタクシー後部座席はそんな感じですね、バッテリー節約のためと思われます。
書込番号:24860223
1点
この暑さで後部座席までエアコンがバッチリきく軽自動車のおすすめがあれば是非教えてください。
先代のラパンは全然だめでした、
書込番号:24860359 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
前席シート下に後席用空調ダクトの吹き出し口ないですか?
コンパクトカーにはありますが、軽にはないかも?
当然ながら下向きも吹き出すようにしないと、風はでません。
書込番号:24860379
4点
>この暑さで後部座席までエアコンがバッチリきく軽自動車のおすすめがあれば是非教えてください。
完璧とまでは言えませんが、スズキのスペーシアは天井にサーキュレーターがついているので、そこそ冷気が循環されます。
書込番号:24860387
9点
天井にサーキュレーターは効きそうですね。ラパンはダッシュボード上に後部座席向けのファンがありましたが効果は微妙。
エアコンの容量にも依ると思うのですが、専門誌でこのあたり検証して欲しいなあ。
個人的には後部座席用にエアコンがあるハイエースがこれまでの車で一番効き来ました。
書込番号:24860399 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
天井サーキュレータは日産ルークスにもあるけど…あれ、イマイチ効果あるのかどうか。
書込番号:24860469
6点
>ES14さん
そのとおりです。
サクラは残念なクルマです。
でも、エアコンは、ガンガンに効きますよ。
驚くくらい。
オーナーの方も多いようですので
信憑性の高いお話が聞けるかも。
書込番号:24860511 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>爽やかホリデイさん
試乗ですので乗った時間は20分未満でしたが、リアシートは結局最後まで冷えないままでしたよ。
嫁さんの足に買おうと思ったのでドライバーは嫁さんで、私と子供はリアシートでしたが
子供と一緒に汗だくでした。
それ以外については足元のクリアランスも大きいし、いろいろ便利な仕組みもあって
エアコンを除き、残念なポイントは見つからなかったですよ。
むしろ良くできてると思いました。
書込番号:24860837 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ES14さん
そうですか。
サクラの残念論はさておいて
2検体では有意さは検証できないので
多くのオーナーの意見を伺いましょう。
我が家も、奥様のメインカーで検討しています。
補助金無くなりそうなので
来年度枠に入るタイミングはいつか思案してます。
ありがとうございました。
書込番号:24861109 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
運転席等前が良く冷えた方がいいでしょう?
自分のセレナは 2例目が良く冷えて困ります。
(運転席は いまいち冷えない)
書込番号:24861138 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自分も試乗した際、販売店まで戻るまで、後席は冷えませんでした。後席のエアコンの効きも。。。なのですが、窓からの日差しで腕が焼ける感覚と駐車時にうけた熱だと思うんですがシート自体も熱かったです。背中から暑いって感じです。
サクラの窓ガラスを検索したところ、後席はUVカット&断熱なのですが、X、Gグレードのフロントの方はIR UV、リアはUVでした。IRの差なんでしょうか。。。
https://faq2.nissan.co.jp/faq/show/57178?category_id=68&site_domain=default
書込番号:24861215 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>IRの差なんでしょうか。。。
当該車ではありませんが、リア周りにUV&IRカットフィルムの施工のため、施工なしの代車から施工完了車に乗り換えたら、日差しの感じ方が全然違いました。
書込番号:24861226
4点
そもそも…サーキュレータも後部吹出口もない車で、後部座席がすぐ冷える車なんてあるのかな?
あと、それって果たして『サクラの不具合』なんだろうか。
前座席のヘッドレストに付けたりする車載ファンとか使うしかないのでは?
書込番号:24861385
12点
>ES14さん
キャビンが広い軽自動車でエアコンが効きにくいのは
ある程度仕方がないことだと思いますが、、
フロント席をある程度犠牲にして良いのなら
・冷風の吹き出し方向を天井中央方向にする
と改善しますよ。
冷風を天井に沿ってリア席まで届けるということです。
書込番号:24861417
5点
サクラだけではなく大多数の車は他の方が言う様に後席用のファンや後席窓のシェード等で対策を取るのが現実的でしょう。w
>新型セレナ乗ってますさん
相変わらず、自分ファーストですね。
スレ主さんはサクラは奥様用で、しかもお子様を同乗させる前提での話です。
運転手が良ければ後席の子供の事など関係ないような言い回しはどうでしょうか?
所詮、セレナ自慢したいだけでしょうが、、、
デュアルエアコンで後席が冷えすぎるのは適正な温度設定ではないからではないですか。
セレナは前席と後席の温度設定を独立して設定できるはずでしたが、、、
書込番号:24861556
22点
軽を乗り継いで今回サクラになりましたが、エアコンについてはまぁまぁ良く効く方だと思います。
今の外気温が40℃弱なので、最初に窓をある程度開けて、換気してからの方が効きが良いのは他のクルマと同じです。
ただ、24.5℃くらいに設定していると、なかなか風量が下がらないというのはありますね。
書込番号:24861607
2点
>ES14さん
なかなか気の聞いたオーナー出てきませんね。
冷蔵庫かってくらいによく冷えるんですけどね。
書込番号:24862074 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
いろいろとご意見ありがとうございます。
>T-SAKUさん
まさにそれです。
子供を保育園に連れていく足として、嫁車の検討でサクラを試乗しました。
チャイルドシートはリアにしかつかない(ハズ)なので、確認のため私と子供は一緒に後ろに乗って嫁に運転してもらいました。
あまりにも後ろが暑いので「前は涼しい?」と聞いたら「涼しいよ」と言われたものの、後ろが暑すぎるから
温度最低値、風量MAXにしてもらいましたが、試乗が終わるまで乗ってても結局後ろで汗ダクでした。
保育園の送り迎えなんて、乗り降り入れても片道15分程度なので、これはもう真夏は常にエアコンが効かない
状態で子供はリアシートに乗らないといけないな、と感じました。
なんであんなに軽は冷えないんでしょうかね?
普通車と比べて熱交換器が小さいんですかね。
書込番号:24865041
2点
>ES14さん
セレナe-powerだと、運転席助手席下にバッテリーがあり、シート下塞いであるから 冷気が2例目に溜まり易いんだよね。
サクラもシート下塞いでみたら?運転席は冷え憎くくなるけど、2例目は冷えるよたぶん。
書込番号:24865134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
なかなか気の聞いたオーナー出てきませんね。
やっぱりサクラの残念ポイントなんでしょね。
私にとってはよく冷えるんですけどね。
残念なクルマです。
書込番号:24865322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ES14さん
EVの冷房はよく効くと思いますよ
エンジンのような熱源がないですから
それに保育園の送迎なら毎日時刻は同じだと思います。
EVでは乗る前エアコンがありますから、炎天下に置いていても乗り込む時には車内は快適温度なんてことも簡単にできます。
書込番号:24865362
3点
>なかなか気の聞いたオーナー出てきませんね。
発売前に契約しても未だに納車されてない人が多いってのに、そうそう実体験のクチコミが書き込まれるワケない。
書込番号:24865367
7点
>ES14さん
本日納車しました。
午前中でしたが、既に外は30度を超えていました。
ディーラーにて操作説明の間、後部座席で聞いていましたが、寒いぐらいにキンキンに冷えてました。
乗ってから暑いなと感じたのは数十秒程度だったと思います。
ただし温度設定はLoになっていました。
私は普段はノートe-powerに乗っていますが、ノートと比べると圧倒的にエアコンの効きは良いです。
充分に後部座席まで冷えると思います。
書込番号:24866401 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>Camui_99さん
私も2016年型ノートe-POWERに乗ってましたが、現行ルークスよりエアコンが断然強かったです。
それより強力な冷房とはワクワクが止まらないです。
………9月下旬に納車ですが。
書込番号:24866626
0点
>ES14さん
納車されエアコンを使いましたので書き込みます。
最初 LO で数分冷やしてその後25〜26℃位にするとちょうどいいです。
(私はエアコン冷気が苦手です。)
設定が最初から26位だと確かに後部座席に冷気が回ってくるのが遅い気がします。
納車時のアドバイスでエアコンつけると航続距離が-30km(表示)になるので、
最初低い温度で数分冷やして送風にするか、切って窓を開けて風を入れる
というやり方を電費を気にする人はどうぞとのことでした。
書込番号:24868383
1点
みなさま、数多くのご意見ありがとうございました。
試乗したサクラがたまたま冷えが悪かったのかもしれないですね。
購入なさった方から、冷えるという実体験のご報告もありますので、それが正解なのだと思います。
本件、ご不快に感じた方がいらしたら、申し訳ありませんでした。
書込番号:24868877 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ES14さん
後席で試したわけではないので、日ごろの感想ですが、
確かにうちの3年程のリーフe+と、納入後20日程のサクラでは、リーフの方がエアコンが効く気がします。
ただ試乗だとエアコン作動時に、コロナ対策等で外気導入されている可能性があります。
内気循環と外気導入時のエアコンの効きは、かなり差があります。
外気導入だと、スレ主さんの感想が、納得できます。
書込番号:24868899
0点
外気温37度(メーター表示)で出発前に25度設定でエアコンを10分ほどつけてましたが十分に後部座席も冷やすことができました。ひと手間でその辺の不満は解消できそうです。
書込番号:24869782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
先日、外気温35℃超で試乗、と言ってもディーラーの駐車場で駐車したままですが、エアコン試しました。
これで冷えないと思う人は北海道とかアラスカの人?
スレ主の場合は【外気温の暑い時に外気導入してた】という事だった可能性が高そうですね。
書込番号:24869877
3点
>ES14さん
ずいぶん時間たってますけど私のサクラの感想です。
サクラのエアコンはよく冷えますよ。
それの驚いたのは冬の暖房は10秒くらいでそこそこの熱風がでますよ。
(以前のプリウスはさっぱりだった)
さらにタイマーエアコンがついているので毎朝同じ時間に出る人は
その時間に設定しておけば、出発するときはもう設定温度になってます。
書込番号:25028288
3点
ミラ・イース
よく効きます アイドリングから効きます
書込番号:25370235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ES14さん
サクラのエアコン温度、-3℃〜+3℃の範囲で補正できます。
ディーラーで実施(-3℃)してもらってから、
炎天下でも以前より冷えるようになった気がします。
書込番号:25371218
0点
こんにちは、
サクラを2023年4月に購入しました
私が購入したサクラは今まで購入した4台の軽自動車
の中で最もよく効きます。
ただ後ろを冷やすと、前が寒くて、風の当たるところが冷たくなります
外気温 38℃ 22℃設定でエアコン/オートで、風は自動で全開になります
電費が4.8になってしまう
前2人であれば
外気温 38℃ 27℃設定でエアコン/オートで、風は3本で設定されます
電費が6.0です
日産コネクトエコランキング 7月 13253位で電費が悪いのが悩みです
モードと運転の仕方変えてみようかと思ってます
何か参考になったらと思い書き込みます。
所詮は軽自動車です
ブランドカーとは装備とは比べ物になりません
ちなみに高級車は
運転席 助手席 後部座席それぞれ温度設定を吹き出し口があり、更に
前は吹き出し口も絞って遠距離にするか近距離で拡散するか設定できます
タッチパネルで温度 風向きが運転席 助手席ともに設定できカラダは冷える
のに車高が低く 天井が全面ガラスため、真夏の直射日光により
頭のテッペンだけ熱い車も乗っています
書込番号:25379771
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日産 > サクラ 2022年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/11/02 6:52:36 | |
| 8 | 2025/10/20 8:19:53 | |
| 17 | 2025/10/10 14:36:14 | |
| 33 | 2025/10/13 0:10:55 | |
| 10 | 2025/10/14 0:18:17 | |
| 6 | 2025/10/03 6:33:30 | |
| 2 | 2025/09/15 22:42:38 | |
| 119 | 2025/11/07 17:12:43 | |
| 5 | 2025/06/17 16:51:29 | |
| 13 | 2025/06/15 0:35:50 |
サクラの中古車 (641物件)
-
- 支払総額
- 158.9万円
- 車両価格
- 149.9万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.6万km
-
サクラ X 純正カーオーディオ アラウンドビューカメラ ETC ドライブレコーダー プロパイロット オートライト オートエアコン ステアリングスイッチ スマートキー スペアキー プッシュスタート
- 支払総額
- 141.7万円
- 車両価格
- 138.1万円
- 諸費用
- 3.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 129.8万円
- 車両価格
- 126.6万円
- 諸費用
- 3.2万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 154.8万円
- 車両価格
- 149.5万円
- 諸費用
- 5.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.6万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)







