FE 24-50mm F2.8 G SEL2450G
- F2.8の表現力と高い描写性能を備えた小型・軽量のデジタル一眼カメラ用標準ズームレンズ(Eマウント)。高性能レンズ「Gレンズ」シリーズに属する。
- 普段使いに適した焦点距離24-50mm。手軽に持ち運べ、旅行や日常のスナップ、風景、ポートレートなど静止画・動画問わずさまざまな撮影を楽しめる。
- 小型ながらフォーカス、ズーム、絞りの3つのコントロールリングが搭載され、静止画や動画の撮影時に直感的に操作できる。防じん・防滴に配慮した設計。
FE 24-50mm F2.8 G SEL2450GSONY
最安価格(税込):¥139,495
(前週比:-5,505円↓
)
発売日:2024年 4月19日
レンズ > SONY > FE 24-50mm F2.8 G SEL2450G
24-50でもそのくらいになる時代てわけやな
とりあえずミラーレス時代のフルサイズ用F2.8標準ズームとしては
初めて購入を検討したくなる純正レンズの登場は感無量♪
書込番号:25632327 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
タムロンの方にも書きましたが
20-40mm F2.8の方が軽いし安いし小さいし
広角の20mmはありがたいので
乗り換えは無さそうです。
書込番号:25632419 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>よこchinさん
そうなんすよ
書いているようにあくまで純正ではなんだよね
このクラスだとタムロンが神
書込番号:25632442 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
こんにちは。
>初めて購入を検討したくなる純正レンズの登場は感無量♪
24mmスタートにしたのは、
20-70/4Gや16-35/4Gに
気を使ったのでしょうかね。
2群ズームで広角側で全長が
伸びるタイプのようですが、
タムロン20-40/2.8VXDよりも
結構伸びるのが気になりますね。
鏡筒最短での待機状態が
50mmよりも40mmとなる
タムロンが画角的には
自分の好みです。
書込番号:25632854
2点
とびしゃこさん
>24mmスタートにしたのは、
>20-70/4Gや16-35/4Gに
>気を使ったのでしょうかね。
違うのではないでしょうか?
やっぱり大きく重くなるので、24mmスタートにしたのだと思います。
書込番号:25633891
5点
ソニーは最近までズームレンジに関しては
DSLR時代からある定番なのしか出してなく
この意味では全く面白みの無いメーカーだった
20-70でやっと新しい試みを始めたという段階
24-50はタムロンの20-40が無ければめちゃ面白かったけども
次の挑戦に期待だね
書込番号:25636060
5点
中国のソニー公式ECで7999元。4/9出荷開始になってますね。この価格は2070Gの発売当初の価格と同じです。
書込番号:25640004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このレンズは、ワイド端でレンズの前への繰り出しが最大(最長)になりますね。テレ端では最短で、鏡胴内に収納されます。仕様上の長さ 92.3mmはテレ端の時。一般的なズームレンズとは逆なので、ユーザーインターフェイスとして適切なのか?と気になっています。
一般的にはEVFや液晶画面を見ながら撮影するので、その時に、レンズが前方に繰り出されている長さを気にする[それが撮影者に見える]わけではないけど...
たとえば、とっさに撮影をする時に、レンズの様子をパッと見て、ズームの状態がどうなっているかの判断が、一般のズームレンズとは逆なんです。
「最も繰り出している状態だったので(普通のズームレンズなら)テレ端になっているはずだ...」と思って(あわてて)撮影したら、あらら...ワイド端だった。小さーくしか写らなかったわ...という勘違い、失敗が生まれやすいかも?
書込番号:25696503
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > FE 24-50mm F2.8 G SEL2450G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2025/10/11 10:52:08 | |
| 6 | 2025/06/24 7:03:18 | |
| 6 | 2025/05/09 18:53:09 | |
| 9 | 2024/10/11 16:24:36 | |
| 9 | 2024/09/07 16:27:22 | |
| 14 | 2024/07/10 8:25:18 | |
| 8 | 2024/06/15 21:47:39 | |
| 11 | 2024/05/31 10:38:44 | |
| 6 | 2024/04/20 20:03:43 | |
| 12 | 2024/04/20 19:23:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)









