『初めてのカメラに、このレンズを買うのはいかがでしょうか?』のクチコミ掲示板

2025年10月31日 発売

NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VR

開放F2.8通しDXフォーマットミラーレス対応の標準ズームレンズ

最安価格(税込):

¥103,950

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥103,950

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥103,950¥121,712 (31店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:16〜50mm 最大径x長さ:74.5x88mm 重量:330g 対応マウント:ニコンZマウント系 NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRの価格比較
  • NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRの中古価格比較
  • NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRの買取価格
  • NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRのスペック・仕様
  • NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRのレビュー
  • NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRのクチコミ
  • NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRの画像・動画
  • NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRのピックアップリスト
  • NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRのオークション

NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRニコン

最安価格(税込):¥103,950 (前週比:±0 ) 発売日:2025年10月31日

  • NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRの価格比較
  • NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRの中古価格比較
  • NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRの買取価格
  • NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRのスペック・仕様
  • NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRのレビュー
  • NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRのクチコミ
  • NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRの画像・動画
  • NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRのピックアップリスト
  • NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRのオークション

『初めてのカメラに、このレンズを買うのはいかがでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VR」のクチコミ掲示板に
NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRを新規書き込みNIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VR

スレ主 春かぜさん
クチコミ投稿数:5件

先日、EOS R6 Mark II ボディのページで、カメラの購入について相談した者です。
その際は、ありがとうございました。
その後、何度か電気屋さんを訪問して、操作して楽しいZ50Uを購入することに決めました。

Z50Uには、@ボディのみ A16ー50のセット Bダブルズームキット C18−140のセット
という、4つの買い方があり、付属するレンズの出来がどれも素晴らしいと知りました。

当方、体育館等で卓球の試合を撮る機会(写真・動画ともに)が多いと想定しており、
F値が低いレンズが欲しいと考え、このレンズにたどり着きました。
現段階では、次の2商品を購入したいとえています。
 @18−140のセット 
 A NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VR
 (日常的にはAを装着し、旅先などで@を使う想定です。) 

初心者の私が、NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRを買うのは、避けるべきでしょうか?
ちなみに、余程のことがない限り、ニコンのAPSーC機を使い続けます。
※将来的には、野球撮影や競馬撮影もしたいのですが、上達してからにしようと思います。
※予算は、30万円くらいまでを考えています。
※他におすすめのレンズがあれば、ご教示願います。

書込番号:26345616

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29341件Goodアンサー獲得:1539件

2025/11/21 19:02

機種不明
機種不明

近距離2.5m~20mの例

中~遠距離40m~130mの例

>体育館等で卓球の試合を撮る機会(写真・動画ともに)が多いと想定
>将来的には、野球撮影や競馬撮影もしたい

【撮影距離】に応じた【焦点距離】をされていないような気がします。

添付画像の条件(相関)を、ご参考まで(^^)


※画像をクリックして、画像をダウンロードすれば、数字や文字を判読できます。

サムネイル画像では見分けが付かないかも知れませんが、
2枚の画像の相関条件は、最短と最長で 52倍も違います(^^;

書込番号:26345627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2765件Goodアンサー獲得:128件

2025/11/21 19:04


>春かぜさん


・・・「ベスト・オブ・ザ・ベスツ」だと思います。 まさに「正攻法」「王道」「基本中の基本」。 これで、大抵のものが撮れますね。  良いカメラライフを。

書込番号:26345628

ナイスクチコミ!1


Happy0001さん
クチコミ投稿数:78件

2025/11/21 19:05

>春かぜさん
ズームが良いのでしたらこのレンズでよろしいのではないでしょうか?
あと明るさにこだわるのでしたら、単焦点の広角も良いですよ。

書込番号:26345630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2765件Goodアンサー獲得:128件

2025/11/21 19:08



↑↑↑↑

あー、「卓球の試合」ね。 なら、TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2 (Model A065) [ニコンZ用] かニコン NIKKOR Z 70-180mm f/2.8ですね。


書込番号:26345632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29341件Goodアンサー獲得:1539件

2025/11/21 19:13

脱字
>【撮影距離】に応じた【焦点距離】をされていないような気がします。

修正
【撮影距離】に応じた【焦点距離】の検討をされていないような気がします。

書込番号:26345634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2765件Goodアンサー獲得:128件

2025/11/21 19:15



>春かぜさん


・・・さらに訂正。 「Z50Uはボディに手ブレ補正が無い」ので、「レンズ側に手ブレ補正のあるレンズが必要」ですね。

ニコン NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S か、TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2 (Model A065) [ニコンZ用]ですね。


書込番号:26345637

ナイスクチコミ!0


Happy0001さん
クチコミ投稿数:78件

2025/11/21 19:40

>春かぜさん
予算から考えたらご自分の提案の構成でよろしいのではないでしょうか?
近づけないのでしたら広角はなしで。
体育館は暗いので明るいレンズが欲しいところですが予算オーバーですね。

書込番号:26345662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19913件Goodアンサー獲得:1245件

2025/11/21 19:49

>春かぜさん

カメラの選択は間違いないかと思います。

撮り鉄に挑戦されるようですので、
NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S
をおすすめになります。

さらに、
Z TELECONVERTER TC-1.4x とか
Z TELECONVERTER TC-2.0x
も使われると、
エスコンでの撮影でもOKかと思います。

書込番号:26345673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4734件Goodアンサー獲得:349件

2025/11/21 20:07

春かぜさん
@ Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR
A Z DX 16-50mm f/2.8 VR

これで良いと思います。

>※将来的には、野球撮影や競馬撮影もしたいのですが、上達してからにしようと思います。

望遠系はおいおいご検討されても良いと思います。

書込番号:26345694

ナイスクチコミ!0


スレ主 春かぜさん
クチコミ投稿数:5件

2025/11/21 20:17

>最近はA03さん
先日もありがとうございます。いつも鋭いご指摘・ご助言に感謝いたします。
楽しいカメラライフに自信を持って飛び込めそうです。

>Happy0001さん
ご賛同いただき、ありがとうございます。勇気を持って購入できそうです。

>おかめ@桓武平氏さん
ご提案ありがとうございます。「最近はA03」のおすすめと同じですね。実力とお金を貯めて購入します!

>まる・えつ 2さん
ありがとうございます。色々調べたものに賛同いただき、嬉しいです。

>ありがとう、世界さん
プレーしている真後ろ5から7メートルの所から撮影します。
NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRでは、
子どもも対戦相手も撮影できるという認識でよろしいでしょうか?
(試合後の研究用に用います。)

書込番号:26345707

ナイスクチコミ!0


Happy0001さん
クチコミ投稿数:78件

2025/11/21 20:55

>春かぜさん
16-50で5〜7mなら写せるのではないでしょうか?
あとは拡大したりして研究すればよろしいかと思います。
ちなみにわたくしはペンホルダー使い。

書込番号:26345736

ナイスクチコミ!0


スレ主 春かぜさん
クチコミ投稿数:5件

2025/11/21 22:33

>Happy0001さん

ペンホルダーさんですか。私はシェイクです。
購入したレンズとカメラで色々試してみようと思います。

書込番号:26345805

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VR」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VR
ニコン

NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VR

最安価格(税込):¥103,950発売日:2025年10月31日 価格.comの安さの理由は?

NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRをお気に入り製品に追加する <93

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング