『パーツ選定について』のクチコミ掲示板

2023年 1月13日 発売

Ryzen 9 7900 BOX

  • 12コア24スレッドで動作する、ソケットAM5対応CPU。基本クロックは3.7GHzで、最大ブーストクロックは5.4GHz、TDPは65W。
  • PCI-Express 5.0に対応し、PCI Express最大レーン数は28(16×GPU/8×General/4×Chipset Link)。
  • RBG LED 照明を備えたCPUクーラー「Wraith Prism」が付属する。
最安価格(税込):

¥51,898

(前週比:-2,312円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥52,682

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥51,898¥89,155 (24店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Ryzen 9 7900 世代・シリーズ:Ryzen 7000シリーズ クロック周波数:3.7GHz ソケット形状:Socket AM5 二次キャッシュ:12MB Ryzen 9 7900 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Ryzen 9 7900 BOXの価格比較
  • Ryzen 9 7900 BOXのスペック・仕様
  • Ryzen 9 7900 BOXのレビュー
  • Ryzen 9 7900 BOXのクチコミ
  • Ryzen 9 7900 BOXの画像・動画
  • Ryzen 9 7900 BOXのピックアップリスト
  • Ryzen 9 7900 BOXのオークション

Ryzen 9 7900 BOXAMD

最安価格(税込):¥51,898 (前週比:-2,312円↓) 発売日:2023年 1月13日

  • Ryzen 9 7900 BOXの価格比較
  • Ryzen 9 7900 BOXのスペック・仕様
  • Ryzen 9 7900 BOXのレビュー
  • Ryzen 9 7900 BOXのクチコミ
  • Ryzen 9 7900 BOXの画像・動画
  • Ryzen 9 7900 BOXのピックアップリスト
  • Ryzen 9 7900 BOXのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 
AMD
 >  Ryzen 9 7900 BOX

『パーツ選定について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Ryzen 9 7900 BOX」のクチコミ掲示板に
Ryzen 9 7900 BOXを新規書き込みRyzen 9 7900 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

パーツ選定について

2024/07/09 15:33(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 9 7900 BOX

クチコミ投稿数:7件

Ryzen 9 7900 BOX購入後、MB他パーツ選定中なんですが超久しぶりの自作につき、
下記パーツで動作可能かご教示頂きたいのです。
お詳しい方々宜しくお願い致します。

MB:msi MAG B650 TOMAHAWK WIFI
SSD:WD Blue SN580 NVMe WDS100T3B0E
MEMORY:CP2K32G56C46U5 [DDR5 PC5-44800 32GB 2枚組]
電源:650W適宜

概ね以上なんですが、マザーボード口コミでメモリ相性の記載を見かけましたのでその辺りが心配で..
AMDメモリ互換も確認してみましたがちょっとよく判らないのです。
ご教示宜しくお願い致します。

書込番号:25804118

ナイスクチコミ!1


返信する
Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9612件Goodアンサー獲得:929件

2024/07/09 15:54(1年以上前)

メモリーが不安ならマザーボードのQVL見てその中から選びましょう。

https://jp.msi.com/Motherboard/MAG-B650-TOMAHAWK-WIFI/support#mem

MSIはほぼHynixしか書かれてないしその他はごく一部なので、ここは適当に選ぶと苦労しそうに思いますけどね。

書込番号:25804133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:32件

2024/07/09 16:25(1年以上前)

CPU: Ryzen 7 7800x3D
MB: MAG X670E TOMAHAWK WIFI
MEM: CP2K16G56C46U5[DDR5 PC5-44800 16GB 2枚組]
では問題無く動いてますが、16GB*2と32GB*2の違いが影響為るか判りません
crucialはCTで載ってるので多分大丈夫だと思いますが心配ならリスト内で選ぶしか無いですね

書込番号:25804174

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/09 16:29(1年以上前)

>ルオトビダンさん

>パーツ選定について

メモリについて心配ならば、CPU/マザボ・メモリは相性保証(ツクモ等)が有る販売店での購入をお勧めします。

書込番号:25804179

ナイスクチコミ!2


聖639さん
クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:164件

2024/07/09 17:16(1年以上前)

>ルオトビダンさん

相性等も考慮すると交換保証がある店で買うと
良いと思います。

自分はteam製のDDR5 5600MHzの32GB((16GB×2)です。
まあ、交換保証無しで買いましたがね。

あくまで交換保証は安心のための保証ですね。

書込番号:25804221

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9612件Goodアンサー獲得:929件

2024/07/09 17:16(1年以上前)

crucialはほぼMicronですが、このメモリーがDDR5出始めの時に一番トラブル多かったですね。

新しいB-Die以降は安定してるようですが、普通の人はスペックに出にくいDeiの世代を認識するのも難しいと思うのでワザワザそんなメーカーを選んで冒険する必要はないと思いますけどね。

誰かがそれを必ず動くと保証してくれるならそれでもいいとは思いますよ。

まあ自分ならHynix-Dieの物を選んでおきますけどね。

書込番号:25804222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/07/09 17:55(1年以上前)

>Solareさん
>聖639さん
>湘南MOONさん
>カメ之カメ助さん
早速のご返信ありがとうございます大変参考になりました。
他色々検討してみます。

書込番号:25804261

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41190件Goodアンサー獲得:7690件

2024/07/09 18:22(1年以上前)

自分もSK-Hynix A-DieとCrucial Micron B-Dieの両方を使いましたか(初期はSamsungも使いましたが)、SK Hynixは頭一つ抜けてる感じはしますね。

まあ、低電圧で安定させたいならMicron B-Dieはそこそこです。
まあ、Micron A-Dieは5600MT/s以上では電圧上げないと安定しないので、1.1V仕様の5600MT/sはB-Dieだとは思います。

でも、まあ。そんな事考えるならHynixで良いと思います。
Essencoreなら子会社なのでHynixですけどね。

書込番号:25804287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BIGNさん
クチコミ投稿数:1499件Goodアンサー獲得:143件

2024/07/10 06:08(1年以上前)

ルオトビダンさん

AM4、 AM5とTOMAHAWKを使ってきてますがメモリ相性問題は一度も遭遇したことないのであまり気にする必要はないと思います。(絶対ないとは言えませんが) AM5は最初にCFDのMicron 8GBx2を購入し、現在は、Crucial PRO 16GBX2枚 DDR5-5600を6000にオーバークロックして使用しています。

メモリが32GBx2ですが、これぐらいメモリが必要なアプリを使用されるのでしょうか? Noであれば、個人的にはメモリを16GBx2に落してSSDをWD_BLACKに変更した方がいいかなと思います。自分はWD_BLACK SN770です。


書込番号:25804752

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/07/10 09:17(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
>BIGNさん
ご返信ありがとうございます。皆様詳しくて勉強になります。
メモリ32GBx2については、今回DAW専用マシンなのでプラグイン対応も含め多めに積むことにしました。
容量に根拠はないんですけどね。SSDの件も理解はできますし、他にもなにかございましたらお教えください。
色々とご助言ありがとうございます。

書込番号:25804885

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「AMD > Ryzen 9 7900 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Rx9070との相性問題?が解決しません 18 2025/04/18 22:35:30
ゲーム用途 3 2024/12/24 17:02:44
ryzen 7 8700Gとどちらがいいでしょう? 12 2024/10/16 16:18:35
いいですね 1 2024/10/07 20:54:50
パーツ選定について 9 2024/07/10 9:17:03
再起動時のグルグル 17 2024/06/20 10:10:13
電力調整、CurveOptimizerを使ってみた。 1 2024/03/17 22:43:15
CPUの温度、どこを見ればいい? 7 2023/11/07 9:26:51
マザーボードとセットでお得 1 2023/07/02 15:37:06
CPU温度の異常値について 9 2023/06/06 1:06:19

「AMD > Ryzen 9 7900 BOX」のクチコミを見る(全 118件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Ryzen 9 7900 BOX
AMD

Ryzen 9 7900 BOX

最安価格(税込):¥51,898発売日:2023年 1月13日 価格.comの安さの理由は?

Ryzen 9 7900 BOXをお気に入り製品に追加する <565

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング