シビック タイプRの新車
新車価格: 499 万円 2022年9月2日発売
中古車価格: 599〜829 万円 (19物件) シビック タイプR 2022年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:シビック タイプR 2022年モデル絞り込みを解除する


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
今年の6月に納車で純正のプレミアムフロアマットのオプションを注文しました。
今まで乗った車のフロアマットは黒で、土禁とかラバーマットといった対策はしてません。
そもそもフロアマットは汚れても良いものだと思ってました。
が、あの真っ赤な色だとどうしても汚れは躊躇します、
フロアマットを社外の黒色にする選択もありますが、折角なので赤色の純正プレミアムフロアマットを選びました。
そこで、純正プレミアムフロアマットを選択した方はどのような対策をしますか?
是非とも教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25094863 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

他車ですが
100均の小型化カーペットを上に敷いて
テグスでずれないように止めています
書込番号:25094872
1点

フロアマット複数買えば?1セットだけしか買えないって縛りは無いはず。
自分は古い車だけどヤフオクで2セット買い足し、純正を3セット持ってる。
足元なんて運転中は視界に入らないから別のマットを使い、助手席にプレミアムマット敷いて見てれば何時でも自己満足感だけはあると思うよ。
書込番号:25094891
15点

leon2983さん
下記の現行型シビックタイプRのフロアマットに関するパーツレビューのように、汚れ対策でオールシーズンマットを装着されている方が結構いらっしゃいます。
https://minkara.carview.co.jp/car/honda/civic_type_r/partsreview/review.aspx?mg=2.14918&bi=7&ci=96&trm=0&srt=0
このオールシーズンマットは下記のようにフロアカーペットマットとの同時装着が可能です。
https://www.honda.co.jp/ACCESS/civictype-r/interior/allseasonmat/
書込番号:25094944
4点

買ったマットを取り付けず保管。
自己満足な写真撮影などの時だけ敷く。
普段使いは安いマット敷く。
個人的に高いマット保護のための2枚重ねはしません。
書込番号:25094950 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>leon2983さん
変更出来るなら、無限の赤黒マットも良いかも知れません。エッジとヒールパッド部分が赤なのでこれはこれでカッコ良いです。
http://www.mugen-power.com/automobile/products/civic/parts/07.html
書込番号:25094961 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今のところ無限のマットにする予定ですが納車されること社外品が出てたらそちらにしますね。
マットで六万ごえはさすがに。
まあ無限も五万弱しますけど。
自分はオプションはETCセットアップのみです。
書込番号:25094968 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

上からラバーマット敷いてはどうですか?
純正同士なら2枚敷いたままホックに留めれますよ
私は純正は保管、普段用は社外品を特注しました
書込番号:25094973 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

マットは汚れて当たり前と思っているので何もしていません。
汚れたら洗えば良いと考えています。
純正の赤マットは派手過ぎるので、無限マットの方が良かったと後悔しています。
2台目はボディカラーが青なので青色のカロマットにする予定です。
書込番号:25094985
12点

自分もKAROのMT用が出てくれるのを待ってますが出ないかもですね。
書込番号:25094993 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

leon2983さん おはようございます
type-Rではないですが
今まで自分も常に純正品を使用しています。
一番傷むのはDr.側ですよね
長くのる場合は前だけとか2セット目を同時購入します。
販売中止で購入出来なくなることの対処ですが必要に応じて。。。ですね
書込番号:25095067
2点

>leon2983さん
私も同じ気持ちで基本的には汚れるものであり、換えのきかない車本体を保護するものと割り切っています。
確かに安い買い物ではありませんが、手洗いすることもできますし、そもそも砂埃はマットを引いていても縁から裏側(本体側)に貯まっていきます。なので汚れることは運命と、諦めています(笑)
最悪、買い換えられない額でもないのでね。
私はこれまでの車は基本的に社外品を購入してきましたが、この車は趣味車として長く保有したいと思っておりますので、
leon2983さん と同じく純正品を購入予定です。
但し、合わせてラバーマットも前後で購入する予定です。
特に後ろは子供も乗るので必須と思っております。
常にお気に入りの状態で乗るか、普段は実用性重視(ラバーマット装着)、時々おしゃれに(純正マットのみ)で、カーライフを楽しみたいと考えています。
書込番号:25095101
2点

汚れて困る物は使わない事です。
保管しましょう。
安価なマットがある有りますからそれを利用するのがベターです。
書込番号:25095104 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>スレ主さん
ホンダの別車種ですが、ボンフォーム製のクリアでズレ防止加工されたフロアマットを上に敷いて、汚れ対策しています。
クリアなら下の色味も見えますし、完全にはサイズが一致しませんが、靴で汚れやすい部分のケアは可能で、フロアマットを洗浄する手間は省けます。
とても安価なので、取れない汚れや経年での変色が気になったら、気軽に買い替えできるメリットもあります。
余談ですが、ホームセンターで材料を仕入れて自作するツワモノも居ます。作成方法をネット検索すると、たくさん情報が見当たります。
自身は、住宅用の防音かつ色味と肌触りの良いフロアカーペットを切り売りで購入し、初めてラゲッジマットを自作しましたが、楽しかったです。
書込番号:25095114
3点

後数年すればラバーマットが発売されますので、、、出たら購入って感じですね。Fk8の時は2万円位でした。水洗い出来て良かったです。
書込番号:25095115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ワシの部屋のマットはニトリの4000円のだが、
クルマのだと感覚狂うわ。
書込番号:25095172 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分はシビック純正の黒いトレー型マットしか使用してないです。
赤マットは無料でもらいましたが下にも敷かず保管してます。
黒いのは前+後+トランクにも同様のものを購入して使用してます。
赤いマットは埃や砂が取れにくいし、汚れ目立つので機能はイマイチですね。
日常使いや車を綺麗に保つ面で機能的メリットは黒いトレー型より相当低いと思います。
綺麗な赤でも運転中は全く見えないし。(笑)
経験上は納車台数増えるにつれヤフオクやメルカリで赤純正マットもたくさん新品含め格安で出ると思います。
後で欲しくなったら赤マットはその時にネットで安ければ買うって感じでいいんじゃないですかね。
自分もオークションでそのうち出して売っちゃいます。
機能低い赤いマットにお金かけるくらいなら、エンジンオイルやドラレコやレーダー探知機を最新最高の物でそろえるタイプです。
その辺は好みによりますが赤いマットは自分はいらなかったですね。
書込番号:25095229
3点

フロアの汚れを防止するためにあるのに、その汚れを気にするなんて本末転倒
私の経験では、あまり汚れない様に気をつけて使っていれば、半年ぐらいでどうでも良くなる
書込番号:25095245 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

3台続けて赤マットですが、油など跡が残るような汚れを気をつければ気になりませんよ。
ただ運転席は踏ん張ったりするので汚れより傷みはありました。
書込番号:25095261 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん!貴重なご意見ありがとうございます。
納車までまだ半年あるので、こちらの意見を参考にしながら
自分に合ったろうほうを見つけたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25095400 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

フロアマットが汚れるとか
二枚重ねにするとか
透明なやつを重ねるとか
保管しとくとか
正気ですか????
たかがフロアマットなのに
笑っちゃうくらい理解できないね
書込番号:25095930 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

純正の赤マットの他にオプションカタログに載っているオールシーズンマットを重ねるか、私は赤色を押さえたいので、無限の黒マットを買う予定です。
書込番号:25095987 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ほんと、何のためのマットなのか。
それほどにマットが大切なら車は乗らないことね。
書込番号:25096039 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>レーシックで生まれ変わったゾイさん
>ここの運営をぶっ壊ーすさん
そう思う気持ちも分からなくはないですが、それを言う必要もないですよね。
掲示板内でなく現実世界で、このスレでコメントしているメンバーが話し合っていたとして、わざわざ言いに来ますか。そしてコメントされたままの表現をされますか。
気になるならそれに見合った言い方をするべきでしょうし、冷やかしに近いなら「何言っているんだ、この人等…」で無視しときましょうよ。
誰かに迷惑かけるような行為ならまだしも、そうでないならそういう人もいるだなぁ…で過ごしてくださいませ。
まぁ今回の発言も捨て垢に近いものなのでしょうがね。
私はコメントした通り、ラバー系の純正オールシーズンマットと併用する予定です。この場合、純正マットは確かに無くてもいいのかもしれませんが、自身の気分を上げるためのものです。
書込番号:25096141 スマートフォンサイトからの書き込み
46点

フロアマットにはカーペットタイプとビニール(あるいはラバー)タイプの二種類があることが多いです。
自家用車ならセールスマンは高級感のあるカーペットタイプを勧めるかもしれませんが、実用本位から言えばビニール製のフロアマットで十分です。純正品ならサイズがピッタリ収まるはずです。
雪国の降雪地帯では長靴のまま運転することも多いので、ビニール製のマットが実用的でありそれなりの需要があります。
書込番号:25096552
1点

昨年の11月に、赤のマットは趣味に合わず「オールシスンマット」を選び納車されました。タイヤの影響かロードノイズ低減のためネットで探したところ、「【UNTIL バイオピュアマット コイルマット フロアマット 車 防水 汚れ防止】ホンダ シビック FL系 BIO PURE MAT クッションコイル HONDA CIVIC FL ロードノイズ低減マット」「車内を保てる!!ホコリ遮断効果!!水洗い一回で簡単掃除!! ロードノイズ低減コイルマット」を見つけ「オールシスンマット」と併用しております、とてもお財布に優しいマットです。追伸「ロードノイズ低減は高性能タイヤのせいか?」です。
書込番号:25098628
2点

5t5kt2さん
私は納車時赤マットで納車し、先日CIVICのオールシーズンマットを追加で購入しました。
雨、雪の時に大変重宝です。フロアーマットは汚れ対策もありますが、ノイズ対策にもなり
我が家はどの車も2枚敷ですね。自分がどう乗りたいかだけです。私は大切に綺麗に乗りた派です。
書込番号:25099644
5点

>leon2983さん
汚れるのは運転席なので運転席マットだけで売ってくれたら良いんですけどね。スバルのWRX用はありましたけど。僕は無限の黒にしました。
書込番号:25102632 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/03/24 17:52:13 |
![]() ![]() |
8 | 2023/03/22 20:13:14 |
![]() ![]() |
24 | 2023/03/21 2:48:16 |
![]() ![]() |
32 | 2023/03/13 15:22:25 |
![]() ![]() |
43 | 2023/03/14 21:39:08 |
![]() ![]() |
20 | 2023/03/02 12:43:32 |
![]() ![]() |
6 | 2023/03/23 19:25:06 |
![]() ![]() |
10 | 2023/03/12 8:59:28 |
![]() ![]() |
3 | 2023/02/19 16:04:21 |
![]() ![]() |
39 | 2023/02/28 14:23:17 |
シビックタイプRの中古車 (全5モデル/567物件)
-
シビック タイプR J’Sレーシングマフラー KYB車高調 クスコLSD バックヤードスペシャルECU 無限フロントリップ FEEL’Sリアデュヒューザー
288.0万円
- 年式
- 平成20年(2008)
- 距離
- 8.2万km
- 車検
- 車検整備付
-
シビック タイプR Cパッケージ 純正17インチ エアロ 赤レカロシート momoステアリング イクリプスナビ コムテック2カメラドラレコ HID
178.0万円
- 年式
- 平成14年(2002)
- 距離
- 8.2万km
- 車検
- 2023/11
-
シビック タイプR LEDヘッドライト クルーズコントロール 本革巻ハンドル 社外HDDナビ フルセグ DVD再生 Bluetooth バックカメラ ETC スマートキー2個
368.0万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 2.4万km
- 車検
- 車検整備付
-
シビック タイプR BLITZマフラー WORKアルミ ナビTV クルコン バックカメラ ETC コーナーセンサー
418.0万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 3.8万km
- 車検
- 2024/12
-
147.7万円
- 年式
- 平成16年(2004)
- 距離
- 10.4万km
- 車検
- 2025/04
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜439万円
-
638〜2980万円
-
7〜360万円
-
15〜1258万円
-
79〜1350万円
-
99〜498万円
-
108〜296万円
-
114〜399万円
-
270〜387万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





