B650I Lightning WiFi
- B650チップセット搭載のMini-ITXマザーボード(ソケットAM5)。Ryzen 7000 シリーズ CPUに対応する。
- 8+2+1電源フェーズ設計により高耐久コンポーネントと、CPUへのスムーズな電力供給機能を備え、高いパフォーマンスを発揮。
- 「Phantom 2.5 Gb/s LAN」を搭載し、標準的なGbEと比較して最大2.5倍の帯域幅による高速伝送が可能。Wi-Fi 6E対応モジュールを搭載。
B650I Lightning WiFiASRock
最安価格(税込):¥31,890
(前週比:+90円↑)
発売日:2023年10月 6日



マザーボード > ASRock > B650I Lightning WiFi
Gen5対応ということで、高速M2を準備。
しかし標準のM2ヒートシンクでは冷えない。
常時60度前後。
仕方なく、筐体内にファンを増やしたりしたが改善せず。
最後の手段として、M2ヒートシンクの換装を思案中。
標準のM2ヒートシンクの底が干渉しないか心配。
撤去できるのかな。
どういった形状のヒートシンクが設置できるか不明のため、一括多種購入。
※もう意地になっている状態
週末に換装予定。
冷えない標準ヒートシンクにはガッカリだ。
書込番号:26097110
0点

温度変化を見て、SSDの温度計が正常かどうかの検討と。
ヒートシンク(というよりヒートスプレッダー)が、SSDのコントローラーに密着しているのか?も検討を。
書込番号:26097115
0点

Gen5対応のM.2自体、発熱しやすい様です。
https://chimolog.co/samsung-990-evo-plus/#%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%81%A7%E8%A1%A8%E9%9D%A2%E6%B8%A9%E5%BA%A6%E3%82%92%E7%A2%BA%E8%AA%8D
書込番号:26097122
0点

990 EVO Plusって速いんですか?
Gen4と変わらん気が…。
書込番号:26097135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そもそもサムスンのSSDって他より温度高いので、それなりに対策が必要かと思います。
うちのは970EVOですが、Cドライブ用には使ってないのに温度は高めです。Cドライブで使ってるSSDはプレクスターのPX-512Mという古いものですが、これが38度の状態で970EVOは43度です。PX-512Mはヒートシンク無しです。970EVOは接着タイプのヒートシンクを付けています。
ケースはフルタワーケースです。CPUクーラーは簡易水冷ですが、ヘッド部に周辺を冷却するためのファンがついているのでそのおかげか970EVOも今の季節だと50度超えることは無いですね。真夏にPCつけっぱなしとかよくやりますが、そういうときは60度近くまで上がってるかもしれません。
MiniITXマザーってことはケースも小さいんですよね〜。小さいケースなら尚更工夫が必要でしょうね。
私のように馬鹿デカいケース使うとそういうのに無頓着でもなんとかなるのですけどね〜。
大きいケースにしませんか?楽ですよ(笑)
もう取扱店もだいぶ減ってきましたので、そろそろディスコンかもしれません。レアな変態可変ケースなんでぜひどうぞw
https://kakaku.com/item/J0000036440/
書込番号:26097233
0点

関係あるかどうか分かりませんが、M.2の接続をBIOSでGen4×4にして試すとどうなるか。
Gen5でもGen4でも動くSSDのようですがGen5にしてもちょっと温度高すぎる気はしますね。
自分もGen5のM.2使ってますがCドライブでアイドリング40℃くらいです
書込番号:26097274
0点

結果報告
長尾製作所 ファン付M.2 SSD用
ヒートシンク SS-M2S-HS03 ブラック
これを2つ買って、ファンを2重にした。
純正ヒートシンクを撤去して、
上記のファンを設置。
ただし、ネジとネジ穴の高さが合わず。
手持ちのネジとワッシャーx3を噛ませたら
無事設置できた。
結果は5度下がった程度。
10度ぐらい期待したのだが甘かった。
書込番号:26101766
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASRock > B650I Lightning WiFi」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/03/17 9:24:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/10 21:01:38 |
![]() ![]() |
7 | 2025/03/11 10:48:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





