


みなさまこんばんは!
ついにPART5となりました。
重くなるたびにお引越しなので、ほぼ月一です(敷金が無いので楽ですが^^)
今回のテーマは皆様のご希望に沿って
イルミネーション と 葉っぱで(葉っぱはいつもですが)
いつものようにお気楽板ですのでキラキラしてればOK!
青空に海の作例もOKです(笑)
まっ一応テーマらしいものがあるということで(爆)
それでは、PART5始まり始まり・・・・
ここで一句
”さあみんな PART5が はじまるよ”・・ん?PART4のパクリか?(爆)
お粗末でした
書込番号:10557773
8点

Football-maniaさん こんばんは
タッチのさで葉っぱに足跡付けてしまいました。
改めまして お引越し おめでとうございます。
田舎のイルミは来週末位かと で昨年のをペタリします。
お祝いなので
書込番号:10557824
5点

Football-mania会長さま 再度こんばんは
お引越しPART5新スレおめでとうございます!!
とりあえず鹿さんとお祝いに駆けつけました(^^)
お題 イルミと葉っぱ 了解しましたあ〜!
しばらく葉っぱしかありませんが(--;
書込番号:10557871
5点

Football-mania さん こんばんは
PART5にて初めて参加させていただきます♪
最近イルミネーション撮ってないですが…一応「キラキラ」はしてると思います…笑
書込番号:10557895
5点

会長さん、皆さん、こんばんは。
PARTX突入おめでとうございます。とりあえず、東京で「おのぼりさん」してきました。とりあえず、夜の東京タワーを撮ってきたので貼っときます、うちの周りでイルミなんてないので、後はROMするだけですかね(笑)。
書込番号:10557898
4点

こんばんは
今前板にレスしようとしたら・・・(笑)
新板おめでとうございます
イルミはすでに在庫を抱えておりますので大歓迎です
勿論7Dとシグマ150mmマクロですよ!!
でも今回の写真は皆さんからのご要請により7Dと5DMKUの高感度です!
5Dや40DやKX3でもお馴染のいつもの場所での比較です
レンズは画角を揃えようかと思って
5DMKUにシグマ150mmマクロで7DにRマクロですので
ボケの比較にはなりません!
前板より・・・
>昨日プレミアムアーカイブスで鈴鹿のバイクレースを7Dで撮っていましたね。
私、ご存知のように暫く入院していたもので
録画して録りためしてますので皆さんよりほぼひと月遅れで拝見してます(笑)
>連写8コマ/秒は凄いです。
少し前のレスで虫さんの写真を載せましたがその時は連写で撮りました!
でもほとんど同じ構図でしたので意味がありませんでした(笑)
ここで一句
”速すぎて 虫さん逃げる 暇もなし” お粗末でした
横レスですが前板からの続きで・・・
★一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
ボディ板は昔から変わらないですね
必ずといっていいほど荒れます
共通の趣味なのにメーカーが違うと排除しようとしたり
非難を浴びせたりでちょっと残念です
どのメーカーのものでも良い点悪い点があって一長一短だと思うのですが
★じーじ馬さん こんばんは
>偶然にあのように撮れました!
技量があるから偶然が呼べるのかと思いますよ
ホームランバッターだって何本かは偶然ですよ!
★八丁蜻蛉さん こんばんは
50Lの板も以前からボディ板に近いですね
本当に写真が好きな方が集まっているここが一番穏やかかと思います
装いも新たにガンガンいきましょう!!
書込番号:10557922
6点

会長さん、皆さん、こんばんは!
■Football-maniaさん
Part5、おめでとう御座います!
やっぱり、良い板は長続きするんですね!
自分も、この板を見習ってお気楽板を作っていきたいと思いますw
写真は、先日の後楽園「ドームシティ」の物です。
全て手持ちなので、ブレ等は勘弁して下さいm(__)m
これからも、宜しくお願いしますm(__)m
また、皆様方も宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:10557944
5点

Football-maniaさん こんばんは。
PART5開設おめでとうございます。
取り急ぎこれだけ!(笑)
あっ、一ノ倉 沢太郎さん イルミの露光間ズーム素晴らしすぎです!
それでは後ほど〜。
書込番号:10558000
3点

ごめんなさい。
お祝いなのに、今日もアイコン間違ってました(謝)。
それでは〜。
書込番号:10558009
2点

PART5に移行したんですね。PART5は「イルミと葉っぱ」ですか。12月はイルミネーションが綺麗な季節ですものね。なので、葉っぱはともかく ^^ イルミといえば神戸のルミネリエが規模といい、美しさといい、さきがけの点でも筆頭格でしょうね。
ということで、今年ももうすぐ神戸でスタートするルミナリエの写真を先取りして、昨年の例を貼っておきます。規制が厳しいので1枚めのような写真はまず撮れません。最後の圧巻だけを観ても(撮っても)満足できますよ。
観覧される方は募金(協力金\100)も自主的に払いましょう。
書込番号:10558085
4点

いきなりの横レス、失礼します♪
■エヴォンさん
こんばんは♪
本当に、ボディ板は荒れるんですね^^;
いつまで、水掛け論の議論を続ければ気が済むんでしょうか・・・
写真が好きならば、CanonだろうがNikonだろうがOLYMPUSだろうが、
どこのカメラでも良いし、仲良くやればいいと思うのですが^^;
■浦友さん
こんばんは♪
>あっ、一ノ倉 沢太郎さん イルミの露光間ズーム素晴らしすぎです!
有難う御座います(#^_^#)
ただ、手持ちなのでチト芯がずれていますが^^;
でも、こうやって遊べるのが夜景やイルミの面白い所ですねw
書込番号:10558128
1点

再びです
今度はイルミと葉っぱです!!
もう5DMKU購入から1年すぎましたが
昨年はこのイルミで騒がれましたね(笑)
ここで一句
”大丈夫 今年はゴマが ありません” お粗末でした!
前板からですが・・・横レスにて失礼します
★torakichi2009さん こんばんは
>>torakichi2009さんがEF50Lとシグマ150mmお買い上げ〜〜
>お待ちください。その前にカラスコの20mmを予約してあります。
>その次は公言通り、エヴォンさんと同じあれです。
>50mmはその次辺りです。
>しかも最近MFに嵌っているので、rifurein さんお勧めの洋物も気になっています。
つまり購入優先順位は@カラスコ A「あれ」 BEF50L C西洋甲冑 Dシグマ150mm
という事ですね?
事務局長〜〜〜〜〜〜〜〜だそうです(笑)
★浦友さん こんばんは
>私も取説を見ないので、今でも新しい機能を見つけては喜んでいます。
便利〜!とか言って(笑)。
未だに5DMKUも7Dも読んでおりませんが7Dの取説は5DMKUより少し厚みがあるので
何か特殊な事が書いてあるのかもしれません
と、思っているのですが要は私横着なだけなのかと思います(笑)
★ハッシブ2世さん こんばんは
>サンニッパ以上の白い巨砲群はレクイエムで、サンヨンはジュピターあたりでしょうか^^;
白い巨砲は偉大な感じですので確かにそのようですね!!
ところでハッシブ2世さんもあのコムラをお使いでしたか〜〜〜〜!!!
もうだいぶ昔のことなのでボコボコしたあのボディの印象くらいしか覚えてませんが
確かにコントラストは低かったですね
でも私の初ズームでしたので嬉しいというか楽しかったです!
★kiki.comさん こんばんは
>私も年内に何か一本行こうかな?(笑)
サンヨンも良いですよ〜(笑)
ハッシブ2世さんに続いて逝っちゃって下さい(笑)
★TL-Pro_30Dさん こんばんは
昨夜は早々寝てしまいました
若くありませんので(笑)
久々の仕事も3日目になれば感覚が戻りますね
書込番号:10558158
3点

うわあ〜 1時間しか経っていないのに・・
晩御飯を食べている間にありがとうございます
★TL-Pro_30Dさん
前板では行き違いになってしましましたね
早速のイルミありがとうございます。
私も今年はまだですので、12月に入ったら撮りに行こうと思っています。
やっぱり華やかになりますよね!!
★じーじ馬さん
>とりあえず鹿さんとお祝いに駆けつけました(^^)
ありがとうございます。・・でも鹿さんたち、向こうに向かって走っているみたいです^^
>しばらく葉っぱしかありませんが(--;
いいんです!! なんたってお気楽板です(爆)
★⇒さん
ご無沙汰しています。お気楽板へようこそです!!
早速のイルミありがとうございます。
>PART5にて初めて参加させていただきます♪
>最近イルミネーション撮ってないですが…一応「キラキラ」はしてると思います…笑
新橋の夜景^^良いですね。私も本社勤めの頃よく行っていました
サラリーマンの聖地です!! 酔っ払いのおじさんたちがテレビに出ますね(笑)
★遮光器土偶さん
おのぼりさん お疲れ様でした^^
東京タワーのイルミは素晴らしいですね。
スカイツリーが出来てもずっと残しておいて欲しいです。
>うちの周りでイルミなんてないので、後はROMするだけですかね(笑)。
大丈夫です。光ってりゃ良いんです(笑) お気楽板ですから^^
★エヴォンさん
この竹林 比較にはもってこいですね。
じっと見させていただきました。 仰るようにレンズの違いでボケが違いますから、難しい比較ですが
5DUの方が少しだけノイズが少ないような。
或いはNRのかけ方が違うのかも・・・
5DU,7Dともに、ISO6400は私には充分実用範囲だと思いました
>録画して録りためしてますので皆さんよりほぼひと月遅れで拝見してます(笑)
私も時々2週間分をいっぺんに見ます。
録画するといつでも見られるって言う気持ちになっちゃいます(笑)
>”速すぎて 虫さん逃げる 暇もなし”
モンスターに睨まれて動けなくなったかもしれませんね。
★一ノ倉 沢太郎さん
>写真は、先日の後楽園「ドームシティ」の物です。
さすが東京です。スケールが違いますね!!
一晩中遊んでいたくなっちゃいますよね。
露光間ズームもお見事です。 思わず顔が避けてしまいました。 迫ってくるような感じが凄いです!!
>やっぱり、良い板は長続きするんですね!
はい! 写真好きで、お気楽で、ステキな方たちが集まってくれました
楽しいのでずっと続けたいですね。
ボディ板はROMしているだけですが、一ノ倉 沢太郎さんの板だけは注目しています。
いろいろな方がいますが検討をお祈りします。 また遊びに行かせていただきます!!
★浦友さん
あれえ〜 何で泣いてるんですか? って聞こうと思いましたが
訂正済みでしたね!!
PART5になっちゃいました。
御題はイルミと葉っぱですが・・・青い海も見たいです!!
ここで一句
”お引越し PART5も 猛ダッシュ”
お粗末でした
書込番号:10558197
4点


再びです
★ 一ノ倉 沢太郎さん
露光間ズーム ブレずに綺麗にライン出ていますね〜
手持ちなのに凄いです
書込番号:10558211
3点

うわ〜い^^ 続々とレスが・・
★isoworldさん
ご無沙汰です!!
>イルミといえば神戸のルミネリエが規模といい、美しさといい、さきがけの点でも筆頭格でしょうね。
そのお言葉に納得の作例ですね。
圧倒されますね。神戸かあ〜 ちょっと遠いなあ。
こんな写真を見せられたら行きたくなっちゃうじゃないですか!!
4枚目の光芒も美しすぎます!!
★一ノ倉 沢太郎さん
荒れるボディ板でのご活躍素晴らしいです!
ぜひ頑張ってくださいね!!
★エヴォンさん
そういえば一年前はゴマ騒ぎでしたね
毎年そんなことで盛り上がるのもなんでしょうかね?
今の5DUにはそんな心配が要らないので安心です^^
7Dで早速イルミを撮られているんですね。
退院してからの行動が半端じゃないですね。すごーく撮りたかったんでしょうね^^
悪魔の底力を感じます(爆)
★八丁蜻蛉さん
PART4では行き違いました
こちらでも宜しく御願いします。
奇麗な夕日ですね。 海に沈むという事は日本海側ですね。
★TL-Pro_30Dさん
やっぱりそう思いますか・
私もブレがないので三脚かな・・と思いました
ここで一句
”PART5 スタートダッシュも ハンパねえ”
お粗末でした
書込番号:10558304
3点

三度目のこんばんは
会長さま そうですね!鹿が向こうへ走って行っていますね(--;
じーじ馬さんと鹿さんで○○か!(爆) 伏字OK?
しばらく葉っぱしかありませんが、さっき急遽に近所へイルミを(笑)
車で5分、現場で10分、さっきトレトレです!
たいしたイルミではありませんが手土産がわりにご愛嬌で(^^)
横レスです
☆エヴォンさん こんばんは
イルミすてきですね! もみじもススキも!
おりょっ! 当面は7Dばかりではありませんでしたか(笑)
ススキの2枚目は5DU!
やはり呪われる運命だったんですね!!
書込番号:10558361
4点

本日も三度目(笑)
>5DUの方が少しだけノイズが少ないような。
或いはNRのかけ方が違うのかも・・・
5DU,7Dともに、ISO6400は私には充分実用範囲だと思いました
言い忘れました
ノイズリダクションはボディ側で「標準」にしてあります
D.P.Pでは何もしておりません!
私も十分に許容範囲です
5DMKUにはさらにISO25600があるんですよ〜〜
後半年待てますか〜(笑)
今頃じーじ馬さんが「ポチ」っとしているかもしれませんよ〜(笑)
ここで一句
”ほらきたぞ 悪魔は半年 待てません” お粗末でした
>退院してからの行動が半端じゃないですね。すごーく撮りたかったんでしょうね^^
入院中は他に考えることがありません!
もう撮りたくて撮りたくてです(笑)
その代わり撮っただけでまだ現像してないものがいっぱいです(笑)
このままお蔵入りしそうなのでここには4枚以上貼れたらいいなって思います!
横レスです
前板より
★じーじ馬さん こんばんは
あなたのために5DMKUでも撮ってますよ!
やっぱりフルサイズはいいですよ〜
特に我らRAW眼ズにはもってこいです!!
昨日の朝皆さんのご要望にこたえたくてこの2台を撮り比べたのですが
私がマクロで等倍をするときは
MFでフォーカスリングを最短(等倍)にして自分が前後してピントを合わせるのですが
やっぱり5DMKUの方が山が掴みやすいです!
7Dも40Dよりは判り易くなっているとは思いますがまだ5Dのが上ですね!
★よびよびさん こんばんは
シグマ150mmはEF135L程度の重量ですのでけっこう身軽ですよ
180より使い勝手が良いかと思います
★COB-HATECREWさん こんばんは
よびよびさんと同じようなお考えですね〜
出かける時後1本何か持って行こうと思った時に
この150mmくらいでしたらそう思えますが180mmの方は
ちょっと気合いを入れる感じではないでしょうか
私がこの150mmにしたのもそう思ったからなんです!
★Panyakoさん こんばんは
>ひこにゃんもよいですが、ライバルのしまさこにゃんもよいですよ〜
三成の家老キャラですね
まだ私見たことがありません!
★rifureinさん こんばんは
>今度はお先に〜と行きたいです
その前に立ちはだかる品が数品有りまして〜^^
やっぱり物欲が絶えませんねえ(笑)
私も「あれ」とF1.4で当分悩み続けます!
でもいずれ両方なのでしょうね!
書込番号:10558447
5点

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。
先ほどは腹が減ってたんで失礼しました(笑)。
改めまして、PART5の開設おめでとうございます。
PART4はさすがに光を入れてブラウザーをFireFoxに変えたので殆どストレス無く行けました。
レスが752件ですか〜。ADSLじゃ相当重くなってたんでしょうね。変えて良かった〜!(嬉)
PART4の最後では島酒の話しで盛り上がってましたが、「島思い」は多分内地向けの泡盛です。
久米仙酒造(株)が造った酒ですから、沖縄でメジャーな元祖「久米島の久米仙酒造」ではありませんね。
元祖から暖簾分けしたメーカーで、最近は内地向けに作っているのが多いようです。販売元もニッカですからね。
我々沖縄のオッサンが飲みに行く飲み屋や酒屋では見たことがありません(笑)。
多分、味は飲みやすくマイルドに作られているのでしょうね。
酒の話しになるとキリがないので、他の方々のレスの島酒については、個別にお答えしますね〜(爆)。
> 御題はイルミと葉っぱですが・・・青い海も見たいです!!
では、リクエストに応じて、今日も在庫からペタリしますね。
横レス失礼します。
●ハッシブ2世さん こんばんは。
魑魅魍魎クラブにようこそ!
存分にみなさんを沼にお誘い下さい(笑)。
しかし、腰の方は相当お悪いのですか?
何とか神経ブロックって、かなり厳しい痛みに耐えさせるための治療ですよね。
聞いただけで、以前痛めた腰がシクシクしました(笑)。
くれぐれもお大事にして下さい。
●kiki.comさん こんばんは。
> 私も好きです。特に40度くらいの古酒が最高です。
クース(古酒)は美味しいですね。
私は、自分が沖縄へ来た頃に仕込んだ30年ものから始まって、5人の子供の年齢毎の古酒を造っています。
全て40度くらいかな? こちらでは、成人した子供に生まれた頃仕込んだ酒をお祝いに飲ませる風習があります。
でもウチの長女なんか、せっかくの20年もののクースを一口飲んでマズイ〜!と言ってました。
ホッピーの方が良いみたいです(笑)。
●じーじ馬さん こんばんは。
> 今時のカメラはハイテクの塊ですから助けられているんです!
> それにしてもフルサイズ! ほしいなあ〜〜(笑)
ハイテクを使いこなすセンスと実力がおありなんですよ。
フルサイズを手にされたら、まさしく鬼に金棒ですね。
是非、逝っちゃってくださ〜い!(笑)
●よびよびさん こんばんは。
私、奥様のお撮りになった4枚目が一番好きですが・・・(笑)。
それと、歯釜から湯気が立っているのも良いですね。
蓋の取っ手が磨り減っているのが、何とも時代を感じさせてくれますね。
●COB-HATECREWさん こんばんは。
私が東京に住んでいた頃は、今みたいに泡盛が手に入らなかったんで、いつも芋焼酎を飲んでいました。
小牧酒造の紅小牧と中村酒造場のなかむらは要チェックですね。
●rifureinさん こんばんは。
沖縄でもハイボールの宣伝を小雪ちゃんがやってますね。あの宣伝良いですよね〜。
あれを見ると飲みたくなっちゃうんですが、やっぱ飲むのは島酒なんですよね(笑)。
島酒は慣れれば何にでも合う酒なんで、つまみに困らないんですよ。
上にも書きましたが、各種クースを持っているので、熟成度合いによってつまみを変えるのも
なかなか味わい深いですよ。 <レンズみたいですね・・・(笑)。
●ひ ろ っ ちさん こんばんは。
酒とつまみの関係のように、その家にあった輸入の仕方をお考え下さい。 <酒の話しばっかり・・・(爆)。
●八丁蜻蛉さん こんばんは。
広角のイルミ良いですね。私もこんな夜景を撮ってみたいです。
今回のPART5はイルミも入っているんで、少し挑戦します。参考にさせて下さいね〜。
●エヴォンさん こんばんは。
> と、思っているのですが要は私横着なだけなのかと思います(笑)
ですです!(笑)
私、必要ないので、未だに5DUのビデオ機能全く使えませんからね(爆)。
それでは〜。
書込番号:10558470
6点

お引越しおめでとうございます!
いよいよ明日は12月です。
今週末5DMK2購入予定です。
あ〜〜〜はやくこないかなぁ〜^^
嬉しくってついつい書き込んじゃいました!
KDXで35mmと85mmが大活躍していますので、
フルサイズでは50mmと135mmの出番かなぁ〜と
勝手に思っています。
35f2と50f1.4、85F1.8をトレードに出して
50Lイッチャオかなぁ〜〜〜
書込番号:10558483
2点

じーじ馬さん こんばんは
>じーじ馬さんと鹿さんで○○か!(爆) 伏字OK?
あちゃあ〜 私は触れないでおいたのに・・・自分で言っちゃった^^
わざわざイルミを撮りに行ってくださいましてありがとうございます
この行動力・・凄いですね!!
撒き餌君良い仕事をしてくれますね。
使う方の腕が良いんでしょうね。 一枚目の写真は点光源のボケが奇麗ですね
二枚目は、メリークリスマス・・って猫型ロボット君じゃないですか^^
これも可愛いですね!! やっぱりこの板にはネコが似合います。
ここで一句
”クリスマス 子どもに夢を ドラサンタ”
お粗末でした
書込番号:10558508
2点

Football-maniaさん、はじめまして。
あちこちで荒れているキヤノン板ですが、こんなオアシスのような板があったとは!!(笑)
こちらで写真を貼れるよう、がんばります!
今後ともよろしくお願いします。
エヴォンさん、お久しぶりです。
エヴォンUさんだったエヴォンさんが、またエヴォンさんに戻られていたのを今気付きました(なんのこっちゃw)。
んで、エヴォンさんが7Dを購入されていたのも、知りませんでした。
ご購入おめでとうございます。
私も7D買いましたが、使いこなせてません(笑)
書込番号:10558574
2点

エヴォンさん またまた、毎度〜^^
>ノイズリダクションはボディ側で「標準」にしてあります
>D.P.Pでは何もしておりません!
フーム・・やっぱりISO6400わたしにはOKです!!
>後半年待てますか〜(笑)
>今頃じーじ馬さんが「ポチ」っとしているかもしれませんよ〜(笑)
大丈夫です。じーじ馬さんは先日のお散歩で奥様にお蕎麦を奢ったようですので
ヘソクリが確実に減ったはずです(爆) おいたわしや!!
>このままお蔵入りしそうなのでここには4枚以上貼れたらいいなって思います!
レス1件で4枚ですので・・・10件カキコしたら40枚貼れますよ^^
うわ〜凄い事になりそうです。 もう既になっていますが・・
ここで一句
”高感度 求めていそいそ(isoiso) 貯金する”
お粗末でした
書込番号:10558619
2点

Football-maniaさん みなさん 今晩は
恐ろしいほどのスピーでですね!
とりあえず葉っぱを一枚だけ。
イルミと八派ですね。了解です。
でもきっと葉っぱしかとりません。
書込番号:10558651
2点

浦友さん 毎度です!!
ついにお引越ししちゃいました。
PART5でも青い海、青い空の作例が嬉しいですね
夏大好きの親父だなあ・・・って改めて思いました・
またまた焼酎のお話ですが・・・嬉しい!!
島思いは内地向けですか。
多分、味は飲みやすくマイルドに作られているのでしょうね。
確かに久米仙ブラックに比べたら凄く飲みやすいです。泡盛っていう感じは少ないですね。
私も焼酎のお話になるとキリがありませんので、この辺で!!
でもネットで調べておいしい泡盛を飲みたいですね。
ここで一句
”酒好きが 芋だ泡だと はしゃいでる” 写真の話の次に楽しいです^^
お粗末でした
書込番号:10558701
1点

papapapamanさん 毎度〜
いよいよですね^^
もう気分は12月なんでしょうね!!
>嬉しくってついつい書き込んじゃいました!
お気持ちよーくわかります。半年後には私も同じ気持ちになると思います
>35f2と50f1.4、85F1.8をトレードに出して
>50Lイッチャオかなぁ〜〜〜
この際ついでだ。イッチャエ〜・・・ヒトゴトです(爆)
ここで一句
”12月 もういくつねると 5DU”
お粗末でした
書込番号:10558731
1点

会長さま、皆様こんばんわ^^
新しい板が出来たんですね!d(>_< )Good!!
パート4は重すぎて画像非表示じゃないととても見れなかったのでキツ
かったんですよね(^^; 重くなるまで出来る限りお邪魔したいと
思っています。 宜しくお願いします。
今回はイルミと葉っぱと言う事なので〜
夜景撮影! 購入したB005が活躍できそうです。
でも・・・イルミは難しいですね>< でも好きなので楽しみたいと
思います。
イルミか分りませんが、中身はイルミなので数枚貼ります(笑)
うーん、立派なイルミだ(自己暗示(爆)
ちょっとだけ横レスです。
>じーじ馬さん。
こんばんわ!
イルミの撮影もうまいのですね!><
二枚目のドラえもんが可愛すぎます!
しかも急遽行った所に可愛さがありますよね^^ ステキです。
isoworldさん>
こんばんわ。
ルミナリエ綺麗ですね><
ものすごく綺麗で行きたくなりますが、二枚目の人見るともう行く気なくなり
ました(爆) そういえば東京ミレナリオってまだやってるのかな??
ルミナリエも資金面でキツイハズですが、今年はどうなるんでしょう??
一ノ倉 沢太郎さん>
こんばんわ^^
うーん、何撮ってもうまいですね〜(うっとり(笑))
イルミはやっぱり都会に限りますね!
色んな作例またよろしくお願いします^^
もう既に昔を思い出して横浜辺りに行きたい今日この頃です(笑)
神戸でも良いんですけどね^^
年末に向けて夜が忙しくなったら・・・・困る(^◇^;)
浦友さん>
こんばんわ!
イルミだろうがなんだろうが、お題関係なく青お願いします!(笑)
そして浦友さんの作例を見ながら・・・暖かくなるまで我慢します(爆)
書込番号:10558761
2点

Football-mania様 皆様こんばんは!!
会長様PART5へお引っ越しおめでとうございます。
PART4から5への引っ越しの間短くも盛大でしたね。
会長様の人柄を表していると思います。
PART5は「イルミと葉っぱで楽しもう〜」がタイトルですね。
○ 会長様
土曜日の夜から日曜日の夕方まで写真の友達と急遽富士山の麓
まで出掛けました。
会長様には前に申しましたように高速を使って出掛けました。
日曜日には天気は崩れるとの予報でしたので、もしかしたら
「笠雲が見られるかも。」等と妄想したものですからいてもたっても
おられなくなり、友達を誘い急遽出掛けました。
目的地の精進湖に到着したのが午前3時丁度、寝袋で2時間ほど仮眠
し、午前6時頃に準備を済ませ撮り始めました。
天気は「快晴木偶も一つない状態」ではありませんでしたが、雲が出
ていて雲の色の変化が面白くて沢山撮りました。
日の出少し前頃から朝焼けが綺麗になり始め綺麗でした。
笠雲が見られなかったのは残念でしたが、朝焼けが見られて満足でした。
精進湖を終わり、本栖湖へ転進、沢山のカメラマンがいたので移動して
奥へ行き撮り、戻ってきて田貫湖へいきました。
田貫湖は始めていきました。
そこから白糸の滝へ行き、滝、虹、等を撮り帰途につきました。
途中焼津ICで降りて「魚センター」へより、家内への土産を買い再び帰路
につき、家に着いたのが午後4時近くでした。
往復の運転は、私一人でしたので帰ってきたら眠くて眠くて仕方がなく風呂に
入り、布団の中へ・・・・
そんな一日でした。
今日も板へお邪魔する前に昨日の写真の現像を一部やりその後にお邪魔しました。
そんな状態ですので、引っ越しの雰囲気も、PART4を殆ど読んでおりません
ので、レスをいただいた方があるやもしれませんが、失礼を覚悟で返レスを省略
させて戴きたいと思います。
富士山は綺麗でしたが、写真の方は拙いものですが、自分なりの撮り方だけで
「意図」などは考えていない写真ですがペタリしました。
書込番号:10558781
2点

会長様、皆様今晩は。
引っ越しおめでとうございます。
って、完全に出遅れちゃいましたね。
おまけに強力な呪まで…。
このまましばらくバックレようなんて思っちゃいました。
訂正しておきま〜す。
決定:カラスコ(12/22予定)
以下どうなるか分かりません。アレ、50Lもしくは西洋甲冑50、望遠マクロ、もしかしてもしかして…。
あくまで50mmはどっちかです。マクロも100Lなんてことも十分あり得ます。
事務局長様、こちらが正解ですよ〜。
本題に戻ります。
奈良にはイルミとかあるのでしょうか。
ご家庭のイルミはありますが、ちょっと撮っているとまずいでしょうね。
お寺もライトアップはしてないようです。
まあ、葉っぱで当分頑張ります。+鳥さんかな。
書込番号:10558800
2点

トントンきちチャンさん こんばんは
初めまして。お気楽板へようこそおいでくださいました
始めましてなんですが、あちらこちらの板でお名前は存じ上げています。
>あちこちで荒れているキヤノン板ですが、こんなオアシスのような板があったとは!!(笑)
>こちらで写真を貼れるよう、がんばります!
>今後ともよろしくお願いします。
ボディ板は荒れていますがここは波穏やかです。
写真好きの方たちが集まってくださっていますので、難しいスペックの話はほとんどありません。
おそらくスレ主がわからないので皆様が気を使って、難しいお話を避けてくださっていると思います(笑)
お気楽板ですのでいつでもお越しください。
作例無くてカキコだけでも結構です!!
オアシスかどうかはわかりませんが・・・別の意味で恐ろしい罠が(笑)
オアシスとなるか底なし沼となるかは、あなた次第です(爆)
ここで一句
”気楽板 覚悟はよいか 呪い板”
お粗末でした
書込番号:10558808
3点

凄い勢いでレスが付いていますね!
この板が、皆さんに愛されているのが良く分かります!!
横レス失礼します。
■Football-maniaさん
こんばんは♪
イルミの桜、綺麗ですね♪
>露光間ズームもお見事です。 思わず顔が避けてしまいました。 迫ってくるような感じが
>凄いです!!
有難う御座いますw
多分、まぐれです(;^_^A アセアセ…
>一ノ倉 沢太郎さんの板だけは注目しています。
>いろいろな方がいますが検討をお祈りします。 また遊びに行かせていただきます!!
本当に、いつも有難う御座います!
無理のない程度に、遊びに来て頂けるのを、お待ちしております!
■八丁蜻蛉さん
こんばんは♪
綺麗な、朝日?の写真ですね!
静かに一日が始まるような・・・
気持ちの良い作品ですね!
■TL-Pro_30Dさん
こんばんは♪
有難う御座います!
思い切って、ズームリングを回したら上手くいきました(笑)
もう一度やれと言われても、出来ないと思います(;^_^A アセアセ…
■じーじ馬さん
こんばんは♪
イルミのボケって凄く綺麗ですね!
ドラえもんのイルミも可愛らしいですw
■浦友さん
こんばんは♪
綺麗な、抜けるような青空ですね!
沖縄の空を思い出します!!
碧い海、蒼い空、そして白い雲!
良いですね♪
■papapapamanさん
こんばんは♪
はじめまして!
5D2を購入予定とか・・・
良いですね♪
ワクワクする気持ち、凄く分かりますw
5D2での作品是非、見せて下さいね!
■トントンきちチャンさん
こんばんは♪
はじめまして!
本当に、ここはオアシスですよw
皆さん、気持ちの良い方ばかりだし!
それと7Dをお持ちとか・・・
宣伝になってしまいますが、自分がスレ立てした板も、良い方ばかりなので
一度、遊びに来てください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10534137/
会長さん、宣伝してしまって許して下さい^^;
書込番号:10558847
2点

多摩川うろうろさん こんばんは
>恐ろしいほどのスピーでですね!
はい! スタートダッシュのままゴールに飛び込んじゃいそうです^^
この軽さがいつまでもつか心配です!!
>イルミと八派ですね。了解です。
ありゃ? またどこかで間違えましたか? 失礼しました。よく見直さないので^^
ここで一句
”イルミ板 今年のイルミは いつ貼れる” 早く撮りに行かなくちゃあ〜 板が終わっちゃう(爆)
お粗末でした
書込番号:10558858
1点

Football-maniaさん こんばんは、お引っ越し おめでとうございます。
>鳥さん撮りにも良いと思いますよ!!
近くの公園に、かわせみちゃんが遊びに来ますので、
チャレンジしたいと思います。
イルミ 在庫が全く有りませんし、サンデーカメラマンには直ぐには(涙)
紅葉のライトアップで、ご勘弁を!
横スレ失礼します。
☆odachiさん こんばんは
>同郷(山口県)の先輩なのですね
あはっ、そのようですね。でも年食ってるだけです。
私の娘も幼稚園ごろから今でも、うんていしていますよ。
>先ずは望遠ズームを狙っています
私も最初は、運動会用に100-400を狙っていたのですが、
娘のピアノの発表会には、F4が必要かなと思っていたときに、
こちらの板に毒され、めでたくサンヨン入手となりました。
☆じーじ馬さん こんばんは
>サンヨンの呪いありがとうございます(^^)
いえいえまだまだ、皆さんに『追い付け』『追い越せ』と意欲を燃やしています。
☆八丁蜻蛉さん こんばんは
>5DU(フルサイズ)いかが〜(笑)
次に
はっ やばい、やばい
サンヨンを手にしたばかりなので、自重しておきます。
☆エヴォンさん こんばんは
かって弟子ですが、師匠 よろしくお願いします。
>イルミはすでに在庫を抱えておりますので大歓迎です
流石 師匠、先読みが大事なのですね。
でも、私への のろいは、ひかえ〜で、お願いします(笑)
☆一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
初めて、一ノ倉 沢太郎さんの写真をを見たとき、
デジイチ歴4ヶ月で、この作品 『ありえねぇ』と思い、
直ぐにプロフィールを確認、でも持っている機材は、7Dだけ。
その後の板で、4ヶ月で築かれた実力ではないことがわかりました。
☆浦友さん こんばんは
>その家にあった輸入の仕方をお考え下さい。
小遣いの範疇での購入には、文句を言わないといっているので、
今のところは、白状しています。
でも、いざとなった時の知恵は蓄えておかなければ、と思っています(笑)
みなさん、よろしくお願いします。
書込番号:10558860
1点

ootball-maniaさん、皆さん、こんばんは。
お引っ越しおめでとうございます。
のんびり前の板にレスを返そうとしていたら...そのままこっちに投稿します。
昨日今日と天気が今一でしたが、上富田町の救馬渓観音の紅葉を撮ってきました。
誰かさんがそろそろステテコをお考えのようなので、久々に使ってみようと思っていましたが忘れてしまいました。
そこでマクロプラナーとニーニッパの解放をアップしておきます。
会長様、ニーニッパはズームより軽くて小さいので取り回しが楽で使いやすいですのでお一ついかがでしょう?(笑)
ここから前板のレスにいかせていただきます。
じーじ馬さん
>奈良でも12月の中旬ごろまで行けるところもありますよ(例年なら・・今年は少し早いか)
例年なら和歌山も12月くらいまで紅葉がありますが、今年は少し早そうです。
古座の一枚岩周辺はまだ紅葉してるかな〜。
キヤのんきさん。
コンタックスG2Dをお使いでしたか。
私はG1です。
たま〜〜に使うようにしています。
貧乏性で持っている物は使わないとと思ってしまうんですとね。
書込番号:10558864
3点

こんばんは〜
お引越しされたと思ったらもう怒涛のレスが続いてますね^^
田舎のイルミは知れてますので直ぐにネタ切れ起こしそうです・・
取りあえず・・ご挨拶です^^
・・・・え〜今回のサブタイはフルサイズにお勧め50mmはなんですか(笑
papapapamanさん
>35f2と50f1.4、85F1.8をトレードに出して
50Lイッチャオかなぁ〜〜〜
50Lの購入には賛成です^^是非往っちゃってください^^
浦友さん
>各種クースを持っているので、熟成度合いによってつまみを変えるのも
なかなか味わい深いですよ。 <レンズみたいですね・・・(笑)。
なるほど〜^^・・で お酒 同様にレンズ選びもレンズもあれにはこれがどうしても〜っと
深みに嵌る訳ですね(笑
今年の冬はこの板とお酒があれば退屈しないで済みますね^^
書込番号:10558912
3点

だいっさん 毎度です!!
PART5になっちゃいました。
>パート4は重すぎて画像非表示じゃないととても見れなかったのでキツかったんですよね(^^;
もしかしてブラウザはIEですか?
私は価格コムはFirefoxを使っていますが、表示スピードが全然違いますよ。快適です!! ぜひ一度お試しを。 フリーソフトですから・・
>イルミか分りませんが、中身はイルミなので数枚貼ります(笑)
>うーん、立派なイルミだ(自己暗示(爆)
和風イルミですね。これは素晴らしい!!
このセンスを見習いたいです^^
お気楽板ですから、光ってりゃOKですよ〜(爆)
ここで一句
”イルミです なんと言っても イルミです”
お粗末でした
書込番号:10558918
2点

横レス、失礼します♪
■ひ ろ っ ちさん
こんばんは♪
>デジイチ歴4ヶ月で、この作品 『ありえねぇ』と思い、
有難う御座います(#^_^#)
>その後の板で、4ヶ月で築かれた実力ではないことがわかりました。
???
6月末にKiss X3を、旅行に行くのに購入しその際に家族やら、旅館の料理を撮りまして
実際に、カメラに興味をもって写し始めたのが9月に入ってからですが・・・
若い頃は、銀塩しかなかったので、新婚旅行とかは当然撮っていますが、
そんなもんですよ^^;
ですから、4ヶ月とは言ってますが、実際に撮し出してからは2〜3ヶ月ですが^^;
嘘を言っても仕方ないので、本当の事なんですが、何かご気分を害しましたでしょうか?
書込番号:10558973
3点

>10件カキコしたら40枚貼れますよ^^
という事で、また登場します(笑)
前の板でrifureinさんもおっしゃってましたよね?
5DMKUならイルミも手持ちでと(笑)
でもこれ↑7Dですが手持ちです!
5DMKUでは半年先なら7Dだと40Dを生贄に捧げれば今すぐ逝けちゃうのでは?(笑)
ここで一句
”悪魔です 何でもいいから 買わせたい” お粗末でした(笑)
★一ノ倉 沢太郎さん 再び
おっしゃる通りなのですが
ただ単に意見を押し通したいのでしょうね
★じーじ馬さん 再び
>やはり呪われる運命だったんですね!!
ここで一句捧げます
”呪います じーじ馬さんが 買うまでは” お粗末でした
やはりRAW眼ズにはねえ(笑)
お利口にグリコ RAW眼ズにはフルサイズ!!
★浦友さん 再び
私5DMKUのセットボタンで動画が開始できるようになるのを最近発見した次第です(笑)
カスタムでセットボタンの画面がもっと下までスクロールできるのに気がつきませんでした
横着せずに説明書はきちんと隅まで読まないといけませんね(笑)
★papapapamanさん こんばんは
今回の4枚目はあなたのために貼りました(笑)
このレンズさえあればどんなときにも困りません!
★トントンきちチャンさん お久しぶりです! こんばんは
また有難うございます
いきさつはここにあります ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10557654/?s1
つい最近の出来事なんですよ!!
書込番号:10558995
5点

会長&皆様、こんばんは。
お引越しおめでとうございます!
今年はまだイルミを撮っていないし、去年は1回だけで在庫はほとんどありません(>_<)
1枚だけお目汚しをペタッ。
また出没させてもらいま〜す\(^o^)/
書込番号:10559005
3点

花撮りじじさん 毎度です!!
強行軍お疲れ様でした〜
精進湖、本栖湖、田貫湖、白糸の滝・・・いずれも名所で素晴らしいところだと思います。
お一人で運転とはお疲れになったでしょう。
一枚目の富士山と朝日、美しい景色です。
私の住む静岡市からは絶対に見ることが出来ない景色です。これは素晴らしいですね!!
疲労が溜まっているはずの帰り道、焼津のさかなセンターはいかがでしたか?
私も行ったことがありますが、なかなか良いものがおいてありますよね。
焼津港の中にある食堂に行かれると凄くおいしい鮪丼を出してくれる店があります。
普通の食堂なんですが、築地に行かずに地元におろすので新鮮です!!
次の機会にはぜひ!!
ここで一句
”イルミ板 それでも富士は 最高です”
お粗末でした
書込番号:10559040
1点

torakichi2009さん 毎度です!!
出遅れって言うより他の方の出足が早すぎます。
まだ板を立てて3時間ですよ!!^^
>おまけに強力な呪まで…。
>このまましばらくバックレようなんて思っちゃいました。
やっぱりあのお方の呪いは強烈ですね。しかも入院でかなり呪いのパワーを貯めてきたようです!!
でもカラスコ決定のご様子・・おめでとうございます
お正月前に入手できると良いですね
>事務局長様、こちらが正解ですよ〜。
なんか、どれが正解なのかわからなくなっちゃいました。
事務局長さんに御願いします^^
>奈良にはイルミとかあるのでしょうか。
そうかあ〜 古都にイルミは似合わないかもですね・・
個人のお宅はまずいでしょうし・・・
提灯でも良いですが(爆)
ここで一句
”光ってりゃ 何でも良いよ イルミだよ”
お粗末でした
書込番号:10559108
2点

何度も、横レス申し訳ありません^^;
■だいっさん
こんばんは♪
>うーん、何撮ってもうまいですね〜(うっとり(笑))
いえ^^;
自分も、皆さんの作品を見て勉強中ですので(;^_^A アセアセ…
また、色んな方法も試しながら楽しんでいます♪
>もう既に昔を思い出して横浜辺りに行きたい今日この頃です(笑)
>神戸でも良いんですけどね^^
是非、お出掛け下さい!
イルミも撮ってみると、面白かったですw
書込番号:10559142
3点

Football-maniaさん
新板ありがとうございます。
軽いです!
今のウチに打ち上げておきます。
まず、50Lと24LIIの呪い砲!(笑)
書込番号:10559164
3点

一ノ倉 沢太郎さん 毎度です!!
スタートダッシュでアクセル踏みっぱなしです!!
PART4が重かった分反動が来たんでしょうか。
露光間ズームは一度ためしてみたいと思うんですが、ついつい忘れちゃうんです^^
こんな作例を見せていただくと・・・やってみた〜い、と思うのは私だけじゃないと思います。
>無理のない程度に、遊びに来て頂けるのを、お待ちしております!
アクセルを緩めたらお邪魔します!!
ここで一句
”お気楽に 安全運転 しましょうね”
お粗末でした
書込番号:10559182
2点

会長、皆様。こんばんは♪(^o^)丿
スレが立って間もないのに爆速でレスが伸びてる〜
会長!スレPART5おめでとうございます!
PART5はイルミと葉っぱですね〜これからの季節にピッタリですね!(*^^)v
シグマ50が活躍しそうな予感。。。(笑)
悪魔様復帰後、仕事が沢山出来たようですので…
きちんとPART4後半戦のレスを読みなおします!!( ..)φメモメモ
とりあえず、今回は挨拶だけさせてにさせてください。
ごめんなさい!m(__)m
というわけで…去年撒き餌君で撮ったイルミをペタっと!!
この頃は持ってるレンズ少なかったなぁ〜(笑)
ではでは。
書込番号:10559188
2点

Football-maniaさん
誤字、誤変換、失礼いたしました。
恐ろしいほどのスピーで → スピード
イルミと八派ですね。 → 葉っぱ
恥ずかしいかぎりです。
書込番号:10559207
2点

ひ ろ っ ちさん 毎度です!!
>イルミ 在庫が全く有りませんし、サンデーカメラマンには直ぐには(涙)
大丈夫です。スレ主が昨年のイルミ以外に在庫無しですから。
土日で在庫を稼ぐしかありませんが、それまでは葉っぱか光ってるものでゴマカシテ^^
ライトアップも光を取り込めばイルミです(キッパリ)
ここで一句
”この板の 御題はなあに 何だっけ?” っていうくらいお気楽な板です(爆)
お粗末でした
書込番号:10559236
2点

Football-maniaさん
いやあ、スレ伸びが速いこと!
重くなると最深部まで潜りずらくなってしまいます。前スレでコメントいただきましたみなさま、返レスできずすみません。
今回は、光ってりゃなんでも好いんですね(笑)。
単焦点レンズビームを発射しておきます。
書込番号:10559268
3点

KDN&5D&広角が好きさん まいどっです!!
引越ししちゃいました!!
>長様、ニーニッパはズームより軽くて小さいので取り回しが楽で使いやすいですのでお一ついかがでしょう?(笑)
ダメです!! これ以上の呪いは受け付けられません^^
受け付けても実現するのは10年以上先になりそうです(爆)
黄色い葉っぱって、カエデですよね。 あるんですね、目立ちたがりな葉っぱが^^
ここで一句
”これ以上 呪われたって 平気です”
お粗末でした
書込番号:10559282
1点

rifureinさん 毎度です!!
>・・・・え〜今回のサブタイはフルサイズにお勧め50mmはなんですか(笑
このサブタイトルこそが恐ろしいんですが^^
確か一番最初のサブタイトルは・・70-200/F4LISを買うまで呪いましょう・・でしたっけ?
スタートダッシュでサブタイトルのことを忘れているあのお方が思い出してしまいます^^
ここで一句
”サブタイは この板一番の 呪いです”
お粗末でした
書込番号:10559316
2点

一ノ倉 沢太郎さん 毎度です!!
>会長さん、宣伝してしまって許して下さい^^;
いいんです!!
友好の輪は広げなくちゃ!!
ここで一句
”気楽板 ワールドワイドに 広げるぞ”
お粗末でした
書込番号:10559336
2点

エヴォンさん 毎度です!!
本当に40枚貼る気ですね!!
>5DMKUでは半年先なら7Dだと40Dを生贄に捧げれば今すぐ逝けちゃうのでは?(笑)
ええ〜と、7Dも考えたんですが、7Dにすると広角が欲しくなって10-22あたりが欲しくなっちゃいます。
でも10-22と7Dの両方を買うと5DUの価格と少しの違いなんですよね。
また、40Dは大好きですのでサッカー撮りには残したい。
以前エヴォンさんが仰ってたじゃないですか
APS-Cとフルと両方でレンズが2倍楽しめるって・・ですから5DUです!!
今回は裏切りませんよ〜(笑)
ここで一句
”7D それでもやっぱり フルサイズ”
お粗末でした
書込番号:10559384
2点

たけたけびっちさん 毎度です!!
イルミはやっとシーズニンですから、これからいくらでも撮れます
私もすぐには撮りにいけそうもありませんので、しばらくは葉っぱでごまかします^^
光るものを見たらつい撮っちゃうかもしれませんね
ここで一句
”焦らずに じっくり腰据え 撮りましょう”
お粗末でした
書込番号:10559414
1点

紅い飛行船さん 毎度です!!
軽くなりましたか。それはよかったです!
Firefoxにすると快適ですよ!!
>今のウチに打ち上げておきます。
>まず、50Lと24LIIの呪い砲!(笑)
うわっ 凄いお祝い・・というか呪い!!
>今回は、光ってりゃなんでも好いんですね(笑)。
>単焦点レンズビームを発射しておきます。
いや、まずいことを言っちゃったかな?
ところで・・・何を運んでいるんでしょうか・・・気になりますね〜
ここで一句
”御題あり でもお気楽に 何でもあり”
お粗末でした
書込番号:10559463
1点

”ラフメイカー”さん 毎度です!!
あっというまのスタートダッシュです!!
>PART5はイルミと葉っぱですね〜これからの季節にピッタリですね!(*^^)v
>シグマ50が活躍しそうな予感。。。(笑)
早速の作例ありがとうございます。
シグマとおもいきや昨年の作例でしたか。 この頃は撒き餌君が頑張っていたんですね。可愛いやつです!! まだまだ可愛がってあげてくださいね!!
事務局長さんのお仕事も忙しくなってくると思います。
悪魔様の呪いが激しいので、呪ウィルス感染者が続出しそうな気配です。
寒くなると流行りますね!!
ここで一句
”気楽板 手洗いうがい 忘れずに”
お粗末でした
書込番号:10559509
1点

多摩川うろうろさん 毎度です!!
あらら、私の間違えじゃ無かったんですね。よかったあ〜
最近かなり不安な親父です!!
まあ、あまりお気になさらずに。私なんかしょっちゅうですから・・って親父と一緒にして欲しくは無いですよね(爆) 失礼しました!!
ここで一句
”間違いは 常に自分と 思っちゃう” 最近自信がありません
お粗末でした
書込番号:10559537
1点

>10件カキコしたら40枚貼れますよ^^
という事でまたまた登場!!
>本当に40枚貼る気ですね!!
貼りたいですね〜でも9時消灯の入院生活以来眠くなるのが早くなりました
>APS-Cとフルと両方でレンズが2倍楽しめるって・・ですから5DUです!!
今は7Dにして次の5DMKVに逝くとか(笑)
その方が長〜く現行機でいられますよ!!
ここで一句
”悪魔でも たまには良い事 言うもんだ” お粗末でした(笑)
★torakichi2009さん 再び
逃げられませんよ(笑)
7Dで呪ってくれた分のしかえしです(笑)
★ひ ろ っ ちさん こんばんは
サンヨン御購入おめでとうございます
次はマクロですね?
そうですか〜(笑)
★rifureinさん 再び
>50Lの購入には賛成です^^是非往っちゃってください^^
あなたも!!
★紅い飛行船さん こんばんは
50L板お疲れ様です!
本当に疲れたのでは?(笑)
「こんなに良いレンズなのに気がつかないなんて可哀そう」って思うようにしました!
書込番号:10559654
4点

会長〜 皆さん こんばんは
PART X! 開設おめでとうございます。
まずはお祝いがわりに、とりあえず光ってれば良いかな?っと・・(^^ゞ
手持ちの光モノ貼らせていただきます。
一枚目は次女と長男です。ニ枚目は手前の三人、妻・次女・長男です。
お気楽PARTX! 、益々のご発展お喜びしま〜す!!
書込番号:10559735
3点

会長さま cc 各位
日付変更線手前で、こんばんは。
な〜んて。
引っ越しおめでとうございます。
今度はイルミですか。
いやあ、
ここを覗くと季節に応じた、いろんなテーマを主体にした勉強会みたいで、
夜のお気楽写真講座といってもいいでしょう。
実は、紅葉を主体に、私的には、作者、レンズ、場所別にフォルダを「葉っぱ11」まで準備していたのですが、今度は旬なイルミですね。
また新たなテーマで面白そうですね。
でも次のPART6は、葉っぱと雪、葉っぱと氷だけはご勘弁を、寒いですから。
横スレで
・⇒さん
はじめまして、さすがに明るいレンズは夜でもキレがありますね。
・遮光器土偶さん
東京タワーバックに美しく撮れてますね。一枚大好きです、
・じーじ馬さん
やっぱり夜の方もカラーマジシャンですね、さすがです。
・エヴォンさん
シグマ150やっぱりこちらが無難でしょうね、とりあえず嫁には
「もっと寄れるレンズが欲しいんだけど!」→「金返してからね」な〜んて
とりあえずまだジャブ程度ですから。
・浦友さん
嫁も最近では、しぶ〜いのを撮るんですよ。手振れは多発ですが。
こんど福岡にいらした時は、キャナルか天神辺りでイルミでも・・・
今年はイルミ撮影はまだなんですが、とりあえず去年のコンデジ撮影で・・・
といいつつ日付が・・・
書込番号:10559818
2点

会長様!皆様こんばんは。
今、帰宅しました。
パート5、季節的にも良いですね!
夜、外出したくなります。(健全ですが)
関西にも色んなイルミがありますので、取材に走ろうと思います。(笑)
12月もこの板で楽しませて頂きます。
それでは横レスです。
●エヴォンさん
高感度作例ありがとうございます。
5DUの時も竹の作例は参考になりました。
改めてフルサイズ(5DU)の高感度レベルの高さに脱帽です。
7Dも非常にレベルが高い感じがします。
40Dを手放したので、比較は出来ませんがかなり良さそうです。
サンヨン、135L、プラナー、7Dと尽きる事のない沼に溺れそうです。
●浦友さん
こんばんは。
久米島は昔行きましたよ!
はての浜だったと思いますが、砂浜だけの島に行って
シュノーケルで楽しんだ記憶が蘇りました。
クースは美味しくて飲み過ぎました。
沖縄好きの取引先の社長に飲ませてもらってます。
もちろんロックですよ。
●papapapamanさん
こんばんは。
今週末5DU購入ですね!
速攻で撮った写真もアップ願います。
勿論、50Lと同時購入ですね!(爆)
●torakichi2009さん
こんばんは。
50LかP50ですね!
両方欲しくなる事を事前にお伝えしておきますので。(笑)
●KDN&5D&広角がすきさん
こんばんは。
100マクロP良いですね。
ZEが出たらヤバいです。
同じ焦点距離で複数本の沼に入りそうで・・・
●rifureinさん
Pの2枚目、またまたやられました!
なんて綺麗に撮れるんだろうと考えてしまいました。
ヤバい物が多すぎます。この板は!
●紅い飛行船さん
こんばんは。
L単三昧ありがとうございます。
24LU良いですね。
広角好きな私は反応してしまいます。
●八丁蜻蛉さん
パート5でも、タッグを組んで活動しましょう!
どんどん、凄い人達が集まって来ていると感じてます。
楽しい板ですね。
じーじ馬さんは5DUから購入らしいですが、50L、16−35LUも行ってもらいましょう。
●じーじ馬さん
フルサイズ+50Lか16−35LU是非お薦めです。
年内に何か行きますか?
書込番号:10559862
4点

Football-maniaさん
皆様
本日3回目の祝砲です(笑)
先週末の散歩ショットから光モノ打ち上げときます。
この怪しい港の工場島から出てくるものはメリーXというブツらしいですぜ。親分(誰?)。
エヴォンさん:
50Lで盛り上がってまいりましょう!
みなさんも、呪われちゃってくださいね。50Lと24LII。
ビバ!広角大口径単焦点砲!!
書込番号:10559897
3点

Football-maniaさん、みなみなさま! こんばんは! 猿島2号ライダーです!
いや〜! 恒例のお引越しおめでと〜ございます〜!
うぉ!今度はイルミですか!!!!!
それはまたおもしろそうですね! ワタクシもチャレンジさせていただきます!(去年の暮れはデジタル一眼レフは持ってませんでしたので在庫も無しです)
でもその前にぃ〜 ”葉っぱ”で、撮りたいものを見つけましたので今週末にでも撮りに行けたら。と思っております〜。
では、前板の返レス行かせていただきます〜(またまたサボってしまいました)
■会長ぉ〜! こんばんは!
あ、『仮面ライダー猿島2号』って、カッコよすぎでした?
いや〜〜。ホントはこちらがワタクシの本名ですので〜。しかたないんです〜。 ははははは
というわけで、今日の1枚は猿島2号ライダーのイルミっぽいやつを。。。
(すいません、これキヤノンじゃないです。兄貴のK10D+シグマ18-50F2.8でした。しかも大トリミング)
あ!!! 鎧の騎士が夢に出てくるのですか!?それは良いことですね!!! それは正夢ですね!!!!!
■エヴォンさん こんばんは!
はい! あのバッグは良いです!!(って、まだ使ってないのですが)
あのバッグは今が買い時かもですよ!!!
定価44000円が、在庫処分で15000円くらいで入手できます!!!
■KDN&5D&広角がすきさん こんばんは!
はい〜〜 ステテコ... マクロ... 防湿庫...
悩んでます。
今日もヨドバシ寄って眺めてきました〜
防湿庫は、やはり東洋リビングでしょうか〜 光触媒っていうのが魅力的な気がしますね〜。
買うなら横広のにしようかと思ったのですが、スライド式の棚が一番下にしか設定できないようなので、やっぱし縦置きタイプかなぁ〜 などと思いました〜
■じーじ馬さん こんばんは!
はい。。。 先週末は写真を撮りに行けませでした。。。
ワタクシ、ものすごくイライラしました。。。
で、もう我慢できなくなり夕方にムクドリ大群を撮りに脱走しました!
・・・・が、あえなく撃沈してきました(内容は一ノ倉 沢太郎さんへのレスにて。。。)
■kiki.comさん こんばんは!
琵琶湖廻り、二十歳のころに一度だけ行ったことがあります〜。
彦根城も行ったのですが、あの頃はそういう良さがわかりませんでした〜
はい!いつか行ってみたいです!
下の赤ん坊がもうちょっと大きくなったら、猿島家の墓参り(石川にあります)に行く途中で立ち寄る。などというのが現実的かもです〜。
■たけたけぴっちさん こんばんは!
はい!あのカメラバッグ、なかなか良さそうですよ!!!
もうワンサイズ上のローリングコンプトレッカープラスっていうのもありますが
こちらはまだ高いですし、かなりデカいですので、オキラク度がダウンします。ははは
■浦友さん こんばんは!
あ!「横須賀市営公園墓地」の写真! お褒めのお言葉ありがとうございます!!!!
いや〜〜〜。腕を上げたと言われますと嬉しくなっちゃいますぅ〜。
ですが〜、良い被写体と天気に恵まれた。っていうところが大きいと思います!!!
■rifureinさん こんばんは!
うわ! 85mmを使いこなしているだなんて〜! いや〜! ありがとうございます〜!
ですが、マグレが重なっただけですよ〜! あはははは
あ。50mmはフルサイズを買うときに。で、次はカラスコ20mmがオススメですか! なるほど〜!!
はい〜。ものすごく興味があります〜。手持ちのお金で買えそうですし〜!!!
どちらかといいますと、40mmの方に興味がありましたが、いまよ〜く想像してみました。。。
あ・・・ 20mmの方がもっと興味湧いてきました〜
んむ〜〜〜 ステテコ。。。マクロ。。。防湿庫。。。カラス子。。。 悩ましいです〜
■一ノ倉 沢太郎さん こんばんは!
横須賀市営公園墓地の写真、お褒めのおことばありがとうございます〜
はい! そうなんですよね! ホントに墓地とは思えないようなところです。まあ、あの写真も、横を向けばお墓がズラ〜っと並んでたりしますが
それでも、怖いとかそういう印象はぜんぜんなかったです。お墓すら綺麗な感じでした〜。
あ、続「鳥」ですか〜。
じつは先週末に再チャレンジに行ってきました。。。。
今回はバッサバッサやってる鳥の大群を真横から撮れるポジションにて待ち構えました。
で、鳥軍団の大群が押し寄せて、ロータリーの大木に一斉にとまる!
で、一度とまった鳥がまた一斉に飛びた・・・・たない・・・
あれ? 終わっちゃった。。。 こないだはとまったり飛んだり。を何度も繰り返したのに。。。 なんでじゃ〜〜〜〜〜!!!! って感じに玉砕してきました。。。 むぅ〜。 というわけで次回はもう無いかもしれません。。。 ははは
あ、前回の鳥軍団の、その前日にも撮ったものがありますので、そのなかから3枚UPさせていただきます〜。これ、ちょっと暗いのが残念です。。。
あ! 7D板、拝見させていただきました!
似た名さんとこへの一ノ倉 沢太郎さんのカキコミの内容に、ワタクシ胸が熱くなりました! 電車で携帯で読んでて涙が出そうになってしまいました! これからも頑張ってください!!!!
■COB-HATECREWさん こんばんは!
あ、ローリングコンプトレッカの写真、参考になられましたか〜! それは何よりです!
あ、横須賀墓地の写真、お褒めのおことばまことにありがとうございます!
あ!!!『坂の上の雲』もうやってるんでしたっけ! 見逃しました!!!!
あ、三笠ですか! ぜひいらしてくださいませ〜〜〜 ご案内しますよ〜〜〜
書込番号:10559922
3点

横レス失礼
kiki.comさん
広角好きなんですね!嬉しいです。
私も広角大好きです。広角の作例をどんどんあげてください。
私はもっと広い広角が欲しいです。
16-35LIIの後継機(14-24L/SWC)狙いです・・・おっとクチが滑った。
書込番号:10559979
3点

会長さま 、 みなさま おはようございます。
そしてPART5 おめでとうございます。
しかし、一晩ですごいことになってますね(笑)
お祝いに在庫からペタリ!
前スレの全レスで、オマケを貼り忘れていることに気付きました。
おまけもペタリ。。。
書込番号:10560562
4点

Football-mania会長さま 皆さま おはようございます
会長さま 一晩で大変なことになっています!
新板が立ったとたんに60を超えていますよ!
荒れている板が多い中で唯一ホッとする板ですものね^^
会長さまの甚大なるご努力と、皆さまが盛り立てているからです!
新しい方もどんどん増えて会長さまは大変でしょうが、無理せずに無理して下さい(爆)
今日は孫の学校の創立記念休校日なので遊びに連れて行かなくてはなりません!
夕方遅くなると思いますので朝にカキコしておきます。
あ〜ぁ!へそくりが減っていく・・・老人介護か何かのアルバイトをしなくては(笑)
会長さま!悪魔さま!皆さま! 孫のためですので、フルサイズが遅れることをお許しください(爆)
葉っぱの在庫から貼らせて頂きます^^
皆さまへの横レスはお休みで失礼いたします。
特にじーじにレス頂いた方にはすみませんm(__)m
書込番号:10560847
5点

>Football-maniaさん
ファン登録ありがとうございます!
この板の勢いにすっかり押されてしまって、早くも息切れ気味です(笑)
ぼちぼちやっていきたいと思います。
>オアシスとなるか底なし沼となるかは、あなた次第です(爆)
ここの沼も深そうですね(笑)
>エヴォンさん
長〜い板、拝見しました(斜め読みですが)
入院されていたり、大変でしたね。
もうお体はすっかりよろしいのでしょうか。
40D→7Dへの切り替えタイミングとしては、よかったのではないでしょうか。
バリバリ使っていきましょう!
書込番号:10560872
3点

会長さん、皆さん、こんにちは♪
本日は、今年第一弾の忘年会があるため、夜は顔を出せないので昼間にお邪魔しましたw
上記の様なわけで、レス等が出来ないと思いますが、お許し下さいm(__)m
■Football-maniaさん
いつも、暖かいお言葉、本当に感謝しております!
なかなか、こちらの板のようには行きませんが、挫けずに楽しく頑張っていきたいと思います!
これからも、宜しくお願いしますm(__)m
■エヴォンさん
もっと、カメラを写真を楽しんで使いたいですよね!
まあ、自分はお気楽モードでやって行きますw
■たけたけぴっちさん
こんにちは♪
綺麗なトナカイのイルミですね!
今年は、これからですので、どんどんイルミの撮影に行かれて、作品のUPをお願いします。
■紅い飛行船さん
はじめまして!
こんにちは♪
単焦点の呪いは強烈ですね!
思わず、術中に嵌りそうになりました^^;
■''ラフメイカー''さん
こんにちは♪
水面に映るイルミ良いですね!
やっぱり、光と水は相性がいいですね!
■多摩川うろうろさん
こんにちは♪
代々木公園ですか!?
まるで、どこかの山中みたい^^;
木漏れ日が綺麗ですねw
■キヤのんきさん
こんにちは♪
縁日ですか?
ご家族で楽しそうで・・・w
失礼、ディズニー・シーでしたね^^;
綺麗ですね〜
自分も・・・と思いましたが、もう子供は一緒に行ってくれないので、諦めます^^;
■よびよびさん
こんにちは♪
2枚目、3枚目は雰囲気がある作品ですね!
今のコンデジも、性能がいいので十分使えますね!!
■kiki.comさん
はじめまして!
こんにちは♪
単焦点、いいですね〜
本当に、皆さんのを見ていると呪いにかかりそうです^^;
■猿島2号さん
こんにちは♪
「鳥」パート2は残念でした^^;
自然の者は、こちらの思うようには動いてくれないから、難しいですね^^;
>似た名さんとこへの一ノ倉 沢太郎さんのカキコミの内容に、ワタクシ胸が熱くなりました!>電車で携帯で読んでて涙が出そうになってしまいました! これからも頑張ってくださ
>い!!!!
有難う御座いますm(__)m
微力ですが、皆さんが少しでも気楽に参加出来る板を作っていきたいと思います!
また、宜しくお願いします!
■ハッシブ2世さん
こんにちは♪
丸ボケの綺麗なイルミですね!
こんな作品を撮ってみたいです!!
また、おまけの作品・・・いいですねw
■じーじ馬さん
こんにちは♪
相変わらず、綺麗なカラーマジシャン振り!
本当に、素敵です!!
腕の方ももちろんなんですが、作品を見るとレンズが欲しくなってしまいますw
■トントンきちチャンさん
こんにちは♪
昨日は、早速7Dの板にも登場頂き、有難う御座いました!
また、今後とも宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:10561611
4点

会長 皆さま こんにちは〜
出遅れましたが・・・新スレおめでとうございます^^
今度のお題は、
>フルサイズにお勧め50mmはなんですか(笑
ですね、了解致しました・・・って言いたいところですが私も会長と同じく50mmは撒き餌君のみですのでこのサブタイは危険ですね^^;
先日の散歩の様子をペタリと・・・暫く木から降りてくれませんでした^^;
イルミはこれから仕入れることにします^^;
横レス失礼します♪
★トントンきちチャンさん
はじめまして、私も子供撮りが9割以上です。
子供写真のUPには賛否両論いろいろありますよね、可能な限りで結構ですのでUPして下さいね。
後ろ姿とか、シルエットとか・・・皆さんがどんな撮り方しておられるのかとっても興味があります^^
これからも宜しくお願いします♪
★じーじ馬さん
相変わらず自然はカラーマジシャンシリーズが冴え渡っておいでですね^^^^
お孫さんとお出かけですか、ヘソクリが減ること確実ですね・・・でもフルサイズのお誘いは止むことはありませんよ〜
じ〜じ馬さんのカラーマジシャンシリーズを意識して一枚撮ったものをペタリします^^;
★ハッシブ2世さん
イルミと 葉っぱと も充分素敵ですが、おまけの一枚がベストですね^^
★紅い飛行船さん
こちらでもお世話になります。切れのある作例達ですね♪
怒濤の広角沼へのお誘いですね、どなたが墜ちてしますのでしょうか・・・
私はサンヨンか70-200の望遠ズームが次のターゲットですが紅い飛行船さんの「日常撮影ができる300ミリ。」この言葉が頭から離れないのです^^;
★猿島2号さん
私もカバン買いました!って仕事用ですが・・・少し!?マチがあるタイプで、何故かデジイチが入るスペースが・・・確信犯です^^;
仕事で羽田・逗子・茅ヶ崎方面に行くことがあるので空き時間にパチリとしようと企んでいます。
以前エヴォンさんも言われていましたが、コーヒーショップ等で時間調整するより懐にも優しいですしね。
★kiki.comさん
こう50Lの作例を拝見していると何かの間違いで買ってしましそうになりますね^^;
50mmはいつか強化したいのですが、先ずは望遠です!
でも作例は楽しみにしていますね♪
★よびよびさん
3枚目は奥様の作例ですか?雰囲気がある素敵な一枚ですね^^
前スレの角島(ですよね?)を魚の目で撮った写真がとっても好きです。横スレしそびれたので今更ですが^^;
★キヤのんきさん
夜のTDL良いですね〜
我家も10月に行ったのですが日が暮れると同時に帰宅しました、子供のおやすみ時間にはかないませんでした^^;
★エヴォンさん
その後お体は大丈夫ですか?ってこの怒濤のレスからして問題なさそうですね^^
くれぐれもお手柔らか・・・お大事にして下さい^^
★''ラフメイカー''さん
レンズってあっという間に増殖する不思議な物体ですね^^;
お財布の中はスッカラカンなので暫くは増えない予定ではありますが。
撒き餌君は良く見るとEF28のようですね、スッキリして良い雰囲気ですね♪
それにしても皆さんイルミを撮っていらっしゃるのですね、私は今年デビューしますよ!
★たけたけぴっちさん
作例はクロスフィルターをお使いですか?
私はイルミ初挑戦します!この板のお陰で撮影の幅が広がるようで楽しみです。
先ずは情報収集を・・・
★rifureinさん
いつも危険なサブタイありがとうございます^^
先ずは望遠を手に入れなくてはなのですが、普段使いに50mmの強化も捨てがたいですね。
最近は絞って撮るのがマイブーム(古い言い方?)でして、絞ればMFのヒット率も格段にUPするのかなぁ〜なんて妄想しています^^;
★KDN&5D&広角がすきさん
マクロプラナーとニーニッパの作例共に素敵ですね、特に黄色い葉っぱが好きです^^
でもニーニッパには逝けません^^;
★ひ ろ っ ちさん
>私の娘も幼稚園ごろから今でも、うんていしていますよ。
子供は体動かすことが好きですよね、うんていで毎日エネルギーを発散しているようです^^v
望遠レンズは一本も所有していないので先ずはズームをと思っていますが、どうにもサンヨンが気になって仕方ないのです・・・
運動会もまだまだ先なのでもう暫く悩んでいます^^
★一ノ倉 沢太郎さん
7Dの板拝見しました、力作揃いの素晴らしい板ですね。
撮影に、7D板に、オフ会に・・・素晴らしい行動力ですね、一ノ倉 沢太郎さんの作例がパワーに満ちているのはここに理由がありそうですね。
★torakichi2009さん
バックレなんて無駄な抵抗ですよ、もう完全に毒されているはずですから^^
この板の居心地の良さは呪いとの隣り合せですが・・・
>以下どうなるか分かりません。アレ、50Lもしくは西洋甲冑50、望遠マクロ、もしかしてもしかして…。
ところでアレってTS??mmでしょうかね、でも最後のもしかしてって?
★花撮りじじさん
富士山の作例素敵ですね♪
またその行動力が素晴らしいですね、見習わなくてはです^^;
★だいっさん
一枚目のこれイルミだよ?(爆)はイルミと葉っぱの合わせ技ですね^^v
★papapapamanさん
5D2楽しみですね、そして50Lゲットですか・・・恐るべしサブタイの魔力!?
★浦友さん
前スレでは返レスし損ねてしまいました、ごめんなさい。
近所の異国風だなとおもうバラ園をUPしますが、抜けるような青空の感じはやはり比べものになりませんね。
このときも娘との散歩途中で寄ったバラ園です、今はオフシーズンで開花率は30%との事でした。
殆ど貸し切り状態でして、娘とかくれんぼしてました^^;
書込番号:10561871
4点

Football-maniaさん、みなさん、こんにちは。
PART5開設おめでとうございます。
気が付いたら既に大量のレスが付いていて未だ全部読めてませんが、
とりあえず、開設おめでとうございま〜す♪
今日やっと退院してきた我が5D2を、ごちょごちょといじっています^^;
Checkがてら昼休みに撮った、庭先の名残の紅葉を貼っておきます。
では〜。
書込番号:10562130
2点

会長様、皆様今晩は。
いや〜、すごい伸びです。
新しい方もいらっしゃってるし、言う事無しですね。
会長様の体力だけが心配です。
>そうかあ〜 古都にイルミは似合わないかもですね・・
調べたら、天理や桜井のほうでやっているようです。
まあ、何か探してみます。
無ければ、またお月さま(天然のイルミ)でも撮ります。
今週は鳥さんを追っかけてましたので、もう在庫がありません。
古いものから。
☆エヴォン さん
>逃げられませんよ(笑)
ハイ、逃げも隠れもしません。
でも買うわけにもいきません。
長〜い順番待ちです。
関西人ですが、東京暮らしが長かったので割り込みは絶対に許しません。
☆kiki.com さん 今晩は。
>両方欲しくなる事を事前にお伝えしておきますので。(笑)
今のところ、両方、気になっているぐらいですね。
たぶん、欲しいまでいってない様な。たぶん…。
☆odachi さん 今晩は。
撒き餌君同盟なんてどうですか。
エヴォン さんの前ではひとたまりも無いでしょうけど。
エ〜、アレはアレです。もしかしては、もしかしてです。
もうそれ以上、言えましぇ〜ん。
☆猿島2号 さん お久です。
ULTRON 40mmいいですよ。
Kissにはお似合いだと思いますよ。
カラスコ20mmといっしょにいかがですか〜。
書込番号:10562707
2点

Football-maniaさん
皆様
まだまだ軽いです。
私のような非力なディーゼル潜水艦でも潜水可能深度です。
もうちょっと深くなると、ピンガーうってもアクティブソナーに反応なしになってしまいます。アップルの誇るSafariやめて、FireFOXってのに換装しようかな、と。
一ノ倉 沢太郎さん
初めまして!
私も7D欲しいです。100Lマクロか7Dか。はたまたX4発表まで待つかどうか・・・と悶絶しています(笑)普段は全くズームを使わない単焦点派なので、ファインダーのよさそうな7Dは魅力です。
odachiさん
もううんていではなくて木に登るようになったのですね。
ウチにも木登りお猿がおります。サンヨンショットをぺたり。サンヨンの前ボケは周囲が溶けるようで見事ですよ!
本当に日常生活で使える300ミリです。子供との公園遊びのお供にサンヨン使ってます(笑)
猿島2号さん
カメラバッグコレクター?の私としても、投げ売り価格のローラーキャリー付きザック行こうかな、とも思ったのですが、バッグはレンズ以上にかみさんに見つかってしまうからなあ・・。どうしましょ。
(多分、飛行機手荷物の規定改変に伴う在庫処分なんでしょうけど、その上位機種のプラスの価格が下がるのをちょっと期待して。)
生活密着型サンヨン砲です。(笑)
書込番号:10562953
2点

Football-maniaさん みなさん こんばんは
大盛況ですね。
このペースだと引っ越し前の返信数700件まで2週間もたないかもしれませんね〜。
7Dの誘惑がありますが、負けないよう頑張って
フルサイズ(5DU)ゲットしましょう(笑)
そして50L呪われてください。(笑)
横レス失礼します。
○浦友さん こんばんは
>今回のPART5はイルミも入っているんで、少し挑戦します。参考にさせて下さいね〜。
いえいえ、こちらこそ素敵な作品お待ちしております。
沖縄の地を生かした、ビーチの写真も大歓迎です。(笑)
○花撮りじじさん こんばんは
田貫湖からの富士山素敵ですね。
私もいつかは田貫湖に行ってみたいと思いますが、まだかなっておりません。
いいですね〜。友達誘って富士山を撮り行くなんて。
私もそんな友人がいればと思います。これから頑張ります。
運転お疲れさまでした。(笑)
○一ノ倉 沢太郎さん
>綺麗な、朝日?の写真ですね!
ありがとうございます。
そちらのイルミの写真も素敵ですよ。
刺激を受けましたので、今度はどこのイルミに行こうか思案中です。(笑)
○ひろっちさん こんばんは
>サンヨンを手にしたばかりなので、自重しておきます。
この板に顔をだしていますと、自重できなくなりますよ〜(笑)
知らないうちに「欲しい欲しい!」になっちゃいます。(笑)
お気を付けください。
○kiki.comさん こんばんは
本日は50Lです。
じーじ馬さんにはぜひフルサイズを持たせてあげたいですね(笑)
○紅い飛行船さん こんばんは
24Lいいですね〜。
巨大ツリー、東山〜。。。。ですか?
こんなふうになっているんですね。
○ハッシブ2世さん こんばんは
ありがとうございます。
どうしても3枚目に反応しちゃいます。(笑)
そしてどうしても薬指が気になります。(笑) きらり!
書込番号:10563088
3点

会長さま cc 各位
きょうは早めに今晩は。
今夜は出かけちゃおうかな?
と悩んでるうちに口コミの見過ぎでもうこんな時間に・・・
いつ出動するか、子供と夜遊びの約束をしてました。
横スレで
・猿島2号さん
>あ、『仮面ライダー猿島2号』って、カッコよすぎでした?
ぶっ!(爆)美味しすぎです。
・一ノ倉 沢太郎さん
コンデジはさすがにIS0400程度でぎりぎりですが、
それ以上でもDPPでNRをかけた後、補正をかけるとそこそこ使えるようになりますね。
・odachiさん
たまに嫁がしぶ〜いのを撮る時があるので、その時はべた褒めで、その気にさせてあげて
あとあと自分のリターンになるようにと。
山口出身なんですね、3連休中は下関で紅葉三昧の後、角島で家族で大興奮でした。
あえてPSでエメラルドにしなくても本当に海がエメラルドなんですよね・・・
・紅い飛行船さん
70−200lisは子供撮りを良くするのですが、いまだサンヨンではなしです。
作例みると、ちょっとサンヨン子供撮りもしたくなりますね。
・ハッシブ2世さん
こんなとこどうですか?
書込番号:10563151
2点

皆様こんばんは
追いつきそうもありませんので、ズル返レスで失礼します^^
★エヴォンさん
>今は7Dにして次の5DMKVに逝くとか(笑)
>その方が長〜く現行機でいられますよ!!
ありゃあ〜 そう来ますか?(笑)
7D買った途端に言うことが変わりましたね(爆)
でもやっぱり5DUからですよ!!
★キヤのんきさん
光っていればイルミです!!
まずはシーズンの初めなので皆様も在庫が少ないかと思います。
そのうち、今年のイルミが見られると思います!!
ディズニーのハローウィン楽しそうですね。一度行ってみたいなあ!!
★よびよびさん
奥様、なかなかやりますね。良い雰囲気じゃないですか。
目の付け所がセンス良いですよね!!
>でも次のPART6は、葉っぱと雪、葉っぱと氷だけはご勘弁を、寒いですから。
それは大丈夫です。
静岡では雪は降りませんし、最近は氷もあまり張りません。
私が作例をUPできなくなっちゃいますので、その御題は・・・ナッシングです(爆)
★kiki.comさん
イルミのシーズンですね。
12月は各地で光っていると思いますので、在庫の確保が出来そうです!!
師走はイルミ・・・(爆)
★紅い飛行船さん
24LU、35L、サンヨンと華やかな作例をありがとうございます。
・・で、親分って^^ 良い響きですね(笑)
伊太利亜の袋小路風・・ステキです。
フィアット、ワーゲン?、そのうしろは・・・??初代コスモ? えっ??
良いところですね。 行ってみたい!!
>私のような非力なディーゼル潜水艦でも潜水可能深度です。
私はシュノーケルでのスキンダイビングですが、Firefoxですので快適です!!
★猿島2号さん
>去年の暮れはデジタル一眼レフは持ってませんでしたので在庫も無しです
それでは今年が初の”デジ一でイルミ”ですね
一昨年、昨年は三脚を使っていたんですが、ちょっと恥ずかしかったです(大げさで)特に昨年は会社帰りなのでスーツ姿で・・・^^
作例お待ちしていますよ!!
★ハッシブ2世さん
おお〜 既にイルミを撮られていますね。 奇麗ですね〜
でもやっぱしオマケが一番ですね!!
イルミよりも輝いて見えます!!
★じーじ馬さん
>新板が立ったとたんに60を超えていますよ!
今までで一番のスタートダッシュです。 どうなっちゃうんでしょうか?
私がズル返レスをしているのにこの伸びですからね。
>新しい方もどんどん増えて会長さまは大変でしょうが、無理せずに無理して下さい(爆)
?? はーい。無理しないようにズルします(爆)
>会長さま!悪魔さま!皆さま! 孫のためですので、フルサイズが遅れることをお許しください(爆)
私は良いんですが悪魔様が許してくださるか・・・・(笑)
★トントンきちチャンさん
>この板の勢いにすっかり押されてしまって、早くも息切れ気味です(笑)
まだスタートしたばかりです。
泣き言を言っていては立派な魔物になれませんよ!!
>ここの沼も深そうですね(笑)
はい! 深〜〜〜〜い・・・です(爆)
★一ノ倉 沢太郎さん
おお〜 忘年会ですか。 今年の第一弾ですね
私は17日が第一弾です・・遅いですかね(最近不景気なので人が集まりません)
こーゆう時は、ゆっくり飲んでレスを忘れてください。
私も飲み会の時はたいていひっくり返っていますので、レスはお休みです^^
★odachiさん
あれ? うんていは〜?? 木登りの方が楽しくなっちゃったんですか
活発で良いですね。
楽しい事を自分で見つけるって実は素晴らしい事だと思います。
子どもの頃って、何かに熱中する時間が大事だと思います。
外遊び大好きな外孫ちゃんは、きっと良い子に育つと思います!!
>私も会長と同じく50mmは撒き餌君のみですのでこのサブタイは危険ですね
この板にはいたるところに落とし穴がありますから油断は出来ません。
サブタイは今回無しと思っていたんですが・・
★毛糸屋さん
5DU退院してきましたか。おめでとうございます。
これで安心して年を越せますね。
調子が悪いままで新年を迎えるのは気が進まないです。
>Checkがてら昼休みに撮った、庭先の名残の紅葉を貼っておきます。
カエデの葉が奇麗な色ですね。これぞ紅葉ですね。
名残とは思えない彩りですね。まだまだ紅葉は終わっていませんね!!
★torakichi2009さん
>いや〜、すごい伸びです。
>新しい方もいらっしゃってるし、言う事無しですね。
新しい方のパワーが凄いです。スタートダッシュの原動力ですよ。
私のほうは時々ズルしていますのでまだ大丈夫です!!
>無ければ、またお月さま(天然のイルミ)でも撮ります。
あっ! それも良いですね。
寒くなって空気が澄んでくるとお月様も奇麗に撮れるでしょうね。・・でも寒そう^^
ここで一句
”新板に なるたびスピード アップする”
お粗末でした
書込番号:10563329
3点

八丁蜻蛉さん こんばんは
>7Dの誘惑がありますが、負けないよう頑張って
>フルサイズ(5DU)ゲットしましょう(笑)
>そして50L呪われてください。(笑)
えっ? 最後の一行が・・凄く怖い(笑) 5DU+50L・・いっぺんには無理だあ〜
お子さま可愛いですね。
でも目つきが凄く真剣なんですよね。遊んでいる目ではないような・・・
なにかを研究している目かも・・もしかしたら・・天才?!!
ここで一句
”50mm 無理ならやっぱり 撒き餌君” 撒き餌君も好きなんですよ!!
お粗末でした
書込番号:10563386
2点

よびよびさん こんばんは
角島の作例素晴らしいですね。
本当にエメラルドグリーンなんですね。
でも台風がきたら怖そうな道路です(笑)
今夜はお出かけされるんですか?
私のイルミ撮りは・・・今週はいけるかなあ? ちょっと寂しいです!!
ここで一句
”新板で 在庫が無いのが ちとつらい” 貼るものがありましぇーん
お粗末でした
書込番号:10563419
2点

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。
別スレッドで、エヴォンさんのお名前を久しぶりに見つけて
思わずきてしまいました^^;
よろしくお願いします。
40DとDP1で、どっかで見たような風景ばかりですが、お邪魔させてください。
書込番号:10563510
4点

会長 皆さま こんばんは〜
ちょっと誤解を与えるような書き方でしたね^^;
娘の木登りは↑な感じです・・・イチョウの木には私が乗せました、でも随分気に入っていましたよ♪
>外遊び大好きな外孫ちゃんは、きっと良い子に育つと思います!!
ありがとうございます、雨の日でも「おそとぉ〜いくぅ〜!」ですから^^;
今日は仕事カバンにKDNとEF28F1.8を忍ばせて移動中にスカイツリーを撮ってきました。もう224mも出来上がっていて見上げる程でした、毎度の拙い作例ですがUPしますね。
横レス失礼します。
★毛糸屋さん
5DU退院おめでとうございます、因みに入院期間はどのくらいでしたか?
私の5DUもフリーズを繰り返していて・・・入院させようかどうか思案中です。
★torakichi2009さん
撒き餌君同盟ですか・・・同士は多そうですが力不足の感が否めないような^^;
悪魔様の呪いであっという間にかき消されてしまいそうですね。
アレともしかしての宣言楽しみにしていますよ♪
★紅い飛行船さん
木登りの件は↑のような次第です、書き方が悪かったですね^^;
サンヨンの呪い、いえいえ作例ありがとうございます。こんな感じで娘を撮れたら・・・妄想が暴走してしまいます、なによりズームより単の方が好きですので^^;
★八丁蜻蛉さん
50Lの作例群素敵ですね、やはりいいですかLは・・・
暫くは一人でフルサイズ+撒き餌君同盟?を維持していかなくては^^;
★よびよびさん
>たまに嫁がしぶ〜いのを撮る時があるので、その時はべた褒めで、その気にさせてあげてあとあと自分のリターンになるようにと。
なかなかの策士ですね、家の妻も写真に興味持たないかなぁ〜
角島の再UPありがとうございます、ホントに綺麗な海ですよね。山口の密かな自慢のスポットです!
書込番号:10563645
4点

Football-mania会長さん 皆さん こんばんは
PART5板も大盛況!で、のんきな私は、このスピードに追いつけませ〜ん。
会長〜さて置き、早速横レス失礼しま〜す(^^ゞ
★TL-Pro_30Dさん こんばんは
最速レスおめでとうございます。スティッチが入ってる箱綺麗ですね。
★じーじ馬さん こんばんは
お互い夜風に気を付けイルミUPしましょ〜う。
★⇒さん こんばんは はじめまして
PART4の後半から参加させて頂いてます。宜しくお願いします。
★遮光器土偶さん こんばんは
現在の東京タワーも数年後には貴重な写真になりますね。
★エヴォンさん こんばんは
5DU購入時、エヴォンさんの”竹林”に呪われました。今度は7Dですか〜!
★一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
露光間ズームお見事です!Exif参考になります。
★浦友さん こんばんは
私の地方の日の入りは本日16:28ですが、縦長日本ですからずいぶん違うのでしょうね。
★isoworldさん はじめまして
神戸のルミネリエ!綺麗ですね、行ってみたいです。今後ともよろしくお願いします。
★八丁蜻蛉さん はじめまして
さすが大三元の一角、綺麗ですね、さては”呪い”ですね!今後ともよろしくお願いします。
★papapapamanさん はじめまして
レンズのラインアップ凄いですね、私も5DUと3人の子供のオヤジです。今後ともよろしくお願いします。
★トントンきちチャンさん こんばんは はじめまして
>あちこちで荒れているキヤノン板ですが、こんなオアシスのような板があったとは!!(笑
ホントEOS5Dmark2・EOS7Dの等の板を見てると悲しいレスさんも居ますよね。
この板良いですよ!10日の新参者ですが、この板専門になりました。今後ともよろしくお願いします。
とりあえずここで失礼します!
書込番号:10563657
4点

今日もこんばんは〜
12月に入るも既にイルミもネタ切れです^^
つい先日四十数回目の誕生日を過ぎ禁煙を試みましたが早くも挫折気味のこの頃です
>スタートダッシュでサブタイトルのことを忘れているあのお方が思い出してしまいます^^
まぁ御大はサブタイがどうであろうが・・常に「がっちり買いましょう」
「とっとと買いましょう」な方ですので(・・・笑笑
お気楽に購入計画を楽しまれたら宜しいかと^^!!
エヴォンさん こんばんは
>あなたも!!
やっぱり(笑
・・・おいおい買いま〜す 買わないと呪えませんね!
紅い飛行船さん こんばんは
板が軽いとおいでになられる機会も増えますね^^
夜スナに明るい広角はやはり撮影の幅が広くとれますね
24LUと35Lの使い分けは微妙じゃないですか・・如何でしょ
2号さん・・こんばんは(何処の?^^
また変身して登場されましたね^^
>ものすごく興味があります〜。手持ちのお金で買えそうですし〜!!!
買える時にがっちり買いましょう(笑
じーじ馬さん こんばんは
>無理せずに無理して下さい(爆)
フルサイズのご購入に関しては無理せずに早く無理を通してください??^^
まぁ〜お気楽板ですので・・・
それにしても今日はまた一段とマジシャンぶりを発揮されてますね
背景が柔らかい〜^^
毛糸屋さん お久です^^
5DUが退院されたのですね
最近は他の板では書き込む機会も少なくなりました
こちらの板でも宜しくどうぞ!!
torakichi2009さん こんばんは
例のあれは気になりますね
もう少しお店が勉強してくれるならカラスコを飛ばして往きたい物です(笑
よびよびさん こんばんは
>角島:魚の目・・・とっても素敵な広がり感です^^
odachiさん こんばんは
私の拘りに過ぎませんがやはりフルサイズには やはりしつこくも50mmです^^
お子さんを日々拝見してると成長の過程を見てるようです
家の子は未だ木登りどころかでてんしゃも下手なままです(笑
書込番号:10563952
5点

odachiさん、こんばんは。
私の5D2ですが、センサーの調整と清掃で、約10日間でした。
…ただ、帰ってきた時に別の問題に見舞われていて再入院で一週間のオマケが付きましたが_| ̄|〇
ホームページには各SCの混雑状況のグラフも載っていますので、
参考になさって下さい。
書込番号:10563964
3点

hiro?さん こんばんは
初めまして。お気楽板にようこそおいでくださいました。
色彩豊かな作例ありがとうございます
1枚目の平林寺は素晴らしい紅葉・黄葉ですね
DP1の作例ってあまり見たことが無いのですが、発色が良いですね。
3枚目はオブジェが手前の机の上にでもあって、背景にイルミかと思っちゃいました。
不思議な距離感ですね・・ スローシャッターでの噴水も美しいです!!
>別スレッドで、エヴォンさんのお名前を久しぶりに見つけて
>思わずきてしまいました^^;
悪魔様のお誘いで呪い板に足を踏み入れてしまったんですね^^
お気楽な板ですが、呪われる覚悟はよろしいですか(爆)
ここで一句
”新板に 仲間が増えて 加速する” 昨日から加速しっぱなしです!!
お粗末でした
書込番号:10563967
2点

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。
会長! 月並みですが、凄すぎる伸びです。
こりゃ何時もズルレスで良いですよ〜(笑)。
毎日レスだけで何時間かかるでしょう? 体が持ちませんからね。
またまた島酒の話しですが、私は昔から飲んでいるので(最初の酒が泡盛です(笑))、癖のあるのが好きです。
と言うより、30年前は癖の無いのは有りませんでした(笑)。
その頃、沖縄の若者の多くはアメリカから入ってくるウィスキーを飲んでたんですよ。
昭和47年に日本に復帰した沖縄ですが、関税の関係はまだ完全に復帰しておらず、安くウィスキーが手に入りました。
昔の沖縄のお土産と言ったらウィスキーだったのを覚えておられる方も多いと思います。
私みたいに島酒派は、よっぽどの好き者か金のないヤツだったんですね(爆)。
今日は、在庫からと試しに撮ったご近所のイルミです。
横レス失礼します。
●だいっさん こんばんは。
この時期から沖縄の青が少なくなりますので、私も早く暖かくならないかと待ち遠しいです。
今日なんか、最高気温が21度しかなかったんですよ〜!(笑)
●花撮りじじさん こんばんは。
富士山凄いです! 見事です! こんな風に撮れるなんて・・・。
ホントにこんな風景を見てみたいなぁ! 早起きは嫌いなんですが・・・(笑)。
仕方ないので、私は南の青で勝負します!
●一ノ倉 沢太郎さん こんばんは。
ありがとうございます。
沖縄を思い出していただけて嬉しいです。また是非お越し下さい。
●ひ ろ っ ちさん こんばんは。
MY風景良いですね〜!
富士山の斜面と手前の木々が、何とも言えない空間を作っていますね。
こりゃ凄い写真です!
●KDN&5D&広角がすきさん こんばんは。
鵜が4羽並んでいる姿が可愛いですね。
軍隊に入ったばかりの初年兵が、上官の命令を待っているようです(笑)。
●rifureinさん こんばんは。
> 今年の冬はこの板とお酒があれば退屈しないで済みますね^^
ホントです。完全に深みに嵌ってます(笑)。
この板のお陰で夜の時間が有効に使えてますね。
それに、何より撮る楽しみが倍増しています!
●エヴォンさん こんばんは。
私が一番感動したのは、液晶のバックライトボタンです。
暗くなると何時も見にくいRAW GUNSですから、必死に灯りの方に液晶を向けてましたが、
なにげにポチッとしたらピカッとして、メッチャ感動しました(笑)。
> 横着せずに説明書はきちんと隅まで読まないといけませんね
肝に銘じます!(爆)
●紅い飛行船さん こんばんは。
50Lのイチョウの絨毯良いですね〜。
こうして同じような画角で撮ると、24L Uより50Lの方が私は好きですね。
ま、いずれにしても目の毒です(笑)。
●''ラフメイカー''さん こんばんは。
水の中にイチョウってシブイです!
こんな構図今度挑戦してみます。覚えていたらですが・・・(笑)。
●よびよびさん こんばんは。
コンデジもなかなか行けますね。私も何時も持ち歩いています。
ところで、今日の奥様の写真も良いですね。ホント、シブイです!(笑)
●kiki.comさん こんばんは。
はての浜ですね。あそこはホント綺麗ですね。
デジイチを持って行こうとは思いませんが・・・(笑)。
クースのロック飲みはお気をつけ下さい。腰が抜ける時もありますよ〜(笑)。
●猿島2号さん こんばんは。
良い被写体をモノにするのも腕ですよ!
ところで私、ジャストこの仮面ライダー世代です。♪迫る〜、ショッカー・・・(笑)
●ハッシブ2世さん こんばんは。
オマケありがとうございます(笑)。
●odachiさん こんばんは。
> 殆ど貸し切り状態でして、娘とかくれんぼしてました^^;
ホント娘さんと仲良しですね。
私は、こんなに娘と遊んでないなぁ。
今となっては、羨ましい限りです(笑)。
●八丁蜻蛉さん こんばんは。
今日の一枚目も素適なところですね。
ビーチにこんなイルミを作って欲しいなぁ(笑)。
●キヤのんきさん こんばんは。
一昨日でしたか、新聞を見ると日の入りは5時半頃でしたから一時間ほど違うようですね。
ちなみに日の出は7時頃でした(笑)。
それでは〜。
書込番号:10563999
6点

Football-mania様 皆様こんばんは!!
仕事が終わってホッと一息ついてお邪魔しましたところ
ついて行けない位の盛況ぶりを見て驚いています。
これも、会長様のお人柄を象徴しているのだと思っています。
○ 会長様 重ねてこんばんは!!
強行軍の後の後遺症が残りこのところ早い時間でのお邪魔が出来ず
また、きらきらするものの在庫もないので今晩も富士をアップしました。
太陽が光っていると言うことでご容赦を!!
今夜の作例は、5D2+50Lです。
前回は5D+24−105でした。
素人なりにやはりフルサイズの方がという感じです。(感じだけです。)
これまで50Lで風景を撮ったことは殆どなく、もっぱら孫(女子)を
撮るときに使っておりました。
孫を撮ると私のようなものでもチョット腕が上がったかのような錯覚に
落ちる絵を排出してくれるときがあります。
結婚式でも使ったことがあり、花婿さんから喜ばれたこともあります。
会長さんも確か大事な写真を撮るためにと奥様を説得されたようです。
その時にレンタルでも良いですから50Lを使用されることをお勧め
します。
決して呪いではありません。きっと喜ばれると思います。
じゃじゃ馬云々等と言われる方もいますが、5D2で使用しますとそうで
も有りません。
5Dの時はじゃじゃ馬だと切実に感じました。
50Lはその後に購入されると良いのではありませんか?
まず、いい写真を撮って奥様に見せられて、更に口説かれてはいかがでしょうか?
すれば、50Lへの近道ではないか・・・・等と独り言を言ってみました。
ここから横レス失礼します。
○ ''ラフメイカー''さん こんばんは!!
[10559188]の2枚目3枚目の作例を拝見させて戴きましたが、真似をさせて
いただきます。
イルミをどうしようかと心配していました。大いに参考になりました。
事務局長様もPART4でも大変だったのに、更に強烈にバージョンアップして
更に事務量が増大して大変でしょうが、頑張ってメモをよろしくお願いします。
○ エヴォンさん こんばんは!!
先日の返レスが遅くなっております。申し訳ありませんでした。
土曜日から富士の方まで強行軍をやりましたので、遅くなりました。
先日はシグマ150mmマクロのお誘いを受けまして光栄にと思って
おり、シグマのHPへ行ったりエヴォンさんの作例を拝見させていただいたり
しております。
いい丸ボケが出ますね。だんだんノロウイルスが効き始めているようにも
感じますし、かといって100Lも・・・・
花撮りにはマクロは欠かせません。
今の100Rはようやく自分の手の一部のように感じており愛着があります。
いい色を出してもくれます。
行ったり来たりの状態です。
○ じーじ馬さん こんばんは!!
自然派カラーマジシャンのシリーズ益々色鮮やかになりますね。
それに、皆様からのフルサイズへの呪いもきつくなっているようですね。
実現への路はそう遠くない時期に達成できるのではないかと思っています
が、焦らずじっくりと着実に前に進んで下さい。
今日はお孫さんとお出かけになった様子お疲れ様でした。
心地よい疲れが残ったと思います。
自分のことのように思えます。
孫を撮るには50Lが良いです。
○ odachiさん こんばんは!!
お子様のお写真をブログの方でも拝見させて戴いております。
ワタクシには孫が2人おりいずれも女の子でして5歳3歳です。
時々孫の写真を撮りまくります。
私は胸から上の写真が多く、50Lとか70-200f2.8で
撮ります。
孫の写真をアップしたいのですが、なかなか思うようにいきません。
娘は何も言わないでしょうが旦那の方が・・・・
富士の写真に目をとめて戴き有り難う御座いました。
イルミでもきらきらでもありませんが、朝の光ということで精進湖
(1枚目)と本栖湖からの富士をアップしました。
強行軍でしたが、楽しかったです。
写友と一緒ですので、車中も写真の話ばかりでした。
今夜も富士の写真をアップしました。
○ 八丁蜻蛉さん こんばんは!!
フルサイズ+50Lの呪いが強烈ですね。
ワタクシもチョットその傾向があるかも・・・
富士山の写真に目をとめて戴き恐縮です。
レスの文章がまずかったのかと思います。
田貫湖へも行きましたが、申し訳ありませんが
1枚目は精進湖
2,3枚目は本栖湖からの富士山でした。
今夜も同じです。
ただ、カメラとレンズが違っているだけでなので申し訳ない・・・・
田貫湖へな今回初めて行きました。
ロケハンしてきましたが、ポイントがどこなのか判りませんでした。
ダブルダイヤモンドの時に一度はお邪魔したいと思っています。
でも大勢のカメラマンが訪れるのでしょうねー。
書込番号:10564018
7点

odachiさん 毎度です!!
>娘の木登りは↑な感じです・・・イチョウの木には私が乗せました、でも随分気に入っていましたよ♪
あら〜そうでしたか。 でもそれで木登りの楽しさを覚えたのならよかったです。
お休みの日の遊び相手が大変になってきますが、たくさん遊んであげてください。
木登りの次は・・・なんでしょうね^^
ここで一句
”寒くても お外で遊ぶ 元気っ子”
お粗末でした
書込番号:10564043
1点

キヤのんきさん 毎度です!!
逆バンジーですか?
恐ろしい光景ですね。
私コースター系は大好きなんですが、バンジーはやったことありません・・怖そうで^^
上から落とされて何が楽しいんでしょうかね(笑)
あっ!でも、フリーフォールは好きなんですよ(爆)
ここで一句
”息を呑む 上へ下への 大移動”
お粗末でした
書込番号:10564068
2点

rifureinさん 毎度〜
>つい先日四十数回目の誕生日を過ぎ禁煙を試みましたが早くも挫折気味のこの頃です
私はやめた口ですが・・・
私の知り合いに 「男が一旦吸うと決めたものはそう簡単にはやめられない」
と言って吸い続けている人がいます。・・・これも信念ですかね(笑)
>まぁ御大はサブタイがどうであろうが・・常に「がっちり買いましょう」
あらら、懐かしいフレーズ。 古いものにはすぐに飛びつきます!!
さあ、来年の春には がっちり買うぞ〜
ここで一句
”買ったるで 男が一旦 決めたんだ”
お粗末でした
書込番号:10564127
3点

毛糸屋さん 毎度です!!
>私の5D2ですが、センサーの調整と清掃で、約10日間でした。
>…ただ、帰ってきた時に別の問題に見舞われていて再入院で一週間のオマケが付きましたが_| ̄|〇
ええ〜 キヤノンさんしっかりして欲しいですね!!
早く治ってくると良いですね。
しっかりしてくれ! キヤノン!!!!!
ここで一句
”キヤノンさん 頼りにしてるよ 頼んだぜ”
お粗末でした
書込番号:10564154
3点

浦友さん 毎度です!!
>月並みですが、凄すぎる伸びです。
私も月並みですが・・・本当にビックリしています!!^^
新しい方が増えてレスの数が半端じゃありませんね。
こんなに繁盛するなんて嬉しい限りです。
出来るだけしっかりと返レスはしたいんですが・・・時々はズルでごかんべんを(笑)
ご近所のイルミ奇麗ですね。最近はこういう趣味の方が増えてきて、近くでも何件かイルミをやってくれています。
静岡市内に個人宅で素晴らしいイルミを長い事やっていた家があるんですが、
2年ほど前にやめてしまいました。
うわさでは、かなり豪華なイルミなので電気代がかさんできて大変になったのだとか・・
今のLEDだったらどうなのかな? と思いました。
泡盛は今飲んでいる 島思い を空けたら、お勧めの泡盛を探してみます
ここで一句
”板の伸び 月並みですが 凄すぎる” そのままでした^^
お粗末でした
書込番号:10564233
3点

再びこんばんは!!
いきなり横レスでごめんなさい。
○ 浦友さん こんばんは!!
お久しぶりです。ご無沙汰しました。
富士山の写真を見て戴きお褒めの言葉をいただき恐縮です。
1年に何回も行けませんが、今回は写友と一緒に急遽出掛けました。
天気予報を見ながらの判断で、もしかしたら「笠雲」が撮れないか
等と助平根性を併せ持ちながら出掛けました。
太陽が出る30分位前に綺麗に焼けそして日の出時にも焼けてくれ
ました。
光が当たり、雲の色が、空の色が変わっていく様は何とも言えない
いい気分になりました。
景色に見とれてしまい、設定を見落としたり、傾きがあったりと大変
でしたが楽しい時間を過ごしました。
精進湖で撮り、その後に本栖湖に行き撮りました。
田貫湖はロケハンだけでした。
浦友さんの沖縄の目にしみる青い空と海楽しみにしています。
その都度レスすればよいのですが、無精でいけません。
寒くなればなるほどインパクトが強くなりますので、一枚でも多く見せて
下さい。
もし、こちらで雪でも降りましたら早速撮ってアップします。
今夜は、ワタクシのレスの直前に 浦友さんのレスがありました。
拙い日の出の写真をペタリします。
拙い写真ですが、自分として気に入っている一枚です。
書込番号:10564238
4点

花撮りじじさん 毎度です!!
息を呑んでしまいました。
あまりにも奇麗な富士山で・・・ふう〜・・
太陽が富士山を照らすでもないのに、素晴らしいアクセントになっていますね
やっぱり写真はセンスと腕+機材ですね いや、凄い!!
>素人なりにやはりフルサイズの方がという感じです。(感じだけです。)
・・で、やっぱり呪いが入るんですね(笑)
私は超がつくシロートですが・・・フルサイズが良いですね。
銀塩を使っていた感覚がありますので・・・フルが良いです!!
>会長さんも確か大事な写真を撮るためにと奥様を説得されたようです。
そうなんです。結婚式で花嫁さんに頼まれています。
ですから、花嫁さんを奇麗に撮るためには・・・と言うのが理由です^^
50L・・ですか・・・ムム〜・・悩みますね!!
ここで一句
”花嫁を 奇麗に撮れる レンズ欲しい”
お粗末でした
書込番号:10564311
2点

花撮りじじさん 連続でどうも!!
精進湖の朝焼け(50L) ノックアウトされるくらいに美しいですね
>1年に何回も行けませんが、今回は写友と一緒に急遽出掛けました。
>天気予報を見ながらの判断で、もしかしたら「笠雲」が撮れないか
>等と助平根性を併せ持ちながら出掛けました。
先程のレスのコメント訂正します
写真はセンスと腕+機材・・と探究心・・ですね
しっかりと調べておく事が大事だとわかりました。
ここで一句
”美しい 景色を心に 残します”
お粗末でした
書込番号:10564361
2点

Football-maniaさん, みなさん,こんばんは
遅くなりましたが,Part5おめでとうございます
今度はイルミと葉っぱですか
葉っぱは,日曜日に撮ってきましたがイルミは撮ってません
というか近くにありませんので今年2月の江の島のをペタリ
まだ仕事が忙しいのでたまにしか来れませんが,よろしくお願いします
書込番号:10564446
3点

Football-maniaさん、みなみなさま knightマンキーです!
今日は夕方にちょろっと時間が取れましたので!
行ってきましたイルミネーション!
え〜と、横須賀の久里浜の『はなのくに』っていうところです。
ワタクシがよくお花撮りに行くところです。
ほっほ〜〜〜〜。ベタですが、けっこう楽しかったです!
葉っぱもオモシロイですが、こっちもハマりそうですね〜♪
一眼レフですと手持ちでノーフラッシュでサクサク撮れるので楽チンですね〜〜〜。
・・・って、これがフルサイズですともっと楽しいんでしょうね。。。 ボソ。。。
では横レス行かせていただきま〜す。
■一ノ倉 沢太郎さん こんばんは!
はい。「鳥」パート2(正確に言うとパート4くらいだったかもです。ははは)
はい〜。吹きっさらしのなか寒い思いしながら待ったのに〜。やはり自然は思い通りにならない!って実感しました〜〜
■odachiさん こんばんは!
木登り!しゅごいですね〜! うちの上の子はまだ登れないと思います。
あ!一眼レフが入る仕事用カバンを購入されたのですか! それはナイス考えですね! あ、そういえばエヴォンさんのその発言。ワタクシも読んだことあります〜。あれはどこの板でしたっけね〜
へ〜! 羽田・逗子・茅ヶ崎方面ですか! それはけっこういい被写体がたくさんありそうですね!!! 楽しそうです!!!
ワタクシもたまに外出ありますが、コーヒーショップに入る時間も滅多にないです〜 でもたまに『あ〜カメラ持ってくればよかった』ってこともありますので、KX3+キットレンズくらいが入る仕事用カバンが欲しくなりました。
■torakichi2009さん こんばんは!
どうもで〜〜す!!!
あ!!!!! そうでした!!!!
申しわけありません! 前板で ULTRON 40mmをススメてくださいましたよね!!! 返レスし忘れてしまいました!!!
あの5D2に装着状態の写真。ホンットに小さいレンズですよね〜!
たしかにKissに着ければ、機動性バツグンですね!
ただ〜 ワタクシの手(そんなには大きくないかもですが)ですと〜
本体を右手で摘んで持って、レンズを左手で摘んで持つ。ってなりますので〜 手ブレ連発する怖れがありそうな〜〜〜 気もしないでもないかもです〜 ははははは
とは言っても試してみたいですね!!!!!
え”・・・ カラスコ20mmといっしょに。ですか〜?
いや〜〜〜 2本同時には買えないんです。 2本は同時には買えないんです。。。
お小遣い減らされちゃってますし。。。。 うぅぅぅぅ
■紅い飛行船さん こんばんは!
え!カメラバッグコレクターなのですか! ほっほ〜〜〜!!!
でもそうかもしれませんね〜 ワタクシ、今回初めてカメラバッグのカタログをシゲシゲ見ましたが、リュック専用タイプとかも欲しいなぁ〜 などと思いました〜。
はい! ホントに投げ売り価格ですよね!!!
あんな値段で買えるとは思ってもみませんでしたのでジャストタイミングでした!!!
あ・・・ たしかに〜 いきなり引き手を出してカラカラ〜などとバッグを引きはじめたら、さすがにバレますよね〜 ははははは!
え!!!!!!!!!!!!
飛行機手荷物の規定改変に伴う在庫処分っていうことは!!
あれ、機内に持ち込めなくなるってことなのですか!!!!
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
マヂですか!!! それは全く知りませんでした!
・・・飛行機での出張とかにも持っていこうと思ってましたのにぃ。。。
■よびよびさん こんばんは!
猿島2号さん
『仮面ライダー猿島2号』に反応していただきありがとうございま〜す!
はい。アレがワタクシの正体なんですぅ。 ははははは!
■rifureinさん こんばんは!
はい〜。久々に変身姿をさらしてしまいました〜 お目汚し失礼しました〜 ははは!
あ・・・ 買える時にがっちり買う!ですか〜
いや〜 ワタクシ、悩んでおります。
先日オススメいただいたストロボも気になっておりますし〜。
んむ〜〜〜〜〜
■浦友さん こんばんは!
あ!再度のお褒めのお言葉まことにありがとうございます!
『良い被写体をモノにする腕』言葉の響きもカッコいいです!
ワタクシ、もっともっと精進いたします!!!!!
あ! ジャスト1号2号仮面ライダー世代でしたか!!!!
地獄のぐ〜ん〜だん〜♪
うらやましいです。ワタクシ、ちょうど産まれた年にはじまりましたので
再放送世代です。まあ、兄貴が見てたのを赤ん坊ながらに見ていたのでしょうが〜 スリコミってやつでしょうか〜 はははは!!!
書込番号:10564462
4点

会長〜 皆さん 益々盛り上がって参りましたね!横レス続編です。
>追いつきそうもありませんので、ズル返レスで失礼します^^
とんでもありません!私など到底できません!デス。会長あってのこの板です、お気楽に〜!
★多摩川うろうろさん こんばんは はじめまして
のんきな私ですがお名前はよく存じ上げてます。同年代です、今後ともよろしくお願いします。
★だいっさん こんばんは
>これイルミだよ?(爆)
日本人はこれですよ!絶やしてはいけません。
★花撮りじじさん こんばんは はじめまして お名前は予てから存じ上げております。
富士一連のお写真お綺麗です!(見えない努力あり)まさに一枚の写真が創られる瞬間ですね。今後ともご指導よろしくお願い申し上げます。
★torakichi2009さん こんばんは
>50Lもしくは西洋甲冑50
(旧)西洋甲冑50もよろしいでっせ〜!中古バカ安ですよ〜!
★ひろっちさん こんばんは
>イルミ 在庫が全く有りませんし、サンデーカメラマンには直ぐには(涙)
私まだ10日の新入りですが、お気楽会長〜のこと、ノ〜モンタイデス!と仰ると思います。
★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
100マクロP良いですね、欲しすぎ!!Gのホロゴンも欲しすぎデス(^^ゞ気が合いますね。
★rifureinさん こんばんは
>田舎のイルミは知れてますので直ぐにネタ切れ起こしそうです・・
私も同じですが、新加入間もない私が言うのも僭越ですが、ドサクサに紛れて何でもUPしてしまいましょ〜う!
★たけたけぴっちさん こんばんは
>今年はまだイルミを撮っていないし、去年は1回だけで在庫はほとんどありません(>_<)
私もです(^^ゞこれから忙しくなりそうです。
★紅い飛行船さん こんばんは はじめまして
>まず、50Lと24LIIの呪い砲!(笑)
早速、クラクラしてます(^^ゞ 今後ともよろしくお願いします。
★事務局長さん こんばんは
プロフ魑魅魍魎仕様に書き直しました。ご覧あれ!
★よびよびさん こんばんは はじめまして
プロフのはち切れんばかりの・・素晴らしい! 同年代です、今後ともよろしくお願いします。
★kiki.comさん こんばんは!
EF16-35F2.8LU・シャープですね!呪われそう!!
★猿人2号さん こんばんは はじめまして
防衛大学校開校記念祭の模様拝見しました。貴重なものありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
★ハッシブ2世 こんばんは
一枚目の望遠良い感じですね!参考になります。
★odachiさん こんばんは
>日が暮れると同時に帰宅しました、子供のおやすみ時間にはかないませんでした^^;
急にスイッチが切れて、寝るのですよね〜!可愛いとこよ〜く分かります(笑)
★毛糸屋さん こんばんは はじめまして
5D2退院何よりです。早速の庭先の名残の紅葉綺麗です。今後ともよろしくお願いします。
★HIRO?さん こんばんは はじめまして
>森林公園ライトアップ綺麗ですね。もしかしておそばかな?今後ともよろしくお願いします。
レス!とても追いつきません(^^ゞ またまたここで休憩させていただきます。
書込番号:10564495
5点

Football-maniaさん
みなさん
こんばんわ
お引越し、おめでとうございます。
PART5になったな〜と思ったら、すでに100近いレスがついてますね。
昨日は、嫁の意向で奈良公園まで行ってきました。
別に用事がありましたので、2,3時間程度でしたがうろうろしてみました。
書込番号:10564596
3点

Football-maniaさん、みなさん こんばんは
本当にすごい伸びですね。
PART4では、30スレ/dayぐらいだなと思っていましたが、
PART5は、あっはっはっは。
心休まる板は、レスポンスが速いです。
イルミと葉っぱ、イルミと葉っぱ 在庫から探してきました!
☆COB-HATECREWさん こんばんは
今日寄ったお店で「七窪」を見つけたので、買ってきました。
飲むのは好きなのですが、量は、あまり行けないほうです。
お湯割にしましたが、芋なのに、飲みやすいと感じました。
「紅小牧」「なかむら」も機会があれば、チャレンジしたいと思います。
情報、有難うございました。
☆エヴォン師匠 こんばんは
7Dと5DMKUの高感度比較有難うございます。
次は、フルと思っていても、入手しやすそうな7Dの高感度が、
ここまで良いと、ぐっと引っ張られる思いです。
でも、RAW眼ズなのでフルを狙いたいと思います(きっぱり)
>次はマクロですね?
あれっ、あれっ マクロ型ウイルスは、終息したはずなのに・・・
確かに、LもRも気になっているのですが、次は、フルにしたいと思います。
>そうですか〜(笑)
いえ、いえ ちょっと走りすぎ〜です。
一番のショックは、愛機40Dのエヴォン師匠の作例が見られなくなることです(涙)
☆一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
私の勘違いで、不快にさせて、大変申し訳ありません。
Kiss X3を、他機種と勘違いしたのだと思います。
露光間ズームの作品、とってもすばらしいです。
ズームリングを廻されたとのこと。凄いです。
撮影アイデア、タイムリーな撮影場所とても参考になります。
7Dの板も良いお仲間が増えつつありますよね。
これからも、無理せず頑張ってくださいね。
☆rifureinさん こんばんは
素敵なサブタイトル有難うございます。
私の勝手な解釈としましては、
50mm選びには、フルが必要 にさせて頂きました。
P 良いですねぇ。ウイルスに呪いがくっ付いていますね。
AUTOだから何とか撮れている私にMANUは、無理ですね。
少なくともフルの助けが必要です。
☆花撮りじじさん こんばんは
富士山の撮影、お疲れ様です。お一人の運転は大変ですよね。
渋滞には巻き込まれませんでしたか。
私の所からは、高速を使うと空いていると2時間位で着くのですが、
先日の帰りは、大渋滞に合い5時間半掛かってしまいました。
☆ハッシブ2世さん こんばんは
おまけ有難うございます。
葉っぱと 良いですね。こういうの好きなんですよね。
☆じーじ馬さん こんばんは
自然はカラーマジシャンシリーズ復活ですね。
私から見れば、じーじ馬さんは、カラーマジシャンなんですけど。
フルサイズ
頑張りましょうね!
☆odachiさん こんばんは
サンヨンと70-200で、お悩みなのですね。
普通であれば、70-200をお勧めしますが、
お持ちの単焦点レンズ郡を見ると、レンズ交換も苦にされていないでしょうから、
サンヨンかなぁ!
運動会と動物園は、断然 70-200 ですよ!
じっくり悩み、検討されてください。
☆torakichi2009さん こんばんは
撒き餌君同盟であれば、私も参加できるかな。
撒き餌でもここまで出来るんだなんて・・・
やっぱりひとたまりもないのでしょうか。
☆八丁蜻蛉さん こんばんは
ご忠告、有難うございます。
これまでROMしているだけでも「欲しい欲しい」でしたから(笑)
これまで以上に、気をつけます。
とりあえずは、軍資金がないもので(笑笑)
☆浦友さん こんばんは
お褒め頂き有難うございます。
こんなに褒められたのは初めてです。
天にも富士にも上るような気持です。
書込番号:10564678
6点

たびたびで〜す。 猿で〜す。
いきなし横レス行かせていただきま〜〜〜す
■キヤのんきさん こんばんは〜
はじめまして〜! どうもです〜
あ! 防衛大学校開校記念祭のアルバム見ていただけましたか〜。
ありがとございま〜す。
はい! こちらこそ今後ともよろしくお願いします!!!
・・・ところで、ワタクシ、猿人ではありません! 島です! シマ〜!
って、爆笑してしまいました!!! ツボにハマってしまいました!!!!
あはははははははは!!!!!!!
ではオヤスミなさいませ〜
あ、せっかくですので〜 今日撮った葉っぱ(枝)を少々ぉ〜〜
書込番号:10564749
3点

Football-maniaさん みなさん こんばんは
伊太利亜の袋小路はお台場にあります。
手前から
・フィアットの500
・ポルシェの356
・ズィーのS30
ですね。どこが、伊太利亜じゃ!洗濯物かい? という感じですが、
トヨタの800、ホンダの800、DINO、Etype、珍しいところではデロリアン・・と箱根や山中湖、河口湖あたりのカーギャラリーに匹敵するラインアップなのにタダ!です。往時のスーパーカーファンとしてはたまーに行きたい場所になってます。
●八丁蜻蛉さん
50L、絞って、開いて、好いですね。このレンズのスッキリとした色味がでています。
●よびよびさん
広角の作例、好いですね〜。
私も70-200/F4Lも使いますが、いつのまにか、イベント専用に・・。
サンヨン一本でお出かけの方が、なんか燃えます(笑)
ぜひどうぞ(笑)
●rifureinさん
いやあ、イルミネーション飾ってますか?女の子のいるご家庭だとさぞクリスマスは華やかでしょうね(笑)
24、35、50はフルサイズ機とAPSc機を2機同時に持ち出す前提ではなかなか使い勝手よいんですよ。
お散歩には24ミリをフルサイズに、35ミリ(換算56ミリ)をAPScにつけていくことが多いです。どっちもF1.4ですからね。室内外のお出かけで撮れないものはありません(笑)
24-70F1.4の感覚です!(嘘です)
家庭用室内の電飾イルミ(ディスプレイ)をペタリ。(生活密着の写真生活です(笑))
●浦友さん
忘年会にも泡盛ですか?いやあ、楽しそうですね。
書込番号:10564817
5点

こんばんは
いつもの超残業で日付が変わってしまいました
>7D買った途端に言うことが変わりましたね(爆)
悪魔ですから!(笑)
>でもやっぱり5DUからですよ!!
それは残念です
なら、今直ぐのが良いかもですよ!
半年後ですと後継機の噂がちらほら出始めて
やっとボディに慣れてきた頃5DVが出てしまったら・・・
ここで一句
”フルサイズ 買ったとたんに 呪われる” お粗末でした
でも良いカメラです!
できれば後2年は出て欲しくありません
★よびよびさん こんばんは
シグマはRマクロの150mm版と言ってよいかと思います
フルタイムマニュアルが出来ますのでAFでの接写には重宝しますね
私は白いレンズ以外は黙って買っちゃいますよ
いちいちお伺いをたてていったら還暦をず〜〜〜〜っと過ぎちゃいますから(笑)
★kiki.comさん こんばんは
次はサンヨンと135Lですか?
これは迷いますね!
でも私がいつも思うのは高額の方を後回しにすると
それの購入までがかなり先になる気がしてしまうので「迷ったら先に高額!」 です!!
★紅い飛行船さん こんばんは
>みなさんも、呪われちゃってくださいね
あなたも呪われちゃって下さいね・・・7D
バッテリーは5DMKUと共通です!
★猿島2号ライダーさん こんばんは
今のバッグには5DMKUと7Dをレンズ付きで収納できるものがリュックしかありません
最近私はバッグ沼にいるようです(笑)
★トントンきちチャンさん こんばんは
7Dはインパクトがありましたね!
最初はどうせ40Dと同じAPS-Cだから・・・と思ってましたが
操作性の違いにびっくりです
私はコニミノのα7Dを使ってましたので電源の位置もさほど戸惑いはありません
とても良いカメラです! というより過去最高のカメラです!
でも40Dが丈夫でしたらこの出会いは無かったです
★一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
写真は趣味ですので楽しまないといけませんね
いろいろな方がおられますがここの方たちなら判りあえますよ!!
★odachiさん こんばんは
有難うございます
おかげさまでもうすっかり元気です
イルミは円形絞りレンズが良いですよ〜〜〜〜
たとえばEF50Lとか・・・(笑)
★torakichi2009さん こんばんは
>でも買うわけにもいきません。
ということは「あれ」もまだまだ先ですね?
それは良かったですう
私もまだまだお金が貯まりませんのでいつまでも呪われたくありませんので(笑)
書込番号:10564851
3点

会長、皆様こんばんは!
ただ今帰宅しました。
で、見てみると凄いことになってますね!
会長のお人柄からみんな集まって来ていますので、
帰宅するとすぐにPCを立ち上げます。
イルミは過去から引っ張ってきましたので、
新作が入るまでお許し下さい。
それでは横レスです。
●猿島2号さん
仮面ライダー懐かしいです。
ちょうど私はオンタイムで見てましたので、
子供の頃を思い出しました。
●紅い飛行船さん
>16-35LIIの後継機(14-24L/SWC)狙いです・・・おっとクチが滑った。
凄いレンズですね!F2.8だったら30万コースですかね。
14ミリは未体験ゾーンですので、やばそうです。
八丁蜻蛉さんと共に広角同盟ですね!(笑)
●一ノ倉 沢太郎さん
こんばんは。こちらこそ宜しくです!
いつも気持ちの良いスタンス、嬉しく思いながら拝見してます。
飲みすぎないで下さいね。(人には言えませんが・・・)
単沼お待ちしてます。
●odachiさん
こんばんは。
望遠からなのですね!50Lからだと購入する順番が変わるかも
知れませんので、危険ですから後に廻して下さいね。(笑)
でも、一度使って見てください。気持ちが変化するので!
特にお子様の写真は最高の絵になりますよ。
と、誘ってみる。(爆)
●torakichi2009さん
こんばんは。
torakichi2009さんはたぶん大丈夫ですよね!たぶん!(笑)
アレとコレはどちらにしますか???
●八丁蜻蛉さん
こんばんは。
今日の指令は50Lですね!
了解しました。
>じーじ馬さんにはぜひフルサイズを持たせてあげたいですね(笑)
まさにそう思います。お待ちしてます。
●浦友さん
こんばんは。
青い空ありがとうございます。
今年は沖縄に行けなかったので、来年は是非行きたいと思います。
波照間へ、いざ!
●キヤのんきさん
広角にも呪われましょうね!
お待ちしています。
●ひ ろ っ ちさん
こんばんは。
宮島は水上花火大会の日ですか?
鳥居が水に浸かってて良いですね。
私が行く時はいつも、干潮なので・・・
書込番号:10564907
4点

皆様、
いけません。そろそろ深度限界に近づいて来ました。
取りあえず、緊急横レス:猿島2号さん
12月1日より、国内線の機内持ち込みの手荷物に関するルールが国内全航空会社間で標準化された。これにより、機内に持ち込める手荷物のサイズが統一され、保安検査場で確認されることになった。
同ルールの施行により、機内に持ち込める手荷物のサイズは、100席以上の航空機は3辺の合計が115cm以内(55cm×40cm×25cm以内)、100席未満の航空機は3辺の合計が100cm以内(45cm×35cm×20cm以内)となった。
んで、このローリングトレッカーバッグは350mm, 448mm, 240mm. でギリOKです。トレッカープラスはOUTです。しかし一方で重量10キロ制限があり、4キロのこのバッグでは中身全部で6キロまでです。ここがチと厳しい。
私はいよいよトレッカープラス狙いです。
書込番号:10564930
2点

会長さま cc 各位
またまた今晩は。
夜12時前後が真夜中の訪問で大忙しですね。
*もうお休みでしょうね
実は、ちょっと練習がてら子連れで近所を散策してきました。
横スレです。
・ミッドナイトマンキーさん
今夜の「おおとり」出番まってました。
ついつい同じペースにハマってしまいます。
でも作例だけはビシっと締めてきますね。
・キヤのんきさん
>プロフのはち切れんばかりの・・素晴らしい! 同年代です、今後ともよろしくお願いします。
子供さんのバンジーのゴムみたいに、あるいはこの板みたいにはち切れそうですね、
あれは私のお気に入りです。
ここであれ出すと、本当にはち切れてスレ板存亡の危機と感じ、差し控えています。
*こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。
PS:でも子供さんのバンジーは最高ですね。
・紅い飛行船さん
やっぱりサンヨンは勝負パン?じゃなかった勝負レンズですね!
やっぱりここ一発の気合棒です。
*ちょっとマンキーさんの影響が・・・
ではでは
書込番号:10564950
5点

続きです
★hiro?さん こんばんは
御無沙汰です!
ここはとても居心地の良い温泉のような処です
何か撮られましたら遊びに来て下さい
ここの温泉の副作用として
きっと直ぐ欲しくなるものが出てきますよ(笑)
★キヤのんきさん こんばんは
今度は7Dです!!
望遠好きにはAPS-Cは便利ですし特にマクロ好きには
この連写はたまらなく便利なものですね!
★rifureinさん こんばんは
50mmばかりでは出番がそうそう来ませんので
サンヨンあたりに逝ってみるのも良いのでは?(笑)
このレンズってけっこうはまりますよ〜♪
ただ、バッグも欲しくなるのが難点ですが・・・
★浦友さん こんばんは
>私が一番感動したのは、液晶のバックライトボタンです。
私の場合5DMKUとKX3と7Dにあるクイック設定画面ですね
一番の理由として・・・文字がでかい!
これなら良く見えます(笑)
★花撮りじじさん こんばんは
シグマがジャブのように効いてきたようですね(笑)
50mm離れてますのでけっこう違いがありますよ!
この長さがある分近寄らなくてもいいので虫さん撮りには最高です
操作性もRマクロと一緒ですので直ぐに使いこなせますよ!
迷わずに是非どうぞ(笑)
★ひ ろ っ ちさん こんばんは
5DMKUに逝くのですね?
では会長よりお早めに逝っちゃって下さい
そしてみんなで「は〜や〜く〜・・・」と会長を・・・(笑)
書込番号:10564991
5点

横レスです。
●エヴォンさん
お帰りなさい!私も、先程帰宅しました。
年末はバタバタで大変ですね。
私もゆっくり撮影に行きたいです。
レンズは高い方から購入ですね。サンヨン使いこなせるかな〜?
●会長〜!
夜中に、お蕎麦が食べたくなりませんか?
旨い日本酒と合いますよ!
特にここは、色んな塩で味わえますので、
かなりお気に入りです。
太切りと山葵醤油も最高です。
すみません。脱線しました。
書込番号:10564992
3点

Football-maniaさん、みなさん、おはようございます。
お隣さんに小さなお子さんが居て、だんなさんが昼間なにやら作業をしていたと思ったら、
夜になると、電飾がキラキラ光っていました。パパさんは大変ですねぇ〜♪
rifureinさん、おはようございます。
田舎が紅葉で色づいた次は、都会がキラキラと華やかになりますね。
ショーウィンドウのお写真綺麗です^^
Football-maniaさん、おはようございます。
おかげで11月はKDXが大活躍してくれました^^;
まだまだ現役で頑張るKDXです!
キヤのんきさん、おはようございます。
かぼちゃミッキー、可愛いですね^^
こちらこそよろしくお願いします。
書込番号:10565481
4点

Football-maniaさん みなさんこんにちは。
こちらの板には初めて参加します。
よろしくお願いします。
初心者でお恥ずかしいですが、イルミを撮ってきましたのでペタリさせていただきます。
福岡の警固公園というところのイルミです。
イルミってピント合わせるの難しいですね。
2枚目はヤケになってわざとぼかして撮りました^^;
書込番号:10565895
4点

会長さん、皆さん、おはよう御座います!
朝方まで飲んでいましたが、無事に帰還致しました(笑)
次の忘年会は土曜日、それまでに体調を整えなくちゃw
横レス失礼しますw
■odachiさん
おはようございます♪
>7Dの板拝見しました、力作揃いの素晴らしい板ですね。
有難う御座います!
参加者の方のレベルも高く、向上心に火がつきますw
>パワーに満ちているのはここに理由がありそうですね。
テクがない分、パワーでカバーですw
■紅い飛行船さん
おはようございます♪
7D良いですよw
巷では、ネガな噂が立っていますが^^;
>100Lマクロか7Dか。はたまたX4発表まで待つかどうか・・・と悶絶しています(笑)普段は
>全くズームを使わない単焦点派なので、ファインダーのよさそうな7Dは魅力です。
その悶絶も楽しみの一つですよねw
是非、全部行っちゃって・・・と、言いたいところですが、自分も70-200f4が欲しくて悶絶しています(笑)
■八丁蜻蛉さん
おはよう御座います♪
>そちらのイルミの写真も素敵ですよ。
>刺激を受けましたので、今度はどこのイルミに行こうか思案中です。(笑)
有難う御座います!
自分は、昨日はイルミではなくネオンの中にいましたが^^;
是非、イルミ行って来て下さい!
作品のUPお待ちしています!!
■Football-maniaさん
おはようございます♪
>私は17日が第一弾です・・遅いですかね(最近不景気なので人が集まりません)
>こーゆう時は、ゆっくり飲んでレスを忘れてください。
いえいえ、こう言うのは早い、遅いは無いですからw
自分のは、全て客先の忘年会なので、楽しい・・・と言う席ではないのですが、
まあ、二次会以降は無礼講なので楽しんでいますがw
はい!レスを忘れるくらいに飲んでいましたw
■キヤのんきさん
おはようございます♪
>露光間ズームお見事です!Exif参考になります。
有難う御座います!
参考になってくれれば、嬉しいですw
■浦友さん
おはようございます♪
>沖縄を思い出していただけて嬉しいです。また是非お越し下さい。
有難う御座います!
今回の泡盛のお話を見て、宮古での「おと〜り」を思い出しましたw
毎月一回くらいは、仕事で宮古にも行っていたのですが、その度ごとに「おと〜り」の
洗礼を受けていましたのでw
■猿島2号さん
おはようございます♪
パート4ですか〜
やはり、あれだけの作品を撮るのに労力を惜しんではいけないんですね^^;
丸ボケのイルミ綺麗です!
丸ボケの作品に憧れてしまいますw
■ひ ろ っ ちさん
おはようございます♪
>私の勘違いで、不快にさせて、大変申し訳ありません。
いえいえ、誤解が解けて良かったですw
こちらの方こそ、何か変なことをしてしまったのではないかと思っていました^^;
>露光間ズームの作品、とってもすばらしいです。
>ズームリングを廻されたとのこと。凄いです。
>撮影アイデア、タイムリーな撮影場所とても参考になります。
有難う御座います!
今は、雑誌などを見て面白そうな技術を見ると、極力真似してやってみようと思っています。
自分の場合は、被写体に恵まれているだけで、皆さんのように何気ない物を作品にしてしまうような技術を持っていないので、経験値を上げないと追いつけないので^^;
>7Dの板も良いお仲間が増えつつありますよね。
>これからも、無理せず頑張ってくださいね。
はい!本当に良い参加者に恵まれています!
有難う御座います!!
今後とも、宜しくお願いしますm(__)m
■エヴォンさん
おはようございます!
7D+マクロで、こういう作品が撮れるんですね^^;
何という、呪いの強さでしょうか!?
70-200of4と100of2.8Lマクロにを欲している自分にとっては、本当に見るのが辛い作品群です(笑)
■kiki.comさん
おはようございます!
>いつも気持ちの良いスタンス、嬉しく思いながら拝見してます。
有難う御座います!
そう思って頂けるのならば、それは参加者の皆さんの質がよいからだと思います!
>飲みすぎないで下さいね。(人には言えませんが・・・)
>単沼お待ちしてます。
はいw
制限が利かなものですからw
単沼は深そうで・・・^^;
まずは、ズーム沼で足慣らしをしたいと思いますw
書込番号:10565984
5点

■Football-maniaさん みなさん今日は
本当にいいスレですね。
みんな、ばんばんレンズやカメラを買えられてうらやましいです。
私は、100mmLマクロも欲しいのですが、シグマの70mmマクロがあるので画角が似すぎていて、どちらか一方しか使わないのではないか心配です。
■キヤのんきさん
はじめまして。こちらこそよろしくお願いします。
■一ノ倉 沢太郎さん
すいません、代々木公園に隣接した明治神宮でした。
7D板ではすばらしいスレ主ぶり、感服いたしました。
一ノ蔵沢の写真いいですね。
行ってこようかな。
書込番号:10566643
5点

こんにちは。
今度はイルミネーションですか。
今年はイルミ撮りにいけていませんので、去年のをUPしておきます。
それにしても皆さん反応が早いですね。
自分はのんびりしていますので、ぼちぼちとはっていきます。
猿島2号さん
仮面カメラマン猿島2号は改造人間である!
彼を改造した魑魅魍魎クラブは、呪いを撒き散らす謎の組織である。
猿島2号は写真の楽しさを世に広げるために今日も戦い続けるのである!!!
こうですか?
リアルタイムじゃないので良く覚えていませんが、仮面ライダースピリッツという漫画が面白すぎます。
ひろっちさん
鳥居も絵になりますねぇ。
宮島でしょうか?
「七窪」は「魔王」の杜氏が手がけた焼酎なので、人気があるようですね。
あまり芋っぽくないので、芋初心者でもいける焼酎だと思います。
こっちではロックで飲む人が多いかもしれませんね。
後、こちらではお茶割りとかにする人も居ますが、「七窪」とかだと勿体無いかな。
エヴォンさん
7Dはマクロ撮りに良いですよね!
7D購入してからマクロ撮影の頻度が上がった気がします。
しかし、5D2とシグマ150マクロの作例も良いですね。
いつかはフルサイズが欲しいです。
浦友さん
自分の親父も沖縄でウィスキー買ってきてましたね。
子供の頃だったので銘柄なんぞは覚えておりませんが。
沖縄の海と空は何時かいつか堪能したいものです。
kiki.comさん
そば好きの自分にはたまらない写真です。
とは言え、近所には美味い蕎麦屋が無いのですが。
新蕎麦の香を楽しみたくなりました。
書込番号:10566739
5点


会長 皆さま こんにちは〜
今日はお昼に職場の近所でパチリとしてきました。
イルミもそのうちにパチリとしますのでしばしご勘弁を^^;
>木登りの次は・・・なんでしょうね^^
次って訳ではないですが↑なのも結構好きです、おそるおそるですが渡りきりますよ^^v
横レス失礼します。
★rifureinさん
>私の拘りに過ぎませんがやはりフルサイズには やはりしつこくも50mmです^^
いつもさらっと呪いのお言葉ありがとうございます^^;
>家の子は未だ木登りどころかでてんしゃも下手なままです(笑
あ・・・木登りはインチキですが、団地住まいなのでお友達との競争で「でじんしゃ」も「うんてい」もマスターしちゃいました^^
★毛糸屋さん
早速のお返事ありがとうございます、HPの件も含めとても参考になりました^^
ボディ板拝見しました、ファインダ内表示の不具合だったのですね、こちらも無事治りましたか?
★浦友さん
>私は、こんなに娘と遊んでないなぁ
子供と外で遊ぶ間は妻は家事と一人の時間を満喫!?しています。
なので、子供と遊ぶ間は家事の手伝いから解放されるのです・・・
もっとも昔から子供は好きですから全く苦ではありません^^v
高校生の頃は保父さんになろうと真剣に考えた時期があった位です^^
★花撮りじじさん
GANREF見て頂きありがとうございます、あちらでも親バカ写真をUP・・・これしかネタが無いのです^^;
お孫さんのUPはなかなか難しいでしょうね、でもホームページでは拝見しておりますよ。
元気いっぱいのお孫ちゃんですね♪
「精進湖から 50L」幻想的な富士ですね、作品も素晴らしいですがお仲間との撮影旅行の様子も想像してしましました。
共通の趣味をもつ友人との時間も良いですね^^
★猿島2号さん
是非、仕事カバンも手に入れて下さいね。もちろんKX3の入るヤツですよ^^v
ちなみに今日は一日事務所に詰めていますのでお昼休みに近所を撮ってきました〜
★ひ ろ っ ちさん
アドバイスありがとうございます。
暫くズームかサンヨンで悩んでいます^^;
★エヴォンさん
>イルミは円形絞りレンズが良いですよ〜〜〜〜
>たとえばEF50Lとか・・・(笑)
ははは・・・見逃しませんね、先ずは望遠を強化してから50に逝こうかなぁって感じです^^
★kiki.comさん
50Lの作例ありがとうございます。
>特にお子様の写真は最高の絵になりますよ。
このお誘いは強烈ですね^^;
★MAパパさん はじめまして
学生時代は福岡に住んでいましたが・・・警固公園でこんな奇麗なイルミをやっていたのですね^^
ブログ拝見しました「社長!ええのありまっせ!」(笑)これが大好きです^^v
これからも宜しくお願いしますね♪
★一ノ倉 沢太郎さん
>朝方まで飲んでいましたが、無事に帰還致しました(笑)
お酒もパワフルですね、酒席は好きですが量はいけません^^
ましてや朝までとは・・・つくづく脱帽です。
★多摩川うろうろさん
良いお天気の日の富士は気持ちがよいですね^^
F値は0ですが、実際はどの位だったのでしょうか?宜しければお教え下さい。
書込番号:10566850
5点

Football-maniaさん 皆さん こんにちは
皆さんの綺麗なイルミを毎夜拝見し、楽しませていただいてます。
早速の横レスすみません。
■猿島2号さん こんにちは
大事なHN!間違えてしまい、たいへん失礼致しました。猿島2号さんのお好きな有名人は皆さん”へんし〜ん”する方なのでへんし〜んが猿〜人になってしまったかも知れません(苦しっ(^^ゞ ホントごめんなさい!! (寛大に)笑って頂けたとのことでホッとしました。それから写真ありがとうございます。”シャープさとボケ”と言いますか、どちらも素晴らしすぎ!私の悪魔リストA番です・・、悪魔リストA→@になりそうです!!
イルミのがまだありませんので、UP写真は”部屋の今”撮って出しです。
今後ともよろしくお願いします。
書込番号:10566895
3点

本日、二日目の登場です(笑)
いきなりの、横レス失礼します!
■多摩川うろうろさん
こんばんは♪
明治公園でも、こんな所があるんですね〜
近くにあっても、行かないので^^;
>7D板ではすばらしいスレ主ぶり、感服いたしました。
有難う御座います(#^_^#)
こちらの板のようになってくれるのが理想です♪
>一ノ蔵沢の写真いいですね。
>行ってこようかな
是非、行ってみて下さい!
普段は車で現地まで、もしくは谷川岳ロープウエーの駐車場から徒歩でも
1時間くらいですが、雪が降ると車は入れなくなります。
また、本格的な雪の時期になってくると、自分が撮影した所までデブリ(雪崩れが貯まった物)が来ますので、その時期は絶対に外して下さいね!
途中のマチガ沢でもデブリが来て危険ですから!!
■odachiさん
こんばんは♪
>お酒もパワフルですね、酒席は好きですが量はいけません^^
>ましてや朝までとは・・・つくづく脱帽です。
家では、ほぼ一滴も飲まないんですけれどw
楽しいお酒は残らないので大丈夫なようですw
でも、やっぱり全てに於いて弱くなりましたよ(;^_^A アセアセ…
書込番号:10567598
2点

Football-mania会長さま 皆さま こんばんは
会長さま 昨日の朝にカキコして、一晩空けたらもう浦島状態です!
とてもじーじでは追いつきません!!
ものすごい勢いですね! こりゃ会長さまも大変だわ!!
お疲れのないように端折ってやって下さい m(__)m
昨日は孫を連れて大阪府立大型児童館へ行ってきました。
葉っぱは無いのもありますが、歯っぱは有ります(笑)
関西人のはみんな吉本喜劇の出身でしょーもない駄洒落で生きています(笑)
3、4枚目は児童館にあったレトロの展示コーナーで撮ったものです。
横レス失礼します
あまりにもスピードが速いので過去の分は書ききれません!
昨日からの分のレスでお許しください m(__)m
☆トントンきちチャンさん こんばんは はじめまして
よくいらっしゃいました^^
ここの沼は大変ですが楽しいですよ(笑)
ほれっ! 沼から手が出て足を掴んでいるでしょう?
☆一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
朝まで飲んでいましたか!
まだまだお若い! 体力がお有りです!
夜中にすっ飛ばしての撮影のスタミナ うなづけます(ウンウン)
でも体力も限界がありますから栄養ドリンクでも飲んで回復に努めて下さい!
レトロの栄養ドリンクの看板貼っておきます(爆)
☆odachiさん こんばんは
カラーマジシャンのお仲間が増えました。うれしいです(^^)
昨日は孫とカミさんと出かけましたが高速往復料金+入場料+昼飯(マクド、関東ではマック)+夕飯(回転寿司+おもちゃ代=金約1万4千円!!
あ〜ぁ! フルサイズ貯蓄が 一歩進んで二歩さがる♪
外孫ちゃんも可愛いですが内孫も可愛いです(^^)
☆毛糸屋さん こんばんは
5D2 退院おめでとうございます!
>気が付いたら大量のレスで・・・
これからが本番です。きっと(笑)
☆torakichi2009さん こんばんは
奈良はイルミが少ないですね!
店舗の小さなイルミを撮らせてもらいました^^
やはり本格的なイルミは大阪か神戸でしょうね!
☆紅い飛行船さん こんばんは
まだ軽いですか^^
この板のスピードからいくと、近いうちに?
PCもそこそこでないと追いつきません。
大変ですよ(^^)
☆八丁蜻蛉さん こんばんは
5D2+50L 呪いのすてきなお写真ありがとうございます(^^)
>じーじ馬さんにはぜひフルサイズを持たせてあげたいですね(笑)
はい!ぜひ持たせて下さい(笑)
☆よびよびさん こんばんは
子供さんと夜遊びはされましたですか(笑)
いけな〜いお父さんですね〜(笑)
夜の作例を楽しみにしています!!
☆hiro?さん こんばんは はじめまして
よくいらっしゃいました! レスの数が多いですが楽しい板です^^
会長さまが少したいへんですが。
すてきな作例ありがとうございます^^
またお待ちしております(^^)
☆キヤのんきさん こんばんは
スピードに追い付けませんよね〜!
じーじも頑張って追いつこうと必死です(--;
☆rifureinさん こんばんは
>禁煙を試みましたが早くも挫折気味のこの頃です
じーじも10年ほど前に禁煙をしましたが、じーじ風の喫煙の止め方!
1日3箱のヘビースモーカーでしたが咳がひどくなりやめました!
決意をした日、家族、知り合い、職場その他の皆に”禁煙しました”と宣言しまくりました!
そうすると禁煙を破った時、「あんなに禁煙の大口をたたいたくせに!」と言われるのが嫌で意地で無理やりやめました(笑)
やはり多少負けず嫌いのところもあるんでしょうか!
こんなのは参考になりませんよね(__)
☆浦友さん こんばんは
月並みですが青い空、海は沖縄の素晴しいところですね!
やはり沖縄の写真は心が晴れ晴れといたします!
じーじはアルコール類はあまり強くはありませんが、娘婿は酒豪です!
焼酎はよく飲んでいますし、銘柄にも詳しいです!
その辺のあんまり相手にしてやれないところがじーじにはつらい所です(--;
☆花撮りじじさん こんばんは
各々の湖から朝もや煙る朝焼けの富士、魅入ってしまいました!
素晴しい出来栄えですね!!
やはりいつも申しますようにセンスと腕と感性をお持ちです!
孫の付き合いは疲れますがたのしいですね^^
花撮りじじさんも目じりが下がりお孫さんと遊ぶのを想像できますよ(^^)
☆セミクラウスさん こんばんは
ご無沙汰しております^^
仕事がお忙しいのに素敵な作例ありがとうございます!
お仕事に支障のない程度にお気楽にお越しください(^^)
☆猿島2号さん こんばんは
イルミ素敵です! 素晴しいですね!!
西洋甲冑85はやはりきれいな丸ボケが出ますね!
常用レンズになっているのがよくわかります(^^)
やはり夜型のマンキーさんです(^^)
☆panyakoさん こんばんは
奈良に来られましたか!
素敵に撮られていますね!
鹿はじーじの撮ったのと同じ鹿かは判りません!
馬なら顔が馬面で判るんですが(笑)
☆ひろっちさん こんばんは
素敵な写真ですね! 4枚目の富士の写真がじーじは好みです!
じーじがカラーマジシャンではありません^^
自然がそうなるんです(^^)
自然は種も仕掛けも無いのに凄いと思いますね!
☆エヴォンさん こんばんは
昨夜も超残業ご苦労様です!!
責任ある地位におられると大変ですね!
病み上がりですからお気を付けてお仕事にお励みください(^^)
毎回に素敵な呪い作例恐れ入ります^^
じーじがフルサイズに逝くまではお付合い頂けるんですね(笑)
☆kiki.comさん こんばんは
昨夜もLレンズの素敵な呪いのオンパレードですね!
八丁蜻蛉さんほか皆さまと連携呪いですね(笑)
まあその内に逝きますのでお待ちください(--;
会長さまと歩調を合わせて!!
5000文字を超えますので一度〆ます
書込番号:10567788
4点

続きの横レスです
☆MAパパさん こんばんは
はじめまして、よくいらっしゃいました!
素敵なイルミの写真ありがとうございます^^
丸ボケの写真も個性があっていいですね!
☆多摩川うろうろさん こんばんは
そうでしょう! みんなバンバンとカメラレンズをお買いになります!
じーじはしばらくは忍耐の世界です(笑)
☆COB-HATECREWさん こんばんは
車も光ってますからいいんじゃないでしょうか!
マナヅルの飛翔写真 いいですね(^^)
飛んでいるのはじーじなんか難しいですよ!
☆(^◎^)バブー♪さん こんばんは
はじめまして。よくいらっしゃいました!
イルミの写真すてきですね! すばらしいですよ!
これからちょくちょくとお越しください(^^)
書込番号:10568001
2点

Football-mania さん 皆さん こんばんは♪
↑に新橋の夜を載せたので…新橋近くの本物のイルミネーションを撮るために仕事帰りにカレッタ汐留で昨日からはじまったイルミネーションに行ってきました♪
職場のある台場でプラプラしてからゆっくり汐留に向かったのですが…イルミネーションの周りには何重にも人垣が出来て予想以上に混んでいたので近づくのは諦めて上からの撮影に徹しました。
イルミの全体を見渡して撮影するには上からの方が有利だったので結果的に近づけなくて良かったかもしれないです。
撮影してたらお腹が空いたので新橋にてつけ麺をいただいてから帰宅しました♪
書込番号:10568081
3点

会長様、皆様今晩は。
もう早くも100レス超えですか。
昔なら、「アッと、驚く為五郎〜」ってところでしょうか。
これも会長様の人柄と、誰かさんの強力な呪の賜物でしょうか?
今日(昨日?)も新しい方が見えてますね。
ホントに居心地の良さがわかります。
☆odachi さん、ひ ろ っ ち さん 今晩は。
言い出しておいてなんですが、撒き餌君同盟はやめておきます。
無力なうえに、却って集中砲火を浴びそうです。
今はただただ耐えるのみです。
☆エヴォン さん 今晩は。
7Dの良さ、ホントに持ったときに「何か良い」と感じました。
操作性とか質感とか新しいだけあっていいなと思いました。
ただ言葉では表現しにくいですね。
エヴォン さんのお墨付きがあれば、皆さんも納得するでしょう。
皆さん、7Dいいですよ〜。
>ということは「あれ」もまだまだ先ですね?
以前も書きましたが、よく近くを通るカメラ屋さんで24mmが20万で、17mmが24万でお釣りがきます。
いつまで耐えれるか分かりません。
無借金経営から借金まみれになりそうで〜す。
☆kiki.com さん 危険な作例ですね。
あ、レンズではありません。お蕎麦ですよ。お蕎麦です。
特に鴨汁のほうですね。(東京では鴨せいろなんて言ってました)
最近うどんばかりなので、おいしいお蕎麦が食べた〜い。
書込番号:10568164
5点

皆様こんばんは
やっぱし追いつきそうにありませんので・・・ズルさせていただきます!!
★セミクラウスさん
真っ赤な紅葉の作例ありがとうございます
お仕事忙しいようでお疲れ様です。師走になって忙しさがますと思いますが
手の空いた時にお気楽においでください
★猿島2号さん
はなのくに・・・ステキですね。イルミ満開ですね!!
>葉っぱもオモシロイですが、こっちもハマりそうですね〜♪
どんどん嵌ってください。そして深みに嵌りましょう!!
>・・・って、これがフルサイズですともっと楽しいんでしょうね。。。 ボソ。。。
ホホホ・・聞いちゃった(笑)
★キヤのんきさん
>会長あってのこの板です、お気楽に〜!
ありがとうございます。そういって頂けると・・・本当にお気楽にしちゃいます(笑)
スノウマン可愛いですね。
うちの玄関にもスノウマンのイルミみたいなのがあります。
そうだ、それを撮っちゃおう(爆)
★Panyakoさん
奈良公園の作例ありがとうございます。
落ち葉が一杯で冬の感じですね。鹿さんも寒そうです!!
奥様とのお出かけ楽しんで下さい!!
★ひ ろ っ ちさん
>イルミと葉っぱ、イルミと葉っぱ 在庫から探してきました!
おおっ 厳島神社ですね。 安芸の宮島は一度行きたいんですよね。
日本三景に選ばれているだけの事はありますよね。
★紅い飛行船さん
伊太利亜風の袋小路・・・なんとお台場にあるんですか?
>箱根や山中湖、河口湖あたりのカーギャラリーに匹敵するラインアップなのにタダ!
箱根のポルシェミュージアムには2回ほど行きましたが、結構高かったような^^
タダは大好きです(爆)
★エヴォンさん
悪魔様、超残業お疲れ様でした。
>なら、今直ぐのが良いかもですよ!
>半年後ですと後継機の噂がちらほら出始めて
>やっとボディに慣れてきた頃5DVが出てしまったら・・・
そうなんですよね。しっかりとウォッチして情報は逃がさないようにします。
5DUは色々評価がありますが今一番欲しいカメラです!!
>できれば後2年は出て欲しくありません
そうですね。5Dみたいに3年は頑張ってもらいたいです!!
★kiki.comさん
3日目に入りましたがまだまだダッシュが続いています
>帰宅するとすぐにPCを立ち上げます。
私もです。早く皆様のレスを見たくて・・・でビックリしてズルしちゃいます(笑)
お蕎麦大好きなんですよ。ちょうど新そばの季節ですね。
お蕎麦を待つ間にちょっとお酒って良いですね。
太切りの蕎麦は食べた事ありませんが、凄いボリュームですね。
ズズッとはいけないですね(笑)
★よびよびさん
>実は、ちょっと練習がてら子連れで近所を散策してきました。
2枚目がその成果ですね。 近所でイルミを見られるのは嬉しいですね。
実は打ちの近くでも数件頑張ってくれています。撮りに行っちゃおうかな
★毛糸屋さん
>おかげで11月はKDXが大活躍してくれました^^;
そっか〜 5DUの前は私と同じKDXでしたね。
うちのKDXはかみさん用ということになっていますが、自分から持ち出さないので
最近は娘が使っています。娘の方が筋がよさそうです!!
★MAぱぱさん
初めまして。お気楽板にようこそおいでくださいました。
確か135Lの板を立てられていたんですよね。そこに私がレスをさせていただきました。
こちらでも宜しく御願いします。
>福岡の警固公園というところのイルミです。
早速の作例ありがとうございます。 奇麗に撮られていますね。
私も初心者ですので、他の方々の作例で勉強中です!
イルミのシーズン開幕ですからこれからも作例UP御願いしますね!!
★一ノ倉 沢太郎さん
朝方まで飲んでいてこの長編レス・・・凄いパワーですね
さすがに山で鍛えてこられただけの事はありますね。
7Dの板を立てながらこちらの板にも毎日のレス・・・なかなか出来ません。
レスを忘れるくらい飲んできても・・忘れないなんて素晴らしいです!!(笑)
★多摩川うろうろさん
>本当にいいスレですね。
ありがとうございます。 集まる方たちが良いからですね。
不愉快な方が一人もいないって嬉しいですね。
100Lマクロは・・・・買っちゃいましょう(笑) ←この板の副作用です!!
★COB-HATECREWさん
季節柄イルミは外せませんね。それと葉っぱは・・・一年中かな?(笑)
>今年はイルミ撮りにいけていませんので、去年のをUPしておきます。
>それにしても皆さん反応が早いですね。
私もまだ撮りにいけませんので、この板でUPしたのは昨年のものです。
まあ、お気楽板ですからのんびりと行きましょう。イルミは逃げません。
静岡のイルミも2月半ばまでやっていますから・・
>彼を改造した魑魅魍魎クラブは、呪いを撒き散らす謎の組織である。
おおっ! なんかカッコよくないですか? 謎・・・いいなあ(爆)
★(^◎^) バブ−♪さん
初めまして。お気楽板へようこそおいでくださいました。
確か7D板を立てられていませんでしたか? TL-Pro_30Dさんがお誘いしていたような・・
早速の作例ありがとうございます
いやあ〜 良いですね。 7Dも楽しまれているご様子。
露光間ズーム・・・いろんなことを楽しまれていますね。
個人的には1枚目のアーチが一番好きです(笑)
お気楽に遊びに来てくださいね!!
★odachiさん
>今日はお昼に職場の近所でパチリとしてきました。
>イルミもそのうちにパチリとしますのでしばしご勘弁を^^;
いえいえ、私は外孫ちゃんの作例が見られれば良いんです^^
イルミは他の方にお任せしましょう(笑)
西新井大師って環状7号線のあたりでしたっけ?
20年以上前ですが、北鹿浜のあたりで仕事をしましたので懐かしいですね。
外孫ちゃんの”そろーり そろーり”も神妙なお顔で可愛いですよ!!
ここで一句
”ズルをして やっと追いつく ダッシュレス”
お粗末でした
書込番号:10568177
3点

じーじ馬さん こんばんは
>会長さま 昨日の朝にカキコして、一晩空けたらもう浦島状態です!
・・ですよね。でも浦島太郎状態の時に玉手箱を開けちゃいけませんよ
白い煙が出てきて、あっという間におじいさんになってしまいます(笑)
児童館には恐竜の模型があるんですね。
男の子にはたまらない場所ですね。・・で歯っぱですか?うまい!!
>関西人のはみんな吉本喜劇の出身でしょーもない駄洒落で生きています(笑)
・・で、恐竜の歯っぱは何本ありましたか? えっ? 64本?・・やっぱり(爆)
ここで一句
”加速する 板に飛び乗り ダジャレレス” こういうのが良いんです。さすがお気楽板!!
お粗末でした
書込番号:10568271
2点

会長様、皆様こんばんは。
今、FNS歌謡祭を見ながらレスしてます。
NOKKOがフレンズを歌うので、楽しみにしてたら
かなり大きくなられていてちょっとビックリしました。
歌は懐かしかったです。
イルミはあまり在庫が無いので、近々撮りに行って来ます。
それでは横レスです。
●MAパパさん
こんばんは。
一枚目の写真、素敵ですね。三脚使用ですか?
これからのシーズン、イルミ写真が増えそうですね。
●一ノ倉 沢太郎さん
こんばんは。
>70-200of4と100of2.8Lマクロ
このレンズも良いですよ!
7D+100Lマクロはかなり羨ましいコンビです。
是非、行っちゃって下さい。
70−200も貼っておきます。
●COB-HATECREWさん
こんばんは。お蕎麦で一杯は最高ですね。
この店は週に4日しか営業しないのと、11時から15時で終わりなので
気合いを入れて行く店です。
関西に来られる時は、是非お薦めですので行ってみて下さい。
「そば切 凡愚」(そばきりぼんぐう)
で検索してみて下さい。
●odachiさん
こんばんは。
お子様の為なら奥様もお許し頂けるのでは!
是非是非です。
●じーじ馬さん
そうですね!
ゆっくり、じっくりとですね。
それまで、呪いが続くのでしょうか(笑)
書込番号:10568293
2点

⇒さん 毎度です!!
カレッタ汐留のイルミ、良いですね。
スモークを炊いたり演出が凄いですね。静岡でもこんなのやってくれないかなあ!
>イルミの全体を見渡して撮影するには上からの方が有利だったので結果的に近づけなくて良かったかもしれないです。
お言葉通り、凄く良いアングルだと思います。
うしろでかみさんが「何? 行きた〜い」と騒いでました。
「でも東京だぞ!」って行ったら、「良いじゃん。行こう!!」ですって^^
もしかしたら、新橋のつけ麺が食べたくなったか?(爆)
ここで一句
”イルミより 食い気が勝る うちの妻” どこに行っても「何食べようか?」ですもん^^
お粗末でした
書込番号:10568322
2点

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。
会長! ズルレス・モーマンタイですよ! なんせお気楽板ですから(笑)。
> 泡盛は今飲んでいる 島思い を空けたら、お勧めの泡盛を探してみます
其方で簡単に手に入る島酒ってなんでしょうか?
やはり久米仙がポピュラーだと思いますね。でも、出来れば「久米島の久米仙酒造」というのを捜してください。
それと次に多いのは、宮古島の「菊の露酒造」の酒でしょうか?
この二種は島酒の中でも早いうちからマイルドな飲みやすい酒を造っていますし、通販も有りますよ。
両者ともブラウンボトル4合瓶が安価で沖縄でも需要が多いですが、出来れば5年古酒等が良いですね。
少し度が強いので(40度)ほどよい濃さに水割りで薄めると美味しく頂けます。
その時は、是非とも13回程クルクルと混ぜてください(笑)。
大きなアルコールの分子を水の分子がコーティングしますので、舌に直接アルコールが触れずまろやかになります。
先日、COB-HATECREWさんが芋焼酎を水割りして一晩寝かすと言うのも同じ原理ですね。
それと、水割りの場合氷を入れてから混ぜて、溶けた分だけ氷を足して下さい。全体が冷えて氷が溶けにくくなります。
お湯割りの時は混ぜるだけでOKです。
えっ、カメラより詳しい? ええ、年期が違います!(爆)
泡盛講座その2はまた後日(笑)。
今日も天気が悪く、在庫からペタリしますね〜。
横レス失礼します。
●hiro?さん こんばんは。初めまして。
昨夜はご挨拶し忘れました。すみません。
ようこそこの呪いの館へ・・・(笑)。
みなさん楽しい方ばかりですから、気をつけてお楽しみ下さい(爆)。
●花撮りじじさん こんばんは。
「精進湖 50L」これは目の毒ですね(笑)。
左端の少し見えているお日様が絶妙です。
気がつけばこの板、50Lの嵐が吹き荒れていますので、少々風よけの中に入って隠れます。
ああっ、早く暖かくならないかなぁ。強力な青を撮りたいなぁ。夏が恋しいです。
なんて言ってたら、ぽかぽか日溜まりの写真なんかで呪われそうですね(笑)。
●猿島2号さん こんばんは。
くりはま 『はなのくに』のイルミ良いですね。
夕方ちょこっと行けるところにこんな素晴らしいところがあるなんて・・・。
> ワタクシ、ちょうど産まれた年にはじまりましたので・・・
ガクッ! そうですか〜。
でもこの年の差を消し去るこの板の集まりは素晴らしいですね。
会長の人徳と言わざるを得ません。みんなで盛り上げていきましょう!
●ひ ろ っ ちさん こんばんは。
> こんなに褒められたのは初めてです。
えっ?そうなんですか? 今日の4枚目なんか、凄く良いですけど?
あまり深く考えずに楽しんで撮ればきっと良い画が生まれますよ。
お互い楽しむことを頑張りましょう!(笑)
●紅い飛行船さん こんばんは。
もちろん忘年会も島酒です!
私の知っている限り、島酒の出ない飲み会は1回たりともありませんでした(笑)。
私は、ステーキとワインで食事した後でも、口直しとか言って島酒飲みますね(爆)。
●kiki.comさん こんばんは。
16-35LUの2枚、良いですね〜。17-40Lを持っているので手は出しませんが・・・(笑)。
波照間は仕事でしか行ったことがないですが、良かったですよ! 是非おいで下さい。
そして、16-35LUで雄大な風景をお納め下さい。
ps.新蕎麦美味しそうですね。マジでヨダレが出てしまいました(笑)。
●エヴォンさん こんばんは。
連日の5DU+シグマと7D+Rマクロの比較ありがとうございます。
色々見せて(魅せて?)いただきましたが、7D良いですね〜。
時と場合によっては5DUより良い感じがします。
と言うことで、私は今、この年末の忘年会をいかに抑えて溜めるかを画策しています(笑)。
でも、なかなか出来ないんですよね(涙)。
●MAパパさん こんばんは。初めまして。
ようこそいらっしゃいました。
初心者なんて気にされなくて良いですよ〜。お気楽にお気楽に・・・。
少し呪いウィルスに罹っちゃいますが・・・(笑)。
●一ノ倉 沢太郎さん こんばんは。
オトーリをご経験済みですか〜。それは強者ですね。
オトーリにお付き合いできるのなら、間違いなく免許皆伝でしょう!(笑)
と言いながら、私も来週宮古で忘年会です(爆)。
●COB-HATECREWさん こんばんは。
私の叔父さんも何時も買ってきてました。あの頃一番高くて有名だった洋酒はジョニ黒かな?
今となっては私もたまに飲む洋酒ですが、激安になったので思い出も含めて最もCPが高いと思ってます(笑)。
●(^◎^) バブ−♪さん こんばんは。初めまして。
最初の二枚、素晴らしいですね。
イルミをほとんど撮らないので、とても参考になりました。ありがとうございます。
この板、お楽しみ下さいね〜(笑)。
●odachiさん こんばんは。
私が子供と一緒に出かけるときは、何時も嫁さんを連れて行って、結局私一人遊んでいるダメ親父です(笑)。
料理なんかも好きなんですが、気が向いたときしか作らないし、お金をかけて美味しいものを作るので、
子供からは支持されるものの、嫁さんは妬みの目で見られます(爆)。
ところで、このお煎餅屋さん良い雰囲気ですね。バリバリ食べたいなぁ!
あっ、忘れるところでした。私の5DUも同じ症状で入院し、先月戻りました。
沖縄から大阪まで送りましたが、全ての時間がちょっきり2週間でした。
基盤交換と書いてありましたよ。もちろん全て保障内です。
それでは〜。
書込番号:10568335
4点

torakichi2009さん 毎度です!!
>昔なら、「アッと、驚く為五郎〜」ってところでしょうか。
良いですね。ハナ肇好きでしたね。 シャボン玉ホリデーの世代ですからね!
>これも会長様の人柄と、誰かさんの強力な呪の賜物でしょうか?
え〜と・・・誰かさんのほうだと思います(笑)
それから熱心な皆様のレスですね。 このいたの原動力です!!
新しく参加された方が急に増えましたので総勢40人以上になっちゃうかもです。
ここで一句
”お気楽に 構えていたら この繁盛” 放漫経営もたまには良いことがあるようで(笑)
お粗末でした
書込番号:10568368
2点

kiki.comさん 毎度です!!
>今、FNS歌謡祭を見ながらレスしてます。
うちでもかみさんが見ています。
森高千里が凄く奇麗でした。40歳であんなに奇麗なんて・・・いいなあ、江口洋介^^
3枚目の切り株・・良いですね。こういうのって好きです。
切り株なんてあまり気にしないものですが・・良いんですよね!!
イルミはゆっくりで結構ですよ。 私もゆっくりになりそうなんで^^
ここで一句
”これからが シーズンインだ イルミ撮り”
お粗末でした
書込番号:10568395
1点

Football-mania さん
お暇がありましたら是非奥様と汐留のイルミと新橋のつけ麺体験しちゃってください♪
キレイなイルミを見た後に美味しいモノを食べると感激もひとしおですよ♪
そういえば…新橋でお酒を飲まずに帰るのは久しぶりかもしれないです…笑
書込番号:10568472
3点

浦友さん 毎度!!
>ズルレス・モーマンタイですよ! なんせお気楽板ですから(笑)
ありがとうございます。出来るだけ個別に返レスしたいのですが今回は・・・
一晩で凄い数のレスがついていますから。
これでお休みなんかしたら・・・考えただけでも・・ウワ〜・・・デス(笑)
泡盛の講義ありがとうございます。
飲み方は自由だと思いますが、やっぱり地元の方の飲み方って試してみたいです。
久米仙酒造の久米仙は探します。・・以前飲んだのがそれなのか?
>えっ、カメラより詳しい? ええ、年期が違います!(爆)
これからは泡盛の師匠と呼ばせていただきます!!
ここで一句
”花金は イルミで楽しむ 繁華街” 金曜日に行ってこようかな
お粗末でした
書込番号:10568487
1点

⇒さん 毎度です!!
85Lの作例ありがとうございます
目の毒ですね!! 私は85/1.8なんですが、今の40Dで後ピンが激しくて
最近はあまり出番がありません
昨年ピントチェックに出した時にはOKだったんですが。
反して135Lがバチピンなのでこちらばかりです!!
>キレイなイルミを見た後に美味しいモノを食べると感激もひとしおですよ♪
ありがとうございます。
でもうちのかみさんは、イルミを見ながら何か食べたい・・って言う方です^^
イルミの後まで我慢させるのは・・できるかなあ〜(爆)
ここで一句
”イルミより Lの瞳が 気になった”
お粗末でした
書込番号:10568554
2点

■Football-maniaさん
うう、数日後に「100mmLマクロを買いました」なんて報告したりして…。
■odachiさん
あの写真で使用したレンズは、ニッコール28mmF2.8です。
レンズアダプターで5Dmk2に付けているのでデータがめちゃくちゃです。
絞り値はf11だと思います。
28mmでf11なので結構パンフォーカスになっていますね。
■一ノ倉 沢太郎さん
あまり雪の多いときはやめときます。朝、下から撮って、ロープウェイで上から撮って、という一日はよさそうだなあ。
■じーじ馬さん
>そうでしょう! みんなバンバンとカメラレンズをお買いになります!
なんと恐ろしい板でしょう。
はっ、ここは価格.COMなのだから、ものを買うのは当然でした。
書込番号:10568630
4点

今夜もこんばんは
しかし会長は義理がたいお方ですね!
まとめ返レスで一向に構わないと思います
半年後の5DMKUはとてもとても楽しみにされているかと思います
私も次のレンズはそれ以上になるかと思いますが
非常に楽しみにしております!
7Dも買った事だしということで本日は久々に銀座ショールームに行ってきました
私の欲しているレンズは勿論展示してあって係りの女性の方も「お見せしましょうか?」って
言って下さいましたが7Dの時同様に実際手にすると早く欲しくなってしまうのでやめました
ちょっと人が減ったところでカウンターを見るとなんと1DMKWが置いてあって
そちらをじっくり拝見させていただきましたが
なんとAEやらFEマイクロアジャストなんてものがメニューにありました
どの機能も1D系から降りてきますのでいずれ搭載される機能なのでしょうね
でも私、今一番欲しいのはレンズを着けたままのボディが2台入って
それを持って出社できるようなバッグを只今物色しております
私はボディを買うたびにバッグが欲しくなってます(笑)
ここで一句
”欲しいもの いくら買っても 尽きません” お粗末でした
★kiki.comさん こんばんは
>サンヨン使いこなせるかな〜?
サンヨンは勝手に使いたくなるレンズです
覗けば判りますよ!!
★一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
>70-200of4と100of2.8Lマクロにを欲している自分にとっては
この2本はどっちも譲れないレンズですが
シグマの150mmはまた別物です
全部買っちゃいましょう(笑)
★COB-HATECREWさん こんばんは
私はマクロが大好きで特に虫さんを撮るのが楽しみなのですが
最近は虫さんいませんね〜
この分ではシグマが活躍するのも春先までのお楽しみになりそうです
シャッター音は7Dに負けますがボケ味だけは5DMKUですね
これを見てしまうと何度でも撮りたくなりますね!
★odachiさん こんばんは
西新井大師はわりと近いのにまだ行ったことがありません
今度行ってみたいと思います
その時は50Lで・・・(笑)
★じーじ馬さん こんばんは
じーじ馬さんにはフルサイズが間違いなくお似合いです!
ですからしつこくお薦めします!!
書込番号:10568775
4点

続きまして
★torakichi2009さん こんばんは
これはお願いなのですが
EF135Lを7Dに着けてシャッターを切ってみてください!
本日この組み合わせで撮ってきたのですが
私のセットでは他のレンズでは感じられない振動がグリップとフード先端に感じられます!
書込番号:10568884
3点

エヴォン さん 今晩は。
今、試してみました。
確かに135のフード辺りは、他のレンズより振動のようなものを感じますね。
ただグリップは感じません。
私が鈍感なんでしょうか?
書込番号:10568993
3点

>Football-mania会長さま
ご挨拶が遅れまして申し訳ございませんでした。未だに掲示板のシステムもよくわかって
いない不束者ですが、今後もよろしくご指導、ご鞭撻のほどお願い申し上げますです。
アルバムも拝見しました。素敵なお写真ばかりでとても参考になります。私もこんど葉っぱ
たくさん撮ってきますね(y^^y)
>じーじ馬副会長さま
はじめまして。ご返信が遅れまして申し訳ございませんでした。副会長さまとお呼びして
よろしいでしょうか。特に根拠はありませんが、なんとなくそんな気がしました。
私も司馬遼太郎先生は大好きです。そんな歳でもないのですが、時代物関連書籍は父が
大好きで、そのお下がりを学生時代から良く読んでおりました。隆 慶一郎先生の書籍も
大好きです。今はカメラ関連書籍をとにかく読んで日々楽しみながら勉強しています。
書込番号:10569021
3点

多摩川うろうろさん 毎度です!!
>うう、数日後に「100mmLマクロを買いました」なんて報告したりして…。
楽しみにしております!!
あなたは100Lマクロが欲しくなーる・・・(笑)
ここで一句
”物欲が 湧いて出てくる 呪い板” この板に参加したら潜在的な物欲が次々と・・・
お粗末でした
書込番号:10569054
2点

再度登場で横レスです。
●浦友さん
島酒情報ありがとうございます。
今度探してみます。
旨い蕎麦とも行けますね!
●エヴォンさん
こんばんは。
覗いたら判る、というのは超危険ですね!(爆)
円高でB&Hがクリスマスセールを行ったらヤバいです。
B&HのHPも覗いたらヤバいのに、見てます・・・
辛口な皆様に、超甘口を!
●会長〜!
今日も、京都へ行って来ました。
高台寺へ行って、ねねの道界隈を散策しながら撮影後イルミへ!の予定
(昨年は5DUではなかったので再度訪問)
が、妻と一緒だったので、キル フェ ボン京都(タルトの有名な店で東京発祥との事)にも行って来ました。
季節のフルーツをふんだんに使ったタルトで、甘さ控えめだったのが好感持てました。が、しかし
その後は、イルミ行けず帰宅(泣)
一人なら自由に動くのですが、今回は断念しました。
今日は3枚目の屋根の下地に感動しました!
薄い杉?の木のスライスを重ねているのと、細かくカットした木を貼り合わせてました。
色んな工夫があるのですね!
会長も年末の平安、平城散策時に色んな発見があるのでしょうね!
書込番号:10569086
2点

Football-mania様 皆様こんばんは!!
遅い出勤ですが今晩もお邪魔しました。
イルミはないですが、光があるものならば許されるだろうと勝手に解釈
して今朝の50Lの作品をペタリしてみました。
有明頃ですが、手持ちでも結構撮れることが判りました。
明るいレンズはいいですね。
○ 会長様 こんばんは!!
総勢40人以上の大所帯の板を管理されているわけですが、ご苦労様
です。
改めまして大変な仕事だと感心することしきりであります。
くれぐれも強い呪いウイルスが飛んできますが、負けないで適当に休み
ながら末永くこの板を維持していって下さい。
お願いします。
今夜は遅い出勤ですので短めにします。
ここから横レス失礼します。
○ キヤのんきさん こんばんは!!
初めまして!!初レスです。これからもよろしくお願いします。
花を中心に撮っています。
富士山は年に1,2回高速を利用して写友と一緒に行く位です。
雪を頂いた富士山が好きで、気まぐれ状態で行きます。
綺麗ですから夢中になってシャッターを切ります。数で勝負です。
何も考えないで、シャッターを切ることについて色々ご意見を申さ
れるお方が有りますがその人はその人の考え方でして、ワタクシは
シャッターを切る瞬間にのめり込む何かがあり夢中で切ります。
理屈では無いと思っています。
○ ひろっちさん こんばんは!!
富士まで2時間の近場にお住まいのようで羨ましい限りです。
初めまして、初レスをさせて戴きます。(順序が逆になりました。)<(_ _)>
土曜日に出掛け日曜日に帰りましたが、往復とも渋滞はありませんでした。
こちらは片道4時間以上高速で走りますので、遠く感じます。
静岡までが特に長く感じます。静岡を過ぎれば直ぐのような感じです。
1月か2月上旬にもう一度いきたいと思っています。
出来れば河口湖方面からの日の出を撮りたいと思っています。
○ エヴォンさん こんばんは!!
シグマ150マクロの呪いウイルスが身体を、心を、懐を侵し始めようと
していますので、今月下旬には定期検診を受け強力なワクチン療法を受けら
れるように主治医に予約をします。
主治医のワクチン療法の効果があるかどうか派年が明けたら判明すると思います。
いや4月上旬頃には名医なのか藪医者なのか・・・・・と思います。
今夜はレスをしたら早く寝ることにします。
ナンダカサムケガ・・・
○ odachiさん こんばんは!!
イルミの作例は一枚もありませんし、紅葉の作例はワンパターンですので
最近は、朝の散歩時の作例が多くなりました。
今夜はお月様が一夜のお勤めを終わり西の山に姿を隠す前の
作例をペタリしてみました。
今夜も5D2+50Lでの作例をアップしました。
参考にはならないと思いますが・・・・・
○ じーじ馬さん こんばんは!!
今夜の葉っぱは凄いシチュエーションでしたので思わず
声を出して爆笑・・・・でした。
じーじ馬さんの右脳なのか左脳なのか判りませんが柔軟ですね。
いつものネーミングといい感心することしきりであります。
今夜も一発強烈でした。
じーじ馬さんから富士の作例をほめて戴き嬉しくなってしまいました。
実は、精進湖でWBを「くもり」で撮りましたが、「晴れ(天気)」に戻す
のを忘れて本栖湖で撮りました。
なので、モノクロにしました。
孫との写真をアップしたいのですが娘の方からクレームがつくような気
がして載せません。
孫を撮るとき最近では50Lで接近戦で撮ってみたり、70-200で撮っ
たりしています。
孫の写真撮影は楽しいです。
書込番号:10569136
4点

エヴォンさん 毎度です!!
>しかし会長は義理がたいお方ですね!
はは^^ 昭和の古い親父ですので・・
>私の欲しているレンズは勿論展示してあって係りの女性の方も「お見せしましょうか?」って
>言って下さいましたが7Dの時同様に実際手にすると早く欲しくなってしまうのでやめました
お姉さんに、「ぜひ買ってくださいね♪〜」なんて言われたら困っちゃいますね^^
「はい!すぐに買います!!」なんて・・・ことにはなりませんか?
それにしてもまだあるんですね・・・欲しいレンズ(笑) 密輸ですか(爆)
7D+135Lの組み合わせでそうなっちゃうんですか?
まあ僅かな振動なら問題はありませんが。
135Lと7Dを組み合わせた時の共振周波数とか、共振点とかの問題かもしれませんね。
僅かなら気にしないのが良いかもですね!!
★torakichi2009さん
やっぱり振動するんですか?
135Lの持つ固有振動数が7Dのミラー・シャッターユニットの振動と共振するんでしょうか?
まあ、気にしないほうが・・・ってお気楽ですみません!!
ここで一句
”物欲が 尽きること無い 気楽板”
お粗末でした
書込番号:10569142
2点

Football-maniaさん、みなみなさま こんばんは〜〜 イメージマンキーです!(久々に使わせていただきます)
いや〜〜〜、とうとう猿島家にもインフルが発生してしまったかもしれません。
(いまのところワタクシは大丈夫です)
・・・なので、今夜はパソコンやらず、物音をたてず静かにしております〜
(お気楽にパソコンとかしてると、『あんたこんなときになにやってんの!!』とか罵声がとんできそうですので・・・)
というわけでありまして、横レス&返レスも含めまして、また後日に参上致します〜〜〜
以上、近々とんでもない行動に走るかもしれない猿より。。。
書込番号:10569160
2点

★torakichi2009さん 有難うございました
ちょっと安心しました
7Dと同時購入のシグマでも感じられないのに純正の
しかもお気に入りのEF135Lだけがこの振動を感じます!
何故だか原因が判りませんがこの組み合わせは本日限りですね
その位私のは強く感じました!
お手数を煩わせてしまい申し訳ありません、有難うございました!
ところで
「あれ」を本日ショールームで眺めて参りました(笑)
ちょっと大きいですね!
お出目ちゃんの方は真横から見るとやっぱりかなりのお出目です!!
効果はこちらの方が感じ方が強いかと思いますが
これは持ち出すたびに気になりそうですので私は買いません
torakichi2009さんより先に買って呪いたいのですが
現在無一文ですからやっぱり来年夏以降ですね
もしかしてrifureinさんに先逝かれそう?
書込番号:10569178
5点

(^◎^) バブ−♪さん 毎度です!!
ご挨拶なんて気になさらないで下さい。
あまり丁寧にされると恐縮しちゃいます。なんせお気楽いたなので・・・
>私もこんど葉っぱたくさん撮ってきますね(y^^y)
御願いしますね。
葉っぱはこの板の永遠のテーマです・・・そんなにカッコいいものではありませんが。
お花撮りが好きな方たちが多く、その流れで葉っぱも好きになりました。
地味な葉っぱですが撮り始めると嵌ります。
葉っぱの作例楽しみにしております
ここで一句
”葉っぱなら どこでも誰でも 撮れるから” って言うのも理由のひとつです
お粗末でした
書込番号:10569213
2点

続きです
●torakichi2009さん
こんばんは。タイムラグで遅くなりました。
蕎麦は美味しいですよね!
ここの鴨汁は絶品ですよ!
是非、凡愚行ってみて下さい。(大正区泉尾です)
そして鴨といえば、一湖房の鴨ロースもお薦めですよ。
琵琶湖のある長浜市にあるお店ですが、お取り寄せできます。
メチャ旨いので、年末年始ようにいかがですか?
すみません、食べ物ネタに行っちゃいました。
書込番号:10569227
3点

kiki.comさん 毎度〜
高台寺行かれましたか。
昨年の夏行きまして、お庭が凄く気に入りまして、今回も行く予定です。
寧々の坂もゆっくり歩くと良いところですね。
高台寺からだと上り坂ですので私は清水寺から下りました^^
暮れの目的地は東寺〜高台寺〜南禅寺〜永観堂〜法然院〜銀閣・・・無理ですかね
本当は東福寺も行きたいんですが・・^^
ここで一句
”京旅行 ここもあそこも 行きたいもん”
お粗末でした
書込番号:10569276
1点

三度またたびですが(笑)
>お姉さんに、「ぜひ買ってくださいね♪〜」なんて言われたら困っちゃいますね^^
「はい!すぐに買います!!」なんて・・・ことにはなりませんか?
なりますう〜♪
>それにしてもまだあるんですね・・・欲しいレンズ(笑)
ショールームのガラスケースごと欲しいですね(笑)
ここで一句
”欲しいもの いくら買っても また増える”
”いつの日か ショールームを 開けるぞ” お粗末でした!!
この振動はけっこう感じます!!
40Dの時振動問題がありましたが私のは感じなかったのですが
これに近いのでしょうか・・・
最初一瞬7Dがバラバラになるかと思いました!!
もうEF135Lは7Dで撮りません!
★kiki.comさん
サンヨンは是非にもお薦めしたいです
横着者の私には内蔵フードもありがたいものです!
★花撮りじじさん こんばんは
今度シグマをじっくり撮ってきますのでお楽しみに!!
資金の準備もお忘れなく(笑)
書込番号:10569350
4点

花撮りじじさん こんばんは
>イルミはないですが、光があるものならば許されるだろうと勝手に解釈
もちろんモーマンタイです^^ それにしても早くの撮影お疲れ様です
朝焼けの空が凄くきれいで、冬の寒さを感じますね!!
>総勢40人以上の大所帯の板を管理されているわけですが、ご苦労様です。
ところが何も管理していません^^
管理しているのは事務局長さんです。あの方がこの板に参加される方を全て把握されています。あの方がいなければ私は何も判りません(笑)
皆様が参加されることで成り立つわけですから、私は板を立てているだけだと思います。
参加される方たちの良識がこの板を延ばしてくれていると思います。
>実は、精進湖でWBを「くもり」で撮りましたが、「晴れ(天気)」に戻すのを忘れて本栖湖で撮りました。なので、モノクロにしました。
でしゃばって申し訳ありません。
花撮りじじさんはJPEG撮りなんでしょうか。 RAWは使いませんか?
私はほぼ100%RAWなので・・まあRAW-GUNSですし^^ WBはいつもAUTOです
後で色々代えて現像します。でも市場の多く使うのが太陽光ですね!!
ここで一句
”このダッシュ いつまで続くか 楽しみだ”
お粗末でした
書込番号:10569378
2点

またもや失礼します。
☆エヴォン さん今晩は。
それにしても気がかりですね。
>何故だか原因が判りませんがこの組み合わせは本日限りですね
私の場合、135と70-200は5DUより7Dのほうが使いよい感じです。
個体差もあるのでしょうか。
☆kiki.com さん 今晩は。
>蕎麦は美味しいですよね!
ハイ、麺類は何でも大好きです。
まあ、嫌いなものはほとんど無いですけど。
休みの日などは三食麺類なんてこともあります。
いいお店の情報ありがとうございます。
書込番号:10569399
2点

猿島2号さん 毎度です!!
うわあ〜 インフル発生しましたか。 どなたが罹ったのか判りませんがお大事にしてください。
こんな時はレスは無理でしょうね。
あとあとに遺恨が残らないようにおとなしくされて方が良いと思いますよ!!
>以上、近々とんでもない行動に走るかもしれない猿より。。。
おや? 何かを買うんですね(笑)
ご報告を楽しみにしております!! カラスコかなあ?
ここで一句
”インフルに 負けじと物欲 湧いて出る”
お粗末でした
書込番号:10569418
2点

こんばんは
もうこの時間に帰って大量なレスを見ると何がなんだか(笑
今日はレスを遠慮しようかと思いましたが・・やっぱり今日もお邪魔様!
最近夜撮りが楽しいです、日が暮れるのが速いので
ついつい仕事帰りに撮影しちゃいます そろそろ年賀状用のネタも探さなきゃ
なりませんし・・・会長はどんな画を年賀状にお考えですか^^
浦友さん
>それに、何より撮る楽しみが倍増しています!
言えてます^^
この板の為に撮影してる訳でもありませんが
ここに集う方々の作例を拝見すると撮影意欲が倍増しますよね
ホント写真好きな方にはとても有意義な板です
花撮りじじさん
いゃ〜良い富士を拝見させていただきました
↑に書き込んだようにとても撮影意欲が湧く作例をありがとうございます
富士・・撮りたいです^^
knightマンキーさん
やってくれますね^^
ホントPlanarならでのボケ味が出てますね
ドンドンアップされてください^^
そろそろ2本目のMFレンズが欲しくなりませんかぁ〜(笑
ひ ろ っ ちさん
夜景撮りは楽しいですね
作例もとても素敵な画を選ばれてますね
そんなひ ろ っ ちさん にはやっぱりフルサイズですね(笑
50mm一本ぶら下げて歩けば気持ちは 何でも撮れそうなrifureinでした!
紅い飛行船さん
素敵なお部屋のイルミですね
家には4歳になる娘がおりますが未だクリスマス関連の飾り付けには
至ってません・・・そのうち催促されます^^
やっぱり35mmはAPSに付けてらしゃいますか
私もフルサイズに35mmはピンと来ないのでAPSで使ってしまいます〜^^
20mmが年末に来ますが・・・24mmは魅力大です(笑
エヴォンさん
エヴォンさんノ押してくださるレンズに間違いは無いと思います・・ハイ
サンヨンも是非手にしたいレンズですが今年は無理です
物欲の尽きる事はありませんが私のウエディングリスト増える一方です^^
最近あれを如何に早く手にするか考え中です(笑
毛糸屋さん
田舎は夜景撮りネタ探しで苦労は尽きませんが
夜撮りは止めれません
暗闇で撮影してると道行く人々に怪しまれますが(笑
odachiさん
作例のお菓子は懐かしいですね
3枚でなんぼですね^^
昔家の隣が駄菓子屋で秤売りしてたのを思い出します
しかし今思うとよく湿気ずに保管出来ててたのか気になります
じーじ馬さん
禁煙ですが・・私、大口を叩いて宣言しておきながら
開き直って(ホントは隠れて)日に数本火を付けてます
中々止めれない情けない奴です(笑
書込番号:10569454
6点

エヴォンさん 毎度〜!!
>ショールームのガラスケースごと欲しいですね(笑)
それは皆様同じだと思いますよ^^ 私も同じように思っています(爆)
振動はかなり感じるんですね。
私の40Dでは気になりません。 鈍感なだけでしょうか?
でもシャッター音はレンズの違いで変わるのが判りますから、ひどい鈍感ではないと思いますが^^
ところでエヴォンさんの次のレンズはTSですか?
ここで一句
”ショールーム 丸ごと買って 沼脱出” でも他社のレンズもあるからなあ^^
お粗末でした
書込番号:10569476
2点

こんばんは。
ほとんど外に出ることもできずに今週も半ばを過ぎました。
ストレスがそれなりに溜まっていますが、それを解消するために..
ってなことで、今年最後(多分ね)のお買いものは雲台でした(^^;
価格.comでは2年くらい前から三脚板で囁かれるようになった、
あの、『アルカスイス Z1』をようやく手にいたしました。
(レンズ板なのに失礼..)
そんなわけで、初撮りは家の前のサクラの木に毎年ねぐらを構える
ハシボソガラスさんで(イルミ..というにはあまりにも苦しいか)。
失礼しました。
書込番号:10569508
2点

Football-maniaさん、みなさん こんばんは
宮島の撮影に初めて行きましたが、
潮の満ち引き、桜や紅葉といったいろいろなシチューエションでの撮影をしたくなります。
>Lの瞳が 気になった
気になる♪気になる♪
でも、気になるのはLだけでないから困りものです。
私は、「欲しい欲しい」病と「手振れ」病を、
ダブルで患っていますので、治療が大変です。
横スレ失礼します。
☆紅い飛行船さん こんばんは
>伊太利亜の袋小路はお台場にあります。
何か見たことある光景だけど、どこだったかなぁ?
と、悩んでいましたが、すっきりしました。有難うございます。
お台場には、一度しか行ったことが有りませんが、また行きたくなりました。
DINO 撮りた〜い!
☆kiki.comさん こんばんは
>宮島は水上花火大会の日ですか?
今夏の花火大会の日です。
実家に帰った際、父と一緒に撮影に出かけました。
家を出るのが遅く、花火と鳥居が写る場所に隙間は無く、
松林側からの撮影となりました。花火が上がる前の鳥居の写真です。
☆エヴォン師匠 こんばんは
病み上がりなのに、遅くまでお仕事お疲れ様です。
>5DMKUに逝くのですね?
逝けると良いですねぇ!サンヨン入手後の今は、すっからかんですから!
以前書かれていましたが、
現行機期間を予想すると、6ヶ月以内には手に入れておきたいですね。
もう少し粘っても夏のボーナス時期まででしょうか。
5DMKV迄待てるかな・・・(笑)
☆一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
>今は、雑誌などを見て面白そうな技術を見ると、極力真似してやってみようと思っています。
その真似を真似ようと試行錯誤している人がここに居ます(笑)
☆COB-HATECREWさん こんばんは
宮島、正解ですよ!
「七窪」のロックやお茶割り、一晩置きも順次試してみます。
☆odachiさん こんばんは
悩んでいる間も、また楽しですね♪
☆じーじ馬さん こんばんは
>自然は種も仕掛けも無いのに凄いと思いますね!
そこを、切り撮れるじーじ馬さんも凄いと思います。
真似て、真似て いつかはその技術我の手に!
☆torakichi2009さん こんばんは
>これも会長様の人柄と、誰かさんの強力な呪の賜物でしょうか?
うん うん
>言い出しておいてなんですが、撒き餌君同盟はやめておきます。
は〜い、木っ端微塵の大炎上劇が予想されますものね。
☆浦友さん こんばんは
>あまり深く考えずに楽しんで撮ればきっと良い画が生まれますよ。
お気楽板にお気楽撮影ですね。
週末の天気は晴れるかな。楽しんで来ま〜す。
☆花撮りじじさん こんばんは
高速道路が、すいていると良いのですが、
毎週末(毎日かも)東名高速、中央高速の上り線は、夕方から渋滞しているようで、
この時間帯だけは避けなければなりません。
子供一緒のときは、苦労します。
ペタリ出来そうなのは、A09しか有りませんでした(小涙)
書込番号:10569535
3点

rifureinさん こんばんは
3枚目のおまけは・・・寝る前に見るのは刺激が強すぎますね^^
1,2枚目は陸上競技場ですか? 夜景もそそるものがありますね
やっぱり早く5DU買わなきゃ・・・(笑)
>いつい仕事帰りに撮影しちゃいます そろそろ年賀状用のネタも探さなきゃ
>りませんし・・・会長はどんな画を年賀状にお考えですか^^
まだ何も考えていません。そろそろかみさんにせかされると思いますので
どうしようかな〜 やっぱり雑誌の絵を使っちゃおうかな・・(^^;
ここで一句
”年賀状 早く作れと せかされる” 毎年4、5種類作るんですよ
お粗末でした
書込番号:10569540
2点

Football-mania会長〜さん 皆さん こんばんは
イルミって!写真って楽しいですね!
まずは皆さんにホンの一言だけですが、ご挨拶の続きをさせていただきます。
☆セミクラウスさん こんばんは はじめまして
”赤”の諧調が良く出てますね、仕事の合間のUP”EF35F2”また見せて下さいね〜。
☆Panyakoさん こんばんは
4枚目のイルミはの光線が綺麗ですね! 真似してみたくなりました^^
☆MAパパ こんばんは はじめまして
HPで、他の”EF35F2”の写真拝見しました。今板で、もう呪われそう〜。
☆COB-HATECREWさん こんばんは はじめまして
>こういうのもありですか?
会長〜の”モーマンタイですよ!お気楽に〜”が聞こえてきます(笑)
☆(^◎^) バブ−♪さん こんばんは。はじめまして
TL-Pro_30Dさんのお誘いですか?私もその口です(笑) 露光間ズーム、ドンピシャ!お見事です。
私、PCド素人で ↑ たったこれだけのレス(UP画像含)で、こ一時間掛ってます(^^ゞ
皆さんにおかれましては長レスありがとうございます。←会長〜にまじめですね〜!お気楽に〜!と突っ込まれそうです(笑)
この板参加10日目の私より更に新しい方がおいでですが、その方達に一言・・、この板参加前はファンの方がお一人もいなかったのですが、たった10日で17人・プロフ観覧300回弱ありました。←(@_@;)ですよね・・、とにかく嬉しすぎです。
>”このダッシュ いつまで続くか 楽しみだ”
返句です。”PART6 立てるまで!!”決まってますョ〜(笑)
書込番号:10569674
3点

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。
イルミはまだ撮れていませんので葉っぱの在庫から。
しかし怒濤のスレになってますね。
毎日ロムだけはしてますが、前のレスを探すのが大変になってきました。
会長様も無理をなさらないようにしてくださいね。
kiki.comさん。
Makro-Planar 100mm F2の噂は前にでてました。
たぶんそのうち出てくると思いますよ。
50mmのほうの噂がないのが気になります。
でたらコンパクトマクロと入れ替えるか悩みそうなのですが。
猿島2号さん。
防湿庫は大きめのを買っとかないとあっという間に...
東洋リビングは評判いいようですね。
私はトーリハンのTS-112Bですが、運転が始まるタイミングがよくわからないです。
どうしても湿度が下がらない時は除湿剤を防湿庫の中に入れてます。(^ ^;;
スライド棚は一番下だけですが私の場合は気にならないです。
odachiさん。
娘さん木登り好きなんですね。
私も子供の頃は好きで、よく神社の楠(罰当たり)やびわの木(食い気)なんかに登ってました。
今は無理ですが。
>でもニーニッパには逝けません^^;
おや、もしかして気になってます?
L単としては安い部類ですが。(笑)
浦友さん。
何故か同じ方向を向いてるんです。
何か気になる物でもあるんでしょうか。
鴨はてんでバラバラ向いてましたが。
キヤのんきさん。
なにやら気が合いますね。
マクロならMFもそれほど苦にならないので、ヤシコンもいいですよ。
書込番号:10569779
5点

3回目の登場です^^;
先日の後楽園のイルミです!
他スレで既出の物もありますが^^;
では横レス、失礼しますw
■じーじ馬さん
こんばんは♪
いや〜
でも、本当に弱くなりました^^;
じーじ馬さんの貼ってくれた、ドリンク剤で復活しましたw
有難う御座います!
■⇒さん
はじめまして!
こんばんは♪
1枚目の作品と3枚目の作品、素晴らしいですね!
新橋も、今はこんなに綺麗なイルミをやっているんですね!
職場がお台場の近くですか!?
羨ましい^^;
これからも、宜しくお願いします。
■Football-maniaさん
こんばんは♪
>朝方まで飲んでいてこの長編レス・・・凄いパワーですね
>さすがに山で鍛えてこられただけの事はありますね。
いえいえ、それだけこの板の居心地が良いと言う事ですw
これも、本当に会長さんのお人柄なんでしょうね!
自分も、精進します(苦笑)
■kiki.comさん
こんばんは♪
また、きつい呪いを・・・(;^_^A アセアセ…
必死になって押さえ込んでいる物欲が・・・w
でも、なんとか70-200だけでも・・・イヤイヤ・・・でも・・・
か、か、か、葛藤が(笑)
■浦友さん
こんばんは♪
来週は、宮古ですか?w
思い切り「おとーり」ですね(笑)
じぶんは、まだまだ免許皆伝には至っておりませんが・・・
修行中に死んでしまいそうでしたので(笑)
ご無事の帰還、お祈りしておりますw
■多摩川うろうろさん
こんばんは♪
差し出がましい事を書きました事、お許し下さいm(__)m
でも、冬の一ノ倉はある意味、アルパインクライマーの世界ですので・・・
一ノ倉で撮った後、ロープウエーで上からの景色も・・・は凄く良いと思いますよ!
行かれたら、作品を是非見せて下さいね!
■エヴォンさん
こんばんは♪
>この2本はどっちも譲れないレンズですが
>シグマの150mmはまた別物です
>全部買っちゃいましょう(笑)
当初は、その2本が欲しかっただけなのに、この板にいると色んなレンズが欲しくなってしまって(;^_^A アセアセ…
全部買ったら、レンズが手に入った瞬間に家族が誰もいなくなりそうな・・・(笑)
でもその内、1本だけでも(笑)
■(^◎^) バブ−♪さん
こんばんは♪
こちらの板にも、登場ですねw
イルミの作品、素晴らしいですね!
特に10oの広角感・・・
憧れますw
こちらでも、宜しくお願いしますね!
■花撮りじじさん
こんばんは♪
2枚目の山に沈み行く月が良いですね!
3枚目の日の出の静寂感・・・
素晴らしい作品ですね!
50Lも欲しくなってくる(笑)
■猿島2号さん
こんばんは♪
お大事にして下さいね!
■rifureinさん
こんばんは♪
日暮れ時と夜景の鏡像って、情緒があって良いですね!
それにも増して、おまけの情感w
寝れなくなりそうです(笑)
■ひ ろ っ ちさん
こんばんは♪
>>今は、雑誌などを見て面白そうな技術を見ると、極力真似してやってみようと思っていま
>>す。
>その真似を真似ようと試行錯誤している人がここに居ます(笑)
(;^_^A アセアセ…
いや・・・
自分は、95%風景撮りなんでお花や鳥、イルミなどは殆ど撮った事がないのですが、
ひろっちさんや、皆さんの作品を見て、本当に参考にさせて頂いてますよ!
特に、お花に関しては全くダメなので^^;
また、作品を参考にさせて頂きますので、宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:10569939
6点

よたびですが・・・
>私の40Dでは気になりません。 鈍感なだけでしょうか?
いえいえ・・・私の40Dも振動はありませんでしたよ!
>ところでエヴォンさんの次のレンズはTSですか?
当たり〜〜〜〜〜〜
「あれ」はそれです(笑)
ここで一句
”歳とると あれだのそれだの 言いたがる” お粗末でした(笑)
★torakichi2009さん 再びですが
>135と70-200は5DUより7Dのほうが使いよい感じです。
個体差もあるのでしょうか。
今ちょっと閃いて、ステテコ着けてシャッターを切ったのですが
これがなんと当たりで、この組合わせですと大丈夫です
振動しません!
何故だか判りませんがEF135Lがこれで使えますので安心致しました〜!!
お騒がせしましたが大好きなEF135Lだったので非常に気になった次第です
★rifureinさん 再び
「あれ」やっぱり良いですよ!
でも、本日7Dの水準器を試している時にふと閃いたのですが
お城などを広角で普通に水平にして撮影して周りをトリミングすれば
「あれ」と同じ結果なのかな?って思いました!!
そうだとしたらやっぱりEF24mmF1.4LUの方が良いのかな?とも思ってしまってます!!
★ひ ろ っ ちさん こんばんは
絶対買うと決まっているならば早い方がいいですね!
今回の1DMKWを見ると追加機能は主にAE、FEマイクロアジャスト位ですので
5DMKVはまだまだ当分先のように思います!
★一ノ倉 沢太郎さん
>全部買ったら、レンズが手に入った瞬間に家族が誰もいなくなりそうな・・・(笑)
見つからなければ大丈夫!(笑)
私のシグマも7Dも隠密購入ですよ〜
更には5DMKUも10Dから5Dへとタッチしてそのまま入れ替えですので
妻からすると未だ10Dです(笑)
書込番号:10569994
5点

Football-maniaさん
みなさん
こんばんわ
>暮れの目的地は東寺〜高台寺〜南禅寺〜永観堂〜法然院〜銀閣・・・無理ですかね
>本当は東福寺も行きたいんですが・・^^
もうひつ悩むかもしれないネタですが・・・
高台寺よこの維新の坂を上がって、霊山園に行くのありですよ〜
もうすでに大河の関係で話題になってますが、坂本龍馬のお墓がここにあります。
幕末維新ミュージアム霊山歴史館もあります。
京都ではありませんが、去年の在庫です
横レスで〜す。
じーじ馬さん
京奈道ができたおかげで奈良まで早く行ける様になりましたね〜
以前は、渋滞にかかりながらでしたから・・・
せでも、3年前に吉野の桜を見にいっていらいの奈良入りでした。
浦友さん
以前、沖縄旅行に行った時に買って帰った
琉球ガラスの容器に入った古酒が美味しかったです。
メーカーは、忘れてしまいました。(;^_^A
キヤのんきさん
撒餌レンズにフィルター付けてイルミを撮るとゴーストが酷くて・・・
結構、気をつけないといけなくなります。
猿島2号さん
お子さん、インフルですか?
大変でしょうが、早く回復してくれるとよいですね。
書込番号:10570099
3点

再度です。
いきなり横レス失礼します。
rifureinさん。
>つい先日四十数回目の誕生日を過ぎ禁煙を試みましたが早くも挫折気味のこの頃です
私も4年くらい前まで一日3〜5箱くらい吸ってました。
禁煙を始めたきっかけは...大晦日の年が変わる寸前にタバコが切れたので買いに行くのが面倒でそのままずるずると。
他愛無いですけど長期の休みのはじめに禁煙を始めると、3日坊主でも会社の同僚にはばれないのでちょうどよかったです。
今はタバコ代がそのままカメラ関係に回せてます。
(タバコ代がかなり値上がりしてますから、あのまま続けてたら体を壊す前に破産してるかも)
エヴォンさん。
「あれ」って何でしょう?
なにやら非常に気になります。
アオリイカじゃないアオリやらいう機能がついている物でしょうか。
書込番号:10570102
5点

Football-maniaさん、みなさん、おはようございます。
今朝の岐阜は曇天、今にも降り出しそうな景色です。
”なばなの里”はイルミネーションが綺麗なのですが、
HPに拠れば、雨の日こそ濡れた地面に写りこむイルミが綺麗だそうです。
当然、雨天も営業だそうです。…でもカメラも濡れますねヾ(^o^;)
odachiさん、おはようございます。
ファインダー内表示はちゃんと直ってきました^^
他に新たな故障は無いだろうかなぁ…ドキドキしていますが、
たぶん大丈夫でしょう(笑)
じーじ馬さん、おはようございます。
>これからが本番です。きっと(笑)
勢いに圧倒されています^^;
一枚目の”歯っぱです♪ 孫です”のアングルは大迫力ですね♪
Football-maniaさん、おはようございます。
>娘の方が筋がよさそうです!!
買ったとたんに5D2まで娘さんに取られちゃったりして(笑)
rifureinさん、おはようございます。
>暗闇で撮影してると道行く人々に怪しまれますが(笑
わかります!!先日も公園で月を撮っていたら、
隣の公民館の警備員にライトで照らされました_| ̄|○
撮影は観光地にかぎりますねぇ〜(笑)
書込番号:10570615
3点

Football-mania会長さま 皆さま こんにちは
会長さま 今日は朝から雨で撮影はできません(涙雨♪)
毎日同じことを書いていますが恐ろしいほどの板の伸びですね!
世の中景気は悪いですがこの板は右肩上がりです!
恐ろしくて楽しい呪いも右肩上がりです(爆)
歯っぱはやめて本来のスレタイの葉っぱを貼ります!
横レス失礼します
☆⇒さん こんにちは
はじめまして、よろしくお願いします^^
あちらこちらの板でご活躍をされているのをROMして拝見しています!
今回もきれいなイルミの作例が素敵ですね!!
離れて撮っておられるので華やかさが出て正解でしたね!
つけ麺もおいしそう♪
☆kiki.comさん こんにちは
そうです!ゆっくりあわてずぼちぼちと(笑)
来年になればフルサイズの新型出そうですかね?
☆多摩川うろうろさん こんにちは
じーじもここは価格.comの場所ですから買うのがメインであることに気が付きましたよ(笑)
でもしばらくは買えませんので投稿だけで遊ばせてもらってます^^
価格.comさん お許しくださいm(--)m (爆)
☆エヴォンさん こんにちは
回復されてからは怒涛のレスですね!
じーじは早寝早起きで、次の日に見るとエヴォンさんのひときわ作例が光ります!
もう次はバッグを物色されているのですね^^
物色中ということはもう狙いは定まっているのでしょうね!
決断がお早い! やはり悪魔パワーです(^^)
☆(^◎^)パブー♪さん こんにちは
ご丁寧な返レスありがとうございます(__)
じーじは副会長と言うような立派なものではありませんよ(^^)
単なる野次馬根性が旺盛な魑魅魍魎会員です(爆)
もっとも最高齢の(多分)じじい会員であることには違いないと思うんですが(笑)
時代物も面白いですが、最近はトム・クランシー等のアメリカン情報員ミステリーとかも読んでます!
まだまだ若いでしょう!!
お気楽板ですから葉っぱ、イルミにこだわらず何でも貼って下さいよ^^
会長さまがお気楽に行きましょう〜って言っておられるんですから!
☆花撮りじじさん こんにちは
いつもありがとうございます^^
じーじは右脳か左脳か真ん中か判りませんが出たとこ任せの不良おじんですよ(笑)
花や葉っぱも素敵ですが景色も抜群ですね!
水平がピシリと出ていて見ていて安定感があり安心して見れる作例ですね!
私は手持ちで撮るとつい左へ傾いた写真になります(--;
☆rifureinさん こんにちは
おまけ?に飛びついて3枚目から見て気持ちが高ぶりましたよ!
1枚目、2枚目の静寂感あふれる素敵な写真を見て気持ちがやっと落ち着きました(笑)
じーじも歳ですがまだ、まだ若い人には負けません(爆)
☆ひろっちさん こんにちは
今回はお花の作例ですね^^ すてきです!
>私は「欲しい欲しい」病と「手振れ」病を、
ダブルで患っていますので、治療が大変です。
両方の治療は手に入れない限りは完治しません!
そしてまた再発します!
あなたは不治の沼症候群に侵されているのです(爆)
☆一ノ倉 沢太郎さん こんにちは
イルミをはじめ景色の作例は抜群ですね!
スタミナはお有りみたいですので、どしどし遠征されて素敵な写真お願いします(^^)
☆Panyakoさん こんにちは
京奈和道が出来て京都とは速くなりましたが、まだこま切れで和歌山までの感性が待たれます!
しかし今政府の見直しで凍結の話も新聞に出ていますし、完成の頃にはじーじは死んでいますよ(爆)
書込番号:10571645
6点

>浦友さん
はじめまして。私もイルミははじめて撮りました。
デジキャパの付録についていた「よくわかる夜景撮影術」の見よう見まねです。
それよりも浦友さんのお写真素敵ですね。85mmはみなさんも使われている方が
多いようですが、やはり名玉なのでしょうね。
今月臨時収入が入ったらEF70-200F4LISを買おうと決めていたのですが、なんか
気持が揺らぎはじめています。どうやら沼病の初期症状のようです(笑)
今後もよろしくお願いします。
>キヤのんきさん
はじめまして。そうなんです。何方かのお誘いだったのですが、立てたスレが
すぐに削除されてしまったのでよく覚えてないんです・・・
お写真どれも素敵ですね。やはりレンズは単焦点かLでしょうか。ここに来て
みなさんの素敵なお写真を見ていたら、当初の予定を上回るレンズが欲しくなっ
てきちゃいました。
>一ノ倉 沢太郎さん
はい、そうなんです。親切な方のお導きにより来てしまいました。
もっと早く知ってればよかったです。7D板はまたいつもの紛争ばかりなので
ちょっとげんなりしていました。これからはこちらでもよろしくお願いしまーす。
書込番号:10572074
4点

こんばんは。
今日は朝から冷たい雨が降っていました。
一週間の出場停止から明けて、ようやく明日から出勤..
山積みの仕事と対峙するのは少々きついですが、まあ、やるしかないです。
年末になると、近所の事務所? で毎年クリスマスのピカピカをやるので
買い物のついでにちょっと撮ってみました。
(普段は死蔵しているレンズベイビーにて。)
書込番号:10572510
2点

皆様こんばんは
今日もズル返レスで失礼します
★ long journey homeさん
>、今年最後(多分ね)のお買いものは雲台でした(^^;
アルカスイスご購入おめでとうございます!!
確か三脚の板で見たことがあります。良い値段だったような^^
私も最近雲台を買いました。KTSというメーカーの雲台ですが、これが安いのに良いんです!!
今は小型三脚につけていますが、中型くらいなら間に合いそうですね。
アルカスイス・・その勇姿を一度見せてください!
キティちゃんのイルミがかわいいですね。
でも、どりゃあ〜・・っていう感じがするのは私だけでしょうか^^
★ひ ろ っ ちさん
>でも、気になるのはLだけでないから困りものです。
そうなんです。魚の目とか西洋甲冑とか・・・ヘヘヘ
そのうちボディも気になってきますよ(爆)
作例ありがとうございます。
確か一枚目はエヴォンさんが大好きなお花ですね。なんていう名前だったか・・
タムロンはボケが奇麗ですよね。
★キヤのんきさん
イルミは楽しいです!! ただ、夜しか楽しめないので^^
明日の夜は会社帰りに撮ってこようかな!!
明日は雨も降りそうもないので・・・ん〜、楽しみ!!
★KDN&5D&広角が好きさん
>イルミはまだ撮れていませんので葉っぱの在庫から。
やっぱり葉っぱは良いです!!
イルミのキラキラと渋い葉っぱの組み合わせは楽しいですね。
私も明日はイルミ撮りに行くつもりです!!
禁煙に挑戦しているんですね。頑張ってください!
私も12年ほど前ですが禁煙をしまして、無事成功しました。
>今はタバコ代がそのままカメラ関係に回せてます。
デジ一を始める前に禁煙してしまったので羨ましいと思います。
★一ノ倉 沢太郎さん
後楽園・・東京ドームですか?
7DのISO800良いですね。ノイズ感が無くてスッキリです。
これならISO1600、3200も私には実用域でしょうか。
居心地が良いといわれると凄く嬉しいです。
板を立てた甲斐があります。
7Dの板に負けないように頑張りますね!!
★エヴォンさん
久しぶりの葉っぱですね。レンズは24-105ですか?
7Dの作例はボディ板ではあまり見られませんね。
一ノ倉 沢太郎さんの板岳が例外です!!
もっと写真を楽しみたいですね。
>「あれ」はそれです(笑)
やっぱり〜 「あれ」はそれでしたか。
じゃあ、それはどれなんでしょうね(笑)
>”歳とると あれだのそれだの 言いたがる”
ホホホ・・家では毎日「それ」だの「あれ」だの飛び交っています(爆)
★Panyakoさん
>高台寺よこの維新の坂を上がって、霊山園に行くのありですよ〜
おお〜 新情報!! 調べてみます。 竜馬のお墓ですね!
行きたい場所ばかりになって困っちゃいますね。
このスケジュールで廻れるんでしょうか? 悩みますね
★毛糸屋さん
なばなの里のイルミネーションは先日テレビでも映していましたね
素晴らしく奇麗なイルミでした。
静岡からでもそれほど遠くないんですが、昼間は見えないので・・残念です^^
>HPに拠れば、雨の日こそ濡れた地面に写りこむイルミが綺麗だそうです。
>当然、雨天も営業だそうです。…でもカメラも濡れますねヾ(^o^;)
そうですね。私、カメラが濡れるのも気になりますが自分自身が雨嫌いなので
テンションがダダ下がりです。
奇麗なイルミを撮りたければこんな事じゃいけないんでしょうね(爆)
>買ったとたんに5D2まで娘さんに取られちゃったりして(笑)
それだけは断固として阻止します(笑)
親の権力を振りかざしても・・・(爆)
★じーじ馬さん
>歯っぱはやめて本来のスレタイの葉っぱを貼ります!
ありがとうございます。 カラーマジシャンはこの板の定番シリーズですから落ち着きますね。
4枚目の作例が凄く好きです。本来無機質なはずの車に表情が見えたようで。
何気なく撮っているようで計算されていますね。
じーじ馬さんのセンスはさすがです!!
★(^◎^) バブ−♪さん
>はじめまして。私もイルミははじめて撮りました。
>デジキャパの付録についていた「よくわかる夜景撮影術」の見よう見まねです。
いやあ、初めてとは思えませんね。
見よう見まねでアレだけ撮れるのはセンスなんですかね。
私もイルミは好きなんですが、昨年は惨敗でした。今年は何とか・・と思っていますが。
85/1.8は良いレンズですよ。 APS-Cですと136mm相当の画角ですから少し長いですが
開放から使えてボケ味も奇麗です。私の40Dではピントがきていないので最近出番が少ないですが、
寄れない事だけが欠点の素晴らしいレンズです。
70-200/F4LISも文句なしのレンズです。こちらはズームでは最高の描写ではないでしょうか。
って全然アドバイスになっていませんね^^
申し訳ありませんのでそれぞれの作例を ペタリ!
ここで一句
”さあ撮るぞ 気合を入れたら 単で撮る” ズームも使いますけどね^^
お粗末でした
書込番号:10573360
4点

Football-maniaさん
みなさま
さぁ〜そろそろ重くなってきたような気もするのですが、また潜ってまいりました。
クリスマスイルミネーションが本格化すると凄いことになりそうですね(笑)
●キヤのんきさん
TDL,TDSの写真よいですね!私も今年も行きたいです。
昨年のぴかぴかクリスマス写真をペタリ。
●kiki.comさん
広角同盟いいですね〜。
みなで広角のすばらしさを広めましょう!
●じーじ馬さん
いつも素晴らしい色あいを拝見しています。主題とぼかす背景がよい色合いになるアングルを探していますが、じーじ馬さんのようにはいきませんネ。私のパソコンはスピードは速いほうだとおもっているのですが(アップルファナティックなので、PCでどの位なのかはわかりません)、回線が遅いようです。
●rifureinさん
35ミリはAPSだけじゃなくフルサイズにつけることも多いですよ。
その対バンは換算80ミリ〜135ミリのレンズです。EFs60mmが多いのですが、7Dなら50Lを使いこなせるかもしれない(KISSのミラーペンタで50Lは無理と諦めました)と妄想中です。KISS+50Lのクリスマスの飾りをペタリ。
●ひ ろ っ ちさん
お台場のヒストリカルガレーヂは写真OKですか?と尋ねてみましたら、快くOKだそうで。
KPGC10GTRや86をの履いているワタナベの8スポークみて、子供がウチのと同じ!と騒いでいました。(笑)。そういえばウチのサポートカーはイルミ満載でした。これもペタリ。
●エヴォンさん
この板には呪われてます。
7D,バッテリーは共通なんですよね。エヴォンさんに質問です。7Dで50Lは扱えますか?50Lが使いこなせるAPS-Cなら早々に買ってしまうかもです。年末に内職はしたくなかったのですが、現金茶封筒で頂戴できることを確認して、今日、内職をうけることにしました。また書き物の日々で、夜が無くなります。
●long journey homeさん
レンズベビーでイルミ、よいですね〜。なにかでるかわからない玉手箱のようですね(笑)。
書込番号:10573452
4点

紅い飛行船さん こんばんは
既に重くなりましたか? まあ板を立てたときにくらべたら重いですが・・
まだまだこれからですからしっかり付いて来てくださいね!!
サンダーバード2号かっこいいですね。
お子様も乗るのが楽しくなるような車です。
町は既にクリスマスの雰囲気で一杯です。
景気が悪いのに雰囲気だけは盛り上がりますね。 でもフトコロが・・
ここで一句
”クリスマス 気分だけでも 盛り上がろう”
お粗末でした
書込番号:10573524
1点

>Football-mania会長さん
こんばんわ 作例までUPして頂き感謝感激です(^_^)
やはり85mmすごいですね なんて言うか
この透き通るような透明感というか 空気感と言いますか・・・
70-200F4LISは、先日レンタルステーションで借りて取りあえず試写しましが
やはりLはすごい!と感動しました
PS
唯一葉っぱが写っている写真がありましたのでUPしました
子供よりも葉っぱ(落ち葉)を意識して撮りましたので
一応主役は葉っぱでーす V(^-^) ヤッタネ♪
書込番号:10573528
3点

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。
> これからは泡盛の師匠と呼ばせていただきます!!
ありがとうございます。
くだらない知識でもそう言われると、正直嬉しいです(笑)。
あっ、お勧めの「久米島の久米仙酒造」はカッコ書きの中全てが会社名です。
「久米仙酒造」はまた別にありますから、間違えやすい名前ですね(笑)。
今日は寒かったです。北風ピープーの冬になりました。
こちら的にはですが・・・(笑)。 北国の方々、すみません。m(_ _)m
横レス失礼します。
●kiki.comさん こんばんは。
三枚目の写真は檜皮葺(ひわだぶき)ですね。
檜の皮を薄く剥いで竹クギで打ち付けます。
職人さんは、一度に二・三十本の竹クギを口に頬張り、連続して打っていきますが、そのリズムの良さは感動的です。
今はこの檜皮が少なく、文化財の修復に困っているようです。
って、本で読んだり、テレビで見たりの知識ですが・・・(恥)。
●猿島2号さん こんばんは。
新型罹りましたか? 養生を十分すると軽く済みますよ。
体を冷やさないようにして下さい。お大事に〜!
●エヴォンさん こんばんは。
7D+135Lでは振動が出ても+ステテコで行けるんですね。
と言うことは最初から5DU+サンヨン的な使い方になるわけですか。
これは面白いですね。お時間があれば、比べてみて下さい。
7D+135Lで振動が出ると言うことは、シャッターの振動がレンズの先端まで伝播して行って、
レンズ先端が丁度振幅の腹の位置になっているのでしょうね。
だからステテコを付けて距離を伸ばせば消えるんでしょう。
ところで、ここの板で良かったですね。こんな事ボディー板に書き込んだら、・・・です(笑)。
●rifureinさん こんばんは。
この板で「おまけ」と言えば彼女です。
三枚目は奥様ですか?(爆)
ところで、二枚目は素晴らしいですね。
夜空の青と手前の照明や芝生の緑とが、何とも言えないハーモニーです。
これは絵はがきものですね。
●ひ ろ っ ちさん こんばんは。
A09は何とも言えない柔らかい写りですね。
三枚目のブーゲンビレアは、こちらのそれとは明らかに違うような雰囲気で写ってます。
天気と言えば、こちらもずっと週末は天気が悪いです。
先週は少し良かったのですが、家族孝行日でした(涙)。
今週は是非とも晴れて欲しいですね。
●KDN&5D&広角がすきさん こんばんは。
> 何故か同じ方向を向いてるんです。
10月に福岡に行ったとき、アオサギがやはり同じ方向を向いて杭の上に止まってました。
夕暮れだったんで杭の上が寝床になるのかと思いますが、風上を向いて止まっているように見えました。
ペタリしときますね。
●一ノ倉 沢太郎さん こんばんは。
私のオトーリ初体験は見事に撃沈しました(笑)。
宮古の方々は、オトーリが来ると知っているので自分の酒を飲まないんですよね。
それを知らず、自分のグラスから飲んでいて良い気分になった頃始まりましたからトンでもありません。
気がつくと誰もいなくなってました(爆)。
●Panyakoさん こんばんは。
琉球ガラスに入ったクースは多分ジョートーなヤツですよ。
そりゃ美味しいはずです(笑)。
でも、最近は古酒の質が落ちて、少し問題になっています。
良いお店は試飲させてくれますから、今度行かれたら入れ物で選ばず、試飲してお選び下さい。
試飲しているうちに酔っぱらってる観光客をみたことがありますが・・・(笑)。
●(^◎^) バブ−♪さん こんばんは。
えっ、見よう見まねであんなに素適な画が生まれるんですか?
センスが良いんですねぇ。素晴らしい!
85f1.8の写真、お褒めいただきありがとうございます。
このレンズは、少し寄れないのが難点ですが、軽いし写りも良いので大好きです。
APS-Cで撮っていたときは、それでもやはり長いと感じる事もありましたが、5DUと使い始めてから
改めてその良さを実感しています。
CPの良いレンズですので、一本持っていても損はないですよ〜(笑)。
それでは〜。
書込番号:10573538
5点

Football-mania様 皆様こんばんは!!
今日は午後から雨が降ってきました。
雨が降って写真を撮りに行けないでがっかりされた方も
いらっしゃるのではないかと思います。
残念でしたね。
明日はどうでしょうかね。
晴れますように。
○ 会長様 こんばんは!!
昨日WBの件でご心配をおかけしました。
ワタクシもRAW-GUNS のメンバーですのでRAWで撮っております。
現像はシルキーピクスで行っております。
理屈は知りませんが、癖として撮影を開始する時にWBもチェックして
その時の雰囲気で設定を変更することが多いです。
朝、夕焼けを撮る時には「曇り」で撮り、花の時は「オート」、風景・紅葉等の
時は、「晴れ」で撮ることが多いのです。
一日の撮り始め時にはISOなどと一緒に設定しますが、途中で戻す時に忘れて
しまいます。(高齢者に近くなると仕方がないと諦めています。)
そんな状況であります。
ご心配をおかけしました。
今夜は、戻ってモミジをアップしました。
同じ公園の同じ葉っぱだと思います。
時期が違うと雰囲気も違ってくると思います。
ですから、同じ公園へ何回も通います。今年は6回通いました。
ここから横レスにて失礼します。
○ エヴォンさん こんばんは!!
次のレンズは「あれ」だったのですが、それがTSレンズだと分かり
なるほどと感心しました。
ワタクシには無縁のレンズだと思っています。
24L2の方が広角でいいのではないですか?
「どちらかを買ってやる。」と言われたりすれば24L2を選びます。
宝くじが当たればどちらもゲットするかもしれないですが、あり得ない
ことなのです。
しかし、宝くじが当たれば・・・・・すぐに。
シグママクロの呪い対策は「ワクチン療法の予約」を済ませました。
差し支えなければ
100Lでなくシグマ150に逝かれた理由(ワケ)を教えて戴きた
いと思っています。
○ rifurein さん こんばんは!!
シグマ50F1.4の作例と大人には刺激がある「おまけ?」を拝見させて
戴きました。
シグマのレンズこれが人気の50F1.4なのですね。
2枚目の写真に目がとまりました。好きな構図ですし、空の色が好きです。
派手ではありませんが、好きな色です。
富士の朝の風景は1年に数回しか見ることが出来ないワタクシにとっては
本当に魅力的です。
今回は、50Lと24−105Lで挑戦し広角と望遠を持って行きましたが使い
ませんでした。
年が明けたら1月下旬頃にもう一度挑戦してみたいです。
富士山はいつ行っても気分良くしてくれます。
○ ひろっちさん こんばんは!!
久し振りに色の鮮やかな花を見た感じがします。
しばらくの間花にカメラを向けていないことに気づきました。
何だか葉っぱ。葉っぱ。と目先が葉っぱ中心になってしまっております。
いい色ですね。
ワタクシは栽培種の花は余り多く撮りません。
雑草のような平素は誰も見向きもしないような花に興味を持っています。
近くの野っぱらを歩き、あぜ道を歩き目につく小さな花を撮っています。
早く春が来ないかなー。 はーるよ来い。はーやく来い。
ふざけすぎました。
失礼しました。
○ 一ノ倉 沢太郎さん こんばんは!!
星空のイルミネーションいいですねー
このようなシチュエーションで星空を撮ってみたい。
欲を言えば、寒い北風の強い、夜中にマニュアルで時間をかけて撮ってみたい
です。(人工の光を出来るだけ避けて)
ワタクシの近くには山しか有りません。残念。
いい作例を有り難う御座いました。
昨日の月の入りの作例に目をとめて戴き有り難う御座います。
月の出の写真はこれまでに撮ったことがありましたが、月の入りの写真
は撮ったことがありませんでした。
その場面を見たことがありませんでしたので、散歩中でしたがリュックから
カメラを出して急いで撮りました。
今夜も大きくて丸いお月様が出ています。
午後7時少し過ぎにいい雲が出て、月が雲に隠れたり、出たりして月が誰かと
隠れん坊でもしているかのようでした。
カメラがありませんでした。こんな時に50Lが有ったら・・・と思いました。
○ じーじ馬さん こんばんは!!
昨日の歯っぱとは打って変わった風情の「自然派カラーマジシャン」シリーズ
ですが、いつもと違った趣ですね。
いつもながらいい色です。ワタクシには出せない色遣いです。
羨ましいです。
最近葉っぱを撮りに行っていませんし、ふじを撮りに行ったりしま
したので葉っぱをアップできません。
ですから、風景のような写真をアップしてごまかしています。
イルミネーションはデジタルを始めた頃にチョット撮ったことがありま
したが近年撮っておりませんので在庫もありません。
光を出しているものならと思ってペタリしています。
風景は5D2+50Lで撮ってみたかったので撮ったまでです。
皆様のような技術的なことは判りません。
余りほめて戴くと調子に乗りすぎますので、RAW-GUNSを乗せないように
して下さい。
書込番号:10573594
6点

会長様、皆様今晩は。
今日は雨ということもあり、ずいぶん寒かったです。
インフルエンザもひろまっているようで、用心せねばなりませんね。
イルミ撮りもいいですが、暖かくしてお出かけください。
☆ひ ろ っ ち さん 今晩は。
A09良い写りですね。
柔らかいボケがいいですね。CP高いレンズです。
私も持っているのですが、最近ちょっと出番が無くなっています。
イルミ撮りにちょうど良さそうです。
今度トライしてみます。
☆エヴォン さん 今晩は。
ステテコをかませば大丈夫なんですね。
135使えて何よりです。
>お城などを広角で普通に水平にして撮影して周りをトリミングすれば
>「あれ」と同じ結果なのかな?って思いました!!
若干画角が狭くなるようですが、フォトショップエレメントなどで補正できるようです。
補正に抵抗なければ明るい分、24mmF1.4U+ソフトという手もありますね。
☆猿島2号 さん 今晩は。
お子さんでしょうか?お大事にしてくださいね。
>以上、近々とんでもない行動に走るかもしれない猿より。。。
ん〜、気になります。
書込番号:10573976
4点

(^◎^) バブ−♪さん 毎度です!!
>やはり85mmすごいですね なんて言うか
>この透き通るような透明感というか 空気感と言いますか・・・
そうですね。やはり単焦点ですよね。
言葉ではうまく言えませんが、撮れる写真は明らかに違います。
私はこのレンズを買った時に、前玉を覗いてウットリとしていました^^
Lじゃないのが不思議なくらいのレンズです
開放からきりっとしていて素晴らしいですが、私の一番好きなのは一段くらい絞った描写です。
もっと絞っても素晴らしいですが・・・^^
ただ、他の方も仰っていますが寄れませんのでそこだけはご注意を!!
ここで一句
”寄れないが ふんわりきりっと やはり単”
お粗末でした
書込番号:10574113
1点

今夜もこんばんは
紅葉にはEF24-105Lの画角はぴったりかと思います
>7Dの作例はボディ板ではあまり見られませんね。
メカ好きが多く集まっておられるボディ板では写真は載りませんね
プライドもかなりお高いお方が多いようですので批判を恐れて載せないのかとも思います
こちらの様に純粋に写真を楽しんでいるのではなく
御自分の意見を押し通すのが目的の板のように思えてなりません
そのように感じてから私はあちらに顔を出すのが嫌になりました!
一生懸命、真剣に御質問されている方もこちらにこられれば良いのに・・・と思いますよね
ここで一句
”質問が ある人無い人 みんなこい” お粗末でした
★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
>「あれ」って何でしょう?
あおりレンズです!
略して「あれ」ですよね?(笑)
★じーじ馬さん こんばんは
>もう次はバッグを物色されているのですね^^
そうなんです
会社のかばんにはボディとレンズを別々にしないと入りませんので
会社に持って行くにも場違いではないような感じのバッグを探してます
それと、ひとつは持っているのですがボディが2台入るのが条件なのです!
でも急いではおりませんので楽しみながら探します
★紅い飛行船さん こんばんは
>7Dで50Lは扱えますか?50Lが使いこなせるAPS-Cなら早々に買ってしまうかもです。
勿論ですよ〜!
私が7Dを購入した第一条件はEF50Lが使えることです!
という事で・・・紅い飛行船さん7Dお買い上げ〜〜〜〜〜〜〜〜(笑)
測距ポイントがいっぱいあるしどこで合わせてもピッタリ来ますよ!
しかも速いです!
私は40Dでも5Dでも5D2でもミケちゃんを同じ部屋で撮ってますが
さっと撮らないと姿勢を直ぐ変えてしまうミケちゃんですので良くチャンスを逃してましたが
7Dは今までのどのカメラのAFよりも速いです!
日中の撮影では気がつきませんでしたが昨夜のこの↑撮影で実感しました!!
暗がりに強いAFです!
書込番号:10574142
5点

泡盛の師匠(浦友さん) 毎度〜!!
今日は一日雨でした。寒いですね! 冬が近づいているんですね。
泡盛の講義ありがとうございました。
やっぱり地元の方のご意見は貴重ですね。
私も地元本来の味を楽しみたいので、外に出すために飲みやすくした泡盛ではつまらないと思います。どれが本来の・・・か判らないので、色々試してはいます。
>あっ、お勧めの「久米島の久米仙酒造」はカッコ書きの中全てが会社名です。
これ重要ですね。忘れません^^
おもしろシーサー可愛いです・・・これも壁紙にさせてください!!
ここで一句
”85 底なし沼への 切符です” このレンズで完全に嵌りました
お粗末でした
書込番号:10574172
0点

会長様、皆様こんばんは。
今日は夕方雨が上がったので、大阪市役所廻りのライトアップに行って来ました。
本格的なイルミは12日かららしく、少し肩すかしをくらいましたが、
雨上がりならではの、光も撮れたので楽しみました。
1,2枚目は安藤忠雄設計の地下鉄の駅です。
(16−35LUと70−200F4LISで撮って来ました)
神戸ではルミナリエが今日から開催です。
人が多いので、三脚は不可ですが時間があれば行ってみたいと思います。
それでは、横レスです。
●エヴォンさん
サンヨンはフード一体型なのですね。
便利そうです。
でも、アレも気になりますね。
私は24LUが広角単では気になっています。
16−35があっても、別物なのでいつか手に入れたいです。
●torakichi2009さん
こんばんは。
大阪市役所のイルミ、12日からパワーアップしますので
是非、いかがですか?
●rifureinさん
こんばんは。
暗い時のP50はMF大丈夫かな〜と心配になりますが、私でも大丈夫ですかね!
チャレンジしないとダメですね。
●long journey homeさん
こんばんは。Z1購入おめでとうございます。
私も、三脚を検討する時に思い切ってGitzo2型と同時購入しました。
RRSのL型プレートも便利ですので、いかがですか?
●ひ ろ っ ちさん
こんばんは。
広島も沢山良いとこがあるので、次回帰省の時は
備北丘陵公園もお薦めです。
(年末のライトアップも凄いそうです)
●KDN&5D&広角がすきさん
P50マクロが出たら、必ず買います!
これは、決めてます。
●一ノ倉 沢太郎さん
今日も、少し70−200F4Lもアップしますね!
いいですよ!今日は全て手持ちでしたが、結構行けますね。
●じーじ馬さん
来年は出ますよ!フルサイズ。
1DsMWですが!!(爆)
5DVは再来年ではないでしょうか。
どんどん凄いカメラになりそうですが。
待ちくたびれますので、5DUに行きましょう!
(私も、フルサイズに決めてから1.5年待ちました。無理しても5Dに行っておけば良かったと思っています。)
●紅い飛行船さん
了解しました。
広角同盟の件!単ではありませんが、頑張ります。(笑)
●(^◎^) バブ−♪さん
はじめまして!
70−200F4Lも良いですよ。
是非いかがですか?
●浦友さん
>三枚目の写真は檜皮葺(ひわだぶき)ですね。
ありがとうございます。檜なのですね!
なかなか細かい仕事でしたので。
書込番号:10574233
5点

花撮りじじさん 毎度です!!
>ワタクシもRAW-GUNS のメンバーですのでRAWで撮っております。
大先輩に差し出がましい事を申し上げまして失礼しました。
やはりRAW撮りですよね。
WBを都度設定されていると言う事は、光の特性をよく理解されていると言う事ですね。
私は全く判りませんのでデフォルトのままです^^
ISOはよくいじりますがそれ以外はほとんどいじりません。
JPEGで一発取りして奇麗に取れたら凄いなあ・・・と思うことはありますが
腕の無さがわかっているのでやっぱりRAWです(笑)
>時期が違うと雰囲気も違ってくると思います。
>ですから、同じ公園へ何回も通います。
私も同じ公園には何回か行きます。一番の多いのは駿府公園です。
春夏秋と行きますのでその時々で顔が違いますね。
UPされた作例のように違う顔の葉っぱを撮るのも楽しいですね!!
ここで一句
”家康が 色濃く残る 駿府城”
お粗末でした
書込番号:10574314
1点

きょうも会長こんばんは〜
昨日の背景にある建造物はJ1アルビのホーム、ビックスワンスタジアムです
すぐ隣には今年出来たての3万人収容の中途半端な形状な野球場もあるんですよ
家から車で15分程のところにありますで近いです
試合開催日4万人収容のスタジアムははえらい賑わいですが
平日の夕方は寂しいくらい静かです^^
>やっぱり雑誌の絵を使っちゃおうかな・・(^^;
え〜ぇ〜素敵な葉っぱ写真があるのにの年賀状にはされないのですか^^
私は身内、友人用に娘の写真バージョンとその他バージョンの
風景画の2種類です
毎年インクジェット紙に乗る写真の色彩が気にいらず実際届ける年賀状が
倍必要です(笑
一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
>星空のイルミネーション
ん〜素晴らしい^^
星空を上手く撮影したいのですが中々難しくまともな画が撮れません
Exifが判ると嬉しいのですが^^
オマケですが、こんなモデルさんを実際撮影してみたいですね(笑
エヴォンさん こんばんは
>お城などを広角で普通に水平にして撮影して周りをトリミングすれば
「あれ」と同じ結果なのかな?って思いました!!
そうだとしたらやっぱりEF24mmF1.4LUの方が良いのかな?とも思ってます!
どうしてもお城などを近くから撮影すると下方からアオル形になりますので
お城が上すぼみになってしまいますよね
お城から障害物無くある程度距離がおければ正面からの撮影に近づきますので
トリミングで対応可能かと思います
私が興味を引くのは周辺までの収差の少なさは勿論ですが
撮像面と平行でない被写体の全体にピント合わせる事やピント面を
自在にコントロール出来るとこです^^
・・・・まぁ口で言うほど簡単ではなくシフトやティルトを用いる事により
AEがまともに動作しなくなるらしいですから(使いこなしに躊躇してしまうかも知れませんね)
24mmのF1.4ならそんなことを考えずとも楽しく撮影できそうです(笑
私も悩んでます^^
KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
タバコの禁煙法の実例をありがとうございます
かれこれ10年前から試行錯誤してますが・・・最後はやはり自身の気の持ちよう
でしょうか、がんばります(笑
じーじ馬さん こんばんは
おまけは地元アルタ?にある某下着屋さんの入り口脇の看板です
偶にはこんなのも良いかなと思い腰のラインが綺麗だったので撮影してしまいました・・他のは刺激が強すぎて張れません(笑
浦友さん こんばんは
>この板で「おまけ」と言えば彼女です。
彼女であれば^^
ですが家内とは程遠い存在のお姉さんだからこそ撮影してしまいました
親父なら分かるはずです(笑笑
過分なお褒めをいただきありがとうございます
花撮りじじさん こんばんは
シグマ50F1.4は良いですよコストパフォーマンスは最高です
私は出不精で富士までは当面行けそうでないので
お出かけになられましたらまた素晴らしい富士を拝見させてください^^
・・PS50Lの作例は毎度の事ですが目のなんとやらです(笑
紅い飛行船さん こんばんは
35mmの画角がどうにも上手く扱えず困ってます
とても素晴らしいレンズですがフルサイズだと持ち出す場面に悩みます
>ウチのサンダーバード2号
最初はなんだろ(渡辺君)・・拡大して納得ですあちらのワタナベですね(笑
そうとう昔私も同居してました
書込番号:10574332
6点

torakichi2009さん こんばんは!!
寒かったですね! 朝晩はそろそろコートが欲しくなりますね。
イルミの作例はまだ皆様今年の在庫が少ないようで^^ ・・私もありませんが(笑)
イルミと葉っぱの2本立てにしておいてよかったですね。
葉っぱは一年中楽しめますから
下はイルミを撮れるのかなあ!! 天気はよさそうですが。
ここで一句
”新型に 気をつけながらの イルミ撮り” 夜は寒いですからね!!
お粗末でした
書込番号:10574371
2点

エヴォンさん 毎度〜!!
やっぱりボディ板は顔を出す気になるような板が少ないですね。
楽しまなきゃ人生損をすると思うんですが・・
>”質問が ある人無い人 みんなこい”
今以上に大所帯になっちゃいますね。それもまた楽しそうです。
ただ毎日のレスが凄いので、ズルばっかりになりそうです^^
久々のミケちゃん・・・変わりませんね。
なんと堂々としたモデルさんでしょうか。・・・「さあ、お撮りなさい」っていう感じ?^^
この作例も7Dですね。ウィルス撒き散らし作戦、怒涛の呪いですね〜(爆)
7D・・いいなあ!!
ここで一句
”AFの 進歩に惚れた 7D”
お粗末でした
書込番号:10574450
2点

kiki.comさん 毎度です!!
毎回素晴らしい作例をありがとうございます
広角って楽しいですね。
私は最初広角にはまって、次が中望遠、・・でまたまた広角が好きになっています
望遠は・・・もうちょっと後で^^
3枚目の作例良いですね・・「第三の男」みたいな雰囲気です。
アントン・カラスのチターが聞こえてきそうです!!
>神戸ではルミナリエが今日から開催です。
ニュースでもやっていましたね。
このイルミは一軒の価値があると思いました。
また、起源を考えたら一度はいってみたいです。
行ったら絶対に募金をしてきますよ!!
ここで一句
”厳かに 祈りを捧げる イルミの灯”
お粗末でした
書込番号:10574509
2点

会長さん、皆さん、こんばんは。
皆さんの見事なイルミの写真に圧倒されて、私なんぞの出る幕ではないと、ROMだけにしようかと思いましたが、また、お邪魔しちゃいました。今日も親睦旅行のときに撮った、平凡なスナップですが、お許しください。でも、葉っぱ大会が続いたためか、おのぼりさんしてる最中でも葉っぱを探してる自分に気付いて、我ながら苦笑してしまいました。
では、少しばかり横レスを(^^ゞ
★エヴォン さん
「紅葉群観」お見事です。タイトルからすると、甲府あたりの撮影でしょうか?水面に映った紅葉が綺麗ですね。こちらは、もう盛りは過ぎてしまいました・・・。
そうそう、古い話ですが、前のスレで、マクロのご心配をいただきありがとうございます。一応、7D購入時にシグマの17-70「なんちゃって」マクロの中古を入手しましたので、当分はそちらで遊ぶつもりです。
★紅い飛行船 さん
もう重いですか?単焦点がお好みなのは理解してますが、たまにはシグマ18-125の作例をお願いします。ちなみに、サンダーバード2号はサスを調整して、今にもコンテナを下ろしそうですね(笑)
★キヤのんき さん
>現在の東京タワーも数年後には貴重な写真になりますね。
とりあえずいのうちにと思って、撮影したんですが、東京タワーって、この後どうなるんでしたっけ?
★一ノ倉 沢太郎 さん
露出間ズームでは、あまりの見事さに、しばらく息が出来ませんでした。でも今回の、星空のイルミネーションも素晴らしいです。オリオンとおおいぬが見事ですね。
★(^◎^) バブ−♪ さん
はじめまして。初めてのイルミの撮影であれだけ綺麗に取れるんですか?素晴らしいですね、センズを少し分けて欲しいです。
★⇒ さん
はじめまして。「暗くなるまでは台場で♪」は海の科学館でしたっけ?先日の職場旅行でよったんですが、夜ライトアップするとは知りませんでした。また、つけ麺もいいですね。いろいろと教えてやってください。
★浦友 さん
いつもながらの、沖縄の写真、ワンパターンですがお見事としか思いつきません。それに「古酒」、酒はたしなむ程度ですが興味あります。沖縄に行きたい理由がまた増えてしまいました(爆)
★rifurein さん
お願いします。一度「おまけ」特集やってください(^^ゞ
★会長 さん
図々しく、出没してしまいました。実は、親睦旅行から帰って、新聞を見たら、例の大イチョウが見ごろとの記事があり、旅行をキャンセルしたら、黄葉が見えてその上還付金でレンズの購入費用の足しに出来たのではと、マジで後悔しました。週末天気がよければ5回目のトライをしてみようか、ほかの事に挑戦しようか考えています。今日こちらは雨でしたし、週末の天気予報もあまりよくないのでどうなることやら・・・。でもイルミがほとんど無いので、葉っぱ撮るくらいしかないんが、その葉っぱももうないんですよね(笑)
で一句
”寒い夜 みんなのイルミで 暖かく”
書込番号:10574578
4点

rifureinさん こんばんは
やっぱり新潟アルビレックスのホームGでしたか。
試合があるときは賑やかでも、無い時はひっそりとしていますよね
静岡のエコパも同じです
県立の競技場で、芝の管理がしっかりしているのでめったに試合がありません^^
もっと使えば良いのに・・・と思います。
>え〜ぇ〜素敵な葉っぱ写真があるのにの年賀状にはされないのですか^^
葉っぱの年賀状ですか〜 考えたことありませんでした
良いかもしれないですね・・ちょっと試してみます!!
ただ、作る種類が多いので・・・・勘弁してよって言いたいです!!
ここで一句
”師走です 一生懸命 走ります” 師ではありませんが忙しいので^^
お粗末でした
書込番号:10574601
3点

遮光器土偶さん 毎度です!!
東京見物楽しまれたようですね
浅草寺の作例はどうしても提灯が入りますね。私も撮ってきました^^
>でも、葉っぱ大会が続いたためか、おのぼりさんしてる最中でも葉っぱを探してる自分に気付いて、我ながら苦笑してしまいました。
その心がけ立派です。
この板に参加されている皆様の鑑です!!
でもまあお気楽に行きましょう(笑)
ここで一句
”楽しくて 花のお江戸で 葉っぱ撮り”
お粗末でした
書込番号:10574681
2点

会長さま 、 皆さま こんばんは
しかしすごいことになってきましたね!
一日平均40レスですから、重くなる限界を700レスとするとあと2週間ぐらいでPART6にお引越し。。。
ここで提案なんですが、PART1(どれがPART1か微妙ですが)からの過去スレのURLを板の最初に貼りませんか?
初めて来た方にも参考になると思うので^^ って、全部読むのは苦痛かもですが(笑)
話題を板の題名に戻します。
昨日、出張ついで(どっちがついでだか^^)に新宿のサザンテラスのイルミを撮ってきました。
カバンにカメラをレンズ付きでいれるとかさばるので、ボディーとレンズを分けて、24-105とΣ50を持って。。。
でも、なかなか難しいですね。 ボケを気にしてそればかりになってもツマンナイシ・・・
と言いつつ、ちょっとだけ貼っておきます^^
では、今日も初めての方を中心に横レス行かせていただきます。
●⇒さん こんばんは & はじめまして
最初にアイコンを見た時は、若い女性かと思ってしまいました^^;
いやぁ〜、すごいカメラとレンズ資産をお持ちですね〜 うらやましい。。。
ゼヒともどんどん作例アップ、お願いします。
私も会長と同じく本社勤務のころは、しょっちゅう飲みにいっていました^^
●トントンきちチャンさん こんばんは & はじめまして
イルミの写真、いい感じですね〜
私はできるだけ人が入らないように撮ることがほとんどで、入っても目立たないように、、、ばっかり考えちゃいます。
こうやって人をモチーフにするのも面白いなと思いました。
しかし、最近はズラ〜と携帯を構えている人がいて、ちょっと異様に思うのは私だけなんでしょうか(笑)
●よびよびさん こんばんは
>こんなとこどうですか?
ん? これ、ホテルの教会ですか??
はははっ、まだまだどうなるか分かりませんから ^^;
●hiro?さん こんばんは & はじめまして
森林公園のライトアップと紅葉見ナイト、キレイですね〜!
ライトアップは1回しか行けませんでしたが、あまりうまい写真が取れませんでした orz
来年こそもう少し皆さんの作品を勉強してから撮りに行くようにしたいと思います。
ゼヒ在庫の作品もアップお願いします^^
●花撮りじじさん こんばんは
花撮りじじさんが富士山へ撮影に行かれた日、私も行こうと思っていたのですが、天気がイマイチだったので止めたんです。
行っていたら、もしかしてお会いしていたかもしれないですね^^
ただし、私は本栖湖へ直行するつもりでしたが。
それにしても、素敵な富士山です!
●MAパパさん こんばんは & はじめまして
最初のイルミの写真、素晴らしい解像感ですね。 F11が効いているのでしょうか。
十分ピント合っていると思いますよ。 私もピント合わせ、あきらめて適当に撮ってました^^;
●(^◎^) バブ−♪さん こんばんは & はじめまして
作例は多摩センターですね! 私も2週間ほど前に撮影に行きました。
パルテノン多摩の上にある池にもイルミがあって、ここもキレイでしたよ。
その時の写真がこれです↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10433698/ImageID=492743/
しかし、露光間ズーム、うまく行ってますね! キレイです!!
●じーじ馬さん こんばんは
クモの巣と紅葉の写真、すごいです! はっきり言ってツボにはまりました。
さすがじーじ馬さん、マジシャンです!
書込番号:10574698
3点

再びです
>ただ毎日のレスが凄いので、ズルばっかりになりそうです^^
いいんですよ!!
>久々のミケちゃん・・・変わりませんね。
夏場に比べて冬場はおとなしいです
でも今年の夏は可哀そうなことをしましたが・・・
>7D・・いいなあ!!
でしょ?(笑)
私はいいものしか買いません!
ここで一句
”いいものは やっぱりいいので 薦めます” お粗末でした
★浦友さん こんばんは
>レンズ先端が丁度振幅の腹の位置になっているのでしょうね。
だからステテコを付けて距離を伸ばせば消えるんでしょう。
そうみたいです
共振ということなのでしょうね
>ここの板で良かったですね。こんな事ボディー板に書き込んだら、・・・です(笑)。
勿論ですよ(笑)
あそこでは確認もせずに自分の主張だけを押し通す方が多いですから!
浦友さんも早く逝っちゃって下さい
以前は先に逝ってもらった後で買うと言っていたので
浦友さんにはなんだか恐縮してしまいます
それから40Dですが再再々入院させました!
保証期間もまだ3年ありますので後何回入院するのでしょうか(笑)
★花撮りじじさん こんばんは
「あれ」はTSなのですが
昨日述べましたように、広角で水平に撮ってトリミングという方法で補えるのなら
やっぱりEF24mmF1.4LUがいいかな〜って思い始めました
購入まではまだまだずっと先ですのでいろいろ試行錯誤していきます!
こう考えている時が楽しいのですよね(笑)
入院中も7D買おうかTSにするかシグマも買っちゃおうか・・・って
今思えば、けっこう楽しい入院生活でしたよ!!
>100Lでなくシグマ150に逝かれた理由(ワケ)を教えて戴きた
いと思っています。
これは今持っているRマクロの焦点が100mmだからです!
同じ焦点ではRの使い道が無くなってしまいますのでLマクロは全く眼中にありません!
★torakichi2009さん こんばんは
>135使えて何よりです。
有難うございます!昨夜はお騒がせしてすみませんでした
>若干画角が狭くなるようですが
そうですね
でも5DMKUならトリミングでもありかな?って思えてきました!
EF24LUも捨てがたいですし両方は買えませんので
この方法で納得するのが良いのかな?って思ったのですが
まだ先ですのでゆっくりと悩んでみます(笑)
★kiki.comさん こんばんは
>私は24LUが広角単では気になっています。
そうなんですよ
これが気になっていて「あれ」と悩んでおります
昔EF24mmF1.4Lを買っちゃうつもりでいたのですが
以前のは5Dで使うと周辺減光がEF24-105よりも大きかったので止めました
ですのでこのUは登場当時から気になっておりました!
私が好きな画角は40度ですのでAPS-C用の40度付近が欲しいので
欲を言えばEF28mmF1.2Lというのが出れば最高なのですが(笑)
書込番号:10574806
4点

会長 皆さま こんばんは〜
なんと西新井大師をご存じでしたか、なんだか嬉しいです^^
おっしゃる通り環状7号線沿いにありますし、鹿浜ともご近所さんですね。
前回UPしたお煎餅の浅香家さんの”ざらめ”は知る人ぞ知る逸品だそうです、私にはざらめの良し悪しはよく分かりませんが・・・
ちなみに私は仕事で昨年、浜松の天竜に行きました。お客様の本社が天竜にありご挨拶やら何やらで。
帰りにごちそうになった鰻の美味しかったこと^^v
って脱線しまくりでしたね、でもこのまま横レス失礼します
★じ〜じ馬さん
>カラーマジシャンのお仲間が増えました。うれしいです(^^)
勝手に弟子入りです、ただ次にカラーマジシャンをパリチと出来るのはいつの事やら・・・
>外孫ちゃんも可愛いですが内孫も可愛いです(^^)
歯っぱの作例大うけです^^v
これではお孫さんも楽しくて仕方ないですね、ヘソクリが減ってフルが遠のくかもしれませんが一緒に楽しい時間を過ごすことは何事にも代え難いですものね。
そのお孫さんとの楽しい一時をフルサイズで納めることが出来たら・・・ん〜プライスレスですね(爆)
★torakichi2009さん
>言い出しておいてなんですが、撒き餌君同盟はやめておきます。
>無力なうえに、却って集中砲火を浴びそうです。
そうですね集中砲火を浴びそうですものね^^;
★kiki.comさん
またまた素敵な50Lの作例ありがとうございます、浮気心が・・・
>お子様の為なら奥様もお許し頂けるのでは!
これ、我が家に限ってあり得ません・・・小遣いの前借りすら無理そうですから。
50mmについては、Lは有力候補ですが如何せんお値段が^^;
★浦友さん
5DUの修理&入院情報ありがとうございます。10日〜14日位で出来上がるのですね、基盤交換ですか・・・いつかは入院させようかと思いますが手元から5DUが無くなるのは辛いですね、KDNが有るんですがね^^
★花撮りじじさん
さらっと50Lの呪いありがとうございます^^
作例を見れば見るほど欲しくなり値段を見ては現実に戻るの繰り返しです。
この、あれこれ考えている間も楽しいと自分に言いきかせています^^;
★エヴォンさん
>西新井大師はわりと近いのにまだ行ったことがありません
>今度行ってみたいと思います
え〜!!!差し支えなければその際は出撃予告をお出し下さい、ご一緒出来たら幸いです!
って、でも呪いを直に受けそうですね^^;
★多摩川うろうろさん
F11ですね、ありがとうございました。
最近は絞ってピンが手前から奥までビシッと来ている写真に興味をもっています。
実は私もニッコールレンズ持っています、正確には父のものを帰省の際借りてきたのですが^^;
ニコレックスFというボディにニッコールレンズの50と28、シグマの100ー200を借りて帰って来ました。
長年使用していなかったのでレンズにはカビが・・・でもシャッターは切れるのでメンテナンスしたら使えるのではと思い、またこのカメラで私たち家族の思い出を残していてくれたのだと思うとほっとけなくて・・・
でも、メンテ様に残しておいたヘソクリは5DUや100Lマクロとなりました(爆)
おいおいメンテして使ってみたいと思います^^v
★(^◎^) バブ−♪さん
はじめまして、イルミの写真お上手ですね^^
でもでも、やっぱりお子様の写っている写真が好きですね♪
お気楽板を一緒に楽しみましょうね〜
★毛糸屋さん
ファインダの表示の件、無事に直って良かったですね。
でもこれ以上の不具合っていうか確認漏れ!?は勘弁して欲しいですよね。
しっかりお願いしますよキヤノンさん!
書込番号:10574807
4点

Football-maniaさん、みなさん こんばんは
はっぱもイルミも有りません。
ここの板は、いろいろな蓄えが必要なのがわかりました。
上野動物園の動物たちをペタします。
週末の天気が気になりますね。
いまいちばんほしいのは フルサイズのボディ・・・
(あさいちばんはやいのは パンやーのおじさん 調でお願いします)
ご存じでない方がたくさんいらっしゃることとは、思いますが。
前スレの花は、完全にエヴォン師匠を真似たものです。
名前?すべて、花の名前を知らないまま撮っています。
横スレ失礼します。
☆キヤのんきさん こんばんは
ペタの後押し有難う御座います。
こちらの板は、皆様心が広いので、居心地が良いですからね。
強烈な呪いとウイルスだけは気をつけましょう(自分に言い聞かせています)
☆rifureinさん こんばんは
>作例もとても素敵な画を選ばれてますね
有難う御座います。
>そんなひ ろ っ ちさん にはやっぱりフルサイズですね(笑
早く入手できるよう、貯蓄に励みますが、今はすっからかんです(涙)
P & Σ も、良いですねぇ。いつも参考にさせて頂いています。
サンヨン如何でしょうか。
☆エヴォン師匠 こんばんは
「フルを買う」までは決めているつもりですが、
「いつまでに、買う」を決め切れていないのです。
財布が、「まだ〜まだ〜」と言っています。
師匠のお言葉、頭に叩き込んでおきます。
久しぶりのミケちゃん登場、有難う御座います。
手持ちアイテムで真似しようと何度のらネコでチャレンジしたことやら。
のらネコちゃんは、こちらを向いてくれないし(涙)
バックのボケ具合がぜんぜん違うし(大涙)
手振れ量産なので、ピンが合うだけで喜んでいます。
☆じーじ馬さん こんばんは
135F2L形ウイルス、有難う御座います。
今回のも冴えていますねぇ。
☆紅い飛行船さん こんばんは
追加情報、有難う御座います。
DINOは、少しでも人が少ない平日を狙いたいのですが、
これが、また 難しい。困ったもんだ!
☆浦友さん こんばんは
A09は、三年前 父にEOS620を借りて、一眼を始めましたが、
こんなにのめりこむ予定ではなかったので、
kakakuの板で「コストパフォーマンスに優れている」のフレーズを見つけ、
ヤフオクで中古を入手しました。
マクロが無くても我慢できているのは、こいつのおかげかもです。
☆花撮りじじさん こんばんは
>久し振りに色の鮮やかな花を見た感じがします。
ペタできるものが無かったので つい・・・
70-200のウイルス強烈ですね。
70-200F4LISを持ってて良かった〜と思いましたが、こちらの作品は、F2.8なのですよねぇ。
危ない 危ない そんな余力は残っていません。
☆torakichi2009さん こんばんは
上にも書きましたが、A09のCP高さを実感しました。
私のプロフィールで所持レンズ欄には、入手した順に記載しています。
あ〜だんだん嵌ってる〜って感じです。
☆kiki.comさん こんばんは
>備北丘陵公園もお薦めです。
情報有難う御座います。
年末年始 帰省しようかなぁ!出来るかなぁ?
それでは、お休みなさい。
書込番号:10574812
5点

皆様こんばんは。
飲み会を抜け出して地元駅前のイルミネーションを撮影してみました。
田舎ですので、たいしたイルミネーションではありませんでしたけど。
明後日の夜に暇があれば、鹿児島市内のイルミネーションを撮影しようと思います。
本日は試し撮り程度でしたが、シグマの50mmはイルミネーション撮るのに良さそうですね。
これからの季節重宝しそうな感じです。
失礼して一句。
”イルミ撮り 期待膨らむ このシグマ”
お粗末さまです。
そして一枚だけ鶴です。
トリミングしただけで、他はいじってません(リサイズもしてないです)。
ちゃんと解像していると思うのですが、7Dはダメだとか仰る人がおります。
設定をちゃんと追い込まないとまともに写らない!!!だそうです。
50Dと比べてカメラ任せで楽に撮れておるのですが。
なんで使っても居ないカメラで断言できるのか謎です。
まあ、自分の見る目が無いだけかもしれませんけどねw
そういうわけで、ここはとても落ち着きますね。
スレ主様はじめ、色々な方の色々な作例が見れますし、刺激になります。
欲しいレンズが増えるのが困りモノですが。
明日が早いので本日はこれにて。
書込番号:10574999
4点

会長さん、皆さん、こんばんは♪
生憎の天気で、撮影にも行けず在庫品で申し訳ありませんが、ペッタンコさせて頂きますw
たまには、風景以外の物も(;^_^A アセアセ…
では、横レス失礼します!
■エヴォンさん
こんばんは♪
>見つからなければ大丈夫!(笑)
ははは(笑)
基本、自分もそう言う人間って言うか、事後承諾させてしまう人間なんですが、来年は
息子の高校入学やら、再来年は娘の大学入学やらで、出費がかさむので流石に暴挙には出られないんですよ(;^_^A アセアセ…
でも・・・70-200だけでも、何とかするつもりですが(笑)
■じーじ馬さん
こんばんは♪
お褒め頂き恐縮です^^;
スタミナは、以前より遙かに無くなりましたが、一日くらいなら何とか徹夜でも行けそうなので頑張って遠征に行ってきます(笑)
自分も、カラーマジシャンのような作品を撮ってみたいんですが(;^_^A アセアセ…
まだ、早いですね^^;
精進しなくちゃ!
■(^◎^) バブ−♪さん
こんばんは♪
>7D板はまたいつもの紛争ばかりなのでちょっとげんなりしていました。
自分も、流石にげんなりしてきました^^;
何とか流れを変えようと思って、スレ立てしましたがボディ板の多くの方達は、
2ちゃん的な物を求めているような気がしてきました^^;
ここは、居心地は良いですが呪いは強烈ですよw
気を付けて(笑)
■Football-maniaさん
こんばんは♪
はい!
後楽園の、ドームシティという名前みたいですw
自分も、高感度って余り使わないのですが、このくらいに写ってくれれば
自分的にもOKですね♪
7D板も、いつもの通り白熱した平行線討論会が流行っているみたいで^^;
ちょっと、嫌気がさしてきました・・・が、良い参加者もいらっしゃるので、
もう少し頑張ってみます!
有難う御座います!
■浦友さん
こんばんは♪
>自分のグラスから飲んでいて良い気分になった頃始まりましたからトンでもありません。
ははw
それは、反則ですねw
自分の時は、最初から最後まで「おとーり」だったので(笑)
おもしろシーサー、可愛らしく撮られてますね!
マスコットに欲しくなりました(笑)
■花撮りじじさん
こんばんは♪
お褒め頂き有難う御座いますm(__)m
こちらの方では、余程遠くまで行かない限り、多少の光害は入ってしまいますね^^;
体が良くなったら、山にでも三脚を担ぎ上げて、撮ってみたいと思ってます!
いや〜、あの山に沈む月は絶品だと思います!
なかなか、ああ言うシチュエーションは見れないので感動しました!
有難う御座いました!!
■kiki.comさん
こんばんは♪
連日の呪い、有難う御座います・・・と言っても良いのだろうか(笑)!?
なんとか、70-200だけでも年内中に・・・と密かに企んでおります(笑)
乞うご期待(爆)
■rifureinさん
こんばんは♪
お褒め頂き有難う御座います!
Exif消した覚えがないのに、消えてましたね^^;
レンズはEF-S15-85of3.5-5.6IS USMの広角端を使用
絞り開放 バルブモード SS20秒
ISO1600
上記で撮った物を、3枚コンポジットしたものです。
SSを、これ以上にしてしまうと、星が点ではなく流れてしまうので^^;
ただ、本当のコンポジットではなく、同じ画像を3枚合成した物なので、
本格的なコンポジット程、綺麗には出来ていないと思いますが・・・
簡単なフリーソフト「JTrim」と言うもので作成しました。
偉そうに講釈たれましたが、こんなので少しは参考になるでしょうか?
もし、撮られましたら是非、見せて下さいね!
■遮光器土偶さん
こんばんは♪
過分な、お褒めの言葉、有難う御座いますm(__)m
浅草寺に行かれたんですね!
私の生まれ育った所を、綺麗に撮って頂いて有難う御座います!
でも、こんなに綺麗だったかな(笑)
書込番号:10575028
6点

三度登場しますが横レスのみにて・・・
★rifureinさん こんばんは
>どうしてもお城などを近くから撮影すると下方からアオル形になりますので
お城が上すぼみになってしまいますよね
お城から障害物無くある程度距離がおければ正面からの撮影に近づきますので
トリミングで対応可能かと思います
ですよね!
私もEF24LUとしばし悩んでいきます
そのうちにTSで別な使い道が出てきたらこっちにするかと思いますが
24mmはどっちか1本になると思います
★遮光器土偶さん こんばんは
>タイトルからすると、甲府あたりの撮影でしょうか?
いえ、江戸城です!
私が武田信玄好きなだけです(笑)
東京は今が紅葉の真っ盛りですよ!
★odachiさん こんばんは
>出撃予告をお出し下さい
休日は妻の運転手が多いので撮影は仕事中が多いです(笑)
営業に回る処もけっこう広域なのですが
この周辺が割と少ないので今まで行っておりませんでした
行きそうな時は予告します!
★ひ ろ っ ちさん こんばんは
私も花の名前は判りません
覚えてもすぐ忘れてしまいます(笑)
>のらネコちゃんは、こちらを向いてくれないし
「ウニャ」とか「ニャーゴ」とかマネすれば必ず振り向きますよ!
ただ、猫ちゃんによっては威嚇されますが(笑)
★一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
私は自分の貯めた小遣いの中から買っておりますので遠慮なく買っちゃいます!
EF28-70LやEF17-40Lの購入時は息子のお受験の最中でした(笑)
書込番号:10575123
6点

会長さま cc 各位
深夜にこんばんは。
今日は、HDが届いたのでPCのDATAをバックアップしておりました。
去年の5月からいままで撮ったデータが70ギガ程度でした、
さすがに2時間ほどかかりなんとか終了しました。
とりあえずバックアップ専用なので、500Gでスペック気にせずで¥6000程度
CFカードなみですね。
ちょっと近場の方へ横すれ
・エヴォンさん
100Rとシグマ150のいろいろな比較参考になります。
でどっちが好みですか?私的にはボケはシグマかなあ^^と
・COB-HATECREWさん
456+7D、いいじゃないですか。
456の板は良くのぞきに行きますが、いいレンズと思いました。
ISは付いていませんがサーキットで流してみたい逸品です。
イルミは相変わらず行けてませんので、紅葉で真っ赤に!
書込番号:10575261
5点

Football-mania会長さん みなさんこんにちわ
>浦友さん
そうなんですね。やはり単焦点はLじゃなくてもあなどれませんね。
ポートレート用に24-70を購入候補に入れていたのですが、再検討の
余地はありそうです。
っていうか、う〜やばいっ!沼に片足入ってます・・・
>会長さん
私もここで一句
”85mmF1.8”とかけて ”シワのつかない高級スーツ”と説く その心は・・・”あんまりヨレない”
あっ これ俳句じゃありませんでしたね 「(^^; ) すんつれいしました
>kiki.comさん
はじめまして。
そうですね。望遠を買う時は70−200F4Lがいいですよね。2.8ほど重くないし、蛍石というところがまたそそられます。
あっ変な意味じゃないですよ。(o^^o)ふふっ♪
>遮光器土偶さん
はじめまして。
お褒め頂き光栄です。1枚目のタワーのお写真はクロススクリーンフィルター使用ですか?
素敵ですね。私も今度使ってみようと思ってましたのでとても参考になりました。ありがとうございました。
>ハッシブ2世さん
はじめまして。
素敵なお写真ばかりですね。私もそのようなボケのお写真も撮りたかったのですが、明るい
レンズをまだ持っていないので、今回は撮れませんでした。次回挑戦したいと思います。
パルテノンのお写真ありがとうございます。空の色がパープルっていますがDPP補正ですか?
とても素敵ですね。私もDPPの使い方勉強しておきまーす (^-^)V イエーィ
書込番号:10576817
4点

>一ノ倉 沢太郎さん
>自分も、流石にげんなりしてきました^^;
>何とか流れを変えようと思って、スレ立てしましたがボディ板の多くの方達は、
>2ちゃん的な物を求めているような気がしてきました^^;
同感です。それに冷やかしている方々のほとんどは7D所有者ではなさそうですし・・・
どうせ議論するならせめて、真の7D所有者にして頂きたいと思いました。
なにわともあれ 今後もよろしくお願いしまーす。
書込番号:10576917
3点

すみません。いつも急いで見ているので見落としが多く・・・
連スレ失礼致します。
>odachiさん
はじめまして。
娘さんですか。かわいいですね。
うちの娘は5歳ですが、3歳〜5歳くらいが言葉も色々覚えだして
一番楽しくてカワイイ時期だと思いますよ。
うちのダンナも娘を溺愛してます。男の人にとっては長女は最愛の恋人だそうです。
こちらこそ今後もよろしくお願いしまーす。
書込番号:10577155
2点

Football-maniaさん
皆様
なんとか、機材のお代の目処がついても、時は師走。忘年会の飲み代にも注ぎ込まねばなりませんね。
ふぐ食べたいっていってたしなあ・・。うーむ、先が読めない年末です(笑)。
会長さまは、秘書さんと飲んでも割り勘アリですか?ナシですか?年齢による?
カメラ・レンズは忘年会を乗り切ってからにしよう(笑)。
●遮光器土偶さん
>たまにはシグマ18-125の作例をお願いします。
このレンズも好いんですよね!ビックリのシャープさです。
旅行に最適です。特に飛行機で移動する時に重宝ですね。
がんばれJAL! で3枚ペタリ。光り物(夕日)です(笑)。
書込番号:10577930
4点

Football-mania会長さま 皆さま こんばんは
会長さま 今日は晴れたり少ししぐれたり不安定な天気でした!
もみじを少し撮りに行きましたが、昨日の雨でかなり落葉していました!
紅葉も、もう少しで終わりですね^^
イルミは近所では少ないので探さなくては!
今日のトレトレ、もみじ、ネコじゃらし、ヤマウルシを貼ります^^
横レス失礼します
★(^◎^)バブー♪さん こんばんは
昨夜も書きましたが副会長ではありませんので^^
カメラ7Dの板は荒れていることが多いですが、この板は穏やかです。
皆さま写真好きのいい方ばかりの集まりですのでお気楽においで下さい(^^)
★紅い飛行船さん こんばんは
そろそろ重くなってきましたか!
回線が遅いと仕方ないですね^^
光だとかなり速いですがね(^^)
★浦友さん こんばんは
そちらでも少し寒い日もあるんですね^^
前に沖縄に行ったときは真冬でも25℃も有った日がありましたよ(^^)
シーサーも色々とあるんですね。
大阪の一心寺にはよく似た顔の大口をあけた獅子の灰皿がありました!
★花撮りじじさん こんばんは
同じ所への撮影は私も何度も行きます。
行く度に色合いが変わってきて今日はもみじもかなり落葉していました!
花撮りじじさんはお上手なので事実を言ったまでですのでどうぞ言葉通り受け取って下さい(^^)
★torakichi2009さん こんばんは
今日は昨日よりは暖かかったですね^^
時々パラッとはしていましたが!
torakichi2009さんも新型インフルにはお気を付けてお仕事して下さい(^^)
でも人と接触していると罹る時は罹りますから仕方ないのかも!
★エヴォンさん こんばんは
おお〜!ミケちゃんが久しぶりに顔を見せてくれましたね^^
相変わらずミケちゃんがシャープで眼が素敵ですね!
7Dもエヴォンさんにかかればフルサイズと同等に撮られますね!
ネコじゃらし 貼っておきました(^^)
ミケちゃんにゴマを摺っておいて呪いを軽減してもらおうと思っています(笑)
★kiki.comさん こんばんは
広角同盟を結ばれて早速呪いですか!
神戸のルミナリエは広角で撮られるんですか、それと50L?
作例をお待ちしています(^^)
★rifureinさん こんばんは
今度の作例も素敵ですね!
135Lは持っておりますが5DUには、じわりと呪われております(^^)
昨日のおまけ以外のおまけは刺激が強すぎますか!
削除されたら困りますから貼れませんね(笑)
★遮光器土偶さん こんばんは
>葉っぱを探している自分に気付いて、我ながら苦笑してしまいました。
そうでしょう! じーじも運転している時でも紅葉が眼の隅をかすめると気になります!
葉っぱへの条件反射ですね(^^)
大イチョウに行かれるんですか?
私の近くの街路樹のイチョウは昨日の雨でみんな散ってしまいました!
★ハッシブ2世さん こんばんは
イルミがきれいで素敵ですね! 見惚れました!
さすが東京! イルミが沢山あるのですね^^
奈良は田舎ですからあまり見当たりません(哀)
大阪へ出れば色々あるんでしょうが!
じーじのクモともみじの写真褒めて頂いてありがとうございます(__)
会長さまがクモがお嫌いなので迷ったのですが、ROU-GANSですので見えないだろうと?(爆)
★odachiさん こんばんは
外孫1号ちゃんは飛び出す絵本でご機嫌ですね^^
じーじの孫は小2の男の子ですから、相手をしてやるは体力勝負です(笑)
フルサイズはそのうちに(笑)
★ひろっちさん こんばんは
動物も素敵に撮れていますね^^
じーじは135Lか70-200F4Lしか呪えないんです(--+
だから呪うより呪われる方が圧倒的に多いんです(笑)
★COB-HATECREWさん こんばんは
イルミがきれいに撮れていますね! イルミがあるのが羨ましいです!
やはりこの板は癒されるでしょう^^
会長さまに甘えて居心地のいい板です(^^)
★一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
7Dの板は困ったことですね(--)
もっと穏やかに写真を楽しめないのでしょうかね!
一ノ倉 沢太郎さんのご努力には頭がさがります(__)
★よびよびさん こんばんは
HDDを買い足されたんですか!
写真は容量を食いますからすぐにいっぱいになります!
じーじも500Gに1TBを買い足しました!
書込番号:10577984
5点

Football-maniaさん こんばんは
一昨日、昨日と連チャンでネオン街にくりだし、身体のアルコール消毒へ
行ってまいりました。(笑)
2日も留守にすると、この板はついていけませんね〜。
これからの季節、アルコール消毒の機会が多いと思いますが、くれぐれも
身体にお気をつけください。
レンズ貯金をしてる方(私もそうです)、使いすぎに気をつけましょう(笑)
他の方へのコメントは後ほど、感を取り戻し次第行きま〜す。(笑)
書込番号:10578018
1点

会長さま、皆様こんばんわ^^
会長!このスレは伸びが異常ですっ><
お気楽板なのにお気楽に読んでいられるスピードではございません(爆)
いやいや、会長さまの人柄ですねd(>_< )
スレが落ち着いている時間な今! ぽちっとやってきました(笑)
先週はカメラお休みでしたので、今週暴れるぞ!
って思ったんですが明日はあいにくの天気(T^T)
今日夜景を頑張れたんですが、家に一回帰ると足に根が(爆)
もう板めぐりしかございません(^^;
寒くても天気が良ければテンション↑なんですが、雨だとさすがに
手が冷たくてカメラがもてません><
しょうがないので明日は遼クンの賞金王の道でも見てますか(笑)
そしてちょっとだけですが横レスです!
>じーじ馬さん
誰かと見るまでもなく分ってしますそのマジックぶり!
相変わらず見事というか・・・・カラーマジシャンではなく
じーじはマジシャン と言った方がしっくりきます(爆)
本当にステキな和む作品だと思います^^
いつ見てもニヤニヤしてるキモイ私が画面ごしに居ます(爆)
COB-HATECREWさん>
地元駅前いいじゃないですか!
イルミに場所は関係ないと思います!
こう言うイルミは非常に好きです。 企画した人に拍手です^^
シグマのイルミ撮りはよさそうですね。 三枚目は良い雰囲気です!
COB-HATECREWさんの写真をクリックしながらの四枚目は全然違うので
分っていても驚いてしまいましたが(^◇^;)
私もちゃんと解像してると思うんですが、あちらでどうもダメらしい
方が居られますね(笑) デジタルなので進歩は止まらないと思いますが
永遠に生きてる限りダメ出しされるんでしょうね(^◇^;)
浦友さん>
相変わらずナイスな青写真ありがとうございます!
二枚目めっさ好きです! シーサーも良いですが!(^_^)
でもやっぱり二枚目の・・・・夏!(違っ!
な透明感がすごく良いですd(>_< )Good!!
一ノ倉 沢太郎さん>
東京ドーム行きたいんですよねぇ(^◇^;)
横浜スタジアムじゃダメですよねぇ(爆)
イルミが似合うのは当然都会なんですが、本当に良い写真が多々見れて
気持ち良いです^^ 自分も撮りたいですが・・・・
暫くは近場の寺巡りかと思われます(^o^)
では最後にぺたっとなんちゃってイルミでも><
書込番号:10578219
3点

会長様、皆様今晩は。
一週間しないうちに200越えですね。
これでは会長様も大変でしょうから、まとめてで良いですよ。
無理しないで下さいね。
イルミも有りませんし、葉っぱの在庫もそろそろ無くなってきました。
明日は天気も良くなさそうですし…。
日曜に期待ですかね。
☆エヴォン さん 今晩は。
自分の首を絞めるようですが、7D+50Lも良いですね。
イケナイものを見てしまいました。
>まだ先ですのでゆっくりと悩んでみます(笑)
私も資金が溜まるまで、カラスコ20mmで我慢します。
フードもプロテクトフィルターも用意できてます。
後はレンズ(12/22予定)だけです。
☆ひ ろ っ ち さん 今晩は。
>あ〜だんだん嵌ってる〜って感じです。
この板に来たからには、それは宿命みたいなものです。
どっぷりとつかれば、案外居心地も良いようですよ。
☆よびよび さん 今晩は。
>456+7D、いいじゃないですか。
>456の板は良くのぞきに行きますが、いいレンズと思いました。
サンヨンも良いですが、456も負けてないと思ってます。
456の板は静かですが、工夫して撮られている人が多いですね。
良い作例も多いです。
☆じーじ馬 さん 今晩は。
お気使いありがとうございます。
イルミでも探しに行こうと思っていたのですが、風邪気味なので自重しました。
明日一日で回復させ、日曜は目いっぱい撮りまくる予定です。
書込番号:10578620
3点

今夜もこんばんは でも横レスのみにて失礼します
★よびよびさん こんばんは
シグマはRマクロの良いところをすべて持っておりますし
150mmという焦点もですが円形絞りの点でもシグマが良いです!!
★じーじ馬さん こんばんは
>ミケちゃんにゴマを摺っておいて呪いを軽減してもらおうと思っています(笑)
無理ですね〜(笑)
★torakichi2009さん こんばんは
40D購入当初は50Lの後ピンにも感覚として対処出来ていたのですが
少し間が空くと忘れちゃってヒット率が低かったのですが
7Dなら大丈夫です!!
書込番号:10578698
3点

いきなりヨコレスです
torakichi2009さん こんばんは
35F2の板で40mmウルトロンと悩んでる方がいますよ〜^^
・・・後は後ほど^^
書込番号:10578707
2点

会長様、皆様こんばんは。
今日も宜しくお願いします。
会長〜!ルミナリエも良いですよ。
でも14日までなので、会長が関西視察の時には残念ですが終了しています。
来年の12月上旬はいかがですか?(笑)長ッ!
最近は行ってませんが、当初は3年くらい連続で行ってました。
いつも点灯の瞬間が楽しみで、並んでいました。
震災からの復興も、何とか終わりましたがこの時期になるとやはり思い出しますね。
そういえば東京でも、ルミナリエに似た名前でイルミやってましたよね。
今年もあれば、是非行かれた方はアップ願います。
それでは、横レスです。
●エヴォンさん
24LU良いですね。広角好きな私はフルサイズで使いたいです。
7Dをもし購入したら2度美味しいですね。
あれもこれも、欲しくなるのは年末だから??
マジで冷静にならないと・・・
●odachiさん
こんばんは。50L良いですよ〜!
50Lの板は何だか変な事になってますが、クセを理解して購入するなら良いと思います。
それより、開放ボケが好みなら良いと思います。
今日は70−200を多めに貼りましたが。
外孫ちゃん撮りがグッと楽しくなる事間違い無しです。
●ひ ろ っ ちさん
帰省されたら、又アップして下さいね。
広島の平和大通りではドリミネーションが年始まで開催されていますので
是非撮ってみて下さい。かなり大がかりですのでビックリしますよ。
●一ノ倉 沢太郎さん
今日も、優しく呪いを!
年内ロックオンですね。
楽しみにしています。
●(^◎^) バブ−♪さん
真上の方と同じで、是非行って下さい。
蛍石にそそられて下さい。(爆)
●じーじ馬さん
今年はルミナリエ行けないかもしれません。
最近、人込みがだんだん苦手になってきました。
行くなら16−35LUは外せませんが。
●八丁蜻蛉さん
今日は広角は一枚です。
他は八丁蜻蛉さんもお持ちの70−200F4LISです。
このレンズを希望される方が増えてますので、宜しくです。
●だいっさん
こんばんは。
年末までに、大阪へイルミ撮影いかがですか?
ルミナリエか大阪市役所周りが良いかと思います。
書込番号:10578882
4点

再度のこんばんは
会長〜今日はイルミですかぁ〜
成果をお待ちしてますよぉ〜^^
今年は暖冬らしく積雪が無いと撮影に出かけられる機会が増えそうです
遮光器土偶さん こんばんは
他、おまけはセクシー過ぎて上げれません
なんせ女性インナー専門店前での撮影なもので被写体が・・・・(笑
警備員の方が出たり入ったりしてまして取材ですかと問われ
・・・いゃ〜違いますとしか答えられませんでした
まぁ直ぐ近くにイルミがあったのでそのついでの撮影だったのですが^^
ハッシブ2世さん こんばんは
昨晩のも大人の雰囲気漂う作例ですね〜
都会のイルミは艶やかで羨ましいです・・・田舎は未だLEDでなく麦球のところ
もあるんですよ(笑
ひ ろ っ ちさん こんばんは
動物達の作例は和みますね
フルサイズご購入の際には是非50mmを^^
サンヨンは密輸が難しく欲しいのは山々ですが順番的には少し遅くなりそうです
エヴォンさん こんばんは
>24mmはどっちか1本になると思います
そうなりますよね^^
今日の別板で24LUが16万で購入された方がいましたが
その価格なら24LUに傾きそうです
ただ、TSならでの表現の幅の広さが物凄く魅力的です
明日またお店へ価格交渉しに冷やかしに行こうと考えてます
一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
撮影情報を早速ありがとうございます^^
ほぉ〜コンポジットですね、未だ試した事がありませんので
機会をみて挑戦したいと思ってます
じーじ馬さん こんばんは
いつもお褒め頂きまして恐縮です
135Lにはフルサイズが使い良いですよぉ〜^^
背景を柔らかさ彩を撮影されたらじーじ馬さんに中々かなう方はいませんね
フルサイズだと更にマジシャンぶりを発揮出来ると思います(笑
書込番号:10578964
4点

会長〜 皆さん こんばんは
EF85 F1.8 鋭い切れとボケが良いですね!呪いますね〜 私も前玉フェチです(笑)
会長〜!皆さん! 腕に覚えがある方ばかりですが、年賀状などはやはり飛びっきりの一枚を印刷するのですか?
★KDN&5D&広角がすきさん
>マクロならMFもそれほど苦にならないので、ヤシコンもいいですよ。
激!その通りです。100Rマクロでも実際なとこMF多用しますし・・悩ましいです(笑)
★じーじ馬さん
UP画像良いですね〜。特に4枚目なんかそのまんま車のカタログになりそう。
★遮光器土偶さん
>葉っぱを捜してました・・・
背景のビルが良いですね!都会の雰囲気出てて。
>東京タワーって、この後どうなるんでしたっけ?
ググってみました。どうやら解体費用との兼ね合いで、在京キー局で副電波塔として残すようです。
★花撮りじじさん
同じボディ同じレンズで私のと比べこうも違うものか?おかしいな〜(笑)
★Panyakoさん
>倉敷チボリ公園
Exif絶妙ですが、撮影モードを教えていただけますか?宜しくお願いします。
★ひろっちさん
70-200 F4 L IS USM←ヘボな私でも外したことありません!このレンズの信頼感は絶大ですよね〜。
★エヴォンさん
5D&50Lの板から拝見してますが、最近のミケちゃん少しふっくらしましたか?いずれにしても可愛いデス(笑)
★浦友 さん
>海賊船のあるビーチ
空も海も見事なブルーですね!海なし県(埼玉)の私には羨ましいです。日の入りが1時間も違うのですね〜(@_@;)
>何故か同じ方を向いてます
お見事です!
★COB-HATECREWさん
>456にて
456って、こんなん撮れちゃうですか〜!
>ちゃんと解像していると思うのですが、7Dはダメだとか仰る人がおります。
まったく!まっ〜たく!気になりません!! この板で良いのさんざん見せられてます(^^ゞ近い将来7D行くぞ〜!!
★(^◎^)バブー♪さん
お子さんかわいい盛りですね!私は、中三(長女)小5(次女)小ニ(長男)のオヤジです。
中三(長女)筆頭にまだまだ撮らせてくれます(笑) 妻にも撮ってもらいたいのですが、あまり詳しくなって価格を知られたら怒られそうなので複雑(大汗)
★だいっさん
>イルミ・・・・(無言
斬新で圧巻です。ありがたいもの拝見しました(笑)
書込番号:10579077
3点

またまた失礼いたします。
いきなり横レス失礼します。
☆rifurein さん 今晩は。
>35F2の板で40mmウルトロンと悩んでる方がいますよ〜^^
は〜い、お邪魔してきました。
でも、お子さんのスナップだと難しいでしょうね。
>明日またお店へ価格交渉しに冷やかしに行こうと考えてます
例の店、レジにて5,000円引きだそうです。
約193.400円(税込)で〜す。グラグラ来ました。
書込番号:10579078
2点

みなさんこんばんは。
コメントいただいた方中心に横レス失礼します。
■odachiさん
警固公園のイルミは5-6年前からはやってるような気がします。
ただ、毎年ほとんど同じ内容なんですよね〜
ゴリラの写真、いい感じでしょ! ただ、みなさんコンドルがいいという方が多いですね
GANREF拝見しました。
子ども達がカメラを変に意識していなくていい感じに取れていてすばらしいですね
■じーじ馬さん
コメントありがとうございます。
「カラーマジシャン」シリーズ 素敵です
なかなか背景の色まで計算する余裕が持てないでいます
■Football-maniaさん
思い切って135Lを買って、思い切って135板にスレ立てたりしてよかったと思っています。
そのおかげでこの板の仲間入りをさせていただけた?のかなと思っています。
ヘタですが枯れ木も山の賑わいですので作例UPしますね
■kiki.comさん
IGW拝見しました。
素晴らしいセンスと作品。勉強になります。
そしてため息が出るレンズ名の数々!うらやましいです。
やっぱりこの板にくると呪われそうです^^;
警固公園のイルミは三脚使用です。
三脚を買って初めて撮影した日の写真です。
■浦友さん
私は福岡在住なのでメインは焼酎ですが、時々沖縄料理の店に行ったときに泡盛も頂きます。
「残波」だったかな?おいしいですね。
泡盛は沖縄料理とあわせると格段に美味しいし飲みやすいですね。
■エヴォンさん
135Lは精一杯背伸びして買ったレンズです。
そのうちに7Dを買うつもりでいますが、7Dと135の相性が悪いとはなんとも悩ましい!!!
まぁ、私の貯金がたまる頃には7Dマーク2? 8D????
■ハッシブ2世さん
>最初のイルミの写真、素晴らしい解像感ですね。 F11が効いているのでしょうか。
雑誌にF11くらいまで絞ると光芒がきれいに出るとありましたので、絞ってみました。
右側のツリーの光芒がきれいに出たので満足してます。
解像感は35F2の性能でしょうか?
それにしても5D2+50/1.4での「いつもの一杯」美味しそうですね!
写真はキャナルシティ博多のイルミです。
書込番号:10579092
4点


またまた横レスです。
会長は今日は、忘年会かもしれませんね。
●rifureinさん
135Lもさすがです。
ほれぼれする画像ですね。
特に1枚目の写真が好きです。
●キヤのんきさん
ハロウィンの写真すてきですね。
雰囲気が出てます。
●torakichi2009さん
え〜!TS-E 行くのですか?
超羨ましいです。
●MAパパさん
ビシッと来ている写真は、素敵ですよ。
1枚目が特に好きです。
手持ちが多い私は、なかなかビシッと来てないので、いつも帰って後悔です。
次は三脚持って行こ〜っと。(笑)
●八丁蜻蛉さん
ヘルプありがとうございます。
広角Goodです。
今回は、反射バージョンで行きました。(笑)
書込番号:10579295
6点

会長さん、皆さん、こんばんは♪
今日は、久し振りの天気に誘われて、仕事帰りに荒川を・・・
帰宅後に、足立区の小さなイルミの会場に行ってきましたので、ペッタンコさせて頂きます(笑)
自分のスレにも貼っていますが(;^_^A アセアセ…
さて、横レスですw
■エヴォンさん
こんばんは♪
>EF28-70LやEF17-40Lの購入時は息子のお受験の最中でした(笑)
自分だけかと思ったら・・・
やっぱり、皆さん病気なんですね!(失礼)
もう、本能に負けそうです(;^_^A アセアセ…
■(^◎^) バブ−♪さん
こんばんは♪
>なにわともあれ 今後もよろしくお願いしまーす
いやいや、こちらこそ宜しくお願いします。
また是非、自分の7Dのスレにもお出で下さい!
ここだけは、穏やかですので(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10534137/
■じーじ馬さん
こんばんは♪
1枚目の微妙に蜘蛛の巣に引っ掛かっている紅葉、良いですね〜♪
よく、こう言う物を見つけられますね!
日々、被写体を探されながら歩かれているんでしょうね♪
自分も、もっと目を開いて歩いてみますw
>もっと穏やかに写真を楽しめないのでしょうかね!
>一ノ倉 沢太郎さんのご努力には頭がさがります(__)
本来写真は、心穏やかに写し、感動を与える物だと思っているのですが・・・
スペックが先走ってしまうと、同じ写真愛好家でも、こんなに考えが違ってきて
しまうんですね^^;
いえいえ、皆様方、参加者の皆さんが支えてくれているからです!
有難う御座います!
■だいっさん
こんばんは♪
1枚目の鏡像、素晴らしいですね!
また、3枚目の作品も素晴らしい!!
イルミは綺麗ですが、自分的には感動がないので、だいっさんの撮されたような作品の方が
心に響きます!!
>暫くは近場の寺巡りかと思われます(^o^)
自分的には、そう言う環境が羨ましいです!
お互いに、隣の芝は・・・状態ですね(笑)
■kiki.comさん
こんばんは♪
いつもながらの心優しい呪いを有難う御座います(;^_^A アセアセ…
もう、徳俵に親指一本で残っている状態ですw
多分、行っちゃいますね(苦笑)
■rifureinさん
こんばんは♪
参考になって嬉しいですw
是非、コンポジットやってみて下さい!
作品をお待ちしてますので!!
■MAパパさん
こんばんは♪
はじめまして!・・・かな?(;^_^A アセアセ…
素晴らしい、イルミと夜景ですね!
特に、1枚目と2枚目の作品が好きです!!
また、素敵な作品見せて下さいね!
書込番号:10579330
5点

会長さま 、 みなさま こんばんは
今日は神田の近くで午後から打ち合わせがあったので、仕事のカバンに5D2と24-105F4Lと70-200F4Lを忍ばせて出張に行って来ました。
昼ごはんを立ち食いで3分で済ませ、途中下車して小石川後楽園へ!
ここは前から行ってみたかったのですが、60分一歩勝負で撮影してきました。
もっとゆっくり楽しみたかった^^;
さすがの東京都心も、そろそろ紅葉はお終いですね。 でもきれいでした。
さらに、打ち合わせがうまいこと5時で終わり、そのまま東京ドームシティーへ・・・
こちらも初めて行ったのですが、なかなかキレイですね。
明日と明後日は会社の旅行で水上温泉に行ってきます。
天気があまり良くなさそうなので残念! 天気が良かったら一の倉沢近くまで行ってみたかったのですが。。。^^;
ちょっとだけ横レス、行かせていただきます。
●(^◎^) バブ−♪さん こんばんは
私の明るいレンズは50f1.4とタム90F2.8だけです。 なにせ先立つものが^^;
それ以外はみんなF4です。 F4でも結構ボケはきれいですね。
今日の写真はみんなF4でした^^
パルテノン多摩の写真がやや紫色っぽいのは、ピクチャースタイルに「TWILIGHT」を使ったためです。
PSはなかなか面白いですね。 さすがにまだ自分で作ったPSまでは使っていませんが^^;
●じーじ馬さん こんばんは
いつもながら、カラーマジシャンシリーズ、冴えわたっていますね!
どれだけマネしようとしても、この色とボケがでません^^;
まだまだ精進しないと。。。
東京はあちこちにたくさんイルミがあるので、この時期は本当に楽しみです。
それでもあと何か所写真を撮りに行けるか。。。
これから寒くなりますからね^^; 写真よりもアルコール消毒が優先しちゃうことも(笑)
●rifureinさん こんばんは
麦球ですか! 懐かしいですね!!
最近とんと見かけなくなりましたね^^
青色発光ダイオードが普及してからは、ほぼ全て発光ダイオードですね。
むしろ麦球のイルミがあったら、暖かい感じがしてかえって目立つかも^^
それにしても、rifureinさんといい、じーじ馬さんといい、135Lの呪、きついっす(笑)
●MAパパさん こんばんは
イルミ、キャナルシティなんですね! 素晴らしいです!!
キャナルシティは以前一度行ったことがあります。
以前はちょくちょく博多へ出張していたのですが、最近はほとんどなくなりました。
たまにはとんこつラーメンを食いに行きたいですね^^
書込番号:10579472
5点

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。
南紀白浜の白良浜のイルミを見てきました。
最初は人が少なかったのですが、撮っている間にだんだん人が増えてきました。
やっぱり泊まっている人が結構いる模様です。
久しぶりに超広角〜標準をペタッと。
全部解放です。(笑)
12mmはもうちょっと構図を考えないとだめですね〜。(反省)
あ、私のほうはタバコはもう抜けてます。(笑)
そのころからタバコ代に消えていた分がカメラ関係に振り代っただけで。
(他に釣り道具にいってた分も半分くらいカメラ関係に消えてます)
浦友さん。
なるほど風上を向いてですか。
そういえば前に海沿いの街頭の上にカモメが順番に留っているのを見たことがあります。
その時もみんな海向いてましたが、海=風上でした。
エヴォンさん。
なるほど、やはり「あ」おり「れ」んずでしたか。
しかし、このレンズの値段って...
kiki.comさん。
MACRO-PLANAR 50mm狙いですか。
他メーカー用で出ているレンズは、そのうちZEがでるらしいので今は待ちですね。
rifureinさん。
禁煙がんばってください。(笑)
頑固な一ほど成功するようです。(私?)
キヤのんきさん。
2枚目の娘さんの表情がいいですね。
書込番号:10579694
5点

皆様おはようございます
昨日はイルミ撮りの予定でしたが、帰り際に「行く?」と誘われまして
じゃあ軽く・・・のつもりが^^ カメラが重かったあ〜(何も撮ってないのに)
で、いつものようにひっくり返ってしまいました m(_ _)m
それでは、ズル返レス行きま〜す ^^;
★ハッシブ2世さん
>ここで提案なんですが、PART1(どれがPART1か微妙ですが)からの過去スレのURLを板の最初に貼りませんか?
>初めて来た方にも参考になると思うので^^ って、全部読むのは苦痛かもですが(笑)
アハハ・・お気楽の歴史を読んでいただくんですか? 良いかもですね!!
後でリンク貼り付けます
小石川園の作例ありがとうございます。夏の東京見物の時に行きたかったんですがいけませんでした。
>仕事のカバンに5D2と24-105F4Lと70-200F4Lを忍ばせて出張に行って来ました。
仕事の資料が入るんですかあ〜 ^^ あっ! ついでに仕事をしてきたんですね(爆) しつれいしました!!
★エヴォンさん
久々のミケちゃん嬉しかったんですが、冬は寒いから元気が無いんですかね。
大病した後だからなんでしょうか? でも威厳があります!!
>>7D・・いいなあ!!
>でしょ?(笑)
>私はいいものしか買いません!
うっ エヴォンさんの怪しい目の光が見えて様な感じが・・・呪われている瞬間です!!
悪魔様も24mmでお悩みのようですが、
TSを使うアイデアがありませんので^^ 今の私だったら迷わずEF24LUです!!
でも使いこなせたら楽しいんだろうなあ・・という感じはしています(おっと・・これ以上は^^)
★odachiさん
いつもと違う外孫ちゃんですね。寝る前に飛び出す絵本で遊んでいるところですか?
うんていのときの表情と全く違ってお姉さんらしいですね!!
天竜にこられましたか。私も3月までは浜松方面の担当だったので近くにはよく行きました。
あちらのウナギはおいしいです。出来れば白焼きを山葵醤油で食べてもらえるとまた違ったおいしさが・・^^ おっとすぐに食べ物で盛り上がっちゃいます!!
ニコレックス・・・私の見たことの無いカメラです。
ぜひこれでご家族を撮ってあげてください。
おそらく全てマニュアルでしょうけど、写真を撮る楽しさは今以上だと思います。
私もFT-bで写真の楽しさを覚えました。
★ひ ろ っ ちさん
上野動物園の作例ありがとうございます。
私も好きで、よく地元の日本平動物園に行きます。しかも一人で・・・^^
動物の表情は表現が難しいのですがうまく撮れると「やったあ〜」という気になります。3枚目のしろくま君の待ったりした表情が好きです!!
>(あさいちばんはやいのは パンやーのおじさん 調でお願いします)
最近子どもの番組を見ないので・・以前はポンキッキーズを見ていたんですが^^
★COB-HATECREWさん
>飲み会を抜け出して地元駅前のイルミネーションを撮影してみました。
えっ? 私はイルミ撮りのためにカメラを持って出勤したんですが、突然の忘年会(一回目)に誘われて、そのままひっくり返るまで飲んでしまった愚か者です^^ う〜ん、根性がありませんね(爆)
7Dに関しては色々なご意見(詭弁も含めて)がありますが、私も魅力的なカメラだと思います。
40Dから5DUを買い増しする予定なので見送っていますが、40Dが調子悪かったら決めちゃったいるでしょうね。
自分で使って満足できれば良いと思います。プロじゃないんですから重箱の隅をつつくのはねえ!!
★一ノ倉 沢太郎さん
>たまには、風景以外の物も(;^_^A アセアセ…
いえいえ、なんでもアリの板ですから御台はまあテキトーに(笑)
4枚目の街のイルミは良いですね。遠くに高い木が育っていますね。
夜景として楽しめる景色ですね!!
>今日は、久し振りの天気に誘われて、仕事帰りに荒川を・・・
私もそのつもりだったなですが、お誘いで・・・・
最近お酒の話題が多かったので・・(笑) 言い訳です(爆)
★よびよびさん
データのバックアップって大事だと思います。
私の写真でも(ほとんどは消えても問題ないような写真ですが)大事な写真がほんの一部分ではありますが含まれています。
その写真を守るために私も外付けHDDにしております。
来年PCを換えるときにはHDDもミラーリングで行こうかな・・・と。
そうなるとITBでもきついかな?
どんどんデータサイズが大きくなっちゃいますね。
私が初めてPCを買った時はHDDは20MBでした(時代が〜^^)
文字数超えました^^
ここで一句
”超えちゃった 続きはあとの お楽しみ” お楽しみなんだか判りませんが
お粗末でした
書込番号:10580883
1点

続きです
★ (^◎^) バブ−♪さん
怒涛の3連続レスありがとうございます
単焦点良いですよ〜 でも嵌ると大変ですよ〜^^ でも良いですよ〜(爆)
>私もここで一句
”85mmF1.8”とかけて ”シワのつかない高級スーツ”と説く その心は・・・”あんまりヨレない”
>あっ これ俳句じゃありませんでしたね 「(^^; ) すんつれいしました
良い流れですね!! こういうの大好きですよ。
謎かけはこの板で初めてじゃないですか? ぜひ続けてください!!
最後の「すんつれいしました」も懐かしいです。 ヘックショイ(笑)
レンズは寄れませんが・・ヨレヨレ親父です(爆)
★紅い飛行船さん
>会長さまは、秘書さんと飲んでも割り勘アリですか?ナシですか?年齢による?
秘書はいませんが・・最近は年齢に関係なく基本割り勘です。
何故って? 奢ってもその後に何の期待も出来ないからです(爆)
>カメラ・レンズは忘年会を乗り切ってからにしよう(笑)。
そのほうが良いと思います。この時期はいつ何時出費があるかわかりません
宝くじでも当たれば良いんですが・・
★じーじ馬さん
>もみじを少し撮りに行きましたが、昨日の雨でかなり落葉していました!
>紅葉も、もう少しで終わりですね^^
そうですね。静岡でも平野部で残っているだけで、少し山の方へ行くとほとんどが終わっています。いよいよ本格的にイルミですか。
>今日のトレトレ、もみじ、ネコじゃらし、ヤマウルシを貼ります^^
いつもステキな作例をありがとうございます
3枚目のネコジャラシが良いですね。風による被写体ブレが雰囲気を出していますね。
風もうまく使うとこんな風に撮れるんですね。 マネちゃおう!(笑)
★八丁蜻蛉さん
>これからの季節、アルコール消毒の機会が多いと思いますが、くれぐれも身体にお気をつけください。
>レンズ貯金をしてる方(私もそうです)、使いすぎに気をつけましょう(笑)
耳に突き刺さるお言葉、ありがとうございます。身に染みている今朝です(爆)
>2日も留守にすると、この板はついていけませんね〜。
私も昨日一日ひっくり返っただけなんですが・・
暴れん坊ちゃんは女の子ですか? 可愛いですね。目がくりくりして・・
デジ一で子どもを撮れるのって幸せだと思います!!
★だいっさん
厳かな夜景・・ありがとうございます。3枚目は・・無言になっちゃいますね
厳かな迫力がある一枚ですね
>寒くても天気が良ければテンション↑なんですが、雨だとさすがに
>手が冷たくてカメラがもてません><
京都の冬は寒いんでしょうね。暮れの旅行用にユニクロでヒートテックを買おうと思います。
きょうかみさんにユニコロにいこうと言ったら、「ヒートテックでしょ」と言われてしまいました^^
30年も夫婦をやっていると考えも同じになっちゃいます(爆)
★totakichi2009さん
>一週間しないうちに200越えですね。
>これでは会長様も大変でしょうから、まとめてで良いですよ。
はい! お言葉に甘えさせていただきまして、まとめています(笑)
今日も雨模様ですが、実家の用事でお出かけするので葉っぱは撮れませんね。
ジジババの写真を撮ってきますが^^
夜はイルミ撮りにいけるかなあ〜 ちょっとストレスが・・・
★rifureinさん
>会長〜今日はイルミですかぁ〜
>成果をお待ちしてますよぉ〜^^
大変申し訳ありません。そのつもりでカメラを持って出たんですが・・・
帰り際にお酒のお誘いがありまして、一杯飲んだらイルミに・・・なんて考えていたんですが
”一杯(たくさん)”飲んでしまいまして・・・やっぱりひっくり返ってしまいました^^;
いつになったら撮れるのかしら? 金曜日はダメですね!!
★kiki.comさん
>会長〜!ルミナリエも良いですよ。
>でも14日までなので、会長が関西視察の時には残念ですが終了しています。
>来年の12月上旬はいかがですか?(笑)長ッ!
お誘いありがとうございます。しかし随分と先の話ですね(笑)
でも年なのですぐに来ちゃうかもです。最近月日のたつのが早くて・・・(爆)
ルミナリエのステキな作例ありがとうございます。
反射バージョンもステキですよ!!
ここでお出かけの時間です!!
途中で申し訳ありませんが帰ってきてからレスさせていただきます
ここで一句
”この板は 一日休むと 忙しい”
お粗末でした
書込番号:10580887
3点

Football-maniaさん、みなさん こんにちは
昨夜は、忘年会後ダウンしていました。
昨夜のスレ いつもと比べると少なめだったので、
私だけではなかったと思っています。
Football-maniaさんも今朝からですが、ひょっとして・・・
と思っていたら・・・
体を休めるのも大事ですよ!
>最近子どもの番組を見ないので・・以前はポンキッキーズを見ていたんですが^^
私が幼少のころの子供向け番組のものです。
限られた世代にしか分からず、ちょっと無茶でした。
こちらは、朝 少し陽が射していましたが、もう曇り空です。
☆rifureinさん こんにちは
135エロの呪い、有難う御座います。
2枚目の緑の葉っぱと紅黄の落ち葉のカラフルな彩り、良いですね。
>サンヨンは密輸が難しく
きっと、誰かが優しく♪教えてくれると思いますが、
24が先なのですね。
☆エヴォン師匠 こんにちは
>それから40Dですが再再々入院させました!
40Dの師匠の作例がまた見ることが出来、一安心です。
すっかり、手放されたのかと思っていました。
幼いころからネコの鳴き真似は、得意と思っていたのですが、
久々の鳴き真似だったせいかちっとも振り向いてくれませんでした。
威嚇はされませんでしたが、たんに人馴れしたネコだったのかも。
☆COB-HATECREWさん こんにちは
雪だるまのイルミ 好きな感じです。丸ボケも綺麗。
456も良いですね。
私は、F4の明るさとIS尽きでサンヨンに決めましたが、
サンヨンを買うときに迷ったレンズでもあります。
☆一ノ倉 沢太郎さん こんにちは
こちらの板にも7Dをお持ちの方がたくさんいらっしゃって、
作例を拝見していますが、ボディ板は、なぜあーなっちゃうの?
そんな中 一ノ倉 沢太郎さんのオアシス板 水が枯れないよう頑張られていますね。
感服いたします。
☆じーじ馬さん こんにちは
>じーじは135Lか70-200F4Lしか呪えないんです(--+
でもじーじ馬さんの呪いは、強毒性だと思います(今回のも)
そうそう、私を診療して頂きき有難う御座います(お礼が遅れ、申し訳ありません)
不治の沼症候群 ですか。
不治の病ですが、こちらの板には、同じ病気の方が大勢いらっしゃるようで、
わいわいがやがやと気が紛れます(笑)
☆torakichi2009さん こんにちは
>この板に来たからには、それは宿命みたいなものです。
長い間ROMだけしてきましたから、分かってはいたのですが、
深く、広そうなのでみんなでどっぷりつかりましょう(笑)
☆kiki.comさん こんにちは
新情報有難う御座います。
12/中旬に、帰省仮決定(父が検査入院するので様子見です)
検査なので、たいしたこと無ければ、父と一緒に突撃〜有るかも!
雨の日は、出かけたく無くなりますが、こういう手法も有りなのですね。
勉強させて頂きました。
☆キヤのんきさん こんにちは
>70-200 F4 L IS USM←ヘボな私でも外したことありません!このレンズの信頼感は絶大ですよね〜。
まずは、こちらの白レンズを一本。後は何本増えてもわからない(笑)
☆MAパパさん こんにちは
B003 旅行用に気になるレンズでは有りますが、
フル優先と、我慢しています。
キャッシュバックも有り、入手しやすい価格が危険です。
一枚目は、ファンタジーで好きです。
それでは、失礼します。
書込番号:10581496
2点

こんにちは。
昨日、カキコしていたのですが、途中で全部消えてしまいました(泣)。
葉っぱイルミ板、ますますのご盛況で凄いことであります。
今日の我が街の天気はかなりの曇天、雨も雪も降ってませんが、
な〜んとなく、もう冬だなぁって思える季節になりました。
関係ないでしょうけど、ソニーα板で続いてきた『αで撮る○月の野鳥』シリーズが、
今月で終わることになったようです、2年くらい続いてきたシリーズなのでさみしい限りです。
Football-maniaさんによるこのシリーズ、大変でしょうけど、長く続くことを祈っております。
がんばって横レス等を..
>じーじ馬さん
私、どうにか社会復帰いたしました。
季節はだんだん変っていきますが、季節ごとに様々な被写体が待ってますよね。
(広葉樹の葉っぱが落ちたら、次は、『霜』とかが面白そうです。)
>紅い飛行船さん
レンズベイビーは(私にとっては)難しいですね。
でも、こねくり回すのは面白いのでイルミ関係ではこれからもやってみたいです。
>kiki.comさん
私は(Z1購入は)様子見での購入でしたので、まだ、上のクランプはそろってないのです。
今、50D+500mmを仮付けして動作確認中ですが、予想はしていましたが、
やはり少々の慣れが必要なようです。でも、自由雲台故のこの軽さ..(とってもいいです♪)
早く慣れたいと思います。
(RRSに手を出すのはこれからです、どうか、いろいろ教えて下さいまし)
>Football-maniaさん
KTSの雲台、触ったこともないのですが、外観はウメモトさんとこの自由雲台とよく似ているなぁって
思っていました。
私は、先にSBH-320を買ってしまっていたので購入してませんが、
安いし、いいなぁって思います(私はSBH-320購入時、KTSの雲台は知りませんでした)。
>アルカスイス・・その勇姿を一度見せてください!
画像を貼ってみますので..
書込番号:10582455
1点

ただいま帰ってきました
外は雨で寒〜いです。
★キヤのんきさん
>EF85 F1.8 鋭い切れとボケが良いですね!呪いますね〜 私も前玉フェチです(笑)
85/1.8は古い設計ですが銘レンズだと思います。
前玉を覗いてウットリしますよね。後から覗いてもウットリですよ〜
今は40Dで後ピンなのが残念です。5DUを買ったら使いまくりたいレンズです!!
>年賀状などはやはり飛びっきりの一枚を印刷するのですか?
以前は富士山の写真を暮れに撮りに行ったりしていましたが、最近はズルをして雑誌のお世話になっております^^ 楽なので・・(爆)
今年はやってみようかなあ!!
★MAパパさん
>思い切って135Lを買って、思い切って135板にスレ立てたりしてよかったと思っています。
久しぶりにレンズ板を覗いて見つけました。
実はこの板、今では”何でも掲示板”で立てていますが、最初は135Lの板からでした。
その後70-200の板を経由してこちらにたどり着きました。
作例が非常に多い板ですので、レンズの板違いにならないように”何でも・・”の板にしたら?・・というアドバイスがありましてこちらに引っ越してきました。
おかげさまで益々作例が増えております^^
でも色々なレンズの作例を楽しめますのでよかったなあ〜・・・と。
ただその分呪いは多種多様です(爆)
作例ありがとうございます。
一枚目は良いですね。おとぎの国に迷い込んだようです。映画のワンシーンみたい。
3枚目の35/F2もきりっとしていて好きです。
私も早くイルミを撮りに行きたくなっちゃいました。
★KDN&5D&広角が好きさん
うわあ〜 広角L単のダブル・・・参りました!! m(..)m
今は訳がありましてレンズはしばらく封印です。 でも、欲しいなあ!!
誰かさん(達?)も迷っている24L・・・それから35L・・・
フルサイズでは絶対に使いたくなる画角ですね。
こんなの見せちゃあイカンです(笑)
南紀白浜のイルミ、人が少ないのが良いですね。 美しいです!!
★ひ ろ っ ちさん
2枚目の作例大好きです。見つけたら絶対に撮り捲っちゃいます(笑)
5月の作例ですが、この季節にこんな場所で昼寝をしたいですね・・・
森林浴・・かな? 気持ちよさそうです^^
>昨夜は、忘年会後ダウンしていました。
>昨夜のスレ いつもと比べると少なめだったので、
>私だけではなかったと思っています。
はい!! 私もひっくり返っていました(笑)
イルミ撮りの予定が急遽第一回忘年会に・・・やっちゃったあ〜・・って感じです。
この時期いつ呼ばれるかわかりませんので、身体には気をつけたいです!!
ここで一句
”雨だから 今日もイルミは お預けだ” 雨の方が奇麗に見えるらしいんですが・・寒いし、濡れるのやだし(笑)
お粗末でした
【業務連絡】
ハッシブ2世さんの提案ですが、この板のルーツを皆様にご紹介しようと思います。大袈裟ですが、いったいどなたが読むんだろう・・って感じもあります^^
全てはここから始まった・・・格好よすぎのタイトルですが
気が向いた方は御覧下さい!!!!!
↓にリンクを貼ります (古い順です)
やっぱり いいです(^^ゝ (135L)
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501010014/SortID=9501811/
やっぱり いいです(^^ゞPART2 (135L)
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501010014/SortID=9701077/
こいつもいいです(^^ゝ (70-200/F4LIS)
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501011809/SortID=9882119/#9882119
みんないいです(^^ゞ (何でも掲示板)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10021621/
みんないいです(^^ゞPART2 (何でも掲示板)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10182093/
PART3は・・”葉っぱ大会” (何でも掲示板)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10322161/
PART4も ”葉っぱ大会”・・・だよ!! (何でも掲示板)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10433698/
・・で、現在PART5ダッシュ中です v(^^)v
書込番号:10582475
3点

long journey homeさん こんにちは
>関係ないでしょうけど、ソニーα板で続いてきた『αで撮る○月の野鳥』シリーズが、
>今月で終わることになったようです、2年くらい続いてきたシリーズなのでさみしい限りです。
ソニーα板は覗いた事がありませんので、知りませんでした。
2年間も続いた板でしたら素晴らしい板なんでしょうね。
一度覗いてみたいと思います。写真好きの方たちが集まる板なんでしょうね。
この板はただお気楽なだけの板です。そこに集まってこられる方たちが素晴らしいのと
その方たちが素晴らしい作例をUPしてくださるので続いています。
でも続いているのは嬉しいですよね!!
>KTSの雲台、触ったこともないのですが、外観はウメモトさんとこの自由雲台とよく似ているなぁって思っていました。
以前は梅本製作所の雲台を製作していたようです。
また、スリックのシリーズも製作していたようです。
この情報でKTSに決めました。 中型雲台ですが耐過重は6kgらしいです。
アルカスイスの勇姿・・凄いですね!!
ボールの大きさに圧倒されます。
これなら500mmクラスの超望遠でも安心して使えそうですね。
ここで一句
”ガッチリと 長玉載せても 大丈夫”
お粗末でした
書込番号:10582527
1点

Football-mania会長さま 皆さま こんにちは
会長さま、皆さま お約束通り大阪モーターショー行ってきましたよ!!
今日は朝から雨だったので、急に思い立って行ってきました!
葉っぱ&イルミはお休みだ!華!華で〜す〜よ〜〜〜〜〜ぉ!!!
(イメージマンキーさん風・・・マンキーさんはインフルでお休み?・・・ごめんなさい)
ちょっと年甲斐もなく興奮気味です(^^;・・・あっはっは(汗)
こんなのを撮るのは初めてですので適当に撮ってます!
まあ、人の多いこと! 撮るのに苦労しますね!
70-200F4Lとタムロン18-270を持って行きました。
だけど疲れまして早めに帰ってきました^^
大阪で夜にイルミを撮ろうかと思いましたがダウンです(アセアセ;)
精神的にはじーじも40歳は若返りましたね(爆)
とりあえず第1弾!! ご報告!
横レスは今度ということで失礼します(__)
書込番号:10582639
4点

会長さま、皆様こんばんわ^^
土日はカメラ持って暴れる予定だったんですがあいにくの雨(T^T)
でも・・・昼前から北の方から天気が良くなって来ていた様で、北部の
ライブカメラを覗きながら天気を待っていたら昼過ぎから晴れ始めました!
朝から雨だったので観光客の出足は鈍いだろうとおもい、作戦を
立てました(笑)
この板が教えてくれた葉っぱ。
そして落ち葉も美しいと教えてくれたのもこの板です^^
雨上がりの晴れの落ち葉!
という事で、急遽東福寺に行ってきました^^
見事に落ち葉でした!
そして・・・ものすごく綺麗でした^^
行ってよかったですv(^^) 会長さまに感謝です^^
そして、今度こられる時は是非ヒートテックを^^
世の中着るものがどんどんよくなりますね^^
年末だし、盆地だし・・・と暖かくなる素材がないので暖かくして来て
下さい。 暖冬でも寒いものは寒いです!><
では、お気に入りの夜イルミと東福寺の落ち葉を貼って・・・・
これから夜景撮りにまたでかけますーーーーv(^^)
それでは横レスさせて頂きます><
kiki.comさん>
こんばんわ^^
大阪イルミ情報ありがとうございます!
正直何処に行って良いのか見当付かない状態でしたので(^◇^;)
大阪駅から近い役所周りってのは是非行かせて頂きます!d(>_< )
京都駅起点に行き易い所は押さえたいところです^^
情報ありがとうございました!
ルミナリエはやめときます(^^;
キヤのんきさん>
こんばんわ^^
笑っていないその顔が良く気になっています(爆)
って関係ありませんね(^^;
イルミ・・・(無言
ありがとうございます(爆) あまり失言するといけないのであんなコメに
なりました(^^; でも良い時に行けた様で、南無阿弥陀仏の大合唱を
聞くことが出来て、既に正月気分です(・_・;
八丁蜻蛉さん>
こんばんわ!
広角写真良いですね〜(^o^)
ズームも良いけど広角の良さがステキに表現されている作例ですね!
17mmならあるのですが、16mmは世界が違いますね!
一ノ倉 沢太郎さん>
こんばんわ^^
仕事帰りでも良い仕事しますね7D!^^
荒川ものすごく綺麗です!
イルミも可愛く撮れてますね^^
でも、一ノ倉 沢太郎さんの言われる様にイルミには感動という部類では
無い感じがしますね^^ 綺麗に見せるために飾る訳ですから、自然の
美しさをは違うんだと思います^^
鏡像は写真より実際の方が全然綺麗だったんですが、腕がついていきません(^^;
三枚目は偶然だったのですが、突然南無阿弥陀仏がはじまりました。
良い時間に行けたんだと思います^^ 夜景の撮影もだいぶ設定等々こなれて
来て、ボケてなくてよかったです^^
また一枚お気に入りを貼っておきますv(^^)
ひ ろ っ ちさん>
こんばんわ^^
4枚目の猫画像に釘付けでした(爆)
二枚目もものすごく綺麗で最高の一枚ですね!
書込番号:10582661
2点

Football-maniaさん、みなさん こんにちは
Football-maniaさん
2枚目の作例ですが、沖縄に行ったときのものです。
気持ちよかったですよ〜。
>【業務連絡】
>ハッシブ2世さんの提案ですが、
本日、撮影に行けず暇なので、私も作っていたところです。
ペタ出来る写真が無いなぁと思いながら、
「タブを再読み込み」をしたら、出来上がっていました。
あれっ、もう投稿しちゃったかなと思ったぐらいです。
あーでも、投稿しなくて良かった。
横スレ失礼します。
☆じーじ馬さん こんにちは
お疲れ様でした。有難うございます。なごみますねー!
☆だいっさん こんにちは
3枚目が私好きです。うっとりします。
私のネコちゃんは、エヴォン師匠のように撮りたくて真似たものです。
2枚目は、上にも書きましたが、今GWに沖縄に行った際のものです。
褒めて頂き、有難うございます。
それでは、失礼します。
書込番号:10582836
3点

大阪モーターショー第2弾 です^^
魅惑的なキャンギャルの彼女たち ♡ そして4枚目 悩ましげなヒップ!!
まだ続きます!!
書込番号:10582907
4点

Football-mania会長さん みなさんこんにちわ
私は日々家事や子育てに追われ天気にも祟られ
まったく新しい写真が撮れていない今日この頃ですが
みなさんはいかがお過ごしでしょうか
それでは返礼横レス失礼します。
★じーじ馬さん
ありがとうございます。本当にここのみなさんは良い方ばかりで癒されます。
7D板ではまた視野率論争を蒸し返し不毛な議論をしているようでした。
なんかもう7D板覗くのも嫌になっちゃいました。誰かケチョンケチョンに
やっつけちゃってくれませんかね パーンチ!G=(^。^G)
★kiki.comさん
はいっ そそられて イキまーす!※解釈はご自由にどうぞ(o^<^)o クスッ
★キヤのんきさん
3人もお子さんがいらっしゃるんですか。いいな〜にぎやかで楽しそう!
それに中学三年生の女の子で写真撮らせてくれるっていいですね。
うちなんかまったく協力してくれないから写真もあのざまです。ヘ(´o`)ヘ とほほ・・・・
★一ノ倉 沢太郎さん
(^コ^)(^ン^)(^ニ^)(^チ^)(^ワ^)
お誘いありがとうございます。行きたいのはやまやまなのですが、参加できる写真が
ないので躊躇しております。みなさんもそうだと思いますが、年末年始はいろいろと
イベント事があると思いますので、写真が増えたらバシバシ参加させて頂きまーす。
★ハッシブ2世さん
え〜そうなんですか?ある程度ボケるのはわかってましたが、あそこまでキレイにボケる
ものなんですね、F4でも・・・ピクスタTWILIGHT!私も使ってみました。面白いですね。
病み付きになりました。チョーシにのっていじくっていたら、写真がみんなムラサキに
なってしまいましたー\(^o^)/ バカですね 私(*^m^*)
★Football-mania会長さん
お世話になってまーす。
>レンズは寄れませんが・・ヨレヨレ親父です(爆)
キャハハハハハッ(T▽T)ノ_彡☆ばんばん! 超ーウケました☆
さすが神様 仏さま ”会長さま”ですね。年季が違います。
では、私もお言葉に甘えましてもう一句
”近頃荒れている7D板”とかけて ”フジテレビ開局50周年記念ドラマ”と説く
その心は・・・どちらも不毛地帯
って、もうとっくにネタばれしてましたね これこそ”不毛”でしたー
再び 「(^^; ) すんつれいしましたー
PS
(`m´#)だからこれは俳句じゃねぇっつーの!
書込番号:10583157
3点

Football-mania さん 皆さん こんばんは
ちょっと忙しさにかまけてサボってたらスゴいスレの伸びですね♪
85oLUは皆さんの作例を拝見させて頂いて「いつかは欲しいレンズ」だったのですが…中古を見つけて色々いじっていたらいつの間にか勢いにまかせてゲットしちゃっいました…汗
ソニーPlanar T*85o…ミノルタ85oG…ペンタックス☆85oと85oの名立たる銘玉を使ってきたのですが…それらと比較しても群を抜いてる素晴らしい1本だと思います。
日本No.1の85oだと「勝手」に確信しております♪
横レス失礼します。
☆よびよび さん
>さすがに明るいレンズは夜でもキレがありますね。
F1.2の明るさはホント凄いですね。
ISが無くても5D2の高感度特性との相乗効果で手持ちでガンガンいけちゃいます♪
☆キヤのんき さん
こちらではまだまだ駆け出しですのでヨロシクお願いいたします♪
☆一ノ倉 沢太郎 さん
ありがとうございます♪
汐留に日テレが出来てから毎年イルミやっているようです。
汐留だけは「オヤジの聖地」って感じは無いですね…笑
一応台場で勤務させていただいております。
ただ…台場は遊ぶ所であって仕事する所では無いろ思います…笑
☆遮光器土偶 さん
船の科学館ですね。
羊蹄丸は暗くなるとライトアップしちゃって「夜の顔」になっちゃいます♪
かなり艶やかになりますよ♪
つけ麺は…実は「広島つけ麺」で新橋を代表するグルメでは無かったりします…汗
☆ハッシブ2世 さん
性別偽証です…笑
ただ…NHとかではありませんし…おねーちゃんも大好きです…爆
新橋…私大好きです♪
裏路地の小さな居酒屋で一杯呑った後にお気に入りのスナック…これが私の王道です…笑
書込番号:10583682
1点

Football-maniaさん みなさん こんばんは
本日はまだ早いので動きがありませんね。
みなさん今頃イルミ撮りにいっているのでしょうか?うらやましい(笑)
私は本日、嫁の専属ドライバー兼荷物持ちでした〜(悲)クタクタ!
横レス失礼します。
○だいっさん こんばんは
>17mmならあるのですが、16mmは世界が違いますね!
どうです、超広角の世界に足を踏み入れてはいかがですか?
この板には魚の目の使い手もいらっしゃるし、楽しいですよ〜。(笑)
○じーじ馬さん こんばんは
おおっ〜!華ですね。
私もいきたかったです。モーターショー。
私の場合は名古屋に行きたかったのですが行きそびれてしまいました。
顔のアイコンが若返っておりますが、本日の若い華のおかげでしょうか?(笑)
○KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
う〜ん。24Lに35Lですか〜。L単に反応してる自分がこわいです〜。(笑)
○kiki.comさん こんばんは
雨の反射いいですね。いい雰囲気でますね〜。
今日あたり私もチャレンジしてくればよかったかな〜(笑)
でも今日は嫁に付きあってクタクタです。買い物長過ぎ〜(笑)
書込番号:10583809
3点

会長様、皆様今晩は。
今日は昼過ぎに少し晴れ間があったので、その辺を散歩してきました。
久しぶりに、マクロで滴などを。
7Dはマクロも使いやすいですね。
☆じーじ馬 さん 今晩は。
大活躍ですね。
お顔のほうもずいぶん若返ってますね。
☆⇒ さん 今晩は。
ほかの板ではよく書き込み拝見していました。
これからもよろしくお願いします。
>つけ麺は…実は「広島つけ麺」で新橋を代表するグルメでは無かったりします…汗
東京はつけ麺多いですね。関西でも最近増えてきました。
麺類は何でも大好きなので、バリエーションが多いのは大歓迎です。
☆(^◎^) バブ−♪ さん はじめまして。
>なんかもう7D板覗くのも嫌になっちゃいました。
最近はボディ板開くことも無くなりました。
以前は有益な情報もあったのですが…。
まあ、私はこちらで精一杯です。
書込番号:10583896
2点

じーじ馬さん こんばんは
大阪モーターショー楽しまれたようですね!!
>葉っぱ&イルミはお休みだ!華!華で〜す〜よ〜〜〜〜〜ぉ!!!
まあまあ余り興奮しないで・・・^^ 血圧が上がりますよ(笑)
楽しかったんですね〜 アイコンが若返った事で充分に伝わりました。
>精神的にはじーじも40歳は若返りましたね(爆)
私が40歳若返ったら・・赤ん坊です・・・嘘ですよ〜(爆) 高校生です!!
個人的には2回目のレスの3枚目のお姉さんがいいなあ〜
選ぶ権利なんか無いんですが・・・ついつい選んじゃいますね^^
目の保養になりました!! サンクス!!
ここで一句
”キャンギャルで 男はみーんな 若返る” 毎日モーターショーに行きたいくらいですね(爆)
お粗末でした
書込番号:10583958
3点

大阪モーターショー第3弾です^^
すてきなお姉さん達!! そして4枚目 素晴しいフェイス!
あくまで車を撮りに行ったのです!
その証拠にちゃんと貼っているでしょう!
お姉さん達は、お・ま・けです!!
書込番号:10583970
3点

だいっさん 毎度です!!
葉っぱが好きになられましたか?
私もこの板を立ててから皆様の色々な作例を拝見して葉っぱ好きになりました。
普段は脇役ですが良いんですよね〜
>見事に落ち葉でした!
>そして・・・ものすごく綺麗でした^^
>行ってよかったですv(^^) 会長さまに感謝です^^
ありがとうございます。そういっていただけると葉っぱ板を立てた甲斐があります。
東福寺 良いですね。 やっぱりスケジュールに追加しようかな。
かなり強行軍になりそうなんですが、全部廻れなきゃそれはそれで良いかな・・・と
テキトーな予定を立ててしまいそうです(爆)
今日ユニクロでヒートテックを仕入れてきました。
どの程度の効果なのか月曜日に確認です。よければもう少しか買い足して暮れの旅行に備えるつもりです!!
カメラリュックを背負ってゆく予定ですので少しでも軽装にしたいです!!
ここで一句
”あと3週 心は京へ 旅立った” もう京都にいる気持ちです
お粗末でした
書込番号:10584037
1点

ひ ろ っ ちさん こんばんは
いきなりですが、今日の作例はどこで写したものでしょうか!!
凄く奇麗に富士山が写されていますが、場所が特定できません
静岡人としてはちょっと・・・^^
申し訳ありませんが、撮影場世を教えて下さい!!
手前の弥生式の住居は静岡の登呂遺跡にありそうですが、今は工事中のはず・・?? 悩みます!!
ここで一句
”富士山の 作例みんな 知りたいぞ”
お粗末でした
書込番号:10584077
0点

(^◎^) バブ−♪さん こんばんは
>私は日々家事や子育てに追われ天気にも祟られ
>まったく新しい写真が撮れていない今日この頃ですが
皆様忙しいので思い通りには撮りにいけませんよね。私も同じです!!
今日は久しぶりにカメラを持ち出しましたが・・・両親と母方の伯母を撮ってきました
まあ雨が降っていたので外には出られなかったんですが・・・
>さすが神様 仏さま ”会長さま”ですね。年季が違います。
ん〜 まだ仏様にはなりたくありませんが・・・(爆)
>(`m´#)だからこれは俳句じゃねぇっつーの!
良いですね〜 一人のりつっこみ・・・新風を吹き込んでくださいね!!
俳句じゃなくて川柳ですが・・(時々季語みたいなのが偶然入ります)
ここで一句
”気楽板 謎かけ・川柳 何でもあり”・・・良いんです!!
お粗末でした
書込番号:10584149
0点

⇒さん こんばんは
スタートダッシュが続いています。最高記録を更新しそうですね!!
もっとも正確には記録していませんが^^
>85oLUは皆さんの作例を拝見させて頂いて「いつかは欲しいレンズ」だったのですが…
>中古を見つけて色々いじっていたらいつの間にか勢いにまかせてゲットしちゃっいました…汗
85LUご購入おめでとうございます。
このレンズの評価は素晴らしいの一言のようです。
重いとかAFが遅いとか、よく知られていることも余りマイナス評価の対象になりませんね!!
>日本No.1の85oだと「勝手」に確信しております♪
名だたる名器を使われていた方の言葉には重みがありますね。
ん〜 一度は使いたいレンズですね・・・でも85/1.8が怒りそうで^^
ここで一句
”触ったら 絶対買っちゃう 銘レンズ” 私はまだ触っていません
お粗末でした
書込番号:10584203
1点

八丁蜻蛉さん こんばんは
今日は一日雨でしたね
>みなさん今頃イルミ撮りにいっているのでしょうか?うらやましい(笑)
私は行ってません^^
既にひっくり返る寸前です(爆)
今日は一日親孝行とかみさんのお付き合いをしたのでぐったりです!!
晩酌でビール(発泡酒です^^)を飲んだらダウン寸前なので・・・
これから風呂に入って寝ようかと・・・(早いだろ!!)
>私は本日、嫁の専属ドライバー兼荷物持ちでした〜(悲)クタクタ!
そんなこと言っちゃいけません。奥様のお付き合いをさせていただいている・・・そう思わないと(笑)
私はそういう精神で5DUを買ってもらうという幸せにたどり着きました(爆)
何事も辛抱です!!!!!!
お嬢様可愛いですね。ちょっとカメラに緊張しているんですかね!
笑顔が見たくなったのは私だけでしょうか!
子どもの笑顔大好き親父です!!
ここで一句
”魚心 あれば必ず 水心” 昔から言われています
お粗末でした
書込番号:10584249
1点

torakichi2009さん
>久しぶりに、マクロで滴などを。
静岡は先程雨が止んだので明日の朝晴れていたら、水滴撮影日和ですね!!
やっぱり朝早くが良いですね。朝日と水滴・・・楽しそうです!!
イルミが撮れないので水も滴る葉っぱで・・・(笑)
>最近はボディ板開くことも無くなりました。
>以前は有益な情報もあったのですが…。
そうですね。でも皆様本当はもっと楽しくやりたいんだと思います。
少数の方だけなんですよね・・がっかりします
ここで一句
”撮りたくて 明日の朝は 早起きだ”・・・できるかどうかは???
お粗末でした
書込番号:10584303
1点

今晩は横から入ります〜^^
MAパパさん こんばんは
キャナルシティ博多のイルミは綺麗に撮れてますね〜
B003も中々の描写です一本あると便利なんでしょうね^^
kiki.comさん こんばんは
135Lをお褒め頂きありがとうございます^^
雨に写りこむ色彩を生かしての作例は見事です
反射バージョンマネしてみたいですね
ハッシブ2世さん こんばんは
70-200F4をお持ちですので135Lが呼んでますよ〜^^
是非135Lでイルミを撮影してみてくださいね
水上温泉での天候が良ければお土産お待ちしてます〜
KDN&5D&広角がすきさ こんばんは
2枚目の35Lの作例は解放で遠景まで綺麗に描写してますね
惚れ直します35L^^
何とか禁煙再チャレンジします・・・レンズの為(笑
ひ ろ っ ちさん こんばんは
以前A09は使ってましたが手放した事後悔してます
十分現行モデルも良いのですが新型が早く出ないかなと再購入を躊躇ってます
じーじ馬さん こんばんは
新生じーじ馬さん ですね・・こんばんは^^
私的には第2弾3枚目のお嬢さんが好みですね・・・悪魔様はどのお嬢さん
でしょうかね(笑
流石じーじ馬さん ポートレートもお上手で!!
お姉さん撮りはテンションあがりますよね(笑
さて会長、天候も優れないようですが
過去の会長の板、改めて少し覗いてみましたが
いゃ〜凄いなと改めて感心してしまいました・・・最初から参加させて
いただいてますが会長の参加者に対するレスを拝見しますと
頭が下がる思いがします
ネタが怪しくなりそうなので明日は晴れないかな〜
書込番号:10584325
3点

じーじ馬さん 毎度です!!
2枚目のお姉さんが正面を向いてくれていたら・・・惜しい!! 奇麗なのに
>あくまで車を撮りに行ったのです!
>その証拠にちゃんと貼っているでしょう!
はいはい! 判りました^^
悪魔でも 車を撮りに行ったんですよね・・・悪魔でも(爆)
ここで一句
”モーターショー 車は誰が 撮ってるの” あまり車の作例がUPされませんので^^
お粗末でした
書込番号:10584328
1点

rifureinさん 毎度です!!
今日は早いご出勤ですね^^
>過去の会長の板、改めて少し覗いてみましたが
あらら、早速覗かれましたか。実は私はまだなんです(笑)
まあ、こうして長い事続いているのは参加していただける方がいらっしゃるからなんです。
それも会を重ねるたびに増えてくるのは大変嬉しい事ですね。
私はただ皆様に返レスをしているだけなので・・・楽しんでいるだけです!!
今日の作例はクリスマスですね〜
何故か昔からクリスマスソングが大好きなんです・・・仏教徒なのに(爆)
作例を拝見するとクリスマスソングが聞こえてくるようです。
2枚目は白い袋でもかぶせたんでしょうか?
雪を想像させてくれる一枚です。ホワイトクリスマス唄っちゃおう!!
ここで一句
”親父でも サンタを信じて みたいもの” 一度は信じてみたいですよね
お粗末でした
書込番号:10584388
1点

大阪モーターショー第4弾です^^
会長さま 皆さま しつこくてすみません(__)
今夜だけじーじのわがままをお許しくださいm(__)m
しかし東京モーターショーの時のエヴォンさんのようにきれいには撮れませんでした(哀)
悪魔さまとは腕が全然違います!
きれいなお姉さん達!! そして4枚目 素晴しいおみ脚!!
あくまで車を撮りに行ったのです!!
その証拠に4枚目は車です!!
お姉さん達は お・ま・けです!!
>血圧があがりますよ(笑)
もう上がりきって血圧計がパンクしています(爆)
皆さま 堪能されたでしょうからこの辺でおしまいにします^^
どうも失礼をいたしました!
これで今夜は熟睡できそうです(爆)
書込番号:10584389
3点

会長 皆さま こんばんは〜
今日はやっとイルミ撮ってきました!って、買い出しに行ったスーパー&店内&昼間ですが^^;
私らしく子供+イルミ(?)をお届けします^^
>出来れば白焼きを山葵醤油で食べてもらえるとまた違ったおいしさが・・^^
鰻の美味しい食べ方指南ありがとうございます、いつ浜松出張のチャンスが巡ってくるかは?ですが是非試してみたいですね^^
それでは横レス失礼します^^
★エヴォンさん
出撃予告は平日が嬉しいです、土日は家の用事でがんじがらめに・・・
西新井大師でなくても都内近辺だとどこでもOKですけどね、いつか価格コムのメンバーで撮影会みたいな事が出来たら楽しいですね^^
★MAパパさん
警固公園のイルミは5〜6年前からですか、私はキャナルが完成する前に福岡を離れたので知らない訳ですね。
当時知ってたらデートで行ってそうですもの(爆)
GANREF見て頂きありがとうございます、あそこも写真が好きな人達の集まりですからなかなか楽しいものですよ。
この板でもおなじみの紅い飛行船さんもUPされていますし、ちょきちょき。さん・・・他にも価格コムの方も沢山いらっしゃいますよ。
★八丁蜻蛉さん
50Lでのお子さん眩しすぎます、その写りの良さ、ボケの綺麗さにメロメロです・・・やっぱり浮気して50Lに^^;
★(^◎^) バブ−♪さん
旦那さんはメロメロですか!そうでしょうとも、私もかなりメロメロですよ。
妻は団地のママ友に「お宅の旦那さんって、娘さんとデートしているみたいね」って良く声かけられているようです^^;
★じ〜じ馬さん
いつも返レスありがとうございます。
しかし今日は若返りのお薬を処方されたようですね、もうじ〜じでは無くなっちゃいましたね^^
在庫ドンドンUPしちゃって下さい!
★⇒さん
ずいぶんご無沙汰しております、私が価格に書込始めた当初にアドバイスを頂いたことが有りました。その節はありがとうございました^^
85Lご購入おめでとうございます、そんなに凄いのですね85Lと言うレンズは・・・聞かなかった事にしておきます^^;
★rifureinさん
おっしゃるとおり、フルサイズ+レンズ1本の組み合わせだとかなりの高確率で50mmを選びますよね・・・実際に今日も5DU+撒き餌君でした。
実は望遠レンズ(70-300DO)を暫く借りることが出来て、しかも返却はいつでも良いとの事・・・今後、運動会や何かのイベントの際にも貸して頂ける事に^^v
って事で暫く望遠ズームは置いといて、サンヨンか50mmに路線を変更しようかななんて考えちゃっています♪
書込番号:10584406
1点

会長様、皆様こんばんは。
わたしも、モーターショーに少し寄ってきました。
後で、会長用に特別にアップしますので期待して下さいね。
それでは横レスです。
●一ノ倉 沢太郎さん
こんばんは。
70−200ご購入確定おめでとうございます。(笑)
●ハッシブ2世さん
こんばんは。
70−200の作例いい感じですね。
↑の方も購入されるらしいですので、どんどんアップ願います。
食より撮影!いいですね。^^
70−200での、おまけ楽しみにしてますね。
●KDN&5D&広角がすきさん
白浜のイルミいいですね。
行きたいですが、車では少し遠いのでちょっと躊躇してしまいます。
L単広角欲しいです。羨ましい!
ZE50マクロはいつの事やら・・・
●ひ ろ っ ちさん
こんばんは。
お父様の件、心配ですね。
一緒に撮影行ける事を願ってます。
●long journey homeさん
是非、慣れたらRRSのL型プレートとクランプを使ってみて下さい。
縦位置への変更が、ものすごく簡単且つ楽ですので。
(私は200ミリまでなので、三脚座は使わないため)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8824743/
このスレが、参考になるかもしれませんので良かったら見て下さい。
●じーじ馬さん
こんばんは。
私も、ちょっとだけ行きました。
後で、アップしたいと思いますので見て下さい。
それにしても会場に一眼を持った人が多くて、ビックリしました。
●だいっさん
こんばんは。
3枚目の落ち葉が特に好きです。
大阪ツアーも是非、計画してくださいね。
●(^◎^) バブ−♪さん
了解です。
勝手な解釈しときます^^
100Lマクロも是非ですよ!
7Dと相性バッチリです。
●⇒さん
広島つけ麺に反応しました。
ばくだん屋が有名ですね。
メチャメチャ辛いのが好きです。
●八丁蜻蛉さん
50Lありがとうございます。
後で、50Lも行きますね。
お子さんの目、綺麗ですね。
どんどん、50Lで撮ってあげて下さい。
書込番号:10584433
1点

じーじ馬さん 毎度です!!
テンションガチ上がりですね(笑)
わかりますよ〜 奇麗なお姉さんの団体に出会ったら・・・
今日はとことんお付き合いしましょう(爆)
>あくまで車を撮りに行ったのです!!
>その証拠に4枚目は車です!!
>お姉さん達は お・ま・けです!!
まあまあ、・・私は今回4枚目のお姉さん(の脚)が一番です!!
この美脚にはノックアウトされそうです。・・って既に晩酌でダウン寸前ですが^^
>もう上がりきって血圧計がパンクしています(爆)
それは大変です!! 鼻血出ていませんか(笑) 昔の谷岡ヤスジのマンガみたいに・・・鼻血ブーなんて(爆)
これ以上興奮しないように・・・おやすみなさ〜い!!
ここで一句
”モーターショー 百花繚乱 じーじダウン” かなりの字余り
お粗末でした
書込番号:10584443
2点

odachiさん 毎度です!!
イルミの作例ありがとうございます
外孫ちゃんと撒き餌君の五角形ボけ、外孫ちゃんの表情が凄く落ち着いていますね
2枚目の覗きすぎ・・・ではパパがカメラを構える姿が写りこんでいますね
外孫ちゃんは写りこむパパを見ていたんでしょうね!!
>鰻の美味しい食べ方指南ありがとうございます
これは本当においしいですよ!! タレをつけるのももちろんおいしいですが
あっ!! と驚くような新鮮な発見があります。
山葵ってなんにでも合う万能調味料ですね!!
ここで一句
”外孫ちゃん サンタに何を 頼んだの?” ここが重要です。うまく聞き出さないとプレゼントが・・
お粗末でした
書込番号:10584493
1点

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。
白浜は時期的にまだそんなに人は多くないです。
クリスマス前後から一気に人が多くなると思います。
今日は午前中は雨でしたが、午後から止みましたので白浜町の将軍川へ行ってきました。
さすがに山中は散ったり枯れた葉っぱが多かったです。
kiki.comさん。
海外でMACRO-PLANARのZEがとうとう発表されましたね。
海外ですが、50mmが965.55ユーロで12月発売、100mmは1385.71ユーロで来年初頭発売だそうです。
キヤのんきさん。
MACRO-PLANARの国内での発売がいつかわかりませんが選択肢が増えました。
これでヤシコンの値段が下がってくれば、また悩むことになるでしょうか。
八丁蜻蛉さん。
24mmと35mmはなんだか久しぶりに使ったような気がします。
明るいレンズはやっぱり解放で使いたくなります。
広角でもこれだけボケるぞってやりたくなるんです。(^ ^
rifureinさん。
実は35mmは一番扱いかねているレンズだったりします。(笑)
レンズの性能は文句無しなんですが、35mmの画角が非常に難しく感じています。
KissDNで使っている時はそんなに思わなかったんですが...
書込番号:10584503
1点

kiki.comさん こんばんは
>わたしも、モーターショーに少し寄ってきました。
>後で、会長用に特別にアップしますので期待して下さいね。
わわっ!! なんでしょうか?
私、女性には興味がありませんので ←嘘らです^^・・・なんでしょう(笑)
バイクなんか(乗れないくせに)大好きです。
ヨシムラチューンのバイクの後姿なんかが良いですね!!
ここで一句
”なんだろう 私の好み 知ってるの?”
お粗末でした
書込番号:10584511
1点

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。
昨夜は類に漏れずひっくり返ってました。もちろん島酒です!(爆)
島酒の種類はは、次何行きます?的に聞いてくださいね。
レンズ沼のように美味しいヤツがいっぱいありますから(笑)。
ところで、久々に85f1.8のお尋ねがあったので、2日間ペタリさせていただきましたが、
このレンズもっと使ってあげたいですね。
なんか、色んなレンズに押されて少し寂しい思いをさせてしまってました。
特にフルサイズと合わせると、とても良いボケ具合になりますよ〜(笑)。
半年後が楽しみですね(爆)。
今日は午前中晴れていたんですが、少し頭が重く(笑)、午後からは曇り・・・(涙)。
でもそこを押して135L一本で散歩してきました。その中からペタリいたしますね。
横レス失礼します。
●kiki.comさん こんばんは。
夜の雨が反射した路面って良い画になりますね。
やはり水は光を輝かせますね。こんなシブイ写真が大好きです!
●rifureinさん こんばんは。
> 親父なら分かるはずです(笑笑
こりゃ一本取られました!(笑)
一昨夜の三枚もまた良いですね〜。
この写真に感化されて今日は135L一本で散歩に出かけちゃいました(笑)。
●遮光器土偶さん こんばんは。
> 沖縄に行きたい理由がまた増えてしまいました(爆)
魑魅魍魎クラブの命を受けて確実に南の島のウィルスをばらまいています(爆)。
クースは美味しいのでクイクイ飲みすぎが心配ですが、美味しいからこそゆっくりじっくり飲むことも出来ます。
隣に水を置いて交互に飲めば、味もあまり変わりませんし、酔いの回りも少ないです。
是非お越しになってお試し下さい。
ところで、観音様ですか? イチョウに囲まれたお姿が素晴らしいですね。
サムネイルを開いたときちょっとドキッとしました。
●エヴォンさん こんばんは。
> 浦友さんも早く逝っちゃって下さい
> 以前は先に逝ってもらった後で買うと言っていたので
> 浦友さんにはなんだか恐縮してしまいます
いえいえ、お気遣い無用ですよ。
私も必ず追いつきます。この年末の出費次第で少し購入日が変わりますが・・・(笑)。
それより、エヴォンさんのレポートが先で良かったです。
ホントに安心して買えますからね。こちらこそ感謝していますよ〜。
と言うことで、もっと呪い甲斐のある方々がおられますのでパワーは其方にお願いします(爆)。
あっ、今日40Dを入院させようとしましたが、どこに行ったか保証書が見あたらないんですよ。
必ず部屋の何処かにあるんですが・・・、それでまた入院を延期しました。 <アホです(笑)。
●odachiさん こんばんは。
手元にエースがいないのは辛いですよね。判ります!
でも、その間、以前のエースを使ってみて、改めて発見することもありますから、思い切って出した方が良いですよ。
既に症状は出ていますからね。完全フリーズの方が恐いです。
それが正月なんかにかかったら・・・(恐)。
●ひ ろ っ ちさん こんばんは。
> マクロが無くても我慢できているのは、こいつのおかげかもです
いざというときのこれ!っていうのがあると良いですよね。
大事にしてあげてください。
でもこれがもっとのめり込んでレンズが増えてきたらエースが何本も?って事になります。
恐いですね〜(笑)。
●一ノ倉 沢太郎さん こんばんは。
夜の川を撮した28mmは単焦点ですか?
とてもクリアーに写っていますね。APS-Cですから収差も少ないようですし・・・。
最近はおもしろシーサーのようなのが流行っています。
コンクリートの建物が多くなり、台風で壊れることも無くなった今、シー差に求める
ウチナンチューの価値観が変わってきたのでしょう。
●(^◎^) バブ−♪さん こんばんは。
> っていうか、う〜やばいっ!沼に片足入ってます・・・
いえ、多分両足入ってると思います(笑)。
いっそ、肩まで入りましょう!
ここに集うオジサン達は、一緒にお風呂には入れませんが、沼には入れますからね〜。 <セクハラ?
●じーじ馬さん こんばんは。
> 前に沖縄に行ったときは真冬でも25℃も有った日がありましたよ(^^)
一昨日は最高気温が21度くらいでした。
これは、内地の方々からすればアホらしい温度ですが、つい最近までTシャツ一枚のこちらの人間には寒いです(笑)。
年に数回最低気温が10度を割る日がありますが、飲み屋はガラガラになり、魚が海に浮きます(爆)。
ところで、オネーチャンの作例ありがとうございます。目の保養になりました(笑)。
●だいっさん こんばんは。
お褒めいただき、ありがとうございます。
最近は、曇り空の間から青い空が顔を出すようになってきました。さすがに色がでなくなってきています。
また綺麗にでたら撮ってきますので、在庫処分品で少々お待ち下さい(笑)。
●キヤのんきさん こんばんは。
お褒めいただき、ありがとうございます。
日の入りが一時間違うのは、出張なんかで来られると驚きますよ。
人間というものは、色んなファクターで空腹を感じますが、夕暮れもその一つのようです。
4月頃は7時くらいまで明るいので、沖縄に転勤で来た方の多くは、明るいから腹が減らんなぁ!
と仰ることが多いです(笑)。
●MAパパさん こんばんは。
福岡で飲む焼酎も美味しいですね。
どんな酒でもその地で飲むか、その酒にあった摘みと一緒に飲むか、その酒にまつわる人間と飲むかで変わりますよね。
出来るだけ長く、酒を美味しく飲めるように健康に気をつけねばと思う毎日です。 <飲み過ぎ?(笑)
●KDN&5D&広角がすきさん こんばんは。
鳥は羽が逆立つのが嫌いなんじゃないですか?(笑)
敵の来る方角を注意しているというのも考えられますが・・・。
それでは〜。
書込番号:10584513
2点

Football-mania さん
>最高記録を更新しそうですね!!
こうなったらランキング入り狙っちゃいます?笑
重くなっちゃうのが難点ですが…汗
85oLUって確かに重いしAFは遅いです。
AFが85oF1.8並ならほぼ完璧な1本になってしまうのではないでしょうか。
ちょっとくらい弱点があった方が可愛げもある…なんて思っちゃうのは私だけ??笑
またまた横レス失礼します♪
☆torakichi2009 さん
最近は「つけ麺ブーム到来か?!」といった感じでつけ麺屋が増えてきた感じです。
個人的にはつけ麺よりラーメンが好きなのですが…広島つけ麺って辛さがウリの部分があって「辛い物」好きの私にとっては絶好だったりしちゃうんですよね。
これからもよろしくお願いいたします♪
先日後輩のライブの撮影をさせてもらったのですが…その時の一枚を♪
非常に「キラキラ」輝いたステージでした♪
書込番号:10584515
0点

会長さま 5度目です(__)
>2枚目のお姉さんが正面を向いてくれていたら・・・
有りました!! 少し正面を! カメラ目線ではありませんが!
リクエストにお答えして(勝手にリクエスト!)
失礼をいたしました(__)
興奮が冷めたら、また元のじーじに戻っていました(哀)
インテック大阪会場は大きな玉手箱だったんだろうか???
書込番号:10584520
2点

会長&皆様、こんばんは。
今日は朝から冷たい雨でしたが、嫁さんと私の両方の両親を連れて京都駅ビルで
忘年会をして、昼間から飲んでおりました(笑)
夜だったらイルミネーションが撮れたのですが。今週は残業続きで睡眠不足のため
昼間のお酒もきいて、夕方からひっくり返っておりました。
週末ですので、また今から飲みます(笑)
皆様も飲みモードですね!
ずっと携帯でROMさせていただいておりましたが、携帯だと大変でしたぁ〜(^_^.)
PART5になってからますますすごいことになっておりますね!
じーじ馬さん、こんばんは。
大阪モーターショーのおねえさん、良いですね!私も行きたいです!
でも、時間がなさそうです(>_<)
アイコンも若返っておられますね。どなたかと違って「一応」車の写真
もありますね(笑)
カラーマジシャンシリーズを参考にじーじ馬さんならどう撮るかと思ったりしながら
撮っていますが、上手くいきません(>_<)
そして子供と嫁さんの催促が入ります(>_<)
rifureinさん、こんばんは。
>お次のLはどちらに往かれる予定です?(笑
もちろん宣言どおり85Lです!浮気はしません!!ねっ、かいちょ〜。
西洋甲冑の勢いが良いので、時々ポチッとしそうになりながら耐えております。
ハッシブ2世さん、こんばんは。
>それに、円高の今ならB&Hなら10万ちょっとで買えちゃいますよ!
私もB&Hを利用したことがありますが、去年の今頃と比べて値上がりしたとはいえ
まだ安いですよね。また円安に振れつつありますが・・・
B&Hだと自宅に届くため密輸できませ〜ん。日本のUPSに電話すれば配送先を
振り替えできるというスレを見た記憶がありますが、失敗して自宅に届くと、
命がありませんので我慢してます。
odachiさん、こんばんは。
>作例はクロスフィルターをお使いですか?
比較的安いフィルターなので使ってみました。小さい光源には不向きかもと思ったり
しています。
娘さん、なかなか活発なようですね。うちの子供も元気だけがとりえで走り回るのが
大好きで出かけると目が離せないので、帰る頃にはクタクタです。
(^◎^) バブ−♪さん、初めまして。
去年生まれた娘を撮りたくてX2を買い、レンズ板を読むうちにズブズブと沼にハマり
5D2とL単にまで手を出してしまいました。子供ばっかりであまりUPできないので
すが、たまに現れますのでよろしくお願いします。
>うちのダンナも娘を溺愛してます。男の人にとっては長女は最愛の恋人だそうです。
私も溺愛しております(笑)
ひ ろ っ ちさん、初めまして。
↑のような状況でして、先輩パパとして宜しくお願いします。
A09はタムロンらしい柔らかい描写でよさそうですね。24-70Lをメインに使っているので
軽さが羨ましいです。重さにも慣れましたが(笑)
サンヨンもお持ちで羨ましいです。サンヨンはいつかはと思っているレンズです。
猿島2号さん、こんばんは。
>いや〜〜〜、とうとう猿島家にもインフルが発生してしまったかもしれません。
お子さんですか?大丈夫ですか?うちの子より小さい子がいらっしゃるので心配です。
>以上、近々とんでもない行動に走るかもしれない猿より。。。
ショールームを丸ごとお買い上げになるとか?
紅い飛行船さん、どうもです。
車はD5でしたか。うちはアウトランダーなので同じプラットフォームですね。
デリカと悩みましたが、嫁さんが取り回しが悪いというので却下となりました。
kiki.comさん、こんばんは。
大阪周辺の作例、ありがとうございます。私も撮りに行きたいのですが、撮れないかもしれ
ません。忘年会で梅田に出た時にと思っていますが、会長のようにカメラが荷物になるだけ
で終わってしまうかもしれません。
だいっさん、こんばんは。
今日はだいっさんさんも京都のどこかで撮っておられるのか、もしかしたら会っているの
かもとか思いながら、撮っておりました。東福寺に行っておられたのですね。せっかく
京都に行ったのでお寺の一つくらいは行きたかったのですが、時間がなくなってしまいました。
いつものように洗濯機に呼ばれましたので、皆様に横レスできず失礼しますm(__)m
書込番号:10584540
2点

KDN&5D&広角が好きさん 毎度です!!
南紀白浜のイルミ、早く行った方が良いんですね。・・って行く予定が無いし!!
将軍川の紅葉・・・あと一葉、良いですね
冬の訪れを感じさせてくれて・・・紅葉は終わったんだなあ・と感じます
マクロプラナーの話題が出ていますが、なかなかZEは出ませんね
これが出たら・・もしかしたら50mmは・・なんて考えていますが、価格がorz
ここで一句
”年の瀬に 一気に増えた 欲しいもの”
お粗末でした
書込番号:10584566
1点

会長さま、今日二度目の登場ですがお許しをm(_ _)m
じーじ馬さんが炸裂されてますねっ(爆)
テンション↑↑すぎておもろくてしょうがなかったです^^
じーじ馬さんはポートレートもさすがの腕なんだという事がよく分りました!
うまい人は何を撮ってもうまい! そして面白い(爆)
今頃鼻血出して倒れてなかったら良いですが(^^;
自分のカメラに目線あわせてくれるとテンションあがりそうですね^^
(ちなみに第二弾の一枚目が好みです(笑))
そして葉っぱは本当に感謝です!
葉っぱの魅力が世間一般は分っていない事が今日の東寺、東福寺に行って
よく分りました(笑) あまりにも人が先週と違いすぎでした(^^;
冬の平日って感じくらい激減していましたし、今日の夜もいつも混む1号線
がさっぱりがら空きでした。 シーズン去ると怖いですね!
ちなみに街中のイチョウも整備車が全て枯れ葉を落として収集していました。
後はクリスマス、正月ムードになりそうです。
会長のスケジュールが良く分らないのですが、一人じゃないんですから
数こなすのは大変そうです(^^; でも、もう年末まで名所も混みませんので
沢山回れると言えば回れそうなんですけどね^^
結局策に溺れて無駄骨だったでは困るので、テキトーに楽しくいらっしゃって
下さい^^ 私は以前から言っています通り、「東寺のライトアップ」しか
紹介しませんからっ!(爆)
会長のレンズで撮った夜の東寺はよさそうです^^
ちょっとだけ横レス!
ひろっちさん>
こんばんわ^^
三枚目私もすきです^^ 落ち葉があんな綺麗とは今まで思った事も
なかったのですが、目線が変わったのはこの板のおかげです!
観光客はめちゃくちゃ少なかったですが、来ていた方々、誰もが
きれーーー!って言って地面とっていました^^
猫は可愛さ抜群です! エヴォンさんの猫も可愛いですよね^^
猫万歳!って感じです。
八丁蜻蛉さん>
こんばんわ^^
私元々広角好きなんですよね〜(^◇^;)
魚の目も楽しそうですが、広角は魅力です!
マクロより広角が自分にとって危険です><
八丁蜻蛉さんの作例を見て、尚一層良いなぁ〜と思いました^^
torakichi2009さん>
こんばんわ^^
雨の雫良い雰囲気ですね^^
今日昼から晴れたので外出た訳ですが、途中葉っぱがみずみずしくなって
いたので思わず撮りたくなりました。 が、マクロがありません(爆)
三枚目、四枚目がかわいくてとても好みです^^
kiki.comさん>
こんばんわ^^
大阪は絶対に行く事に昨日決めました(笑)
そして先ほどまでは反対側の夜景を撮りに行ってきました^^
京都駅も上の覗くと綺麗にイルミされていたので、時期いこうと思います!
あまり25日に近づくとカップルの数もどんどん増えるので早めに行こうと
思います(^◇^;)
大阪は来週あたり行けたらと思っていますv(^^)
浦友さん>
こんばんわ!
最近沖縄方面の天気よくない感じですよね?
週間を見てるので沖縄も目に付くんですが、この時期曇りが多いなぁ〜
そんな感じです。 でも、そこでしか撮れないものが沢山あります!
いつでもゆっくり期待して待っています^^
書込番号:10584578
2点

会長さん、皆さん、こんばんは♪
今日は、忘年会の第二弾だったのですが、首が痛むため早上がりをしてきましたw
ここから、横レス失礼します!
■Football-maniaさん
こんばんは♪
いつも、お褒め頂き有難う御座います♪
自分も今日は忘年会だったのですが、負傷退場してきました(笑)
明日は、晴れそうなのでどこかへ行きたいとは思っていますが・・・^^;
■ひ ろ っ ちさん
こんばんは♪
>ボディ板は、なぜあーなっちゃうの?
本当に・・・(;^_^A アセアセ…
たまに「いい加減にしろ!!」と、叫びたくなってしまいますw
>オアシス板 水が枯れないよう頑張られていますね。
>感服いたします。
有難う御座います!
自分だけの力だけでは無理なので、本当に皆さんの御陰ですm(__)m
■だいっさん
こんばんは♪
いつも、お褒め頂き恐縮です^^;
荒川は、毎日通るのですが、今まで河川敷に降りた事がなかったので、
ワクワクしていたのですが、やっぱり首都高の上から見た方が綺麗に見えますね^^;
やはり、遠くから見た方が何でも綺麗なんでしょうかね〜
■(^◎^) バブ−♪さん
こんばんは♪
>写真が増えたらバシバシ参加させて頂きまーす。
是非、お待ちしておりますw
首をなが〜くして(笑)
それまで、板を何とか死守するように致します(ロ_ロ)ゞ
■⇒さん
こんばんは♪
そうですよね!
汐留が出来てからは全く行かないので、浦島太郎状態ですが変わったんでしょうね^^;
>ただ…台場は遊ぶ所であって仕事する所では無いと思います…笑
確かに(笑)
■kiki.comさん
こんばんは♪
今、キタムラで6日まで30本限定でセールをしているんですよね^^;
昨晩、もう少しでポチッとしてしまいそうになりましたw
あと一日・・・w
■じーじ馬さん
こんばんは♪
グッド・ジョブ!!です(笑)
書込番号:10584621
2点

本日3度目失礼します♪
☆odachi さん
ご無沙汰しておりました。
85oLU…描写は超スゴいですが…AFの遅さから子供撮りにはあまり向かないかもしれないです。
こっそり撮ろうとしても貼った画像のように気付かれちゃったりしちゃうのです…笑
☆kiki.com さん
kiki.com さんも辛い物好きなんですね。
私が行ったお店は「ぶちうま」というつけ麺屋です。
「ぶち辛」という激辛好きな方にもおススメ出来るメニューもありますよ♪
新橋でも奥まった場所にあるので見つけるのが難しかったりしますが…笑
書込番号:10584626
2点

泡盛の師匠 こんばんは
>島酒の種類はは、次何行きます?的に聞いてくださいね。
>レンズ沼のように美味しいヤツがいっぱいありますから(笑)。
はい!! レンスの事が聞けるよりも嬉しいです!!
色々な泡盛があるんでしょうね。
今は名前さえわかればググってネットで注文・・・なんて出来るのでありがたいですね!!
85/1.8は私も大好きなレンズです。ただ、40Dで後ピンなので出番が少ないだけです。
アジャストがあればいくらでも使いたいですね・・・半年後かあ〜
先日テレビが壊れたので今日買いに行ってきました
サブのテレビなので小さくても良いや! っと26インチにしました
エコポイントがつくので、差し引きで4万円ほどで買えちゃいました!!
かみさんが・・・テレビが4万円で換えるのに何でカメラが20万以上?・・ですって^^
ここで一句
”フルサイズ テレビが5台 買えちゃうよ” 旗色悪いです(爆)
お粗末でした
書込番号:10584627
1点

会長〜!お待たせでした。
会長へのプレゼントです。^^
今日のラッキーガール達です。
たまたま、ユーポスのブースで別の物を見ていたらそこでいきなり
撮影会が始まりましたので、ラッキーでした。(目の前に来てくれました)
皆様は何番の娘がタイプですか?(おいおい!)
超脱線ですみません。
女性の方、お許しを!
書込番号:10584638
4点

■浦友さん
こんばんは♪
荒川を撮したのは7DのキットレンズのEF-S15-85of3.5-5.6IS USMです。
ズームなんですが、結構良い仕事をしてくれると思っていますw
今までは、Kiss X3のダブルズームしか使っていなかったので、レンズの違いって分からなかったのですが、このレンズを使ってから、やっぱりレンズの威力は凄いんだ!と、分かってしまい55-250oを、70-200of4に買い換えたいとウズウズしているんです^^;
良い物は心を豊かにしますが、財布をボロボロにする恐ろしい呪いを持っていますねw
書込番号:10584668
2点

⇒さん 毎度です!!
いやあ、ランキング入りは・・・重くなりすぎちゃいますからね
ADSLの方がいらっしゃるので難しいですね!!
>85oLUって確かに重いしAFは遅いです。
>AFが85oF1.8並ならほぼ完璧な1本になってしまうのではないでしょうか。
まあ欠点を補って余りある素晴らしい描写なんでしょうね。
85/1.8も寄れないという欠点がありますが気にならないような使い方をしています
寄れなくてもOKだと思っていますからね
ライブの作例・・・臨場感がありますね。
ギターが聞こえてきそうです。お友達がライブやってるなんて良いですね〜
ここで一句
”惚れたから あばたもえくぼ 大好きよ!”
お粗末でした
書込番号:10584691
1点

横レスばかりで、すみません^^;
■kiki.comさん
自分は、一番を・・・w
頂けますか?
テイク・アウトで(笑)
書込番号:10584701
1点

こんばんは。
本日は西郷さんの銅像を撮ってみました。
やはり、鹿児島といえば西郷さんではないかと思います。
大久保さんも撮るつもりが、すっかり忘れていました。
そして明日は、初めての航空祭であります。
二台体制で楽しんでくるつもりでが、上手く撮れるか不安ですね。
まあ、初めてですし楽しむほうを優先します。
よびよびさん
456は良いレンズですよ。
ISが無いのと暗いのが玉に瑕ですが、はまったときの威力はさすがL単だと思います。
自分もHDDを追加する予定であります。
7Dを購入してからHDDの残量がどんどん減っていきます。
容量もですが、撮影が楽しくなるカメラですので撮影枚数も凄いことになってます。
だいっさん
考えてみると、地元にイルミがあるだけでも良いことですね。
シグマの50mmF1.4はボケが綺麗なのでイルミにも良いと思います。
まあ、純正には50mmF1.2という強烈なのがありますが。
キヤのんきさん
456は古いレンズでISもついてないですしF値も暗めですが、AFも早いですし写りも良いです。
400mmという焦点距離を考えると軽い部類に入るので、鳥を探してうろうろする自分には最適なレンズであります。
ひろっちさん
シグマの50mmは良い感じです。
ボケが綺麗ですよと薦めてくれた店員に感謝ですね。
ネットで買うと安いですが、お店で店員と仲良くなれば何か良い事があるようですw
じーじ馬さん
綺麗な女性は良いですね。
車は本田のCR−Zとトヨタの86後継車でしょうか。
自分もモーターショーに行ってみたくなりました。
明日が5時起きですので、本日はこれで失礼します。
ブルーインパルスが来てくれたら嬉しいなぁ。
書込番号:10584708
2点

またまたですが…4度目失礼致します♪
☆一ノ倉 沢太郎 さん
>汐留が出来てからは全く行かないので、浦島太郎状態ですが変わったんでしょうね^^;
あまりの変わりようにビックリするかもしれません。
汐留の高層ビル群が完成してから海風が吹き込まなくなって夏場の新橋の気温が3度上昇した…という話もあります。
それでも…飲み屋エリアは健在ですよ♪笑
書込番号:10584711
2点

じーじ馬さん 毎度です!!
>有りました!! 少し正面を! カメラ目線ではありませんが!
うは〜 早速ありがとうございます
ちょっと眠そうな表情ですが、良いですね!!
でも欲を言えば・・・胸元のカタログが邪魔で・・・(爆)
あはははは〜 失礼しました^^
ここで一句
”お姉さん やっぱり好きです 男だもん”
お粗末でした
書込番号:10584721
1点

いきなり横レス失礼します!
あわわわ!!!
kiki.comさん こんなのがあったんですね!!
じーじはこの時間には会場を後にしていました(泣)
会長さまへのプレゼントですが、じーじも覗き見しましたよ!
また若返りました(笑)
書込番号:10584725
2点

再度です。
>マクロプラナーの話題が出ていますが、なかなかZEは出ませんね。
???
ZE発表されたようですよ。
http://digicame-info.com/2009/12/eosmacro-planar-50mm-f2-zemacr.html
>これが出たら・・もしかしたら50mmは・・なんて考えていますが、価格がorz
ということなのでしつこく宣伝しておきます。
これも魑魅魍魎クラブの勤めですから(笑)
じーじ馬さん。
大阪モーターショーのレポートご苦労様です。
車やバイクにはあまり興味はありませんが、次回はいってみようかな。(笑)
書込番号:10584744
2点

訂正の、横レス失礼します^^;
■浦友さん
すみません、夜景の川は「隅田川」でした^^;
昨日の荒川は夕景ですもんね(;^_^A アセアセ…
でも、レンズは一緒です!
現在、15-85of3.5-5.6ISと55-250mmf4-5.6しか持っていないので^^;
書込番号:10584764
2点

たけたけびっちさん こんばんは
いやあ〜2枚目は京都駅だったんですね
でも私が行く26日はこの飾りは無いですよね^^
ご家族で忘年会なんて良いですね。 それも昼間から・・・たまりません^^
今日は静岡はずっと雨でしたので・・・明日の朝は水滴の撮影が楽しそうです
イルミは来週にして葉っぱと滴を楽しもうと思います!!
ここで一句
”朝ならば イルミは無いから 葉っぱ撮り”
お粗末でした
書込番号:10584773
0点

5度目ですね…もう数えません…笑
Football-mania さん
85oLUはF1.8より寄れません…笑
Football-mania さんが仰るように「寄れないモノ」とわかって使っていればあまり気にはなりませんね。
ライブハウスなんて久しぶりに行ったのですが…若返る感じです…笑
シラフじゃ抵抗があって体内にアルコールを染み込ませてからライブハウスに向かったのですが…ちょっと呑み過ぎたのか最初はISO6400なんかで撮影しちゃってました…爆
書込番号:10584830
1点

だいっさん 毎度です!!
>じーじ馬さんが炸裂されてますねっ(爆)
そうですね。私はテンションが上がりすぎて月まで昇っちゃうかと思いました^^
お姉さんもお花も葉っぱも、腕のある方が撮ると素晴らしいですね!!
>葉っぱの魅力が世間一般は分っていない事が今日の東寺、東福寺に行って
>よく分りました(笑)
私も写真を撮っていなかったら気がつかなかったでしょうね!
写真を撮り始めてから、普段歩いている時でも何かを探しながら歩いている自分がいます。
色々な角度から眺めながら奇麗に見えるポイントを探していますね!!
>私は以前から言っています通り、「東寺のライトアップ」しか紹介しませんからっ!(爆)
うわっ 強烈なプレッシャーですね^^
東寺のライトアップは絶対に行かなくちゃ!!
ここで一句
”一年を 通して葉っぱは 楽しめる” 枯葉・落ち葉も良いもんです!!
お粗末でした
書込番号:10584841
1点

会長〜 皆さん こんばんは
今、中三の娘が受験勉強(らしきもの?)を居間でやっててTVをつけられず、今日はK−1がやってるのスッカリ忘れてまして気がついたのが10:30で・・、PCの”見ながら画面”(5インチ)音無し!で静か〜に見てます。PCのキーの音だけが以上に大きく聞こえてます(笑) あっ!目を離したらセーム・シュルトが勝ちましたね。あのハイキックはモロですもんね、効くわ〜!
そんなこんなで少しだけで失礼しま〜す。またレスしますです。
会長〜の過去スレ(リンク分)ちょこっとだけ拝見しました。
どれも膨大な数で(@_@;)
会長〜中心に素敵な皆さんによって成り立ってるのが良く解りました。
この板なら子供たちの顔出しも全然OK〜って感じです。(親バカ)
☆だいっさん
>笑っていないその顔が良く気になっています(爆)
ホントですね!失礼しやした〜(^^ゞ
今回は顔だけかえて他の皆さんには後日レスさせていただきま〜す。
書込番号:10584881
2点

一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
忘年会から帰られてのレス ありがとうございます
首が痛いんですか。心配ですね。神経が全て通っている場所なので大事にしてください。
7Dの板 こちらのお気楽板 あちこちで大変だと思います
しかもお休みには強行スケジュールでの撮影・・頭が下がります
無理はしないで下さいね!!
ここで一句
”趣味だから 楽しい事が 第一です”
お粗末でした
書込番号:10584887
1点

⇒さん 毎度です
お嬢様ですか。
ピース!! が可愛いですね。
こんな可愛いお嬢様がいたら、新橋で飲んではいられませんね^^
早く帰らなくちゃ!!
>私が行ったお店は「ぶちうま」というつけ麺屋です。
ぶち・・って山口の方の方言じゃないですか?
凄い・・って言う意味の。・・確か学生の時山口から来たやつがぶちぶち言ってました^^
>85oLUはF1.8より寄れません…笑
>Football-mania さんが仰るように「寄れないモノ」とわかって使っていればあまり気にはなりませんね。
ですよね〜 気にしていたら好きにはなれませんものね!!
描写に惚れたら他の事なんかちっちゃいことですよね!!
ここで一句
”女房には 絶対いえない ↑こんなこと” 言ったらもう大変(爆)
お粗末でした
書込番号:10584936
1点

kiki.comさん
>皆様は何番の娘がタイプですか?(おいおい!)
顔が一番、首からしたが3番で御願いします(コラあ〜!!)
ここで一句
”お姉さん みいんな好きです ゴメンナサイ”
お粗末でした
書込番号:10584954
0点

COB-HATECREWさん 毎度です!!
>やはり、鹿児島といえば西郷さんではないかと思います。
鹿児島の西郷さんは洋装なんですね。しかも犬を連れていない
上野の西郷さんは犬を連れて着物姿です。
小説なんかで想像するのは洋装の西郷さんですね。さすが地元です!!
>そして明日は、初めての航空祭であります。
>二台体制で楽しんでくるつもりでが、上手く撮れるか不安ですね。
>まあ、初めてですし楽しむほうを優先します。
写真を撮るのも楽しみですが、楽しんでいないと良い写真は取れませんよね
でも楽しみすぎてシャッターチャンスが・・・なんて、私はサッカーの試合を撮っていてよくやります。
良い天気になってブルーインパルスが来ると良いですね!!
ここで一句
”青空に 吸い込まれ行く 鉄の鳥”
お粗末でした
書込番号:10585017
0点

じーじ馬さん 毎度です!!
見落としていましたか。残念でしたね^^
でも見つけていたら、今頃血圧上がりすぎて大変だったかも(爆)
作例ありがとうございます。
若き日の憧れ、HONDA CBです あの頃はCB750までしかありませんでした。
バイクってむき出しの機能美が素晴らしいと思います
走る姿を想像するだけでワクワクしますね
ここで一句
”サーキット 人車一体 駆け抜ける”
お粗末でした
書込番号:10585050
1点

KDN&5D&広角が好きさん まいどっです!!
出ちゃいましたか。マクロプラナー・・・
でも値段があ〜 思っていたままの値段のようです(涙)
マクロとしてよりも開放からカッチリ写る・・と言う事が重要なので
撮影倍率0.5も気にはなりません。・・・でも値段があ〜・・
>これも魑魅魍魎クラブの勤めですから(笑)
あちゃあ、言われちゃった(爆)
ここで一句
”甲冑の リーサルウェポン ついに出た”
お粗末でした
書込番号:10585088
0点

キヤのんきさん 毎度です!!
>会長〜の過去スレ(リンク分)ちょこっとだけ拝見しました。
覗いてくださいましてありがとうございます。^^
5月からずっとこんな感じでやってます。
仰るようにレスされる皆様のおかげで成り立っています。
まだまだ続けて行きたいので応援してくださいね!!
ここで一句
”まだやるか お気楽だけの のんき板” やりまっせ!!
お粗末でした
書込番号:10585115
1点

会長〜
個別レス、ホントに頭が下がります。
>”まだやるか お気楽だけの のんき板” やりまっせ!!
流石〜! 名前を入れて頂き”のんき””感激!!”しかと、頂戴しました。
何処までも、ついて行きますよ〜(笑)
書込番号:10585193
1点

会長さま cc 各位
こんばんは
今日は、昼間は影を潜め、夜遊びでした。
ボーナスも出たし、嫁と二人だけで食事に出かけ、街中を徘徊しました。
名付けて、イルミ狩り!
横スレで
・紅い飛行船さん、だいっさん
どうも、今夜は、シグマ18−125一本でした。意外と手振れが効くので
夜のスナップでもけっこう使えました。
ますます気に入ってます。
・MAパパさん
警固公園、私も行ってきました。
撮影の後は、大名で食事でした。
・じーじ馬さん
おネエさん撮り!お若いですね。
昼間はカーマジシャン!夜もおネエさん相手にマジシャン?な〜んて
詐欺みたいなガキんちょアイコンはウケました。
・kiki.comさん
もう、はち切れそうな遠近感、まるで私のプロフのような・・・
超脱線なんてとんでも有りません。
ご立派!
・COB-HATECREWさん
夜の西郷さんでごわすか?いいですね。
7DスレでついついRAWデータ見ちゃいました。
kissのデータに比べれば7Dの方が明らかに解像していると思いました。
それ以上に、456の絵が目を引きます。
*7Dで気になるのは、メモリーサイズだけですね。
ではでは
書込番号:10585373
2点

こんばんは。
地元の新聞に、イルミの記事が載ってたので、昨日の仕事帰りに回り道をしましたが、一般家庭のイルミに毛の生えた程度でした。当然、撮影しようと言う物好きなど他にいようはずもなく、恥かしくなったので、さっさと切り上げてしまいました。まだ修行が足りないと言うことですね(爆)。しかも、スノークロスが効きすぎて何が何かわからないし・・・
で、今日は午後から、例の大イチョウに挑戦しましたが、今回は本当に雨に降られてしまいました。明日、あっともう今日か、は用事があるのですが、都合がつけばもう一度挑戦してみます。さすがにかなり散っていたので、これが最後のチャンスだと思います。期待はしないでくださいね。
では横レスを・・
★(^◎^) バブ−♪ さん
>1枚目のタワーのお写真はクロススクリーンフィルター使用ですか?
はい、スノークロスってやつです。何かの参考になれば幸いです。
★紅い飛行船 さん
早速、リクエストにお答えいただきありがとうございます。単焦点は一本もないので自分では比較できませんが、大抵の事は無難にこなすCPの高いレンズだと思っています。ほんとうにいい写りをしてくれます。先日の職場旅行もこれ一本で不足しませんでした。
★じーじ馬 さん
モーターショーって、「ギャル+車」ですよね。「車+ギャル」じゃないですよね(笑)10代に若返ってこれからも頑張ってください。
★rifurein さん
>なんせ女性インナー専門店前での撮影なもので被写体が・・・・(笑
なんにしても、そういう場所で撮影できることが羨ましい(爆)
★キヤのんき さん
情報ありがとうございます。夜にご家族で家庭菜園というのも、なにか趣がありますね。
★MAパパ さん
はじめまして、でよかったかな?福岡在住なんですね。B003もいいし福岡の夜景もいいですね。この板を見てると行きたいところが増えて困ります。
★浦友 さん
また、今回は風情のある写真をありがとうございます。沖縄の城跡も興味があります。独特の石組みがなんとも言えません。「クースー」もゆっくり味わいたいです。何とかして行きたいです。完全に沖縄に呪われてしまいました(笑)
追伸、4枚目は思わず拡大して機種を確認しました。騒音に悩まされている沖縄の皆様には申し訳ありませんが、こればかりは習性なのもので(爆)
★会長 さん
レスが早過ぎて追いつけません(泣)皆さんのイルミに対する情熱がヒシヒシと伝わってきますが、私に周辺にはありません。車で2時間ほど走れば、何箇所かありそうですが、嫁さんに一緒に行こうかと言ったら、見事に却下されました。おまけに、「年末が近いんだから、早めに大掃除に取り掛かるつもりでいてね。」と釘を刺されました。残業だとでも言って、一人で行くしかないんでしょうか。
で、一句
”大掃除 早くしないと 間に合わない”
一年間、散らかしすぎました・・・
書込番号:10585406
3点

Football-maniaさん、みなさん こんにちは
K1を見終わって、寝る前にROMだけでもするかと思ったら、
夜は、レスの延びが違いますね。
最終コーナーを立ち上がって、最高速状態でした。
☆Football-maniaさん こんばんは
>いきなりですが、今日の作例はどこで写したものでしょうか!!
撮影場所の光景は思い浮かぶのですが、場所はどこ?と聞かれると・・・
撮影時のファイルNo.から追って行くと、本栖湖と西湖の間。
地図で確認すると、あった!
『西湖野鳥の森公園』です。
HPで確かめても、間違いありませんね。
>スタートダッシュが続いています。最高記録を更新しそうですね!!
旬な白熱クチコミでは、現在2位のようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/ranking.asp?RankName=ResRank&BBSTabNo=6&View=New
>ぶち・・って山口の方の方言じゃないですか?
はい、山口の方言ですね。
ぶち=凄い=とっても なので
「ぶちうま」は、とってもうまい=とってもおいしい になります。
☆kiki.comさん こんばんは
お昼に、『備北丘陵公園』と『広島の平和大通り』のイルミネーションをググッてみました。
どちらも規模が大きくびっくりしました。
行き易いのは、平和大通りの方ですね。前向きに検討中(笑)
父まで心配頂きすみません。
入院とはいえ、検査ですから。
☆じーじ馬さん こんばんは
FT−86のお写真有難うございます。発売されると乗ってみたい車ですが、
今は、ボディとレンズの方に資金を集中したいので、見るだけで良いです。
若いときは、タバコよりガソリン1リットルって思っていましたので!
年末ジャンボが当たれば、思考が全く変わると思いますが(笑)
☆八丁蜻蛉さん こんばんは
お子さん 目元がしっかりしていて、かわいいですね。
☆rifureinさん こんばんは
手放しちゃいましたか。
今手放しても、ボディのたしになりそうに無いので、私はこのまま使い続けそうです。
☆odachiさん こんばんは
覗きすぎ! パパは、どんな構えをしているのかな?ですか(笑い)
娘さんのすることが、うちの娘と似ています。きっとウォールクライミングもどきをはじめますよ。
家の娘も小学3年生。登場させて見ようかな?
本人とママの耳に入れてからかな・・・
☆浦友さん こんばんは
既にエース候補が何本か有ったりします。
レスしないいでROMだけでもウイルスは広がりますから(笑)
☆たけたけぴっちさん こんばんは
サンヨンを手に入れてからふところは寂しくなるし
娘とママの監視がきつくなったような・・・
そんなわけで、今日も外出せずご機嫌取りをしていました。
☆だいっさん こんばんは
ここの板は、たくさんの作例が見れて、参考になりますよね。
「いつかきっと自分もこんな写真が撮りたい」と思うことが有ります。
「いつかきっと自分もこのレンズを」と思うことがしばしば有り、怖いですね〜!
☆⇒さん こんばんは
またまた笑顔のかわゆい、お子さんで
今日は、お子様の登場が多いですね。
☆COB-HATECREWさん こんばんは
シグマの50mm 確かのよさそうです。
でも、フルが先です。その後にレンズを考え直したいと思います。
それでは、おやすみなさい。
書込番号:10585427
3点

こんばんは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今夜は軽〜く?入っているので誤字があったらすみませ〜ん
>冬は寒いから元気が無いんですかね。
寝起きなんです!
撮影のため無理やり起こしました(笑)
この瞬間は動きが鈍いので撮りやすいんですよ!
>(おっと・・これ以上は^^)
その気ありとみました
以前は確か優先順位が4つ先まで決まっていたのでしたっけ?(5つ?)
また増えちゃいましたか?(笑)
一緒ですね〜
ここで?句
”買ったけど 日増しに増える 欲しいもの”
”欲しいもの きりがないけど 金も無い”
”金が無い 安売りしてても 届かない” お粗末でした!
★kiki.comさん こんばんは
>あれもこれも、欲しくなるのは年末だから??
これは年間行事ですよ!
常に欲しいものがあるはずです
ボディを買ってもレンズを買っても満たされ期間は長続きしません
まあLレンズなら、ちぃとばかし持つのですが(笑)
★rifureinさん こんばんは
>今日の別板で24LUが16万で購入された方がいましたが
おりましたね
いきなり我らの憧れレンズですから驚きました
でも、EF24LUかTSがいいか毎日変わっている状態ですので
購入には本当に1年かかりそうです!
EF70-200のF2.8とF4で悩んでいた頃を思い出します
★キヤのんきさん こんばんは
>最近のミケちゃん少しふっくらしましたか?
そうなんです!
癌の手術後は食べる食べる・・・
かなり重くなったようで術後の検診で医師もびっくりしておりました!
★MAパパさん こんばんは
EF135Lにステテコ履けばバッチリですよ!
寒い冬はステテコですよ(笑)
★一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
足立区のって元淵江公園ですね?
最初に私が載せたイルミはそこで撮りました!
>やっぱり、皆さん病気なんですね!(失礼)
病気? 病原菌ですよ(笑)
★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
私はタバコがやめられません・・・
(やめようと思ってません)
江戸城はいいですよ
あちこちでタバコが吸えます(笑)
書込番号:10585447
2点

再びです 今度は横レスのみですが・・・
★ひ ろ っ ちさん こんばんは
40Dは5年保証に入っておりますので修理し続けます(笑)
ですが、7Dの存在は妻において目下40Dということになっておりますので
5DMKUと7Dと同時に使ったり同じ防湿庫に入れて見つかった時が怖いので
只今検討中であります!
★じーじ馬さん こんばんは〜
やりましたね〜♪ 有難うございます
何度も見ちゃいましたよ!
急に酔いが覚めました(笑)
やっぱり若返ったようですね!
最初ドキドキしませんでしたか?
私なんて手ブレを抑えるので必死でした(笑)
ギャル撮りはおととしのモーターショーが初めてでしたので緊張して
特に可愛い子はブレてしまいそうなので
そうでない子(失礼しました)だけを撮りました(嘘です)
私の好みは2回目の2枚目の子です!!!
4枚目の車は86ですね
これのスバル版が出るそうなので楽しみにしております!
いやいやいやいや起きててよかった(笑)
素晴らしいお写真の前で私のは載せられません
なので今回は無し!
書込番号:10585628
2点

三度です!
まだ興奮が覚めやまないところですが・・・(笑)
★⇒さん こんばんは
なんとEF85LUですか? 御購入おめでとうございます
α900はお元気でしょうか?
私はこれが欲しくなるからαのすべてを弟に譲っちゃいました
マウントが2つあるとお金が大変ですので!
ところが、今年の夏に私の父が亡くなった為
父の遺品であるαのボディやレンズ達が来ることになり
そうなるとまたぶり返してしまいますのでそれは姉に譲ることにしました!
ですので今では完全にキヤノンユーザーです!
★rifureinさん
2の3ですか?・・・わたしは2の2でその次が2の3です
でも甲乙つけがたいですぅ
★odachiさん こんばんは
>いつか価格コムのメンバーで撮影会みたいな事が出来たら楽しいですね^^
きっと撮影にならないと思いますよ(笑)
以前5Dの頃ですが六義園で同じ5Dを持った同年代の方に声をかけられまして
お話していたら、あっという間に2時間位過ぎてまして
お互いに「貴重な時間をゴメンナサイ」してお別れしたことがありました(笑)
★浦友さん こんばんは
年末はともかく年始はお金がかかりますよね・・・お年玉に(笑)
7Dは設定項目が多いので私はすべての機能をつかいこなせないかもしれません
完全にマスターするのにかなり時間がかかりそうですので
もしかすると一番長いお付き合いになりそうです!!
★kiki.comさん 凄い凄い凄い・・・
>何番の娘がタイプですか?
もうどれでもいい〜〜〜〜〜〜♪
これでもう寝られない(笑)
書込番号:10585829
3点

キヤのんきさん おはようございます
>流石〜! 名前を入れて頂き”のんき””感激!!”しかと、頂戴しました。
喜んでいただけましたか? よかったあ〜^^
実は・・・偶然なんです。
カキコしてから自分でも気がつきました。 おおっ! ナイス!!(爆)
こんなお気楽親父です^^;
ここで一句
”ひねってりゃ たまには当たりも あるかもね” 毎回一句ひねっているとたまには当たりが・・・
お粗末でした
書込番号:10586550
1点

よびよびさん おはようございます
初イルミ良い感じですね。
一枚目が好きです。イルミと水って合いますよね。ぴかぴかが2倍になりますから
葉っぱも入れていただきまして、まさにこの板の御題です。
ありがとうございました。
>ボーナスも出たし、嫁と二人だけで食事に出かけ、街中を徘徊しました。
>名付けて、イルミ狩り!
親父狩りは困りますが、こういう狩りは楽しいですね。
私もウズウズしてきました(笑)
ボーナス・・私のところは2週間先です^^;
ここで一句
”雨上がり イルミの輝き さらに倍” はらたいらさんに3000点(爆)
お粗末でした
書込番号:10586590
1点

遮光器土偶さん おはようございます
>当然、撮影しようと言う物好きなど他にいようはずもなく、恥かしくなったので、さっさと切り上げてしまいました。
お気持ちよーくわかります^^
多勢居すぎてもたった一人でもテンションは上がりませんよね
テキトーな人数が良いようで・・・^^
大イチョウ最後のチャレンジですか。
期待しないで楽しみに待ってます(笑)
>「年末が近いんだから、早めに大掃除に取り掛かるつもりでいてね。」
>と釘を刺されました。残業だとでも言って、一人で行くしかないんでしょうか。
ウフフフ〜 みなさん苦労されていますね・・いずこも同じでしょうか^^
私は「年賀状 早く〜!!」ってせっつかれています。
近いうちに年賀状のためにレスを一日休むことになると思います(爆)
でもイルミは会社帰りしか選択肢はありません。
ここで一句
”かみさんの 顔色伺い レスをする”
お粗末でした
ここで一句
”
書込番号:10586631
1点

ひ ろ っ ちさん おはようございます
>『西湖野鳥の森公園』です。
西湖の辺りでしたか。
静岡県人がわからないなんて恥ずかしいですが、やっとスッキリしました^^
ありがとうございました
>ぶち=凄い=とっても なので
この方言はわかりやすいですよね。話をしていてなんとなく理解できちゃいましたから。
でも学生の時のあいつは・・「ぶち凄いバイクが・・」っていってたような^^
にせ山口人かな^^
ここで一句
”五湖巡り 富士を楽しみ 一回り” 富士五湖は一周ではありませんが
お粗末でした
書込番号:10586680
1点

エヴォンさん おはようございます
>今夜は軽〜く?入っているので誤字があったらすみませ〜ん
この時間ですから軽〜くじゃ無いとは思いますが^^
私なら確実にひっくり返っていますので・・・眠くないですか?
>以前は確か優先順位が4つ先まで決まっていたのでしたっけ?(5つ?)
>また増えちゃいましたか?(笑)
>一緒ですね〜
こればっかりは・・懲りませんね〜^^
物欲を刺激するレスが多いから仕方が無いのかも・・・
だいたいこんな板を立てているんですから自業自得かも(爆)
3句ありがとうございます
まさに今の心境を詠んで頂きました^^
物欲を抑える薬が欲しいです。
尿酸値を下げる薬は飲めと言われているんですが・・・
今週こそはイルミ撮り・・・と思っています。
忘年会は今週は無い・・・予定です^^;
ここで一句
”呪われて 増えたレンズが 五万本” 五万本は無いですが5〜6本は・・^^
お粗末でした
書込番号:10586712
1点

Football-maniaさん,みなさん こんばんは
仕事は相変わらずハードなものですから,たまにROMしてますけど相変わらずものすごいスレで呆然としています。(この前いつ来たんだったかな)
横レス失礼します
じーじ馬さん こんばんは
ほんと,ご無沙汰しています
自然はカラーマジシャン まねしたいですけど,なかなかうまくいきません
キヤのんきさん はじめまして
ほめていただいて,ありがとうございます
またがんばちゃうおうかなって思います
一週間ぶりに撮ってきたので,ペタリと貼って行きます
書込番号:10589106
3点

Football-mania会長さま 皆さま こんばんは
会長さま 今日は開放されて撮影三昧に明け暮れたんでしょうか?
でないと、また撮りたいストレス症候群に陥りますぞ!
昨日は格式ある会長さまの板に、少し品の無いカキコをいたしました(--;
じーじに久しぶりに回春作用が働いてハイテンション爺でした!
会長さま、皆さま お許しを(__)
でも、結構便乗して乗っていた人もチラホラ(爆)
いつもの初老の (誰が初老やねん!)
いつもの上品な (誰が上品やねん!)
いつもの紳士 (誰が紳士やねん!)
に、今日は戻っています(爆)
真面目にお題の葉っぱです(^^)
横レス失礼します
★だいっさん こんばんは
お坊様の行でしょうか、荘厳な雰囲気でいいですね!
紅葉ライトアップ、落葉群の写真もすてきです!!
昨日は炸裂していました!
テンション上がりすぎで、ノリまくっていました(笑)
ここで一句
”じーじ馬 正体バレた エロじじい” 本人が認めてます(爆)
お粗末でした
★ひろっちさん こんばんは
なごんでいただきましたか〜!
じーじもお姉さんを撮りに行ったかいがあるというものです(^^)
★よそのじーじ馬さん こんばんは
じーじは3枚目の若いお姉さんが好みです!!!(大爆)
★(^◎^)バブー♪さん こんばんは
昨夜は女性の方に不快な投稿しました。すみません(__)
主婦の方は、家事や子育てに忙しくて大変ですね^^
時間を見つけて撮るのを楽しんで下さい!
足元の雑草でもいい素材がありますよ(^^)
★⇒さん こんばんは
85LU ゲッチュおめでとうございます^^
色々なカメラやレンズをご使用なさっていたのですね!
経験豊富なご意見を参考にさせていただきたく思います(^^)
よろしくお願い致します(__)
★八丁蜻蛉さん こんばんは
モーターショー堪能させて頂いた幸せ者です!
50Lにはまりまくって、すてきな作例ばかりです!
お嬢ちゃんがまた可愛いですね(^^)
★torakichi2009さん こんばんは
7Dがいい写りをしていますね! 羨ましいです!!
また水滴がすてきですね! マクロも冴えていますね!
アイコンも若返って昨日は至福の時間を過ごしました(^^)
★rifureinさん こんばんは
ツリーのイルミでしょうか、すてきですね!
2枚目のぼかし方などさすがのテクニックですね!
童話かクリスマス賛歌の挿絵に、即使えそうです!!
3枚目のお姉さんの好みは一致しましたですね(笑)
さすが重鎮様、お目が高い(爆)
★odachiさん こんばんは
外孫1号ちゃん 相変わらず可愛くて癒されます^^
鏡を覗いているショットがすてきだなぁ!
お嬢ちゃんを取りまくっておられるから、ベストショットのヒットが沢山出ますね!
★kiki.comさん こんばんは
あいかわらず街や雨の情景の切り撮りがうまいですね!
ユーポスのブースには気が付きませんでしたよ^^
キャンギャルの、いやいや違った、車に気を撮られていましたから(笑)
ひよっとしたらkiki.comさんとすれ違っていたかもしれませんね^^
★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
1枚目の市鹿野の情景が日本の原風景的ですてきです!
じーじはこんなのがすごく好みですね(^^)
車やバイクには興味無くても、じーじみたいにお姉さんに興味があれば来年行って下さい(笑)
あ〜っ! じーじの本質がバレた(爆)
★浦友さん こんばんは
城址公園のショットが冴えていますね!!
沖縄の青い色合いもいいですが、こんなのもすてきです!
135Lはじーじも好きで、たえずこれを使ってます(^^)
ところでお姉さんの写真で目の保養になって、ROW・GANSの治癒になりましたか(爆)
★たけたけびっちさん こんばんは
そうでしょう!どなたかと違って車の写真もアップしているでしょう「一応」(爆)
子供さんや奥さんと一緒ではなかなか落ち着いて撮れませんね^^
でも、それはそれで楽しいひと時ですよ!(^^)
★一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
忘年会が目白押しなんですね!
不景気風はどこへやら(笑)
>グッド・ジョブです!!(笑)
グッド・コメントです!!(笑)
★COB-HATECREWさん こんばんは
3枚目のライトに透ける葉っぱの切り撮り!
おみごとです!!
>車は本田のCR-Zとトヨタの86後継車でしょうか。
すみません! 車にはあまり詳しくないので申し訳ありません(--;
お姉さんのことは聞いて下さい! おかげで通になりました(笑)
★キヤのんきさん こんばんは
受験勉強のお子さんがある家庭は気を使いますね^^
じーじ家もかってはそうでした!
20年ほど前ですが(^^)
★よびよびさん こんばんは
イルミの写真がすてきです!
特に1枚目と2枚目がシャープで好きですね^^
ガキンチョアイコンは一夜で夢と消えました(笑)
★遮光器土偶さん こんばんは
スノークロスのイルミ すてきですよ!
大イチョウにまた挑戦されるのですね^^
ご苦労様さまですね(^^)
★ひろっちさん 再度こんばんは
>FT-86のお写真有難うございます。発売されると乗ってみたい車ですが・・・
車は詳しくなくて、かっこいいから撮ってたまでです(笑)
★エヴォンさん こんばんは
悪魔さまのお出ましの時刻がくると、こんやもお出まし〜(ヴァヴァヴァバーン♪)
江戸城 きょうは広角寄りの風景ですね! すてきです!
お城撮りがお好きと伺っていましたが、今日はフルサイズではない?(笑)
エヴォンさんのご進言でモーターショーいってきました!
ご指摘どおり若返りました〜!
じーじは恥ずかしくてお姉さんになかなか声をかけられませんでした(嘘つけ!)
悪魔さまに気に入っていただいたお姉さんは居たんですね^^
ご献上は出来ませんが(当たり前だ!)眺めているだけにして下さい(爆)
書込番号:10589141
4点

Football-maniaさん
おねいさん好きの紳士の皆様(笑)
最近、新製品のプレビューでモデルさんを起用する所増えましたね。
前はモーターショーみたいな所だけだったと思いますが、。
最近参加させていただいてるこのようなイベントでも、前は開発者がブースの前面に出ていたのですが、最近はモデルさんが前。質問すると、後ろから担当さんが出てきます。でも、面と向かっておねいさんを撮ったことありません。私のなかの何かがそれを邪魔しているようです(笑)。
羨ましいです。一生、ポートレートなんて撮れないんだろうなあ、と思ってます(笑)。
「はい!目線くださ〜い!」 と心の中で練習してみる・・・。(笑)
さて、本日は広角の呪いをかけるべく、「広角17ミリ攻撃」を打ち上げときます。
レンズは新品19000円のタムロンA05です。もう、ディスコンなんですけどね。
開放はf2.8となかなかデキル奴です。
書込番号:10589310
2点

今夜もこんばんは
本日の東京のお天気は最高でしたね
出勤だったのですがこんな日に撮影しなくてどうする・・・という囁きが聞こえて
仕事はササーっと済ませて撮りまくりです
休日だったらレンズ2〜3本とかボディ2台とかなのですが
あいにく5DMKUとシグマだけの撮影です!!
物欲を抑えるには撮影しかありません
撮れる時には撮る!
さもなくば休みなくがむしゃらに働く!
ここで一句
”暇な日は 物欲増えるぞ ご用心” お粗末でした
★じーじ馬さん こんばんは〜
アイコン戻っちゃいましたね〜
もう一度行ってみてはいかがですか?(笑)
楽しかったようですね
>じーじは恥ずかしくてお姉さんになかなか声をかけられませんでした
次行ったら 「何時に終わるの?」とか言っちゃいます?(笑)
今回の写真はフルサイズです
4枚目にご注目!!
書込番号:10589430
2点

会長様、皆様今晩は。
>静岡は先程雨が止んだので明日の朝晴れていたら、水滴撮影日和ですね!!
会長様、今朝は撮影できましたか?
水滴無くなっていたのでは?
たまには撮影してストレス発散して下さい。
今日も鳥さんのご機嫌伺いに行きましたが、モズ君だけでした。
456が葉っぱ撮り用になっています。
こんなはずでは無かったのですが、これはこれで楽しいので満足しています。
☆だいっ さん 今晩は。
東福寺の写真良いですね。 落ち葉も素敵ですね。
>後はクリスマス、正月ムードになりそうです。
こちらも紅葉は終わりのようです。
ライトアップなどもあまり無いようですので、鳥さんが出てきてくれないと困ったものです。
☆⇒ さん 今晩は。
忘れておりました。 85LUご購入おめでとうございます。
>85oLUって確かに重いしAFは遅いです。
でも、それを上回る写りがあるようですね。
この焦点域はあまり使わないのですが、憧れのレンズの一つです。(憧れですよ)
☆ひ ろ っ ち さん 今晩は。
A09で何か良い物をと思って連れ出しましたが…。
紅葉もそろそろ終わりのようです。
やはりイルミでしょうか?
☆じーじ馬 さん 今晩は。
昨日は大活躍でしたね。
老婆心ながら、血管が切れるのではと心配していました。
まだまだお元気で安心しました。
>7Dがいい写りをしていますね!
じーじ馬 さんが以前書かれてたと思いますが、私もAEBを多用しています。
7Dだと非常にテンポが良いのです。
撮ってて非常に楽しいです。
書込番号:10589477
3点

会長さん、皆さん、こんばんは♪
今日は、久し振りの天気に誘われて、水元公園まで行ってきました。
特に、なんと言う事のない写真ですが、ペッタンコさせて頂きます!!
それと、ご報告が・・・
こちらの板の強力な呪いに抗いきれず、本日EF70-200f4L IS USMポチッとしてしまいました(;^_^A アセアセ…
では、横レスですw
■⇒さん
こんばんは♪
>夏場の新橋の気温が3度上昇した・・・
ひえ〜^^;
それでなくても、東京の夏は暑いのに・・・
さぞかし、ビヤガーデンは儲かるでしょうね(笑)
魚の目での作品、有難う御座います!
本当に、あの広大な空き地に、こんなのが建ってしまったんですよね^^;
■Football-maniaさん
こんばんは♪
ご心配をお掛けしまして、申し訳ありません^^;
ただ、オペをした所の他に、まだ2カ所患部があるのは分かっているので^^;
もっと悪くなればオペをする形になるとは思いますが、そこまで行くのはまだ先の話ですねw
でも懲りずに、新しいレンズが届いたら、速攻で遠征に行きたいと思ってますw
■遮光器土偶さん
こんばんは♪
スノークロスの輝き、本当に綺麗ですよね!
こんな所に、じーじ馬さんの作品の人達と行ってみたいですね(笑)
■エヴォンさん
こんばんは♪
そうです!
元淵江公園ですw
下の写真のロボット、ありました(笑)
もしかして、ご近所にお住まいでしょうか?
>病気? 病原菌ですよ(笑)
とうとう、病原菌に感染してしまいましたw
■じーじ馬さん
こんばんは♪
昨日は、心躍るような作品を、有難う御座いました!
そして、今日は心休まるような作品を、有難う御座います!
どんな被写体を撮られても、腕のある方は全て心に響く様な作品を撮られるんですね!
素晴らしいです!!
書込番号:10589506
3点

みなさまこんばんは
今日は朝から葉っぱを・・・のつもりだったんですが
廃品回収だったので、グスン(涙)またダメでした!!
今週は必ずイルミに行くぞ・・・と思いつつ、ズル返レスです
★セミクラウスさん
お仕事が忙しいのは素晴らしい事だと思います。大変だとは思いますが・・・
そんな中レス頂きましてありがとうございます
真昼の花火・・良いですね。
こういう見方がなかなか出来ません。これもセンスですね!!
★じーじ馬さん
>昨日は格式ある会長さまの板に、少し品の無いカキコをいたしました(--;
モーマンタイです!!
メンズ板ですので、お姉さんの作例はテンションが上がりますね^^
皆様もお喜びの様子・・・楽しけりゃOKです!!
>いつもの初老の (誰が初老やねん!)
>いつもの上品な (誰が上品やねん!)
>いつもの紳士 (誰が紳士やねん!)
良いんです!! 本人が思っていれば正解です!!
・・と紳士の親父は思っています(爆)
★紅い飛行船さん
>おねいさん好きの紳士の皆様(笑)
はいっ! 私のことですか?(爆) おそらく皆様手を挙げたと思いますが^^
>最近、新製品のプレビューでモデルさんを起用する所増えましたね。
お姉さん好きの親父達が多いので、人を集めるのはお姉さんが一番ですからね
まんまとメーカーの思惑に嵌ってしまっていますが、奇麗なお姉さんを拝めれば幸せなので・・・まっいっか(爆)
>「はい!目線くださ〜い!」 と心の中で練習してみる・・・。(笑)
練習を生かすために実戦に出かけましょうね(笑)
★エヴォンさん
シグマ150マクロ良い感じですね
>仕事はササーっと済ませて撮りまくりです
取り捲った感じがよくわかります。もちろん手持ちですよね!!
一枚目を拝見して、おおっ!ピントピッタシ・・って思ったんですが
2枚目のトリミングを見てまたビックリ。完璧なピントですね
本当にRAW-GUNSですか?
>物欲を抑えるには撮影しかありません
>撮れる時には撮る!
>さもなくば休みなくがむしゃらに働く!
取れる時間が無い!!
休み無くがむしゃらに働きたくない(テキトーに働きたい)
・・・なので、物欲は増すばかりです(爆)
★torakichi2009さん
>会長様、今朝は撮影できましたか?
>水滴無くなっていたのでは?
朝から廃品回収のため、新聞紙を縛ったりダンボールを片付けたりと用事を言いつけられて
撮影の時間も水滴もなくなっていました。
オマケに昼ごはんのしたく、午後はサッカー・・・でカメラを触っていません(泣)
>たまには撮影してストレス発散して下さい。
はい!! 今週は必ずイルミを撮りに行きます!!
ここで一句
”撮りたくて 人差し指が 痙攣す” ぴくぴくしています(笑)
お粗末でした
書込番号:10589674
2点

Football-maniaさん みなさん こんばんは
夜の伸びがすごいですね、この板は。(笑)
本日、今年最後のもみじ狩りだと意気込んで行ってきましたが、やはりもう終わりですね。
冬は何を撮ればよいのでしょうかね〜。
来年こそもっと撮りに行きたいですね。
みなさんの写真がすごく参考になりました。
横レス失礼します。
○odachiさん こんばんは
50Lいいですよ〜。(しつこいか〜)
室内だと、更に威力が増しますね。子供撮りにはいいですね。
望遠とお悩みと思いますが、とことん悩んでください。(笑)
○kiki.comさん こんばんは
ありがとうございます。
私は2枚目の娘がど真ん中です。よだれが〜。(笑)
○KDN&5D&広角がすきさん
私は135Lが次の候補なんですが、どうしても他のL単も気になりますね。(笑)
まあ、病気ですね。(笑)
○だいっさん こんばんは
>私元々広角好きなんですよね〜(^◇^;)
私は今は広角もマクロも何でも好きです。(笑)
まだ自分のスタイルが確立されておりません。っといっても今は何でも楽しいので
何でもありって感じでいいです。(笑)
そのかわり、いろいろレンズが気になって仕方ありません。
○じーじ馬さん こんばんは
モーターショー良かったですね〜。
私もたまにはピチピチの娘を見たかった。
おっと、コメントがおやじになってますね。じき40代です。
書込番号:10589744
2点

一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
おおっと!! EF70-200F4LIS ご購入おめでとうございます
このレンズはズームとしてほとんど欠点がありません。
どこかの板でこんな事を仰っていた方が・・・
このレンズは70mmから200mmまで1mm刻みで単焦点を持っているようなものだ・・・と
そんな事も信じられるくらい素晴らしいレンズです。
お正月に楽しみが出来ましたね!!
>もっと悪くなればオペをする形になるとは思いますが、そこまで行くのはまだ先の話ですねw
あらら、無理をしないで下さいね。
健康でなくては趣味を楽しめませんから。
気楽に続けるのが趣味だと思います。 楽しもうという強迫観念に追われるのは趣味ではないです!!
人生お気楽にまいりましょう!!
ここで一句
”このレンズ 買ったら次から やばくなる” このレンズを基準にしちゃいますから
お粗末でした
書込番号:10589751
1点

八丁蜻蛉さん こんばんは
>本日、今年最後のもみじ狩りだと意気込んで行ってきましたが、やはりもう終わりですね。
>冬は何を撮ればよいのでしょうかね〜。
季節的にはイルミですが・・・イルミばかりを撮って入られませんね
落ち葉なんかいかがですか? 葉っぱの儚さをどうやって表現するか・・・
なんて良いかもしれません
>来年こそもっと撮りに行きたいですね。
>みなさんの写真がすごく参考になりました。
私も同じです。 皆様の作例で刺激を受けていますので・・・老け込まないでいられます(爆)
ここで一句
”暖かい 心で探す 冬景色”
お粗末でした
書込番号:10589794
0点

会長さま、皆様こんばんわ^^
昨晩はじーじ馬さんが若返って大変でしたね(爆)
ニヤニヤしながら見ていましたが、レスの方ご苦労様です!
この私はPART4からの参加ですが、まったく素晴らしい板です。
呪いにはなかなかかかりませんが、作例の呪いは強力なので防御も大変です。
何気に広角が欲しくなりますが、めっさ高いのでまず手が出ないので一先ず
安心ですが・・・・ボーナスは出ない方が幸せかもしれませんね(爆)
昨日は夜に夜景を滋賀方向に行ってきました^^
数枚ぺたっと貼らせて頂きます^^ おおげさなイルミじゃなくて、本当に
普通のイルミなので人も特に集まる事もなく、気軽に楽しんできました^^
でも、紅葉も忘れない!(笑)
そして・・・会長が撮る東寺の想像も忘れない(爆)
ってプレッシャーを与えるわけではないですが、夜遅い時間は撮るものも
そんな無いと思うので、近場の東寺はオススメってことで^^
ちなみにいつも楽しく拝見させて頂いている会長さまの一句ですが
>”サーキット 人車一体 駆け抜ける”
がものすごく面白くて好きでした(笑)
女性関係の一句も抜群ですけどね(ΦωΦ)
それでは横レス失礼します。
kiki.comさん>
こんばんわ^^
若返ってしまったじーじ馬さんの対抗GJですd(>_< )
これまた良いスナップですね〜^^
会長さまは一枚目の首から上と三枚目の首から下と言うとんでもない回答(爆)
だったと思いますが。。。 男はこうでないといけませんね^^
ちなみに私は二枚目がどんぴしゃです^^
好みって皆さん色々ですよね。
超脱線ですが、じーじ馬さんがあんなけ若返ってしまわれたのですが、これは
防ぎようのない流れだったと思いますv(^^)
一ノ倉 沢太郎さん>
こんばんわ^^
昨日はかろうじて・・・
>70-200of4に買い換えたいとウズウズしているんです^^;
だったのに・・・(爆)
ご購入おめでとうございます!
一ノ倉 沢太郎さんの作例がより一層魅力的なものになるんですね^^
ご本人の財布は大変なダメージでしょうけど(爆)
作例を楽しみにみている者にしてみるとニヤニヤ状態です^^
楽しみにしておりますv(^^)
COB-HATECREWさん>
こんばんわ^^
西郷さん流石の迫力ですね!
大久保さんを撮るつもりがすっかり忘れていたという所でフキましたが(笑)
きっと撮ってもらえなくて泣いていたんでしょうね^^
お気に入りという三枚目は分ります!
でも、何処をどう撮ったらそうなったのかが自分にはさっぱり(^^;
私もお気に入りでした^^
地元イルミは良い事だと思います。
季節を感じる事が出来るような事は出来る限りやって頂きたいと思いますね^^
個人宅でもイルミ飾るところは多いですが、今年は景気が悪いから少ない・・かな?
遮光器土偶さん>
こんばんわ^^
>スノークロスが効きすぎて何が何かわからないし・・・
この言葉にフキました∵ゞ(≧ε≦o)
確かに効いてますねぇ〜^^ 調整って出来ないんですかね??
控えめな方がなにかと良いですよね(^◇^;)
ひ ろ っ ちさん>
こんばんわ^^
>「いつかきっと自分もこのレンズを」と思うことがしばしば有り、怖いですね〜!
ほんと怖いですねぇ〜(^^;
一ノ倉 沢太郎さんがぽちっと今日されたようですよ^^
いやぁ、自分もいつかぽちっとしてしまうんでしょうか(^◇^;)
セミクラウスさん>
はじめまして!
作例ものすごく綺麗です!
カラーマジシャンはまた違うマジックですから!(笑)
四枚目の昼間の花火というタイトルが良かったです^^
タイトルを見ながら見ると・・・なるほど!花火にしか見えなくなりました!
これも見事なマジックだと思いますよd(>_< )
じーじ馬さん>
こんばんわ!
顔が戻られましたか〜(爆)
作品も一気に様変わりしましたね!(当たり前
じーじ馬さんのパワーの源を昨日確信しました(ΦωΦ)
やっぱり何時までたっても男は男、子供心は忘れない! ですね^^
一句も見事ですが(笑) 本当に良いポートレートでした^^
ああいう場面での撮影は日ごろの鍛錬がモノを言いますね^^
そんな訳で、昨晩のじーじ馬さんを知ったので、尚一層作例を見る目がニヤニヤ
状態になりました(爆) 本当にキモイ自分でありますヘ(_ _ヘ)
これからもご活躍楽しみにしております^^
torakichi2009さん>
こんばんわ^^
お褒め頂きありがとうございます!
torakichi2009さんの写真もお見事です^^
一枚目の様な風景を先週北の山でみました。
本当に紅葉すると普段の山もすごくなりますね^^
モズの400mmとか私には雲の上の距離ですが、綺麗に撮れるものですね@@
良くピント合うもんだと関心しながら超望遠の作例をいつも見てます^^
八丁蜻蛉さん>
こんばんわ^^
この板を見てると全てのレンジを好きになってしますんでしょうね><
一番大事なのは撮る楽しさですから、八丁蜻蛉さんの言われている事は
よーくわかります^^
自分も一つ一つステップアップ・・・・・怖い怖い(笑)
書込番号:10589846
3点

再びです!
>もちろん手持ちですよね!!
私に三脚は似合いません
三脚かつぐならその分もう1本レンズを持って出ます!
>本当にRAW-GUNSですか?
5DMKUのファインダーですよ!
半年後じゃなく早く逝っちゃって下さい
半年後に買うときっと「あ〜もっと早く買うんだった・・・」
てなことになりますよ!(笑)
ここで一句
”今買って 結婚式への 練習だ” お粗末でした!
★一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
近所ですよ!
ところで
EF70-200f4LIS御購入おめでとうございます
このレンズはいいですね〜
最近これを持っている方を良くお見受けします
キヤノンのナンバー1レンズですね!!
次はこれの相棒であるステテコに逝っちゃって下さい
日中ならさほどAFスピードは落ちませんよ!
書込番号:10589953
2点

こんばんは 会長
今日の新潟は夕方から霙まじりの風の強い日でした
家内と娘のお供で朱鷺メッセとかいうところの31Fの展望台へ
雨とガラスの曇りでなんだかなぁ〜でした^^
>何故か昔からクリスマスソングが大好きなんです・・・仏教徒なのに(爆)
そんな会長に^^気が早いですが一曲!!
http://www.worldfolksong.com/xmas/song/silentnight.htm
odachiさん こんばんは
覗きすぎ!にジーパン姿のodachiさんが写ってますね^^
>フルサイズ+レンズ1本の組み合わせだとかなりの高確率で50mmを選びますよね・・
うんうん!50Lですか、シグマ、ですかそれとも西洋なんたらですか(笑
kiki.comさん こんばんは
夜景スナップに励んでらしゃいますね^^
精力的な撮影 見習いたいものです
そんなkiki.comさんにはコンパクトな西洋物をお勧めします(笑
昨晩はNo3に撃沈させて頂きました
KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
私も他でカキコしてますがフルサイズでの35mmが苦手で苦慮してます
スナップには良いんでしょうが私の感覚だと中途半端に広角で・・・
35Lの端正な描写には毎度惚れぼれしてるのですが・・・
浦友さん こんばんは
135Lの作例遠近感があり良いですね〜^^
このL単CPが高くてフルサイズ使いの方には是非使っていただきたいですね
85F1.8の出番を奪ってしまうのが残念ですが!
⇒さん こんばんは
お久ぶりです
熱気溢れるライブは良いですね
年々出不精になる自分は親父化してます^^
まだ50前なのに・・・
・・・PS 85LU作例は超危険ですのでご遠慮ください(笑
たけたけぴっちさん こんばんは
やはりお次は85LUですか・・購入されても見せないでくださね(笑
西洋何某は良いですよ〜お財布にも少しは優しいですよぉ〜
じーじ馬さん
最近はパワー全開ですね^^
お姉さんシリーズを楽しませていただきました
今後も機会があればシリーズ化を期待してます〜
>3枚目のお姉さんの好みは一致しましたですね(笑)
やっぱり^^ですよね・・・来年はフルサイズでお姉さんですね(笑
ひ ろ っ ちさん こんばんは
昨晩のK1では血圧上昇しました・・・最終的には残念な結果でしたが
AO9は手放すには惜しい品でした・・かといって買い戻すのも悔しいし^^
エヴォンさん こんばんは
>でも、EF24LUかTSがいいか毎日変わっている状態ですので
購入には本当に1年かかりそうです!
えっ一年!それまで我慢が効きますか^^
私は年末に20mmが来ますので・・・ん〜ん〜唸ってます(笑
TSは中々値落ちしそうも無いし・・・
>2の3ですか?・・・わたしは2の2でその次が2の3です
なんと2-2で次点が2-3ですか 私と逆ですね
何だか馬券みたいです(笑
PS 本日の蝶々には呪われました凄まじい切れですね
使う方が違うとこんなにも切れるのですねシグマ!!
書込番号:10590052
4点

だいっさん こんばんは
>普通のイルミなので人も特に集まる事もなく、気軽に楽しんできました^^
作例ににじみ出ていますね。ホッとするイルミです!!
イルミって西洋から入ってきたものですから派手ですよね
日本人はわびさびが好きなので、控えめなイルミもたまには良いです!!
>そして・・・会長が撮る東寺の想像も忘れない(爆)
うわあ〜 凄いプレッシャー・・
だいっさんの近所って言う事でさらにプレッシャーが・・(爆)
>女性関係の一句も抜群ですけどね(ΦωΦ)
えっ? そんな句ありましたか?
最近もの忘れが激しくて・・・アレ?晩御飯食べたかなあ・・・(爆)
ここで一句
”何気ない 言葉に潜む プレッシャー”
お粗末でした
書込番号:10590065
1点

エヴォンさん こんばんは
>私に三脚は似合いません
>三脚かつぐならその分もう1本レンズを持って出ます!
そうでしたね。失礼しました^^
でもこのピントと手振れの無さは凄いですよ。
どこかの板で7Dの描写が甘いとか言ってる方に、
しっかり構えて撮ればびしっと決まるんだよ・・・と言ってやりたいですね(笑)
なんか自分が撮ったように威張ってますが・・(爆)
>5DMKUのファインダーですよ!
う〜ん フルサイズのファインダーってそんなに凄いんですか
私は40Dをスーパープレシジョンマットに変更して、凄い!!って思いましたが
さらに凄いんでしょうか?
早く試したい・・・(爆)
>”今買って 結婚式への 練習だ”
藪をつついてヘビが出てきました(笑)
ここで一句
”遠くなら よーく見えるぞ RAW-GUNS” 遠くは完璧です(笑)
お粗末でした
書込番号:10590124
1点

rifureinさん こんばんは
>そんな会長に^^気が早いですが一曲!!
ありがとうございます。 拝聴しました
サイレント ナイト・・・大好きです。 心が洗われる思いで聴いています。
他にも、ママがサンタにキスをした とか ホールをひらぎで飾って とか
ああ〜 思いっきり聴きたいな〜
>年々出不精になる自分は親父化してます^^
>まだ50前なのに・・・
若いって素晴らしい!! 昔の唄です(笑)
でも、四捨五入したら50歳ですよね
私は年明け早々に・・・四捨五入したら・・・ガーン・・・60歳です(涙)
ここで一句
”後いくつ 寝たら還暦 困ったぞ” あと約1800日寝るとそうなります
お粗末でした
書込番号:10590202
1点

Football-maniaさん、みなみなさま こんばんは!! がっくしマンキーです!
えと、まず、みなみなさま!
先日は御心配くださいましてまことにありがとうございました!
思ったとおり、上の子がインフルエンザでした〜
翌日朝一にて近場の小児科に連れて行き、タミフルなどもらいまして、その翌日には熱も下がりまして一安心だったのですが、なにせ元気な子なので、その後の自宅軟禁が も〜〜〜〜大変で大変で。。。
なるべく赤ん坊からも遠ざけないとイケマセンし〜
ふぅ。。。!!! っという状況です〜。
ま、そんなこんなで夜にレスする余裕もなかったのでけっこうサボらせていただきました〜。
で、本当は今週末はやりたいことがたくさんあったのですが、上記のおかげでなにもできませんでした。。。
土曜は横須賀の米軍基地が開放デーでして、40本近いクリスマスツリーのイルミネーション!っていうことで、この板におあつらえ向き!!!
と、楽しみにしていたのに残念。。。
んで、本日。
以前から撮りに行きたい被写体がありましてウズウズ。
朝から子供の相手でイライラも頂点!
で、昼過ぎ、ちょっと買い物してくる。って抜け出して、奥さんに内緒で、こっそりそれを撮りに行く! ホンダのスーパーカブ90で約30分。
干潟に到着! これです! このススキや葦の逆光で輝く穂です!
まさにこの時間帯を狙って来たのです!
ではまず50D+24-70F2.8Lで撮りまく・・・・う・・・・・!!!!
お腹が急降下・・・・・・・・・ う・・・ ま・まずい・・・
こりゃアカン。
せめてもうすこしだけ・・・ というわけで西洋甲冑85に付け替えて、少しだけ・・・
げ・・・・ん・・・・か・・・・い・・・・です。
ワタクシ、内緒で出てきたのでバチが当たったのでしょうか・・・
やはりインフル感染か。。。
というわけで、撮影は諦めて、さっさと帰りましたとさ。。。。
うぅぅぅぅ。。。
まあ、その後、微熱はあるようですが、高熱には至りませんので
ただの風邪だと思われます〜。
では横レス・・・・・
ゴメンなさい。。。。 ちょっと頭痛がしますので、
今日はこれで失礼いたします。。。。
うぅぅぅぅ 横レス返レス楽しみたいですが。。。
書込番号:10590305
1点

会長さん みなさんこんばんわ
今日は久しぶりに時間がとれ写真を撮りに行けましたので駄作ですが
お目汚しにUP致します。一応題材にちなんでイルミと葉っぱでーす!
★Football-mania会長さん
>俳句じゃなくて川柳ですが・・
(=△=) ガーン! ここはどこっわたしは誰?(^^;^^;^^) アセアセアセ
>ん〜 まだ仏様にはなりたくありませんが・・・
ε=(>ε<) プッー!ですよねぇ〜 それは「(^^; ) すんつれいしました
それではスレ題のイルミにちなんだ題材で一句・・じゃなかった一かけ
“可愛い我が子の笑顔”とかけて “みなさんの素敵なイルミ写真”と解く
その心は・・・どちらもまぶしすぎる (^◎^) バブ−♪
お後がよろしいようで・・・それでは横レス失礼しまーす
★じーじ馬さん
こんばんわ!私はぜんぜんOKですよ!
それではじーじ馬さんにもモーターショーのキャンギャルさん達にちなんだ題材で一かけ
”キャンギャルさんのミニスカート”とかけて ”結婚式のスピーチ”と解く
その心は・・・どちらも短いほど喜ばれる (^v^)フフッ
★torakichi2009さん
こちらこそはじめまして。>まあ、私はこちらで精一杯です。
私もだんだんそんな感じになってまいりました。こちらのスレのスピードに
ついて行くのが精一杯です。ε=ε=ε= (;>o<) ハゥハゥ・・・
今後もよろしくお願いしまーす。
★浦友さん
>いえ、多分両足入ってると思います(笑)。
>いっそ、肩まで入りましょう!
>ここに集うオジサン達は、一緒にお風呂には入れませんが、沼には入れますからね〜。<セクハラ?
キャハハハハハッ(≧∇≦)ノ_彡☆ばんばんばん! 面白ろ〜い!ナイスです (^▽^)V
ここのみなさんってホント楽しい方たちばかりで癒されます。ありがとうございす。
★たけたけぴっちさん
こちらこそはじめまして。
>去年生まれた娘を撮りたくてX2を買い、レンズ板を読むうちにズブズブと沼にハマり
>5D2とL単にまで手を出してしまいました。
お気持良くわかります。私もX2や40Dからはじまり今では、浦友さんいわく、肩まで沼につかって
いるそうですから・・・
娘さん去年お生まれになったということは今1歳くらいですね。カワイクて大変でしょう。
いつまでも仲良くやれると良いですね。うちのダンナは娘に「パパお口がタバコ臭い」と
言われ、大好きだったタバコまでやめた親バカです。男の人って面白いですね。
★一ノ倉 沢太郎さん
こんばんわー!今からそちらへ遊びに行きまーす!
書込番号:10590320
4点

いきなりの横レス、失礼致しますm(__)m
■Football-maniaさん
こんばんは♪
>このレンズは70mmから200mmまで1mm刻みで単焦点を持っているようなものだ・・・と
>そんな事も信じられるくらい素晴らしいレンズです。
ん〜^^;
そんな凄いレンズを持ってしまったら、言い訳が何も出来なくなりますね^^;
ある意味、プレッシャーが(笑)
でも、凄い楽しみです!!
>気楽に続けるのが趣味だと思います。 楽しもうという強迫観念に追われるのは趣味ではな
>いです!!
>人生お気楽にまいりましょう!!
本当に、おっしゃられる通りです^^;
クライミングの時もそうでしたが、体が本当に動かなくなる前に・・・と、強迫観念に囚われていたのかも知れません。
そうですね!
気楽に、結果的に楽しく思えるように、行きたいと思います!
本当に、心に染み入るアドバイス、有難う御座いましたm(__)m
■だいっさん
こんばんは♪
>ご購入おめでとうございます!
>一ノ倉 沢太郎さんの作例がより一層魅力的なものになるんですね^^
>ご本人の財布は大変なダメージでしょうけど(爆)
有難う御座いますw
おおっとw
またまた、プレッシャーが(笑)
財布は・・・壊滅的な打撃です(;^_^A アセアセ…
だいっさん、7DのキットレンズのEF-S15-85of3.5-5.6良いですよ!
如何ですか?w
■エヴォンさん
こんばんは♪
>近所ですよ!
どこかでお会いしましたら、お手柔らかにお願いしますm(__)m
>EF70-200f4LIS御購入おめでとうございます
>このレンズはいいですね〜
>最近これを持っている方を良くお見受けします
>キヤノンのナンバー1レンズですね!!
有難う御座います♪
本当に、言い訳の出来ないレンズを手に入れてしまいました^^;
あとは、腕を磨くだけですね(;^_^A アセアセ…
>次はこれの相棒であるステテコに逝っちゃって下さい
>日中ならさほどAFスピードは落ちませんよ!
いやいや^^;
暫くは財布が壊滅状態なので(笑)
書込番号:10590436
2点

会長様、皆様こんばんは。
昨日の写真へのコメントありがとうございます。
1枚目の方が一番人気ですね。
確かに可愛い方でした。
今回のみ、キャンギャル特集してます。
http://www.imagegateway.net/p?p=Hmg7WyMpQrA
●一ノ倉 沢太郎さん
是非、特集もみてね〜!
●じーじ馬さん
(特集ページで更に若返って下さい。^^)
この時には帰られていたのですね。
急に会場が騒がしくなりましたので、何が始まるのかと思いました。
●KDN&5D&広角がすきさん
P50マクロZE遂に,発表ですね。
早く入手したいです。
輸入出来るかな〜!
●よびよびさん
特集ページに詳しく載せましたので!
●ひ ろ っ ちさん
是非、イルミ楽しんで下さい。
アップお待ちしてます。
●遮光器土偶さん
私も、車写真もありますので・・・^^
良かったら、見て下さい。
●エヴォンさん
確かに、新規購入しても少し経つと
他に欲しい物が出てますね。
エンドレスです。
若返り用アップしました。
●八丁蜻蛉さん
今回は100Lマクロで撮りました。
良かったら2番特集ありますので。
●だいっさん
続きも見て下さい。
書込番号:10590613
4点

会長さま cc 各位
こんばんは
朝は犬の散歩、昼は温泉、ひと眠りして、今夜も夜遊びで^^。
本日は、博多キャナルへ行ってきました。
横スレで
・じーじ馬さん
今夜はアイドルグループのミニライブをやっていましたが、
一眼片手に撮影に励んでいたのは、私も含めてオジン連中ばかりでしたよ。
・エヴォンさん
シグマ150、蛾の写真、ものすごい切れですね、もうメッタ切りですね。
>ひ買え〜〜〜〜〜
って、ひえ〜〜〜
もうちょっとで50Dと魚の目の返済が終わりますので・・・
・猿島2号さん
子供さん、事なきを得てなによりでした。
どうぞお体にはお気をつけて、私は寝違えてしまって首が回りません。
来週も夜が楽しみ^^。
書込番号:10590649
2点

猿島2号さん こんばんは
あらま〜 インフルですか。大変でしたね!
私のうちでは子どもが居ませんので、それぞれが自己管理をすることになったいます。 まあみんな社会人ですから・・
小さなお子様と赤ちゃんがいたら感染が心配ですからね!!
そんな中一人で撮りに行っちゃって・・・おなかを壊したんですか^^
好事魔多しです・・・油断大敵・・・ですね!!
>ゴメンなさい。。。。 ちょっと頭痛がしますので、
ゆっくりとお休み下さい!!
しばらくは撮影禁止です!!
ここで一句
”趣味だから 無理しちゃダメよ 楽しめない”
お粗末でした
書込番号:10590687
1点

(^◎^) バブ−♪さん こんばんは
>今日は久しぶりに時間がとれ写真を撮りに行けましたので・・・
羨ましいですね。
なかなか時間がとれずに撮りにいけない親父です!! あ〜禁断症状が・・・
俳句じゃなくて川柳なんです。でも時々季語みたいなのが入っちゃいます
その辺はお気楽に・・・本人も気がついていません(笑)
>その心は・・・どちらもまぶしすぎる (^◎^) バブ−♪
謎かけ良いですね。 お子様の寝顔にデレ〜としている姿が目に浮かびます。
親バカ版バンザイ!! バカ親ではなく親バカになりましょうね!!
ここで一句
”ストレスが 早く行きたい イルミ撮り”
お粗末でした
書込番号:10590750
0点

一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
>ん〜^^;
>そんな凄いレンズを持ってしまったら、言い訳が何も出来なくなりますね^^;
そうなんです!! 言い訳をさせてくれないレンズです
・・なので最近出番が少ないです ← 嘘です^^ たくさん使いたいレズです
このレンズは一本だけでは物足りません
135/F2LとエクステンダーEX1.4がセット品らしいです
私はあとエクステンダーを買わなければいけません^^
>本当に、心に染み入るアドバイス、有難う御座いましたm(__)m
いえいえ、ただお気楽に過ごしたい親父ですので言う事は全て・・・お気楽です
ついでに・・・座右の銘は・・”人生お気楽に” です!! (爆)
ここで一句
”Lズーム 呪いの連鎖 引き起こす” すぐに次のレンズ・・・ってことにも(笑) 財布にとってはお気楽じゃない板です(爆)
お粗末でした
書込番号:10590818
0点

kiki.comさん こんばんは
>今回のみ、キャンギャル特集してます。
おお〜 これです!! モーターショーっていったらこれでしょう・・・
って、バイクの作例は無いの?・・・とか言ってた親父ですが、やっぱりお姉ちゃん好きです(爆)
ここで一句
”やっぱりね お姉ちゃんには かなわない”
お粗末でした
書込番号:10590842
1点

Football-maniaさん、みなさん こんばんは
妻のお付き合いで、一日潰されました。良い天気だったのに〜(小怒)
出かける前の自宅マンションベランダからパチリ分を、ペタします。
娘の写真は、ママから「待った」が掛かったので、自重しますが、
「後姿は良い」と言うので、探しておきます。
☆Football-maniaさん こんばんは
今日、西湖野鳥の森公園に行かれなかったのですね。返事が遅すぎましたね(涙)
早速行かれるかと、楽しみにしていましたが・・・
撮影に行かれましたら作例のUPを、お願いします。
>ぶち凄いバイク・・・
は、 「とっても凄いバイク」と訳しましょう!
☆エヴォン師匠 こんばんは
5DMKUは、 10Dで
7Dは、 40Dで
私がこんなことをしていると、直ぐにミスってバレそうです。
86のスバル版は、4駆との噂も有りますが、気になりますよね!
☆セミクラウスさん こんばんは
真昼の花火 良いですね。勢いが感じられます。
☆じーじ馬さん こんばんは
毎度のカラーマジシャン有難うございます。
3枚目が好きで、妻に見せると、
普段全く写真に目を向けない妻も、「これ好き」と言っています。
>かっこいいから撮ってたまでです(笑)
これが、カラーマジシャンを撮る秘訣なのかぁ。
☆紅い飛行船さん こんばんは
A05って、キタムラさんで見たような。
いかんいかん(笑)
☆torakichi2009さん こんばんは
私もイルミは、A09がメインで、撒き餌も使ってみようかな!
と考えています。
☆一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
EF70-200f4L IS USMポチ おめでとうございます。
多品種のウイルスを培養しているこの板の中でも、
皆さんが良いと言われ、一押しだったと思います。
このレンズでの一ノ倉 沢太郎さんの作例、お待ちしています。
それと・・・ステテコはセットもので、直ぐに欲しくなりますよ。
☆だいっさん こんばんは
私は、エヴォン師匠に言われましたが、
決めているのであれば、早いほうが良いですよ。
それでは、おやすみなさい。
書込番号:10590855
1点

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。
昨夜もこのレスをしながらビールを飲みだして、気がつくと島酒に・・・。
今朝は思いっきり寝坊して午前中の晴れ間をまたしても逃しました(笑)。
午後から曇ってきたので、仕方なしに前から作ろうと思っていた来年の干支を作りました。
話のネタに昨日の散歩の画と一緒にペタリしますね。
ところで、
> かみさんが・・・テレビが4万円で換えるのに何でカメラが20万以上?・・ですって^^
これには声を出して笑ってしまいました。奥様に座布団3枚です(爆)。
横レス失礼します。
●⇒さん こんばんは。
初めましてですか? 違ったらすみません。
いろんなスレでお見かけするので、初めてのような気がしません(笑)。
85LUご購入おめでとうございます。
写りの良いのと寄れないのは知っていたんですが、AFが遅いとは知りませんでした。
> AFが85oF1.8並ならほぼ完璧な1本になってしまうのではないでしょうか。
私は85f1.8を使っていますが、このご意見にはビックリしました。
軽さくらいしか勝てないと思ってましたから・・・(笑)。
ところで、娘さんとても可愛いですね。お洒落して何かの発表会ですか?
●だいっさん こんばんは。
そうなんですよ。ずっとスッキリした晴れがありません。
今日も晴れマークでしたが、午前中一時晴れたら直ぐ曇り空に・・・。
私は雨も嫌いですが、ドンヨリ曇り空って言うのが一番嫌いです。
こんな日はほとんどカメラを持つ気になりません。
そちらの方には申し訳ないですが・・・(笑)
●kiki.comさん こんばんは。
じーじ馬さんの撮れなかった大事なショットありがとうございました(笑)。
私も一枚目が一押しですが、出来ればバックショットがみたかったです(爆)。
●一ノ倉 沢太郎さん こんばんは。
> 7DのキットレンズのEF-S15-85of3.5-5.6IS USMです。
> ズームなんですが、結構良い仕事をしてくれると思っていますw
へぇ〜、EF-S15-85oはCANONプレミアムアーカイブスで立木さんが使っているのをみて、
良さそうだと思っていましたが、こんなに綺麗に撮れるんですか〜。
正直、これまでキットで買ったことがないので、7Dも単品で考えてました。
少し考え直そうかなぁ・・・。良い情報ありがとうございました。
●COB-HATECREWさん こんばんは。
実はいつ西郷さんの銅像が出てくるかと楽しみにしていました。
イルミのところででるとは思ってませんでしたが・・・(笑)。
鹿児島と言ったらやはりこれですよね!
しかし、会長もレスしてましたが、鹿児島の西郷さんは犬を連れていないんですね。
昔、沖縄の友達とハチ公の前で待ち合わせしましたが、結局会えず、後日聞いたら上野の西郷さんに行ってたそうです(笑)。
携帯のない時代でした・・・。
●キヤのんきさん こんばんは。
高校受験は初めての本格受験なので、大学受験より気を遣いますよね。
私は子供が多いので、最初の子の時はかなり気を遣いましたが、3番目辺りからほとんど気にならなくなりました。
また、親の緊張が子に移るというのもあるらしく、下に行くほど至って気楽なようでした(笑)。
子供の正確もあるでしょうが・・・。
インフルに罹らず、無事の合格を祈ります。
●よびよびさん こんばんは。
初イルミ、お見事です! お上手ですね。
> ボーナスも出たし、嫁と二人だけで食事に出かけ、街中を徘徊しました。
これはとても羨ましいですね。
一度誘ってみようかなぁ。でも、なんか喧嘩しそう・・・(笑)。
●遮光器土偶さん こんばんは。
沖縄のお城は小さいのがいっぱいありますが、全て戦争で破壊されました。
今は城趾として石垣などが残っているだけですが、それらを集めて世界遺産に指定されています。
それらを巡るのも面白いですね。私は幾つかしか行ってませんが・・・(笑)。
沖縄病に罹患されて、何度も訪れている方を私は何人も知っています(爆)。
●ひ ろ っ ちさん こんばんは。
>既にエース候補が何本か有ったりします。
そんな方にこの板は最適ですね。
お大事に〜(爆)。
●エヴォンさん こんばんは。
年末はともかく年始はお金がかかりますよね・・・お年玉に(笑)
お年玉は既に計算済みです(笑)。
それより、年末はいつ何時お誘いがあるか判りませんので心配ですね。
それでも、7Dの値段は着々と下がってきていますので、少し安心しています。
予定価格13万まであと少しです!(笑)
●じーじ馬さん こんばんは。
昨日はありがとうございました。とても明るい気分になりました。
RAW-GUNS治癒には何の効果もありませんでしたが・・・(笑)。
> 沖縄の青い色合いもいいですが、こんなのもすてきです!
ありがとうございます。
135Lはどんな時でも良い画を出してくれますね。
困ったときの一本として私も重宝してます。
●rifureinさん こんばんは。
ありがとうございます。
ホント、5DUとの相性が抜群なんですが、85f1.8の出番が激減しました。
でも85f1.8のあのホンワカした写りは135Lには出せない魅力ですので、もっと使ってあげたいと思っています。
家族のポートレートに使うのが一番なんですが、最近あまりこちらを向いてくれません(涙)。
それでは〜。
書込番号:10590856
2点

よびよびさん こんばんは
>朝は犬の散歩、昼は温泉、ひと眠りして、今夜も夜遊びで^^。
結構なご身分ですね^^ 朝の散歩が大変そうですが・・・
夜遊びできて羨ましいです。 今週はどこかで夜遊びをするぞ〜!!
あっ イルミの方ですよ。 念のため^^
作例ありがとうございます
やっぱり一枚目は御伽噺・・・ファンタジーですね!!
ここで一句
”アイドルは 娘と同じ 世代です” あややとうちの娘は誕生日が2週間くらいしか違いませんorz
お粗末でした
書込番号:10590891
1点

横レスです。
●rifureinさん
こんばんは。
いよいよ海外で発表されましたね。西洋甲冑50、100マクロ!
100Lマクロは今回、中望遠レンズとしてAFも活躍したので、
MF使いは50マクロで決まりかなと確信しました。
ご紹介のサンプルDLした物をアップします。(これって違反でしたか?)
でも、良さそうですね。ますます楽しみです。
rifureinさんも↑のリンクから3番特集確認下さいね。^^
●(^◎^) バブ−♪さん
こんばんは。
上手い!座布団3枚!
そのセンス大好きです。
●一ノ倉 沢太郎さん
さすが、行動力のある一ノ倉 沢太郎さんですね。
仕事が早い!上手い!丁寧!
これからも、気持ちのよいレス楽しみにしてます。
いつ届きますか?
キタムラならクリスマスまでですかね?
●浦友さん
バックショットは↑のリンクから入って下さいね。^^
●会長〜!
↑のリンクで、お姉さんシリーズは終了して普通の写真に戻ります。
混乱を招いてすみませんでした。^^
5DU入手、少しでも早くなればよいですね。
本当にカメラを持って出たくなりますので!
書込番号:10590918
2点

ひ ろ っ ちさん こんばんは
>出かける前の自宅マンションベランダからパチリ分を、ペタします。
神奈川からの富士山・・・望遠レンズって良いですね
お出かけの前に撮っちゃうなんて・・パワーありますね
ちなみに私の住んでいるマンションからは富士山は見えません(笑)
西湖野鳥の森公園・・・そそられています
>撮影に行かれましたら作例のUPを、お願いします。
はい!! 行ってみたくなっています。
静岡ですから近いですものね!!
ここで一句
”富士山は どこから見ても 日本一”
お粗末でした
書込番号:10590951
0点

浦友さん 毎度です!!
>昨夜もこのレスをしながらビールを飲みだして、気がつくと島酒に・・・。
私もビールの後泡盛です
今日も同じ流れで・・・島思い飲み切りました
次は久米仙にします。 ブラウンが30% ブラックが35%・・・ブラックにしよう!!
>> かみさんが・・・テレビが4万円で換えるのに何でカメラが20万以上?・・ですって^^
>これには声を出して笑ってしまいました。奥様に座布団3枚です(爆)。
ありがとうございます。明日からかみさんは牢名主です(爆)
ここで一句
”かみさんが 明日からもっと 強くなる”
お粗末でした
書込番号:10591010
1点

kiki.comさん こんばんは
>↑のリンクで、お姉さんシリーズは終了して普通の写真に戻ります。
>混乱を招いてすみませんでした。^^
ありゃりゃ・・終わりですか。残念です!!
混乱はしていないと思いますよ・・・ただお姉さん好きな方々のお祭りと言う事で
お祭りはハデにパーッっと行くのが楽しいです!!
気にしない気にしない(笑)
ここで一句
”さみしいな もっとみたいぞ お姉さん”
お粗末でした
書込番号:10591043
0点

本日、3度目の登場、お許し下さい(笑)
■kiki.comさん
こんばんは♪
作品集、拝見させて頂きましたw
ぶっちゃけ・・・
もう、何番目の子でもOKです(笑)
>仕事が早い!上手い!丁寧!
>これからも、気持ちのよいレス楽しみにしてます。
>いつ届きますか?
>キタムラならクリスマスまでですかね?
まるで吉野家ですね(笑)
これからも、吉野屋基準に沿って頑張ります(笑)
一応、納期2〜3週間になっていましたw
この待っている間も、もう堪らないです^^;
これも、kiki.comさんの優しい呪いの御陰です(笑)
■Football-maniaさん
こんばんは♪
>135/F2LとエクステンダーEX1.4がセット品らしいです
薄々は、分かっていたのですが^^;
55-250をKiss X3を買ってくれた人の、無料で上げる約束をしていたので望遠端が
短くなるので、エクステンダーは必要だと思っていますが^^;
まあ、来年と言う事で(笑)
>座右の銘は・・”人生お気楽に” です!! (爆)
自分も、今まで「お気楽」と思っていたのですが、本当に目が覚めました!
これからは、もっと「お気楽」に行きたいと思います!
■ひ ろ っ ちさん
こんばんは♪
真っ白な富士山、綺麗ですね〜
実は、昨日の夜から富士五湖へ行こうかと思っていたのですが、昨今の疲れから女房に
ダメ出しをされて行かなかったのですが、予想通りの富士山・・・昨日は冷え込んだから朝靄も綺麗だっただろうな・・・と、ちょっぴり残念に思っています^^;
>多品種のウイルスを培養しているこの板の中でも、
>皆さんが良いと言われ、一押しだったと思います。
有難う御座います!
そうなんですよ!!
それが問題なんですよね^^;
他品種なウイルスが蔓延しているので、ワクチンが効かないのがこの板の恐ろしい所ですw
エクステンダーは、来年の楽しみに(笑)
■浦友さん
こんばんは♪
>正直、これまでキットで買ったことがないので、7Dも単品で考えてました。
>少し考え直そうかなぁ・・・。良い情報ありがとうございました。
いえいえ、参考になれば嬉しいです!
是非、キットレンズで行って下さい(笑)
手作りの干支、可愛らしいですね!
強面の虎も、浦友さんの手にかかると、可愛くなってしまうんですねw
書込番号:10591096
2点

会長さん、皆さん、こんばんは。
何とか時間を取って行って来ました。例の「大イチョウ REPORT PART V」、と言うことで今日は黄色一色で〜〜す。でも残念ながら、かなり散ってました。また、天候も雲の隙間から日が差し込む程度で、シグマ18-125の一本勝負でした。
では横レスいきま〜〜ス
★エヴォン さん
シグマ150すごい切れ味ですね。また、それを生かすエヴォンさんの腕も素晴らしいと思います。ただ、何故に瓦の写真が混ざっているのかは、理解したくありませんが(笑)
★じーじ馬 さん
>スノークロスのイルミ すてきですよ!
お褒め頂ありがとうございます。
>大イチョウにまた挑戦されるのですね^^
はい、挑戦してきました、昨日も入れて都合6回、多分この何十年かでここに行ったのが5回くらいだと思うので、2ヶ月足らずでそれを上回ってしまいました(笑)。
★紅い飛行船 さん
17ミリいいですね。また被写体の選び方が素晴らしい。1枚目のコントラストなんて最高ですね。そういう写真を撮りたいとは思っているんですが、なかなか見つけることが出来ません。
★torakichi2009 さん
百舌が可愛いです。実はデジイチをはじめるまで、百舌のハヤニエと言う言葉は知っていてもどんな鳥か知りませんでした。望遠レンズの練習中にはじめて撮った鳥が百舌だったので、結構思い入れがあります。
★一ノ倉 沢太郎 さん
>本日EF70-200f4L IS USMポチッとしてしまいました(;^_^A アセアセ…
ご購入おめでとうございます。一ノ倉さんならきっと見事に使いこなすでしょう。これで、作品に一層磨きがかかりますね。あとは、広角とマクロがあればバッチリですね。一ノ倉さんがマクロを使うとどんな作品が出来るか興味があります。
★猿島2号 さん
インフルエンザの看病ご苦労様でした。看病疲れですかね?こじらして寝込まないように注意してくださいね。
○その他にもご返事しないといけない方がいらっしゃいますが、今日はこれくらいでご容赦ください。
★会長 さん
やっと、例の大イチョウの黄葉をまともに拝むこと出来ました。もう少し早ければ、散りだす前の写真が撮れたかもしれませんが、こればかりはどうしようもありません。つたない写真で、山の主のような大イチョウの素晴らしさが、どの程度伝わるか心許ない所はありますが、とにかくこれで公約は果たしたと言うことにしてください。
で一句
”大イチョウ 通いつめた 甲斐があり”
書込番号:10591106
5点

たびたびの横レス、すみません^^;
■遮光器土偶さん
こんばんは♪
大銀杏、凄いですね!
地面が真っ黄色になってますね!!
もし、自分が最盛期に撮ったら、ただの黄色の固まりみたいになってしまいますね^^;
>ご購入おめでとうございます。
有難う御座います(#^_^#)
>一ノ倉さんならきっと見事に使いこなすでしょう。これで、作品に一層磨きがかかります
>ね。
いえいえ、未熟な部分を機材にカバーして貰おうと思いまして^^;
少しでも、名機を持っても恥じないような腕になりたいと思っています!
>一ノ倉さんがマクロを使うとどんな作品が出来るか興味があります。
自分でも分かりません(笑)
マクロって、持った事がないので^^;
広角は、15-85のズームで満足(たまに、もっと広角端が欲しくなりますがw)してますので、次はやはりステテコかマクロですよね^^;
でも、暫くは15-85と70-200で楽しみたいと思っています♪
■猿島2号さん
それは、いけません^^;
暖かくして、ゆっくりとお休み下さいね!
被写体は逃げませんので!(自分にも言い聞かせてますw)
書込番号:10591268
2点

こんばんは。
初の航空祭を堪能してまいりました。
諸般の事情で、スクランブル以外でのF15は飛行禁止ということが残念でした。
(トラブル続きですからね)
予想通りの人ごみで、昼食も買えない有様でしたが良いものですね。
とても人間業とは思えないアクロバット飛行の数々。
来年も行こうと決心しております。
7Dと50Dの二台体勢で1000枚以上撮影しておりますので、HDDが悲鳴をあげました。
明日は外付け追加しないといけません。
”鉄の鳥 欲しくなります 長いヤツ”
しゃれにならなくなるので、何が欲しいかは言いませんw
会長様
上野の西郷さんは狩りに行くときの姿ですね。
奥さんが、主人はこんな姿で人前に出る人ではなかったと証言されたようですので、鹿児島では軍服になったのかもしれません。
kiki.comさん
遅ればせながら、個人的にはAですかねぇ。
どちらかと言えば黒髪の方が好みではありますが。
機会があれば、自分もモーターショー行きたいです。
言っておきますが、自分は車目的ですからね!
と言ってみます。
よびよびさん
ファイル容量が気になるようでしたら、M−RAWにS−RAWという手が・・・・
456も、IS付けてお値段据え置きでリニューアルすれば需要はあると思うのですがねぇ。
まあ、重量は増えるでしょうけど。
ひろっちさん
APS−Cの買い替えとかだとあまり変わらないでしょうけど、フルサイズだと違うでしょうからねぇ。
広角の面白さに気づいてしまったので、いずれはフルサイズ欲しいですね。
エヴォンさん
江戸城は喫煙所多いのですね。
自分も喫煙者ですので、喫煙所があるとありがたいです。
本日の航空祭には喫煙所ありませんでしたから、半日吸えませんでしたし。
じーじ馬さん
本日の作例も素敵です。
しかしまあ、たまに違う被写体を撮るのも良いものですよね。
自分も色々な被写体に挑戦してみようと思っております。
だいっさん
噴水の水を回収する溝の底にライトアップ用のライトが仕込んでありまして、そこの水に葉っぱが浮かんでぐるぐるしておりましたので、これはもう撮るしかないなと。
三脚持ってれば長時間露光も試したところだったのですが。
水面にイルミが映えてきれいですね。
ここの板をのぞくと、行きたい所も増えてきますので困ります。
猿島2号さん
自分も似たような経験がありますので、無念さはわかります。
しかし、健康であってこその趣味ですので、ご自愛下さい。
(^◎^) バブ−♪さん
お見事な作例ですね。
三枚目が特に好きです。
書込番号:10591306
5点

再度失礼します。
浦友さん
西郷さんを待っておられたとは。
鹿児島にはまだまだ西郷さんの銅像がありますので、そのうち用意いたします。
坂の上の雲が始まりましたので、東郷平八郎の銅像なんてのもありますが。
まあ、本日は航空祭のネタしかありませんが。
玉手箱とかけまして、ブルーインパルスと解く。
その心は
白い煙が出てきます。
では、皆様おやすみなさい。
書込番号:10591433
3点

会長さん みなさんこんにちわ!
★Football-mania会長さん
>俳句じゃなくて川柳なんです。
そうみたいですね。私は俳句というのは昔の歌で、川柳というのは俳句風ギャグかと
思ってました。そういえば今考えると会長さんの川柳は100%ギャクでしたね (^-^)V イエーィ
>親バカ版バンザイ!! バカ親ではなく親バカになりましょうね!!
前後が入れ替わるとシャレにならない言葉に変わりますね (^m^ )クスッ
では、お仕事でお忙しい会長さんにちなんだ一かけ
“毎朝の通勤電車”とかけて “こじらせてしまったひどい風邪”と解く
その心は・・・とにかく咳き(席)をおさえたい!
お粗末さまでした! 毎日のお勤めご苦労さまです。 それでは横レス失礼しまーす!
★kiki.comさん こんにちわ!
>こんばんは。
>上手い!座布団3枚!
>そのセンス大好きです
ありがとうございまーす V(^-^) ヤッタね♪
それでは、お褒めのお言葉を頂いたお礼に
キャンギャルさん好きのkiki.comさんとじーじ馬さんコンビ?に贈る
お色気バージョンのなぞかけを一かけ・・・
“女性のキャミソール”とかけて “鉛筆の芯”と解く
その心は・・・薄いのがエッチ(H) (#^_^#)イヤ~ン
★COB-HATECREWさん
どうもでーす☆ 飛行機の写真カッコイイですね。
飛行機の良さはよくわかりませんが、このお写真はすごいですね。
飛び出す絵本のような立体感を感じました☆!
>玉手箱とかけまして、ブルーインパルスと解く。
>その心は
>白い煙が出てきます。
あ”−!!! 勝手に使ってるー 慰謝料100億マン円頂きますよ (*`ε´*)ノ プンプンッ
ウソです (^_^) ニコッ
では私もお返しに飛行機(ジェット機)にからめて一かけ・・・
”ジェット機の騒音”とかけて ”金魚すくいのお魚さんの気持”と解く
その心は・・・・・とっても近所(キンギョ)迷惑です W(`0`)W ガオォー!
お粗末さまでしたー!
書込番号:10593860
2点

Football-mania会長さま 皆さま こんばんは
会長さま 撮影に行けなかったのは残念ですね^^
やはり来年のフルサイズに向けて奥さま孝行はしておかなくてはなりません!
大事の前の小事です! がまん、がまん!!
次のお休みにイルミは期待しましょう(^^)
孫が明日からまた新型インフルのため、学級閉鎖です!
孫の相手も楽しいですが、明日は孫を連れて神戸ルミナリエへ行ってきます!
会長さま お先にイルミを撮ってきます^^
うまく撮れればまたアップさせて頂きます!
今日は秋の終盤の情景を切り撮りました。
1,2枚目は135L 3,4枚目は70-200F4L+ステテコです!
横レス失礼します
★紅い飛行船さん こんばんは
おお〜!今回は広角17mm いい写りしていますね^^
特に1枚目は昼過ぎなのに影が引いてすてきな情景ですね!!
じーじもお姉さん撮りは初めてですが、楽しかったですよ(^^)
機会があれば、ぜひ(笑)
★エヴォンさん こんばんは
今回も150mmマクロ 切れ味鋭いですね!
お上手だからピントもピキッと決まっていますね!! さすがです!
とても手持ちでこのようにはじーじには撮れません(--、
ここできっとこう言われますね!
「フルサイズはピントの山がROW-GUNSには見やすいですよ〜」
そして4枚目のひ買え〜の駄目押しですね(笑) 先に言っときます!!
>次行ったら 「何時におわるの?」とか言っちゃいます?(笑)
はい! その時はじーじの顔のポートレートを貼ります!
ほっぺに真っ赤な手形マークのカラーマジシャンフェイスを(爆)
★torakichi2009さん こんばんは
なるほど! 露出補正AEBは7Dはレスポンスがいいかもしれませんね^^
7D板でなんやかんや言っていますが、やはりいいカメラに違いないです!!
★一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
おお〜!EF70-200F4Lに逝かれましたか!!
一ノ倉 沢太郎さんの腕前ならいずれは逝かれると思っていました!
おめでとうございます^^ いいレンズですよ!!
早速ですがステテコもセットですので近いうちに、ネッ(笑)
更に早速ですが、70-200+ステテコを貼らせて頂いてステテコを呪わさせて頂きます(爆)
あ〜!じーじはいつも呪われっぱなしになので呪えてよかった〜(笑)
★八丁蜻蛉さん こんばんは
紅葉ももうすぐ終わりですね〜!
冬は早起きして朝日などはどうですか? 早起きせねばなりませんが(笑)
冬の空気は澄んでいますからきれいだと思いますよ!
男35歳を超えるとおやじです(笑)
★だいっさん こんばんは
琵琶湖のイルミがきれいですね!
3枚目はイルミに葉っぱですね! 2枚分を1枚で節約! ご立派!(笑)
この板に参加していると確実に沼に引きずり込まれます!
悪魔さま、魔女さまが棲むおどろおどろしい世界ですから(笑)
じーじ馬の正体を見たでしょう!
おどろおどしい怪物ではなく、普通の鼻の下が長いおじんでした(笑)
あ〜っ! 馬ずら顔も長いんだった!!
★rifureinさん こんばんは
31Fの高い建物があるんですね!
景色も結構にビルが建っていて都会ですよね!
奈良なんか古都ですから規制がかかってて低い建物ばかりでほんと田舎です(--
お嬢ちゃんがかわいいですね! じーじ所は孫が男ですので女の子がほしい〜(^^)
お姉さんシリーズ! きっと来年はフルサイズで! 乞うご期待(笑)
★猿島2号さん こんばんは
インフルは大変ですね! 赤ちゃんもいるとなおさらですね!
ご同情申し上げます(__)
孫の学級も明日から臨時閉鎖です!
先月でしたか学校閉鎖があったばかりなのに(哀)
あなたも無理をせず、罹っていれば十分にご養生して下さい。
★(^◎^)バブー♪さん こんばんは
モミジは止まっているのに背景は回転! 上手に撮られていますね!!
>”キャンギャルさんのミニスカート”とかけて”結婚式のスピーチ”と解く
>どっちも短いほど喜ばれる(^V^)フフッ
イエ〜イ! さばけていますね〜!
★kiki.comさん こんばんは
ありがとうございます〜っ!!!
imagegate weyを見せて頂きましたよ!
じーじの撮った方と同じ女性が何人かいましたね!
再度に若がえらさせて頂きました! よかった〜(笑)
★よびよびさん こんばんは
アイドルグループのミニライブ! 楽しまれましたね〜!
ほんとにモーターショーでも一眼を持っているおじんの多いこと!
じーじはその筆頭でしたが(笑)
★ひろっちさん こんばんは
富士の見えるマンションに住んでおられるって羨ましいですね!
毎日撮れて〜!!
サンヨンも羨ましい〜!
奥さまにじーじからくれぐれもお礼申し上げていたと、お伝え下さい(__)
★浦友さん こんばんは
沖縄の植物は独特の本土では見られないものばかりですね!
4枚目のトラは何で出来ているのでしょうか? 木ですか?
それにしてもお上手ですね! すてきに作られています!!
お姉さんシリーズ失礼をいたしました!
懲りずに来年はフルサイズで行ってきます! 生きてながらえていれば(爆)
★遮光器土偶さん こんばんは
大イチョウの撮影、何度もお疲れ様でした(__)
何遍も大変だったでしょう! お礼申し上げます^^
それにしてもすごい大イチョウですね!
7Dとシグマですてきに撮れていますね! 黄色が冴えています!!
じーじも待ったかいがありました\(^^)/
★COB-HATECREWさん こんばんは
うわ〜! 航空祭の戦闘機 胸踊りますね!
男はこういうのはあこがれます!
400mmできれいに撮れていますね!
3枚目の煙幕を吐きながらの急降下は迫力満点です!
いいのを見させていただきました(^^)
書込番号:10593897
7点

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。
今夜は少し早出です。
久米仙ブラック35度はお勧めです。なかなか美味しいですよ。
実は我が家も地デジがまだなので、7Dを買うのは少し気が引けてます。
何とか密輸入するには、40Dを手放すか?とも考えますが、まだまだ直して使いたいし・・・。
思案のしどころです。 <って世間的には当然地デジじゃん!(笑)
明日からは出張で2日間お休みし、その後は土曜日まで忘年会が続きます。
ああっ、7D貯金が・・・(涙)。
今日は、昼の約2時間、驚くほど空が晴れたので堪らず少し撮ってきました。
今日のペタリは正統派の青です!(笑)
横レス失礼します。
●(^◎^) バブ−♪さん こんばんは。
昨夜はレスできず失礼しました。
制限文字数を超えてしまったのと、少しシマー(泡盛のこと)が入りすぎました(笑)。
バカウケ(死語?)していただきありがとうございます。
この板のオジサン方は、ホント心温まる方ばかりです。
遠慮せず沼に飛び込んできてください(爆)。
ところで何ですか? このスーパーカーは???
ひょっとしてセレブ???(笑)
●kiki.comさん こんばんは。
しっかりとバックショット拝ませていただきました。
これでしばらくは眠れません(笑)。
ところで、一枚目の「西洋甲冑 サンプルDL分」ってkiki.comさんですか?
メッチャ格好いいですが・・・(笑)。
●一ノ倉 沢太郎さん こんばんは。
7Dのキットですが、よく考えたらタムの17-50f2.8があるので、このレンジはいりません。
多分、新しいレンズだし、とっても良いんでしょうが、今回は我慢します。
ああっ、危なく買うところだった〜(笑)。
●COB-HATECREWさん こんばんは。
コークスクリューの写真は凄いですね。
白煙からジェット機が浮かび上がってくるようで迫力がありますね。
手前に近づくものにはピンが合わせづらいと言いますが、この距離なら凄く早いジェット機でも
大丈夫なんですか?
坂の上の雲、原文に近い脚本でとても面白いですね。
●じーじ馬さん こんばんは。
> 4枚目のトラは何で出来ているのでしょうか? 木ですか?
私は木工が趣味で、子供が小さい頃は木馬やパズルを木で作っていました。
家具も嫁さんの嫁入り道具以外はほとんど自分で作ってます。
こっちもカメラより年季が入っています(笑)。
木工に興味のあった子供が高校・大学生になってしまったので、数年前から干支の飾りなんかを作っています。
寅はデザインが難しかったので、ずっと悩んでいたんですが、昨日ピンと来てあっという間に出来ました。
出来るときはこんなモンなんですね(笑)。
来年のオネーサンは、浮き上がるような後ボケが楽しみですね〜(爆)。
それでは〜。
書込番号:10594186
3点

Football-maniaさん
みなさん
こんばんわ
私も大阪モーターショーに行ってきました。
会場も前回の半分になっていて寂しい感じでした。
おかげで、人気のあるところに人が集中して部分的に混雑してました。
スペースを埋める為の地方PRのブースを楽しんでたりして(;^_^A
岡山のPRブースが大きいかったので
美咲町のたまごかけごはん、下津井のたこのてんぷら
津山のホルモンうどん、蒜山焼きそばといただきました。
ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
おねえさんじゃないのをペタリと
じーじ馬さん
大阪モーターショーでパワー全開ですね(⌒-⌒)
ただ、おもいきり規模が縮小されていましたね〜
主催者側も大変なんでしょう。
2月のオートメッセもどうかな〜
キヤのんきさん
>倉敷チボリ公園
>Exif絶妙ですが、撮影モードを教えていただけますか?宜しくお願いします。
タムA16
SS2秒 設定のシャッター優先AE
ISO400
1回撮影して、アンダーぎみだたったので+1補正しました。
三脚は使用してますが、コンデジ用のショボイでした。
倉敷チボリ公園も撮影には良いところだと思うのですが・・・
閉園してもったいないですね。
kiki.comさん
1番の方
去年のオートメッセでお世話になったので(;^_^A
COB-HATECREWさん
ニュータの航空祭を楽しまれようですね。
逆光で撮影条件は厳しかったと思いますが、いかがでしたか。
F-15は飛行禁止措置が出て残念でしたね。
アグレッサーをのせてもらえるか楽しみにしていたのですが(;^_^A
書込番号:10594237
3点

会長 皆さま こんばんは〜
イルミはまだですが・・・本日職場の近くでイルミをやっているところを思い出しました^^v
仕事帰りにパチリとしてこようかと思います。上手く撮れたらUPしますね♪
それでは横レス失礼します。
★浦友さん
やはり入院ですよね、正月中にフリーズしたら・・・エース不在は不安ですが思い切らなければですね。
ご忠告ありがとうございます。
★たけたけぴっちさん
そうですか、小さい光源には不向きなのですね了解しました。
フィルタ類は殆ど使わないのですがクロスはちょっと興味有りです、比較的お安いようなので1枚持っていると楽しそうですね^^
子供とカメラもってのお出かけはホントくたくたになりますね^^;
私は団地のゴミ捨てにでさえ子供と一緒の時はカメラ持って行きます、既に団地内では変わり者のパパという扱いに・・・
★⇒さん
娘さんのUPありがとうございます、可愛いですね♪ライブの写真も格好いいですがやはり子供の写真に目がいってしまう私です^^
AFが遅めなのですね、それは私みたいな盗撮系親バカカメラマンには不向きですのできっぱり諦めがつきます!ってそもそも金額でNGですが^^;
★ひ ろ っ ちさん
>娘さんのすることが、うちの娘と似ています。きっとウォールクライミングもどきをはじめますよ。
え〜!娘さんウォールクライミングをされるんですか?それは凄いですね^^
うちの娘も確かに今の勢いならなんでもやりそうな気配がしますが・・・
★エヴォンさん
>以前5Dの頃ですが六義園で同じ5Dを持った同年代の方に声をかけられまして
お話していたら、あっという間に2時間位過ぎてましてお互いに「貴重な時間をゴメンナサイ」してお別れしたことがありました(笑)
写真好きな者同士の楽しい会話が交わされたのですね、撮影そっちのけで^^v
同じ趣味を持つ者同士の話は盛り上がりますものね、私もクライアントに写真好きな方が何人かいらして良く写真の話で盛り上がります!
こうした書込も楽しいですものね♪
★じ〜じ馬さん
>鏡を覗いているショットがすてきだなぁ!
じ〜じ馬さんに褒めて頂くととっても嬉しいですね♪
価格コムやガンレフで皆さまの作品に刺激を受け、日々親バカショットを連発しています^^;
先日はなんちゃってカラーマジシャンの作例UPしましたが、あのようなカットを撮ろうと思ったのもじ〜じ馬さんの作品から刺激を貰っています。
改めてこの板の良さを感じます!
★八丁蜻蛉さん
>50Lいいですよ〜。(しつこいか〜)
容赦ない呪いありがとうございます^^;
呪いとともに素敵な作例が着いてきますので呪われるのもなかなか良いかもです^^v
★rifureinさん
寒くてもアイスクリーム のかぶりつき具合良いですね、その後の ご満悦 は本当にいい笑顔ですね^^
親バカ写真バンザーイ!です。でもときどきUPされる35Lも秀逸なレンズの様ですね・・・
>覗きすぎ!にジーパン姿のodachiさんが写ってますね^^
写らない様にしたかったのですが、どうやっても写ってしましそうでしたのでいっそのこと思いっきり写り込みました^^;
西洋なんたらにはマクロバージョンも出るそうで・・・ちょっと見てみたいかもなんて思う自分がいます^^;
★猿島2号さん
お子さんがインフルに患われたとのことお大事にされて下さいね。
猿島2号さんも?重ねてお大事にして下さいね〜
★遮光器土偶さん
大イチョウの撮影お疲れさまでした^^
迫力ある大イチョウですよね、絨毯もかなりの広さになりますね。素敵な作例ありがとうございます!
陰ながら天候に恵まれることを祈念しておりました♪
同じ被写体を追いかけるっていうのも良いですよね、今年撮った桜を来年も撮ろうと思っています。こういう写真の楽しみ方も素敵ですね〜
★(^◎^) バブ−♪さん
なんとなく雰囲気だけ 良いですね〜なかなかモノクロに挑戦出来ていませんが独特の味があって良いですね^^
書込番号:10594259
5点

Football-maniaさん、みなみなさま! こんばんは! もうすぐ発表マンキーです!(なにを? ふふふ。)
あ!みなみなさま! 暖かいお言葉をまことにありがとうございます!
・・・で、とうとうワタクシもインフルに感染してしまいました。。。
とは言いましても、早期対処できましたので、高熱には至らずに済むと思われます。
というわけでして。今日も写真だけ貼らせていただいて、横レスは自粛させていただきます〜。もうしわけありません。
それでは、みなさまもインフルには十分お気をつけて!!!!!
書込番号:10595064
1点

皆様こんばんは
今日もまたズル返レスで失礼します
★一ノ倉 沢太郎さん
70-200/F4LISがお手元に届くまでワクワクでしょうね^^
私は注文してから三日で届きましたので、ワクワクする暇もありませんでした
キッチリした描写、ISの効き具合 全てが素晴らしいと感じられるでしょう
付けっぱなしになっちゃいそうですね^^
>これからは、もっと「お気楽」に行きたいと思います!
お気楽が最高です!!
楽しめますよ〜
★遮光器土偶さん
やりましたね〜 少し散っちゃいましたが充分に大イチョウの色付きが判りますよ
4枚目の黄色い絨毯は素晴らしいです。こんな場所に行ってお弁当を食べたらおいしいでしょうね!!
>山の主のような大イチョウの素晴らしさが、どの程度伝わるか心許ない所はありますが、
>とにかくこれで公約は果たしたと言うことにしてください。
何回も通われてお疲れ様でした。
大イチョウの素晴らしさは皆様にも充分に伝わったと思います。
勝手にプレッシャーをかけまして申し訳ありませんでした。
公約は完璧に果たされましたね。どこかの党につめの垢でも煎じて飲ませたいです(爆)
★COB-HATECREWさん
航空祭楽しまれたようですね。
F-15の飛行禁止は残念でしたね。
もっともかなり古い飛行機ですから・・・確か既に退役したF-14と同じ時期でしたよね。
それに比べてダントムは元気ですね。素晴らしい飛行機ですね。
>”鉄の鳥 欲しくなります 長いヤツ”
>しゃれにならなくなるので、何が欲しいかは言いませんw
それが良いと思います。
下手なこというと、寄ってたかって呪われますよ。(私もいかせて貰いますが^^)
でも知りたいなあ。・・・ナイショで教えて下さい(爆)
>奥さんが、主人はこんな姿で人前に出る人ではなかったと証言されたようですので、鹿児島では軍服になったのかもしれません。
ははあ〜 西郷どんも奥様には弱かったのでしょうか?
私なんか・・・やめとこ(笑)
★(^◎^) バブ−♪さん
>そういえば今考えると会長さんの川柳は100%ギャクでしたね (^-^)V イエーィ
たまには真面目なやつも詠みますよ。 0・1%くらいですが(爆)
作例ありがとうございます。
1枚目は自家用車ですか? カッコイイですね!!
2枚目のモノクロームも良い雰囲気です。ポーズも決まっているし。
3枚目はサムネイルではなんだか判りませんでしたが^^・・・
良いところに目をつけましたね〜
>“毎朝の通勤電車”とかけて “こじらせてしまったひどい風邪”と解く
>その心は・・・とにかく咳き(席)をおさえたい!
おっ! おーい、山田く〜ん 座布団持ってきてあげて〜(笑)
ちなみに、私の通勤は静岡市内なのでバスです。しかも始発なので・・抑えなくても席はたくさん^^
でも、楽しいから謎かけもはやらせましょうかね〜!!
★じーじ馬さん
>やはり来年のフルサイズに向けて奥さま孝行はしておかなくてはなりません!
>大事の前の小事です! がまん、がまん!!
撒き餌をしなければ大物は釣れませんから歯を食いしばって我慢しています(笑)
今日仕事で伊豆の伊東に行ったんですが、なんと昼休みに一時間も空きが出来てしまいました
天気もよかったので伊東マリーナで時間つぶしをしたんですが・・・
カメラを持ってればよかった〜 ヨットやクルーザー、かもめさんもいっぱいでした・・・惜しい事をしました!!
神戸ルミナリエは素晴らしいようですね。
私も行きたいんですが今年は無理です。来年は京都の紅葉と一緒に予定しようかな。
イルミはお先に撮って来てください。私も今週中には撮りに行きます!!
★浦友さん 違った、泡盛の師匠〜^^
>久米仙ブラック35度はお勧めです。なかなか美味しいですよ。
実は私が初めて飲んだ泡盛が久米仙ブラックでした。
箱入りで高そうなのに安かったので^^、何も知らずに買っちゃいました。
実は最初に飲んだときには癖の強さにビックリ。でも2〜3日でその癖のとりこになっちゃいました
癖の強いものって嵌るんですよね!! 次に買うのはこいつですね!!
>実は我が家も地デジがまだなので、7Dを買うのは少し気が引けてます。
辛いところですね。
我が家はこれで2台とも地デジになりましたので、大威張りで5DUを要求できます・・・・嘘です(笑)しっかり奉仕しないと・・・^^;
>明日からは出張で2日間お休みし、その後は土曜日まで忘年会が続きます。
>ああっ、7D貯金が・・・(涙)。
この時期は物入りですね。
地デジも遠のいちゃいますね。(笑)
★Panyakoさん
モーターショー楽しまれたようですね。
でも、出品している会社が少なくなるとやっぱり寂しいですね。
>美咲町のたまごかけごはん、下津井のたこのてんぷら
>津山のホルモンうどん、蒜山焼きそばといただきました。
>ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
ここだけ読むと、とてもモーターショーのレポートとは思えませんね(笑)
でも私は楽しめるのなら何でもOKです!!
モーターショーの作例ありがとうございます。(笑)
当然2枚目が一番好きです・・・右半分だけですが(爆)
★odachiさん
イルミ見つけましたか。
>仕事帰りにパチリとしてこようかと思います。上手く撮れたらUPしますね♪
私も今週は仕事帰りに撮ってくる予定です。楽しみですね〜
去年は惨敗だったので、今年は・・・と思っているんですが
込んでいそうなので手持ちの予定です。
こういうときは5DUや7Dの高感度が欲しくなりますね!!
って、その前に腕も磨かなきゃ!! ^^;
ここで一句
”川柳も 謎かけもあるぞ 気楽板”
お粗末でした
【業務連絡】
新しい風が吹いてきました。
この板で”謎かけ”を流行らせようと思います。
頭の体操のつもりでぜひどうぞ!!・・・あっ川柳も宜しくね^^
書込番号:10595166
2点

猿島2号さん 毎度です!!
>・・・で、とうとうワタクシもインフルに感染してしまいました。。。
>とは言いましても、早期対処できましたので、高熱には至らずに済むと思われます。
ありゃりゃ〜 やっぱり罹っちゃいましたか。
お子様の看病をしていると危ないですからね。・・と言ってお子様をほったらかしておくわけにも行きませんから・・
でも軽く済むようなのでよかったですね。
レスなんかしていないで早く寝たほうが良いですよ。
おやすみなさい!!
おっと、何を買ったんでしょうか。それとも買うのでしょうか??
もしかして西洋甲冑40とか・・・
インフルから復活したら発表を楽しみにしていますよ!!
ここで一句
”インフルを ふっ飛ばすのか 新アイテム”
お粗末でした
書込番号:10595201
1点

会長様、皆様今晩は。
イヤハヤ、どうやら一週間で400越えですね。
本当にすごいことです。
会長様、まとめてでも、すっ飛ばしてでも良いですよ。
無理せず、ほどほどにして下さいね。
イルミはほとんど撮ったことが無いのでどうしたもんでしょうかね?
葉っぱも無くなってきましたし、枯れているのが多いですね。
人混みも好きではないので…。
何か探さなくては。
☆だいっ さん 今晩は。
琵琶湖のイルミ良いですね。探せばあるんですね。
ただ最近、夜の外出は億劫になってきました。
>良くピント合うもんだと関心しながら超望遠の作例をいつも見てます^^
ハイ、7D使えば簡単です。おひとついかが〜。
☆猿島2号 さん お体大丈夫ですか?
無理せず、早く治してくださいね。
PマクロのZEマウント、海外で発表になったようですよ。
日本でももうすぐでしょうね。
これを聞けば全快かな。
☆ひ ろ っ ち さん 今晩は。
じーじ馬 さんも書かれていますが。富士山が普通に見えるとは羨ましいです。
これからは空気も澄んで、きれいな富士山が見れますね。
イルミは自信がありませんが、撒き餌君で頑張ってみようかと思っています。
☆遮光器土偶 さん 今晩は。
大銀杏の撮影ありがとうございます。
落ち葉の量からも大きさがわかりますね。
モズは好きな鳥です。
嘴などをみると結構獰猛なのがわかりますが、きれいな鳥です。
最近は、モズ君だけが遊んでくれます。
今日は風にあおられているカットを…。
☆COB-HATECREW さん 今晩は。
航空祭良いですね。
7D+456良い写りです。
私はまだ使いこなすまでいってません。
長いのが欲しかったので、シグマの150-500なんかと迷いましたが、456にして大満足です。
☆じーじ馬 さん 今晩は。
>7D板でなんやかんや言っていますが、やはりいいカメラに違いないです!!
ボディ板はどうでもいいって感じです。
ごたごた言ってるうちに、シャッター切ればと思っています。
7Dはテンポ良く撮れますが、5DUはじっくり撮るには最適です。
豚の鼻君のようなMFの場合はしっくりきます。
書込番号:10595226
2点

今夜もこんばんは
>私は40Dをスーパープレシジョンマットに変更して、凄い!!って思いましたが
さらに凄いんでしょうか?
私の40Dもスーパープレシジョンマットです
40DではほとんどF4ズームの出番がありませんので見やすいです!
でも更に凄いんです!
しかも広いですよ〜〜〜〜〜
これはボディ板では言えませんが
視野率・・・%なんて100に近ければどうでもいい事かと思います
私は撮影の時、視野内すべてを把握して撮った事など一度もありません!
そんな事してたら日が暮れちゃいます
それに手持ちですのでレリーズ時に1〜2%分位はずれているでしょうし(笑)
↑ は今ボディ板で騒がれている事なのですが
この人たちって写真は撮らないの?って感じました!
ここで一句
”もう嫌だ ボディ板は つまらない” お粗末でした!
すみません愚痴でしたね(笑)
なんとかキングとかいう方の独壇場のようで7Dの悪口ばっかりなのがガッカリです!
★rifureinさん こんばんは
>えっ一年!それまで我慢が効きますか^^
この迷いはEF70-200の時に似ているのであの時のように1年がかりかと思います
それにお金もそれくらいかかりそうですので(笑)
2の女性がいいんです♪
初恋の女性に似ているんですよ〜(笑)
★一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
EF70-200F4LISは間違いなくいいですよ!
ホント真剣に悩み抜いてこれがいいと決めて買いました!
ステテコはその1年後の購入ですが
「もっと早く買っておけば・・・」って思いましたよ(笑)
★kiki.comさん こんばんは
拝見致しました〜〜〜〜〜♪
永久保存版ですね〜
もう何度も見ておりますが訪問数は私一人で増やしているような・・・(笑)
★よびよびさん こんばんは
返済完了と同時に逝っちゃいましょう(笑)
このレンズって4〜5年前からあるんだそうです(↑におられる方々に教わりました)
でも私が知ったのは最近でしたので
もし知っていたらもっと早く買っていたでしょうね!
★ひ ろ っ ちさん こんばんは
>86のスバル版は、4駆との噂も有りますが、気になりますよね!
4WDだからいいんです!
一度4駆に乗ってしまうと止められません!
フルサイズと一緒ですね!!
書込番号:10595290
3点

会長さん みなさんこんばんわ 本日は珍しく2回目です V(^-^)
いきなりですが、横レス失礼しま〜す。
★じーじ馬さん こんばんわ!
はいっ!さばけすぎて親バカではなくバカ親になりつつある今日この頃です
今後もこの調子でガンガンイキますので ★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデース!
★浦友さん 毎度です!
実はそうなんです。私がシロガネーゼで超有名なセレブレーションマダムの
お蝶婦人です┌( ̄0 ̄)┐エヘン ※そらちょっと例えが古いでっせおかみさん ┐(-。-;)┌
ウソでーす! セレブだったらいいんですけどね。
あの3枚はいずれも高校の時の同級生の家に遊びに行ったときにタマタマ(下ネタじゃないですよ)
郵便局の前に停車していたのでパチリしただけです。私は下町っ娘のカネガネーゼでーす V(^-^) ヤッタね♪
★odachiさん どーもです!
>なかなかモノクロに挑戦出来ていませんが独特の味があって良いですね
いえいえ、私は腕がないので、DPPで黒くしたりカメラクルクル回して撮ったりしてごまかしているだけでーす。
あ〜あぁ 私も早く上手になりたいですぅ〜 (^◎^) バブ−♪
それでは また お(^o^) や(^O^) す(^。^) みぃ(^-^)ノ゛なさ〜い
書込番号:10595452
2点

再びです
今回の写真は気になっておられる方が若干2名おられるので「かわら版」です(笑)
それと瓦を探していた時見つけたのですが、危うくお蔵入りになるところだった
7Dとシグマ150マクロの虫さんシリーズです!!
★浦友さん こんばんは
>年末はいつ何時お誘いがあるか判りませんので心配ですね。
そちらでしたか(笑)
会社の経費だと美味しいんですが〜♪
急な出費は困りものですね
購入資金には手をつけませんように(笑)
★遮光器土偶さん こんばんは
瓦が気になっているんですね?(笑)
では思う存分眺めて下さい、2枚です!!(三つ葉呪いの紋どころの魔力が2倍)
★COB-HATECREWさん こんばんは
半日〜?
私なら禁断症状で手が震え、手ブレの連発ですね!
ですのであまり吸えないところには行きません(笑)
★じーじ馬さん こんばんは
フルサイズの三つ葉呪いです!
>ここできっとこう言われますね!
「フルサイズはピントの山がROW-GUNSには見やすいですよ〜」
判っておられるようですのでもう逝っちゃうんですね?
私も先に言っておきます
5DMKU御購入おめでとうございます(笑)
★odachiさん こんばんは
普段会社では仕事の話ばかりですので
こういった趣味の話ってとても心和みます!
ある意味でストレス発散になっていると思いますよ
書込番号:10595692
3点

Football-maniaさん、みなさん こんばんは
☆Football-maniaさん こんばんは
私も親バカですが、
度が過ぎて、バカ親にならないよう気をつける毎日です。
”川柳と謎かけ”頭を使いますね。ついていけるかなぁ(笑)
☆猿島2号さん こんばんは
お身体、大丈夫だったでしょうか。
私もお腹が弱いほうなので
食べ過ぎても、冷えても直ぐに、お腹の調子が悪くなってしまいます。
まだまだイルミの時間はありますから、休養を十分に取ってから、
撮影に出かけましょうね。
あらら、インフルになっちゃいましたか。
私の職場では、若い人だけが患っているので、若い人の病のような会話になっています。
やっぱり休息ですよ。お大事に。
☆(^◎^) バブ−♪さん こんばんは
目が回ります。酔いがもっと回ります。
ご主人、良い禁煙方法を・・・
こちらの板にも禁煙希望の方がいらっしゃいますので、参考になるのでは(笑)
>バカ親ではなく親バカになりましょうね!!
はい〜。日々気を付けていまーす。
☆一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
や・やばい、ステテコをセット物と書きましたが、
135Lとセットとのスレも見えます!
気が付かなかったことにしておきましょう。
富士山、良い天気だったのにちょっと残念でしたね。
楽しいから無理したくなりますが、体調を壊すと撮影に行けなくなりますからね。
休息も大事です。
☆kiki.comさん こんばんは
imagegateway 堪能させて頂きました。
_MG_5870.JPGの娘 好みです。
有難うございました。
☆浦友さん こんばんは
>お大事に〜(爆)。
はーい!。十分気を付けます。
すっからかんで、身動きできませんが(笑)
>久米仙ブラック35度
私も、メモっておきます。情報有難うございます。
沖縄は、今日も快晴で、綺麗な青空ですね。
へ、でも2時間ですか。それでもうらやましいです。
☆遮光器土偶さん こんばんは
大イチョウ REPORT PART V お疲れ様でした。
本当に大イチョウですね。
少々散っていて残念ですが、その分黄色い絨毯が堪能できて、
いいなぁ!
☆COB-HATECREWさん こんばんは
航空際、良い写真ばっかりですね。
秋から冬にかけて、各地で航空際が有るのですね。
簡単には撮れないとは思っても、行きたくなりました。
☆じーじ馬さん こんばんは
富士山は、冬の空気が綺麗で晴れた日だけ見ることが出来ます。
ほとんどの日は、午前中だけです。
サンヨンは、ちっとも使いこなせません(涙)
>懲りずに来年はフルサイズで行ってきます!
良いな!良いな!Football-maniaさんも来年だし、あやかりたい。
☆odachiさん こんばんは
>え〜!娘さんウォールクライミングをされるんですか?
もどきですよ・・・もどき
>うちの娘も確かに今の勢いならなんでもやりそうな気配がしますが・・・
やっぱりですか。今晩はお子様の写真無しですか。残念です。
いつ、ウオールクライミングもどきを始められるか楽しみにしています(笑)
☆torakichi2009さん こんばんは
イルミ 今日は、A09を使いましたが、撒き餌君もいいですね。
私も、使ってみよ!
☆エヴォンさん こんばんは
うは!今日の作例も、師匠の冴えがみなぎっていますね。
>私の40Dもスーパープレシジョンマットです
えーん、「私の40Dもスーパープレシジョンマットにしようかな」と、
思っちゃうじゃないですか(笑)
4WD乗ったことが無いんですよね。フルサイズと一緒です(笑)
それでは、おやすみなさい。
書込番号:10595896
3点

またまたズルさせていただきます
★torakichi209さん
>イルミはほとんど撮ったことが無いのでどうしたもんでしょうかね?
>葉っぱも無くなってきましたし、枯れているのが多いですね。
>人混みも好きではないので…。
>何か探さなくては。
いやいや、堅苦しく考えないで下さいね。お気楽板なんですから。
テーマや御題はとりあえず・・・ってな感じで^^
色々な作例を見せていただけるのが嬉しいんですから。
なんなら7Dのウィルスを撒き散らしますか?
作例ありがとうございます
風に吹かれて・・は良いですね。鳥さんの表情がステキです!!
PPMを思い出しました(また古いことを^^)
★エヴォンさん
>40DではほとんどF4ズームの出番がありませんので見やすいです!
>でも更に凄いんです!
>しかも広いですよ〜〜〜〜〜
うわっちゃあ〜 大変な事を聞いちゃった!!
半年待てるかなあ^^
>これはボディ板では言えませんが・・・・
全くです。ROMしかしていませんがカキコする気になれません。
もっと楽しい事で盛り上がれば良いのにと思いますね。
>”もう嫌だ ボディ板は つまらない”
でも7Dの板でも頑張っている方が居られますね。
あちらでもお気楽板を展開して欲しいものです!! 頑張れ 沢太郎さん!!
>瓦が気になっているんですね?(笑)
>では思う存分眺めて下さい、2枚です!!(三つ葉呪いの紋どころの魔力が2倍)
いつも思うんですが、ひ買え〜・・を撮っている時のエヴォンさんの顔がみたいです!!
きっと楽しそうな顔をしているんでしょうね〜 (爆)
★(^◎^)バブー♪さん
ん〜 良いですねえ。 明るいレスは大好きです!!
どこかの板もこれくらいはじけ欲しいものですね(笑)
そういえば、まだ謎かけ出てきませんね・・・
私も考えたんですが、難しいです!!
ここで一句
”謎かけは お気楽頭じゃ 難しい”
お粗末でした
書込番号:10595924
1点

ひ ろ っ ちさん こんばんは
親バカ結構!! 大事なお子様を可愛がらない親は失格です!!
>”川柳と謎かけ”頭を使いますね。ついていけるかなぁ(笑)
今のところ私はついていけてません(笑)
謎かけって難しいです。テキトーに垂れ流す川柳とは違いますね(爆)
ぜひ若い方たちに頑張ってもらいたいです!!
>えーん、「私の40Dもスーパープレシジョンマットにしようかな」と、
>思っちゃうじゃないですか(笑)
換えちゃいましょう!! 2000円でおつりが来ます。
最初はF4ズームだと暗く感じますが、すぐに慣れます。
外ならF4でも大丈夫ですよ。 絶対にMFが楽になります。
・・と言っても私はRAW-GUNSなのでへたくそですが(爆)
ここで一句
”謎かけも 楽しみたいなら 気楽板”
お粗末でした
書込番号:10595988
0点

Football-maniaさん
皆様
会長様。FireFOX導入しました。これは速いですねえ(笑)
今日、馴染みの自転車屋の店主からサイクルモード2009の招待券をもらいました。
これは・・・おねいさん撮りのチャンスかもしれません。
零細企業出店が多い自転車屋さんの祭りですから、お店の看板娘撮りになったりして。
さて。
●ひ ろ っ ちさん
サンヨン+2Xエクステの画像もまずまずですね。
タムA05は逆光に強いですよ。某雑誌では16-35Lや17-40Lより強いとか(嘘かどうかは知りません)中古でも2万円しませんから、広角入門によいですね。
●遮光器土偶さん
SIG18-125OSHSMは切れ味よいですね。
特に広角で(絞れば)甘くなりにくくて重宝です。
●(^◎^) バブ−♪さん
格好いいの乗ってますね!
ウチのかわいいの(もう16年目のオールドカー)をペタリ。
最近の子供は(ウチの子も含めて)スポーツカーに憧れないようですね。
次はエコカーを買え、と言われています。うるさい私の愛車には寄りつきもしません。
●じーじ馬さん
相変わらす、背景の色がばっちり決まってますね!
なかなか探してもこういう角度を見つけられません。
青バックで、広角ススキを一枚。
書込番号:10595990
2点

会長。みなさま。こんばんは!!
このスレは速度が速くて事務局の仕事が追いつきません!!orz
それでもなんとか…( ..)φメモメモしてみました!!
皆さまのレス&作例は毎日にROMさせて頂いておりますので
今後も盛り上がってくださいまし!!
かなり遅い返レスもあるかと思いますが、お許しを〜
お気楽な事務局なので〜
では、仕事に入りたいと思います〜( ..)φメモメモ
■ハッシブ2世さん。こんばんは。
>めでたく会長から魑魅魍魎クラブ入会の宣告を受けました^^
>記録のほど、お願いたしまする(笑)
当クラブへ入会ありがとうございます♪
めでたく16人目の会員となります!( ..)φメモメモ
今度ともレス(布教活動)よろしくお願いします!!!m(__)m
★torakichi2009さん。こんばんは。
>決定:カラスコ(12/22予定)
>以下どうなるか分かりません。アレ、50Lもしくは西洋甲冑50、望遠マクロ、もしかしてもしかして…。
>あくまで50mmはどっちかです。マクロも100Lなんてことも十分あり得ます。
はいは〜い。@カラスコAあれB50Lor西洋甲冑50C望遠マクロor100L。( ..)φメモメモ
■papapapamanさん。こんばんは。
>50Lイッチャオかなぁ〜〜〜
はいは〜い♪
5D2の次は宣言通り?50Lですね〜( ..)φメモメモ
いっちゃってください。
■紅い飛行船さん。こんばんは。
>私はもっと広い広角が欲しいです。
>16-35LIIの後継機(14-24L/SWC)狙いです・・・おっとクチが滑った。
紅い飛行船さんは本当に広角お好きなんですね〜( ..)φメモメモ
ワタクシは広角苦手です(^_^;)
■一ノ倉 沢太郎さん。こんばんは。
>70-200of4と100of2.8Lマクロ
>こちらの板の強力な呪いに抗いきれず、本日EF70-200f4L IS USMポチッとしてしまいました(;^_^A アセアセ…
>次はやはりステテコかマクロですよね^^;
70-200F4Lご購入おめでとうございます♪ヽ(^o^)丿
ワタクシは買って絶対後悔しないレンズだと思います。
@ステテコA100Lマクロ○70-200F4L…( ..)φメモメモ
★odachiさん。こんばんは。
>撒き餌君は良く見るとEF28のようですね、スッキリして良い雰囲気ですね♪
>それにしても皆さんイルミを撮っていらっしゃるのですね、私は今年デビューしますよ!
気づかれちゃましたね…(^_^;)ワタクシも後から気がつきましたぁ〜
>私はサンヨンか70-200の望遠ズームが次のターゲットですが
>その写りの良さ、ボケの綺麗さにメロメロです・・・やっぱり浮気して50Lに^^;
浮気=裏切者になりますのでお気をつけて〜(笑)
@50LAサンヨンor70-200F4L…( ..)φメモメモ
■⇒さん。はじめまして。
>85oLUは皆さんの作例を拝見させて頂いて「いつかは欲しいレンズ」だったのですが…
>中古を見つけて色々いじっていたらいつの間にか勢いにまかせてゲットしちゃっいました…汗
85LUのご購入おめでとうございます♪( ..)φメモメモ
恐ろしい呪いがやって来そうな予感…今後ともよろしくお願いします!m(__)m
■花撮りじじさん。こんばんは。
>事務局長様もPART4でも大変だったのに、更に強烈にバージョンアップして
>更に事務量が増大して大変でしょうが、頑張ってメモをよろしくお願いします。
お気遣いありがとうございます!!m(__)m
ご覧のとおりお気楽に仕事をこなしていきますので、…レスの方はよろしくお願いします!(笑)
>シグマ150マクロの呪いウイルスが身体を、心を、懐を侵し始めようと
>していますので、今月下旬には定期検診を受け強力なワクチン療法を受けら
>れるように主治医に予約をします。
おぉ〜シグマ150いかれるんですか!?
@シグマ150…( ..)φメモメモ
今回の作例はシグマ50でイルミです!!
ちょっとボケに気になる部分がありま〜す!!(^_^;)
書込番号:10596013
3点

横レスという名の( ..)φメモメモが続きま〜す。
ごめんなさ〜い!!
■キヤのんきさん。こんばんは。
>プロフ魑魅魍魎仕様に書き直しました。ご覧あれ!
>私の悪魔リストA番です・・、悪魔リストA→@になりそうです!!
はいは〜い。拝見させて頂きました!!
@135LA7DB後継EF100-400L…( ..)φメモメモ
■ひ ろ っ ちさん。こんばんは。
>あれっ、あれっ マクロ型ウイルスは、終息したはずなのに・・・
>確かに、LもRも気になっているのですが、次は、フルにしたいと思います。
@フルサイズ(5D2?)Aマクロ…( ..)φメモメモ
>23日 有名なニューヨークのお店に、サンヨンをポチッと。
>ROMだけしてる人にも、ウイルス広がってますよ。
>2x EF Extender II $309.00
サンヨンとステテコ2.0のご購入おめでとうございます!!( ..)φメモメモ
■多摩川うろうろさん。こんばんは。
>私は、100mmLマクロも欲しいのですが…
はいは〜い♪( ..)φメモメモ
★師匠。こんばんは。
とうとう西洋甲冑のマクロが発表になりましたね〜
早く日本でも発売になると良いですね〜リストの変更はありますか!?
>最近あれを如何に早く手にするか考え中です(笑
@カラスコA西洋甲冑50マクロ(or100マクロ)Bあれ…って感じですかね??( ..)φメモメモ
■(^◎^) バブ−♪さん。はじめまして。
>85mmはみなさんも使われている方が
>多いようですが、やはり名玉なのでしょうね。
>今月臨時収入が入ったらEF70-200F4LISを買おうと決めていたのですが、なんか
>気持が揺らぎはじめています。どうやら沼病の初期症状のようです(笑)
欲しいレンズは@70-200F4LA85LUですね♪
…悪魔リストに登録されました!( ..)φメモメモ
★悪魔様。こんばんは。
>でも「それ」も24mmなので今ではけっこう迷ってます
>と言っても購入時期は来年の夏以降ですよ
@24LUorあれ(10夏)…( ..)φメモメモ
>あおりレンズです!
>略して「あれ」ですよね?(笑)
あおりレンズ=あれ…公用語登録させていただきます!( ..)φメモメモ
■kiki.comさん。こんばんは。
>7Dは何となくですが、いつか入手しそうです。
>でも、コシナ+135Lが先と自分に言い聞かせています。
>でも、アレも気になりますね。
>私は24LUが広角単では気になっています
>P50マクロが出たら、必ず買います!
>これは、決めてます。
なるほど〜(笑)
@西洋甲冑50マクロA135LB24LUC7D…( ..)φメモメモ
今回の作例は70-200F4Lです。
今日の昼間公園を散歩しながら撮って参りました〜(^o^)丿
ではでは〜皆様、おやすみなさいです!!
書込番号:10596061
2点

”ラフメイカー”さん こんばんは
シグマ50のイルミ奇麗ですね〜 玉ボケがなんともいえません
こんなの撮りたいんですが・・・よっし〜 頑張るぞ!!
事務局長のお仕事ご苦労様です。
参加者がかなり増えましたのでレスの伸びも速いし、悪魔リストの更新も大変だと思います。
私はお気楽にズル返レス出来ますが、事務局長さんの悪魔レスは出来ませんからね
素晴らしいお仕事感服です!!
>かなり遅い返レスもあるかと思いますが、お許しを〜
大丈夫です!!
お気楽にどうぞ〜
ここで一句
”早いから スルもするけど 許してね”
お粗末でした
書込番号:10596211
0点

紅い飛行船さん こんばんは
>FireFOX導入しました。これは速いですねえ(笑)
それはよかったですね。
なんといってもフリーソフトですから気楽です。
IEと比べて格段にページの天界が早いですよね。、おうIEには戻れません。
作例ありがとうございます
お爺様はロードスターに乗っているんですか? カッコイイですね。
この車って若い人よりも年配の方が似合う車だと思っています。いいなあ〜
・・・っと、トヨタ2000GTじゃないですか。
昔の若者の憧れの車でしたね。 凄くこだわりがあって、確かエンブレムが七宝焼きだったと思います。
今では走っている姿はほとんど見られませんからね・・・
ここで一句
”このセンス 昔の日本は 凄かった” 特徴のある車がたくさんありました
お粗末でした
書込番号:10596287
0点

皆様こんばんは。
昨日は1300枚ほど撮影しておりました。
ピントの確認等をしておりましたが、7D凄いです。
動く被写体にしっかり食いついてくれていました。
まだ全部のチェックは終わっていませんが、9割以上は許容範囲でしょうか。
50Dも結構良い仕事をしてくれました。
なぞかけを流行らせるですか・・・・
葉っぱとかけまして、憧れのレンズととく
その心は、64
まあ、欲しいレンズはこれとは別ですがw
(^◎^) バブ−♪さん
なぞかけ上手いですね。
写真もそうですが、センスの良さを感じます。
フェラーリかぁ・・・・
庶民に買える車じゃありませんからねぇ。
じーじ馬さん
航空祭は広角でも楽しめますよ。
一応作例ものせておきます。
近場で航空祭があれば楽しめますよ。
ちょいと煩いですけどw
作例の一枚目ぐっときました。
四枚目は菜の花でしょうか?
春が待ちきれなかったのですかね。
浦友さん
あまり期待はしておりませんでしたが、坂の上の雲面白いですね。
NHKも気合を入れたのでしょう。
こういう番組が多いなら受信料も気持ちよく払えるのですがねw
7DはAFを色々設定できるので、この時はAFの敏感度を上げてみました。
以前新幹線で試したときにはあまり良い結果ではありませんでしたので、次は今回の設定で新幹線にリベンジします。
50D比較ですと、あきらかに7Dが上ですね。
動体撮影がかなり楽になりました。
Panyakoさん
アグレッサーは教導隊のことですよね?(違ってたらすいません)
地上に展示されてたと思います。
多分コブラマーク付きだったF15をぺたりしておきます。
お姉さんや車もいいですが、ゆるきゃらと言うのでしょうか。
各地の着ぐるみも良い感じですね。
自分も見かけたら撮りまくると思います。
猿島2号さん
三浦大根ですか・・・
鹿児島にだって桜島大根があるのですが、さすがに写真撮ってません。
インフルにかかってしまったのですね。
ゆっくりと身体を休めてください。
楽しいコメを楽しみに待ってますよ。
torakichi2009さん
百舌は小さな猛禽ですよね。
456は最初の方は手振れが酷くて大変でした。
おかげで色々工夫するようになりましたので、結果的に良かったです。
はまると良い絵が撮れますよね。
エヴォンさん
以前目の怪我で10日すえなかった時にはきつかったですね。
Σの150ミリやはり良さそうですね。
長いマクロも欲しくなりましたが、まずは70‐200F4Isからです。
そして、できればフルサイズですね。
だいぶ視力も落ちましたし。
ひろっちさん
7Dはこういうシチュエーションに最適です。
自分の腕よりも、カメラまかせなのでまだまだ努力が必要ですね。
イルミ綺麗ですね。
どこかのホテルなのでしょうか?
紅い飛行船さん
愛車はロードスターでしょうか?
良い車だと思いますが、最近は車内が広いとか燃費ばかりが注目されてますからねぇ。
自分はインテグラタイプRに乗ってましたが、評判悪かったです。
煩いし乗り心地は最悪だしで。
運転すると楽しいんですがね。
友人のロードスターも運転しましたが、これも楽しい車でした。
本日も飛行機ばかりで申し訳ないです。
書込番号:10596289
2点

Football-maniaさん 皆さん こんばんは
↑例により最初だけ!そのうち会長〜になります。
皆さんのUP画像楽しく拝見してま〜す。
☆遮光器土偶さん
フィルター・ワーク綺麗!!参考になります。イルミ写真の質が上がりますね。
新ジャンル? フィルター呪い〜!
☆じーじ馬さん
どおぅ!どおぅ!どおぅ!(笑)
怒濤のおね〜さんラッシュ有り難く拝見しましたよ〜。
娘めの高校受験の件
じーじ家は20年前ですか!先を歩いてらっしゃる大先輩のお言葉、胸に浸みます・・・、
行く道・来た道ですね、ありがとうございます。
☆浦友さん
>今日作った来年の干支 判ります?
これって、糸ノコで作製ですか? 私、来年その年男で〜す(^^ゞ
>また、親の緊張が子に移るというのもあるらしく
受験生の親として平静を保ってるつもりですが、不自然かも!?
まずは自身落ちつく事にします(笑)
☆エヴォンさん
ミケちゃん、食欲が増し何よりです(喜)
なんせ、師匠のレス5D板で2年ロムってましたから(笑) ミケちゃんのことはよく知ってますよ〜(笑)
我が家の愛猫は”口腔癌”に侵され、気がついた時は手遅れで2年前に亡くなりました。
享年17歳でした。最後の一年は痛々しく可哀想で撮れませんでしたので、元気なミケちゃんをたくさん撮ってあげて下さいね。
☆Panyakoさん
早速の回答ありがとうございます。
>倉敷チボリ公園
シャツター優先AEですか、参考になります。
デジイチ発売当初は、銀塩と比べてワンショットの質が下がる!なんて言う人も多かったですけど、私はデジイチで腕が上がった口です(笑)
☆”ラフメイカー”さん
早速のチェ〜ック!ご苦労様で〜す(笑)
>…( ..)φメモメモ
>悪魔リストA→@になりそうです!!
流石、会長〜の名参謀!! 情報収集、早いですね〜!!
☆ひろっちさん
>親バカ結構!! 大事なお子様を可愛がらない親は失格です!!
会長〜 皆さん 公認です!!
私も親バカ写真!寛大な皆さんのこの板に限り顔出しさせた頂いてます(笑)
ほろ酔いに任せ、もはやスレタイ無視で〜〜す(爆)
書込番号:10596454
1点

会長様 cc 各位
こんばんは
いきなり横スレで
ここでまず、kiki.comさんにお礼を!
良い仕事見せて頂きました。
ひもが〜〜。(失礼)
もうすっかりおじんです。
・浦友さん
ぜひ食事にさそってあげて下さい。女は飯に弱いです。
家だけ?
・猿島2号さん
ちょっときついでしょうが、早く回復お待ちしています。
また、マンキー節を聞きたいです。
・エヴォンさん
耐えがたきを耐え〜〜。
一年目の初期投資、ある程度覚悟していましたが、2年目も予算計画が必要そうです。
ちょっと一句できちゃいました
”大みそか 返済したい 本当は” 大みそか本来の目的だったような。
年明け早々、マクロへ^^。
書込番号:10596523
2点

会長さま 、 みなさま こんばんは
土日で水上温泉へ社員旅行に行って来ました。
日曜日はゆっくりの出発だったので、上野近辺のふらふらしていつものくせで葉っぱをパチリ!(じーじ馬さんの自然はカラーマジシャンシリーズを真似してみましたが、まだまだ遠く及ばず orz)
明日は天気が良さそうなので、水上でどんな予定にしよう、としばし考え中・・・で黄色いバックのロダンをパチリ(笑)
一日目は電車で朝から飲んだくれ、水上に着いても雨でどこにも行く気になれずに飲んだくれ、まさにアルコール漬けでした^^;
それでも2日目は良い天気!、せめて雰囲気だけでもと、電車に乗って谷川岳ロープーウェーの手前の土合駅へ!
一の倉 沢太郎さんは良くご存じと思いますが、この駅、地下にあって地上まで一直線の約480段の階段にまずは呆然とします。
20年以上前に来たことがあるはずなのですが、こんなにキツイとは思いませんでした(笑) 写真を撮った時はまだ余裕・・・(爆)
時間の関係でロープーウェイに乗らずに拝んだだけで帰って来ました(涙)
ちょっとだけ嬉しかったのは、水上駅近くで久しぶりのD51に再会!
エンジニアにとってはこの手の機械ものは見ていてあきないですね^^
ということで、今年の温泉旅行はお終い。。。 あ〜ぁ。。。
今日からはまた痛勤が再開しました。
今度はどこのイルミを撮りに行こうかな、、、と思案中です^^
ちょっとだけ横レスを失礼します。
●じーじ馬さん こんばんは
モーターショー、楽しそうですね^^
じーじさんがこんなに興奮するなら、私なんて鼻血ものです(笑)
来年は行ってみようかな・・・なんて彼女の前でちらっと言ったら睨まれました(恐)^^;
●一の倉 沢太郎さん こんばんは
70-200F4LISを買われたのですね!!おめでとうございます!!
このレンズ、私の初Lレンズでした。 そして度肝を抜かれました。ここまで素晴らしいレンズがあるのか、と。
たくさんの方が言われている通り、これを買っちゃうと後が大変なんですよ^^
このレンズが基準になっちゃいますからね。 あとはL単でないと満足できないかも、です(笑)
もちろん、ステテコも是非!
●COB-HATECREWさん こんばんは
F15、カッチョイイですね〜!
各焦点域でのブルーインパルスもすごいです! このクリアな解像感!
私の家は横田の真南にあって、離着陸する飛行機が真上を飛んでいきます。
以前は「うるさいな〜」としか思っていなかったのですが、これからはこいつも狙ってみようかな・・^^
ここらへんで今日はお休みなさい m(_ _)m
書込番号:10596585
1点

こんばんは〜
今日は横レスからです。
●一ノ倉 沢太郎さん
こんばんは。
待っている間が楽しいですよね!
若かりし頃の、純な気持ちですね^^
年内には届くでしょうから、年末年始は付けっぱなしで頑張って下さい。
●COB-HATECREWさん
こんばんは。私も、車好きなのでちゃんと撮ってますよ。^^
でもたまには、モデルさんを撮るのも良いかもと思いました。
135Lがあればと思った瞬間です。
ブルーインパルスは撮ってみたい被写体の一つです。
いいですね〜!
●(^◎^) バブ−♪さん
>薄いのがエッチ(H)
上手いですね〜。そのセンスに並々ならぬ物を感じます!
飲み会の場に、必ず居て欲しい方ですね。(爆)
●じーじ馬さん
こんばんは。
会場ではお会い出来ませんでしたが、ここでいつでも会えますね!(爆)
同じ娘を撮っていますね!短時間でしたが、楽しめました。
もちろん車がメイン?ですが。
●浦友さん
サンプル画像は、リンク先のDLデータを保存してアップした物です。
一瞬でも、カッコいいと思って頂いてありがとうございます。^^
バックショット好きとは、浦友さんもなかなかいけてますね(爆)
●Panyakoさん
こんばんは。一番の方は去年のオートメッセにも来られていたのですね。
なかなかキュートな方でした。
岡山のブースはほのぼのしてて、好感が持てました。
↑のリンクで、素朴な女性二人をアップしてます。
●エヴォンさん
こんばんは。今帰宅してレスしてます。
今度はエヴォンさんのキャンギャルポートレートもお願いしますね。
勿論、135L中心に期待してます^^
●ひ ろ っ ちさん
>5870.JPGの娘 好みです。
なかなかお目が高いですね。
私も、磨けば光ると思って撮りました。
深津絵里さん系の雰囲気を持った娘でした。(いいすぎ?)
●''ラフメイカー''さん
事務局長様お疲れ様です。
どんどん欲しい物が増えて行くのでスミマセン。
西洋甲冑50マクロは今、最高に魅力的になっています。
今後も、変化があったら宜しくお願いします。
●会長〜!
会場に86TRUENOが展示されていて、懐かしく思いました。
当時学生だった私は、バイトで86レビンを購入するつもりがCR−X Siグラストップを
購入してしまい、それ以来TOYOTA車には何故か乗っていません。
私的には、モーターショーは初めてでしたけど、かなり楽しめました。^^
出展メーカーが激減らしいですが、何とか景気回復して欲しいですね。
懐も暖かくなれば、レンズの増殖スピードもアップするとおもいますので。
書込番号:10596801
2点

会長さん、皆さん、こんばんは♪
実は、富士山の撮影スポットをネットで見つけたのですが、場所が良く分からないんです・・・
「清水吉原」って、ご存じないですかね?
知っている方がいたら、詳細を教えて頂きたいのですが・・・
宜しくお願いしますm(__)m
本日は、レス頂いた方だけの横レスで失礼しますm(__)m
■じーじ馬さん
こんばんは♪
>おお〜!EF70-200F4Lに逝かれましたか!!
有難うございます♪
とうとう、呪いに掛かってしまいました(笑)
>早速ですがステテコもセットですので近いうちに、ネッ(笑)
>更に早速ですが、70-200+ステテコを貼らせて頂いてステテコを呪わさせて頂きます(爆)
>あ〜!じーじはいつも呪われっぱなしになので呪えてよかった〜(笑)
そ、そ、その2枚・・・
特に4枚目の菜の花は反則です(笑)
あ〜、自分も呪う側に行きたいですw
■浦友さん
こんばんは♪
>7Dのキットですが、よく考えたらタムの17-50f2.8があるので、このレンジはいりません。
初呪いが掛けられると思ったのにw
■Football-maniaさん
こんばんは♪
>70-200/F4LISがお手元に届くまでワクワクでしょうね^^
もう、遠足前夜の子供みたいです(笑)
>お気楽が最高です!!
>楽しめますよ〜
そうですね!
お気楽に楽しんでいきます♪
■エヴォンさん
こんばんは♪
>EF70-200F4LISは間違いなくいいですよ!
はい!
もう、嫌という位素晴らしい呪いを掛けられましたから(笑)
>ステテコはその1年後の購入ですが
>「もっと早く買っておけば・・・」って思いましたよ(笑)
一つの呪いをクリアしても、一瞬で次の呪いが・・・w
終わりのないリングみたいですねw
でも、それも楽しいですね!
■ひ ろ っ ちさん
こんばんは♪
>135Lとセットとのスレも見えます!
>気が付かなかったことにしておきましょう。
いやいや、もうキッチリ脳裏に刻み込まれていますよ(笑)
富士山に関しては、上記にある場所に行ってみたいんですよ〜
前回は、絶好のチャンス日和だと思ったのですが・・・
また、行ける日も来るので焦らずに、気楽に行こうと思ってますw
■''ラフメイカー''さん
こんばんは♪
>70-200F4Lご購入おめでとうございます♪ヽ(^o^)丿
>ワタクシは買って絶対後悔しないレンズだと思います。
有難う御座います!
自分には、勿体ないくらいのレンズだと思いますが、腕のない分をレンズにカバーして
貰おうと思っています!
あの・・・そのメモは^^;
まさか・・・デス・ノートですか?(笑)
■ハッシブ2世さん
こんばんは♪
>一の倉 沢太郎さんは良くご存じと思いますが
はいw「土合駅」の、まるでモグラにでもなったような長い階段ですねw
若い頃は、準備運動のようなもんで、そこで体を温めて一ノ倉を登ったものです・・・
今は、見るのも嫌ですが(笑)
>70-200F4LISを買われたのですね!!おめでとうございます!!
有難う御座います♪
>このレンズが基準になっちゃいますからね。 あとはL単でないと満足できないかも、
>です(笑)
>もちろん、ステテコも是非!
そうなんですよね^^;
今までは、kISSのダブルズームでも満足していたのが、7Dの15-85を使って「あれ?」
と思い、皆様方の作品を拝見して「あれれ?」と思い、レンズの重要さにも気が付いてしまったので(;^_^A アセアセ…
ステテコは必需品でしょうね^^;
手持ちのレンズよりも望遠端で50o少なくなるので、余計ですよね^^;
書込番号:10596975
1点

■kiki.comさん
こんばんは♪
有難う御座います♪
本当に、待ち遠しいです(笑)
絶対に来ないのが分かっていても、店舗の入荷情報を見てしまってます(笑)
そうですね!
年末年始は、これを付けて頑張りますw
書込番号:10596983
1点

会長さん みなさん こんにちわ!
>1枚目は自家用車ですか? カッコイイですね!!
>2枚目のモノクロームも良い雰囲気です。ポーズも決まっているし。
>3枚目はサムネイルではなんだか判りませんでしたが^^・・・
まさかぁ。だったら良いんですけどねー。私の自家用車は電動ママチャリです。
あっ☆できましたのでここで初川柳
なぜ撮った? そこに車が あったから・・・
こんなのでOKでした? お粗末さまでした (^_^)
それでは横レス失礼しまーす
★ひ ろ っ ちさん
>目が回ります。酔いがもっと回ります。
葉っぱの写真のことでしょーか?私も撮っていて目がまわりました。失礼致しました。
>ご主人、良い禁煙方法を・・・
>こちらの板にも禁煙希望の方がいらっしゃいますので、参考になるのでは(笑)
すみませーん 意味が良くわからなくて笑えませんでした(笑)
なにはともあれ 今後もよろしくお願いしまーす V(^-^)
★紅い飛行船さん こんにちわ!
>格好いいの乗ってますね!
いえいえ、カッコいいの撮ってますね! の間違いですよ。私の愛車はママチャリでーす!
>最近の子供は(ウチの子も含めて)スポーツカーに憧れないようですね。
>次はエコカーを買え、と言われています。うるさい私の愛車には寄りつきもしません。
え”−同じですね。うちの娘もまだ5歳ですが
トヨタのプリウスを買えとダンナに言ってました
ホントに最近の子供はなんでも吸収が早くて驚きますね (o^<^)o クスッ
★COB-HATECREWさん どうもでーす!
お褒め頂き光栄です。COB-HATECREWさんのような素敵なお写真が撮れないので
おちゃらけでごまかしているだけですわ。
私も70-200mmF4買ったら動きものを練習してみます。飛行機みたいなものは
いきなりは難しいと思いますので、まずは電車からですかね?
ではまたまた飛行機にからめた謎かけをば・・・
”ジェット機の操縦席”とかけて ”民主党の政策”と解く
その心は・・・・・どちらも計器(景気)が重要です
お粗末さまでした (^ _ ^)/~~
書込番号:10598592
1点

Football-maniaさん、みなみなさま こんにちは! 猿島2号MarkII です!
みなみなさま!またまた暖かいお言葉をありがとうございます!
インフルの方は、はっきし言って全然たいしたことはないのですが
会社から出勤停止命令を受け自宅療養中であります!
で。やはり魑魅魍魎クラブの一員としては
エヴォンさんを見習わないといけません。
なにを見習うかと言うと、
『病み上がりにボディ追加』
です!!
というわけで、ワタクシ!逝ってしまいました!
先ほど届きました!!!!
題して! 『猿島2号MarkII 始動。。。』 であります!!!!
あ、子供が暴れ出しましたので。また改めまして参上つかまつりまする。
さてと。お次は誰たも・・・ ふふふ
(会長ぉ! スイマセン!禁じられた画像を貼らせていただきます!)
書込番号:10598771
3点

会長さん、皆さん、こんばんは♪
今日は、仕事の打合せの帰りに晴海埠頭に寄って、パチリとして来ましたw
ありふれた写真ですが、ペッタンコさせて頂きますw
あっ!イルミでも葉っぱでもないのですが、勘弁して下さいね!!
書込番号:10599687
2点

連続書き込み、すみません^^;
■猿島2号さん
お体、大事に至らなくて良かったですね!
それだけでなく・・・
『病み上がりにボディ追加』
恐るべしです^^;
でも、おめでとう御座います!!
書込番号:10599718
2点

会長 皆さま こんばんは〜
イルミも葉っぱも無いですがまたまたお邪魔します^^
会長は今日辺りイルミ撮り決行されているのでしょうか?
私は明日の仕事終わりが羽田近くなので空港に行ってみようと企んでいます、ただどの辺りから撮ればいいのか???なのでロケハン的になっちゃいそうですが^^;
ちょっとだけ横レス失礼しますね♪
★一ノ倉 沢太郎さん
遅くなりましたがニューレンズ購入おめでとうございます^^
私も欲しいレンズで来年購入予定の筆頭です、お手許に届いたら作例UPして下さいね〜
★猿島2号MarkIIさん
お体の方は良い様でなによりですね^^
そしてマークUへと変身されたのですね、おめでとうございます^^^^
心中穏やかではない方々が多くいらっしゃると思いますので、マークUの呪いをまき散らして下さいね♪
★ひ ろ っ ちさん
>今晩はお子様の写真無しですか。残念です。
じつは昨日はUPしようとしたらエラーが出て上手くいかなかったのです^^;
最も今週は所用があって殆ど写真が撮れなかったのです・・・そんな中近所のパン屋で撮った写真をペタリしますね。
もちろんパン屋に行くだけですがカメラは持って行きました^^;
書込番号:10599848
2点

こんやもこんばんは
>いつも思うんですが、ひ買え〜・・を撮っている時のエヴォンさんの顔がみたいです!!
きっと楽しそうな顔をしているんでしょうね〜 (爆)
周りの人が見たら「あっ!あそこに悪魔がいる!!」って言ってるかも(笑)
オキザリスの花と葵だけは見たらどうしても撮りたくなります
きっと習性なのでしょうね(笑)
★ひ ろ っ ちさん こんばんは
>「私の40Dもスーパープレシジョンマットにしようかな」と、
思っちゃうじゃないですか(笑)
今から40Dのマットを代えるよりも5DMKUに逝っちゃった方が良いかと・・・(笑)
フルサイズの誘惑に是非・・・あ・な・た・も♪
★事務局長 こんばんは
毎度御苦労さまです
私ですが、予定通りに7Dとシグマには逝きましたが、次は判りません!
一応予定はEF24LUか「あれ」ですが
突然進路変更するかもしれませんよ(笑)
★COB-HATECREWさん こんばんは
目だけは大事にして下さい!
何よりも大切だと思います!!
私は入院の1週間目までは禁断症状も出なかったのですが
退院の2〜3日前から急に吸いたくなりました(笑)
★キヤのんきさん こんばんは
猫ちゃん可哀そうでしたね・・・お気の毒です
ミケちゃんの写真は銀塩の頃から撮りまくっております
もしかしたら家族の誰よりも多いかもしれません(笑)
書込番号:10599887
4点

皆様こんばんは
今宵もズル返レスをさせていただきます・・・最近こればっかし^^
★COB-HATECREWさん
>まだ全部のチェックは終わっていませんが、9割以上は許容範囲でしょうか。
ほほ〜 飛行機を追っかけて9割って素晴らしいですね。
やはりAFは素晴らしいものがあるようです。
サッカーみたいな不規則な動きでもついてきてくれそうですね。
お天気も素晴らしかったようで充分に楽しまれましたね!!
一枚目は良いですね。こんなに近くでF-15みたいなあ!!
本当に好きなのはF-14なんですが^^
★キヤのんきさん
>私も親バカ写真!寛大な皆さんのこの板に限り顔出しさせた頂いてます(笑)
ステキなお写真ですね。
お子様が楽しんでいる様子、表情で判りますね。
>ほろ酔いに任せ、もはやスレタイ無視で〜〜す(爆)
お気楽板ですから大丈夫ですよ〜
★よびよびさん
>”大みそか 返済したい 本当は” 大みそか本来の目的だったような。
先日購入した100Rマクロのカード決済が今月です。
この支払いでカメラ関係の借金が一旦消えますのでお正月を迎えられます^^
なんか自転車操業みたいですね〜
来年もしっかりペダルを漕がなくちゃ(爆)
★ハッシブ2世さん
社員旅行お疲れ様でした。
私の会社では景気が悪くなってから社員旅行がなくなりました。
最近の若い社員はあまり好まないようですが、無くなるのは寂しいですね。
・・で、かみさんと近場へ小旅行に出かけることが多くなりました^^
これはこれで大変なんですね(爆)
>地下にあって地上まで一直線の約480段の階段にまずは呆然とします。
3枚目の写真ですね。これは・・・私だったら諦めるかも^^
でも植えにD51が待っているとわかれば頑張りますね!!
SLってメカの塊なので見ていて楽しいです。
★kiki.comさん
モーターショーは男の子にはたまらない場所ですね。
>会場に86TRUENOが展示されていて、懐かしく思いました。
若い頃にあこがれた車に逢えるのもこういうときならではですね。
2枚目はフェアレディですか? この辺はあまり詳しくないので・・
昔の車ってハンドルが大きかったですね。重たいので大きくしないと大変でしたが・・・
結婚した手の頃GTOに乗っていました。
操作系が全て重くて大変でしたが、良い思い出です。
>懐も暖かくなれば、レンズの増殖スピードもアップするとおもいますので。
そうなって欲しいですが、レンズが増えるたびにかみさんの目を気にしなくちゃいけません^^
★一ノ倉 沢太郎さん
>「清水吉原」って、ご存じないですかね?
私は行ったことがありませんが、静岡市清水区の北部ですね。
東名の清水ICの東側の道路を北へ登っていった所です。
途中にサッカーのナショナルトレーニングセンターがありますので判りやすいと思います。
地図がありましたのでリンク貼りますね
またググってみるとたくさん出てきますね。私も行ってみよう!!
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&source=hp&q=%E6%B8%85%E6%B0%B4%E5%90%89%E5%8E%9F&lr=&rlz=1R2REAL_ja&um=1&ie=UTF-8&hq=&hnear=%E9%9D%99%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E9%9D%99%E5%B2%A1%E5%B8%82%E6%B8%85%E6%B0%B4%E5%8C%BA%E5%90%89%E5%8E%9F&gl=jp&ei=3TseS7HtENGIkAW0s_nuCg&sa=X&oi=geocode_result&ct=title&resnum=1&ved=0CAgQ8gEwAA
私も行ったことが無いので迂闊な事はいえませんが・・清水ICから車で30分くらいだと思います。
仕事帰りの晴海ふ頭・・良い感じですね。
夜景と船って夢があって良いですね。
7Dの高感度は素晴らしいと思いますが、それを引き出す腕も素晴らしいですよ!!
★(^◎^) バブ−♪さん
>なぜ撮った? そこに車が あったから・・・
>こんなのでOKでした? お粗末さまでした (^_^)
お見事です!! 思ったことを言葉に出して詠めば良いんです!!
座布団3枚です!!・・・おっと、謎かけじゃなった(爆)
>”ジェット機の操縦席”とかけて ”民主党の政策”と解く
>その心は・・・・・どちらも計器(景気)が重要です
こちらもお見事!! 民主党にはもっと頑張ってもらわないと。
来年の流行語大賞も政権交代じゃしゃれになりません^^
★猿島2号さん
ややや・・やりましたね〜 先を越されたか!!
インフルだなんて休みを取っておいて随分ですね(爆)
シルエットでわかりました。思い切りましたね〜 熱に浮かされてポチしたんじゃ・・・^^
ともかく、ご購入おめでとうございます。でも初撮りは外出許可が出てからですね!! 早く治さなきゃ!!
4枚目の能面が不気味な呪いを放っています!!
ここで一句
”知らぬ間に 先を越されて 焦っちゃう”
お粗末でした
書込番号:10600084
2点

odachiさん こんばんは
早いサンタさんですね。外孫ちゃんも不思議そうに見つめていますね。
外遊びの後なんでしょうか、ほっぺが真っ赤ですね。
風邪ひかないようにね〜
>そしてマークUへと変身されたのですね、おめでとうございます^^^^
>心中穏やかではない方々が多くいらっしゃると思いますので、マークUの呪いをまき散らして下さいね
はい! 心中穏やかでない親父です(爆) あと半年も先かあ・・・
宝くじ買おうかな! 当たれば買えるんですがヘソクリも必ず減るし、リスクが・・・^^
ここで一句
”競争じゃ 無いけど先に 買いたいぞ”
お粗末でした
書込番号:10600153
2点

エヴォンさん こんばんは
>周りの人が見たら「あっ!あそこに悪魔がいる!!」って言ってるかも(笑)
やっぱりそうですか^^ 見かけても近寄らない方が良いかもしれませんね(爆)
ところで、猿島2号さんがニューボディを購入されましたね。
先を越されちゃいましたので凄く焦っていますが・・・でも半年先は変わりません(涙)
仕方ないので、明日はイルミを撮りに行ってきます!!
ここで一句
”この冬も 変わらぬボディで イルミ撮り”
お粗末でした
書込番号:10600183
2点

再びです
3枚目は嫌いな方は見ないで下さい
もうこの時期の虫さんってこういうのしか見なくなりました(笑)
虫さんシリーズも春までお預けのようですね!
望遠マクロの購入が遅すぎました(泣)・・・って
このような後悔はしたくありませんよね?
>先を越されちゃいましたので凄く焦っていますが・
水戸黄門の歌詞にもありますが
追い越されて泣きたくなければ「買え!」って黄門さまもおっしゃってますよ!!
>でも半年先は変わりません(涙)
頑固ですねえ(笑)
ここで一句
”喜びは 半年後より 今がいい” お粗末でした
★よびよびさん こんばんは
>耐えがたきを耐え〜〜。
その続きは「買いたい時買え〜」でしょうか(笑)
私は小遣いが貯まると消え・・・の繰り返しです
まとまったお金があれば欲しくなって消えますので
福沢さんが私の財布に長期滞在することはありません!
★kiki.comさん こんばんは
次はPIEですね
それをEF135Lで!ということですね?
わかりました
私が乗っていたのはレビンの方です
デジタルメーターのアペックスです・・・懐かしいですがFRより4WDがいいです!!
★一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
>一つの呪いをクリアしても、一瞬で次の呪いが・・・w
これは呪いではありません
私の経験上の悔いを他の方にはさせてはいけないと思いまして(笑)
ステテコは画質が落ちるだろう・・・AFスピードが遅くなるだろう・・・
などと考え遅くなってしまいました!
しか〜〜〜〜〜し この考えが間違いであると気付いた時点で
私の寿命は1年短くなっていたのです!!
1年と言ったら長いです365回も寝れるのですよ(笑)
★ 猿島2号MarkII さん こんばんは
病み上がりの御購入おめでとうございます
さすがに猿マネがお得意の様で・・・(笑)
で、
>エヴォンさんを見習わないといけません。
とおっしゃっておりますのできっとレンズも買われたのでしょうね(笑)
書込番号:10600245
3点

こんばんは
しかし会長はお元気ですね〜ここ半年レスのレス三昧の日々・・・
私なんぞ2年以上スレは立ててません
そろそろネタ切れで撮影に出かけなきゃなりません
会長も撮影がんばられてくださいね
ところで何処かのライダーさんが例の物を往かれたようですね^^
浦友さん こんばんは
遅くなりましたが干支の彫り物は器用なモノですね〜
多分私が作ると中学生レベルの物が出来上がりそうです^^
>家族のポートレートに使うのが一番なんですが、最近あまりこちらを向いて れません(涙)。
家は娘は撮ってとって〜ぇなのですが・・家内はカメラを向けると半切れします(笑
kiki.comさん こんばんは
16-35も良いですね〜私は17-40があるので広角は単焦点で責めて行こうと思います^^
例のマクロ甲冑は絶対外せませんこのレンズは手持ち甲冑より先行して
欲しかった一品です・・発売は春になるのかな待ちきれません^^
じーじ馬さん こんばんは
古都、奈良の環境は羨ましいです
こちらは車で10分も走ると田園風景ばかりでネタに困ります
>お姉さんシリーズ! きっと来年はフルサイズで! 乞うご期待(笑)
なんだかお猿さんがマークUに変身されたようですね^^
さぁ〜テンションが上がって来ましたかぁ〜(笑
>お嬢ちゃんがかわいいですね! じーじ所は孫が男ですので女の子がほしい〜(^^)
ハイおかげ様でレンズに対する物欲がつかず困ってます^^
odachiさん こんばんは
フルサイズでの35mmの画角に今一つ振り回されてますが
レンズ自体は素晴らしい画を見せてくれます
これから購入するにはU型の登場を待ちたいところですが
私は24mmを使ってみたいです
>西洋なんたらにはマクロバージョンも出るそうで・・・ちょっと見てみたいかもなんて思う自分がいます^^;
あれは物凄く危険なレンズだと思いますので覗くとハイお買い上げになると
思います(笑
エヴォンさん こんばんは
>これはボディ板では言えませんが
視野率・・・%なんて100に近ければどうでもいい事かと思います
私は撮影の時、視野内すべてを把握して撮った事など一度もありません!
そんな事してたら日が暮れちゃいます
それに手持ちですのでレリーズ時に1〜2%分位はずれているでしょうし(笑)
全くその通りだと思います
能書きばかりで何時撮影してるのかと思ってしまいます
私は飾って置くカメラには興味ありませんカメラは撮影してナンボですよね^^
>2の女性がいいんです♪
初恋の女性に似ているんですよ〜(笑)
聞いてしまいました^^・・かわいいお嬢さんに惚れてたのですね
・・・えっ聞いてしまいました・・・どこかの板で悪魔様に独り言を
見つけられてしまったような気がするのは気のせい?^^
''ラフメイカー''さん こんばんは
今回のイルミもシグマの魅力が詰まってますね
どれも素敵ですが3枚目が特にナイスです
>ちょっとボケに気になる部分がありま〜す!!(^_^;)
例のグルグルですか?
シグマの研削非球面レンズに目立つ例が目に止まりますね
研削非球面レンズは手間がかかってる良いレンズに多く使われてますが
同心円状の模様が玉ボケに出ると嫌う人もいますが私はさほど気にはなりません
猿島2号さん こんばんは
マークUご購入おめでとうございます
3台目のボディですかマークUを購入されると同時に50mmの呪が
ついて回るのはご存じですよね^^
書込番号:10600364
3点

エヴォンさん 毎度です!!
3枚目は見なかったことにします(笑)
さすがにこの季節は虫さんは少ないですね。確かにもう少し早く買っていたら・・ですね!!
あれっ? と言う事は・・もう少し早く入院していたらってこと? まさかね〜^^
>追い越されて泣きたくなければ「買え!」って黄門さまもおっしゃってますよ!!
そんなこと言ってましたかね〜^^ まあ、早く買いたいのはやまやまなんですが。
頑固じゃなくてヘソクリが貯まらないんです。100Rマクロの決済も今月末だし^^
春までにヘソクリを貯めて(誠意を見せて・・)残りを出してもらうんですから!! ・・で騙して一緒に一本・・おっと!!
>”喜びは 半年後より 今がいい”
そうなんですが、チョーキローンは絶対にイヤだし!!
早く春にならないかな〜
ここで一句
”半年後 喜ぶ姿が 目に浮かぶ”
お粗末でした
書込番号:10600533
2点

■Football-maniaさん
皆さんの勢いに、こっちまで興奮し、100mmLマクロ買っちゃいました。
こんなにお金使ってしまって、年をちゃんとこせるのだろうか…。
というわけで、関東一紅葉が遅い、千葉の養老渓谷(梅ヶ瀬渓谷)に行って早速撮影してみました。
「オートフォーカスでピントが合わない!もう壊れた!」(実際はフォーカスリミットボタンを押していただけ)というピンチ(お笑い)なシーンもありましたが、とにかく気分よく撮影でしました。
このレンズいいです。
■''ラフメイカー''さん
あの恐ろしいノートにメモされてしまったら、気がついたらなぜか手にレンズが一本乗っていました。
あなおそろしや。
■一ノ倉 沢太郎さん
レンズ購入おめでとうございます。
70−200F4L ISはいつかは欲しいレンズです。
今日は一ノ倉沢に行こうと思っていましたが、残念寝坊してしまいました。
■猿島2号さん
病み上がりの5Dmk2おめでとうございます。
能面の写真のコメントには笑っちゃいました。
■エヴォンさん
「あれ」旧タイプ使っていますがなかなか面白いです。
「あれ」の24Uはもっといいみたいなので買い替えたいくらいです。
■rifureinさん
シグマ70mmマクロ気に入っているのに、なぜか100Lマクロを買ってしまいました。
ほぼ同時にマクロプラナー100の発表、ちょっと早まってしまいました。
書込番号:10600551
3点

Football-mania様 皆様こんばんは!!
ここ4〜5日サボっていました。お邪魔します。
毎晩のように(一杯の夜もあったので・・・)ROMだけはさせて戴いて
おりました。
○ 会長様 こんばんは!!
めまぐるしい変化に追従していけそうにありませんでした。
ROMだけはと思ってPCに向かい皆様方のレスを読ませて戴いている
最中に眠気が差してきて我慢できなくなり寝込んでしまうことが重なり
ました。
スタミナがなくなりました。特に夜に弱くなりました。
皆様方いろいろとイルミをアップしていらっしゃいますが、ワタクシは
夜出歩くことが出来ず、仕事先から我が家へ直行(途中に何もないから)
一旦帰宅すると家から出るのが億劫です。
後しばらくイルミ(キラキラ)については遠慮させて戴きます。
先日の日曜日にはこの秋最後となるであろうモミジを撮りに行って来ました。
先に1度ペタリしました竹林の中のモミジを撮りに行って来たのです。
雨が上がった後で傷んだ葉っぱも多かったのですが、それなりに綺麗な葉っぱ
も残っていましたので、納得できるまでシャッターを切ってきました。
まだ葉っぱかよ。
と言われるかもしれませんが葉っぱが好きです。
自然の色が好きです。
その色具合をデキル限り綺麗に写真の中に・・・・と思いながら撮りました。
これで来年までモミジを相手にシャッターを切ることがないと思います。
「モミジさん。ありがとう。」と心の中で言って帰りました。
そんな写真の中の一部を今夜はアップしたいと思います。
ここから横レス失礼します。
○ じーじ馬さん こんばんは!!
とうとう5D2決まりましたね。
何時になるのかは私には判りませんが、そう遠くない近日になると期待
しています。
そして振るサイズでの作例を多く見せてください。
○ 猿島2号さん こんばんは!!
体調回復され、更に Mark2まで導入されバージョンアップされたようで
すのでこちらのほうは圧倒されそうです。
おてやわらかにお願いします。
○ 一ノ倉 沢太郎さん こんばんは!!
70-200Lを導入されたようでおめでとうございます。
品物が届くのが待ち遠しいと思います。
この状態の時は一日がながーく感じるのだろうと思います。
皆さんがいいと言われる70-200Lですからいいですよね。
また、届いたら早期に作例をアップして下さい。
○ エヴォンさん こんばんは!!
5DMKU+シグマ150mmの作例を沢山アップして戴きありがとう
ございます。
目の保養になります。
しかし、刺激が強すぎますので、サッと流す程度で通過しました。
ヤバイ。ヤバイ。
ワクチンの効果がまだまだはっきりしてきません。
ウイルスには負けられません。我慢。我慢。
○ ”ラフメイカー”さん こんばんは!!
事務局長さんのメモの正確さには参りました。
レスの時には神経を使い文章を作成していますが・・・・・
↑のようにシグマの150のウイルスに冒されないように
ワクチン療法を受けると言っているだけです。
まだまだ100Lマクロにも・・・・・です。危ない。危ない。
そんなことですので先の先の先の話か。夢の話だと思います。
レスをいただいた皆様方に返レスするのが本当ですが、最近根気が
続きません。この辺で失礼しますご無礼をお許し下さい。
書込番号:10600604
3点

会長様、皆様今晩は。
今日、いつもと反対側から帰ってきたのですが、何軒かがきれいにイルミをしていました。
見せるためにもやっているのでしょうが、個人宅ですので勝手に撮影とはいきませんね。
>なんなら7Dのウィルスを撒き散らしますか?
本来なら鳥さんを7Dでと思っていたのですが、去年のように現れてくれません。
まあ、何か探してみます。
>PPMを思い出しました(また古いことを^^)
ハーモニーが素敵でしたね。
今でもよく聞きます。
☆一ノ倉 沢太郎 さん 今晩は。
忘れておりました。
70-200F4LISご購入おめでとうございます。
7Dではすごく使いやすいレンズです。
写りも満足できると思います。
何より軽いので機動力抜群です。
また、素敵な作例期待しています。
ボディ板に応援に行けなくてすみません。
こちらで手いっぱいです。
☆''ラフメイカー'' さん 今晩は
またもやお骨折り、ありがとうございます。
人数も増えてきたので大変ですね。 なるべく変更なく行きたいですね。
何気にシグマの作例も良いですね。
☆猿島2号 さん 今晩は。
5DUご購入おめでとうございます。
良いレンズお持ちなので、楽しみが増えますね。
猿島2号 さんだけに私から、「5DUと7Dはセットですよ。」
静の5DU、動の7Dです。
書込番号:10600608
2点

rifureinさん こんばんは
今日は早いお出ましですね。
>しかし会長はお元気ですね〜ここ半年レスのレス三昧の日々・・・
いやあ〜元気と言うより、勢いですかね^^
135Lの板を立てたときも30〜40位の返信数で終わると思っていました。
ところが、あるお方がサブタイトルを付けてくださったものですからそこからレスが伸び始めました。
ですので、その”あるお方”には感謝しています。・・・本当ですよ^^
ただ、しばらく撮影に行ってませんので(これは土日がサッカーで忙しいので)
そろそろ限界ですね。
明日は会社帰りにイルミを撮ってきます。BATTも充電中で準備は出来ました!!
一枚目の作例はSSが8秒ですね。もちろん三脚ですよね。
良いロケーションだなあと思ってまじまじと見つめちゃいました^^
>能書きばかりで何時撮影してるのかと思ってしまいます
>私は飾って置くカメラには興味ありませんカメラは撮影してナンボですよね^^
全くその通りです!!
撮らなきゃ楽しめませんし、そのためのカメラですからね。
スペックの比較しているよりもたくさん撮って工夫した方がナンボか楽しいです。
ここで一句
”楽しみは 狙って切り取る この瞬間”
お粗末でした
書込番号:10600621
2点

多摩川うろうろさん こんばんは
100Lマクロご購入おめでとうございます!!
5DUやら100Lマクロやら今日は購入報告満載です!!
>こんなにお金使ってしまって、年をちゃんとこせるのだろうか…。
大丈夫です。年は越せます。その先は知りませんが^^
私も100Rマクロの決済でスカンピンです(笑)正月の小遣いが・・・
ここで一句
”買っちゃえば 楽しむだけよ Lマクロ” 買っちゃたんですから楽しみましょう!!
お粗末でした
書込番号:10600688
3点

花撮りじじさん こんばんは
竹林に紅葉ってステキですね。
竹の”和”と紅葉の”和”相乗効果でしっとりした雰囲気ですね。
毎度ですが、良い場所を見つけられますね。・・・センスですね!!
>まだ葉っぱかよ。
>と言われるかもしれませんが葉っぱが好きです。
とんでもないですよ!!
私も葉っぱ好きですし、この板の方も葉っぱ好きは多いです。
花撮りじじさんの作例はいつも楽しみにしていますし勉強になります。
ステキな作例をお待ちしています!!
>スタミナがなくなりました。特に夜に弱くなりました。
お仕事も忙しいようですよね。特にこの時期はお忙しくて疲れていらっしゃるのでしょう。
お気楽板ですので気長にお待ちしています。無理はなさらないで下さいね。
楽しむ事に無理しちゃいけないと思いますよ。・・・お気楽に〜
ここで一句
”無理はダメ レスは気楽に 好きな時”
お粗末でした
書込番号:10600765
1点

torakichi2009さん こんばんは
>見せるためにもやっているのでしょうが、個人宅ですので勝手に撮影とはいきませんね。
最近は個人宅も頑張っていますよね。
以前テレビで見たんですが、住宅街の一区画でイルミをやっているところがありました。
そこは近所でも名所らしくて撮影している方もいらっしゃいましたが、そういう場夜で無ければ撮影はしにくいですね。
知り合いの家なら良いんですが・・
そんなわけで私も通りすがりのイルミは流し見で済ませます^^
作例ありがとうございます
うひゃあ〜 換算640mmの紅葉ですか? サンニッパに2倍のステテコですか?
超望遠で撮られて恥ずかしがって真っ赤になったんじゃないでしょうか^^
見事な赤ですね。・・・これって手持ちですか?
重たかったでしょうね・・・ってどこに感心してるんだか(爆)
PPMは今でもよく聞かれるんですか?
CD買いたいとは思うんですがなかなか見つかりません。
昨年偶然見つけたミッチミラーは車で聞いています^^
この頃の歌って生な感じで好きです!!
ここで一句
”イルミ撮り 明日の天気は どんなだろ” 雨が降らなきゃ良いんですが
お粗末でした
書込番号:10600859
2点

Football-maniaさん 皆さん こんばんは
>能書きばかりで何時撮影してるのかと思ってしまいます
>私は飾って置くカメラには興味ありませんカメラは撮影してナンボですよね^^
>全くその通りです!!
>撮らなきゃ楽しめませんし、そのためのカメラですからね。
>スペックの比較しているよりもたくさん撮って工夫した方がナンボか楽しいです。
”激”同感です。ベタなHNの私が言うのも変ですが、メーカー問わず使い捨てカメラでも好きな被写体を撮るに勝るものはありません!
唐突ですが、この板の皆さんに画像UPの事で教えて頂きたいことがあります。
価格は4MB以上は貼れないので(勿論充分です)私はフリーソフトの”縮専”を利用してるのですが、
しかし”縮専”だとExifが使えなくなってしまうのですが、皆さんのを拝見するにExif情報がきっちり添付されてますので、質問させて下さい。
今回の富士山は”S”で撮影しましたので、Exif生きてると思いますが・・・。
ど素人に愛の手を〜!
どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:10600940
2点

キヤのんきさん こんばんは
>メーカー問わず使い捨てカメラでも好きな被写体を撮るに勝るものはありません!
その通りです。写真好きの方カメラも好きですが撮る事の方が大事なんです!!
ところでEXIFの件ですが
私はほとんどRAW撮りで現像はDPPで行っています。
DPPで現像をした後にJPEGで1200×800サイズに保存をします。
このサイズが壁紙用にちょうど良いので^^ ちなみ会社のPCにも使います。
保存する時にファイル形式をEXIF-JPEGにすれば情報が残ります。
保存も (F)ファイル → (V)変換して保存で窓が開きます
ファイルの種類をEXIF-JPEGにして、一番下の画像サイズ設定のチェックボックスに
チェックをしてサイズを変更します。
これだけですよ。ちなみにトリミングツールや目隠しなどのコピースタンプツールを使ってもEXIF情報は残ります。 お試しくださいね!!
ここで一句
”EXIFは 勉強するから 残したい” わかれば参考になりますよね
お粗末でした
書込番号:10601117
3点

会長さん、皆さん、こんばんは。
今日は、個人的な都合で一日お休みをもらいました。そのために昨日は残業でした。用事の方は昼過ぎには終わり、あまりに天気がよかったので、またしても大イチョウを見に行ってしまいました。
実は、大イチョウの周りに住み着いてる猫がお気に入りの方がいて、大イチョウより猫の撮影がメインみたいなものでした。この猫ちゃん、私の飼い猫でもないのに、逃げないで近寄ってくるので、距離を取るのが大変でした。
では、横レスを・・・(^^ゞ
★一ノ倉 沢太郎 さん
>、自分が最盛期に撮ったら、ただの黄色の固まりみたいになってしまいますね^^;
それは無いと思いますが・・・。ここに投稿されてる皆さんなら、本当に凄い写真が出来るんじゃないかと思います。
★COB−HATECREW さん
航空祭、お見事です。イーグルは残念でしたが、「諸般の事情」では仕方ないですね。私も来年は何とか撮影したいものです。
で、次のレンズは600ミリF4Lとかですか?
>7Dと50Dの二台体勢で1000枚以上撮影しておりますので、HDDが悲鳴をあげました。
凄い枚数ですね。わたしはまだ1日で500枚以上撮影したことは無いと思います。それでも先日データ保存用に1TBのHDDを買い増ししました。
★(^◎^) バブ−♪ さん
たのしい謎かけありがとうございます。呪ウイルスの散布だけはしないでくださいね(爆)
>カメラクルクル回して撮ったりしてごまかしているだけで
もしかしたらとは思いましたが、ホントにまわすんですか?コツがあったら教えてくださいm(__)m
★じーじ馬さん
>大イチョウの撮影、何度もお疲れ様でした(__)
ありがとうございます。結局、自分が1番見たかったのではないかと思っています。じーじ馬さんなら、私とは別の視点で、もっと凄い「カラーマジシャン」ぶりが見えるのでしょうが、そこまでは今の私には無理でした。
★浦友 さん
いつも綺麗な沖縄の写真と、お酒の情報ありがとうございます。
>実は我が家も地デジがまだなので、7Dを買うのは少し気が引けてます。
一緒に買ったらいかがですか?地デジも7Dも素晴らしいですよ。
★odachi さん
>迫力ある大イチョウですよね、絨毯もかなりの広さになりますね。素敵な作例ありがとうございます!
>陰ながら天候に恵まれることを祈念しておりました♪
ありがとうございます。おかげで何とか黄葉の撮影も終了しました。まさに、「降り積もる」と言った感じで、一本の木に良くこれだけ葉っぱがついていたと思いました。
★猿島2号 さん
5D2購入おめでとうございます。これで、会長さんへのプレッシャーが一段と厳しくなりますね。で、レンズは何を購入されたんですか?
★torakichi2009 さん
>落ち葉の量からも大きさがわかりますね。
はい、本当に大きいです。で、ついでにその近所に住んでる猫も気に入って、今日も行ってしまいました。
モズ君とは、こちらではなかなかいい出会いがありませんので、今のところ片思い状態です。
★エヴォン さん
「三つ葉葵」が何枚そろっても、今のこちらの状況では、買い「控え〜〜」しかありませんので悪しからず(汗)
ちなみに、視野率約100%が実は97%程度だったからどうしたと言うのでしょうか?メーカーの宣伝が不適切であったのは間違いないでしょうが、しょちゅうトリミングしてる私などには、ああまで騒ぐ真意が分かりません。むしろ視野率105%なんて方がよっぽど困ります。
★ひ ろ っ ち さん
>少々散っていて残念ですが、その分黄色い絨毯が堪能できて、いいなぁ!
天気がもてば、今度の土日くらいまでは残ってるかもしれません。中国道津山ICから、車で約30分です。迷う要素は少ないので、よろしければお越しください。
★紅い飛行船 さん
>SIG18-125OSHSMは切れ味よいですね。
>特に広角で(絞れば)甘くなりにくくて重宝です。
そうですよね、あっちの板でさんざん意見が出てましたものね。天候が気になって、絞り込むのを綺麗に忘れてました(と、苦しい言い訳・・・)。今日は、絞り込んでみました。
★''ラフメイカー'' さん
事務局長さん、いつも悪魔リストの作成ご苦労様です。私も、リストに載るほどの予算が欲しいです(泣)
★kiki.com さん
パンダトレノ、いいですね。こちらにも「○○とうふ店」て書いた、パンダトレノが走ってて、時々すれ違います。もっとも運転してる方は少しお年をめされた感じがしますが(笑)
★漏れた方がいらしたらゴメンナサイm(__)m
★会長 さん
> 勝手にプレッシャーをかけまして申し訳ありませんでした。
プレッシャーを感じなかったわけではありませんが、もともと自分が言い出したことですし、なにより、自分が見たかった、と言うのが本音です。面白い猫ちゃんも見つけましたし、適度な緊張感で楽しみました。今日、たまたまお話した近くの方によると、去年は風に吹き飛ばされて、黄葉する前に散ったそうですから、まあ、私としては運が良かったと思います。
で、一句
”大イチョウ みんなのおかげで 満喫す” お粗末でした(^^)/~~~
書込番号:10601239
3点

Football-mania会長さま 皆さま こんばんは
会長さま 今夜は孫を連れて家内と一緒に神戸ルミナリエに行ってきました^^
まあ凄い人出!! 撮るのが大変!! 人の頭を入れないようにするのが苦労します!
孫を迷子にならないように気を使いながらの撮影でした(--;
仕方が無いので、ライブビューモードで頭の上に腕を伸ばして液晶を見ながらパチリ!
コンデジの撮り方です!
多少ぶれているかもしれません。 タムロン18-270一本で撮ってきました!
あまりシャープには撮れてないですがとりあえず貼ります^^
先程 現像が終わったトレトレです!
お題の本格的な初めてのイルミです^^
自分的にはあまりいい出来とは思いませんが、人ごみの中で撮ったということでご勘弁を(__)
横レスは後にさせて頂きます
書込番号:10601281
3点

☆torakichi2009さん こんばんは
>猿島2号 さんだけに私から、「5DUと7Dはセットですよ。」
>静の5DU、動の7Dです。
のんきな私ですが、聞こえましたよ〜!
どっちもメイン!な、甲乙つけがたい理想な布陣です!
私の目指すところです。
☆多摩川うろうろさん こんばんは
100Lマクロご購入おめでとうございます!!
先に逝っちゃったのね〜!ずるい!(笑)
会長〜同様興味深々です、作例お待ちしてます。
私も先月晴れて5DUのローンが終わりましたので、”魑魅魍魎”計画中で〜す。
この板の皆さんの購入発表って、我がことのように嬉しいですよね(笑)
あっ!!!
ここでレスチェックさせてもらったところ会長〜から早速の御回答を頂きました。
会長〜 ありがとうございます。良〜く解りました。
他の板でお聞きすると、自分で調べろ!過去スレ見ろ!と怒られてるところです。
ここで一句”会長〜の 愛に包まれ 皆!泳いでる” <代弁>皆さんの気持ち。
お礼に”菓子折り”といきたいところですが、例によって親バカの写真でお許しを・・(笑)
お知恵を拝借いただき、どうもありがとうございました。
お陰さま、またひとつ賢くなりました(笑)
書込番号:10601353
3点

再度参戦 キヤのんきさん こんばんは
会長からご教示がありましたがついでその他も紹介しときます
ZoomBrowser EXからでも残せますよ
画像を選択→書き出し→画像を書き出す→書き出し設定→完了です
多摩川うろうろさん こんばんは
>ほぼ同時にマクロプラナー100の発表、ちょっと早まってしまいました。
速まってしまいましたか^^
マクロ好きな多摩川うろうろさんならマクPlaもきっと後々手にされると思います
100mmマクPlaは結構値が張りそうですよね
私の狙いどころは50mmですのでまだ価格的には救いがあります(笑
会長本日会社の健康診断で視力検査の結果
視力 左目1.5に対してなんと右目0.4に低下してました
どうりでファインダーを効き目である右目で覗いてもボヤける訳です(笑
書込番号:10601380
3点

遮光器土偶さん こんばんは
お休みだったんですか。・・でまたまた大イチョウですか。
やっぱり気に入ったものは何回見ても飽きませんからね!!
>私の飼い猫でもないのに、逃げないで近寄ってくるので、距離を取るのが大変でした。
よっぽど気に入られたんでしょうね。ノラちゃんって様子を伺っていて、近づくと逃げる・・この繰り返しが多いです^^
私はノラちゃんを撮る時は、寝ている時か望遠です(笑)
大イチョウの撮影お疲れ様でした。
今回はちょっと違うアングルですね。2枚目3枚目は光がうまく入っていてステキですね。
天気もよかったようですし、大イチョウの黄葉、私も楽しめました。
ありがとうございました!!
ここで一句
”作例で みんなが楽しむ 大イチョウ”
お粗末でした
書込番号:10601459
1点

じーじ馬さん こんばんは
神戸ルミナリエはさすがに美しいですね。
色とりどり・・・と言うような派手さはないみたいですが、荘厳ですね!!
お戻りになられて早速のUPありがとうございます
>ライブビューモードで頭の上に腕を伸ばして液晶を見ながらパチリ!
奇麗に撮られていると思いますよ。
いろいろな場所で撮るので工夫が必要ですね。でもこの撮り方でこれだけ撮れるなんて素晴らしいと思います!!
お孫様も楽しまれた事でしょう。でも疲れちゃいましたかね!!
ここで一句
”デジ一は 感動そのまま 残します” 撮らなきゃ判らない事ですね!!
お粗末でした
書込番号:10601513
2点

キヤのんきさん 毎度です!!
ショートケーキ・・・”ゴチになります”(笑)
差し出がましいとは思いましたが、つたない説明をさせていただきました。
>他の板でお聞きすると、自分で調べろ!過去スレ見ろ!と怒られてるところです。
そういう板もありますね。私は自分がシロートなので教えてもらえる嬉しさはよくわかります。
実は私、現像ソフトはDPPだけを使っています。
ビュワーにはAcd-Seeもありますが最近はDPPで全て済ませています。
EXIFが判ると少しでも勉強になりますよね。
プレミアムアーカイブスでも作例のEXIF表示してくれたら良いのに・・と思っています。
キヤノンにメールしてみようかな!!
ここで一句
”親父でも 役に立つ事 あったんだ” 嬉しいですね!!
お粗末でした
書込番号:10601568
3点

Football-maniaさん
みなさん
こんばんわ
モーターショーも極端に出展が少なくて・・・
個人的には、LFA、FT−89、CR−Zぐらいですね。
U3−Xは面白かったですね〜使える所は限定されるでしょうが・・・
それでは、おねさん画像をチョット(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!
COB-HATECREWさん
そうです、飛行教導隊の「識別塗装」しているのです〜
狙った獲物を逃がさない、一撃必殺のコブラマークです。
ちなみに第301飛行隊は、「無事カエル」の筑波のガマガエルで〜す。
kiki.comさん
FT-86いいですよね〜
パンダトレノも頭文字Dいっきに人気が上がってますね。
昔は、86=レビンでしてたよね。
私は、AE101トレノのGT-Zに乗っていたのでFT-86イイな〜(-_-)ウーム
猿島2号さん
復活おめでとうございます。
>『病み上がりにボディ追加』
いや〜危険ですね。
インフルにかからない様にしなければ・・・
書込番号:10601582
1点

Football-maniaさん、みなみなさま!こんばんは! イメージマンキーMarkIIで〜〜〜す!
ふぅ。子供寝かしつけて自分も寝ちゃってました〜。
はい! お察しのとおり!ニューカマーは5D2でした〜〜〜!
会長ぉ〜! 先にイってしまって申しわけありません!!
いや〜〜 ホントは5D3を狙っていたのです。。。
が、下記の理由により予定を大幅に繰り上げました〜。
まず、ワタクシのメインレンズって、本来24-70F2.8L なのですが、
単(特に西洋甲冑85)を買ってからは、すっかり使わなくなってしまいました。なんか、描写にもグッ!が感じられなくなってしまいまして・・・
これ、やっぱしフルサイズで使えば、グッとくるのかなぁ。。。
と思っていたところ。上の子の幼稚園のお遊戯会がありまして、久々に使用しました。
お遊戯会はカメラマン席を用意してくれるので、望遠端は70mmでもオツリが来るくらいでして良いのですが、踊っている全員をおさめようとしたところ、APS-Cでの24mmでは入りきりませんでした。。。
あわわ。やっぱしフルサイズで使いたい!
と思っていたところ、奥さんの知り合いから思わぬ話しが飛び込んできました。
中古(とは言っても新品同様)が178000円で!!!
中古にしては高いのかもしれませんが、新品と考えれば破格!出所もはっきりしてますし!
というわけです。
なので〜。会長ぉ〜! 安心してくださいませ。これ、中古ですから〜! はははは
あ、そうそう。あの能面はワタクシがチューブを買ったときに貼ったもの(全く同じ画像ではありませんが)でして、会長ぉ!から、本当に怖いから貼るのやめて!と怒られてしまったものです〜 ははははは!
今週末にはじっくり試し撮りしてみたいと思っております〜。
では返レス行かせていただきます〜!
(申しわけありません。昨日以前にもたくさん横レスいただいておりますが、本日いただいた横レスへの返レスとさせていただきます。ラクしてしまい申し訳ありません。お許しくださいませ。本当にゴメンなさい。)
■一ノ倉 沢太郎さん こんばんは!
晴海埠頭!!! 素晴らしいですね!!!
ワタクシも近々会社帰りに横浜みなとみらいにでも行ってみようと思います!
はい! ありがとうございます! インフルは未然に防げたような形になりました!(でも本当はただの風邪だったんじゃないのかなぁ。。。と思うよどです ははは)
はい! 『病み上がりにボディ追加』
7Dとも迷いましたが、50Dとダブりますので〜。5D2にしました〜。
■odachiさん こんばんは!
はい! ありがとうございます! もう大丈夫です! 少し咳がでる程度です〜!
はい!マークUへと変身してしまいました!(買い増しですが〜)
はい! マークU+西洋甲冑85の呪い!というのもいずれやらせていただきます〜(ただ、ワタクシ、85mmはAPS-Cの方が使いやすいかも。。。 などと予想したりしているのですが〜 いい意味で予想を覆されることを期待していたりします〜)
■エヴォンさん こんばんは!
はい! ありがとうございます!
はい! 猿マネマンキーです! あはははは
げ・・・・ そういえばエヴォンさんは150マクロも同時購入でしたっけ・・・
うぅぅ。。。 するどいツッコミ
あぃ。。。 そこまでは真似できませんでした。 あぅ〜〜〜
■rifureinさん こんばんは!
はい! とうとうマークUです!!!
はい!3台目のボディです!
っていうか、ワタクシ、この1年でデジカメを4台も買ってしまったことになります。
ちょうど1年前の今日がパワーショットのG10を買った日でした。
キャノンのHPに製品登録をしていて気が付きました。
我ながら、どうやってそんな大金を準備できたのか不思議でなりません。。。
っていうか、不思議もなにも。。。 埋蔵金がスッカラカンになってますから〜!!!! あぅあぅあぅ〜!!!!
げ・・・ 同時に50mmの呪がついて回るのでしたっけ。。。
そういえば聞いたことがあるような。。。。。
あぃ。50mmと言えば、本当は西洋甲冑50マクロ!っと言いたいところなのですが、おそらく今後10万円などという大金は動かせないと思われます。
今後は5万円ほどまでのものでコツコツ揃えていこうと思います。。。
ステテコ。防湿庫。外部ストロボなど。。。
というわけで、50mmは撒き餌君を狙うかもしれませぬ〜〜〜
■多摩川うろうろさん こんばんは!
はい! ありがとうございます! ついに5Dmk2です!!!
あ、能面の写真のコメントですか〜 あはははは
ちなみに、能面は見る人の心の状態によって怖く見えたり/綺麗に見えたりするそうです。。。。。 むはははは
■■5000文字超えにより続きます〜
書込番号:10601593
2点

rifureinさん 毎度です!!
ズームブラウザの件で説明ありがとうございました。
普段使っていないので一度試してみようと思います。せっかくあるので・・^^
>視力 左目1.5に対してなんと右目0.4に低下してました
今は左1.2 右1.0ですが 以前左2.0 右0.7と言う時期がありました
このときは一眼レフから遠ざかってしまいましたね。
使う時でも左で覗いていました。
0.4は辛いですね。眼鏡はかけられないんですか? コンタクト・・っていう視力でもないかなあ!!
ちなみに・・昨年尿酸値が8.3で二次検査要でしたが
今年は8.1に下がりました v(^^)v でも二次検査要です (涙)
かなり努力したんですが・・・痛風が怖いです!!
ここで一句
”健康が 絶対大事 趣味だもの” 健康でないと楽しめませんからね
お粗末でした
書込番号:10601631
3点

猿MarkIIで〜す たびたびで〜す 続きで〜す
で、早速24-70F2.8Lで、寝ている子を試し撮りしてみました。
やはり違う気がします!!!
ISOオートにしてたところ、いきなり3200!などと50Dオートでは見られない数字が表示されたことに感動してしまいました!
それに、やっぱり24mmって広角なんですね!!!! 狭い部屋が広く写ります!!!!
というわけで、子供の写真、汚い部屋の写真はupできませんので〜
ちょっと別のものを撮ってみましたのでupいたします〜
お題に沿って、
イルミっぽく撮ってみました。 ははははは!
指。の背景のイルミはHDDデッキです。
蛙ちゃん。の背景のイルミは奥さんの携帯電話です。
では返レスの続きで〜〜〜す。
■花撮りじじさん こんばんは!!
はい! ありがとうございます! 体調はスッカリ回復しました!!
はい! ついにMark2導入です!!
これで花撮りじじさんと同じ土俵に立てたでしょうか〜〜〜! って、まだまだ未熟者ですので、がんばりまぁ〜〜〜っす!
こちらこそお手柔らかにお願いします!!
■torakichi2009さん こんばんは!!
はい! ありがとうございます!!!
はい! これで24-70F2.8Lを存分に楽しめるかと思うとワクワクしております!!!
げ・・・「5DUと7Dはセット」ですか・・・
うげげげ・・・ それは全く考えておりませんでしたが
たしかに・・・・ それは理想・・・・ ですね・・・・
うげげげげ・・・(←もがき苦しんでます。 ははは)
■遮光器土偶さん こんばんは!!
はい! ありがとうございます! 埋蔵金を使い果たしました!!!
はい!会長ぉ〜!へのプレッシャーですね! らじゃ!です! ははは
げ・・・ レンズ・・・ですか?
ま・・・ まきえくん・・・
う・・・ ウソです・・・ レンズ買えませんでした・・・ うぅぅぅ
書込番号:10601638
3点

こんにちは。
先のレスで9割くらいはピントきていますとコメしましたが、訂正します。
さすがに後半は疲れてきたのか、だいぶ外してました。
それでも8割はきている感じですね。
やはり腕も重要なようです。
まだまだ修行ですね。
自分もF14は大好きです!
某アニメの主役兵器のモデルにもなったくらいですしね。
”楽しくて 修行するのも また一興”
楽しいからこそ長続きしますね。
ハッシブ2世さん
確かにこの爆音は迷惑ですよね。
いっそ撃墜するつもりでシャッターきるとかw
D51いいですね!
自分も撮影したい被写体です。
kiki.comさん
50Lも良さそうですね・・・・
色々と欲しいものが増えて困ります。
Σの50mmがあるので我慢です。
猿島2号さん
5D2購入おめでとうございます。
能面の写真自分は好きですw
エヴォンさん
確かに目は大事ですね。
好きな撮影もできなくなりますから。
これ以上視力が落ちないように気をつけたいと思います。
rifureinさん
うーん、こういう作品をお撮りになるセンスが欲しいです。
自分はどうにも美的センスにかけるようでして。
花撮りじじさん
竹に紅葉は美しいですね。
ため息がでます。
こういうセンスを磨きたいです。
遮光器土偶さん
自分は手持ち撮影がほとんどですので、ロクヨンだと撮影はともかく移動がつらそうなのがw
力には自信があるのですが、さすがに重過ぎるような気がします。
白状しますと、ゴーヨンが欲しいので細々と貯金しております。
IS四段つけてリニューアルしてくれないかなと思っております。
じーじ馬さん
ルミナリエですか。
綺麗に撮られていますね。
ライブヴュー撮影はあまりした事がありませんが、こういう時には良さそうですね。
Panyakoさん
次回は飛んでいるところを撮ってみたいですね。
航空自衛隊でも腕利きの方々でしたよね確か。
写真の女性はどういった方々なのでしょう?
四重奏団かなとも思いましたが、ギターの方もおられるようですので。
書込番号:10601706
4点

会長〜毎度デス。
■rifureinさん
会長〜同様、早速のお知恵をありがとうございます。
>ZoomBrowser EXからでも残せますよ
>画像を選択→書き出し→画像を書き出す→書き出し設定→完了です
マジですか〜!? ひとり(私)灯台もと暗し。
rifureinさんになかなかレス出来ませんが、私の親バカUPはrifureinさんの可愛い娘さんの(寒くともソフトクリーム!など)影響”大”です(笑)
いっつも楽しくとても身近に、シッカリ拝見してますよ。
>視力 左目1.5に対してなんと右目0.4に低下してました
ちょっとショックですね、私は若いころは両目とも1.5でしたが、現在は0.2以下です。
☆会長〜
>差し出がましいなんて・・・、
↑
仰る会長が素敵!
私もいつかどなたかに会長の(私に解ることで答えられること)教えを恩返しにお伝えします。
お二人様、ありがとうございました。明日から挑戦してみますW
書込番号:10601778
3点

本日2度目の登場ですw
いきなりの横レス、失礼しますm(__)m
■odachiさん
こんばんは♪
有難う御座います!
odachiさんも、早く逝っちゃって下さいw
お子様ですか?可愛いですね♪
その頃が懐かしいですw
■rifureinさん
こんばんは♪
いつも素晴らしい作品を有難う御座います!
凄くフレーミングの参考になります!!
>書きばかりで何時撮影してるのかと思ってしまいます
>は飾って置くカメラには興味ありませんカメラは撮影してナンボですよね^^
本当に、そうですよね!
使ってあげなければ、カメラも浮かばれませんよね(笑)
■Football-maniaさん
こんばんは♪
(!o!)オオ!
清水吉原の情報、有難う御座います!
しかも、地図リンクまで!!
>私も行ってみよう!!
機会がありましたら是非、ご一緒して下さいm(__)m
>7Dの高感度は素晴らしいと思いますが、それを引き出す腕も素晴らしいですよ!!
有難う御座います♪
でも、7Dに引っ張られていると思います(笑)
■エヴォンさん
こんばんは♪
>これは呪いではありません
>私の経験上の悔いを他の方にはさせてはいけないと思いまして(笑)
う〜んw
日本語って便利ですね(笑)
>私の寿命は1年短くなっていたのです!!
>1年と言ったら長いです365回も寝れるのですよ(笑)
何というか・・・凄い説得力(爆)
参りましたw
■多摩川うろうろさん
こんばんは♪
有難う御座います♪
>70−200F4L ISはいつかは欲しいレンズです。
あら^^;
そんな事を書いてしまうと、呪いが強力にやってきますよ(笑)
>今日は一ノ倉沢に行こうと思っていましたが、残念寝坊してしまいました。
残念でしたね^^;
でも、機会はありますので是非、行ってみて下さい!
■花撮りじじさん
こんばんは♪
>この状態の時は一日がながーく感じるのだろうと思います。
有難う御座います!
本当に、長いです(;^_^A アセアセ…
もう、1週間位経つかのような感じですw
>また、届いたら早期に作例をアップして下さい。
EF70-200の名誉のためにも、変な物は撮れないですね^^;
プレッシャーです(;^_^A アセアセ…
EF70-200of2.8の作品ですか〜
特に3枚目の作品、素晴らしいですね!
やっぱり、ボケ加減がいいですよね!!
■torakichi2009さん
こんばんは♪
有難う御座います!
>7Dではすごく使いやすいレンズです。
>写りも満足できると思います。
>何より軽いので機動力抜群です。
本当に、皆様の作品を見るとシャープで解像感があって素晴らしいですよね!
自分は、手持ちも多いので機動力は魅力ですw
>ボディ板に応援に行けなくてすみません。
いえいえ、お気持ちだけで十分です!
本当に、皆さんが心配して下さっているのが分かりますので、
もう感謝の気持ちで一杯です!
■キヤのんきさん
こんばんは♪
素晴らしい、夕景?の富士山ですね!
Exifばっちり記載されていますよ!
自分は、DPPで1024に縮小して投稿しています!!
って言うか、他の現像ソフトって使った事がないだけなんですがw
■遮光器土偶さん
こんばんは♪
>それは無いと思いますが・・・。
いや・・・銀杏って、難しいと思います^^;
何回かチャレンジしましたが、本当に難しいと思いました(;^_^A アセアセ…
3枚目の作品、良いですね〜
そこに行ってみたくなる・・・そんな作品ですね!
■じーじ馬さん
こんばんは♪
>分的にはあまりいい出来とは思いませんが、人ごみの中で撮ったということでご勘弁を
>__)
いや・・・自分的には凄いと思うのですが^^;
精細感も出ているし!
オールラウンドプレイヤーですね!
書込番号:10601830
3点

猿島2号さーん
5D ご購入、おめでとうございま〜す♪
Plannar 1.4/85 ZE や EF 24-70mm F2.8L USM なんていう素晴らしいレンズをお持ちの猿島2号さん(実はその2本、かなり羨ましい!)、次はこんなレンズいかが?
フルサイズを使うと、50Lを使いたくなるという名言(?)もありますし(笑)。
あまり葉っぱネタが無くて書き込みに躊躇していましたが、イルミもOKとのことで、夜景とイルミをペタリ。しま〜す。
あ、イルミ撮影で50Lを使うと、夜の屋外にも関わらず、異常なくらいの高速シャッターを切れたりしますよ♪
書込番号:10601834
2点

いきなり横レスです
★会長 さん
私の記憶違いでなければ、会長さんのお気に入りのF−14トムキャットはイラン空軍で現役のはずです。私には根性はありませんが、一度、勇気を出してイランまで行って見ますか?
で、一句
”呪われて トムを眺めに イランまで”
いらんお世話?、大変失礼しました(^^)/~~~
書込番号:10601854
2点

■Football-maniaさん
はい、楽しんで撮りまくります!
■キヤのんきさん
勢いで買ってしまいました。
100LマクロISは5Dmk2にぴったりのレンズですよ。
コントラストが強すぎるような気もします。
また撮った写真をあげていきますね。
■rifureinさん
時間がない時は、100LマクロISで、時間があるときは三脚を立ててマクロプラナーで、なんて甘い考えを持っています。
とりあえずヤシコンからですかね。
■猿島2号さん
ふむふむ、なかなかいい感じで入手されましたね。
■一ノ倉 沢太郎さん
欲しいものはたくさんですが、お金が尽きたのでしばらくは、呪いもかかれません。
■遮光器土偶さん
スノークロスの写真いいですね。
書込番号:10602017
4点

Football-mania会長さま 皆さま こんにちは
昨夜はルミナリエから帰ってきて急遽、現像&アップ後、眠気がさし来て爆睡してしまいました!
皆さまにはじーじへレス頂いているのに失礼をいたしました(__)
やはり少し疲れていたのですよね^^(言い訳)
会長さま 猿島2号さんに5DU、先を越されました! (おいてけぼり、しどいわ・・笑)
じーじもインフルに罹れば、治癒したら買えるかと一瞬思いましたよ(笑)
でもよく考えたら、先立つ物が圧倒的に不足しておりますので少しインフルは先に罹ります(爆)
ルミナリエの点灯の前に時間がありましたので、メリケンパークの散策と遊覧船の湾内クルージングしました。
メリケンパークの夕景の情景、切り撮ったものを貼ります(^^;
それにしても凄いレス数です! 追いつきません!
では下手な謎かけを一つ
「PART5は イルミと葉っぱで楽しもう〜」とかけて「ユニクロのヒートテック」と解く
その心は・・・大繁盛で大ボーナス間違いなし!
ねえ会長さん 大ボーナス出ません?(爆) お粗末でした
横レス失礼します 一日遅れですみません
★浦友さん こんにちは
さすが泡盛の師匠! お詳しいですね^^
青い作例いいですね! 夏とミカンを見ていれば本土みたいですが空の青さが違います!
木工細工はプロ級ですね! 家具も作っているなんて凄いです!
★Panyakoさん こんばんは
大阪モーターショーに行ってこられたんですね!
>おねえさんじゃないのをペタリ
エ〜ンエ〜ン(泣)・・と思ったら次のでペタリ! 有難うございます(笑)
じーじは3枚目が好みじゃ!(音楽の芸術でギャルコンテストじゃ無いっつうのに!笑)
じーじはモーターショーは初めてでしたが、それにしても少し貧弱に思いました!
★odachiさん こんにちは
>価格コムやガンレフで刺激を受け、日々親バカショットを連発しています^^;
親バカショットおおいに結構! 外孫1郷ちゃんは会員のマスコットです(^^)
★猿島2号さん こんにちは
な、なんと!! 5DMKU ぐやじい〜〜〜〜〜い(猿島2号さん風)
素直におめでとうございます!
これで西洋甲冑の芸域も広がりますね!
じーじも買えるものならインフルに罹りた〜い(笑)
フルサイズ+西洋甲冑85の作例楽しみにしていますよ!
すぐさま50Lの呪いが皆さまから殺到しますぞ!
マンキーさんに向かって(呪い〜!)
初撮りは指で無くて、せめて茶瓶敷きにして下さい(爆)
★torakichi2009さん こんにちは
3枚目の”風に吹かれて”はいいですね!
じーじは鳥が大きく写っているより風景の一画のポイントとして写っているのが好みです!
皆さま7Dに5DU! 羨ましいです!
★エヴォンさん こんにちは
素晴しいお写真の連発ですね!!
すてきなボケ具合とピントのシャープさ! さすが大悪魔さまです!
おどろ恐ろしい呪いがもろに伝わってきますよ!
>5DMKU御購入おめでとうございます(笑)
ゲ〜ッ! 予約すら、貯蓄すらしていないのに〜(笑)
素直に先んじて、ありがたくお礼を申し上げます(笑)
来年のゲット時にはお礼申し上げませんから(爆)
★(^◎^)バブー♪さん こんにちは
謎かけには圧倒されますね〜(笑)
じーじは頭の回転が半ボケですから、迷謎かけがなかなか出てきません(^^)
★ひろっちさん こんにちは
28mmF2.8 皆さま良い明るいレンズをお持ちですね!
イルミがいい写りをしていますね! すてきです!
5DMKUはじーじは決めてはいますが、いつ頃に貯まるんでしょうか、お足が?(爆)
★紅い飛行船さん こんにちは
50Lの呪いありがとうございます(^^)
やはり50Lはシャープで繊細に写りますね!
もちろん腕もいいでしょうけど(^^)
ススキの青バックもすてきじゃないですか!
★”ラフメイカー”さん こんにちは
撒き餌レンズを上手に使いこなしておられますね^^
じーじは玉にしか出番がありません(--;
もっと慣れて50Lに行った時の予行演習にしなくては!
しまった〜! 余分なことを言ってしまった!!
でも事務長さんの悪魔リストには、すでにメモメモですからいいもん!
いつも事務局の仕事ご苦労さまです(__)
★COB-HATECREWさん こんにちは
航空祭に1300枚とは撮りましたね!
迫力写真をありがとうございます(__)
7Dも50Dも連写性能がいいですからやはり凄い枚数になりますね!
それだけ撮ると1枚1枚見るのが大変でしょう!
★キヤのんきさん こんにちは
高校受験は親の協力が不可欠ですからね!
じ−じのお姉さんの写真にかまけている場合ではありませんぞ(笑)
★よびよびさん こんばんは
イルミの色変わり いいですね!
すてきな色合いですね^^
新年早々のマクロ 明けましてゲットお慶び申し上げます(早い年賀状がわり)笑
★ハッシブ2世さん こんばんは
イチョウの背景でしょうか、もみじがすてきじゃないですか!
ロダンもSLもみんな70-200F4ですね!
入手早々ですでにお上手に使いこなしておられますね!
さすがです!
お姉さんを撮りに行くんじゃなしに、車を撮りに行くと強調しなくては睨まれますよ(笑)
※5000文字を超えそうなので次レスで
書込番号:10603448
2点

Football-maniaさん、みなみなさま!こんにちは! 明日から社会復帰マンキーMarkIIで〜〜〜す!
いや〜。上の子も今日から幼稚園復帰しまして。せっかくなのでワタクシも外に試し撮りに行きたい!ところですが。。。 ぶり返してもどうしようもないですので、諦めて、アパートで赤ん坊で試し撮りしてみました〜。
というわけで、初の(?)親馬鹿マンキーです〜〜 ははは
5D2+24-70F2.8Lです。
あ、この写真は、実物よりもかなり良く撮れていて、この写真と実際の赤ん坊が結びつかない。ということで、
珍しく奥さんから顔写真UPの許可がおりております。ははは
ワタクシ、このレンズを見直しました!! 惚れ直しました!!
やはりフルサイズでこそ真価を発揮するものと思い知らされました!!
・・・とは言いましても、ほかの24-70F2.8と撮り比べたわけではありませんので、そのへんのとこはご容赦ください。 ははは
あ、あと、5D2 + 24-70F2.8Lで、家の小物とかで完全MF(フォーカスエイド使用せず)も試してみましたが。
MFのし易さは50Dの比ではないですね!!!!!
ま、この辺は、いずれ西洋甲冑85を装着して試してみようと思っております。
では横レス行かせていただきま〜す。
■Panyakoさん こんにちは!
あの楽器を演奏しているお姉さんもモーターショーですか?
東京には居なかったような気がします
(ワタクシが見なかっただけかもしれませんが・・・)
はい! 復活です! ありがとうございます!
この先、『病み上がりにボディ追加』は、この板のみなみなさまの必須事項になると思われますので、御注意くださいませ。
しかも、『レンズも同時に』でないとお叱りを受けることになってしまいますし。。。 ははは
■COB-HATECREWさん こんにちは!
航空ショーの作例! ひじょ〜に素晴らしいですね!!
天気も恵まれていて、とても羨ましいです!!
うわ〜〜、どの作例も、むちゃくちゃカッチョエエ〜〜〜!!
400mmですか〜。。。 ぶらやばぢすぎりゅ〜〜!
はい! ありがとうございます!5D2!とうとうイッてしまいまし
あ♪ 能面の写真、気に入っていただけましたか〜〜
禁じられた写真をUPした甲斐がありました〜 あはははは!
■EF-L魔王さん こんにちは!
久々の御登場! やはり50L布教活動ですね!!! あはははは!!!
あ、いえいえ。あはははは
はい! ありがとうございます! とうとう5D2を入手してしまいました!!!
もちろんEF-L魔王さんを更に西洋甲冑85で呪うためであります!(ウソですウソです あははは)
はい! 一時はただのお荷物(とは言い過ぎでした。ゴメンなさい!)になりかけた EF 24-70mm F2.8L USM でしたが、この度に『メインレンズ』の座に返り咲いたかもです! (お出かけには、50D+西洋甲冑85。5D2+24-70F2.8L。の2トップ体勢が基本になると予想しております。)
げ・・・ フルサイズを使うと、50Lを使いたくなるという名言(?)
き・・・聞いたことがあるような・・・・ 怖ろしすぎです。思わず耳を塞ぎたくなってしまいます!(って、本当は喉から手がでるくら欲しいのですが・・・)
横浜に名古屋に!イルミの作例が非常に綺麗ですね!
あ・・・ 50Lで夜の屋外。異常なくらいの高速シャッターですか・・・
う〜〜〜ん。 魅力的な言葉の響きぃ〜♪
ワタクシ、夢みてションベンこいてることにします。
(昔、お袋に『これ買って!』って言うと、よくそう言われてました・・・)
■多摩川うろうろさん こんにちは!
はい! ラッキーな感じで入手できました!
ただ・・・本当に買ってしまって良かったんだろうか・・・と、一抹の不安のようなモヤモヤ感も無きにしも非ず・・・ ですが。。。
後悔先に立たず。ですね。。。
あ〜う〜 100Lマクロの作例! イイですね〜!
ワタクシのマクロ導入計画は全くの白紙に戻ってしまいました。。。
うぅぅ。。。
■じーじ馬さん こんにちは!
先日のモーターショー大暴れ! 携帯から楽しく拝見させていただきました〜!
じーじ馬さんの豹変ぶり(若返りぶり)に大爆笑でした!!!!
ワタクシも、リアルタイムでレスに参加したかったのですが〜。そこが残念でした・・・
はい! 先に5D2にイッてしまって、申し訳ごじゃいません! 本当は、じーじ馬さんに先に5D2にイッていただいて、その後から、5D3で、たっぷり呪って差し上げようと思っていたのですが〜(ウソですウソです) 出物に遭遇してしまいましたので、大幅に予定変更してしまいました〜。
まあ、冷静に考えれば、5D3とか、20万円以上(25万円くらいでしょうか?)などという大金は不可能だったかもしれません。 今回の178000円が限界だったと思われます。
はい! ありがとうございます!!!
これで西洋甲冑85での表現もパワーアップできるかと期待しております!
(ただ・・・ いままでよりツマラナイ画像連発だったらどうしよう・・・ という一抹の不安も無きにしも非ずですが・・・)
はい! じーじ馬さんもインフルに罹ってください!
そうすれば、奥様が、『これ買ってあげるから早く治ってね♪』とかってことになるかもしれませんよ〜!!!
あ・・・ いえいえ。インフルは危険ですので、本当に御注意くださいませ!
あ・・・・フルサイズ+50Lの呪いですか・・・
いえいえ! 実はそこは大丈夫なのかもしれません!
なんと言いましても、85mmって、APS-C逆換算で約53mmですもん!
などと訳のわからないことを言って誤魔化してみたりして・・・ ははは!
あ・・・・ 初撮りは指で無くて、せめて茶瓶敷き。。。
たしかに〜 たしかに〜 たしかに〜。
では、初+1撮り。ということで、上の写真で如何でしょうか〜〜〜〜?
などとたまには親馬鹿発言(?)もしてみたりして。。。 ははははは!
書込番号:10603526
2点

会長さん みなさん こんにちわ ( ^ ^ )/
いよいよイルミと葉っぱの季節?も終盤にさしかかってまいりましたが
いかがお過ごしでしょうか? (コラー\(`o'") 勝手に終わらすなってーの!!!)
私にもクリスマスまでにはサンタさんが例の還付金を届けて下さいますので
ますます充実したレンズライフ?が送れそうな予感がする今日この頃です。
で、取りあえず次のレンズの購入候補は、EF24-70mm F2.8L USMとEF70-200mm
F4L IS USMにほぼ決定致しました。
画質の良さでは当然単焦点には及びませんが、先日行ったイルミの現場では、
ズームレンズの利便性をつくづく痛感したしだいです。
と言いますのも、先日のイルミの公園では開催2日目(1日目は雨天)という
こともあり、大変込み合っていたため、ほとんど身動きが取れない状態でした。
しかしズームを持参していたため、同じ立ち位置で違うフレーミングができ、
助けられました。
なので今年中に攻略を考えている、レインボーと東京タワーでの夜景イルミ撮り
では、EF24-70F2.8Lを使用しよう(※シャレのつもりじゃありません)と考えて
います。
ただ1点心配なのは、いくらF2.8とはいえ、ISのないこのレンズで60mm〜70mmあたり
(35mm換算96mm〜112mm)での手振れです。三脚使用の夜景では問題ありませんが、
手持ち撮影の時に非力な私に扱いきれるのか? すごく不安です。
それに時期的なものや世間様の噂を考えると、もしかしたら来年春くらいにはISつき
が出るのではないかとも・・・・・
もしどのたかAPS-C機でこのレンズをご使用の方がいらっしゃいましたら、是非ご感想
を聞かせて下さい。ちなみにEF-S17-55mmF2.8 IS USMは念頭にありません。5DMark3が
出る頃、やはり高感度撮影に強い5DMark2に乗り換えようとも考えておりますれば・・・
質問コーナーでもないのにすみませーん。ここは良い方々ばかりなので甘えさせてくださーい m(_"_)m ペコペコ
↓それでは、横レス失礼しまーす
★''ラフメイカー''さん こんにちわ
いえ、はじめましてですね。それとお勤めご苦労さまでーす。
>…悪魔リストに登録されました!( ..)φメモメモ
キャハハハッヾ(>▽<)ゞ面白ろーい!!! なんですかそれ???
じゃぁ私の脳内面白リストにも登録しておきますね!( ..)φモメモメ(Hな意味じゃありませよ)
では、今後もよろしくお願いしまーす!
★kiki.comさん こんにちわ
すごく素敵な車の写真ですね。5D2+50Lの威力も並々ならぬものを感じました。
これにkiki.comさんの腕がプラスされるわけですから、もうコワいものなしですね。
毎回お写真楽しみです。これからもどんどん行っちゃって下さい。
>上手いですね〜。そのセンスに並々ならぬ物を感じます!
>飲み会の場に、必ず居て欲しい方ですね。(爆)
ありがとうございまーす。でも飲み会にはいけませんのでここでハジケさせて頂きまーす!
”収集のつかない大ゲンカ”とかけて ”パイオツ”と解く
その心は・・・・・すった・もんだ・で・大きく・・・(*^o^*) イヤ〜ンこれ以上は言えませんわぁ〜
失礼しましたー °゜°゜°。。ヘ(;^^)ノ すたこらさっさぁ〜
★遮光器土偶さん こんにちわ
かわいいネコちゃんですね。私もネコちゃん大好きです。
>もしかしたらとは思いましたが、ホントにまわすんですか?コツがあったら教えてくださいm(__)m
えっ?ホントは回しちゃいけなかったんですか?
何か面白い絵が撮れないかな〜と思って、テキトーにカメラ回して撮っていたら
不思議な絵が撮れたので、コツと言われましても・・・・・
確かSSが速いと回りきる前にシャッターが閉じて、あまり渦ができなかったので、
日陰の少し暗いところでAEロックさせて、SSを遅めて”クルッ”とカメラを半回転
くらいさせて撮ったらあんな絵になりました。
周囲は回っているのに葉っぱが止まっているように写ったのには、撮った私自身も驚き
ました。たぶん回転が少なかったので中心部分にあまり影響がでなかったのでしょうか?
自分でもよくわかりませーん バタバタ( (((( ヽ(;^^)/ ニゲロー
★猿島2号さん おめでとうございまーす ( *゜▽゜)/°・:*5D【祝】MU*:・°\(゜▽゜* )
ナイスです!★( ^Θ^ )★あのコマーシャルのような3枚ウケましたー
私にはまだまだ購入できませんが、5D3がでたあとの下落を狙って・・・
是非楽しんで下さーい!
書込番号:10603585
2点

横レスの続きです
★rifureinさん こんにちは
マンキーさんも5DU逝っちゃいましたね!
APS-C派は除々に少なくなってきましたです!です!!
来年のモーターショーには間に合す予定ですが・・・
来年はモーターショーが有るんですかね(笑)
来年のお姉さん! まっててね〜!(爆)
さあ〜!来年に向かってテンションが上がってきましたよ!
★多摩川うろうろさん こんにちは
え〜っ!100Lマクロ!!
おめでとうございます(^^)
じーじのようなヨイヨイのおじんにこそIS付きがほひいです(笑)
うらやまひい〜!ほひい〜(笑)
とうとう呂律が回らなくなりました!
★花撮りじじさん こんにちは
またまた素敵な竹林と紅葉 冴えわたっていますね^^
いい被写体のある場所を見つけられるというのも腕の一つだと思います!
それを生かせるのが花撮りじじさんの凄いところですね!
いい勉強をさせて頂きました(__)
フルサイズは遠くて近い将来に(笑)
★遮光器土偶さん こんにちは
いえいえ、大イチョウのスケールの大きさは十分表現できていますし素敵でしたよ!
ネコちゃんもいいですね! すごくシャープじゃないですか(^^)
皆さまの期待を背負って大イチョウ撮りお疲れさんでした(__)
★一ノ倉 沢太郎さん こんにちは
夕暮れ時の景色は魅惑的ですね^^
15-85で撮られているんでしょうか! いい写りをしていますね!
3枚目と4枚目は70-200でしょうか。
さすが景色は抜群の腕前ですね!!
★EF-L魔王さん こんにちは
また50Lのすごい素敵なお写真に見惚れましたよ!
絞れば抜群にシャープ! 開放でもピンの来ている所のキレ! 良いレンズですね!!
ものすごい呪いです(笑)
★猿島2号さん 再びです
赤ちゃんが可愛くて癒されましてよ〜!
いい写りですね〜! もちろん腕前もいいです!
腕はいいのに、指はいけません!初撮りに!(シャレです)爆
書込番号:10603747
3点

Football-mania会長さん 皆さん こんにちは
☆会長〜
☆rifureinさん
昨夜は遅くにご教授ありがとうございました。
早速、お二人の方法で実行してみました。
お陰さまでバッチリ!!でした〜(^^ゞHN”キヤのんき”の私!この板で一番キヤノンを使えてないで〜すW
UP画像は、マンジュシャゲとカワセミで有名な埼玉県日高市の巾着田の河原です。
わりと近いので、年に数回BBQに出かけますが、その時の写真です。
☆一ノ倉 沢太郎さん
それこそ綺麗な夕景ですね〜! お近くですか?良いロケーションですね!!
Exifの件、了解です!ありがとうございました。
>素晴らしい、夕景?の富士山ですね!
我が家の家庭菜園からの画像です。
カーナビで確認したら直線距離にして<我が家→富士山>まで80Km弱でした。
遠くても富士山が、綺麗に見える日が多々あります。
☆多摩川うろうろさん
>100LマクロISは5Dmk2にぴったりのレンズですよ。
やっぱり〜〜、うすうす(笑)はそんな気がしてましたが、恐ろしく強烈な呪いですぅ!!
早速、UPありがとうございました。
コントラストが効いてますね。
☆じーじ馬さん
>神戸メリケンパーク・金色の黄昏
どれもお写真は秀逸ですが、3枚目の若者に戻りたいなあ!
こんなロケーションなら”告白”の成功率が格段にアップするでしょうね!(笑)
☆猿島2号さん
色々おめでとうございま〜す!
お子さん、めちゃ×2可愛いですね。
>珍しく奥さんから顔写真UPの許可がおりております。
これを期にガンガンお待ちしてます。
☆(^◎^)バブー♪さん
>EF24-70mm F2.8L USMかEF70-200mmF4L IS USMにほぼ決定致しました。
↑こちら持ってませんが、 ↑ 白くておしゃれで写り良し!良いですよ!!
>”収集のつかない大ゲンカ”とかけて ”パイオツ”と解く
>その心は・・・・・すった・もんだ・で・大きく・・・(*^o^*) イヤ〜ンこれ以上は言えませんわぁ〜
昼から飛ばしますね〜(@_@;)
>”パイオツ”の部分 ”が女性バージョンなら
男性バージョン”いちもつ(一物)”でお返ししま〜す(笑)
皆さん、す・すみません、取り乱しましたWW
WW←特に意味は無いですよ〜(笑)
では、おまた・・ もとい、
では、また 夜出没させていただきまーす(^^ゞ
書込番号:10603854
3点

■ Football-maniaさん
100Lマクロでばんばん撮ってきました。
画像貼ります。
■猿島2号さん
>ただ・・・本当に買ってしまって良かったんだろうか・・・と、一抹の不安のようなモヤモヤ感も無きにしも非ず・・・ ですが。。。
わかります、わかります。
私も、マクロレンズを他にも持っているのに買ってしまって、「他にもっと必要なものがあるのでは」と思うときもあります。
でも撮っているときと、後で画像を見るときはうれしくって、たまりません。
後悔は今のところしていません。
猿島2号さんのマクロ導入計画も、きっといつかはできますよ。
5Dmk2なら、絞りをf13くらいまで絞って被写界深度を稼ぐこともできるし、開放でボケを楽しむこともできるし、表現の幅が広がり、マクロとの相性が抜群です。
■じーじ馬さん
>おめでとうございます(^^)
ありがとうございます。
>じーじのようなヨイヨイのおじんにこそIS付きがほひいです(笑)
>うらやまひい〜!ほひい〜(笑)
ISつきだと、手持ちでサクサク撮れて気持ちがいいです。
三脚でじっくり作品作りもいいですが。
「ほひい〜」でしょう、買っちゃってください。
手振れで量産した、ボケ写真が減って、しばらく使ったら元がとれますよ。
書込番号:10603884
2点

■キヤのんきさん こんにちは
>やっぱり〜〜、うすうす(笑)はそんな気がしてましたが、恐ろしく強烈な呪いですぅ!!
この呪はかかっても後悔しませんよ。
ついでに呪いを。
シグマ70mmマクロは、キヤノン100Lマクロに比べると、お値段は半分以下ながら、開放で使うとキレ味鋭いカミソリマクロですが、ちょっとしぼると繊細ですっきりして、美しい画像になります。
マクロレンズで最もコストパフォーマンスの高いレンズだと思います。
70mmという焦点距離は、手振れが100mmに比べると少なく、ISがなくても、まあOKです。
>コントラストが効いてますね。
私もこの画像を、後で確認してコントラストがきき過ぎなほどきいていて、びっくりしました。
ちょっとすごすぎるかも。
■じーじ馬さん
メリケンパーク懐かしいですね。学生の頃のデートスポットでしたが、今とはずいぶん違っているようですね。
書込番号:10603957
3点

突然ですが横レス失礼しまーす!
★キヤのんきさん
【1】
>”パイオツ”の部分 ”が女性バージョンなら
>男性バージョン”いちもつ(一物)”でお返ししま〜す(笑)
【2】
>皆さん、す・すみません、取り乱しましたWW
>WW←特に意味は無いですよ〜(笑)
【3】
>では、おまた・・ もとい、
>では、また 夜出没させていただきまーす(^^ゞ
え”−! ワン・トゥ・スリーの3倍返しですかぁあ!?
キャーっ! やっ 犯られ・・・いえ、やられたーっ!
お騒がせ致しました m(_ _)m
書込番号:10603983
4点

Football-maniaさん、みなみなさま こんにちは〜 猿IIで〜す。
え〜と、いきなし横レス行かせていただきますが〜
え〜と、その前に、だいぶ在庫切れですので、先日の横須賀市営公園墓地の50D+70-200F4L編を4枚ほど〜 う〜ん、修行が足りん。って感じですが。。。
では横レス行かせていただきま〜す。
■(^◎^) バブ−♪さん こんにちは!
どうもどうも〜!
お名前もオモシロイですし、レスもオモシロイですね〜 るるるるる〜ん♪
5DU購入へのお祝いありがとうございま〜す!
あ、あの3枚。お気に召していただけたようでなによりです〜
あ。今もジワジワと値段が下がってますよね〜! ワタクシのは中古ですが、いまに新品の値段に逆転されてしまうかと思うと、そこがちょっと悲しいです〜
とは言いましても、どんどん下がると良いですね!!!
あ。
APS-C + EF24-70mm F2.8L USM で、レインボーと東京タワーでの夜景イルミ撮りですか。焦点域60mm〜70mmあたり。
ワタクシも50Dでこのレンズを使用してます。
このレンズで夜景を撮ったことは無いのですが、ん〜〜〜。どうでしょうか〜
レインボーと東京タワーでの夜景って、この時期のイルミネーションでキランキランに光っているっていう状況ですよね?
であれば、暗いとは思っても、意外とシャッタースピードも早くて大丈夫なのでは。。。とも思いますが、このレンズ。想像以上に重いですから〜。状況によっては、ちょっと苦戦するかもしれません。
ワタクシ、このレンズでイルミ撮影するのであれば、ミニ三脚を胸に当ててカメラを安定させて撮りたい。と思いますです。
あ、今週末、元気があれば『はなのくに』にイルミ撮りに行こうと思っているのですが(12月1日に写真を貼ったイルミのやつです。)
50D+このレンズ。も試してみましょうか〜?
(その前にどなたかから、もっと的確なアドバイスがあるかもしれませんが〜〜)
■じーじ馬さん こんにちは〜 たびたびでぇ〜す♪
あ〜う〜 モーターショーは、おそらく2年毎ではないかと〜 思われますです〜。
ちなみに、オートバイだけの『モーターサイクルショー』は毎年やってます。東京では5月だったと思います。あとは大阪とか名古屋(?)でもやっていたと思います〜。
オネエサン。居ますよぉ〜〜〜♪
むはは。 じーじ馬さんに、無理やり赤ん坊を褒めさせてしまったような形になってしまい、御迷惑おかけいたしました〜!
いや〜。いままで顔upはしませんでしたのに、今日はなんでかupしたくなってしまいました。これも5D2の魔力のひとつなのかもしれません。ははははは 失礼いたしました〜〜〜
あ・・・ いえいえ。しゃがんでカメラを安定させて撮っているだけですので、腕前がいいわけではありませんです〜。でもお褒めのお言葉ありがとうございます〜
む。 珍しく褒めてくださった!と思いましたら、
次のシャレへの布石でしたね?
なはははは! いえいえ。冗談です!冗談です!
ありがとうございま〜〜〜〜〜っす! あはははは
それにしましても、じーじ馬さん!
『神戸メリケンパーク・金色の黄昏』!!!
これまた素晴らしいですね! また新境地開拓ですか〜!!!!!
ホントにオールラウンダーですね!!!!!
あ・・・ APS-C派・・・
いえいえ。ワタクシもまだまだAPS-C派の一員ですよ〜!!!
とくに、西洋甲冑85って、先ほども書きましたが、フルサイズですとAPS-C逆換算約53mmになっちゃうんですよね! 家の中での子供撮りとかにはすごく使いやすくなると思いますが、お花や葉っぱ撮りには短かすぎちゃうんじゃないかな〜。っていう不安があります。
まあ、その不安も楽しみのひとつかもしれませんが。。。
■キヤのんきさん こんにちは!
はい! 色々ありがとうござま〜す! あはははは
あ。あぅ〜〜〜
赤ん坊、お褒めくださりありがとうございますぅ〜〜〜
いえいえ。勢いに乗って(?)顔写真upなどしてしまって、お恥ずかしい。。。
いや〜〜〜。親から見ましてもあの写真の顔は実物以上に写っておりますので〜 ほかの写真はとてもとても。。。upできるような写真じゃないです〜〜〜 ぬぅ〜〜〜 ははははは。
でも、お褒めのお言葉ありがとうございました〜〜〜♪
あ!1枚目の作例! あの植物は何っていうんでしたっけ!
子供のころ、よく遊びました〜! そういえば最近見ないかもです。
懐かしいです〜。
背景ボケもイイ感じですね!!!!
お子さんシャボン玉作例! 楽しそうな雰囲気がバッチシ写ってますね!!!! さすがです!!!!!
■多摩川うろうろさん こんにちは!
うぉ!100Lマクロのヲナラ(あ、失礼)コナラ! キレてますね〜!
シャープですね!!!
はい〜。本当に、「他にもっと・・・」と思うときありますよね!
ですが! そうですね! ワタクシも、まだまだ試し撮りの段階ですが! もう既にたくさん感動しまくってます! やはり買って良かったんだ!!! っと思うことの方が勝ると思います!!!
あ。はい〜 マクロ導入計画ですよね〜。
なるほど〜。御教示ありがとうございます〜!
5Dmk2はマクロとの相性が抜群なのですか!!!
ますます欲しくなってしまいますね〜!
ここはタムロン90mmも視野に入れて検討いたします!!!
ただ〜、順番からいきますと、3番目か4番目あたり・・・ まだまだ先になってしまいそうです。
臨時収入欲しいでふ。
書込番号:10603985
2点

Football-mania さん 皆さん こんにちは♪
相変わらずのサボり癖出まくりでございます…笑
☆Football-mania さん
1,000件突破おめでとうございます♪
こんな楽しいスレは久々な気がします。
(私がサボってただけなのですが…爆)
>描写に惚れたら他の事なんかちっちゃいことですよね!!
35oLと85oLUにはもうベタ惚れです♪
どちらかなんて選べません…笑
☆ひ ろ っ ち さん
私…実は…「隠れ親バカ」だったりします…笑
一番撮影している被写体はやはり子供達ですね。
今後もちょくちょく登場するかもしれません…笑
☆エヴォン さん
ちょっとご無沙汰しておりました。
α900はただいま私の手元を離れちゃっております。
エヴォン さん同様弟が使ってるんですよ。
Vario-SonnarT*24-70oとの組み合わせでは低感度の描写は抜群なのですが…5D2と併用後は高感度画質で5D2にかなり見劣りしてしまう印象があって出番が減ってしまったのと…85oLUがPlanarT*85oより私の好みだったというのもあります。
αに代わったマイクロ4/3の2機種(E-P1&GF1)が軽量を好む家族に大人気で…嫁や長男がメインで使ってたKiss X2まで手放しちゃったのですが…爆
☆じーじ馬 さん
基本的に浮気物なので使ってきたメーカーは多いかもしれません。
キヤノンに辿り着くまで使ったデジタル一眼レフのメーカーはペンタックス、コニミノ、オリンパスとフラフラしてきました…笑
ただ…じーじ馬 さんほどのお方にご意見出来る身分ではないような…爆
☆torakichi2009 さん
ありがとうござます♪
85oでは85oLUがソニーのPlanarT*を抑えてNo.1だと思っております。
(どちらも使ってみた感想です。)
Planarよりスゲーなぁ…と感じた時点で思い切りベタ惚れです。
☆一ノ倉 沢太郎 さん
そういえば新橋にはビアガーデンが多いですね。
中には風俗まがいのビアガーデンも…笑
10年程前の汐留は工事ばかりしている印象しかなかったのですが変われば変わるモノですね。
☆rifurein さん
お久しぶりです♪
私も結構オヤジ化しております…笑
今回のライブは後輩に頼まれて撮影したのですが…若いパワーに押されまくった感が大きいです。
年末にもライブがあるらしいので…ひとつそこでリベンジを狙ってますよ♪
85oLU…私も多くの方の作例を拝見して購入に至った経緯があるので…沼に引きずり込む意志はありませんが作例は貼らせていただきます♪笑
☆浦友 さん
はじめまして♪…ですね。
こうしてやりとりをするのは初めてかと思います…笑
85oLUのAFはホント遅いです…
「これでもリングUSM使ってるの?!」
なんて疑問が沸き起こるくらいに…
ただ…巨大な後玉を見ると「それも仕方ないのかな」とも感じる自分もいたりしちゃいます。
娘は…85oLUを購入した帰りの電車で早速5D2に装着しての初撮りだったりしちゃいます♪笑
☆odachi さん
盗撮系の子供撮りに85oLUはあまり向かないです…合焦する頃にはその場所にいなかったりしちゃうので…笑
85oLUで子供を撮る際には動かないように指示しないと…爆
でも…ホントキヤノンが誇る素晴らしい1本であるコトは間違いないですよ♪
(…と心を揺り動かしてみます…笑)
☆''ラフメイカー'' さん
はじめまして♪
85oLUの出す画はある意味呪いかもしれません。
ホント魅了されちゃうんで…
私は他の方を引きずり込むだけです…笑
☆猿島2号 さん
5D2ゲットおめでとうございます♪
わかっていると思いますが…ホントイイカメラです。
使い倒しちゃってくださいませ♪
先日約20qの道のりをはじめて自転車で出勤したのですが…その際撮った画像をUPしちゃいます♪
(最早完全にキラキラしてませんが…笑)
全て5D2+24-70oLです。
書込番号:10604253
2点

会長さん、皆さん、こんばんは♪
写真も、在庫一斉処分状態で残りわずかになりました^^;
先日の、水元公園の時に撮した物をペッタンコさせて頂きますw
では、横レス失礼します。
■猿島2号さん
こんばんは♪
すみません、昨日のレスを飛ばしてしまったみたいでm(__)m
>晴海埠頭!!! 素晴らしいですね!!!
>ワタクシも近々会社帰りに横浜みなとみらいにでも行ってみようと思います!
自分も、写真撮りでは初めて行ったのですが、なかなか良かったですw
みなとみらい、良いですね!
自分も、行ってみたいのですが、ちょっと遠いですね^^;
でも、いつかは行ってみたい所です!!
フルサイズでの作品UPお待ちしてますw
■COB-HATECREWさん
こんばんは♪
いつも、あちらの板ではお世話になっておりますm(__)m
戦闘機の作品、良いですよね!
実は、自分もミリタリー系って好きなんですよw
次回、機会があったらF15イーグルとF16ファイティングファルコンの作品を、お願いしますw
大好きな機種なので(笑)
■キヤのんきさん
こんばんは♪
実は、自分も両目1.5だったのが今は、左0.7右0.3になってしまい且つ、乱視まで入ってしまってます^^;
ファインダーの視度調整アダプター?か何かで、補正出来るんでしょうか?
眼鏡もコンタクトもしていないので、ピントを合わせるのが、非常に辛いです(T^T)
>それこそ綺麗な夕景ですね〜! お近くですか?良いロケーションですね!!
有難う御座います!
実家からは車で30分、自宅からだと・・・遠いです^^;
■多摩川うろうろさん
こんばんは♪
100Lマクロ良いですね〜♪
>欲しいものはたくさんですが、お金が尽きたのでしばらくは、呪いもかかれません。
お金が尽きているのに、呪いに掛かってしまった自分って(;^_^A アセアセ…
物欲に異常に弱い自分でした(笑)
■(^◎^) バブ−♪さん
こんばんは♪
あちらの方にも、参加頂いて有難う御座います♪
ご質問の件ですが、自分は15-85of3.5-5.6ISなので比較にはならないと思いますが、
手持ちで行ったイルミや夕景の撮影では、80o(換算128o)で1/8のSS位が精一杯でした^^;
それ以下になってしまうと、拡大するとやはりピンボケの確率が非常に高くなってしまいました。
でも、自分のはIS付きですので、無しの場合ですと約4段分ハンデがあります。
東京タワーなら、光量があるので行けると思いますが・・・
一応、お台場での写真を貼っておきますので、被写体に対してのSSの参考にはなると思います。
ただ、三脚でISO100での撮影だったので、その辺を考慮されてお手数ですがSSを算出してみて下さい。
■じーじ馬さん
こんばんは♪
>夕暮れ時の景色は魅惑的ですね^^
>15-85で撮られているんでしょうか! いい写りをしていますね!
有難う御座います!
ちょっと絞ってあげるといい絵を出してくれるお気に入りのレンズで、現在の主力レンズです(笑)
>3枚目と4枚目は70-200でしょうか。
いえ、全て15-85oです。
まだ、70-200は届かないので^^;
本当に、早く来ないかな〜と、首が長くなりそうです(笑)
金色の黄昏シリーズも素敵ですね!
■⇒さん
こんばんは♪
>そういえば新橋にはビアガーデンが多いですね。
>中には風俗まがいのビアガーデンも…笑
ははw
風俗は、自分の実家が吉原から歩いて2分なので(笑)
この作品の2枚目は、水戸街道を渡った辺りですねw
正面にタワーがデーンと見えるので良いですよねw
書込番号:10604474
2点

今夜もこんばんは
昨夜は早々に寝てしまいましたのできっと私のレスがず〜っと上の方だと思いましたが
案の定ですね(笑)
>3枚目は見なかったことにします(笑)
夏場は無視していた虫さんでしたが今となっては貴重な虫さんです(笑)
しかたなく撮ったのですがこやつはけっこう難しいです
最短まで寄った瞬間逃げます
5〜6回アタックしてようやくシャッターが押せたのにすぐいなくなります
たった1枚しか撮れなかったのはこやつだけですね! (叩くのは簡単なのですが)
>残りを出してもらうんですから!!
そうでした! 会長は奥様公認のお買いものでしたね
理解のある奥様で羨ましいです
私も公認で購入したサンヨンが後1カ月で奥様ローンの終了となります
来年からはれて小遣い100%支給となりますよ〜♪
ここで一句
”嬉しいな ヘソクリ預金が 加速する” お粗末でした
★rifureinさん こんばんは
>能書きばかりで何時撮影してるのかと思ってしまいます
撮影していないからボディ板でのアップが少ないのでしょうね(笑)
>私は飾って置くカメラには興味ありませんカメラは撮影してナンボですよね^^
夏に亡くなった父ですが
ミノルタのα8700iミューという白いボディを撮影せずに飾っておりました(笑)
>・・かわいいお嬢さんに惚れてたのですね
私よりいくつか年下なのですが
それでも今頃は50過ぎのおばちゃんです(失礼)
ところで今タムロンのマクロをお持ちですよね?
それを7Dに着けて、シグマの150mmを5DMKUに着ければ
画角として同じになりますので是非比較写真をお願いします!!(笑)
★多摩川うろうろさん こんばんは
Lマクロ御購入おめでとうございます
私はお出かけにマクロを持っていないと虫さんを見かけた時後悔してしまいます
マクロなら望遠の代用が効きますが他の望遠はマクロの代わりにはなりません!!
私は40年くらい写真を撮ってますが
これはマクロにはまったからと言っても良いかと思います
★花撮りじじさん こんばんは
>5DMKU+シグマ150mmの作例を沢山アップして戴きありがとう
ございます。
とんでもございません
これはこの先ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと続きますので(笑)
書込番号:10604717
3点

再びです
★遮光器土偶さん こんばんは
>視野率約100%が実は97%程度だったからどうしたと言うのでしょうか?
与党と野党の関係に似てますね
ほんの小さな事を大きく取り上げてその座を引きずり降ろそうとする・・・
ようするに暇なのでしょう!
★イメージマンキーMarkIIさん こんばんは
レンズは無しですか〜〜〜〜〜
フルサイズって云ったらEF50Lでしょう・・・(笑)
★COB-HATECREWさん こんばんは
こうして撮影が出来るのも眼のおかげですよね
大事にして下さい!
★一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
>参りましたw
???お買い上げって事ですか?(笑)
でもいずれ手に入れると思いますよ!
★じーじ馬さん こんばんは
やっぱり来年ですか〜
早く買えばそれだけ楽しい思いが増えるのですが・・・(笑)
ところで来年はモーターショーはありません
1年おきですので再来年ですね
でもPIEが待ってますよ!!
こちらは春ですのでこれに間に合わせましょう!!!
★⇒さん こんばんは
>エヴォン さん同様弟が使ってるんですよ。
そうでしたか
α900の他にα850が出るそうですね
α700の後継機もそろそろでしょうし
今後のαの展開がどうなるのか弟に譲らなかったらきっと私は
そっちが気になって7Dを買わずにいたかと思います!
2マウントは辛いです!!
書込番号:10605019
1点

会長様、皆様今晩は。
購入報告、購入決定が相次いでいますね。
年末、年始にかけて楽しい写真がとれそうです。
私もカラスコ楽しみです。
カメラは撮ってナンボ、写してナンボです。
能書きたれるより、シャッター押したいですね。
☆多摩川うろうろ さん 今晩は。
Lマクロご購入おめでとうございます。
Lマクロ良いですね。非常に気なっています。
横着者なので、三脚を使えばいいのに手持ちで撮ってしまいます。
H-IS良さそうですね。7Dとも相性良さそうです。
しかし、5DUならPの方でしょうか。それとも望遠…。
買えもしないのに、あれこれ思いを巡らしています。
☆遮光器土偶 さん 今晩は。
ねこさんはあちらの板で拝見さしていただきました。
モズ君が現れなくても大丈夫じゃないですか。
モズ君もそのうち現れますよ。
☆COB-HATECREW さん 今晩は。
>はまると良い絵が撮れますよね。
おっしゃる通り、456はISも無く暗いですが、やはりLレンズです。
工夫次第で本当に良い写りしますね。本当に撮るのが楽しくなります。
7Dとの相性も抜群です。
買ってよかったです。
☆じーじ馬 さん 今晩は。
お孫さん連れでの神戸遠征お疲れさまでした。
大変な人混みだったでしょう。
でもさすがにじーじ馬 さん、撮るものはしっかり撮ってらっしゃいますね。
感服いたします。
>じーじは鳥が大きく写っているより風景の一画のポイントとして写っているのが好みです!
まだ背景や、構図を気にするレベルまでいってません。
逃げないうちに写すので精一杯です。
書込番号:10605444
1点

会長!皆さんこんばんわ!
さてさて、やっとご報告ができます^^
先日マップカメラ通販にて219,800で5DMK2買っちゃいました!
昨日届いたのですが、仕事(ネット通販)を深夜までやっているため
なかなか触れないでいるのですが、さっき充電も
終わりまして、今色々いじくっております。
KDXからの買い増しですので、操作系が
若干戸惑いますが、なかなかい〜〜〜もんですね!
店頭で確認したときはファインダーの見易さ
はイマイチ理解できなかったのですが、
自分の手元にあると、そのよさが良くわかります!
最初につけたレンズは50F1.4(F1.2ではありません)です。
現在の所有レンズは35F2,50F1.4,85F1.8,135L,24-105F4L,70-200F4L、EFS55-250
嫁がKDXを使うといっていますので、35F2、55−250は嫁専用に
なると思いますので、50Lに逝くには、50F1.4と85F1.8をドナドナしなくてはならないので、
じっくりと考えることにしました。
まぁまだまともに撮影していませんが、週末にでも
135L1本持って出かけようとたくらんでおります。
Football-maniaさんお待ちしていますよ!
ではでは〜〜
書込番号:10605716
2点

たびたびで〜す 猿D2で〜す
いきなし横レス行かせていただきま〜す。
■(^◎^) バブ−♪さん こんばんは〜
先ほどの、APS-C + 24-70F2.8L でのイルミ撮りの件ですが。
50Dで近場をちょろって撮ってきました。
設定は絞り開放で、ISOその他もろもろオートです。
普通に構えて撮ったのと、ミニ三脚を胸に押し当てて撮ったやつです。
どちらも普通にシャッター押してます。
どちらもちょっとブレてるでしょうか〜。
アブナイ人に間違われるとマズイので、ささっと済ませましたが、
まあ、もうちょっと練習すればもっとマシになるかもです。
とは言っても、シャッタースピード1/30秒になってますから〜、こんなもんかもしれませんね〜
で、結論としましては、レインボーとか東京タワーでの夜景って、これより遥かに明るいでしょうし、7Dであればもっと高感度が使えるでしょうから、IS無しでも大丈夫なのでは。と思います。(責任は負えませんが ははは)
シャッターを連射にして1枚目は捨てる。とかしてもイイと思いますし、
やはりミニ三脚は持って行ったほうが安心かなぁ。と思いますです。
とりあえず、こんな感じですが、いかがでしょうか〜〜〜?
■⇒さん こんばんは! どうもどうもです!
はい! ありがとうございます! 5D2ゲットです〜!
あ〜〜〜。ホントイイカメラ。おめでとうございます♪
あぃ〜。わかっているフリしてますが、実はワタクシにとってはまだ未知数のカメラです! じっくり堪能させていただきま〜す!
あ〜〜〜 ワタクシに使い倒せるでしょうか〜!
50Dも未だに使い倒せていないところが多いです〜
ただ、50Dと5D2、ほとんど操作が同じっていうところが、ワタクシのようなズボラ人間にはウレシイです! あはははは
あ! 東京の風景作例! いいですね〜!
すんごい綺麗に撮れてますね!!!
絞りF11ですか〜 ふむふむ。なるほど〜!!
ワタクシも風景写真にも興味が湧いてきそうです〜
■一ノ倉 沢太郎さん こんばんは!
あ、いえいえ。横レス飛ばしとか、ぜんぜん大丈夫ですよ〜 ワタクシもよくやっちゃいますし。。。 みなさんオキラクにまいりましょう〜♪ ははは
あ、そういえば先日の土曜は例のオフ会でしたか? 楽しかったですか〜?
あ〜、みなとみらいは遠いですか〜
あれ?先日、城ヶ島の写真をupされてませんでしたっけ?
あれは三崎の城ヶ島ですよね? あそこよりは近いかと〜〜〜
う”・・・ みなとみらいの夜景、フルサイズでの作品UP。ですか〜?
いや〜〜、会社帰りのつもりでしたので、軽くて小さいKX3+キットレンズのつもりだったのですが〜。
でもどうせなら5D2で撮りたくなりますね〜。
■エヴォンさん こんばんは!
あぃ。レンズは無しでごじゃいます。
あぅ。やはりEF50Lでしょうか〜 あはははは(笑って誤魔化します あははは)
あ、そういえば、5D2の取説の表紙の写真、50mmF1.4が装着されてますよね。
なんか、妙にカッチョよく見えるのですが〜
書込番号:10605725
1点

Football-mania様 皆様こんばんは!!
今晩も遅くなってからお邪魔します。
会長様もお疲れではありませんか?
昨日も丁寧に励ましの言葉を頂戴してしまい恐縮しています。
○ 会長様
今晩も葉っぱの作例をアップさせて戴きました。
在庫の方も残り少なくなってきましたので、今週末頃には皆様に遅れを
撮りましたが、キラキラするものを撮りに出掛けたいと思います。
人相がよいとは言えず、リュックを背負って夜の町をうろうろするのは
善良な市民の皆様に迷惑をかけてはいけないので、なるべく人が集まる
場所でポイントを選びアップできる写真を撮りたいと思っています。
今夜の作例も竹林でのものですが、今夜は縦一ノものを選んでみました。
竹林でモミジを撮るのは、今年が初めてです。
この場所は、知人に教えて貰い行き始めたのですが、外の場所のモミジが
終わってしまった頃に、竹藪の中のモミジが紅葉を始めるので、12月に
入っても綺麗な葉っぱが多い場所でした。
ここから横レスにて失礼します。
○ COB-HATECREWさん こんばんは!!
初めまして、初レスをさせて戴きます。
青い空にブルーインパルスノ飛行を見事に捉えていらっしゃいますね。
これらの作例の写真を撮っていらっしゃるときの高揚する心を必死に
押さえてシャッターを切るときの気持ちが分かるような気がします。
気分が良かったでしょうね。
ワタクシも今年各務原で撮らせて貰いましたが、このようなわけには
いきませんでした。
レンズが違います。
昨夜は、竹林の紅葉の写真に目をとめて戴き更にお褒めの言葉をいただき
有り難う御座いました。
ほめられたものですから、調子に乗りまた今夜も貼り付けてみました。
○ 一の倉 沢太郎さん こんばんは!!
きれいな夕焼けノ写真を拝見しました。
綺麗に撮れていますが、夕焼けそしてその後の小焼けまでいらっしゃったのですか。
最近チョット夕焼けの綺麗な場面に遭遇しておりませんので羨ましく思いました。
7Dの威力もあるのでしょうか?いや腕でしょう。
竹林の中の葉っぱの写真に目を止めて戴きありがとうございました。
手前の植木の葉っぱがあり邪魔でしたので、前ボケに使いました。
今夜も口に出るのは。「まだかなー」「明日になれば連絡が来るかも」などなど
「早く来い来い・・・・」いいなー 新しいレンズが間もなく手元に。にやり。
○ じーじ馬さん こんばんは!!
今夜は綺麗な神戸の黄昏の情景を沢山見せて戴き有り難う御座いました。
じーじ馬さんの更なる新しい一面を見させて戴きました。
黄昏を独特の金色で表現されているのを拝見し、この色遣いを見習いたいと
思いました。
この色を出した風景を撮ってみたいと思わせてくれました。
有り難う御座いました。
ワタクシは相変わらずモミジです。
今週末頃から光るものに挑戦してみたいと思っています。
○ エヴォンさん こんばんは!!
また強烈な呪いの作例今夜は7Dでのシグマですね。
安心。
5DMarkU+シグマ+150mmでなくて・・・ (レンズは同じか。)ヤバイ。
早々に退散します。
書込番号:10605768
4点

会長 皆さま こんばんは〜
会長、今日はイルミ決行の日ですよね作例は明日UPでしょうか楽しみです^^
私は仕事の合間に羽田デビューをしてきました。5DUに24−105ですから望遠側が思いっきり不足だとは思いましたが・・・
結果はイマイチですが恥を忍んでUPします^^;
ちょっとだけ横レス失礼します♪
★papapapamanさん
5DUご購入おめでとうございますv^^vv^^v
フルサイズのファインダは覗くと虜になっちゃいますよね、一度味わうと元には戻れない体に・・・じりじりと会長やじ〜じ馬さんへの包囲網が出来上がっている感じがするのは私だけでしょうか?
それにしても奥様と共通の楽しみが有り羨ましい限りです、我が家の妻は全く興味ナッシングです^^;
★猿島2号さん
お子様可愛すぎます♪もっと見せて欲しいので奥様にお願いしてくださぁ〜い!
それでは失礼します^^
書込番号:10605926
2点

■エヴォンさん 今晩は
>Lマクロ御購入おめでとうございます
ありがとうございます。
>私は40年くらい写真を撮ってますが
>これはマクロにはまったからと言っても良いかと思います
私はそれほど写歴は長くはありませんが、20数年前最初に買ったレンズがマイクロニッコール55mmです。
それからもマクロ街道を突っ走っています。
■torakichi2009さん 今晩は
>Lマクロご購入おめでとうございます。
ありがとうございます。
>Lマクロ良いですね。非常に気なっています。
強烈なコントラストと色のりのいいレンズです。
解像度もすばらしいです。
ISもよくききますが、過信はいけません。
>しかし、5DUならPの方でしょうか。それとも望遠…。
Pの方とはマクロプラナーのことでしょうか。
恐ろしいことをおっしゃりますね。
あっちも欲しいのですが、もうずっと後回しにします。
■papapapamanさん
5Dmk2購入おめでとうございます。
びっくりするほど景気のいい話が続きますね。
がんばれニッポン!
書込番号:10606076
2点

こんばんは
今日は久々にネタ無しで寂しい限りです
昨日は遅くまでレスをお疲れ様です 偶にはお休みも必要です
尿酸値が7以上でしたか・・・私の好きなウニが食べれないのは痛風恐るべしです
でお飲みになるのは焼酎な訳なのですね 私の周りにも痛風な方が多いです
ご自愛ください
COB-HATECREWさん こんばんは
いえいえお気楽に撮影を楽しんでるだけであまり考えて撮影してません
COB-HATECREWさんの飛びもの撮影はカッコ良いです
5DUだとあまり動体はその気になりませんが・・・・7Dがあればと
作例は7Dの呪と受け止めさせていただきます(笑
キヤのんきさん こんばんは
遅くなりましたがお子さん特製のケーキをありがとうございます^^
家の子も石のお菓子やチラシで作ったプレゼントをよく作ってくれます
視力の低下にはめげずお子さんの撮影楽しみましょうね
一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
いつも素晴らしいロケーションで撮影されてますね
夜景関係は特に目を引く作例が多いですね^^
またお願いします
多摩川うろうろさん こんばんは
私はマクロは気合一発手持ち100%ですISがあればと思う事しばしですが・・^^
呪の長物マクロに マクPlaが私を呼んでますので
じーじ馬さん こんばんは
金色の黄昏ですか・・黄昏は画になりますよね
染まり具合がとても素敵です
神戸の夕景は画に出来そうなシーンが多そうで羨ましいです
ホント地元は画になる地が少ないのです
私は昼と夜の時間の切り替わる狭間のほんの短い瞬間が好きですので
そこんとこ狙っていきたいと思ってます
エヴォンさん こんばんは
>ところで今タムロンのマクロをお持ちですよね?
それを7Dに着けて、シグマの150mmを5DMKUに着ければ
画角として同じになりますので是非比較写真をお願いします!!(笑)
素晴らしい案ではございますが、レンズのウエディングリストが
延々と続いてますので(笑
昨日7Dを店舗で久し振りにいじり回してきましたがなんだか軽く感じました
18-200がついてましたがファインダーの切れも良いですし軽快に撮影できそう
ですね・・・がボディはもう少し様子見といたします
papapapamanさん こんばんは
5DUご購入おめでとうございます
135Lでの作例を是非拝見させてくださいね^^
やはり50mmは50Lになりそうですか
書込番号:10606328
4点

会長さま cc 各位
こんばんは
夜な夜な徘徊が続く今日この頃です。
風呂を済ませて、今夜も家族で出動でした。
決して出勤じゃないですよ。
5D2購入ラッシュのようですね、ひ買え〜〜ってか?
横スレで
・マンキーさん
ご購入おめでとうございます。
まさに、5Dマンキー2ですね。
病気をすると弱きになると言われますが、俄然強気ですね。
・papapapamanさん
これまたご購入おめでとうございます。
>嫁がKDXを使うといっていますので
どんどん奥さんと出かけて下さい。
いろいろめんどくさい時もありますが仲良く。
今日は、2bodyで臨んだ割には三脚も使わずちょ〜手抜きになっちゃいました。
書込番号:10606335
3点

Football-maniaさん、みなさん こんばんは
ひぇー、昨日レスしなかったのでたまっちゃいました。
この勢いで、へそくりが貯まれば良いのに(爆)
昨日・本日とイルミを撮影しましたが、撮影中はとっても楽しかったです。
帰って確認するとがっくり・・・なんか違うな。
皆さんの作例で勉強しなおそう!!!
明日からお仕事と私用で一週間ぐらいこちらの板をお休みします。
携帯で、ROMだけは継続しますが(笑)
☆Football-maniaさん こんばんは
スーパープレシジョンマット
お店によりますが、2000円前後でありますね。
開放F値が2.8よりも明るいレンズを使用した時、有効なんですよね!
該当レンズは、A09と撒き餌君しか有りません。ちょっと悩み中。
☆紅い飛行船さん こんばんは
A05のお勧め有難うございます。
2万円程度でも、フルが遠のくので、我慢します(涙)
☆''ラフメイカー''さん こんばんは
>メモメモ
事務局長のお仕事お疲れ様です。
@フルサイズ(5DMKU or V)
AEF24-105mm F4L IS USM
Bマクロ
@とAは、セットでも良いと思っています。
私も悪魔リストに載せて頂けるのですね。楽しみ〜!
☆COB-HATECREWさん こんばんは
航空際は、「望遠、望遠、長いのが絶対必要」と思っていましたが、
短いのも楽しそうですね。
と言うか私のように特に飛行機にこだわっていない人は、
広角の方が楽しそうに思えてきました。
7DのAF本当に1D譲りなのですね。いいなぁ!でもフルにしたい(笑)
イルミは、ララポート横浜です。
最近にイルミは勝手に色が変わっていくのですね。
撮影POSを変えなくても、少し変わって見えます。びっくり〜!
☆キヤのんきさん こんばんは
親バカ万歳!こちらの板の方々は、皆さん優しく気が休まります。
子供の写真は、妻が、NGを出しているので、
分かりそうで分からない写真があったらUPしたいと思います。
☆一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
「清水吉原」
ググると結構出てきますが、情報収集されましたでしょうか。
雲海と富士山よさそうですね。
モーターマガジン ムック カメラマン シリーズの富士山 12ヶ月 撮影 ガイド にも記載が有りましたよ。
↑本屋で立ち読みしてきました(笑)
☆猿島2号さん こんばんは
5DMKUご購入、おめでとうございます。
怪我、病気または、入院をするとボディやレンズが手に入るのですね。
父が検査入院しますが、私のところにも入ってきませんかねぇ。
父が新しい何やらを買ったりして(父は、カメラの大先輩です)
☆odachiさん こんばんは
家の娘(小3)は、未だに着ぐるみが大好きですが、
そんなことは有りませんか?
☆エヴォン師匠 こんばんは
>今から40Dのマットを代えるよりも5DMKUに逝っちゃった方が良いかと・・・(笑)
>フルサイズの誘惑に是非・・・あ・な・た・も♪
師匠、もう十分魅了されていますよ。先立つものが無いだけです(笑)
☆遮光器土偶さん こんばんは
>中国道津山ICから、車で約30分。
ん〜、横浜からは遠いです。気が向けば直ぐにと云う訳には行きません。
出張で津山方面へ何回か行ったことが有りますが、ここ最近はご無沙汰しています。
明日、早いので、このあたりで失礼します。
それでは、おやすみなさい。
書込番号:10606359
2点

Football-mania会長さん 皆さん こんばんは
会長〜、まだお出ましで無い様ですので、早速横です。
会長〜、皆さんも仰ってますが、たまにはお休みして下さいね。
会長〜、あってのNO,1板ですから。
たまには、末端会員(筆頭の私)で何〜〜とか一日ぐらい、”板”賄いますよ〜(笑)
☆多摩川うろうろさん
ダメ押しの呪いありがとうございます(笑)
マクロの世界って、凄い発見がありますよね!
これはマクロ写真をやってる人間でこそのミクロワールドですよね!!
☆⇒さん
>勝どき橋・言問橋付近から
あ〜 懐かしいな〜!
20数年前、そのあたりを単車(スズキ・ガンマ250cc)で走りまわってました。(仕事の配達でした)
☆一ノ倉 沢太郎さん
シャッター速度絶妙ですね!たいへん参考になります。
>実家からは車で30分、自宅からだと・・・遠いです^^;
簡単に撮っているので無いこと、解りました。
良いものは一夜でならず!足で稼げ!!ですね。
☆(^◎^) バブ−♪さん
私の返レスのナイスの数・・、皆さん決っしてお嫌いでは無い様ですネ(笑)
☆猿島2号さん
親バカ写真、お褒め頂き素直に嬉しいです!ありがとうございま〜す。
>1枚目の作例! あの植物は何っていうんでしたっけ!
学術名は知りませんが、確か”ひっつき虫”と呼んでなかったですか?
☆エヴォンさん
我愛猫への哀悼のレス心よりありがとうございます。
怒濤の7D+シグマ150mm 押し!! 師匠〜これはイケませんよ〜!!
と言いつつ、今にも逝きそうで〜す(笑)
☆papapapamanさん
>先日マップカメラ通販にて219,800で5DMK2買っちゃいました!
おめでとうございます!APS-Cと2台体制、羨ましい限りです。
私も今年の3月にマップで、確か\239,800でした。
撮りまくって下さいね〜。
もしかして返レス出来て無い方、お許しくださいW
書込番号:10606425
3点

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。
マクロプラナーが気になる人が多いようですね。
実は私も50mmが気になっています。
値段次第で手持ちの50mmと入れ替えてしまうかもしれません。
エヴォンさん
禁煙する気がない方はそれでいいんです。
無理に禁煙しようとするとストレスがかかってかえって体に良くないとも聞きました。
じーじ馬さん。
あの風景は、子供の頃凧揚げしたりして遊んだ場所です。
夏休みや冬休みに泊まりがけでよく遊びに行ってました。
ポートレートはあまり撮りませんが、お姉さんは好きですよ。^ ^)
いるだけで華やいだ雰囲気になります。
八丁蜻蛉さん。
私はあたらしいツアイスレンズの発表があると、とりあえずチェックしてしまいます。
単は一通り揃っているはずなのに...(- -;
私も病気ですね。
あ、全部がLではないです。Lは4本だけです。
rifureinさん。
35mmが苦手な方がいて安心しました。(って、オイオイ)
35Lは描写がいいだけに、なんかくやしいんですよね〜。
kiki.comさん。
Macro-Planar 50mmすぐに行っちゃいます?
私はとりあえずDistagon21mmが先です。
50mmは、、、作例見たら行っちゃいそうですが国内で発売開始してから考えます。
猿島2号さん。
インフルからの快気と5DIIご購入おめでとうございます。
あ〜とうとう先に逝かれちゃいましたか。
次はマクロですね、マクロ。
たしか西洋甲冑マクロがご希望だったと記憶してます。
ちがいます?
書込番号:10606480
3点

会長さん、皆さん、こんばんは。
みなさん着実にフルサイズを導入されていて、導入予定のない者には、だんだん肩身が狭くなってきつつあるように感じます。ま、私個人はもともとフルサイズなんてあまり考えてませんし、その予算があれば(あくまで「あれば」の話です)100−400に逝ってしまうと思うので関係はないんですが、羨ましいのも事実ではあります(爆)
では、横レスを少しばかり・・
★(^◎^) バブ−♪ さん
>かわいいネコちゃんですね。
ありがとうございます(って、私の猫じゃないんだった・・)。この子のおかげで、猫の撮影が癖になりそうです(笑)
>えっ?ホントは回しちゃいけなかったんですか?
いや〜〜、そう言われると、返答に困るんですが(笑)。私には手が滑って7Dが宙を舞う可能性を考えると簡単に回す勇気はないもんで・・・(爆)。どんどん回して不思議な写真をお願いしま〜〜す。
それはそうと、EF24-70mm F2.8L USMとEF70-200mmF4L IS USMの2本を購入されるとか、そうなると凄い作品が出てくるんでしょうね。楽しみに待ってます。
それから夜景の件ですが、先日の東京旅行でおのぼりさんして、東京タワーのライトアップをKX2+シグマ18-125で撮ったデータを見たら、ワイド端でしたが、ISO320〜400、F4でSSが1/20〜1/40くらいでしたので、何をどう撮るかにもよりますが、F2.8で7Dの高感度を利用すれば1/100以上のSSは稼げるのではないかと思います(責任はもてませんが・・・)。
★torakichi2009 さん
シグマの板も気に留めて頂いていいるようで、ありがとうございます。モズ君には出会えませんが、セグロセキレイは良く見かけるのでとりあえずこちらを・・・。
★papapapaman さん
5D2、購入おめでとうございます。週末には、135Lとの組み合わせで試写されるとのこと。楽しみに待っています。
★多摩川うろうろ さん
Lマクロ、いい描写してますね。100-400に逝くまでは他のレンズに逝くつもりはありませんが、うかうかしてると、予算も無いのに「ポチッ」と逝っちゃいそうで怖いです。
★じーじ馬 さん
うまい方は何を撮ってもうまいのがよくわかりました。「黄金の黄昏」シリーズも素敵です。ルミナリエも素敵でした。今度はどんなマジックが見られるか楽しみにしています。
★花撮りじじ さん
竹林と紅葉、本当に素敵です。構図といい、色使いといい、参考になることばかりです。もっとたくさんお願いします。
では一句
”気がつけば 右も左も フルサイズ”
書込番号:10606488
3点

即、連投横レス失礼します。
☆rifureinさん
早速のご笑味ありがとうございます(笑)
>視力の低下にはめげずお子さんの撮影楽しみましょうね
”激×2”了解で〜す。
☆ひろっちさん
>子供の写真は、妻が、NGを出しているので、
>分かりそうで分からない写真があったらUPしたいと思います。
御安心ください。私も微妙にそうです。真っ正面のはまだ出してません。
この板の皆さんだけならナンボでも顔出ししたいのですが、実際は横顔や弱ピンボケを選んでUPしてます。
書込番号:10606550
3点

皆さん、今晩はw
質問なんですがX1.4とX2がありますよね?
絞りが変わってしまう、AFが効かなくなると言う事は分かるのですが、風景撮りの場合
基本三脚を使って、ライブビューにてピントを合わせるし、絞りも通常f8位まで絞るので、上記の事は問題はないと思うのですが、その他にX2のデメリットってあるんでしょうか?
金額が同じなので、迷ってしまって^^;
アドバイスを頂けたらと思います。
ここから横レス、失礼しますm(__)m
■エヴォンさん
こんばんは♪
そう、参りましたw
気が付いたら、ネットでエクステンダーを探している自分がいました^^;
■papapapamanさん
こんばんは♪
5D2、ご購入おめでとうございます!
フルサイズの呪いだけは掛けないで下さいね(笑)
■猿島2号さん
こんばんは♪
>みなさんオキラクにまいりましょう〜♪ ははは
有難う御座います♪
>あ、そういえば先日の土曜は例のオフ会でしたか?
いえいえ、今週の土曜日なんですw
楽しみなんですよ!
特にレイブリが11日から、スペシャルイルミをやるというので、楽しみが倍増です(笑)
>あ〜、みなとみらいは遠いですか〜
>あれ?先日、城ヶ島の写真をupされてませんでしたっけ?
>あれは三崎の城ヶ島ですよね? あそこよりは近いかと〜〜〜
はい^^;
自分の風景写真の、どこよりも近いですね(;^_^A アセアセ…
絶対に、突かれると思いました(笑)
風景なら、遠くてもOKなんですが^^;
でも、必ず行きますのでw
是非、5D2でお願いしますm(__)m
■花撮りじじさん
こんばんは♪
いつもながら、今回の作品も素晴らしいですね!
特に2枚目がお気に入りですw
>きれいな夕焼けノ写真を拝見しました。
>綺麗に撮れていますが、夕焼けそしてその後の小焼けまでいらっしゃったのですか。
有難う御座います♪
いたのは多分、30分くらいかと思いますが、久し振りに見る綺麗な夕焼けでした!
>7Dの威力もあるのでしょうか?いや腕でしょう。
いや、7Dにおんぶにだっこされてます(笑)
>手前の植木の葉っぱがあり邪魔でしたので、前ボケに使いました。
成る程!参考にさせて頂きます!!
>新しいレンズが間もなく手元に。にやり。
もう毎日、出荷情報を確認してます(;^_^A アセアセ…
■odachiさん
こんばんは♪
おお〜羽田ですか!
2枚目の作品、機体にライトが当たって浮かび上がっていて、素晴らしいですね!
自分は、城南島と京浜島からしか撮った事がないのですが、機会があったら羽田まで
行ってみたくなりました!
■rifureinさん
こんばんは♪
>いつも素晴らしいロケーションで撮影されてますね
>夜景関係は特に目を引く作例が多いですね^^
東京なので、夜景には事書かないのでw
有難う御座います!
でも、rifureinさんの素晴らしい夜景作品には敵いません(;^_^A アセアセ…
■ひ ろ っ ちさん
こんばんは♪
>ググると結構出てきますが、情報収集されましたでしょうか。
>雲海と富士山よさそうですね。
お陰様で結構、情報収集出来ましたが、詳細の部分がなかなか^^;
近くないので、空振りだけは避けたいので^^;
>富士山 12ヶ月 撮影 ガイド にも記載が有りましたよ。
自分、買いました(笑)
■キヤのんきさん
こんばんは♪
>シャッター速度絶妙ですね!たいへん参考になります。
いえいえ、駄作ですが参考になってくれれば嬉しいですw
でも、さすがにこれ以上は無理ですね^^;
>良いものは一夜でならず!足で稼げ!!ですね。
特に経験も少なくテクがありませんから、余計に足で稼がないと^^;
書込番号:10606867
4点

会長さん みなさん こんにちわ
と言っても会長さんはお留守のようですが
お忙しいせいか だいぶお疲れではないのですか?
あまりご無理をせずに お体ご自愛下さいませ m(_ _)m
☆それでは返レス失礼しま〜す
★じーじ馬さん お久さしぶりで〜す
って言っても1日あいただけですが、ここのところ毎日お邪魔していたので
1日あくとなんか懐かしささえ感じます。何か不思議なスレですね。
おそらく、それだけみなさんが暖かいのでそう感じるのでしょう (^―^) ニコリ
神戸のお写真素敵ですね。その場所はメリケンパークというのですね。
港と言えば関東では横浜。そして関西では神戸。どちらも素敵な港町のようですね。
>昨夜はルミナリエから帰ってきて急遽、現像&アップ後、眠気がさし来て爆睡してしまいました!
>皆さまにはじーじへレス頂いているのに失礼をいたしました(__)
>やはり少し疲れていたのですよね^^(言い訳
じーじ馬さんもお疲れがたまっているのではないですか?
あまりご無理をせずに マイペースで元気にいきましょう
熱いお茶をどうぞ ( ^-^)o旦~~~~
★キヤのんきさん どーもで〜す
>私の返レスのナイスの数・・、皆さん決っしてお嫌いでは無い様ですネ(笑)
お気楽版ですので みなさんと楽しめればなによりですね (^^ )ルン♪
★一ノ倉 沢太郎さん こんにちわ
>あちらの方にも、参加頂いて有難う御座います♪
いえいえ、どういたしまして こちらこそ楽しませていただいてまーす!
でも今あちら覗いてビックリです 掲示板は色々な方がおられますね。
でもまったく気にしてませんのでご安心下さい。
関わるとややこしいですが、関わらなければ良いだけの話しですから。
知らんぷりしてスルーするのも掲示板の極意と心得ます V(^-^)♪
それよりも、沢太郎さんのお気使いのほうが何十倍も嬉しかったですよ。
ありがとうございましたー (*^^*) フフ
★猿島2号さん お世話になってま〜す
え”−!? わざわざ検証して頂いたのですか?
本当にすみませ〜ん。ありがとうございます 〜m(_"_)m ペコペコ
でも、私みたいな素人にはブレなのか甘さなのかよくわかりませんが、
鮮明ではなさそうですね。 やはり70mmのISなしは厳しいのでしょうか。
でも、レインボーやタワーはもちろん三脚撮りですので、問題ありません。
私が危惧していたのは、手持ちでの夜間の街撮りやイルミ撮りです。
>シャッターを連射にして1枚目は捨てる。とかしてもイイと思いますし、
あっなるほど。そういう撮り方も有りですね。
>やはりミニ三脚は持って行ったほうが安心かなぁ。と思いますです。
ミニ三脚!良いかも知れませんね。うちにもなぜかちっちゃいのがありました。
いろいろと参考になりました。とりあえずはレンタルしてみようと思います。
やはりトータル面では一度使ってみなければわかりませんものね。
本当にありがとうございました。
★遮光器土偶さん まいどど〜もです
>それはそうと、EF24-70mm F2.8L USMとEF70-200mmF4L IS USMの2本を購入されるとか、そうなると凄い作品が出てくるんでしょうね。楽しみに待ってます。
そっそんなっ 今からプレッシャーかけないで下さいっ (^^;;) アセアセ
あれは遊びで色々やっていたらたまたまああいう絵になっただけですから・・・
>7Dの高感度を利用すれば1/100以上のSSは稼げるのではないかと思います
そうですね。それを忘れていました。ISO1600くらいまでのノイズが私許容範囲ですので
それくらいで色々と撮ってみようと思います。ありがとうございました。
みさなん本当に色々とお気遣いいただきありがとうございました。
ますますこの板が好きになりしうです。 (^ _ ^)/~~
書込番号:10608185
5点

会長さん、皆さん、こんにちは♪
いきなりの横レス、失礼します!
■(^◎^) バブ−♪さん
こんにちは♪
>こちらこそ楽しませていただいてまーす!
そう言って頂くと、嬉しいです♪
>でも今あちら覗いてビックリです
本当に、折角ご参加頂いたのに、嫌な思いをさせてしまい申し訳なく思っています!
すみませんでしたm(__)m
>それよりも、沢太郎さんのお気使いのほうが何十倍も嬉しかったですよ。
>ありがとうございましたー (*^^*) フフ
本当に、そう言って頂くと少しは気が安らぎます^^;
ネットの場合、相手も分からないし、防ぎようがないので・・・困った物です(;^_^A アセアセ…
ああ言う人達は、現実社会で阻害されているのか、ついて行けない人達で、ネットが
唯一のストレスのはけ口なんでしょうね^^;
本当に、嫌な思いをさせてしまった上に、お礼まで言われて・・・
(^◎^) バブ−♪さんの寛大な心に感謝致します!
また、すぐにあちらの板の方にも書き込みをして頂いて・・・
本当に、有難う御座いますm(__)m
会長様、皆様、こちらの板に全く関係のない事を、長々と書き込みしまして申し訳ありませんでした!!m(__)m
書込番号:10608901
3点

Football-mania会長さま 皆さま こんばんは
会長さま お疲れが出たんでしょうか。
もしそうなら返レスはしなくていいですから、ゆっくりご養生下さいm(__)m
会長さまあっての板ですから(^^)
カメラは光が無いと写せませんが、光の不思議さを改めて認識しているところです!
と、いうことで”光の綾”という題でじーじなりに見た光の輝きの不思議さをアップします^^
●1枚目と2枚目は近所公園の池です。
●3枚目はその公園の、モニュメントのステンレススチールの表面がペコペコで、
紅葉なんかが写り込んでいます
●4枚目は神戸メリケンパークのポートタワーが海面の波に写っているものです。
横レス失礼します
★キヤのんきさん こんばんは
>こんなロケーションなら”告白”の成功率が格段にアップするでしょうね!(笑)
は〜い! もちろんですとも! 今からでも遅くないですよ!
じーじも、もう40年前に知っておればなあ! ちょっと歳を食いすぎましたよ(笑)
★多摩川うろうろさん こんばんは
100Lマクロの作例いいですね!いい写りしていますね!
100Lマクロは欲しいのはやまやまですが、フルサイズ貯蓄の真っ最中です!
これを買えば、またフルサイズが遠のきます! ジレンマです(^^)
★猿島2号さん こんばんは
とんでもない! 特に西洋甲冑85の過去のお写真など素晴しいですよ!
MFであれだけきっちり撮れるなんて腕前以外の何者でも無いですよ!
モーターショーは2年毎との情報有難うございます(__)
オートバイショーは毎年で、お姉さんはいますか!!!
イエ〜イ! そうこなくっちゃ!!
★⇒さん こんばんは
いえいえとんでもない! じーじはカメラ初めて1年余し、まだまだ知らないことが沢山有ります!
色々と教えてやって下さい(__)
★一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
70-200F4Lが待ち遠しいですね!
じーじも何カ月か使っていますが開放でもシャープですね!
景色撮りのお好きな沢太郎さんですから、望遠端で切り取って引っ張って良い景色を見せて下さい(^^)
沢太郎さんの腕前ですから、すごく期待をしております^^
★エヴォンさん こんばんは
>やっぱり来年ですか〜
>早く買えばそれだけ楽しい思いが増えるのですが・・・(笑)
仰せはごもっとも、されど年金生活者の身、カメラをもう10年早くしておればと悔やんでいます!
今しばらくのご猶予を! そのうち1DMKW等を・・・うそで〜す(爆)
★torakichi2009さん こんばんは
神戸ルミナリエは大変な人出でホント疲れました!
まあ、孫は家内がある程度、面倒をみていましたので撮れましたが^^
レンズを変える間が無いのでタム18-270の便利レンズ一本で何とか撮りました(^^)
★papapapamanさん こんばんは
5DMKU御購入おめでとうございます!
良いレンズを沢山お持ちなので楽しまれて下さい^^
50Lにやはり逝っちゃうんですかね、皆さまも(^^)
★花撮りじじさん こんばんは
今回のも素敵というかものすごい、いいお写真ですね!
特に4枚目は竹との絡みが絶品ですね!
目の保養をさせて頂きました(^^)
私の作例は奇をてらったものばかりで、参考にはなりませんよ(笑)
★rifureinさん こんばんは
神戸へは奈良から近鉄と阪神電車が相互乗り入れで1本で行けるようになりました!
1時間20分ぐらいはかかりますから、あまり行けないですね^^
夜の神戸港を一度撮りたいとは思っています^^
夕方から夜にかけては、光の変化が変わってきて撮ってみたいですね(^^)
★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
メリケンパーク付近で子供のころよく遊ばれたんですか!
いい所に居られたんですね^^
懐かしく見て頂けてよかったです(^^)
★遮光器土偶さん こんばんは
>だんだん肩身が狭くなってくる・・・
7Dをお持ちなのに!!
APS-Cも素晴しい写りをしてくれるカメラですよ!
じーじみたいなROW-GUNSにはピントが見やすいとけしかけられていますが(爆)
★(^◎^)バブー♪さん こんばんは
この板はすごい延びですので、一夜で浦島太郎さんですよ^^
じーじの健康を思いやっていただけて、ありがとうございます(__)
私はいたって元気で、お姉さんが撮れるとあればあっちへ行き、キャンギャルさんが撮れると聞けば、
こっちへ行き、撮りまくっている元気じーさんで〜す(爆)
熱いお茶ごちそうさま!頂きま〜す/(^o^)\
書込番号:10609274
7点

今夜もこんばんは
本日は退院後なんと初休日でした
病み上がりなのによくもまあこきつかってくれたものです(笑)
昨夜は5DMKUと7Dを持って・・・と考えていたのですが
朝起きるとどうにも体が重いので
7Dとサンヨン(ステテコ付き)とシグマ150で行きました
久々のサンヨンは重いです!
でも撮り始めると楽しくてそんなことどーでも良くなっちゃいますね!
ここで一句
”ボケ好きに やっぱりいいぞ サンヨンは” お粗末でした
★papapapamanさん こんばんは
御購入おめでとうございます
EF50Lとお似合いのカップルですがEF85mmF1.8は残された方が良いかと思います
今使わなくても後後使いたくなるレンズですよ!
★猿D2さん こんばんは
私5DMKUの説明書は1年経った今も箱の中です(笑)
見なくても50Lの方がかっこいいですよ
撮れば尚更50Lですね〜〜〜〜♪
★花撮りじじさん こんばんは
今回はサンヨンです
これも良いですよ〜
ボケの大きさは比較になりません
本日は100枚位でなんだか疲れてしまったのですが
それでも十分に満足のいくボケを楽しませてくれました
サンヨン最高です!(笑)
★多摩川うろうろさん こんばんは
Lマクロ綺麗ですね
これが150mm以上だったら間違いなく買っていたのですが・・・
★rifureinさん こんばんは
>ボディはもう少し様子見といたします
7DのAFは私が今まで使っていたどのEOSより素晴らしいですね!
1D系は使った事がありませんがこれだけサっとピントが合えば
1D系でなくても私は十分満足です!
しかも連写はまさにバルカン砲です!
本日私の前を横切る猫ちゃんを撮ってみましたが全部ピントが来てました
6年前に10Dで喜んでいた私ですがあの頃には想像もつかない進歩ですね!
これだけ言えば様子見出来ないでしょう(笑)
書込番号:10609512
5点

皆様こんばんは
昨日はお休みさせていただきました。
というのは・・・会社の帰りにイルミを撮りにいきまして、家に向かう途中で
高校時代の友人とバッタリ・・・で、当の如く突然忘年会となりました
帰ってきてからはただひっくり返るのみでした^^
先程PCを立ち上げてレスを拝見しましたが、あらら!! 凄い数のレスが・・
皆様が思われたように、疲れたのでもなくただ飲んだくれていただけなのですが
暖かいお言葉に甘えさせていただきたいと思います。
個別にレスはしたいんですがとても追いつきそうにありませんので、申し訳ありませんがズルのなかのズルをさせていただきます。
昨日は、静岡市の”青葉シンボルロード”でイルミの撮影をしてきました。
昨年と比べて質素だな〜と言う印象でした。
見物している方もまだ少ないのでちょっと寂しかったです。
・・で、結果は・・・やっぱりうまく撮れませんね!!
失敗作ばかりですが・・・ペタリ!!
一昨日夜からの皆様のレスを読ませていただきまして、本当にこの板を立ててよかったな・・と思っています。
これからも宜しく御願いします!!
ここで一句
”皆様に 支えられての 気楽板” ありがとうございます
お粗末でした
書込番号:10609851
4点

会長様、皆様今晩は。
会長様、昨日は撮影に、急な忘年会に楽しまれたようで何よりです。
たまには、こうゆう形も有りですよ。
いつも頑張っていただいてるので、いいんじゃないですか。
イルミ良いですね。
上手く撮れてるじゃないですか。
私の方は、今日、またまた見つけたのですが駅前の学校です。
人通りが結構多いので、ちょっと躊躇ってしまいます。
すぐ目の前が交番ですし…。
葉っぱの在庫も無くなったので、何か撮りたいのですが上手くいかないですね。
土日は天気が回復するようなので、何か探してきます。
☆papapapaman さん 今晩は。
5DUご購入おめでとうございます。
撮影楽しんでください。
5DUと135L一番好きな組み合わせです。
☆odachi さん 今晩は。
羽田の写真いいじゃないですか。
私も飛行機など撮りたいのですが、何せ今時珍しい飛行場の無い県に暮らしていますのでままなりません。
休日だと、何処に行くのも渋滞ですし。
☆じーじ馬 さん 今晩は。
新シリーズの登場ですね。
今回も素晴らしいです。
ただただ感服です。
書込番号:10610057
3点

torakichi2009さん こんばんは
まとめてのレスで失礼しました。
イルミ見つけられましたか。
でも人通りや周りの環境で撮り易さが段違いですから、・・
でも、交番の横は案外咎められないかもです。
イルミ撮りはやっぱり難しいですね。
先程の噴水は3名くらいの(私より)年配の方が、しっかりと三脚を構えて撮られていました。
昨日の公園は人もまばらだったので三脚持参で行けばよかったかな・・
昨年はもっと込んでいたんですが。
ここで一句
”イルミ撮り クリスマス前は 空いてます”
お粗末でした
書込番号:10610655
4点

こんばんは 会長〜
暮れに近づくにしたがいひっくり返る機会が増えますね(笑
古い友人に偶然あったりすれば飲みは必然ですよね
今年初のイルミへの参戦お疲れ様でした〜
私は4枚目が好みです、不思議な柔らかい感じが良いです^^
第2弾の仕掛けは面白いです・・ただ綺麗じゃなくて見せる工夫がありますね
ところでせっかくご購入された雲台が活躍出来れば良かったですね
モーターショーにイルミと景気の影響を受け寂しくなるのは残念な事です
来週辺りから此方は積雪がありそうで週末はタイヤ交換しなければ・・
KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
>35Lは描写がいいだけに、なんかくやしいんですよね〜。
そうなんですよ^^
少し前のネタですが今日のネタ代わりに・・
キヤのんきさん こんばんは
家も基本子供の顔出しは家内がNo〜です が偶には勝手に上げてます^^
じーじ馬さん こんばんは
今日も素晴らしい画を・・特に4枚目ですね^^
久々に興奮しました(笑・・・アートです
カラーマジシャンから光のアーティストへ昇華されてますよ
エヴォンさん こんばんは
>これだけ言えば様子見出来ないでしょう(笑)
ついつい手にしたくなるお言葉ホントその気になりそうです・・さすが営業マンですね〜(笑・・・・・私は技術畑あがりです
ところでAFが素晴らしいとの事ですが周辺のクロスセンサー感度は如何ですか
5DUの唯一の不満点は周辺のセンサーが被写体のコントラストの加減で
迷う事の多さです
書込番号:10610827
6点

Football-mania様 皆様こんばんは!!
今夜も遅くなってしまいました。
仕事を済ませ、我が家へ直行。風呂に入ってから部屋に閉じこもり
マグライト1本とマクロ100Rで遊んでおりましたら、つい時間が経過
やっと10時30分を経過した頃にお邪魔しました。
○ 会長様 こんばんは!!
昨夜はイルミに挑戦されると聞き及んでおりましたので楽しみに
していました。
イルミ撮影の後友人とばったり、一杯(おなかいっぱい?)・・・・
親しくお酒を酌み交わす友人があって幸せですね。
今夜は、お酒は何かの行事以外には飲めないのですが、冷酒を飲むための
徳利と、ぐい飲みサイズのおちょこを題材にし、マグライトの光を当てて
マクロで撮ってみました。
好きな碧色が出ましたのでアップしてみました。
イルミ撮りに行けないので部屋の中で急に思い立って撮ったものです。
以前の「ほうずき」の写真と同じようにして撮りました。
ここから横レスにて失礼します。
○ 多摩川うろうろさん こんばんは!!
遅くなりましたが、100Lマクロご購入おめでとうございます。
そしてホトケノザの作例を有り難う御座いました。
背景の緑色。いい色していますね。明るい緑の背景は気持ちがいいですね。
好きな緑色。
早く春の花が撮りたいですね。
100Rマクロで頑張ったいきたいです。
○ 遮光器土偶さん こんばんは!!
周囲のフルサイズが気になるようですが、マイペースをキープして下さい。
7Dでの作例を見させて戴いておりますが、望遠方面に関心がお強いようで
すので望遠に有利な7Dで良い作例を多くアップして呪い負けしないで下さい。
竹林の中の紅葉に目を止めて戴き有り難う御座います。
在庫の方が底をつきました。ブログの方に一部アップしています。
○ じーじ馬さん こんばんは!!
今夜の作例のなか2枚目の波紋。そして圧巻なのが4枚目光の綾:波動Objetです。
この秋に写り込みにはまり撮っていますが、このような写り込みが撮れる段階では
有りません。
まだ試行錯誤中です。どのようにすればこのようになるのか。
考えると今夜は眠れそうに有りません。
ゆっくり考えます。
ワタクシは部屋の中でマクロを使って遊んでみました。
○ エヴォンさん こんばんは!!
7D+サンヨン+ステテコですか?
ワタクシの過去のデータを見ても、頭の片隅にでも70−200以上の
望遠域のレンズがインプットされていません。
随分引っ張れるのですねー。位にしか感心がありません。m(_ _)m
サンヨンもよいレンズであることは作例からは良く分かります。
また、ボケも大きいことも十分に作例から判りますが、今のところ
70-200f2.8LISのボケの色に魅力を感じています。
その中でも特に緑のぼけが特に好きです。
はまると何とも言えない色を排出してくれます。
このレンズもいいですよー(ワタクシに撮っては最高のレンズ。)
書込番号:10610909
4点

Football-maniaさん こんばんは! 猿蟹合戦マーク2です!
田舎の叔父さん叔母さんが越前蟹を送ってくれました〜! イエ〜〜〜ッイ!
右足が写っていないのは、ワタクシが帰宅する前に奥さんが食べてしまったから。だったりします。。。
あ・・・ イルミでも葉っぱでもなかったです。。。 ゴメンなしゃい。
あ、会長ぉ〜! 昨日はお楽しみだったようですね〜!
イルミも楽しめて、一石二鳥(?)でしたね〜!
イルミ、綺麗ですね〜 ワタクシももっとチャレンジしたくなりました〜。
はい。ズルのなかのズル。これからもズルズル行きましょうぉ〜!
では横レス行かせていただきま〜す。
■odachiさん こんばんは!
うは。 あぁ〜、ありがとうございます〜。
いや〜、親から見ましても、あの写真はちょっと実物とは違う感じに撮れてます〜。ははは
odachiさんのお嬢ちゃんみたいに可愛くて活発な子に育ってもらいたいと思っております〜。
あ〜。そうですね〜。また載せられるような写真が撮れましたら、奥さんの許可がでれば〜 載せさせていただくかもです〜。
・・・が、実物より良く撮れるのはマグレですから、とうぶん無いかもですね〜 ははは!
あ! 羽田! いいですね〜!
ワタクシも会社帰りに羽田に寄ってみたいと思います〜
■よびよびさん こんばんは!
はい! ありがとうございます!
ついに、5Dマンキー2です! あははは
そうなんですよね〜 奥さんからは、絶対に仮病だと言われ、病人扱いしてもらえませんでした。。。
■ひ ろ っ ちさん こんばんは!
はい! ありがとうございます! ついにゲットです!!!
ひ ろ っ ちさんも病み上がりには何かゲットしてくださいませね〜〜♪ すいません縁起でもないですね。
へえ!お父様はカメラの大先輩なのですか〜。それは楽しいですね!
うちのオヤジも、30年ほど前まではよく撮ってましたが。その後はあまりです。 最近は、ワタクシのG10を貸したまま返してくれませんが。。。
■キヤのんきさん こんばんは!
あ!はい! お子様の写真!本当に良かったです!
ワタクシが撮る子供の写真って、ワンパターンばっかしなので、『あ〜、こういう風にも撮ってみたい!』って思いました〜
あ!あの植物、たしかに”ひっつき虫”とかって呼んでいたような気がします!
昔は、そこらじゅうに草っぱらがありましたが〜 どこも家が建っちゃいました〜
■KDN&5D&広角がすきさん こんばんは!
はい! ありがとうございます〜〜〜!!
あ!そういえばKDN&5D&広角がすきさんの先に逝ってしまった形になってしまいました〜! ちょっとウレシイ。。。 あ、いえいえ。失礼しました。 あははは
う” やはり次はマクロですか・・・
はい。。。 西洋甲冑50マクロ。。。
その通りです。 あれものすごく欲しいです。
・・・が。 あれ、10万しますよね・・・
とても貯められる気がしないです・・・ うぅぅ
なにかヤフオクで売るものないか探してみます〜〜〜
■一ノ倉 沢太郎さん こんばんは!
あ。X2のデメリット。。。
あるとすれば、マスターレンズの”アラ”もX2になる。ってことではないでしょうか〜 雑誌にそんなこと書いてあったような気がします。
あ! オフカイは今週の土曜でしたか。
うわ〜、ドキドキですね〜!
へぇ! スペシャルイルミですか! それはさぞかしニギヤカになるでしょうね〜!
あ、やはりあの『城ヶ島』は三崎でしたか。
あそこは、うちからバイクで20分くらいです〜
あ。なるほど。風景撮りは遠くてもよく行かれる。っていうことなのですね。
うらやましいです〜。ワタクシもいろんなとこに撮りに行きたいですが〜。なにせアパートには赤ん坊も居ますから・・・ 自由な時間がほとんど無いです・・・ ぅぅぅ
あ。はい。5D2でみなとみらいですね。りょ〜かいいたしました。
年内には行こうと思います。って、気が付いたら12月も、もう10日ですね〜 はやい・・・
■(^◎^) バブ−♪さん こんばんは!
あ、いえいえ。下手な検証で申しわけありませんです。
はい。私にもブレなのか甘さなのかよくわかりません。。。ははは
でもまあ、イルミネーション撮りであれば、もっと明るいですから手ブレ補正無しでも大丈夫だと思いますよ。
夜景は三脚使用とのことであれば全く問題ないですしね〜
あ!!! レンタルして試してみるのですか!
それがベストですね!
■じーじ馬さん こんばんは!
あぅ! 『光の綾シリーズ!』 またまた凄い発想ですね!
もぉ〜〜〜、ちょっとは手加減してくださ〜い!
ウソです。どんどん突き放してくださいませ!!!
あ。お褒めのお言葉ぁ〜〜♪ ありがとうございまぁ〜す♪
って、MFであれだけきっちり撮れる。。。
そこなんですよね〜 気になっているところは〜〜〜
50Dはフォーカスポイントがちょうどいい位置にありましたので、フォーカスエイドで撮りやすかったのですが
5D2のは真ん中に集まっちゃってますから、フォーカスエイドを頼らずに、完全MFで撮ることになるのかなぁ。と予想してます。
うまくピントを合わせられると良いのですが〜。
はい! モーターサイクルショー! 大阪は
日程:2010年3月20日〜22日
会場:インテックス大阪2号館
とのことです〜
またまた若返っちゃってくださいね〜〜〜! むはははは
■エヴォンさん こんばんは!
あ。はい。ワタクシも説明書の中身を見てないです。。。
でも今日の帰り、本屋に寄って5D2の解説本みたいのを買ってきました〜 これなら少しは読むかもです〜 って、モデルのオネエサンが気に入ったから。。。 というのはここだけの話しです。 むははは
あ・・・・ はい。ワタクシ、自分にウソをついておりました。。。
50Lの方がカッコイイです。
しか〜し! 13万円などと!! 気が遠くなります!!
ので。シグマか西洋甲冑狙いの方が現実的であります!!!!
あ、いや、やはり撒き餌君・・・・・・
書込番号:10610980
3点

会長様、皆様こんばんは。
ここ数日、毎日深夜帰宅、ひっくり返る、の連続でしたので久しぶりに参加です。
伸びが凄すぎて、ちょっと付いて行けてませんが、お許し下さい。
昨日は、須磨アルプスへ山歩きに行って来ました。
標高も低いのでなめていたら、アップダウンが激しく結構膝に来ました。
体力の衰えを感じた一日でしたが、肝臓は絶好調でした。(爆)
(その後、深夜まで宴会)
それでは少し、横レスです。
●エヴォンさん
こんばんは。
150マクロ、飛ばしてますね。
欲しいものは135L、甲冑マクロ、サンヨン、広角単ときりがないですが、尽きません。
4WDは、私も今乗ってますが安定してて良いです。
燃費は?ですが。
●rifureinさん
こんばんは。50マクロ甲冑は是が非でも手に入れたいです。
早く発売になって欲しいです。
広角単も密かに狙っていますが、後回しですね。
●遮光器土偶さん
パンダトレノは皆さん懐かしがりますね。
当時は、86で走りたいと思ってました。
●Panyakoさん
こんばんは。
バイオリンのお姉さん、いいですね。
私が行った時は、見当たりませんでした。
車は、最近2ドアクーペに魅力を感じてますが、反対されてます。
乗ってて楽しい車が欲しいな〜。
●(^◎^) バブ−♪さん
>失礼しましたー °゜°゜°。。ヘ(;^^)ノ すたこらさっさぁ〜
またまた、上手いです。
文書やコメントに頭の良さが出てますね。
今後も、写真とコメントを楽しみにしてますね。
●KDN&5D&広角がすきさん
>Macro-Planar 50mmすぐに行っちゃいます?
行っちゃいますね〜!
早く、発売になって欲しいですね。
個人輸入するかもしれません。
書込番号:10610995
4点

Football-maniaさん 皆さん こんばんは
会長〜!お久です(笑)
イルミ良いですね!
>ツリーを見上げて
技あり”一本〜”撮り方の参考になります。
>高校時代の友人とバッタリ・・・で、当の如く突然忘年会となりました
ここで一句”会長〜が プラッと歩けば 酒に当たる”
なんか人を引き付ける”呪い”がお有りですね(笑)
☆じーじ師匠
どうしてこんなん撮れるのですか〜!!?
私にはまったくありえないセンスです。
デジ歴1年なんて・・とても思えません(@_@;)
デジ歴100年なのでは?(笑)
☆一ノ倉 沢太郎さん 毎度デス
>質問なんですがX1.4とX2がありますよね?
↑ これって、エクステンダーのことですよね?
皆さんまだレスが無いようですので少しだけ、
やはりX2の方がより画質低下と開放F値が大きくなることが”デメリット”と、他の板で見かけたことがあります。×1.4のトリミングの方が使えるともありました。
後は、詳しい方にお任せするとして、イルミがまったくありませんので
今日はステテコ関連のをUPさせて頂きます。ゴメンなさいW
あくまで(悪魔で)、お遊びですが純正エクステンダーEF1.4Uにケンコーテレプラス×2をドッキングしてみました。
MFはモーター駆動はしますが、迷いっぱなしでまず合いません。
が、しかし!! 驚くことに”IS”は見事に効きます。←これ(@_@;)しました。
因みに、ケンコーテレプラス×2の価格は(中古でしたが)¥2,500でした。
4枚目は”呪い”を込めて(笑) 私は無理です(キッパリ!!)
書込番号:10611040
4点

rifureinさん こんばんは
いやあ〜 昨夜は完全に予定が狂いました。って、楽しかったんで良いんですが。
今年はあと何回ひっくり返ったら正月になるんだろう、と心配しています(笑)
噴水はやっぱり三脚が欲しいですね。
本当はもっと奇麗なのですが、動きのあるものを止めて表現するって難しいです
しかも夜で照明付・・・こりゃあもっと勉強しないと!!
作例ありがとうございます
3枚目が好きです。ご自宅ですか?
ゆったりとした気分でアイスコーヒー・・なんて味わってみたいですね!!
ここで一句
”見つけたら 何でも撮ります 好きだから” 駄作がほとんどですが^^
お粗末でした
書込番号:10611084
3点

花撮りじじさん こんばんは
昨日は飲みすぎで完全にひっくり返っていました^^
旧友と飲むのは楽しくて時間がいくらあっても足りません。
それで、一日サボっちゃいました!!
イルミも惨敗だったし・・
とっくりにマグライト・・・以前のほうずきを思い出しました。
>イルミ撮りに行けないので部屋の中で急に思い立って撮ったものです。
>以前の「ほうずき」の写真と同じようにして撮りました。
あっ! やっぱり「ほうずき」と同じ手法ですね!!
奇麗な色が出ていますね。
マクロで小物を撮るのって楽しそうですね。
雨の日なんかは楽しめそうです。時間が経つのを忘れてしまいそうです。
雨の休みの日にやってみます^^
ここで一句
”イルミ撮り 歩留まり最悪 また惨敗”
書込番号:10611138
2点

猿島2号さん こんばんは
うわあ〜 カニだあ〜 贅沢ですね!!
昨日このカニがあったら日本酒でしたね・・・実は焼酎でした^^
しかも5DUでのカニさん・・・贅沢なカニだあ(爆)
イルミは今年で3年目ですが・・・ちっともうまくなりませんね。
被写体が光源と言うのは他には無いので練習がままなりません。
来週末に御殿場「時の栖」へ行くので再度チャレンジです!!
でもその前にビールを飲んじゃいそうなので・・・^^; 期待薄ですが(爆)
>これからもズルズル行きましょうぉ〜!
ありがとうございます。
ここで一句
”ズルズルと 時にはサボるの 許してね”
お粗末でした
書込番号:10611194
2点

kiki.comさん こんばんは
>昨日は、須磨アルプスへ山歩きに行って来ました。
須磨っていうと兵庫県ですか? 一枚目は四国との連絡橋ですよね(名前は判りませんが・・明石海峡ですか?)
山登りは低いと思っていても疲れますね。
私は登るのは大丈夫ですが下りは必ずひざがダメになります。
・・・で山登りはほとんどしません(笑)
サッカーなんかだと平気なんですが・・・なんでしょうかね?
作例は24-105一本ですか?
実は私も昨日のイルミは子のレンズ1本でした。他にも135と35を持っていったんですが、結局は使いませんでした。
まあ、イルミ自体が寂しくてテンションが上がらなかったのも一因ですが
手振れ補正が欲しかったのが第一の理由です。
もっと人が多いと思っていましたので三脚は遠慮しようと・・・
そしたら思いのほか空いていて三脚使っても問題なさそうでした。
飲んだ後だったら、手振れ補正も意味なかったでしょうけど・・(爆)
ここで一句
”街中が イルミでお化粧 クリスマス”
お粗末でした
書込番号:10611275
1点

連投失礼します
>200×1.4×2=560mmの画像
EXIF見たら154mmでしたね、と言うことは154×1.4×2=431.2mmでした。
画像は室内でカタログを撮ったので、イマ100ですが、屋外では意外に遊べますよ!!
☆猿島2号さん 毎度です
お褒め頂きありがとうございます、親バカ写真はある意味、今だけですから
この時を、お互い大事にしましょう!
>越前蟹を送ってくれました!
食べたーぃ!!
☆kiki.comさん こんばんは
>途中こんな岩山を走破しました
密集集落と岩山と人間の対比お見事です!!
これって、kiki.comさんが更に高所からご友人を撮ったのですか?
☆会長〜
ボールのやつ、面白そうですね。
☆rifureinさん 毎度です
ん〜!うなっちゃいました!
激ボケ良いですね〜。
>家も基本子供の顔出しは家内がNo〜です が偶には勝手に上げてます^^
魑魅魍魎クラブ 勝手に親バカ部 万歳〜!!
書込番号:10611278
3点

Football-maniaさん
みなさん
こんばんわ
この時期は、飲み会が多くなりますね〜
下手に酔った勢いで変な書込みをしないためにもお休みしていいと思いますよ〜
書込みだけならまだしも、何かポチとしちゃったら大変です。
何日かしたら、お届け物が・・・
あぶない、あぶない、\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆
うちにある食玩のF-14をぺたり
ジョリーロジャーじゃなくてすみません、ウルフパックです。
COB-HATECREWさん
楽器を持ったおねえさん達は、TOYOTAのパフォーマのおねさんです。
バイオリンのお二人の演奏を中心の車の説明をしています。
ギターのおねえさんは、FT-86のステージで演奏されていた方です。
じーじ馬さん
モーターショーは寂しかったですね。
前回はインテックスの7ホール使っていましたが、今回は4ホールのみでしたから・・・
国内5メーカーしかないですから・・・”びしっこ”がいない(--,)ぐすん
猿島2号さん
>あの楽器を演奏しているお姉さんもモーターショーですか?
>東京には居なかったような気がします
ハイ、TOYOTAブースのおねえさん達です。
東京と大阪で、演出を変えたのですかね?
結構良かったと思いますが、舞台の高さがある程度あるとよかったのですが・・・
あと、モーターサイクルショーの前に、東京の場合は、東京オートサロンがあるはですよ〜
大阪の場合は、大阪オートメッセ、こちらは2月予定
書込番号:10611300
2点

キヤのんきさん こんばんは
ビックリしたあ〜 4枚目の作例。 えっ?何で1D-MKWがあるの???
でも560mmの望遠って凄いですね。想像がつきません^^
もしこれをAPS-Cで使うと・・・・恐ろしい〜(爆)
>ここで一句”会長〜が プラッと歩けば 酒に当たる”
一句ありがとうございます。
ついでに奇麗なお姉さんに当たると嬉しいんですが・・・
あっ!! お金のかからないお姉さんの事ですよ(笑)
ステテコ・テレコンって 望遠沼へ導く罠だったんですね(爆)
ここで一句
”鳥さんは ステテコはいて 防寒だ” 鳥さん撮るにはステテコが・・
お粗末でした
書込番号:10611362
2点

Panyakoさん こんばんは
F-14のプラモ、カッコイイですね!!
私も久しぶりに作ってみようかなあ・・と思うんですが、RAW-GUNSなので結構厳しいです^^
航空機はいろいろなモデルがありますから楽しめそうなんですが・・
この時期、特に12月はひっくり返る事が多くなりそうですね
今わかっているだけでも、あと3回は少なくてもひっくり返ります(笑)
>書込みだけならまだしも、何かポチとしちゃったら大変です。
そうなんです、以前酔っ払ってヤフオクのページを徘徊していて遊びのつもりで
エスプレッソメーカーを落札してしまいました。
大した価格ではなかったんですが、かみさんに叱られました(笑)
それ以後ヤフオクは素面のときしか見ません(爆)
ここで一句
”トムキャット イランが無理なら プラモだぜ” イランまでは撮りにいけません^^
お粗末でした
書込番号:10611432
1点

会長〜 毎度デス
イルミの玉かず豊富ですね(綺麗)
個別レス&底なしの”一句”の嵐
ありがとうございます。
>ビックリしたあ〜 4枚目の作例。 えっ?何で1D-MKWがあるの???
”呪い”のカタログを見つけてしまいました(大爆)
>ステテコ・テレコンって 望遠沼へ導く罠だったんですね(爆)
忘れないで下さい、私も魑魅魍魎クラブの一員ですよぉ〜〜。
まずは味方から(笑)デ〜ス・・!
今日気がつきましたが、”白熱ランキング 一位”おめでとうございます。
敬意を表して、スベランな〜〜!流石です!!
書込番号:10611576
2点

会長さん、皆さん、こんばんは♪
もう、貼らさせて頂く写真が在庫も手薄で・・・^^;
こんな物で勘弁して下さい(;^_^A アセアセ…
では、横レスを・・・
■じーじ馬さん
こんばんは♪
いつもながら、凄い作品ですね!
特に1枚目と4枚目、凄く目を引きました!!
>じーじはカメラ初めて1年余し
えっ!そうなんですか!!
信じられない(;^_^A アセアセ…
自分も、一年したらじーじ馬さんのような作品が撮れる様になるんでしょうか?!
>沢太郎さんの腕前ですから、すごく期待をしております^^
余りプレッシャーを掛けられると、ペッタンコ出来なくなってしまいますよ(笑)
7Dと70-200f4の力を借りながら、少しでも良いのが撮れる様に精進しますw
■Football-maniaさん
こんばんは♪
昨晩の忘年会は楽しかったようで、良かったですね♪
旧友と飲み交わす酒は、また一味違ったのでは?
ここの板は、一日来ないとついて行けないくらい速いスピードで動くので、
会長さんも大変かと思います^^;
無理はなさらずに、お気楽にお願いしますd(^-^)ネ!
■猿島2号さん
こんばんは♪
越前カニ、美味しそうですね(^u^)
自分の女房も福井なのですが、カニが送られてきませんw
>マスターレンズの”アラ”もX2になる
やっぱりそうなんですか^^;
自分も色々と調べて、やっぱりX1.4が良いのかなと思ってます。
>スペシャルイルミですか! それはさぞかしニギヤカになるでしょうね〜!
はいw
もうドキドキのワクワクです(笑)
>あ、やはりあの『城ヶ島』は三崎でしたか。
>あそこは、うちからバイクで20分くらいです〜
羨ましい所にお住まいで!
本当は、夕景の荒崎海岸も行ってみたいのですが、帰りの渋滞が気になってしまって^^;
>5D2でみなとみらいですね。りょ〜かいいたしました。
楽しみに待ってま〜す♪
■kiki.comさん
こんばんは♪
良いですね〜
須磨アルプス!
岩稜の縦走も面白そうです!
>標高も低いのでなめていたら
登山・ハイキングの場合、標高に目が行きがちですが、実際には登高差なので
登山口から頂上までの標高差と、尾根の起伏を見た方が間違いないですよw
■キヤのんきさん
こんばんは♪
>やはりX2の方がより画質低下と開放F値が大きくなることが”デメリット”と、他の板で見か>けたことがあります。×1.4のトリミングの方が使えるともありました。
そうですよね〜
やっぱり、X1.4にして7Dの高画素を生かしてのトリミングの方が間違いなさそうですね!
有難う御座います!
>あくまで(悪魔で)、お遊びですが純正エクステンダーEF1.4Uにケンコーテレプラス×
>2をドッキングしてみました。
悪魔と言うよりも、鬼ですね(笑)
>4枚目は”呪い”を込めて(笑) 私は無理です(キッパリ!!)
凄まじい呪いですね(;^_^A アセアセ…
でも、エクステンダーはX1.4にしようと思います!
有難う御座いました!
書込番号:10611814
4点

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。
怒濤の5日連続忘年会が続いており、レスできない毎日です(涙)。
もう私の肝臓はボロボロだろうとお考えの方々も多いでしょうが、ここに沖縄の至宝「ウッチン」があります!
ウッチンとはウコンのことで、春ウコン、秋ウコン、紫ウコンとあり、飲み過ぎた肝臓の働きを助ける
秋ウコンを私はこの時期常用しています。
お陰様で、寝起きのむくみや体の怠さはかなり軽減され、寝覚めもスッキリしております。
まあ、これも限度がありますが・・・(笑)。
かなり上の方になりますが、レス頂いた方々には申し訳ありません。
この板にレスするにはかなりの時間が必要なんで、今日はこの辺りで失礼してまた出かけます(爆)。
コンデジですみませんが、昨日までの出張の写真をペタリします。
それでは〜。
書込番号:10614030
3点

Football-mania会長さま 皆さま こんばんは
会長さまが一昨日は、ついに新インフルに罹ったのか心配しておりましたがよかったですね!
忘年会の酒飲んでひっくり返っていただけなら万々歳です(笑)
イルミがきれいに撮れているじゃありませんか!!
やはりこの季節のものですね!
こういう写真を見ると、ああ今年も、もう少しだなと実感します^^
先日に神戸ルミナリエを撮りに行きましたが、やはり難しくあまりいいのは有りませんでした!
ルミナリエは過去も含め沢山の方々が撮っておられ、じーじの個性が出る絵は無理でした!
人出も多く撮りにくかったのも事実ですが、ある程度構図プランを持ってないと同じような
絵ばかりになってしまいますね!(反省)
ルミナリエのイルミの始まる手前に、ルイ・ヴィトンのショーウインドウがあり、きれいだったので急遽撮りました^^
横レス失礼します
★エヴォンさん こんばんは
退院後の初休日だったのですか! 病み上がり後なのにお疲れ様でした^^
こんな素敵なお写真を見せられるととサンヨンもほしい〜と思いますね!
呪うのがお上手! さすが悪魔さま!
呪うために夜な夜な現われい出るのが魔界の掟なのでしょうか(笑)
★torakichi2009さん こんばんは
イルミを見つけたのに撮れませんでしたか!
夜は不審者に間違われないかとドキドキしますよね!
じーじもこの前近所の店のを撮った時も、店の人が出てこないかと少しビビりました(^^)
★rifureinさん こんばんは
いつもスマートで都会的な素敵なお写真を見ほれています^^
夕暮れ時は撮りたいムードが湧いてきて楽しめますね!
4枚目は、BMWのキースイッチでしょうか?
素敵なのを乗っておられるんですね!!
rifureinさんのスマートさは写真から受ける雰囲気にぴったりですよ!
★花撮りじじさん こんばんは
ガラスの徳利とお猪口のマクロ写真がいいムードで素敵ですね!
ガラスの無機質と徳利のデザインの柔らかさがライティングの妙でいい雰囲気です!!
花撮りじじさんのお写真はいつも工夫がしてあって感心いたします(^^)
私の撮った写り込みですが、2枚目の波紋は順光で影の部分に青空が写っています。
孫に豆砂利を投げ入れてもらって波紋を起こしました。
4枚目の波動Objetは、たまたま夕暮れ時の太陽が神戸ポートタワーにあたり、それが波に
写っていただけで、まあラッキーに撮れたと思っています^^
★猿島2号さん こんばんは
おお〜!越前カニ(大阪では松葉カニ)のタグ付きブランドカニ!!!
美味しそう! カニが食べられる時は、カーニカニ♪ カーニカニ♪と我が家では合唱します(笑)
猿蟹合戦ではカニが勝ちますが、今回は猿さんがカニを食って、猿さんの勝ち!!
この板はグルメの板でしたっけ?
じーじは最近はとみに物忘れがひどくなって!
★キヤのんきさん こんばんは
びっくりしたなあ、もう〜! 一瞬に1DMKWをご購入かと思いましたよ!
じーじなんか、7Dも5DMKUも逝ってないのに〜!
心筋梗塞を起こしかけました(笑)
じーじのデジ歴100年だったらお化けですぞ!(笑)
★Panyakoさん こんばんは
モーターショーはそんなに規模が縮小されていたのですね!
世の中の不景気がもろに直撃ですね!!
日本は益々に経済に弱い国になっていくんでしょうか(><;
★一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
>余りプレッシャーを掛けられると、ペッタンコ出来なくなってしまいますよ(笑)
あちらの板でも頑張って爽やかスレを立てていらっしゃるんですから頑張りましょう(^^)
一ノ倉 沢太郎は半年でじーじを越えておられますから1年たてば凄いことになりますよ!!
書込番号:10614034
6点

会長さん、皆さん、こんばんは♪
もう、ペッタン出来るような写真がないのでコメントだけで勘弁して下さい^^;
今日は生憎の雨ですが、夜半より雨が上がり朝には晴れるとの予報を聞き、
先日お尋ねした「清水吉原」へ遠征に行って来ようと思っています!
ただ、明日は7D板のオフ会もあるため、まだ、確定ではないですが(;^_^A アセアセ…
そう言う訳なので、夜は顔を出せないかも知れませんので^^;
では、横レス失礼します。
■浦友さん
こんばんは♪
宮古の海、本当に綺麗ですね〜
出来れば、東平安座崎あたりも見たいな・・・とw
無理な事を言いまして、忘れて下さい(笑)
でも、おとーりで体を悪くなさらないよう気を付けて下さいねw
■じーじ馬さん
こんばんは♪
ショーウインドーに写ったイルミ見事ですね!
本当に綺麗で、どっちが鏡像か分からないくらいですね!
>あちらの板でも頑張って爽やかスレを立てていらっしゃるんですから頑張りましょう(^
>^)
何とか息が切れないように楽しみながら、頑張りますw
>一ノ倉 沢太郎は半年でじーじを越えておられますから1年たてば凄いことになります
>よ!!
とんでもありません!
じーじ馬さんを超えているなんて!!!!!
でも、一年後にじーじ馬さんの様に上手になっていれば、本当に嬉しいです!
書込番号:10614349
4点

Football-maniaさん みなさん こんばんは
久々の登場です。
少し風邪気味だったので休んでおりましたが、何故か週末(休日前)になると体調は
完全復調です。(笑)
あまりついて行けてませんが色々動きがあったようですね。
横レス失礼します。
○一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
大変遅くなりましたが、70-20f4LIS購入おめでとうございます。
すでに進言があったようですが、このレンズは135L同様、ステテコがセットです。
ステテコもう逝っちゃいますか〜(笑)決断早いですね〜。
本日はステテコの作例をペタリさせて頂きます。(笑)
○5Dマンキー2さん こんばんは
大変遅くなりましたが、5Dマンキー2ご購入おめでとうございます。
更にボケが楽しめますよ〜(笑)
○papapapamanさん こんばんは
大変遅くなりましたが、5DUご購入おめでとうございます。
単焦点をたくさんお持ちなので、レンズの能力をひきだせますね。
撮りまくってください。
○エヴォンさん こんばんは
7Dと150マクロ、絶好調のようですね。(笑)体調も良さそうですね。
私も5DUには少し長めのマクロレンズが欲しくなる時があります。(笑)
というより、この板のおかげで何でも欲しい欲しい病になっちゃいますね。
欲しいものは無限です。(笑)
書込番号:10614362
2点

本日2回目の登場も、いきなりの横レスで失礼します!
■八丁蜻蛉さん
こんばんは♪
有難う御座います♪
>すでに進言があったようですが、このレンズは135L同様、ステテコがセットです。
>ステテコもう逝っちゃいますか〜(笑)決断早いですね〜。
もともと、ダブルズームの55-250oを使っていたので、望遠端が不足するな・・・と思っていたので、いとも簡単に呪いに掛かってしまいました(笑)
でも、これで暫くは呪いの呪縛から解放される・・・と良いな(苦笑)
>本日はステテコの作例をペタリさせて頂きます。(笑)
本当に、素晴らしいですよね〜
自分でも70-200f4Lとステテコを使えば、こんな風に撮れるのかな〜?
なんて^^;
こういう風に撮れる様に、同時に腕も磨いていきますね!
書込番号:10614483
4点

会長さま、皆様こんばんわ^^
会長!来週から寒くなる様です!
ヒートテックのご準備は大丈夫ですか?^^
寒いと何かと外に出るのかおっくうになりますが、楽しいカメラ、何かと
冬景色もあれば撮りたいと思っていますがっ!
寒いのは嫌いです><
さすがにこの板の速さについていけなくなり、(´ ▽`).。o♪♪ ボケ〜
状態でしたが(爆) ちょとだけ横レスさせて頂きます!
浦友さん>
こんばんわ^^
やっぱりそっちに行きたいです(爆)
と思うくらい綺麗な海ですね〜
逆光も美しいですね〜 その場に行ってしばらくぼけーっとしていたいです^^
浦友さんはHN見なくてもサムネだけ見たら誰かすぐわかるので見つけるのが
かなり楽です(爆)
こちらは来週から真冬になるそうです。。
暖かそうな作例これからも宜しくお願いします(T△T) サムイノヤダ
あと、肝臓大事にしてやってください!(笑)
じーじ馬さん>
こんばんわ!
相変わらず作例が凄まじいです><
昨日の光の綾シリーズはもう絶句状態です。 一枚目二枚目のなんと美しい
ことかっ! センスが炸裂してると本当に関心して、またニヤニヤ状態です(爆)
四枚目はCGかと思いましたが(爆) 違うんですね・・・・すごすぎる><
それとルミナリエお疲れ様でした!
綺麗に撮れてると思います。 なにやってもうまい人はうまいんだと再認識
させて頂きました^^ 私は人が多すぎるので行くのは辞めましたが、夜景撮りに
大阪方面に出ようとは思っています^^
神戸メリケンパークもよさそうですね><
どこもいける範囲なので行きたいですが・・・地理の苦手な場所はなかなか
足が進みません(^^;
一ノ倉 沢太郎さん>
こんばんわ^^
遠征ですか! 得意の真夜中移動ですね><
それと7Dオフもやられてすごいと思います。
あのえげつないボディ板で頑張っておられる一ノ倉 沢太郎さんにエールを
送りたいですね。 しかし7D、ボディ板は凄まじいレスがつきますが
レンズキットの方は閑古鳥状態なんですねヘ(_ _ヘ)
なんと言う温度差・・・と思いました。。
とにかくお気をつけて行ってらっしゃいませ!
では琵琶湖のイルミをちょっとだけぺたっと貼らせて頂きたいと思います^^
書込番号:10614603
4点

キヤのんきさん こんばんは
イルミって難しいですね。
つくづく思っています。 どうやったら奇麗に撮れるんだろう?
来週の土曜日は御殿場で再挑戦・・・・今度は三脚もって行こうっと!!
>忘れないで下さい、私も魑魅魍魎クラブの一員ですよぉ〜〜。
>まずは味方から(笑)デ〜ス・・!
ありゃりゃ〜 危険な方が増えてきましたね^^
これも呪ウィルスの効果でしょうか。
ある意味この板の効果が出ているんでしょうね(笑) 自業自得か(爆)
ここで一句
”ボカしたり 引いたりしても 難しい”
お粗末でした
書込番号:10615019
2点

一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
一日サボると大変な事になります。
皆様に失礼な形のレスになってしまって申し訳ない気持ちで一杯です。
でも、この季節はまだまだひっくり返る事があるんですよね・・・^^;
>もう、貼らさせて頂く写真が在庫も手薄で・・・^^;
私も同じです。
先日のイルミも思ったより寂しかったので撮影枚数も少なかったです!
既に在庫欠乏で・・・貼れない・・・今日は雨・・・晴れない(爆)
>先日お尋ねした「清水吉原」へ遠征に行って来ようと思っています!
おっ!! 行動が早いですね。
実は仕事中に見に行こうと思ったんですが、今週はなぜか忙しくまだ行けていません
明日の静岡は良い天気みたいです。真っ白な富士山が見れると良いですね!!
あっ! ついでに薩垂峠にも行かれてみては?
清水ICから東に走るのですが、道の説明が難しいです・・
ただ、ここから眺める富士山は絶品ですよ〜
こんなページ見つけました
http://www.my-panorama.com/fuji/img0354v/img0354v.htm
ここで一句
”この姿 富士はやっぱり 日本一”
お粗末でした
書込番号:10615135
1点

会長様、皆様今晩は。
イルミはどうやらパスになりそうですね。
近くに良い所も無さそうですし、夜出歩くのが億劫です。
在庫も無くなったので、昨日あたりはフォトショップエレメントで遊んでいました。
TS-Eレンズのシフトをソフトで加工してみました。
いや〜、全然駄目です。
以前DAISO さんが書き込まれていましたが、構図や撮り方が非常に難しそうです。
資金もまだまだ溜まりませんので、当分は修行します。
参考までに拙い作例UPします。
書込番号:10615136
2点

浦友さん 毎度〜!!
失礼しました。
泡盛の師匠。こんばんは!!
石垣の海は素晴らしいですね。
みているだけで癒されます。 こちらでは絶対に見られない海の色です!!
何も無い海が素晴らしい景色に見えるって感動ですね!!
>怒濤の5日連続忘年会が続いており、レスできない毎日です(涙)。
タフですね〜^^
この時期はそんな方も多いんでしょうけど・・・それにしても^^
>ここに沖縄の至宝「ウッチン」があります!
ウコンって肝臓に良い・・と言うのは聞いていますが飲んだことは無いです
まあ、ここ数年は基本土日だけしか飲みませんから肝臓も快調です!!
でも、余り過信しないように・・・肝臓は沈黙の臓器ですからね・・・
・・って、今頃は泡盛を飲んでいるんだろうな・・
ここで一句
”乾杯の 杯重ねて 盛り上がる” 楽しいんですよね!!
お粗末でした
書込番号:10615205
1点

じーじ馬さん 毎度です!!
>会長さまが一昨日は、ついに新インフルに罹ったのか心配しておりましたがよかったですね!
いえいえ、インフルとは無縁の体質でして、なかなか風邪もひきません・・・アホです(爆)
ルミナリエ楽しまれましたか。
やっぱり奇麗に撮られていますね。腕が違いますね!!
ショーウィンドウをうまく使われていて効果満点です!!
どの作例も色とりどりの光がうまく取り込めていますね。
また、さすがに日本一の規模だけあって、静岡のイルミとは百倍くらい違います!!
悔しいけれど・・・百分の一のイルミをペタリ!!
ここで一句
”田舎では これでも人気の イルミだよ” もっと奇麗なのがみたい〜
お粗末でした
書込番号:10615284
2点

八丁蜻蛉さん こんばんは
>少し風邪気味だったので休んでおりましたが、何故か週末(休日前)になると体調は
>完全復調です。(笑)
この時期は体調を崩しやすいですね。
年末年始に向かって身体は大事にしたいです。
でも休日前に完全復活はさすがです^^ よかったですね!!
復活後早速ステテコの呪いですね。
やっぱり300mm近辺の望遠は魅力的ですね。
おっと、こんな事書き込んでるとサンヨンの呪いが殺到しそうです^^
早く逃げだそうっと!! ペタリと貼り逃げで・・
ここで一句
”望遠で イルミのボケを 楽しもう”
お粗末でした
書込番号:10615380
2点

だいっさん こんばんは
>会長!来週から寒くなる様です!
>ヒートテックのご準備は大丈夫ですか?^^
そうですね。全国的に寒くなるようですね。
ヒートテックは先日試しました。歩いていると暑くなりそうですが、京都は静岡よりかなり寒いようですので必需品でしょうか。
もう一枚買っとこうかな!!
琵琶湖のイルミありがとうございます
3枚目の噴水は奇麗ですね!!
最初は虹かな・・と思ったんですが・・・アレ?数が多いぞ(笑)
・・で負けずに、って負けてますが(笑) 静岡でも噴水はあるぞ〜って
ここで一句
”貼ったけど 完全負けてる このイルミ”
お粗末でした
書込番号:10615422
2点


torakichi2009さん こんばんは
>在庫も無くなったので、昨日あたりはフォトショップエレメントで遊んでいました。
おお〜 思い出しました。
私もフォトショップの古〜〜い(笑)バージョンを持っていますが、そんな機能がありましたね。確か市販のガイドブックで読んだくらいですが・・
実際にはやったことありませんが、そういえばTSのシフトの効果なんですね!!
今わかりました(爆)
>以前DAISO さんが書き込まれていましたが、構図や撮り方が非常に難しそうです。
私から見たらうまく修正できているように見えますが・・・
手を出さない方がよさそうですね。難しそう!!
ぜひ再チャレンジしてください
ここで一句
”シフトなら ピサの斜塔は どうなるの?”
お粗末でした
書込番号:10615508
2点

Football-maniaさん 皆さん こんばんは
☆会長〜 こんばんは
ん!今日はお早いお出ましですね(笑)
今晩は酒友&お姉さん探しは無しですか〜
>イルミって難しいですね。
>つくづく思っています。 どうやったら奇麗に撮れるんだろう?
>こいつもイルミ
↑ これ凄く良いです〜
快心の一発だと思いました。
☆一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
>エクステンダーはX1.4にしようと思います!
風景をキッチリ撮られる 一ノ倉 沢太郎さん の撮影スタイルですと
後悔しないご選択だと思います。
八丁蜻蛉さんも仰ってますが、ステテコと絶対にセットですよ。メモメモ!!
会長〜&事務局長〜!おひとり様逝きました〜〜(笑)
魑魅魍魎ポイント・ゲ〜ット!!
UP楽しみにしてま〜す。
☆じーじ師匠 こんばんは
>じーじのデジ歴100年だったらお化けですぞ!(笑)
え!違うのですか! ↑
師匠はまったく異次元ですよ〜! ↑自覚してください(笑)
皆さん、特にイルミは夜な夜な足で稼ぐしかありませんね。
私、楽して皆さんのを拝見しておるばかりです・・。
UP画像がなくてゴメンなさい。
書込番号:10615534
3点

会長様、皆様こんばんは。
先日の須磨アルプスは24−105一本で臨みました。
さすがに、ザックを背負って複数持って行くのは断念しました。
本当は16−35も持って行きたかったのですが、水一本以上変わるので
泣く泣く一本にしました。
一枚目の写真は明石海峡大橋です。
淡路島へ行くのに良く通過します。
かなり、好きな橋の一つです。会長も機会があれば見に行って下さいね。
山については、私も下りがこんなにきついとは思っていなくて膝がガクガクになりました。
次は、杖(笑)を持って行くのが得策と感じた一日でした。
又、昨日5D2+レンズ3本を掃除と調整に出しましたので、来週中まで撮影出来ない状態です。
その間は、在庫と皆様の作例でその気になっておきます。^^
それでは横レスです。
●キヤのんきさん
こんばんは。
例の写真は、私が尾根の上から同僚を撮ったものです。
24−105F4L一本で行ったので、少し望遠が足りないと感じたので、
逆に広角気味に撮りました。
なかなか臨場感が出たので、良かったかなと思ってます。
ドッキング写真ありがとうございます。
なかなか、ドッキングして使った事がなかったので参考になります。
●一ノ倉 沢太郎さん
こんばんは。
須磨アルプスは本当になめてました。
今後は標高差と尾根の起伏に注意しますね。
いつも、爽やかな風をありがとうございます。
●猿島2号さん
5D2絶好調ですね。
本当に嬉しさが伝わって来ます。^^
今後もP85で皆さんをノックアウトしてください。
●浦友さん
いいですね〜!青い海は大好きです。
宮古島も行きたいです。
又、じっくり魅せて下さいね。
●じーじ馬さん
さすが、マジシャンですね。
イルミも素晴らしいです。
人込みはいかがでしたか?
水曜日は、神戸をスルーして須磨と梅田のハシゴでした。(爆)
●八丁蜻蛉さん
今日は70−200ですね。
私は、24−105です。
風邪気味との事ですが、十分お気を付け下さい。
私も、のどが少し痛いので注意します。
書込番号:10615622
4点

会長さん、師匠さん、魑魅魍魎の皆さんイルミ初参加です、
報告です、7Dとステテコ今日ゲットしました。
そして、40Dは入院です
ウイルス治療は中野区に行き40Dの入院先は銀座に行きけっこう忙しかたです〜
銀座のショーウインドーで70-200F2,8ISとF4ISを5DM2で試したらF4方がいいかも!軽いし、描写もなかなかでした、しかし、おねーさんも悪魔ですね、エヴォンさんあれもこれもどーぞですって、(笑)
>師匠さま、いつもいつもすごーい作品感服です。光と、反射の使い方がさすが師匠
今日は雨ですけれど近くの公園にイルミ撮りにいきました、撮りたいときに撮る写してなんぼですよね、7D初ショットは雨でした、7DにトキナのAT-X16-50で約1年ぶり5DM2には135Lステテコで雨は辛いです!
>猿島2号さん5DM2購入おめでとうございます。
フルサイズでおねーさんを、変身で、最高ーです
>papappapamanさん初めまして、5DM2ゲットおめでとうございます、大きな沼に入りましたね、もうこの沼からは出られませよ次は赤いハチマキが白い大砲が寝ても覚めても夢に(笑い)
書込番号:10615735
3点

会長 皆さま こんばんは〜
沢山のイルミ写真のお土産UPありがとうございます^^
ボケボケのツリー コレが一番好きです!他の作例もEXIFも参考にさせて頂きますね♪
私は先日はイルミ決行ならず・・・仕事あっての趣味ですから残業は恨みません^^;
でも来週は、浜松町で研修があり終わり時間が19時!コレは東京タワーと撮っておいでと神様が与えてくれたチャンス!?来週を楽しみにします^^
今夜も横レス失礼しまぁ〜す♪
★多摩川うろうろさん
随分遅レスになりましたが、100Lマクロご購入おめでとうございます^^
手持ちで気軽にマクロの世界を堪能できるこのレンズはとっても良いレンズですよねって私は専ら娘撮りようの中望遠としての使用が多いのですが^^;
また素敵な作例拝見させて下さい^^
★よびよびさん
>風呂を済ませて、今夜も家族で出動でした。
ご家族で夜景撮りとは楽しそうですね、私は来週こそイルミ初挑戦です。
作例、撮影データ参考にさせて頂きますね。
夜遊びが過ぎて、くれぐれもお風邪を召しませんように^^
★ひ ろ っ ちさん
>家の娘(小3)は、未だに着ぐるみが大好きですが、そんなことは有りませんか?
着ぐるみには嵌っていませんがクマちゃんが大好きです、それも異常なほど^^;
出掛けるときのクマ、添い寝させるクマ、あかちゃんのクマ・・・クマのぬいぐるみが8〜10コ位有るのですがそれぞれに役割があるそうです。
因みに娘はこのクマちゃん達のお母さんなんだそうです^^;
★KDN&5D&広角がすきさん
ここだけの話ですが・・・西洋甲冑50マクロが出てから50mmの買増しようかなぁ・・・なんて考えています^^;
50Lも魅力的で悩んじゃいますね♪
★一ノ倉 沢太郎さん
>2枚目の作品、機体にライトが当たって浮かび上がっていて、素晴らしいですね!
お褒め頂き恐縮です、初の羽田・飛行機撮りでしたので???でしたが案内のお姉さんに展望台を教えて頂き無事パチリとできました^^;
>自分は、城南島と京浜島からしか撮った事がないのですが、機会があったら羽田まで行ってみたくなりました!
是非、お出かけ下さい。私ももう一度夕陽の綺麗な日に行きたいと思っています。
今度は夕陽が機体にあたっている絵を狙ってみたいなぁ〜なんて思っています^^
★torakichi2009さん
>羽田の写真いいじゃないですか。
拙い写真をお褒め頂きありがとうございます^^
判っていたことですが望遠が思いっきり不足ですので、飛行機のある景色を撮ってみようと・・・
でも望遠でグッと寄って迫力ある写真にも憧れます、torakichi2009さんのお持ちになっていらっしゃるアレやコレならば!?
次回のご四国出張の際には是非チャレンジして下さいね^^v
★花撮りじじさん
いつも素敵なお写真とひと工夫に感心しきりです。マグライトを使ったシリーズ展開も面白そうですね。
前回はほおずき、今回はお猪口と徳利、さて次回はなんでしょうか?楽しみにしております〜
★猿島2号さん
>ワタクシも会社帰りに羽田に寄ってみたいと思います〜
是非お願いしますね♪
しかし・・・飛行機が苦手な私は羽田って過去に2度ほどしか行ったことが無く、あんなに広いものだとは・・・
飛行機よりも新幹線の方が好きなodachiでした^^;
あっ新幹線撮りも良いかも・・・
★キヤのんきさん
>魑魅魍魎クラブ 勝手に親バカ部 万歳〜!!
私も入部させてくださ〜い、ばんざぁ〜い!!
★じ〜じ馬さん
光の綾シリーズも素敵です、ため息が・・・
ホントに綺麗ですね、もっと拝見させて下さい!
書込番号:10615741
4点

会長さま cc 各位
こんばんは
やっとイルミ撮影されたみたいでなによりです。
綺麗に写ってますよ。
でも、イルミといいつもやっぱり飲み歩きが目的?な〜んて。
私は、早朝紅葉が終わったので、
朝ではなく夜が楽しみになってくる今日この頃です。
平日だろうが、仕事の後でも楽しめるのがいいです。
*やはり不景気のせいか、電飾の数が減っているようです。気のせいでしょうか?
横スレで
・Panyakoさん
F−15ですか〜、私は沖縄に旅行した時に見ただけでずっと見たことがありません。
エアショーデビューも考えていますが、100−400Lとか、ゴーヨンとか、1D3
今なら、7Dでしょうか?いろいろと出費が怖くて・・・躊躇しています。
フルサイズも欲しいし。もう煩悩の塊みたいな・・・
春〜夏は桜〜モタスポ、秋〜冬は紅葉〜エアショー、と考えると体力的にもタフですね。
*各1回ずつで終わることはないでしょうから
でも、やっぱカッコイイですね。
・浦友さん
この時期に綺麗な海見れるのは羨ましいです。
・じーじ馬さん
やっぱり、夜もマジシャンでしたね。綺麗です。
さて明日はどこに出撃しようかなあ?
書込番号:10615754
2点

おこんばんは
静岡のイルミで寂しいなんて言ってたらこちらは更に寂しいですよ(笑
今日からまた新たにイルミが点灯された処がありますが
半分霙交じりでとても撮影には行けませんでした
>3枚目が好きです。ご自宅ですか?
ゆったりとした気分でアイスコーヒー・・なんて味わってみたいですね!!
ハイ自宅ですと言いたいところですが・・わきゃありません(笑
自宅などリビングなど娘の玩具で埋もれてとてもお見せできる環境ではないです
撮影場所は自動車ディーラーです・・ただコーヒーが飲めますので^^
明日はまたでんぐり返りですか^^
じーじ馬さん こんばんは
今回はイルミの写りこみを上手く活かしての撮影ですね
センスが違います^^
>rifureinさんのスマートさは写真から受ける雰囲気にぴったりですよ!
ハイ、田舎者ですので精いっぱい気張って都会風を装ってる親父です(笑
週末はまたイルミに挑戦してきます^^
書込番号:10615755
3点


キヤのんきさん 毎度〜!!
>ん!今日はお早いお出ましですね(笑)
>今晩は酒友&お姉さん探しは無しですか〜
ははは〜 毎日行っていたらいつまで経っても5DUには届きません。
ヘソクリが今の私の最重要課題です。
今年の忘年会は”仕分け”しちゃおうかな〜^^ これも無理ですね!!
>>こいつもイルミ
↑ これ凄く良いです〜
>快心の一発だと思いました。
ありがとうございます。 素直に喜ばしていただきます!!
ちょっとは気に入ってたんですが・・・(爆) 嬉しい!!
ここで一句
”誉められて デヘヘと喜び 良い気持ち”
お粗末でした
書込番号:10616008
2点

kiki.comさん 毎度です!!
山登りでは荷物は軽くしたいですね
特にカメラは結構な重さですから。
旅行も含めて、出かけるときはレンズの選択に迷いますね。
>昨日5D2+レンズ3本を掃除と調整に出しましたので、来週中まで撮影出来ない状態です。
それは寂しいですね。でも、奇麗になって信念を迎えられるのは気分が良いでしょうね。
スッキリした視界で奇麗な初日の出なんか良いかもです!!
ん〜 早く5DU欲しいなあ〜
3枚目の建物良い感じですね。なんと言う建物なんでしょうか?
ここで一句
”出発前 あれもこれもと 悩みます”
お粗末でした
書込番号:10616061
1点

連投です。
☆kiki.comさん こんばんは
早速のご回答ありがとうございました。
>24−105F4L一本で行ったので、少し望遠が足りないと感じたので、
>逆に広角気味に撮りました。
画角、絶妙でしたね!
大三元の一雄”16−35LU”これも良いですね。
☆早起きパパ さん はじめまして こんばんは
>報告です、7Dとステテコ今日ゲットしました。
おめでとうございま〜す。5DUと最強布陣ですね!
今後とも宜しくお願いします。
☆odachi さん こんばんは
>魑魅魍魎クラブ 勝手に親バカ部 万歳〜!!
>私も入部させてくださ〜い、ばんざぁ〜い!!
何を仰いますか!? 私は odachi さん の”GANREF”を拝見して
親バカデビューさせてもらった口です(笑)
会長〜には内緒ですが、スレタイに関係なくUPさせていただいちゃいましょう〜!
書込番号:10616091
2点

早起きパパさん こんばんは
おおつ!!
7Dとステテコのご購入おめでとうございます!!
最近購入報告が後を絶ちませんね!! やっぱり時期が時期だから? いいなあ〜
家ではマンションのローンが最優先です!!
イルミの撮影お疲れ様でした。 雨だったんですね、でも反射が良い雰囲気を出してますね!!
特にSLとピアノのイルミが可愛いです。静岡でもこんなイルミが見たいぞ〜
ここで一句
”雨の日が 実は奇麗に 見えるんだ” って誰かのレスにありました^^
お粗末でした
書込番号:10616102
1点

本日、3度目の登場お許し下さい(笑)
仮眠を取ってからと思ったのですが、眠れないのでこのまま行っちゃおうかと思いますw
いきなりの横レスですw
■だいっさん
こんばんは♪
>遠征ですか! 得意の真夜中移動ですね><
はい♪
渋滞に巻き込まれない唯一の方法ですw
>あのえげつないボディ板で頑張っておられる一ノ倉 沢太郎さんにエールを
>送りたいですね。 しかし7D、ボディ板は凄まじいレスがつきますが
>レンズキットの方は閑古鳥状態なんですねヘ(_ _ヘ)
有難う御座います!
自分の板にも、稀にえげつない方が進入して来ます(;^_^A アセアセ…
価格に削除依頼をしても、なかなか削除してくれなくて目障りで仕方ないです(苦笑)
結局、7D板の荒れ具合を嗅ぎ付けて、2ちゃん辺りからお祭り小僧がやって来ているんでしょうね^^;
>とにかくお気をつけて行ってらっしゃいませ!
有難う御座います♪
行ってきます(ロ_ロ)ゞ
■Football-maniaさん
こんばんは♪
>皆様に失礼な形のレスになってしまって申し訳ない気持ちで一杯です。
ダメですよ、会長^^;
ここは「お気楽板」ですから、申し訳ないなんてw
いつも、会長が自分たちに言われている言葉ですよ(笑)
気にしないで、気楽に行って下さい!
>明日の静岡は良い天気みたいです。真っ白な富士山が見れると良いですね!!
>あっ! ついでに薩垂峠にも行かれてみては?
有難う御座います!
雲海も発生してくれていれば最高なんですが・・・
薩垂峠も行きたいのですが、午後3時から7D板のオフ会があるため、なるべく早く帰って
仮眠して万全で行かないと参加者の方に失礼になるので、今回は清水吉原だけになってしまいます<(__)>
またの機会には是非、行きたいと思っています♪
■キヤのんきさん
こんばんは♪
>後悔しないご選択だと思います。
>八丁蜻蛉さんも仰ってますが、ステテコと絶対にセットですよ。メモメモ!!
有難う御座います♪
本当に、そうですね!
次回、70-200に行かれる方がいたら、自分が呪いを掛けたいと思います(笑)
でも、その前に呪いを掛けられる程の、腕を磨かないとダメですね(;^_^A アセアセ…
>魑魅魍魎ポイント・ゲ〜ット!!
>UP楽しみにしてま〜す。
ポイントは何かに交換出来ますか?
何とかUP出来るような写真が撮れるように、頑張ります!
■kiki.comさん
こんばんは♪
>今後は標高差と尾根の起伏に注意しますね。
余計な事を書きまして恐縮です^^;
あと補足ですが、登山は登りよりも下りの方が体への負担が大きいので、
これからも気を付けて山を楽しんで下さいね!
■odachiさん
こんばんは♪
>私ももう一度夕陽の綺麗な日に行きたいと思っています。
>今度は夕陽が機体にあたっている絵を狙ってみたいなぁ〜なんて思っています^^
良いですね〜♪
夕陽に輝く、銀色の機体!
格好良いし、何か旅情を感じますよね!!
UPお待ちしてま〜す♪
書込番号:10616142
5点

odachiさん 毎度です!!
>ボケボケのツリー コレが一番好きです!他の作例もEXIFも参考にさせて頂きますね♪
ありがとうございます。
うまく撮れないので、やけになって「全部ボカしたらどうかな?」って思って撮っちゃいました。
本当は手前に何か入れてピントを合わせたらよかったんですが、なかなか良いものが無くて ^^;
EXIFは参考になりますかね。 手ブレがイヤで24-105だけで撮っちゃいました
奇麗に撮りたかったら三脚ですね。 空いている時ならOKだと思います!!
>でも来週は、浜松町で研修があり終わり時間が19時!
おおっ!! 東京タワーの撮影楽しんできてくださいね。
実は私の会社も本社が浜松町です!! でもあまり行かないので・・特に夜は^^
ここで一句
”不景気で 今年のイルミも 仕分けされ”
お粗末でした
書込番号:10616152
2点

よびよびさん こんばんは
>綺麗に写ってますよ。
>でも、イルミといいつもやっぱり飲み歩きが目的?な〜んて。
ヘヘヘ(笑) イルミがメインですよ!! 悪魔でもイルミがメインです!!
本人が言うのですから間違いがありません(爆) ← 怪しい・・・^^;
>*やはり不景気のせいか、電飾の数が減っているようです。気のせいでしょうか
やはりそう感じますか?
私も先日撮りに行った時に、最初にそう思いました。
かなり電飾が減っている感じなんです。凄く地味になったような・・・
なんとなくテンションが上がりませんでした
不景気な時こそ盛り上がりたいですよね!!
ここで一句
”撮りに出て 肌で感じる この景気”
お粗末でした
書込番号:10616202
1点

rifureinさん こんばんは
>静岡のイルミで寂しいなんて言ってたらこちらは更に寂しいですよ(笑
ありゃ?そうですか それは失礼しました。
でも昨年比で少なくなっているとすぐに判りますね。・・・不景気なんだあ〜
田舎の摩天楼 好きです!! キリット写っていて建物〜・・っていう感じが良いですね^^
17-40はやっぱりフルサイズで使いたいレンズです。
>明日はまたでんぐり返りですか^^
あらっ? 御明察^^
明日と明後日はサッカーの試合が続きますので、疲れたら夜は・・・ですね!!
カメラは持ち出せそうにありませんので、空いた時間で家の周りを探します。
家の中はどこかのお宅と同じでお見せで来ません(爆)
ここで一句
”撮りたいから 晴れたら何でも 撮ってやる”
お粗末でした
書込番号:10616245
2点

キヤのんきさん 毎度です!!
>会長〜には内緒ですが、スレタイに関係なくUPさせていただいちゃいましょう〜!
聞いちゃいましたよ〜 内緒って何ですか〜^^
ここで一句
”スレタイは 有っても無いのと 同じです” ムムムム〜(爆)
お粗末でした
書込番号:10616276
2点

一ノ倉 沢太郎さん 毎度です!!
>仮眠を取ってからと思ったのですが、眠れないのでこのまま行っちゃおうかと思いますw
あらあ〜 気をつけて行ってきてください・・・って、こちら方面にこられるんですね!!
気をつけてお越しください・・・ですね^^
雨上がりの雲海が広がっている事と良いんですが・・・祈りましょう!!
>いつも、会長が自分たちに言われている言葉ですよ(笑)
>気にしないで、気楽に行って下さい!
ありがとうございます。 お気楽にですね(笑)
ここで一句
”雲海に ふわりと浮かぶ 富士の山” こんなの見たいですね〜
お粗末でした
書込番号:10616313
2点

☆odachi さん
会長〜に、もうバレマシタ(^^ゞ
>ここで一句
”スレタイは 有っても無いのと 同じです” ムムムム〜(爆)
お粗末でした
ありがとうございます。更にお気楽度増しました(笑)
☆一ノ倉 沢太郎さん
>魑魅魍魎ポイント・ゲ〜ット!!
>ポイントは何かに交換出来ますか?
確か会長〜!から、お姉さん関連の何か?とお聞きしてます(笑)
ここで一句 ↑
”もう限界 言いっぱなしで 先に寝る”
お後がよろしいようで(^^ゞ
おやすみなさ〜い!!
書込番号:10616359
2点

さて、出発する前に、再登場です^^;
■ Football-maniaさん
>気をつけてお越しください・・・ですね^^
有難う御座います!
安全運転を心がけますw
>”雲海に ふわりと浮かぶ 富士の山” こんなの見たいですね〜
そんな富士が見れる事を祈りながら、行ってきます♪
■キヤのんきさん
>確か会長〜!から、お姉さん関連の何か?とお聞きしてます(笑)
げっ!
では、一句・・・
景品(お姉さん関連)を 知った途端に 眠れない(笑)
お粗末でしたw
書込番号:10616403
3点

キヤのんきさん こんにちは
今日はサッカーの試合が中止になりましたので、午後から練習です。
やっぱり昨日の雨ではグラウンドが使えませんね(泣) 残念です!!
>>魑魅魍魎ポイント・ゲ〜ット!!
>>ポイントは何かに交換出来ますか?
>確か会長〜!から、お姉さん関連の何か?とお聞きしてます(笑)
ただし・・・後で高くつくお姉さんです!! ご用心!!(爆)
さーて、サッカーの練習に行ってきます^^
ここで一句
”久々の 葉っぱ撮りなら マクロだね”
お粗末でした
書込番号:10618121
2点

一ノ倉 沢太郎さん こんにちは
清水吉原は行けましたでしょうか?
今日は朝一番からサッカーの試合の予定だったのですが、昨日の雨でグラウンドが使えず中止です。 午後からの練習になってしまいました
こんな事なら早起きしていけたのに・・・と言いたくなっちゃいましたよ!!
>そんな富士が見れる事を祈りながら、行ってきます♪
7時半ごろ外に出ましたが良い天気です。
富士山も昨日の雨で真っ白に雪化粧・・・
作例が楽しみです!!
>>確か会長〜!から、お姉さん関連の何か?とお聞きしてます(笑)
>げっ!
おや? この反応は・・・何かよからぬ期待をしていましたか?(爆)
ここで一句
”雨上がり 白さ一際 冬美人” 冬の富士が一番です
お粗末でした
書込番号:10618144
2点

会長さん、皆さん、こんにちは♪
お陰様で「清水吉原」に行く事が出来ました。
しかし、カメラマンだらけ、車だらけで駐車に苦労しました(;^_^A アセアセ…
朝方の気温が高かったため、思ったような雲海は出ませんでしたが、
それでも、美しい富士を見れた事で満足でした!
帰りは、渋滞に巻き込まれ往生しましたが(;^_^A アセアセ…
取り敢えずの写真ですが、ペッタンコしていきますねw
さて、これから7Dのオフ会だ〜
もう一鞭くれて楽しんできますw
■Football-maniaさん
こんにちは♪
>こんな事なら早起きしていけたのに・・・と言いたくなっちゃいましたよ!!
あらら^^;
是非、ご一緒したかったです!
>作例が楽しみです!!
ご期待に応えられるような写真かどうか、一応UPさせて頂きますm(__)m
書込番号:10618278
4点

Football-maniaさん 皆さん こんにちは
只今お昼休み中です。ちょこっとだけ返レスさせて頂きます。
☆会長〜 こんにちは
UP画像、撮りたてとあって、みずみずしいですね。
>ただし・・・後で高くつくお姉さんです!! ご用心!!(爆)
結果、レンズが買えて ↑ しまうぐらい払ったりして・・(^^ゞ
だったら、初めから”選べるお姉さん付き・レンズセット”でお願いしま〜す(笑)
今日は温かで練習日びよりですね。頑張ってくださいね〜。
☆一ノ倉 沢太郎さん こんにちは
昨夜は付き合わさせてしまいすみません(^^ゞ
素晴らしい写真をありがとうございます。仕事が早いですね〜!
え〜〜!!さっきまでこの板にいらっしゃったはずなのに〜!?
さらに、これからオフ会ですか〜!
私、昨夜からまだ何もしてません(爆)
>景品(お姉さん関連)を 知った途端に 眠れない(笑)
一句いただきました。
ほんとに行動的で、いつ寝てるのですか!?(笑)
見習わなくては。
明日はお弁当を持って昭和記念公園あたりに行く予定ですので
UP出来そうなのを少しは撮ってきま〜す。
書込番号:10618679
2点

こんにちは。
みなさん、イルミが綺麗ですね。こちらは貼る写真が無いので、先日の大イチョウの続きでも(って、「無いなら出てくるな!!」、はいごもっとも(爆))
今日、午前中に買い物に出たついでに、ちょっと立ち寄った公園で「カワセミ」発見!。ところがKX2にEF70-300と×1.4のテレプラスをつけてたまでは良かったものの、ファインダーに捕らえてMFでピント合わせしてるほんの1〜2秒の間にサヨウナラ・・・。しかもご丁寧にその後、数メートル先を横切ってどこかへ飛んで行ってしまいました(泣)。
で、帰って、キタムラのネットを覗いたらシグマの150-500が特価!思わず「ポチ」っと行きそうになるのを、予算が無い、重い、とかろうじて思いとどまりました(笑)
では、横レスを
★じーじ馬 さん
「光の綾」幻想的で素敵ですね。反射をうまく利用して、素晴らしいと思います。充分個性的だと思いますが、その向上心がいい作品を生み出すんですね。見習いたいです。
★一ノ倉 沢太郎 さん
たしか今日が7Dのオフ会でしたね。どんな作品が出てくるのか楽しみです。
富士山の雲海はあてが少し外れたようですが、それでも、綺麗な富士山が撮れてるじゃないですか!雲海はまたの機会にしっかり撮影してください。
★八丁蜻蛉 さん
お花の写真も、綺麗ですね。この時期とは思えない、まるで春が来たかのような、暖かそうな写真ですね。風邪気味だったそうですが、週末に無理をしてこじらせたりしないようにご注意ください。
★だいっ さん
和琵琶湖のイルミの写真もいいですねぇ。3枚目の噴水?もカラフルで見ていて楽しくなります。
★早起きパパ さん
7Dゲットおめでとうございます。7D板では、未だに、あーだこーだとネガキャンまがいの理屈をこねてる方がいるようですが、楽しく行きましょう。7Dユーザーとして参考にさせてもらいたいので、よろしくお願いします。
★rifurein さん
>静岡のイルミで寂しいなんて言ってたらこちらは更に寂しいですよ(笑
寂しいですむならいいですよ、我が家の周りなんて、ありゃしないんですから(爆)
★会長 さん
ま、さすがにF-14を見にイランに行くなんて言ったら神経を疑われますね(笑)アメリカなら、退役した機体をあちこちの博物館などで展示している様です。
手っ取り早いのは、模型専門店になら完成模型を売ってると思いますので、それを買ってきて眺めるのが一番ですかね。
で、一句
”AFが 早くて安い 望遠欲しい”
字あまりでしたm(__)m
書込番号:10618728
4点

こんにちは。
慰安旅行?でとある温泉に行っておりました。
阿蘇山にも行ってみましたが、すさまじい濃霧にて撮影を断念。
熊本駅では晴れていたのですが、山の天気は変わりやすいですね。
そのような感じで、始終もう少し光をください!!!!!という状況でした。
近いうちにリベンジですね。
温泉は露天風呂でしたが、こちらは良かったですね。
露天風呂からの景色も良かったのですが、さすがに混浴露天風呂にカメラ持ち込むわけにもいかんですしね。
”温泉で カメラぶら下げ 疑われ”
女性客の視線がw
レスもしたいのですが、本日夜勤につき今から仮眠です。
では、おやすみなさーい。
書込番号:10619047
2点

■Football-maniaさん
今日はまあまあいい天気で、終盤の紅葉を撮りに代々木公園に行きました。
けっこうたくさんデジタル一眼レフで撮っている人がいました。
■花撮りじじさん
>背景の緑色。いい色していますね。明るい緑の背景は気持ちがいいですね。
>好きな緑色。
ありがとうございます。
そんなに言われると、とてもうれしいです。
>早く春の花が撮りたいですね。
来年の春には勢ぞろいしたマクロレンズ軍で張り切っていきたいと思っています。
■odachiさん
>随分遅レスになりましたが、100Lマクロご購入おめでとうございます^^
ありがとうございます。
100mmLマクロ、はっきりくっきりで、色こってり。
個性的なレンズですね。
■一ノ倉 沢太郎さん
おお、すごいですね。写真も行動力も。
3枚目の雲海の写真が好きです。
書込番号:10619318
2点

Football-mania会長さま 皆さま こんばんは
会長さま こちらは曇りで時々に陽は射すのですが又曇って時雨れたり不安定な一日でした。
グランドが悪くてサッカーの試合が出来なくて残念でしたね。
指導しておられる立場としては、子供たちに試合をさせたかったでしょう!
そのかわり午前中はマクロで少しは撮れたのですね^^
明日もサッカーですか? ご苦労様です(^_^)
カメラを持ち出す時間が無くてつらいですね!
横レス失礼します
★八丁蜻蛉さん こんばんは
週末の休みに撮影に行けるようになると、体調復調とはカメラマンの鏡です(笑)
大いに撮りまくって楽しんで下され!
そしてバンバンと作例のアップをお願い致します(^^)
お待ちしていますよ〜!
★だいっさん こんばんは
琵琶湖のライトアップ&イルミがきれいですね!
特に3枚目の放水(噴水?)のカラーライトが素敵に撮れていますね!
>寒いのは嫌いです><
お若いのに! じーじみたいな年寄りは足腰が冷えて関節痛等が出てきますが(笑)
寒くても頑張ってカメラを楽しみましょう!
大阪のOSAKA光のルネサンス2009が中之島公園界隈で12日から始まっていますよ^^
イルミもあるみたいですし、楽しみですね。但し人出がね〜!!
(14日間で150万人の人出の予想!ひえ〜!)
★キヤのんきさん こんばんは
>皆さん、イルミは夜な夜な足で稼ぐしかありませんね。
>私、楽して皆さんのを拝見しておるばかりです・・。
お若いのに頑張って足で稼いで下さい(笑)
ほんと、アップの画像を待っていますよ〜!
じーじはとうとう、あと99年は生きなければ(爆)・・(デジ一2年目ですから!)
★kiki.comさん こんばんは
須磨アルプスの紅葉が素敵に撮れていますね!
そして梅田までハシゴお疲れさんです!
梅田の界隈で撮られたんでしょうか? 待っていますね(^^)
★早起きパパさん こんばんは
イルミ初参加有難うございます!
濡れたアスファルトでしょうか、写っていてきれいですね^^
7D&ステテコ、ご購入おめでとうございます!!
5DMKUを持っておられるのに更に!!
じーじは羨ましくて曲っていた腰がシャキッと延びましたよ(笑)
じーじも頑張ってフルサイズを目指して驀進中です!
それにしても皆さん 馬力がある!!
★odachiさん こんばんは
おろっ! 今回は外孫1号ちゃんはお休みですか!
いつも見ているから、会えないと寂しいですね^^
そのかわりGANREFに会いにに行きました(笑)
★よびよびさん こんばんは
魚の目は手持ちですか!
SS1/3秒!! 信じられな〜い!お見事!!
じーじならブレブレです(笑)
★rifureinさん こんばんは
田舎者なんてご冗談を!!
1枚目の摩天楼なんか、奈良にはそんな高い近代的な建物はありませんよ!
BMWも素敵ですね! ヨダレもんです(これ、じーじ汚い)
イルミが楽しみだなあ(^^)
★一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
早速の富士のお写真ありがとうございます^^
トンボ帰りでもうアップですか! 凄い!!
さすが行動力の一ノ倉 沢太郎さん!!!
まあ〜! 素敵な雲海と一部朝日が射しているんでしょうか、素晴しいですね!
景色を撮らしたらさすがの沢太郎さんです!!
良い写真を撮ろうとしたら、行動力も一つの大事な要素で有ることがよく判ります(^^)
★遮光器土偶さん こんばんは
大イチョウの切り撮りの作例きれいですね!
大イチョウが多少散っていても、十分にお釣りのくるきれいさです!!
シグマの150-500ポチッと行きそうになった!
くわばらくわばら! でも体を鍛えて逝っちゃえば(無責任です・・笑)
そのほうが精神的には健康的です(またもや無責任・・爆)
書込番号:10619491
5点

一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
早いお帰りでしたね。
素晴らしい作例ありがとうございます。
雲海は思ったほどじゃなかったですか。でも凄くきれいですよ!
一枚目の長時間露光・・・センス良いですね。 真っ暗なんでしょうね。
近場にこんな良いところがあったなんて・・・いつか絶対に行くぞ〜
>あらら^^;
>是非、ご一緒したかったです!
全くです。 でも中止の連絡が入ったのが朝7時ですから、完全にアウトでした^^
ここで一句
”夜明け前 星降る空に 浮かぶ富士”
お粗末でした
書込番号:10619553
1点

キヤのんきさん こんばんは
>UP画像、撮りたてとあって、みずみずしいですね。
ありがとうございます。なかなか出かける時間が無いのでネコの額の庭で・・
昨年の秋に貰った木の実(どこかで拾ったらしい)を植えておいたら。夏前に芽がでました。
何の木かわかりませんがとりあえず育ててみようかと・・^^
>明日はお弁当を持って昭和記念公園あたりに行く予定ですので
いいですね〜 昭和記念公園は工事中のときに仕事で行ったきりです
一度は行きたいのですが・・・やっぱり春ですかね! お花好きなので・・・
ここで一句
”暇だから 滴探して 葉っぱ撮り” 雨上がりの晴れた朝はいいですね
お粗末でした
書込番号:10619734
2点

遮光器土偶さん こんばんは
カワセミ惜しかったですね。
>ファインダーに捕らえてMFでピント合わせしてるほんの1〜2秒の間にサヨウナラ・・・。
奴らはモデルさんになろうと言う意識が足りませんね^^ 落ち着きがないったら(笑)
>シグマの150-500が特価!思わず「ポチ」っと行きそうになるのを、予算が無い、重い、
>とかろうじて思いとどまりました(笑)
素晴らしい対処ですね。 一時の物欲に負けてしまうとあとはなだれの様に・・(爆)
でもいつかは逝っちゃうんでしょうね!!
>手っ取り早いのは、模型専門店になら完成模型を売ってると思いますので、それを買ってきて眺めるのが一番ですかね。
私の知り合いに、アマチュアなんですが飛行機のモデルを作っている方がいます
全国のホビーショーにも出品されているようなので、御願いしてトムキャットつくってもらおうかな? RAW-GUNSには厳しいですからね
ここで一句
”プラモなら ここは王国 静岡だい” 静岡はプラモのメッカなんですよ
お粗末でした
書込番号:10619766
1点

COB-HATECREWさん こんばんは
慰安旅行ですか。いいなあ〜 私の会社は一切ありません。
>苔も葉っぱにしてください
了解しました。 立派な葉っぱです!! 誰がなんと言っても葉っぱです(笑)
>”温泉で カメラぶら下げ 疑われ”
判ります。私も葉っぱを捜して公園を散歩していた時に、凄く奇麗な葉っぱがあったんですが、なんと女子トイレのすぐ横です。
さすがに諦めましたが^^ 残念ですよね!!
夜勤大変ですね。
身体を壊さないように睡眠はしっかりとらなきゃですね!!
ゆっくりお休みくださいね!!
ここで一句
”カメラ好き 何かと目だって にらまれる”
お粗末でした
書込番号:10619797
1点

多摩川うろうろさん こんばんは
おお〜 まだ奇麗な色の紅葉があるんですね。
シーズンも終わりですが、今年もいろいろ楽しませてもらえました。
休日と黄葉のピークが合えば素晴らしいんですが、なかなかね〜^^
最近デジ一を持っている方が多いですね。
先日遠州森町の小国神社に行ったときも大勢いらっしゃいました。
ついつい見ちゃいますね!!
ここで一句
”この紅葉 見納め間近 すぐに冬”
お粗末でした
書込番号:10619824
1点

こんばんは
おとといのレスの後続けて入れようと途中まで打ち込んでいたのに
そのまま寝てしまいました!
休みだ!撮るぞ〜って張り切っていたのに連写を除けば100枚程度でダウンです
歳ですね〜
いつかは1D系を持ってみたいと思ってますがこの分ではどうにも無理ですね!
ここで一句
”無理するな 体は歳を ごまかせぬ” お粗末でした
★ひ ろ っ ちさん こんばんは
>先立つものが無いだけです(笑)
金利0のお店もありますよ〜
長期ローンで幸せ先取り!!
★キヤのんきさん こんばんは
>今にも逝きそうで〜す(笑)
リーチですか〜?
ではとどめといきますか・・・写真↑ シグマ4連発!!
★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
>無理に禁煙しようとするとストレスがかかってかえって体に良くないとも聞きました。
そうなんです!(自分に都合よく)
ストレス貯めると胃潰瘍になっちゃいますからね(笑)
私は六義園や古河庭園などに行くと必ず入口の喫煙所でまず一服です
禁煙の庭園や公園には行きません(笑)
★一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
>気が付いたら、ネットでエクステンダーを探している自分がいました^^;
私が言ったと〜りじゃないですか〜(笑)
純正ステテコは画質に影響が見受けられませんので安心して使えますよ!
★じーじ馬さん こんばんは
今回の写真は7Dですので次の休日は5DMKUで撮ってきて
じーじ馬さんの気が変わるようにたっぷりとお見せいたします!
書込番号:10619886
4点

じーじ馬さん こんばんは
うわあ〜 またまた素晴らしい作例をありがとうございます
センス良いですね〜
撮影技術も素晴らしいですが、これを見つけるって・・・どういう目をしているんでしょうか
かなわないなあ〜
今娘が仕事から帰ってきまして、作例を見せたんですが・・・「おお〜」でした
誰がみても素晴らしいって判るんですね!!
サッカーは多少の雨なら試合はやりますが、今の時期はインフルが怖いので
サッカー協会も慎重です。
今日はグラウンドがぬかるんでいたための中止ですが、出来ればやりたかったですね。
・・で、明日は違う学年の試合です。
明日は天気もいいようですので安心です!!
>カメラを持ち出す時間が無くてつらいですね!
来週の土曜日は御殿場のアウトレットに行きますのでさっかーは休みです
あとはイルミ見物とビール飲み放題です^^ 写真は難しいですかね(爆)
ここで一句
”泥んこの サッカー今は 流行りません” インフルが無ければやっちゃいますが
お粗末でした
書込番号:10619891
2点

エヴォンさん こんばんは
病み上がりなのに働きづめで大変ですね。
眠い時はしかり眠るのが良いですよ・・・歳ですし^^ おっと私も
>いつかは1D系を持ってみたいと思ってますがこの分ではどうにも無理ですね!
1D系ですか〜 やっぱり憧れますね。 ただ・・高い!!
宝くじに当たるしか手は無いようです(笑)
一句ありがとうございます
>”無理するな 体は歳を ごまかせぬ”
私も子供達に混じって30分ほど試合をすると、腰が痛くて・・^^
う〜ん 腰痛コーチじゃしゃれになりません(爆)
ここで一句
”腰痛を 騙し騙しで ボール蹴る”
お粗末でした
書込番号:10619922
2点

再びです
私も学生時代は野球部でしたので子供が小さい頃はよくキャッチボールしたのですが
昨年子供に誘われてバッティングセンターに行った後
3日位わき腹が痛くて寝返りが辛かったです(笑)
もうそれ以来行ってません!
ここで一句
”情けない ちょくちょくやれば 慣れるのに” お粗末でした
★rifureinさん こんばんは
>周辺のクロスセンサー感度は如何ですか
私もこれを期待しておりました
今までは中心しか使っておりませんのでピントを合わせてから構図を決めるので
極近距離ではズレが生じますよね?
ですのでやけにセンサーをうたい文句にしている7Dでは
先に構図を決めて撮りたいものに近い測距センサーを
マルチコントローラで動かして使ってます!
結論として19点どれも皆安心して使えますよ!
こんな撮影の仕方は初めてなのでまだちょっと戸惑ってますが
信用できるセンサーだということが判ったので当面この方法で撮っていきます!
いいですよ〜7D!!
一緒に練習しませんか?(笑)
P.S けっしてセールストークではありません
★花撮りじじさん こんばんは
>感心がありません。m(_ _)m
残念です!
このレンズは300mmなのに最短撮影距離が1.5メートルのため
特に最短ではボケがとても大きいです!
マクロに一番近い望遠レンズですので私には最高のレンズです!
EF70-200F2.8LISは欲しいと思ったのですが
重量級のため使用頻度が落ちそうと思いEF70-200F4LISにしました
躊躇なく持ち出せる重さなので私としてはとても良かったと思ってます!!
★猿蟹合戦マーク2さん こんばんは
雑誌のおねえさんに騙されて買ったのですか〜?
それを我慢すればEF50Lも手が届くのではないでしょうか?
ボケの大きさは撒き餌君の比ではありません
他に欲しいものがあってもぐっと我慢をしてEF50Lを手にしてみて下さい
きっと喜びが倍増すると思いますよ!
書込番号:10620120
3点

会長様、皆様今晩は。
そちらは晴れ間もあったようですね。
すかさずマクロでの撮影楽しまれてますね。
こちらは空も暗く、昼過ぎからは雨も落ちてきました。
所用も有りましたので当然撮影は無しで、昨日同様エレメンツで遊んでいました。
やはり難しいです。
最初から後の加工を意識して撮ったものでないと、とんでもないものになります。
何でもかんでもソフトでと云うわけにはいきませんね。
☆odachi さん 今晩は。
来週は東京タワーですか。
良いですね、作例期待しています。
>次回のご四国出張の際には是非チャレンジして下さいね^^v
残念ながら四国への出張は車なんです。
最近は飛行機とは縁がないですね。
☆遮光器土偶 さん 今晩は。
カワセミさん残念でしたね。
でも、縄張りを持っているので、同じ時間に行けばいたりしますよ。
体をうまく隠せたら案外逃げませんよ。
書込番号:10620235
3点

こんばんは。
今日は我が街で最も大きなイルミのイベントが始まりました。
資金不足だの、樹木に対する虐待だの、いろいろ問題は囁かれておりますが、
約20年ほど(?)続く、わりと立派な行事になってきてます。
今まで、職場からあまりにも近いことや、人ごみが大嫌いなことやらで
敬遠してきましたが、今年は、場所によっては結構空いてることに気付き..
時間の許す範囲で遊んでみようって気になりました(このスレのおかげです)。
で、今回もレンズベビーで..
(そのうち、自作絞りにもチャレンジしたいです♪)
筆無精ですが、ちょっとだけ横レスを..
>一ノ倉 沢太郎さん
7Dスレでコメントを頂戴いたしました。
作例をむこうの板にあげるのはやはり怖いです。
ここの板の皆様は、私の下手糞な画像を非難することもなく、
見逃して下さっていますので(^^;
まあ、時々貼らせていただいてます。
どうか、あちらの皆様にもよろしくお伝えください。
(今、酒盛りをなさっている最中でしたっけ?)
乱文、失礼しました。
書込番号:10620643
3点

エヴォンさん 毎度です!!
>私も学生時代は野球部でしたので子供が小さい頃はよくキャッチボールしたのですが
私も初めてのスポーツは町内会のソフトボールでした。
あの頃は選択肢が無かったですね。
今の子どもは"投げる”という動作が下手ですね。
スポーツの基本動作だと思うのですが・・・・でもサッカーを教えています(笑)
>”情けない ちょくちょくやれば 慣れるのに”
そうなんです!!
毎日やれば1週間でなれますよ!!・・・もっともその間は凄い筋肉痛で悩まされますが(爆)
7DのAFは別次元のようですね。
カタログを見たときに、「これは・・」って思っちゃいました
でも本当にわかるのは使ってからなんでしょうね・・
40Dだって良いんですが・・・・ムムム〜
ここで一句
”困ったぞ 悪魔も認めた 7D” さあ皆様呪いが・・・
お粗末でした
書込番号:10620730
3点

torakichi2009さん こんばんは
静岡は良い天気になりました!!
サッカーの中止がもう少し早く判れば・・・まあしょうがないか(笑)
時間が余ったので朝は床屋へ・・その前に少しだけマクロを持ち出しました
雨上がりの朝なので光が奇麗に廻ってくれています
少しだけですが楽しかったです!!
マクロには光の入り方が重要だと思います。
本当はもっと早い時間に撮りたかった・・・・・・・^^;
>何でもかんでもソフトでと云うわけにはいきませんね。
でも、そういうチャレンジは大好きです
やってみなければわかりませんからね・・・
ここで一句
”デジだから いじり倒すも センスです” いろいろ楽しむのがデジタルですね!!
お粗末でした
書込番号:10620781
3点

またまたお邪魔します
昔なら次の日には疲れも筋肉痛もとれていたのに・・・
でも脚は強いです!(腰はダメ)
駅の階段はまだまだ飛び越せますよ!!(これだけが取り柄)
>カタログを見たときに、「これは・・」って思っちゃいました
でも本当にわかるのは使ってからなんでしょうね・・
操作性の良さは使えば直ぐに判ります!
ただ、戸惑う処もけっこうあります
細かいところも含めれば
電源、AF合焦点が赤く光らない、露出がなんか違う???
この露出なのですが今までのEOSと違うようです
何が違うのかまださっぱり理解出来ておりませんが
私の露出カンピューターと違う判断をしているようです
いろいろ試行錯誤しながら自分のものにしていきたいと思います!
そういえばタイトルはイルミも入っておりましたね
最初は載せたのにすっかり忘れておりました(笑)
銀座はイルミを撮りたくても必ずどなたかが写りこんでしまって載せられません
載せられるのが撮れましたらその時は・・・
ただ、
最近寒くて仕事が終わるとカメラ持っていても即帰路についてしまいます(笑)
おやじぃ〜って思われそう(笑)
ここで一句
”寒がりで 暑がりなのが 情けない” お粗末でした
★kiki.comさん こんばんは
>欲しいものは135L、甲冑マクロ、サンヨン、広角単ときりがないですが、尽きません。
今回サンヨンですよ〜(笑)
最近マクロばっかりでしたがサンヨンは休日でないと持ち出せませんので
このボケ味を久々に楽しむことが出来ました!
私のB4は都心でリッター6.5キロですね
★八丁蜻蛉さん こんばんは
>私も5DUには少し長めのマクロレンズが欲しくなる時があります。(笑)
キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
マクロは長い方が面白いです
かといって純正180mmは御高いレンズですし重いです!
その点シグマ150mmF2.8は100mmLよりも安く
明るさはF2.8でフルタイムマニュアルが出来てHSMですから
コストパフォーマンス抜群の等倍マクロですね!!
書込番号:10620828
4点

long journey homeさん こんばんは
ちょいとお久しぶりです^^
イルミ楽しまれてますね!!
>時間の許す範囲で遊んでみようって気になりました(このスレのおかげです)。
確かに樹木のためには・・という議論はあると思いますが
そんなこと言ったら全ての人工的なものは自然のためにはならないと思います
まあ、楽しめるのが一番ですね!!
見ているだけで楽しくなりますよね! ねっ! ねっ! (爆)
露光間ズームも手馴れたものですね
先日のイルミ撮りでやってみればよかったなあ・・と そのときは忘れていましたが^^
ここで一句
”葉っぱにも イルミがあれば 奇麗だぞ”
お粗末でした
書込番号:10620837
3点

エヴォンさん 毎度です!!
>昔なら次の日には疲れも筋肉痛もとれていたのに・・・
昔って・・・40年くらい前のことじゃないでしょうね・・(笑)
私もその頃でしたら筋肉痛もめったにありませんでした・・・めったにです(爆)
>駅の階段はまだまだ飛び越せますよ!!(これだけが取り柄)
捻挫すると大変なので・・以前私はそれで捻挫しました(笑)
いつまでも若いつもりでいると・・怖いです^^
7Dの操作性は使っている方のレスが一番ですね
今後7Dを購入しようと考えている方たちのためにも
しっかり取説を読んで(無理かなあ〜^^)レスを御願いしますね
あっ!! 取説は袋から出して。。読みましょうね(爆)
作例ありがとうございます
3枚目は・・・えっ?? 桜??
4枚目のネコチャンは・・・なにか面白くない事があったんでしょうか・・怖いよ〜!!
ここで一句
”あの頃は 昔はこうだ・・親父です” 昔のことを言ったら”お・や・じ”
お粗末でした
書込番号:10620919
2点

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。
昨日は忘年会でここのチェックをしてませんでした。
1日空けるとすごいレスがきてますね。
ざっと読むだけでも大変でした。
MACRO-PLANAR発表をお祝いしてY/CのMACRO-PLANARで撮った物をアップしておきます。
バラは自宅のバラです。
今年は暖冬ぽいので、まだまだ先続けそうです。
猿島2号さん。
西洋甲冑マクロ50mmのほうは実売10万くらいかなと想像しています。
おたがいがんばって貯めましょう。(笑)ん、いつの間にか...?
odachiさん。
ここだけの話ですね。
了解しました。
でもここには勤勉な事務局長さんが眼を光らせてますからね〜。
書込番号:10621009
3点

KDN&5D&広角が好きさん こんばんは
ご自宅の庭で薔薇ですか〜 良いですね!!
しかもマクロプラナーの作例・・・呪われた方は・・あの方とあの方と・・・(笑)
>odachiさん。
>ここだけの話ですね。
>了解しました。
事務局長さ〜ん 何か企んでいる人がいますよ〜(爆)
さあて、なんでしょう・・・・^^
ここで一句
”なんだろう 内緒話が 悪魔呼ぶ” ご用心・・・
お粗末でした
書込番号:10621113
2点

会長様、皆様こんばんは。
今日も、好調ですね。
会長〜!↑の3枚目の建物は、大阪市役所横の中央公会堂です。
大正時代のネオ・ルネッサンス様式の建物で、非常に綺麗な建築です。
今日から、市役所周りで「OSAKA 光のルネサンス2009」が開催されますので、
5DU達が入院から帰って来たら、繰り出す予定です。(先日は序の口だったため)
三脚持参したいのですが、人が多すぎて無理かもしれません。
でも持って行きますが!
今から、かなり楽しみなMYイベントとなってます。^^
それでは、横レスです。
●キヤのんきさん
ありがとうございます。
広角が好きなので、外出時は必ず広角域をカバンに入れたくなります。
近々135Lが入手できれば、持ち出す3本は@16−35LUA50LB135Lor100Lマクロor70-200F4LISの選択になりそうです。
そうなると24−105F4Lの出動機会が減ってしまいますが、一本しか持ち出せない時に役立つので手放せません。
●一ノ倉 沢太郎さん
こんばんは。山の下りは、今後慎重に検討します。^^
富士の写真良いですね。私も一度、富士を撮りに行きたいです。
又、7Dオフ会楽しそうですね。
じっくり聞かせて下さいね。
●じーじ馬さん
今日も、素敵な和のテイストありがとうございます。
2枚目の色と構図が好きですね〜
今後も楽しみにしてますね。
光のルネサンスは超人手が多そうですね!
三脚どころではなさそうです。
書込番号:10621226
6点

Football-maniaさん みなさん こんばんは
風邪から完全復調の為、イルミ行ってきました。(笑)
明日の夕方ぐらいからまたぶり返すかもしれませんが。。。(笑)
ちょっとブレ気味ですがペタリ。
横レス失礼します。
○一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
富士山見事ですね。私も行きたくなりました。
今度は70-200f4LISの富士山さんも見たいですね。(笑)
ステテコ付きで大きな富士山もいいかも(笑)
○kiki.comさん こんばんは
本日は広角です。撮りたてのオカホカです。
適当に現像しましたが、少しブレた写真でしたね。(笑)
お許しを〜。
○キヤのんきさん こんばんは
一ノ倉 沢太郎さんのフォローありがとうございます。
ステテコ逝っちゃうでしょうね〜(笑)
ステテコいかが〜(笑)
○遮光器土偶さん こんばんは
>週末に無理をしてこじらせたりしないようにご注意ください。
心遣いありがとうございます。
でも、撮りに行っちゃいました。(笑)
今日は平年よりは気温が高かったのですが、風が強くて寒かったですね。(例年よりましだけど)
おかげで写真ブレてます。(苦笑)
○じーじ馬さん こんばんは
カメラマンの鏡ですか〜。
日頃から平日より休日のほうが体調はいいです。(笑)
みなさんも同じでしょう?
そして、休日になると目覚めも早いです。子供の頃から変わっておりません。(笑)
下手なイルミUPします。
○エヴォンさん こんばんは
>キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>マクロは長い方が面白いです
この次は“ひ買え〜ひ買え〜”でしょうか(笑)恐ろしい。
そしてよく見ると、サンヨン+ステテコですか〜。うううううう〜。
目に毒で〜す。
退散!
書込番号:10621227
6点

会長さま、皆様こんばんわ^^
このスレは休日になると普段以上に伸びは加速するんですかね><
さすがに伸びすぎです(笑)
全てきちんと楽しいレスしてくださる会長さまの人柄以外考えられませんね^^
ヒートテック購入おめでとうございます!(レンズ購入と同じノリで!
今日はめちゃくちゃ暖かくて、上着がいらないくらいでしたが、来週から最高
気温が7度とかになっていますので、流石に堪えるかなと思います。
自分もちょっと買ってみようかと思います^^
今年のヒートテックは去年のと違って、静電気防止、形状記憶が追加されてる
そうですね(昨日のテレビで知りました(笑))安いのにこれはすごい革命です!
ただ、汗が少ない乾いた人はあまり効果がないようで(笑)
琵琶湖のイルミは数年前から始まって、噴水もする様になりました。
写真を撮っている位置が自分が小さい頃は琵琶湖の水の中だった所なので
観光のためにやっているとは言え、ちょっと複雑な気分です。
夏はこの場所で浜大津花火大会が開かれます。
非常に規模が大きいので関西ではそれなりに有名です^^
それと、以前オススメされておりましたFireFox無事導入しました^^
この板見るには抜群かと思います^^ ありがとうございましたm(_ _)m
ではちょっと横レスさせて頂きます!
一ノ倉 沢太郎さん>
こんばんわ^^
本当にその行動力、頭が下がります!
7D板で一日中PC前に貼りついて居る方に出来る芸当ではありません!
一ノ倉 沢太郎さんの7Dは本当に幸せなヤツですね^^
本当にそう思います。
そして、恐ろしいくらいの作品ありがとうございます!
凄まじい作品ですね>< 一枚目の雲海、富士、星がかなり好きですが
下が明るいのは街の光があると言う事でしょうか?
雲海すごいですねぇ・・・こんなの自分の目で見た事がないので実際はさぞ
すごいんだろうと思います。 思った様な雲海って言うのはこれ以上という事
みたいなので、すごいんでしょうけど、我々にとってはこれが相当なもんです!
日本一の富士と、朝の綺麗な空気、雲海・・・・ありがとうございました^^
今日はオフと言う事ですので、実際に顔あわせて、7Dの例の板話などで大いに
盛り上がっているんだと思います^^
無事かえって来てくださいね〜
遮光器土偶さん>
こんばんわ^^
今回の大イチョウはコントラストが良い感じでものすごく綺麗ですね^^
でも・・・・猫には敵わない(爆) やっぱり良いです四枚目^^
COB-HATECREWさん>
こんばんわ^^
慰安旅行良いですね^^
十分楽しまれたでしょうか^^
>”温泉で カメラぶら下げ 疑われ”
フキました∵ゞ(≧ε≦o)
見事な一句です(笑)
温泉でカメラは兵ですよね^^
個人的には3枚目の雰囲気がやっぱり好きです^^
じーじ馬さん>
こんばんわ!
和の刻・・・凄まじい写真達ですね><
じーじはカラーマジシャン・・・・まさにマジシャン!
何回も言ってますが・・・カメラで撮ってます?(爆)
一枚目ものすごく美しいです! 構図は思った事もないものでした。
構図が思い浮かんでも同じものは絶対に撮れないんですけどね^^
二枚目三枚目も良いし・・・・4枚目はカレンダーですよね?(爆)
あの若返ったじーじ馬さんが遠い昔の様です(笑)
・・・同じ人でしたっけ?(爆)
エヴォンさん>
こんばんわ^^
エヴォンさんの写真も以前から多々見ており、非常に素晴らしいものばかりですが
やっぱり猫!というイメージが強いです^^ でも4枚目の猫(爆)
何かあったんでしょうかこの猫><
時代劇の浪人剣士みたいな目つきです><
書込番号:10621276
4点

こんばんは
イルミ撮りに出かけました・・現地について突然降りだした雨で撃沈
大したイルミではないのですが・・残念ですネタがありません
仕方が無いので物欲に走りそうです(笑
ここで一句
”資金難 ナスが出るにも 行き先は ”・・・残りません^^
”呪われて ボディが先か レンズかな ”・・・迷ってます^^
遮光器土偶さん こんばんは
>我が家の周りなんて、ありゃしないんですから(爆)
遠征してください(笑・・・とは言えませんが其方の青空が望めるのは
羨ましいです此方は見上げれば鉛色の空が広がってます(−−
じーじ馬さん こんばんは
今日の作例しかりじーじ馬さんの観察眼には恐れ入ります
よく画になる情景を見つけられるものです・・・
↑に書き込んだ通り本日のイルミは撃沈してきました(−−
エヴォンさん こんばんは
>結論として19点どれも皆安心して使えますよ!
ありがとうございます
私も中央一点のみしか使ってませんので同様な使用法です
周辺が使えるのであれば購入の十分な動機に(言い訳)になりますね(笑
>一緒に練習しませんか?(笑)
上手い!!
その一言が効くんです^^
地元でも7D、12万台で行けるのであれば・・・お店で聞いてきます
>P.S けっしてセールストークではありません
エヴォンさんはお使いになって良い物しかお勧めに
ならないのは存じてますので・・その辺は全くもって安心できます^^
書込番号:10621322
5点

横レスです。
●エヴォンさん
サンヨン+ステテコはさすがです!
私は、大きさと重さに耐えれるかが心配です。
毎日が悩ましい状況です。
●KDN&5D&広角がすきさん
マクロP危険です。
一枚目の色と、ボケに目が行きました。
早く出て欲しいですね。
●八丁蜻蛉さん
こんばんは。
今回は70−200で行きます。
綺麗なヨットハーバーですね!
福岡のどちらのヨットハーバーですか?
●だいっさん
こんばんは。
光のルネサンスが本番になりましたので、
是非大阪へ来て下さい。
私は、退院予定の17日以降に行く予定です。^^
書込番号:10621473
5点

Football-maniaさん 皆さん こんばんは
☆会長〜 こんばんは
>昨年の秋に貰った木の実(どこかで拾ったらしい)を植えておいたら。夏前に芽がでました。
>何の木かわかりませんがとりあえず育ててみようかと・・^^
会長〜!御存じのくせに〜!!
私にはすぐに分かりましたよ・・、”綺麗なお姉さんのなる木です”(笑)
来春には、この板の会員たちにもカブわけよろしくですよ!!
☆じーじ馬さん こんばんは
じーじ師匠、和(なごみ)の刻(とき)素晴らしすぎ!
1枚目などどう撮ったのかさえ解読できません(^^ゞ
>お若いのに頑張って足で稼いで下さい(笑)
>ほんと、アップの画像を待っていますよ〜!
明日、公園でイルミの時間まで粘って、何とかUPしま〜す。
じーじ師匠には遠く及びませんが、気合い入れて撮ってきます(笑)
☆エヴォンさん こんばんは
>リーチですか〜?
>ではとどめといきますか・・・写真↑ シグマ4連発!!
エヴォン師匠!のお陰で、リーチどころか”ダブリー”というか
とにかく只今3面待ち以上ですよぉ(笑)
13面待ちだけはおゆるしを〜〜(爆)
☆KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
昨日は違う板でお世話様でした。あえてお声掛けしませんでしたけど
ちゃっかり KDN&5D&広角がすきさん の、レスを引用させていただきありがとうございました。
会長〜、週末は俄然お忙しくなりますね。
まったくネタがありませんのでチューブ画像で軽く”呪って”失礼します(笑)
書込番号:10621497
5点

Football-maniaさん みなさんこんばんは
ちょっとの間留守しておりましたら浦島太郎じゃなく 卑弥呼状態です。
あまりにも膨大な情報で はしょって読みましたがよくわかんなくなっちゃいました。
12月になってから100Lマクロ購入された皆さんおめでとうございます。
霜とか雪とか霜柱なんか これからの季節ですから楽しんでください。
今月から始まった田舎のイルミ紹介します。
横浜や神戸のイルミとは格段に違いますが若い人たち(素人)のサークル仲間が企画・製作・運営しているイベントです。
すみません 時間のズレが解消されるまで横レス失礼します。
書込番号:10621520
5点

こんばんは
再び登場です。
いきなり横レス失礼します。
○kiki.comさん こんばんは
本日の写真は愛知県蒲郡市の”ラグーナ蒲郡”(ご存じ?)の
ヨットハーバーです。
この時期、昼よりも夜のほうが人が多いです。
カップルばかりですが(笑)
私の現住所は愛知県でーす。生まれも育ちも福岡県ですが。(笑)
>今回は70−200で行きます。
そういえば、夜に70-200f4LISを使用したことがないです。
今度試してみます。(笑)
書込番号:10621700
4点

Football-maniaさん、みなみなさま こんばんは! イメージマンキ−MarkUです!!
今日は自由をもらえましたので! 鎌倉に行ってきました!
で! ちょうど画角が同じになりますので
50D+西洋甲冑85 と 5D2+135Lの直接対決を行ってきました〜!
・・・で、ある程度撮ってから、ハタと気が気が付きました。
せっかく鎌倉に来て、カメラ2台持ってるのに、同じような写真を撮ってもつまらない。
2台で全く違う写真を撮らなきゃ! と考え直しました。
というわけで、5D2+西洋甲冑85。。。。
ついに禁断の扉を開くときがまいりました。
いや〜、本当は、この組み合わせ、当分封印しておくつもりでした。
なので、フォーカスエイドの癖の確認とか、マイクロアジャストメント調整も全くしておりません。ぶっつけ本番です。
今回は、完全MFとか、ライブビューとか、フォーカスエイドとか、いろいろ使いました。どの方法がいいかは、おいおい掴んでいこうと思います。
というわけで、今回は5D2+西洋甲冑85の写真を4枚ぃ〜
では辺レス行かせていただきま〜す。
■会長ぉ〜! こんばんは!
はい! 越前カニでした!
で! 今日は石川の親戚が送ってくれたズワイ蟹でした!
蟹三昧!!!!
はい! 日本酒あったら最高ですね〜!
冷えたビールすらありませんでした。。。(普段あまり飲みませんもので・・・)
へぇ! 御殿場「時の栖」っていうところえイルミチャレンジですか! 凄そうですね!!!! 作例楽しみにしておりま〜す!! 飲みすぎないで、ちゃんと撮ってきてくださいね〜!!!
■キヤのんきさん こんばんは!
そうですね!!! 子供が小さいうちの写真って、今のうちですね!
はい! 大事にしなければいかせませんね!!! 撮りまくりましょ〜う
はい! 2連ちゃんで蟹です!!! 今日は石川産のズワイガニでした〜! (越前蟹もズワイガニですね〜)
■Panyakoさん こんばんは!
あ。なるほど。モーターサイクルショーの前に、オートサロンですね。
なるほどなるほど。モーターショー以上に”凄いオネエサン”が居そうですね〜! 行ってみますか〜!!!!!
■一ノ倉 沢太郎さん こんばんは!
へぇ! 奥様、福井の方なのですか〜!
では今度、奥様の実家にカニ!って催促してみてください〜 なはははは
おぉ〜〜〜、夕景の荒崎海岸。さすがツウですね〜!
(って、けっこう有名なんでしたっけ?)
オフ会、どうでしたか〜??????
■じーじ馬さん こんばんは!
ひ〜〜〜! 光の綾! またまたものすごいことになってますね〜! ひ〜え〜〜〜!!! さ・す・が・で〜す!
あ、鳥取で水揚げされたやつが”松葉カニ”って名じゃなかったでしたっけ〜?
むほ。カーニカニ♪ カーニカニ♪って合唱ですか! むはははは!
楽しい一家ですね〜!!!
はい! 今夜もズワイガニでした! 2連チャンで猿の勝ちです!!! むははははは
はい。この板は『なんでも板です!』 きっぱり! あはははは
■八丁蜻蛉さん こんばんは!
ありがとうございます! とうとう5Dマンキー2です〜! あはははは
はい! ホントに更にボケボケなんですね〜! どんどん楽しみますでっす。
■kiki.comさん こんばんは!
今日も飛ばしてますね〜!!! どれも綺麗です!!!!
いや〜 50L。。。 欲しくなっちゃいますね〜・・・・
はい! タ〜ノシィ♪ タ〜ノシィ♪ ゴーデェ〜ツウ〜♪ って感じです。 あはははは
はい! 今日からP85解禁です!!!
■早起きパパさん こんばんは!
はい! ありがとうございま〜す! 5D2イッてしまいました〜!
むほ! フルサイズでおねーさんが変身!!
むほ! それは最高ー!です。(って、ワタクシ、たぶん違うことを想像してます。 あはははは)
■odachiさん こんばんは!
あ。飛行機。苦手なのですか〜。
あ。はい。ワタクシ、旅をするなら新幹線の方が好きです。 駅弁食べながら。。。 お茶飲みながら。。。 いいですよね〜
あっ新幹線撮り。良いですね!
ちなみに、今日は、L特急も撮れました〜♪(良くは撮れませんでしたが)
■エヴォンさん こんばんは!
たしかに〜、エヴォンさんの言うとおりであります。
ワタクシ、つい余計な無駄使いしてしまうのが悪い癖です。。。
あと、読みもしないのに、カメラの月刊誌も一冊買ってます。
これもやめようと思います。
至近の目標は、EF50Lというわけにはまいりませんが
(ステテコに・・・ 防湿庫 なども・・・ 欲しいですので・・・)
無駄を減らす努力をいたします!!!!
■KDN&5D&広角がすきさん こんばんは!
はい〜、ですよね。西洋甲冑マクロ50mmは実売10万くらいですよね。。。
高いですよね。。。
はい〜、がんばりましょう〜
しかしながら〜、ワタクシ、その前に、防湿庫とステテコが欲しいかもです〜 うぅぅぅ ステテコは運動会に必要ですし。。。
あ。。。”いつの間にか”っていうのは、ワタクシの勘違いな文章です。気にしないでくださいませ〜
書込番号:10621702
5点

会長さま cc 各位
こんばんは
今夜も徘徊、紅葉7回打ち止め、夜遊び4回目でまだまだこれからです。
だって昼間が暇なもんで・・・
11時過ぎに帰宅して、一杯やているところです。
*イルミは24時間営業と思いきや、飯食っている最中に消灯してしまいました。
10時で消灯?参りました!
せっかく片道80Kmの道のりをわざわざ・・・
横スレで^^
・COB-HATECREWさん
混浴はいいですね。
最近の若い女性、お尻を隠さないので、こっちが恥ずかしくなってしまいます。
・一ノ倉 沢太郎さん
雲海はいいですね、
私早起きが大の苦手で、紅葉が終わったら、早起き出来なくなりました。
夜は大得意なんですけど・・・
・八丁蜻蛉さん
水辺のイルミはやっぱりいいですね、私も大好きです。
・じーじ馬さん
アイディア満載で、本当に勉強になります。
SS1/3ですが、手持ちでも連射すると結構成功したりしますのでお試しを、
多分、私みたいに手抜きはされないでしょうから、余計なお世話でした。
本日は、夜の門司港レトロでした。
明日は何処へ・・・
書込番号:10621838
4点

2枚目は三脚使ったみたいでした。
さすがに一秒手持ちは無理です。
書込番号:10621862
3点

こんばんは 再レスで〜す ♪
じーじ早寝早起きで今ごろ目が覚めました!
眠れないのでちょこっと(^^)
★エヴォンさん こんばんは
相変わらず凄いお写真での悪魔さま攻勢!!
7Dばかりで安心、一息つけると思ったら(アセアセ^^;
>じーじ馬さんにの気が変わるようにたっぷりお見せします!
おろ〜っ!! やはり許してくれませんね(笑)
でも今夜のところは安心だ〜(ホッ・・一息)
★会長さま 再度こんばんは
金木犀の葉っぱと虫さんが実にクリアに写っていて素敵です!
腕がありませんといつも謙遜なさっていますがそんなことはありませんよ^^
”能ある鷹は爪を隠す”のことわざどおりです!!
じーじや皆さまの引き立て役に徹していらっしゃるのです!
人気板の秘密の一端を垣間見た気がいたします(^^)
★kiki.comさん こんばんは
光のルネサンスは人出が大変ですね!
平日の点灯直後か消灯直前が狙い目でしょうか!
★八丁蜻蛉さん こんばんは
休みの日は早く目が覚めますね^^
もっともじーじは毎日が休日ですが(笑)
★だいっさん こんばんは
琵琶湖のイルミをいつもきれいに撮られていますね^^
>あの若返ったじーじ馬さんが遠い昔の様です(笑)
何をおっしゃる!!!
事実若いのです!! 誰が何と言おうと70歳よりは若いのです(爆)
★rifureinさん 再度こんばんは
相変わらずスマートで洒落た素敵なお写真です!!
イルミが雨で残念でしたね(--、
雨には勝てません!
次の機会をお待ちしています(^^)
★キヤのんきさん こんばんは
>明日、イルミの時間まで粘って、何とかUPしま〜す。
お忙しいのに、けしかけてすみません(__)
でも待っていますね(笑)
★TL-Pro_30Dさん こんばんは
少しのご無沙汰です(^^)
今日からのイルミ、素敵に撮れていますね!
そうでしょう! 一寸空けるとホント浦島さんです!
じーじも置いて行かれないように必死です(笑)
★猿島2号さん こんばんは
おお〜! 今日の作例は特に冴えていますね!!
素敵です! 4枚目の仁王様でしょうか、凄いです!!
5DMKU ほひい〜っ(笑) いいなあ(^-、^
今日は呪い返しですね(爆)
★よびよびさん こんばんは
今夜のイルミ&夜景も素敵ですね!
あ〜っ、そうか! 低速度SSでは連写をすれば歩留まりが上がりますね!
ありがとうございます(__)
今度試してみます(^^)
書込番号:10622014
5点

たびたびで〜す 猿MK2です〜
いきなし横レス行かせていただきま〜す!
■じーじ馬さん! おばんでぇ〜〜〜す。
あれ?こんな時間に目があいちゃいましたか〜〜〜〜
うひゃ!晩秋&初冬! またまたぁ〜。アイデアといい腕といい。も〜。どんどん飛ばしちゃってくださいませ! 参考にさせていただきます!
・・・・で。
はい! ありがとうございます!
ワタクシの、さきほどの4枚♪ 冴えてますか〜〜〜!!
ありがとござま〜す♪ うれちいで〜す♪ るるるるる〜ん♪
はい。4枚目のは、たぶん仁王様だと思います。
あ・・・ 2人おられましたから風神雷神様。かも。。。
ゴメンなさい。こんど調べますです。
はい! 5DMKU
今日、ワタクシ。よ〜〜〜くわかりました。
はっきし言わせていただきます!
無理してでも入手してしまってください!!!!!!!
『なんてこった!』って感じです!
て・・・・ こんなんじゃ説得力ありませんね。。。 ははは
では、今回の4枚は、鎌倉からの帰りに、道すがら撮ったイルミっぽい(?)やつをぉ〜
書込番号:10622278
3点

Football-maniaさん
みなさま
そろそろ意を決して潜ってくる深度になりました。(笑)
サイクルモード(自転車のショー)に呼ばれて行って参りました。
もちろん、おねいさん撮り目当てで。
しかし!そこは中小企業の自転車屋さんのイベント。
各ブースに居るのもおじさんの技術員ばかり。もちろん各社の看板娘社員はいらっしゃいました。しかしカメラ小僧的視点で撮ってニッコリしていたけるかどうか非常にビミョ〜な空気を感じ、声かけず・・・。
ということで、サイクルモードにコンパニオンさんは居ません。純粋に自転車を見に来てくださいね!
ショーの目玉の空中イベントをペタリ。どっから飛んでくるかわからない自転車です。7Dならこういうの楽に撮れるんでしょうね。
書込番号:10623218
3点

Football-maniaさん
みなさま
2連投です。
12月13日は聖ルチア祭です。スウェーデンの冬の行事(各職場で行うような)なのですが、某スウェーデン企業さんのルチア祭に行きました。職場で今年一番行けてる若い女の子がルチアになるので、これなら素晴らしい被写体です。
スナップばかりですが、まあ、ペタリ。
いやあ、もう、クリスマスですね。
●猿島2号さん
5D2+西洋甲冑85の作例はしっとりとして良いですね。
●じーじ馬さん
毎度すばらしいです。和のテイストが出ています。
●エヴォンさん
葉っぱ在庫が凄いです。止めどもなく出てきますね!。マクロはロング、、というのも納得です。
書込番号:10623336
3点

会長さん、みなさん おはようございます。
凄い勢いでレスが伸びてて斜め読みでもタイヘンです。
みなさん「マジメ」にイルミと葉っぱをUPされているところになんですが、
昨日福岡モーターショーに行ってきましたので、「クルマ」をメインにUPしますね。
しかしカメラやりだして初めてのモーターショーだったんですが、カメラ好きな人(というかお姉さん撮りが好きな人??)って多いんですねぇ!
自分もそのひとりだったりしますが・・・
ショーに出かける際に嫁から「オタクみたいに恥ずかしい行動はとるな!」と釘をさされました。周りから冷静に見ると・・・と考えちゃいますね^^;
ここで一句
”嫁子には クルマがメインと 言い聞かせ”
一応他の華がある写真はこちらにUPしています。
http://www.imagegateway.net/p?p=Bz4YrmjuWLM
書込番号:10623360
4点

Football-maniaさん、みなみなさま こんにちは〜! 今日もどっか行きたい猿MK2で〜す!
まいどで〜す。
では、いきなし横レス行かせていただきま〜す。
■じーじ馬さん、こんにちは!
昨夜はその後よく眠れましたか〜?
で。じーじ馬さん、正解でした。
お二方とも仁王様でした。鎌倉の杉山寺の山門におわします。山門仁王様でした〜
■紅い飛行船さん こんにちは!
おほ〜! 朝からいろんな作例upですね!!!!
おぉ〜! MTBじゃなくって、BMXでしたっけ。
写し止めてますね〜!!!!
こういうのも撮るの楽しそうですね!!!
ほほ〜 ルチア様。ですか〜 初めて知りました〜
イイ感じですね〜!!!! ワタクシも撮ってみたいです〜
あ。ありがとうございます!
そうですよね! 5D2+西洋甲冑85で撮ったもの、
なんかしっとりした感じがしますよね〜♪ なかなか楽しいです!!!
■MAパパさん こんにちは!
2枚目のオネエサンに一票!!!!!!!!!!!!!!!!!
■■
あぁぁ〜 今日もどっか行きたいなぁ〜 いい天気だしぃ〜〜〜
書込番号:10623556
3点

横レス失礼
●MAパパさん
バッチリ目線、貰ってますね。素晴らしい。
>ショーに出かける際に嫁から「オタクみたいに恥ずかしい行動はとるな!」と釘をさされました。
>周りから冷静に見ると・・・と考えちゃいますね^^;
ウチでも当然そうです(笑)。
こういう心の壁は、高いヒトは高い。始めから無いヒトには無い・・と思います。
順次、折り合いつけていきましょう!
さて、そろそろ内職に出陣です。レンズ代〜の貯めぇなら〜エンヤコラ♪。
書込番号:10623557
2点

皆様こんばんは。
旅行先は黒川温泉だったわけですが、人気があるだけあって良い温泉でした。
ずっと温泉につかってたので、逆に疲れてしまったような気もしますがw
まあ、この時期の温泉はまさに命の洗濯ですね。
一応、作例もUPしておきます。
本日も夜勤ですので、レスは後日させていただきます。
”温泉に つかって逆に 疲れ果て”
おそまつさまです
書込番号:10623674
2点

会長さま 、 みなさま こんにちは
水、木と大阪へ突然出張になり丸二日間こちらのスレを見なかったら浦島太郎状態です(笑)
全部読むのに2日かかっちゃいました(爆)
さらに水、木、土と飛び石連チャン忘年会で家に帰ってもそのままダウンorz。。。 なかなかレスできませんでした^^;
そんな中、昨日の夜は大学時代の悪友と横浜中華街で忘年会だったので、ちょっと早めに行ってみなと未来あたりの写真を撮ってきました。
ただ、もう少し早めの時間に行って夕日からたそがれ時の変化も撮りたかったのですが、会社(午前中から3時頃までは仕事してましたorz)を出るのが1時間ほど遅れてしまい、着いた時にはもう夜。。。
まぁ絵葉書的な写真は撮れたものの、そこまで。。。
恥ずかしながら、在庫写真と一緒に貼っておきます。ご笑納くだされ^^
ところで、会長のお勤めの会社も本社が浜松町なんですね! 実は私の勤める会社の本社も浜松町だったりします^^
どこかで接近遭遇(古!)しているかもしれないですね(笑)
会社ネタと言えば、ボーナスは夏に比べても去年の冬に比べても激減!orz
もし予想より増えていたら7D・・・とか思っていましたが、完全に打ちのめされました(笑) 笑うしかないです(笑)
気を取り直して久しぶりに横レス、行ってみな〜す^^
●遮光器土偶さん こんにちは
銀杏の黄色が空の青に映えてきれいですね!
私もこの手の写真が大好きです。
カワセミ効果で超望遠をポチっと行きたくなる心理、わかります!
しかしよく堪えましたね(笑)
●COB-HATECREWさん こんにちは
混浴露天風呂だったんですか!!!
うっ、うらやましい!!!!!
カメラ無しでイイから私も入りたい!(笑)
実は私、、あだ混浴風呂に入ったことがなかったりします^^;
若い人も来るんですかね^^;;;
、、、すみません、撮りみだしましたm(_ _)m
檜湯の写真、素敵です!
●多摩川うろうろさん こんにちは
まだこんなに綺麗なモミジが残っているんですね。
私の住んでいるマンションにもモミジがあるのですが、赤いことは赤いのですが何となくくすんだ色になってしまいました。
今日あたりはもう限界なんでしょうね。 来年が待ち遠しいです。
それと100Lマクロ、堪能されているようで羨ましいです。
はっきり、くっきり、こってりの100Lマクロ、いつかは手に入れたいですが、エヴォンさんのおっしゃっているようにもっと長いマクロ(200Lとか)がでたらそっちへ行っちゃうかもです^^;
●(^◎^) バブ−♪さん こんにちは
最近、大活躍ですね(笑)
まだまともなイルミの写真が撮れていませんが、今日はみなと未来の写真を貼ってみました。
忘年会にごつい三脚を持って行く訳にもいかず、手持ちでの撮影なのでISO感度をかなりあげていますので、ややザラッとした感じですが、どんなもんでしょうね。
私的にはこの程度のザラッと感は、許容範囲かな、と。
昔のフィルムに比べたらなんぼもましですからね^^;
しかし、周りはカップルだらけ、私は一人、うぅ〜ん、悲しい(笑)
●一ノ倉 沢太郎さん こんにちは
7D板では頑張っておられますね。
それよりも何よりも、一ノ倉 沢太郎さんの行動力はすごいです^^; 少しでも見習いたいです^^
雲海の写真も素晴らしい! 山にはかれこれ15年以上上っていませんので、前に見たのがいつかも思い出せません。
何とか時間をかけてでも高い山に登りたいです^^;
●torakichi2009さん こんにちは
フォトショップエレメンツにもチルトに似た機能があるんですね(驚)
私は昔、星の写真の画像処理ぐらいしかやったことがないので、一般的に使われている機能をあまり知らなかったりします。
コンポジットやらアンシャープマスクやらの画像を鮮明にするための道具ばかり使っていました。
最近は画像処理ソフトも進化しているのでしょうから、少し勉強する必要がありそうです^^;
●long journey homeさん こんにちは
レンズベビー、ボケが特徴的な形になって面白いですね!
全体的に点々ばかりのイルミですが、こうやって普通と違う写りをされると興味が出ます。
これもある意味ではフォーカスコントロールですよね^^
これを見ていたら、手持ちのレンズでもいたずらがしてみたくなりました(笑)
●エヴォンさん こんにちは
150の怒涛の連投、すごかったですね。 あの切れ味とボケはやはり麻薬です(笑)
その後の7D+サンヨン+ステテコもすごいですね。
私も5D2が入院中に40D+サンヨンで撮りましたが、これにさらにステテコでお花撮りとなると大迫力!!
換算670mmの手持ちなんて、昔は想像もできませんでしたね。
う〜ん、、、ボーナスさえちゃんと出てれば7D行ったのに。。。^^;
その2へ続く
書込番号:10623901
3点

続きです
●KDN&5D&広角がすきさん こんにちは
よくご自宅の花を紹介していただいていますが、薔薇の種類といい美しさといい、専門なのですか?
薔薇はのめり込むと底なし沼だ、とよく聞きます。
レンズ沼と一緒ですね^^;
Distagon T* 2.8/21 の作例、期待しています(って、まだ早いか(笑))
●だいっさん こんにちは
琵琶湖も最近ではイルミで飾るんですね〜^^
大津駅周辺だけなんでしょうか? それとも全周(んな訳ないか^^;)
噴水のイルミって、なかなか綺麗ですね。
今夜、昭和記念公園のイルミを見に行く予定なのですが、ここにも噴水イルミがあるようなので、楽しみです^^
●rifureinさん こんにちは
rifureinさんのシャープな写真にはいつもため息が出るばかりですが、今回の35Lで撮ったBMと、その前のレスのアイスコーヒーの写真は唸ってしまいました。
田舎の摩天楼のすごい迫力ですね。
新潟には昔何度か行ったことがあるのですが、ここ15年ほどご無沙汰している間に、こんなすごいのができたんですね。
へぎそば、美味しかったな〜 ^^
●kiki.comさん こんにちは
サンヨン+ステテコ、意外と重くないですよ!^^
実は私もそれが心配だったのですが、5D2につけちゃうとこれが案外シックリきます。
さらにステテコを付けても大丈夫です。
あまりデジ一を知らない人が見るとかなり「オォ!」って感じには見えるようですが(笑)
是非!^^
●キヤのんきさん こんにちは
今日あたり、昭和記念公園へ行かれているのでしょうか。
私もイルミの写真を撮りに行くつもりをしていますので、もしかすると第一種接近遭遇するかもです(笑)
今晩酔っ払ってひっくり返っていなければ、昭和記念公園のイルミをアップしますね^^
●TL-Pro_30Dさん こんにちは
アップしていただいたイルミの写真、ほのぼのしたイイ感じですね〜〜
東京の力の入った壮大なイルミも良いのですが、こんなのも癒されちゃいますね^^
私の住んでいる最寄駅のイルミなんて、帰って中途半端で、何だかな〜って感じです(笑)
●八丁蜻蛉さん こんにちは
風邪、ぶり返していませんか^^ こじらせると後が大変なので無理はしないでくださいね。
ヨットハーバーの写真、素敵ですね。
若いころに友人のヨット(と言ってもディンギーサイズの小さいヤツですが^^)で江ノ島近辺を乗り回していました。
そのころから、ヨットハーバーと言うとカップルのメッカでしたね。 男ばかりで遊んでいた時期でしたので、蹴っ飛ばしてやりたくなります(笑)
今回の私の写真もそうですが、港とイルミ、夜景って似合いますね^^
●よびよびさん こんにちは
イルミの写真を撮りに片道80kmですか! すごい!!
考えてみると、東京はイルミの写真を撮るには恵まれていますね。 ただ私の場合は腕が付いていかないのでどうしようもありませんが^^;
よびよびさんの2つ前のレスを見て、夜景撮りに魚の目もイイかも、と思いました。
今日アップしたみなと未来の景色にはマッチングが良いような気がします。。。
減ったボーナス、このままでは悔しいので魚の目でも・・・イヤイヤ、、、イカンいかん(爆)
●じーじ馬さん こんにちは
いや〜、じーじ馬さんのセンスにはいつも脱帽です。。。と毎回書いているような気がします(笑)
特に「和の刻」シリーズの1枚目は秀逸です! さすがとしか言いようがありません。
昨日の横浜で、じーじ馬さんのマネをして海面に映った観覧車の光を撮ったのですが、惨敗でした(爆)
やっぱり、センスと腕が伴わないといかんですね^^;
これからも刺激的な写真をよろしくお願いします。
私も今晩あたり、おまけ写真が撮れればまたアップします^^
●猿島2号さん こんにちは
鎌倉の写真、なかなかイイですね〜! マンキーUも楽しまれているようですね!!
5D2+西洋甲冑85の作例、イイ感じですね。特に1枚目のモミジが気に入りました!
私、中学生の頃から写真を始めて、一時期は毎週日曜日に鎌倉へ行っていました。
鎌倉の中でも特に報国寺が大好きで、雪が降った直後の竹林などは最高です! 機会があれば是非!
あっ、新幹線撮りのことが書かれていましたので、先日新大阪で撮った駄作を一枚^^
決して鉄ッチャンではないですが、鉄道写真は魅力がありますね。
●紅い飛行船さん こんにちは
聖ルチア祭というのは知りませんでした。
日本国内でも時刻の行事を社内で行うんですね。 これはこれでイイことだなと思いました。
しかし、本当に八墓村に似てる、、、と思っちゃいました m(_ _)m <スウェーデンの人
●MAパパさん こんにちは
モーターショーに行かれたんですね。
このスレでも幾度となく出てきていますので、だんだん行ってみたくなってきました^^
30年ぐらい前には晴海に毎年行っていたのですが、今ほどのコンパニオンがいるわけでもなく、地味でしたね。
来年は行ってみようかな^^;
書込番号:10623914
4点

会長さん、皆さん、こんにちは♪
昨日は一睡もせずに、富士山・オフ会と遊んでいましたので、流石に疲れてしまい
夜の書き込みが出来ませんでした^^;
コメ返し遅くなりまして、申し訳ありませんm(__)m
■キヤのんきさん
こんにちは♪
>昨夜は付き合わさせてしまいすみません(^^ゞ
>素晴らしい写真をありがとうございます。仕事が早いですね〜!
いえいえ、自分も眠れなかったのでw
有難う御座います!吉野屋品質を目指してます(笑)
>明日はお弁当を持って昭和記念公園あたりに行く予定ですので
>UP出来そうなのを少しは撮ってきま〜す。
楽しんできて下さいね!
UP楽しみにしています♪
■遮光器土偶さん
こんにちは♪
カワセミ残念でしたね^^;
あの青い弾丸のようなカワセミを撮られる方は、本当に尊敬しますよ!
>富士山の雲海はあてが少し外れたようですが、それでも、綺麗な富士山が撮れてるじゃない
>ですか!
有難う御座います!
雲海の量が少なかったのと、朝日が入り込まなかったのが残念でした^^;
けれど、富士山が顔を出してくれたので「よし!」とします(笑)
■多摩川うろうろさん
こんにちは♪
>おお、すごいですね。写真も行動力も。
写真は・・・なので^^;
行動力でカバーですw
>3枚目の雲海の写真が好きです。
有難う御座います!
もっと、雲海が出てくれれば良かったのですが、自然相手では仕方ないですね^^;
女房からは、「雲海じゃなくて、朝靄みたい」って、言われてしまいました(笑)
■じーじ馬さん
こんにちは♪
相変わらず、すてきな作品ばかりですね〜
見ていて、心が和みます♪
>まあ〜! 素敵な雲海と一部朝日が射しているんでしょうか、素晴しいですね!
有難う御座います!
全ては、素晴らしい景観を見せてくれる、自然の御陰です!
自分は、ただレリーズするだけなので^^;
雲海の灯りは多分、街灯りが雲海の中を乱反射した物だと思います。
肉眼では、全く見えませんからw
>良い写真を撮ろうとしたら、行動力も一つの大事な要素で有ることがよく判ります(^^)
はい!行動力だけは自信がありますw
■Football-maniaさん
こんにちは♪
>雲海は思ったほどじゃなかったですか。でも凄くきれいですよ!
有難う御座います!
良く来られるような方が「今日は雲海が少ないな|」と言ってましたので^^;
でも、全く雲海のない時もあるので、雲海があっただけ良かったです!
>真っ暗なんでしょうね。
真っ暗です^^;
ですから、遠くに明るい街灯があったので、それでピントを合わせてから、
勘でフレーミングをしました(;^_^A アセアセ…
>近場にこんな良いところがあったなんて・・・いつか絶対に行くぞ〜
是非!
ただ、凄く混みますので早めの到着を・・・
また、道も狭いので駐車場所にも中が必要です。
会長さんの作品、お待ちしてますね♪
■エヴォンさん
こんにちは♪
>私が言ったと〜りじゃないですか〜(笑)
>純正ステテコは画質に影響が見受けられませんので安心して使えますよ!
はは^^;
やっぱり、物欲には勝てませんでした(笑)
はい!定評がある物ですから楽しみですw
■long journey homeさん
こんにちは♪
先だっては7Dの板の方に、コメントを頂きまして、有難う御座いました!
>作例をむこうの板にあげるのはやはり怖いです。
自分も最初は、どんなレスが来るのか怖かったのですが「まあ、初心者だし下手なのが
当たり前だから、別に良いやw」と、思ってUPさせて頂きました^^;
自スレの板も皆、良い方ばかりなので、変なコメをする輩はいないですよ!
まあ、稀にバカも来ますが、そう言うのはスルーで(笑)
と言うよりも作品、素晴らしいじゃないですか!
露光間ズーム決まってますよ!!
なんか、計算され尽くしたかのような、露光間ズームですね!
良かったら是非、7Dの方にもUPして下さい。
■kiki.comさん
こんにちは♪
>富士の写真良いですね。私も一度、富士を撮りに行きたいです。
有難う御座います!
是非、いらして下さい♪
って、関西方面方は、やっぱり簡単に来れる距離じゃないですよね^^;
>7Dオフ会楽しそうですね。
はい!非常に楽しかったです!!w
動き物が得意な方がいらしたので 、カモメを被写体にしてご指導頂いたりしてましたw
凄く、勉強になりましたし、楽しかったりで充実したオフ会でしたw
■八丁蜻蛉さん
こんにちは♪
>富士山見事ですね。私も行きたくなりました。
有難う御座います!
そうやって、あちこち行きたくなるのも、この板の呪いの一種ですよねw
>今度は70-200f4LISの富士山さんも見たいですね。(笑)
>ステテコ付きで大きな富士山もいいかも(笑)
お任せ下さい(笑)
写真の出来は、別ですが・・・w
すでに、ポチりましたので(;^_^A アセアセ…
もう、これでボーナスは無くなりました^^;
■だいっさん
こんにちは♪
>一ノ倉 沢太郎さんの7Dは本当に幸せなヤツですね^^
有難う御座います!
ただ、酷使をしているだけかも知れませんが(笑)
>下が明るいのは街の光があると言う事でしょうか?
多分、そうだと思いますよ〜
肉眼では全く分かりませんから・・・暗いので(笑)
>今日はオフと言う事ですので、実際に顔あわせて、7Dの例の板話などで大いに
>盛り上がっているんだと思います^^
はい!
等倍と視野率の話、随分と盛り上がりました(笑)
5000字を超えてしまうらしいので、続きます^^;
書込番号:10624299
3点

続きです^^;
昨日のオフ会の写真を、ちょっとだけ貼らせて貰いますw
■猿島2号さん
こんにちは♪
>奥様の実家にカニ!って催促してみてください〜 なはははは
向こうでは、セコガニ(セイコガニ)が雄よりも美味しいと言って、送ってきても
雌ばかりなんですw
雄が食べたい(笑)
>オフ会、どうでしたか〜??????
最高でしたよ〜
酒も飲んでいないのに、遅くまで馬鹿話ばかりしてましたw
■よびよびさん
こんにちは♪
>私早起きが大の苦手で、紅葉が終わったら、早起き出来なくなりました。
>夜は大得意なんですけど・・・
自分も、朝は苦手です^^;
夜型なんでw
ですから、寝ないで行って、早く帰宅して寝るようにしています(笑)
■ハッシブ2世さん
こんにちは♪
>一ノ倉 沢太郎さんの行動力はすごいです^^; 少しでも見習いたいです^^
腕がないのは行動力でカバーですw
景観の良い所に出くわせば、腕が無くても良い物が撮れますので(笑)
まあ腕が良ければ、もっと良い作品になるのでしょうけれど^^;
>雲海の写真も素晴らしい! 山にはかれこれ15年以上上っていませんので、前に見たのがい
>つかも思い出せません。
>何とか時間をかけてでも高い山に登りたいです^^;
有難う御座います!
自分も高い山には、その位行ってないですね^^;
そうですね!
時間さえ掛けていけば、良いんですものね!
自分も、頑張って高い山に行ってみようかな(;^_^A アセアセ…
書込番号:10624331
3点

Football-maniaさん みなさん こんばんは
明日からお仕事ですが、体調はいいです(笑)
明日の朝くらいから、風邪気味に戻るかもしれません。(笑)
会長さん、飲み過ぎにはお気を付けください。
本日は先週撮影のものペタリします。
横レス失礼します
○一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
おおっ〜と、ステテコ購入ですか〜。(笑)
おめでとうございます。
これで、風景写真の幅が広がりますね。
ぜひ素敵な写真をupお願いします。
○kiki.comさん こんばんは
先週の在庫の70-200f4LISをペタリします。
昨日はイルミ行ってきましたが、三脚がひ弱なので露光時間の長いものは
あまり良くなったです。(笑)反省!
50Lも試しましたが、感度をあげれば手持ちでもいけそうですね。
○猿島2号さん こんばんは
5DUで更に西洋甲冑のキレ味が増したのではないでしょうか。
私は単焦点が気になるこの頃です。(笑)
○よびよびさん こんばんは
門司港レトロへの遠征お疲れ様です。
私は帰省した時には、いつかは寄ってみたいと思ってます。
門司はバナナの叩き売りの発祥の地です。関係ないけど〜(笑)
○じーじ馬さん こんばんは
晩秋&初冬、寂しさが出てイイですね〜。相変わらず、上手いですね。
もみじがシャープで、いい感じのボケ具合、135L。
欲しい〜〜〜!!!
○ハッシブ2世さん こんばんは
風邪は大丈夫のようです。ありがとうございます。
明日から仕事なので、気分はすぐれませんが。(笑)
みなと未来の写真いいですね〜。
行ってみたい場所の一つです。カメラマン多いのでしょうね〜。
書込番号:10624894
2点

Football-mania会長さま 皆さま こんばんは
会長さま 今日もサッカーの試合、お疲れさまです^^
サッカーの指導はしなければいけない、奥さま孝行もしなければいけない(笑)、飲み会も(笑)、
撮影も、そして返レスの膨大なカキコも!! 頭が下がりますm(__)m
お風邪は召さないと、おっしゃってますが新型イイフルは感染力が強いからくれぐれもお気を付けて(^^)
昨夜は宵のうちに早く寝ましたので、夜中に起きてお邪魔しました^^
あの時間でもミスターMさんなど、起きてごそごそしていらっしゃる方がいるんですね(笑)
3時間ほど寝て朝早くから、一ノ倉 沢太郎さんに刺激されて撮りに行ってきました。
と、言っても車で15分程の平城宮跡ですが^^
朱雀門の静と、近鉄電車の動、それを浮かび上がらせる夜明けに挑戦です!
鉄ちゃん撮りが主ではありませんので、SSを変えたりしながらブレた面白さを表現してみました^^
横レス失礼します
★猿島2号さん こんばんは
昨夜は早速のレス返有難うございます(__)
またまた5DMKU+西洋甲冑の素敵なお写真ありがとうございます^^
あんな時間に起きているなんて、お猿さんは夜行性なのですか(爆)
仁王像を早速にお調べして頂いてありがとうございます!
画像も含めて5DMKUへの呪いと説得力は効きましたよ〜!!
★紅い飛行船さん こんばんは
自転車ショーへ行ってこられたんですか!
コンパニオンお姉さんがいなかったのは残念でした(笑)
でもスリリングな自転車の妙技、迫力があります!!
聖ルチア祭のルチア様、素敵です(笑)
宗教的な祭りですのに、不謹慎なことを書いてすみません(あんまり反省しとらん!)
★MAパパさん こんばんは
おお〜! 福岡モーターシショーで撮ってこられましたね!!
お姉さんが素敵に撮れていていいですねえ〜!
ん?! 」
>「クルマ」をメインにUPしますね。
どこがメインじゃ〜! 失礼を申しました(お姉さんを見てじーじ少し興奮をいたしました)
★COB-HATECREWさん こんばんは
温泉旅行に行かれて羨ましい〜!
混浴露天風呂に入られ羨ましい〜!
じーじ、またまた少し興奮をしております(笑)
夜勤の御勤め、ご苦労様です!
作例がが素敵です! イルミとチュー人形いいですね〜(笑)
★ハッシブ2世さん こんばんは
大阪へ出張しておられたんですか〜!
わりとじーじ宅にお近くに! 親近感がますますと湧きましたあ〜(笑)
もみじ、東京ドームシティそしてみなと未来のイルミ 素敵です!!
じつにクリヤーに撮られていますね!!
>私も今晩あたり、おまけ写真が撮れればまたアップします^^
待ってました!! よそ様の彼女なのに失礼を申しました(__)
★一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
おお〜! 帰ってこられましたね!
富士&オフ会お疲れ様でした^^
雲海のお写真素敵です! そしてオフ会のお写真も!!
大活躍ですが、スタミナもお有りですね(^^)
★八丁蜻蛉さん こんばんは
お花のお写真きれいですね!
この頃は、花の苗も早くに出回って花壇が素敵ですね^^
>135L
>欲しい〜〜〜!!!
逝っちゃて下さい!!!
5DMKUへの呪い返しです(笑)
書込番号:10625309
4点

Football-maniaさん みなさんこんばんは。
田舎のイルミです
派手さは無いですが手作りの味で売ってます
★じーじ馬さん どうもです。
相変わらず目の付け所が違いますね、それに淡い発色がいいです。
紅葉は一枚でも絵になりますね
★猿島2号さん
西洋甲冑85装着で鎌倉闊歩ですか 鎌倉は撮影スポットだらけですから時間がいくら有ってもたりないですよね
強面の2人組み 鳥よけで遮蔽されて無いんですね。
いい感じです
★ハッシブ2世さん
みなと未来・赤レンガ・大桟橋は撮影スポット沢山有りますね。
私もフィルムの時代に通いました。夜景撮り専門でした
ただ寒かった事と帰りの電車(終電)が気がかりでした。
懐かしいです。
田舎のイルミは手作りなので毎年出来が違いますがそれも楽しみの一つなんです。
★一ノ倉 沢太郎さん
茶畑の農道からの富士山そして雲海いいですね
富士山と雲海は憧れの被写体です まだ巡り合いません。
書込番号:10625310
3点

皆様、こんばんは。EF-L魔王です。
一応、ご報告を。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055485/SortID=10625416/
100Lマクロを購入しました♪
価格コムの最安値よりポイント換算で安かったので、即買いしちゃいました♪
これから、マクロL沼への勧誘についても頑張っていこうかな♪
近いうちにこのレンズで本題の「葉っぱ」を撮りいたいです。
書込番号:10625497
2点

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。
会社からなので画像はまた今度です。
>しかもマクロプラナーの作例・・・呪われた方は・・あの方とあの方と・・・(笑)
そうです。あの方たちです。
コシナのMP100(F2)はY/C(F2.8)より一段明るいのでもっと溶けるでしょうね。(と煽ってみる)
>事務局長さ〜ん 何か企んでいる人がいますよ〜(爆)
やばい!かくれろ!(笑)
うそです。
事務局長さんにもご報告がありますが、そちらはまた後日。(12月ですから)
kiki.comさん。
12月中発売予定でしたっけ。
発売されたらされたで、いつ買えるだろうと悩むんですが。(おおっ、買うこと前提?)
キヤのんきさん。
ボディ板はあまり見ないのですが。
たまたまご一緒したようですね。
私も気づいておりましたがあえてお声は掛けませんでした。
最近カメラ以外の板も見ることがありますが、そちらで他の方のレスを見かけることが増えてきました。
みなさんいろいろ活躍されているようです。
猿島2号さん。
ステテコに防湿庫も必要と。
私が防湿庫を買ったタイミングは梅雨前でした。
レンズをカビさせると被害が甚大になりそうだったので。
たぶん最初のLレンズを買った後だったとおもいます。
ハッシブ2世さん。
私はバラの栽培についてはど素人です。(笑)
まだ初めて1年ちょっと経っただけです。
種類はこの間買ったのも含めると15種類ほどあります。(いつの間に...)
こっちの沼は単価が安いだけに深みに嵌り易いようです。
(ガーデニング板でお会いした魔女様はとんでもない数のバラを維持されているようです)
書込番号:10626018
2点

会長様、皆様今晩は。
会長様は今日はサッカーの試合でしたね。
本当に御苦労さまです。
年末はいろいろ忙しいでしょうから、レスは無理せず適当でいいですよ〜。
本日も鳥さんの機嫌を伺ってきました。
午前中は全く出て来ず、残っている葉っぱを撮った後、奈良公園でエレメンツのシフトの材料になるようなものを探して、また鳥さんのスポットに戻りました。
コゲラ(キツツキ)を見つけたので撮っていると、コバルトブルーの飛行体が…。
そうですカワセミ君がやってきてくれました。
相変わらずの逆光、枝カブリですが少しは満足いけるものが撮れました。
☆一ノ倉 沢太郎 さん 今晩は。
いつもながらの行動力恐れ入ります。
富士山や雲海の写真良いですね。
7D良い仕事しますよね。
素敵な作例のUPありがとうございます。
☆エヴォン さん 今晩は。
ムック本からの情報ですが、7Dには新開発のiFCL測光が搭載されているようです。
これまでのEOS機と違い測距点を中心に露出を決めるようで、同じ構図でも選択する測距点で露出が大きく変化するそうです。
ちょっと疑問がありますが、そういったところはありますね。
☆じーじ馬 さん 今晩は。
発想が素晴らしいですね。
今日昼過ぎに、平城宮跡歩いていましたが朱雀門を撮るのに近鉄線が邪魔だなというぐらいでしたね。
工夫しなければ駄目ですね。 勉強になります。
☆ハッシブ2世 さん 今晩は。
みなと未来の夜景いいですね。
東京にいた頃はよく仕事で行きましたが、夜はあまり行ったことが無かったですね。
オヤジには縁遠い場所ですね。
フォトショップエレメントは色々使えそうですね。
ハウツー本持ってるんですけど…。
☆EF-L魔王 さん 今晩は。
100Lマクロご購入おめでとうございます。
H-ISはマクロ以外でも使いでがありそうですね。
写りは文句なしですし、旧タイプを使い続ける決心が時々揺らぎます。
書込番号:10626201
3点

今夜もこんばんは
>しっかり取説を読んで(無理かなあ〜^^)レスを御願いしますね
あっ!! 取説は袋から出して。。読みましょうね(爆)
はい、ゾーンAFの事が良く判らなかったのでついに説明書を出しました(笑)
本日それを試したくてお買い物を主張する妻に
「午後には帰ってくるから・・・」と急ぎ撮りに出かけました
このゾーンAFはその枠内の近接部分にピントを合わせるのと
合焦点が赤く光らないもののピント位置の枠が出来ますので使いやすいです!
7Dの撮影にまたひとつ楽しみが出来ました!
これだけ機能が豊富ですとすべてマスターするのにはかなりの日数がかかりそうですね
本日の機材は7D+EF85mmF1.8とじーじ馬さん用に(笑)5DMKUとEF135mmF2Lです
それから7DとEF135Lの相性ですが、どうやらフードが原因のようです
フードを外すと振動はありませんので
あの長いフードにモーターの振動が共振してボディ側に戻ってくるのかと思います!
本日は撮影枚数としては非常に少なかったですが
2台の比較ということもあって楽しかったですね!
ここで一句
”撮影を 楽しむ時が 幸せだ” お粗末でした
>3枚目は・・・えっ?? 桜??
これは十月桜です
>4枚目のネコチャンは・・・なにか面白くない事があったんでしょうか・・怖いよ〜!!
かなり近距離でしたので大きなレンズを構えたため警戒されたようです
odachiさんはEF50Lに逝きそうですね〜(笑)
でも内緒話のようですので聞かなかった事にでもしておきますか?(笑)
書込番号:10626239
3点

再びですが横レスのみです
★八丁蜻蛉さん こんばんは
本日はサンヨンでは撮ってませんが御望みならばいつでもご覧いただけるように
たっぷりと撮ってきますよ(笑)
★だいっさん こんばんは
この猫ちゃんは警戒心が強いようですが直ぐに慣れました!
★rifureinさん こんばんは
御信頼いただき有難うございます
会長へのレスで説明しちゃいましたが
ゾーンAFが面白いですし近接撮影の多い私にはとても使いやすいです!
また縦位置と横位置で別々のAFモードが設定出来るのも面白いですよ!!
後、この2台をその都度とっかえひっかえすると
7Dのシャッター音が気持ちいいですね!!
★kiki.comさん こんばんは
>大きさと重さに耐えれるかが心配です。
私が使っているのですから大丈夫ですよ!
書込番号:10626388
4点

再び失礼します。
横レスで〜す。
☆エヴォン さん 今晩は。
>AF合焦点が赤く光らない
合掌した時に赤く光らせることは可能です。
黒の上から赤く光らすようなのでちょっと分かりづらいですし、光った後は黒のままですのでちょっと勝手が違いますね。
取説P213 FnV-8 ファインダーの照明で変更できます。
デフォルトでは、暗い被写体のときは赤く光ってるようですね。
書込番号:10626573
3点

再びこんばんは
いきなり横レス失礼します。
★TL-Pro_30Dさん こんばんは
田舎のイルミとおっしゃいますがいいじゃないですか!
素敵に5DMKUの呪いも込めて撮られていますね!!
紅葉1枚でも撮ってみたい、何でも撮りたがりです(笑)
★EF−L魔王さん こんばんは
EF100Lマクロ ご購入おめでとうございます^^
楽しんで撮られて、作例UPお待ちしています(^^)
★KDN65D&広角がすきさん こんばんは
お仕事ご苦労様です^^
>事務局長さんにもご報告がありますが、そちらはまた後日(12月ですから)
ええっ! 何でしょう! 興味津津! 何を買われるのでしょう?
★torakichi2009さん こんばんは
おお〜!! カワセミを捉えられましたですね!
きれいに撮れていますね^^
400mmぐらいになるとこれだけ大きく撮れるのですね。
しかし鳥さん撮りは大変ですね! 来てくれないと撮れませんからね(^^)
★エヴォンさん こんばんは
早速のじーじへの5DMKUの呪いありがとうございます^^
少し呪われなれしてきましたよ(笑)
でも作例を見るとまた物欲が・・・ああ!
呪い返しならぬ、もみじ返しで対抗を(笑)
書込番号:10626638
3点

皆様こんばんは
またまたズル返レスですが^^ この板になってから多いですね!! m(_ _)m
今日は朝からサッカーの試合で、夕方4時くらいに戻ってきたんですが
かみさんに強制連行されまして^^ 先程やっと釈放されました・・・ふう〜・・
PC立ち上げたら・・・おわっ!! 凄い数のレス!!
・・で、またまたズルさせてください
★Kiki.comさん 中ノ島図書館・・良い感じです。中ノ島ブルースよ〜・・違うかあ^^
★八丁蜻蛉さん 病み上がりでイルミ撮りに行って次の日は休めないでしょう^^
★だいっさん 最近ターボがかかってまして凄い伸びです!! 私も浦島君です^^
★Rifureinさん 昨日近所でイルミ見つけたんですが・・撮って良いのかしら
★キヤのんきさん 奇麗なお姉さんが木になる頃には私が枯れてるかも^^
★TL-Pro_30Dさん 吉見って吉見百穴ですよね。学生の頃行きました。
★猿島2号さん 早速5DUで呪ってくださいまして・・ありがとうございます^^
★よびよびさん いい夜遊びですね。この時期は楽しいでしょうね!!
★じーじ馬さん 今日は夕方には返レスできるつもりでしたが、なんせ強制連行されちゃったので^^ 普段好き勝手してますので断れません・・5DUの件もあるし
★紅い飛行船さん サイクルモードカッコイイですね。実際に見たら迫力ありそうです
★MAパパさん アルバム拝見しました。百花繚乱ですね!! よだれが・・^^
★COB-HATECREWさん 今日も夜勤ですか。お疲れ様です。3枚目可愛いです!!
★ハッシブ2世さん 今日はオマケ無しですか?(笑) オマケがほしいって子どもみたい
★一ノ倉 沢太郎さん 富士山の撮影とオフ会お疲れ様でした。タフですね〜 清水吉原は楽しんでいただけてよかったです!! えっ?ステテコご購入おめでとうございます
★EF-L魔王さん 100Lマクロご購入おめでとうございます やっぱりマクロもLですね・・さすが魔王様です!!
★KDN&5D&広角が好きさん 何の報告があるんでしょうか? 楽しみ〜・・・^^
★torakichi2009さん カワセミ君に逢えたんですね。おめでとうございます。 奇麗に撮られていますね。 粘った甲斐がありましたね!!
★エヴォンさん 7Dは新機能が満載で覚えるのは時間がかかりそうですね。40Dの機能さえ使いこなせていない私じゃ数倍の時間がかかりそうです^^
ここで一句
“サボリ癖 ついた訳では ありません”
お粗末でした
書込番号:10626670
6点

■Football-maniaさん
大量のお返事お疲れさまです。無理しないでくださいね。
■猿島2号さん
仏像の写真、迫力があっていいです。
■紅い飛行船さん こんばんは
へぇーそんなお祭りがあるのですね。
面白かったです、ありがとうございます。
■ハッシブ2世さん
ではお買い得なタムロン180mmマクロはいかがですか。
しっとりとした、いいレンズですよ。
書込番号:10626757
3点

Football-maniaさん、みなみなさま こんばんは! 木に登るマンキーMK2です!
え〜と、今日は何度目でしたっけ。
今日は、子供が一人遊びに夢中になっていたり、早く寝たり。で、調子よくレス打てますぅ〜 イェ〜い。
いつもこうだと良いのですが〜。
では、今回も鎌倉です。
しっとりとした静かな情景を4枚。
では横レス行かせていただきま〜す。
■ハッシブ2世さん こんばんは!
どうもで〜す。横レスお久で〜〜〜す♪
いや〜、今回の作例、盛りだくさんな内容で、どれも良いですね〜!!
新幹線! ムチャクチャカッチョエエですね!! 迫ってきますね!!!
へぇ! これ、200mmですか! ってことは本当にけっこう近いですよね! かなりのスピードですよね? ジャスピンで凄いですね!!!
あ、鎌倉の写真。お褒めのおことばありがとござま〜〜す。
はい! ワタクシ、ますます西洋甲冑85が好きになりました!
5D2を買って本当に良かったと思います!
あ!! そういえば、鎌倉へ通っていたこと、いつかのレスに書かれていましたよね!
中学から写真を始められたのですか〜! 大先輩ですね!!!!
いまのデジタルの時代とは違い、苦労も多かったことでしょうね〜〜。
ワタクシも、30年ほど前、一時期、オヤジにもらったA−1をよく使ってましたが、フルオート(ピント以外)で撮ってましたので、バカチョンと同じでした。ははは
あ!報国寺ですか! ワタクシも小学生くらいに行ったことがある気がしますが、全く覚えてないです〜
雪が降った直後の竹林ですか! アドバイスありがとうございます! 是非行かせていただきたいと思います!
それにしても、カメラを持つと、鎌倉って行きたいところがたくさんありますね!!!!!
ここ数年、鎌倉へはしょっちゅう行っていたのですが、器屋さんに行くだけで、さっさと帰ってきてました。ははは
■一ノ倉 沢太郎さん こんばんは!
はい! ワタクシも正直言いますと、今まではセイコの方が好きでした。っていうか、雄を食べたのは今回が初めてだったかも?です〜 ははははは!
でも〜、雌も美味しいんですよね! タマゴも独特ですし〜
おぉぉぉ! オフ会、最高でしたか〜!!!
大成功でしたね!!! おめでとうございます!!!
なんか羨ましいです〜〜〜♪
■八丁蜻蛉さん こんばんは!
おぉぉ〜! ステテコ!!! うらやましいです!!!
水仙!綺麗ですね〜! ワタクシ、水仙好きです!!!!
あ! ありがとうございます〜♪
5DU+西洋甲冑85! キレてますか〜〜〜!!!!!
はい! キレちゃってますよね? あはははは
あ。はい。ワタクシ、5D2に使える単焦点はこの85mmと、135Lの2本だけです。 シグマの30mmはNGですし。。。
はい。そろそろ 5D2+135L at鎌倉。の写真もupさせていただきま〜ぷ。
■じーじ馬さん こんばんは〜
どうもで〜す。
あ。。。 いえいえ。
本当は、今くらいの時間にレスしたいのですが、
子供が寝るのが遅かったり、やっと寝た!と思っても、奥さんからいろいろコキ使われたりして。。。 やっと自由な時間。っていうのが深夜だったりしますです〜
なので、そんなに夜行性ってわけでもないですよ〜。
ただ、金曜とか土曜とかは、けっこう夜行性かもです。
あ。5DMKUへの呪い。説得力ありましたか〜 どうもどうもです〜
いや〜。とくに、
5D2+135L / 50D+西85 で撮り比べをやったときに、
ファインダーを覗いた瞬間。ガツ〜ン!と衝撃が走りました。
同じ画角としたときに、ファインダーの大きさの違いが顕著に分かります。
あぁぁぁ。。。 この撮り比べは、やってはいけなかったかも。
って、ファインダーを覗きながら、ちょっと後悔しました。。。。
■TL-Pro_30Dさん こんばんは!
イルミ!綺麗ですね〜! F5.6ですか〜! けっこう絞って撮られているのですね〜!
あ。はい〜 西洋甲冑85装着で鎌倉闊歩でした。
装備は、あと50D。24-70F2.8L。135L。でして、まあまあ重量級でしたが、先日買ったカート式リュックのおかげでラクラクでした〜
はい〜、鎌倉は本当に撮影スポットだらけですよね!
うちから電車で20分とか30分くらいなので、しょっちゅう行きたいところではありますが! なにせ赤ん坊もおりますし・・・ なかなか思うようにはいかないです〜 むぅ〜
あ! たしかに! 仁王様、網が貼ってなかったです。
そういわれてみますご、けっこう網の中におられますよね〜。たしかに〜!
■EF-L魔王さん こんばんは!
ひ〜! 100Lマクロ ゲットですか〜!
うらやましい〜!
おめでとうございます〜!!!!!
葉っぱだけと言わずに、100Lマクロでイルミも撮ってくださいませ〜!
■KDN&5D&広角がすきさん こんばんは!
今日はお仕事でしたか。ごくろうさまです!!
あ。たしかに〜、防湿庫、どうせ買うなら梅雨前に欲しいですよね〜
うむ〜、早くて来年の6月くらいになってしまいます〜・・・
・・・まあ、プラケースでもちゃんと湿度を保っておけば大丈夫ですよね?
■エヴォンさん こんばんは!
あ! 5DMKU+EF135mmF2L / 7D+EF85mmF1.8 の直接対決ですね!
ワタクシも先日、西洋甲冑85で似たようなことやってきました〜。
近々、ワタクシもupしようと思います〜(って、まだ画像をちゃんと確認してませんので、ピンボケばっかしだったらヤメます〜 ははは)
■会長ぉ〜! こんばんは!
お帰りなさいませ〜。 本日もお疲れ様でした〜!
昨日も今日も、すごいレスになってますもんね!
ズルズル行っちゃってくださ〜〜〜っい! あはは
■多摩川うろうろさん こんばんは!
あ! ありがとうございます!
仁王様の写真、とくに、最初に載せた写真が迫力ありますよね!
我ながら、パソコンのモニターで見てひっくり返りました。 ははははは!
書込番号:10626824
3点

多摩川うろうろさん 毎度です!!
今日は一日中出かけていたような感じです
さすがに疲れますね。 先程晩酌をしたので眠くなってきました^^ 歳ですかね〜
ここで一句
”自分では 若いつもりと おもいつつ” ・・でも歳なんです(爆)
お粗末でした
書込番号:10626876
2点

Football-maniaさん
私も一句
「若くない 教えてくれるよ ローガンが」
最近目のピント合わせが遅くなって、レンズのオートフォーカスに頼り始めました
書込番号:10626916
2点

猿島2号さん 毎度です!
>昨日も今日も、すごいレスになってますもんね!
>ズルズル行っちゃってくださ〜〜〜っい! あはは
ありがとうございます。完全にズルズル親父です(笑)
お気楽板ですのでご容赦画を〜・・・^^
5DUすっかり嵌ってしまわれたようですね。
鎌倉の作例・・情緒がありますね。
今日かみさんの買い物でヤマダ電機に行きましたが・・・また7D触っちゃいました
良いなあ〜・・と思いながらも5DUのカタログを貰ってきました
やっぱりフルサイズが良いです!! 早く欲しいよう〜・・
ここで一句
”田舎では 5DUには 触れない” キタムラにも展示されていないんですよ
お粗末でした
書込番号:10626926
1点

多摩川うろうろさん 毎度です!!
早いレスですね〜 ビックリ!!
40Dにスーパープレシジョンマットで頑張っていますが、フルサイズならもっと良いかなあ・・・と
じゃあ
ここで一句
”遠くなら ちゃあんと見えるよ RAW-GUNS” 遠くは見えるんです(爆)
お粗末でした
書込番号:10626980
2点

皆様、ありがとうございます。
100Lマクロでダース・ベイダーのフィギュアを撮影してみました。今までの手持ちレンズならこんな迫力で撮れませんでした。
これから皆様、どんなダークサイド(レンズ沼)へ墜ちて行くのでしょうか・・・。
書込番号:10627080
2点

■Football-maniaさん 毎度です
ここでまた一句
「近視なの 遠くも見えない ローガンズ」
■EF-L魔王さん
私はマクロレンズ沼に片足の先をちょっと突っ込みました。
50mm、55mm、70mm、90mm、100mm、180mmと揃いました。
マクロプラナー欲しい!!
キヤノンに、50mmLマクロハイブリッドISを出して欲しい!!
マクロレンズ沼、まだ大丈夫そうです。
書込番号:10627149
2点

EF-L魔王さん こんばんは
おおっ! スターウォーズですね
私、スターウォーズ大ファンなんですよ。でこぼこのロボットコンビが大好きです
>これから皆様、どんなダークサイド(レンズ沼)へ墜ちて行くのでしょうか・・・。
それでは、ダースベイダーのセリフをもじって・・
It is our desutiny ・・・
ここで一句
”レンズ沼 暗黒面に Lの字が”
お粗末でした
書込番号:10627150
1点

多摩川うろうろさん 毎度です!!
あらら、近視ですか。 私は勉強をしなかったので視力だけは抜群でした。
>50mm、55mm、70mm、90mm、100mm、180mmと揃いました。
マクロだけで6本ですか? 病気ですね〜^^
さらにマクロプラナー? 末期症状ですね〜(笑)
>マクロレンズ沼、まだ大丈夫そうです。
何が大丈夫なのかわかりません(爆) 尊敬に値します・・(激爆)
ここで一句
”マクロ沼 暗黒魔界の 極めつけ” ご愁傷様です^^
お粗末でした
書込番号:10627211
2点

Football-maniaさん 皆さん こんばんは
凄い数のレスで、お喜び申し上げます。
会長〜、ズルレス! おおいに結構だと思います。
今日は予告通り昭和記念公園へ行って来ました。
流石、凄い混雑でした(^^ゞ
まずは雰囲気だけちょこっとUPさせて頂きます。
おひとり様だけ、ハッシブ2世さん こんばんは
>私もイルミの写真を撮りに行くつもりをしていますので、もしかすると第一種接近遭遇する>
>かもです(笑)
行かれましたか?
お会いしたかったです(笑)
今度、私”キヤのんき”のストラップ・CANONのロゴの後に”き”と刺繍しますので(笑)
皆さん何処かで見かけたらお声掛けしてください。
では、後日返レスさせて頂きます。
書込番号:10627360
2点

Football-maniaさん、みなみなさま こんばんは! も一発マンキーMK2です!
今夜はスタートが早かったので、もう一発いっちゃいま〜〜〜す!
今回は、とうとう西洋甲冑とLレンズの直接対決です!
●50D+西洋甲冑85
●5D2+135L
です。ちょうど同じ画角になるので、おもしろそうなので、こないだの鎌倉でやってきました〜。
で、
@の2枚は、どちらも絞り開放でして、
Aの2枚は、同じ絞り値にしてます(ともにF2.0)
で、まず描写の前に。
撮影状況ですが、三脚も使ってません。テキトーです。
なので、ビミョ〜に撮影位置とかズレてます。。。
あんまし参考にならないかもしれません。ので、あしからず〜。
で、結論パート1
まず撮影時。
まず、描写うんぬんの前に、ここが大きかったです。
同じ画角ですので、ファインダーで見える範囲がほぼ同じ。なんですが、
見える大きさが まっっっっっっっっっっったく違いますね!
慣れているはずの50Dのファインダーがものすごく小さく感じます。
全く違う画角のレンズをつけて2台同時に使う。などはいいとして・・・
同じ画角になるレンズを着けて、同時に使うことは、もうやめようと思います。。。。
で、結論パート2
ボケに着目してみます。
あらら〜〜〜、けっこう違うもんですね!!!!
西洋甲冑85の玉ボケの方が圧倒的に綺麗だと思われます!!!!
・・・ゴメンなさい。猿の浅知恵なので、難しいことはよくわかりません。
参考に御覧いただけたら幸いであります。
けっして135Lが嫌いなわけではありません。
絞りの構造が違うんですもんね? その辺の違いはしかたないですよね〜
あ・・・ 色合いもの違いますね。。。
50Dの方が赤いと思います。
これ・・・ ワタクシ、ファームアップを行ってないからですね・・・ あはははは!
50Dの赤っぽい写りもけっこう好きですので〜
では返レスです〜
■会長ぉ〜!
はい! 5DU。すっかり嵌ってしまいましたが!
50Dもまだまだこれからです!!!
35mm換算135mmとして50Dで使うことも多いと思われます!!!
はい! ありがとうございます〜!
鎌倉。写真よりも、鎌倉そのものに情緒がありますからね〜!!!!!
また行ってこようと思いますです。
あ〜、7D触られてきましたか〜。
はい。でも、やっぱりフルサイズが良いですね!!
7Dは、その後でもいいですね!(ワタクシには無理ですが。。。 ははは)
書込番号:10627531
3点

会長さん、みなさん、こんばんは。
昨日は、夜、嫁さんに付き合ってもらって(哀れんでもらって?)高速で1時間あまりかけて「とっとり花回廊」と言うところまで行ってきました。雨男のジンクスはどこまでも付いて来るようで、少々雨に降られましたが、多少はイルミの撮影が出来ました。
今日は、午前中は昨日と同じ公園を少し歩いて、午後からは苦情対応で日曜出勤でした。
では横レスを
★エヴォン さん
>これだけ機能が豊富ですとすべてマスターするのにはかなりの日数がかかりそうですね
そうですね、得に私なんぞは嫁さんの前で7Dの取説やマニュアル本を迂闊に広げられないので、なかなか機能がマスターできません(笑)
★八丁蜻蛉 さん
綺麗な花の写真ですが、もしかしてご自宅のお庭ですか?色とりどりで綺麗ですね。そういえば、我家の庭でも、水仙が咲いてました。大イチョウを撮りに行った菩提寺ではロウバイも咲いてました。冬場でもお花があると楽しくなりますね。
★一ノ倉 沢太郎 さん
7Dのオフ会は、楽しかったようですね。7D板では、粘着質の方がなんだかんだといってますが、頑張ってくださいね。時には、そちらの板にも下手な写真をUPするかもしれませんが、その時はよろしくお願いします。
★じーじ馬 さん
>くわばらくわばら! でも体を鍛えて逝っちゃえば(無責任です・・笑)
>そのほうが精神的には健康的です(またもや無責任・・爆)
精神的には健康的でも、ボーナスカットされた境遇では、財政的にはきわめて不健康です(笑)当分耐えるしかありません。
しかし、いつもながら見事な写真ですね。そこまで到達できるのは何時のことやら・・・
★torakichi2009 さん
アドバイスどおり、午前中に再挑戦してきました。今回は、フォーカスに難のあるテレプラスはつけずに7D+70−300で行ってきました。幸い、撮影には一応成功し、モズも何枚か撮影できましたが、曇ってて色は今ひとつだったのと、300ミリでは不足することが良く分かりました(爆)
★rifurein さん
>遠征してください(笑・・・とは言えませんが其方の青空が望めるのは
>羨ましいです此方は見上げれば鉛色の空が広がってます(−−
プチ遠征してしまいました。でもこれで当分イルミは撮れないでしょう。青空は、こちらもこれからの季節は貴重です。岡山県は「晴れの国」などと宣伝してますが、あくまで県南のこと。県北の盆地では、昼前までの濃霧や、雪が舞い散る曇天が日常茶飯事になります。
★ハッシブ2世 さん
イルミと葉っぱが幻想的ですね。そういう写真も大好きです。
>カワセミ効果で超望遠をポチっと行きたくなる心理、わかります!
>しかしよく堪えましたね(笑)
予算の問題も大きいですが、2キロ近い重量は、非力な自分にとって、現実に引き戻すに充分な数字でした(爆)
★会長 さん
いつも、お仕事に、撮影に、サッカー指導に、返信にとご苦労様です。これから、年末年始の忙しい時期になると思います。無理はなさらず、気楽にお願いします。
最後に一句
”雨男 イルミ見るにも 傘片手”
書込番号:10627539
3点

Football-maniaさん みなさんこんばんは。
会長〜お疲れ様です。
>百穴の吉見
そーです その吉見です。
数少ない町になりました(みんな合併で市になって)
横レスいきまーす。
★猿島2号さん
>うちから電車で20分とか30分くらいなので・・
ウワーちっかいですね。
随分前になりますが確か明王院だと思いますが、雨の日にカヤブキの家屋とシダレ梅を撮ったことがあります。ペンタックスSPFでした(笑
西洋甲冑85で夜間撮影恐れ入ります 私にはピン合わせられないです
>5.6・・絞ってますね・・
17−40f4なのでひと絞り(銀塩の頃からの癖?)しています
★EF-L魔王さん
100Lマクロご購入おめでとうございます。
他のマクロと一味違った風合いで撮れるのがいいですね。
書込番号:10627619
2点

再びです
★キヤのんきさん こんばんは
昭和記念公園のイルミ壮大で綺麗に仕上がっていますね。
★遮光器土偶さん こんばんは
とっとり花回廊 公園ですか
結構な規模でのイルミですね
メリーゴランドすっごく 雰囲気いいですね。
書込番号:10627725
3点

またまたです
5DMKUは機能として動画がある位で
40Dとほとんど変わらないですので簡単ですよ
半年後の撮影も何のためらいもなく撮れますのでお楽しみを!!
ここで一句
”半年か〜 梅に桜は 再来年” お粗末でした
★キヤのんきさん こんばんは
>とにかく只今3面待ち以上ですよぉ(笑)
欲しいものだらけなのですね(笑)
私なんかミノルタからキヤノンに移った時は
何見ても欲しくて、そりゃもう13面待ちでしたよ(笑)
もうすぐ7年になりますがまだまだですね!!
★イメージマンキ−MarkUさん こんばんは
おや?写真が・・・と思ったら5DMKUでしたね(笑)
ついつい今までの50Dのつもりで見ておりましたので驚きましたが
やっぱりフルサイズって違いますね!
今、買いたての7Dに夢中ですが写真はやっぱり5DMKUのが綺麗です!
そうそう・・・私はレンズ購入のためには大好きなコーヒーも我慢出来ます
(タバコは無理ですが)
それと雑誌って新しいものは褒めちぎるのですが時が経つにつれて
あんなに褒めていたのに・・・って思えるほど手のひらを返すので読みません!
その分購入資金に充てた方が良いかと思ってます
(入院時は子供たちが買ってきてくれて読みましたが)
EF50Lは解像度とコントラストが他のレンズと違います!
購入の価値があるレンズですよ!
★じーじ馬さん こんばんは
御挨拶する間に2つもレスを頂いてしまいすみません!
その分を写真でお返ししたいと思います(笑)
猿島2号さんのお写真に変化が見られましたように
じーじ馬さんのお写真も更なる磨きがかかることと思います
じーじ馬さんにフルサイズって鬼に金棒と思いますよ(笑)
★紅い飛行船さん こんばんは
24LUのお写真良いですね〜!!!
TSも捨てがたいし・・・
どちらも脅威の価格ですのでどっちかに決めねばなりません
EF50Lの様にピンポイントのフォーカスではない写真が欲しい時には24LUですよね〜
1年迷わせていただきます!
★MAパパさん こんばんは
お写真堪能させていただきました(笑)
0686のお姉さんは綾瀬はるかさん似でとても良いですね!!
書込番号:10627727
3点

会長さま 、みなさま こんばんは
今日は予定通り昭和記念公園のイルミを見て、いつも通りバーで一杯(イッパイ^^)ひっかけて帰って来ました。
そろそろひっくり返る寸前です(笑)
昭和記念公園はメチャ混みで、一部渋滞するほど。。。
まぁ、おかげで足元を確認しながら歩けたので、いつぞやのようにこけることもありませんでしたが^^;
ということでお約束の4枚をペタリ
ここでお一方だけ横レスを。
●キヤのんきさん こんばんは
行って来ましたよ、私も^^
写真の時間を見ると、すぐ近くにおられたようですね^^
しかしあの混み具合では10mの場所にいても識別不能ですね(笑)
書込番号:10627845
3点

続けて横レスです
★ハッシブ2世さん こんばんは
サンヨンはいかがですか?
開放ではフォーカスした被写体以外はボケですよね
「俺の目はサンヨンの様に君しか写らない・・・」と
そろそろ彼女にプロポーズを・・・(笑)
その場の曲としてショパンの夜想曲でも
御結婚の後では買いにくいでしょうから欲しいものは今のうちにどうぞ(笑)
★一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
おや? ステテコ御購入ですか?
おめでとうございます
あれほど資金が無いとおっしゃっていたのに(笑)
★EF-L魔王さん こんばんは
Lマクロ御購入おめでとうございます
マクロは撮り始めるとはまりますよ〜
これ1本あれば相当楽しめると思います!
満足し始めましたら150mmに逝ってみて下さい(笑)
★torakichi2009さん こんばんは
>7Dには新開発のiFCL測光が搭載されているようです。
有難うございます
前回テストした時は
5DMKUにもある類のものはすべて一緒にしたのに何故露出が違うのか不思議でした
私は色によって変化してるのでは?って思ってましたが
測距点とは気がつきませんでした!
もう少し撮りまくれば理解できると思うのですが
混乱をおこして5DMKUで間違えちゃったりして・・・(笑)
>合掌した時に赤く光らせることは可能です。
有難うございます
これは存じておりました
画面をグリッド表示にしておりますので全体が赤く光るのが嫌で光らせないようにしてます
また判らない事が出て参りましたらご教授お願いします
いろいろ楽しめて7Dは飽きませんね(笑)
ボディ板で非難している方には
一生この楽しさを味わう事が出来ないでしょうから逆に可哀そうですね!!
★遮光器土偶さん
昨日7Dの説明書を読むのに妻の目を気にするあまり
出勤途中の車内と会社で読みました(笑)
でも撮影しながらの方が早くマスター出来そうですので
今度から一緒に持って行こうかと思います!!
書込番号:10628081
3点

横レス失礼します
じーじのカキコミの内容で言葉不足があったかも知れませんので訂正です。
★TL-Pro_30Dさん こんばんは
>>紅葉1枚でも撮ってみたい、撮りたがりです(笑) を
>>じーじは、紅葉1枚でも撮ってみたい、撮りたがりです(笑) に訂正です。
>紅葉は1枚でも絵になりますね の返事のつもりで書いたのですがすみません(__)
もし、誤解を与えていたのでしたら、言葉足らずでした。 申し訳ありません。
書込番号:10628132
2点

遅くに、再び登場です(笑)
横レスだけで、失礼しますw
■八丁蜻蛉さん
こんばんは♪
>おおっ〜と、ステテコ購入ですか〜。(笑)
はいw
逝ってしまいました(笑)
これで、70-200とステテコの呪縛から逃れられますw
>ぜひ素敵な写真をupお願いします。
レンズの力を借りて頑張ります^^;
■じーじ馬さん
こんばんは♪
>富士&オフ会お疲れ様でした^^
有難う御座います♪
>雲海のお写真素敵です! そしてオフ会のお写真も!!
有難う御座います(#^_^#)
参加者の方達は、非常に上手な方達ばかりだったので、勉強になりました!!
>大活躍ですが、スタミナもお有りですね(^^)
いや、流石に限界でした(笑)
■TL-Pro_30Dさん
こんばんは♪
>茶畑の農道からの富士山そして雲海いいですね
有難う御座います♪
これで、朝日が入ってくれれば最高だったのですが^^;
でも、贅沢言いすぎですね!
富士が出てくれただけでも運が良かったですw
>富士山と雲海は憧れの被写体です まだ巡り合いません。
このポイントは分かり辛いですが、雨天後に晴れて冷え込んだ日なんかだったら、
ほぼ間違いなく、雲海が発生すると思いますよ!
良かったら一度、訪ねてみて下さい!
■torakichi2009さん
こんばんは♪
>いつもながらの行動力恐れ入ります。
>富士山や雲海の写真良いですね。
腕のない分は、行動力で(苦笑)
有難う御座います!
本当に、情景に恵まれました!
>7D良い仕事しますよね。
>素敵な作例のUPありがとうございます。
はい!
例の板で、ボロクソ言われる理由が全く分かりませんw
すごく、良いカメラだと思います!
こちらこそ、torakichi2009さんの可愛い鳥さんも作品に癒されていますm(__)m
■Football-maniaさん
こんばんは♪
>富士山の撮影とオフ会お疲れ様でした。タフですね〜
有難う御座います!
流石に、限界です(苦笑)
>清水吉原は楽しんでいただけてよかったです!!
はい!会長さんの貼って下さった地図も、凄く役に立ちました!
有難う御座いましたm(__)m
>えっ?ステテコご購入おめでとうございます
とうとう、逝ってしまいました(笑)
こっれで、当分は大人しくしてないと、本当に逝ってしまいますw
■猿島2号さん
こんばんは♪
>でも〜、雌も美味しいんですよね! タマゴも独特ですし〜
そうですねw
ミソも美味しいですしw
でも、今度はカニの呪いですか?w
>おぉぉぉ! オフ会、最高でしたか〜!!!
>大成功でしたね!!! おめでとうございます!!!
>なんか羨ましいです〜〜〜♪
はい!
もう、最高でしたよ〜
参加者の方の10-22やサンヨンをお借りして、撮影してみたりして!
10-22は、良いですね〜
APSを持っている方には最高の広角ですね!
■遮光器土偶さん
こんばんは♪
>7Dのオフ会は、楽しかったようですね。
はい!
もう、参加者の方達が非常に良い方ばかりなので、盛り上がりました!
>7D板では、粘着質の方がなんだかんだといってますが、頑張ってくださいね。
有難う御座います!
参加者の方達も、気にしていないようなので、来てもスルーです(笑)
>時には、そちらの板にも下手な写真をUPするかもしれませんが、その時はよろしくお願い
>します。
下手だなんて言ったら、自分のが真っ先にUP出来なくなりますよ(笑)
お待ちしておりますので是非、おいで下さいm(__)m
書込番号:10628174
3点

昼寝しすぎて、眠れなくなってしまいました(;^_^A アセアセ…
レスが、漏れていました^^;
■エヴォンさん
こんばんは♪
大変失礼致しましたm(__)m
>あれほど、資金がないとおしゃってたのに(笑)
資金は・・・ないですw
でも、逝っちゃいました(笑)
実際に、55-250の代わりにと思っていたので、望遠端が小さくなるため
X1.4は視野に入れていたので、遅いか、早いかの違いだけでしたから、
思いきって逝ってしまいましたw
でも、もうこれ以上は、本当の意味で逝っちゃいますから、暫くは呪いには掛かりたく
ないです!
・・・が、オフ会で10-22を借りてしまったのを後悔する程、呪いに掛かってしまいました(;^_^A アセアセ…
書込番号:10628352
3点

Football-maniaさん みなさんこんにちは。
横レス失礼します
★ じーじ馬さん ご丁寧に訂正恐れ入ります。
>じーじのカキコミの内容で言葉不足があったかも知れませんので訂正です。
>・・・
>紅葉は1枚でも絵になりますね の返事のつもりで書いたのですがすみません(__)
>もし、誤解を与えていたのでしたら、言葉足らずでした。 申し訳ありません
誤解も何も ぜんぜん問題ありませんよ〜。
それよか じーじ馬さんワールドどんどん見せちゃってください。
参考にさせて頂きます(撮れる 撮れないは別ですが 笑)
★ 一ノ倉 沢太郎さん
>このポイントは分かり辛いですが、雨天後に晴れて冷え込んだ日なんかだったら、
>ほぼ間違いなく、雲海が発生すると思いますよ!
>良かったら一度、訪ねてみて下さい!
ウワー 機会作ってでも行って見たいですね
書込番号:10630142
4点

Football-mania会長さま 皆さま こんばんは
会長さま 凄いレスの伸びと速さで大変だと思います!
まとめてで結構ですので、無理しないようにお願い致します(__)
奥さま孝行されたのは何よりでした!
フルサイズが一歩近づきましたね(笑)
今日は”光の綾”シリーズです! 丸ボケがイルミに見えませんか?(笑)
(小春日和の日中のイルミネーションもどき)
横レス失礼します
★多摩川うろうろさん こんばんは
100Lマクロ楽しまれているようですね^^
将来はじーじもIS付きに行きたいですがその前にフルサイズです。
悪魔さまはじめ皆さまの5DMKUの呪いをかわすにはゲットしかありませんからね(笑)
来年はなんとかしなくてはです(^^)
★猿島2号さん こんばんは
お世辞抜きにマンキーさんの絵柄がグッと変わってきて素晴しいですね!!
フルサイズの良さがモロに伝わってきます!
構図的にも目覚ましい進展が見られますね^^
やはり見やすいのも大きな武器かもしれませんね(^^)
★キヤのんきさん こんばんは
昭和記念公園は凄い人出だったんですね!
やはり東京ですね!
イルミが素敵ですね!
高感度の威力を発揮する5DMKUですね^^
じーじの50DはISO1600ぐらいまではナントカですがそれ以上になるとノイズが・・・・!
5DMKU ほしい〜! 来年は買いたいですが鬼が笑いますかね?
★遮光器土偶さん こんばんは
イルミの作例素敵ですね! 水面に写っているのがきれいですね!
スノークロスでしょうか、効果的に輝いていますね^^
「とっとり花回廊」は数年前に一度行きましたが、今の時期花はかなりあるんでしょうか?
(温室以外で)
★TL-Pro_30Dさん こんばんは
昨夜は失礼しました^^
早速のご返事ありがとうございます(__)
そう言って頂くと気が楽です。
つい喋っているような感覚で書くと言葉足らずになりがちです(反省)
★エヴォンさん こんばんは
5DMKUと7Dでの135と85の比較参考になりました!
135と136(85x1.6)でほぼ同じ画角になるんですね。
50Dで撮っていたのがフルサイズになるとボケが大きく変わるのが判りました!
梅、桜に間に合えばいいんですが!!!
★ハッシブ2世さん こんばんは
キヤのんきさんと同じように昭和記念公園に行かれたんですね^^
イルミが素敵ですね! 特に3枚目が好きです!
4枚目も!(笑) ありがとうございました(__)
今夜も興奮してまた夜中に目が覚めるかな(爆)
★一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
またまた素敵なお写真ありがとうございます!
またステテコのご購入もおめでとうございます(冬ですからね・・笑)
10-22はじーじも持っていますが、いい写りと青い空のいい色が出ますよ(^^)
これも逝ってくだされ!!
書込番号:10630431
4点

会長さん、皆さん、こんにちは♪
今日、70-200を注文してから一週間が経ったので納期確認をした所、現状でまだ納期が
でないとの事でした^^;
ガッカリしながら、近所のキタムラへ行った所、在庫が1本だけあったので、ネット予約を
キャンセルして持ち帰ってきましたw
しかし、こう言う時に限ってバッテリーが無く、撮影に行けません(T^T)
でも、手元に来ただけでウキウキですw
ステテコは、16〜17日には手元に来る予定です!
風景でも葉っぱでもイルミでもないですが、UPさせて下さい(笑)
では、横レス失礼しますw
■TL-Pro_30Dさん
こんにちは♪
>ウワー 機会作ってでも行って見たいですね
ちょっと、分かり難い場所にありますので、何でも聞いて下さいね!
車の駐車にも限りがあるので、状態の良い日だと夜中の3時頃には着いていないと
大変だと思います^^;
でも、一度は行く価値のあるポイントだと思いますよ!
書込番号:10630461
3点

連レスです
↑の4枚目
叱りの綾:波紋 を 光の綾:波紋 への訂正です!
年寄りはミスが多いです(泣)
今後とも、誤字、脱字、言葉足らずはご容赦下さい(__)
書込番号:10630463
1点

再々レスです
★一ノ倉 沢太郎さん 再度こんばんは
おお〜! キタムラに急遽変更で70-200F4LISをゲットしましたですか!
おめでとうございます!
とにかくいいレンズですのでステテコとセットで撮りまくって下さい。
じーじも最初はうれしくて持ち出したはいいが、白レンズは目立つので気恥ずかしかったです!
でもすぐ慣れて撮りに行く時はバッグにかならず入ってます(^^)
書込番号:10630527
3点

いきなりの横レス、失礼しますm(__)m
■じーじー馬さん
こんばんは♪
>またまた素敵なお写真ありがとうございます!
>またステテコのご購入もおめでとうございます(冬ですからね・・笑)
いえいえ^^;
全ては、素敵な被写体の御陰です!
こちらの方こそ、じーじ馬さんの作品には、いつも癒されております!
有難う御座います!
今回の「光の綾」シリーズも素晴らしいですね!
>10-22はじーじも持っていますが、いい写りと青い空のいい色が出ますよ(^^)
>これも逝ってくだされ!!
それを逝ったら、間違いなく本当に逝ってしまいます(笑)
暫くは、深海2000になって、大人しく深海に潜んでいます(笑)
>とにかくいいレンズですのでステテコとセットで撮りまくって下さい。
>じーじも最初はうれしくて持ち出したはいいが、白レンズは目立つので気恥ずかしかったで
>す!
>でもすぐ慣れて撮りに行く時はバッグにかならず入ってます(^^)
はい!
これを持っただけで、自分の腕が上がったかのような錯覚を起こしていますw
白レンズに負けないような、皆さんのようなテクニックを身につけるよう精進していきます!!
有難う御座いました!
書込番号:10631156
3点

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。
昨日は飲み過ぎと睡眠不足がたたって、一日中もう眠くて眠くて仕方ありませんでした(笑)。
何とか一日かけて体からアルコールを抜きましたので、本日は復活しております。
しかし、この板はレスが毎日50件近くなるので、まだ今週の全てを見られていません。
そこで、ざっとだけ見たんですが、知らない間にボディーやレンズをご購入された不埒者、
いえ幸せ組ご一統がいらっしゃるんですね(笑)。
皆様、とりあえず十把一絡げで失礼いたしますが、おめでとうございます。
テーゲーで申し訳ありません。m(_ _)m
会長〜、こんなに買いまくられてあと半年も待てますか〜?(爆)
今夜は、久々の顔見せと言うことで、在庫からペタリさせていただきます。
特に、おめでたいお一人の一ノ倉 沢太郎さんのリクエストで、宮古島の東平安名崎周辺をペタリします。
それでは〜。
書込番号:10631253
3点

すみません。
四枚目は一枚目の直ぐ左下の漁港でした。
つまり、東平安名崎東側の海岸です。
何とぞご容赦を・・・。m(_ _)m
それでは〜。
書込番号:10631310
2点

Football-mania様 皆様こんばんは!!
今夜もお邪魔しました。
デジタル一眼を初めて買った年ころには少し高い山に登って眼下の街
の灯りを撮っていたことがありましたがイルミを撮ったことがありま
せんでした。
この板のタイトルがイルミと・・・でありますので日曜日に挑戦しました。
イルミとは言えないかもしれませんが、何でもありでご勘弁を!!
○ 会長様 こんばんは!!
↑のようにイルミに挑戦しましたが納得できるものがなく水への写り込みに
熱中してしまいましたのでアップできるようなイルミの作例がありません。
地域のイルミを撮ることについてはベテランの方々の作例を拝見し今後の糧と
させていただきます。
アップさせて貰ったのは、店のネオン等の灯りが店の前の池に映って揺らいで
いるのを反対側から撮ったものです。
シャッターを押していると夢中になり時間の経過するのも忘れさせてくれます。
ただピントが合っているかどうかを現場で確かめるのが難しく、家に帰ってから
ディスプレーで見てがっかりするのが多数有り歩留まりは悪いです。
その内にこつをますたーできるのでは・・・・と思いながら挑戦していきます。
ここから横レスで失礼します。
○ エヴォンさん こんばんは!!
前回サンヨンの作例をアップして戴いた際に「感心がありません。」と
失礼な書き込みをしてしまい申し訳ありませんでした。
一寸舌足らずでした。
現在のところ望遠の方に心が引かれずに広角の方に目が向いておりますし
マクロについて、私の場合花をクローズアップして撮りませんし、虫など
の動きのあるものをとりません。
100Rマクロを永年使ってきてピント合わせのコツが分かってきたも
のの手ぶれの割合がまだまだ多い状態なのでそれを少なくしたいので
100Lマクロについても興味を持っています。
それ以上にサンヨンのボケに夢中になったら手の施しようがなくなるので
自分自身に言い聞かせる意味であのように書き込みをしたようなことなのです。
以上のような気持ちで書き込みをしましたが他意は御座いませんのでよろしく
お願いします。
その時期が来ましたらまたアドバイスを戴きたいと思います。
○ 一ノ 沢太郎さん こんばんは!!
清水吉原からの富士山の作例を拝見しました。
良いポイントからまた良いタイミングでの雲海が入った作例で羨ましく
拝見させていただきました。
一ノ倉 沢太郎さんは山の経験がおありですので雲海の出来る気象条件
等のデータをお持ちでしょうからいいですよね。
ワタクシも高速を利用して年に数回富士を撮りに行きますが、その時には
出来る限り低気圧の動きを見て急遽出発することが多いです。
この間は傘雲を目的に行きましたが見ることが出来ず帰ってきました。
今回は雲海も、雲海に反射する街の灯り等も撮れてすばらしい財産を手に
されたですね。
高ボッチからの富士もいいようです。
何回か挑戦しましたが、まだ雲海と富士山とが同時に撮れたことがありません。
何時かは撮りたいですね。
追伸
追加の新戦力が到着したようですね。おめでとうございます。
色々あるのに即ゲットできて喜びはひとしおだと思います。
作例のアップを期待しています。
○ じーじ馬さん こんばんは!!
いろいろなパターンでの作例をアップして戴き有り難う御座います。
毎回感心して作例を拝見させて戴いております。
今夜は何かなー等と思いながらパソコンに向かっています。
そして、毎日アップされておりその熱意にも感心させられます。
ワタクシはイルミについては苦手ですので作例もなくついついサボり
気味です。
土曜日に意気込んでイルミに挑戦すべくカメラ、予備電池を持って出かけ
いざ三脚を立ててカメラをセットしたら5Dでした。
持参した予備電池は5DM2でした。
セットした5Dのバッテリーの残量を見たらゼロで機能しませんでした。
結局一枚も撮れず退散する失態を経験しました。
(内心あきれるやら、腹が立つやらで誰にも言えず苦笑い。)
こんな状態でどうもイルミを撮れる条件がうまくいかないようです。
これも年のせいだと諦めています。
○ 浦友さん こんばんは!!
最近多忙のようで体を壊さないようにして下さい。
そして、沖縄の青い空、白い雲、碧い海の作品をどんどんアップして、
こちらの皆さんを暖めて下さい。
沖縄の青い空などがあればお任せします。
アルコールには十分気をつけて下さい。
ワタクシはアルコールは至って弱いので心配はないのですが、盛況なレスに
圧倒され、サボり気味ですが頑張ります。
書込番号:10631584
3点

会長様、皆様今晩は。
会長様、昨日も書きましたが年末年始は何かと忙しいでしょうから、レスはまとめてでも何でもいいですよ。
無理せずにお気楽で〜。
昨日は粘って正解でした。
AEBを使っているとはいえ、軽く200カット以上撮っていました。
7Dはテンポがいいので気持がいいです。
16GのCFにして正解でした。
という事で今日も鳥さんです。
☆じーじ馬 さん 今晩は。
光の綾シリーズいいですね。
イルミっぽく見えますね。
ネーミングも良いです。
センスばっかりは真似ようもないですね。
☆遮光器土偶 さん 今晩は。
一時間かけてのイルミ撮りお疲れ様です。
きれいに撮れてますね。
私はどうも夜は苦手になってきました。
歳ですかね。
>300ミリでは不足することが良く分かりました(爆)
何度か撮っているうちに、近づけるポイントが見つかるかもしれませんよ。
UPしているポイントは条件は悪いのですが、5m以内で撮れます。
何とかうまく写したいものです。
☆エヴォン さん 今晩は。
>画面をグリッド表示にしておりますので全体が赤く光るのが嫌で光らせないようにしてます
光り方に違和感感じますよね。私も消しております。
でも7Dは本当にテンポよく撮れますね。
特に456が使いやすいです。
☆一ノ倉 沢太郎 さん 今晩は。
70-200入手されたようで何よりです。
さらに素敵な作例期待しています。
7Dは望遠専門と思っていましたが、風景にも良いですね。
10-22…。
☆浦友 さん 今晩は。
何度見てもそちらの海と空の色はいいですね。
沖縄は一度行ったきりですが、天気が悪かったので残念でした。
落ち着けば、一度のんびりと行きたいですね。
書込番号:10631736
3点

会長様、皆様こんばんは。
一日空くと、追いつくのが大変です。^^
会長も無理をされないようくれぐれもお気楽に行って下さいね。
それでは横レスです。
●八丁蜻蛉さん
こんばんは。失礼しました。
現在は愛知県なのですね!
蒲郡市の”ラグーナ蒲郡”は知りませんでした。
機会があれば行ってみたいですね。
70−200+ステテコもさすがです。
皆さんを呪って下さい。^^
●猿島2号さん
飛ばしてますね〜!5DUとP85のコンビは絶好調ですね。
私も、西洋甲冑50マクロが早く欲しいです。
待ち遠しいです。^^
このコンビだと、Exif85oと出るのですね。
●じーじ馬さん
こんばんは。光のルネサンスは必ず行こうと思っていますので、日程を調整します。
もう行かれましたか?
●ハッシブ2世さん
こんばんは。サンヨンあまり重さが気にならないというのは、かなり魅力ですね。
今度梅田のSCで付けてみようかな?^^
ヤバそうです(爆)
●一ノ倉 沢太郎さん
カモメ、バッチリですね!
7DのAFは優秀そうですね。
今後、動き物に嵌りそうですね^^
70−200も届いた事ですし。
そのうち、ステテコ購入決定ですね。
と思ったら、さすがです。仕事が早い!
行動が迅速!パチパチ。
最後に、10−22は7Dだと後悔しないレンズですよ。
私はこれで広角に嵌りました。
5DUの購入時に、16−35に変わりましたが当時は必ず持ち出していたレンズです。
広角レンズで撮った写真をアップしておきます。青がPL無しでも綺麗に出ますよ。
● EF-L魔王さん
100Lマクロ良かったですね。
楽しめるレンズですので、どんどん使い倒して下さい。
EF-L魔王さんと同様に、私も50L+100Lマクロは同時に持ち出すコンビですので!
●KDN&5D&広角がすきさん
こんばんは。一緒に行っちゃいましょう!西洋甲冑ZEマクロ。
待ち遠しいです。
●torakichi2009さん
見逃しませんよ〜!
>写りは文句なしですし、旧タイプを使い続ける決心が時々揺らぎます。
ハイブリットISの恩恵を最大限に受けれるのが7Dですしね!
買い替えましょう!欲しいなら。
楽になりますよ(爆)
●エヴォンさん
比較画像ありがとうございます。
85F1.8は残しましたので、今後役立つと思います。
7Dを購入すれば135Lの画角ですしね。
サンヨンの重さは、皆さんが大丈夫とおっしゃられるので安心しました。
が、ドンドン怖くなりますね^^
書込番号:10631955
2点

こんばんは。
年末になり、いろいろなモノが大売り出しとか、何とかで、
商店街も活気づく(活気づかなければ..)季節になりつつあります。
このスレだけでも様々な機材を手にされた方がいらっしゃるようでして、
羨ましい(買い物したばっかりなのに)〜って思う次第であります。
物欲って、価格.comを見ている限りはキリがないものだってのは、
よ〜く、分かっているはずなのですが..
そんな欲望を抑えつつ、今日、職場の昼休みを利用して
初めて自作絞り(レンズベビー用)など、作ってみました。
近所のイルミ(?)で再度挑戦.. なのですが、これがまた..
横レス等してみます。
>kiki.comさん
大変な遅レスですが..
現在、アルカの雲台上に載せるクランプを物色中です。
(ゴーヨンにちょうどよさそうなのご存じありませんか? ひそひそ(^^; )
[10621226]の一番右の写真がいいです.. って、50Lっすか(降参、降参..)
>Football-maniaさん
とっても恥ずかしいのですが、
「露光間ズーム」って、ズームレンズでやるらしいって認識を持ってたんです。
もしかして、レンズベビーのわざと周辺を流すような撮り方も同じなんでしょうか?
(こっそり教えて下さいまし..(滝汗;) )
[10620837]の写真を見ながら考えていたのですが..
今度、知人(虫屋)が多分、今度100Lマクロを買うのですが、
そうすると、シグマの105マクロを安価で譲ってもらえそう(!?)なので
ちょっと、興味深々でなのであります。
>ハッシブ2世さん
[10623914]の左から2枚目(多分、トナカイさん?)に、なぜなのか、惹かれます。
本当は、自分も絵葉書みたいな(多くの方が見て綺麗って思うという意味)のを撮ってみたいのですが、
どうも、難しいみたいです(撮ってやろうっていう、執念が足りないようです)。
レンズベビーは、もう、本当に単なるお遊びです。
でも、とことん、遊んでみたいですね(^^;
>一ノ倉 沢太郎さん
70-200f4Lのご購入、おめでとうございます。
このレンズ、ほとんど悪評のない優等生みたい(135Lも?)ですね。
ほんのちょっと前までは、風景撮りの人って、どうやって望遠を使うんだろう.. ?
って思っていたのですが、Football-maniaさんによる「葉っぱ」シリーズを見ているうちに、
な〜んとなくではありますが、「思うところがあるよな」って思うようになりました(謎)。
ちなみに、今回自作した絞りは、一応、とある動物をくり抜いてみたものですが..
..多分..これじゃ、誰もわからないですよね.. (タメイキ)
書込番号:10631991
1点

■Football-maniaさん 今晩は
いつもお疲れさんです。無理なされぬよう。
■エヴォンさん
EF135とEF85の比較面白かったです。
ありがとうございます。
■じーじ馬さん
>悪魔さまはじめ皆さまの5DMKUの呪いをかわすにはゲットしかありませんからね(笑)
は、は、は、は、そうですね。
いやでも5Dmk2いいですよ、これでフィルムカメラ使わなくなりました。
それに、100L、マクロは5Dmk2にマッチするレンズです。
「光の綾:蔦」いいですね。
■一ノ倉 沢太郎さん
70-200F4 IS購入おめでとうございます。
私もこれ欲しいなあ。うらやましいです。
■浦友さん
宮古島の写真、いいですね。
暖かいところはまだ花があってうらやましいです。
書込番号:10632000
3点

横レス失礼します
long journey homeさん
タツノオトシゴですか。
おもしろいですね。
書込番号:10632046
2点

Football-maniaさん、みなみなさま こんばんは! ゆったりマンキーMK2です!
ふぅ〜 今夜も2人の子供が早めに寝てくれたので、ゆったりレスできます〜。
ゆとり。ってイイですね〜♪ あはは
あ、そういえば、昨夜はちょっと135Lに分が悪いカキコミをしてしまいましたので、
今日は5D2+135Lで撮ったオキニイリをUPぅ〜
あ・・・とは言いましても、結局、ほとんど西洋甲冑ばかりで撮ってましたので、135Lで撮った枚数が少なかったです。。。
というわけで、右の1枚は50D+135Lです。
では横レス行かせていただきま〜ふ♪
■TL-Pro_30Dさん こんばんは!
はい! 鎌倉、ものすごく近いんです! 横浜にも30分くらいでして、みなとみらいなんかにも40分ほどで行けちゃいます〜。
なので〜、葉っぱもイルミも撮り放題!な筈なのですが〜。
なかなか好きなようには動けません。。。 まあ、もともと出不精なところもあるかもしれませんが〜
おぉぉ。雨の明王院のカヤブキの家屋とシダレ梅! それはまた風情がビンビンありそうですね!!! ワタクシ、シダレ梅とかシダレ桜とか、ものすごく撮りたいです!!! 明王院ですね! ありがとうございます! 梅の季節に行ってきます!!!!
あ。西洋甲冑85で夜間撮影。
いままではフォーカスエイドかライブビュウばかりでしたが、5D2なら完全MFでもできるかもしれません。5D2での夜間撮影はまだ試してませんが、こんど試してきま〜す。
あ! なるほど! ひと絞りってわけでしたか!
なるほど〜。ワタクシ、そうやって『ひと絞り』するっていう癖が無いものですから、たいてい、なんでもかんでも開放ばっかしで撮っちゃいます。
西洋甲冑でも、あとから、あ〜ちょっと絞ったほうが良かったんじゃないかなぁ〜 っていうときもよくあります。
いろいろ試してみようと思います〜。
■エヴォンさん こんばんは!
はい。そうなんです〜 5DMKUだったのです〜 あはははは!
はい! やはりフルサイズって凄いですね!!! 無理して買ってよかったです!!! なんてったって、ファインダー覗いて気持ちいいですもんね!!!!!
シャッター音も、ヨドバシで試したときは『なんじゃこりゃ』って思いましたが、自分の”もの”となりますと、なんか音も良く思えます〜! あはははは
あ〜、ワタクシはタバコをやめましたよ〜〜〜。
ですが、その後、お小遣いを5000円も引かれてしまっていますので、なんの意味もなくなってしまいましたが・・・
本当に、うちの奥さんの言い出すことはムチャクチャです!!!
くっそ〜。思い出すと、また腹が立ってきました!!! がぅ! むぅ〜
あ。なるほど〜。
雑誌。。。 手のひらを返しますか〜。 最初の記事を読んで購入した読者がいたら、それは特に腹立たしいことですよね。。。
あ〜〜〜。 EF50L。 エヴォンさんの大オススメレンズですよね!
いつか! いつかその醍醐味を味わってみたいです!!!
あ、そういえば、先日、α900の話題が出てましたよね〜
ワタクシもあのカメラ、好きです。
あのファインダーはモノスゴイですよね!!!!
ファインダーを覗いたときの衝撃! あそこまでの衝撃は5D2には無かったかもですね〜
■ハッシブ2世さん こんばんは!
むほほほほ 4枚目がス・テ・キ♪
ぜひ西洋甲冑で撮られてみてほしいなぁ〜〜〜♪
って、いつも思ってますよ〜〜〜 あはは
■一ノ倉 沢太郎さん こんばんは!
おぉぉぉ!!!
70-200F4LISゲットですか!!!
おめでとうございます!!!!
って、ステテコまでゲットでしたっけ・・・
うらやましぃ・・・ うぅぅぅぅ
■じーじ馬さん こんばんは!
うっひょ〜〜〜! 叱りの綾(あ。。。 失礼しました。 あはは!)
これはまた! ものすごい!!!!
ホント。じーじ馬さんの世界ですね! すごいです!!!
あ! あぅあぅあぅ〜
格別なお言葉! まことにありがとうございます〜。
ですが〜。
はい。やはり『鎌倉』の威厳といいましょうか。荘厳さ。といいましょうか〜 古都ならではのパワーがあればこそ。かなぁ〜 とも思いますし〜
それに、85mmとか135mmの、中望遠〜望遠っていう焦点域がベストマッチだったということ。かなぁ〜 とも思います〜。
最初は5D2に24-70F2.8Lを着けて行ったのですが、お寺に到着早々、すぐにカバンに締まってしまいました〜。 広角〜標準域では、どうやって撮っていいんだかわからなかったです〜。 ワタクシ、広角〜標準域って難しいです。。。
■浦友さん こんばんは!
はい! ワタクシも5D2ボディを入手してしまいました〜♪ るるるるる〜ん♪
おほぉ〜! 沖縄の青い空!青い海!
こうやってパンフォーカスで撮るにはG10はベストマッチですね!!!
G10って、いいカメラですね! ワタクシもG10で風景を撮ってみたくなりました〜(オヤジに貸しっぱなしなのですが・・・)
■kiki.comさん こんばんは!
うむ〜 16-35LU。。。 これまたもの凄いレンズをお持ちですよね〜!!!
あ、桃の瓦ですか〜 そういえば鎌倉のお寺には、蓮の瓦もありました〜
あ。はい〜 このところ、子供が早く寝ますし、奥さんからもあまり用事を言いつけられませんので、レスできる時間が十分にあります〜! いつもこうだと良いのですが。。。
はい! 5DUとP85のコンビ! 予想以上でした!!!!
あ〜〜、kiki.comさんは西洋甲冑50マクロですね〜。
ものっすごく、うらやましいです。
ワタクシも欲しいです。。。
あのレンズ、本当に超絶スーパーキレキレ!ですよね〜!
入手されましたら、ぜひ作例で悶絶させてください。 あはは
あ。はい。このコンビでも、50Dとのコンビでも、Exif85oと出ますよ〜
■■さてと〜。録りためた写真家紀行でも見てから寝ますか〜〜〜
書込番号:10632120
5点

再び今晩は。
横レスで〜す。
☆kiki.com さん 今晩は。
>見逃しませんよ〜! …
見つかっちゃいました?
7Dには100Lが良さそうですね。
でも、プラナーから50と100のZEが発表になりましたね。
発売はまだ先でしょうが、こちらも気になります。
豚の鼻君以来、5DUでMFが非常に気に入っています。
もうすぐ、カラスコも来ますので、またまた大揺れです。
書込番号:10632143
2点

再度の登場です。
今、コシナのHPを見たら西洋甲冑ZEマクロ50、100が新規で掲載されましたね。
発売日は未掲載ですが・・・近づいて来た感があります。
横レスです。
●long journey homeさん
こんばんは。50L良いですよ^^ヒソヒソ!
ゴーヨンのクランプですが、下記の写真が参考になりますか?
下のスレを良く読まれたら、ネジの交換の件等も理解出来ると思います。
RRSとZ1の詳細に詳しい方がレスされていますので。
写真
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8824743/ImageID=183311/
スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8824743/
このスレで英競緑−小さんが写真をアップされています。
サンニッパですが、参考になりますか?
三脚座プレートを購入し、RRSのクランプに変更されています。
クランプ(大型)
http://reallyrightstuff.com/rrs/Itemdesc.asp?ic=B2-LLR-II&eq=&Tp=
私は大型レンズは考えてないので、B2 AS IIにしました。
ワンタッチ交換は本当に楽ですよ。
書込番号:10632248
3点

皆様こんばんは!!
毎日凄い数のレスありがとうございます。
なぜか年末になって仕事が忙しくなってきちゃいました。・・・困ったもんだ^^ と言う事でいつものズル返レスの始まりで〜す!!
★キヤのんきさん
昭和記念公園行かれましたか。さすがに東京のイルミですね・・
1枚目と2枚目の噴水のイルミ素晴らしく奇麗ですね。
こんなに奇麗はイルミなら混雑するんでしょうね。 でも行きたいなあ〜
★猿島2号さん
西洋甲冑85と135Lの撮り比べお疲れ様でした。 悔しいよ〜 APS-Cとフルサイズの撮り比べやりたいよ〜^^
やっぱりボケが違いますね。 ボケの量ではフルのほうが多いですね。 質は好みですが・・
これ見たらやっぱり5DUですよね!!
★遮光器土偶さん
とっとり花回廊、ステキです! クリスマスツリーとメリーゴーランドが特に好きですね。 なんと言っても華やかで可愛いです!!
これは奥様に感謝ですね^^
★TL-Pro_30Dさん
>そーです その吉見です。
やっぱりそうでしたか。懐かしい地名だと思いました。吉見百穴は見に行った記憶があるんですが・・・確か横穴式の住居でしたよね。
埼玉(当時の東大宮)は学生の頃に4年間住んでいましたので、また埼玉の景色を見せてください!!
清水吉原も随分気に入られたようですね。ぜひお越しください(私は地元なのにまだ言ったことありませんが・・)
ついでに薩垂峠も寄られると良いですよ!!
★エヴォンさん
5DUのカタログをじっくり読んでいます。使い勝手は40Dとあまり変わらないような気がしますね。
慌て物なので使い方が変わると絶対に何かやりそうです^^
その点では7Dよりも良いと思っています(強引に!)
本当に・・・半年か~ って思っています。 我慢できるんでしょうか?(爆)
85(APS-C)と135(フル)の比較ありがとうございます。 これ見ると85/1.8はやっぱり良いレンズですね。
私の40Dでは後ピンが激しくて最近余り使っていません。5Dだったらそんな不満も解消しちゃいますね!!
★ハッシブ2世さん
キヤのんきさんと同じ日に昭和記念公園に行かれたんですね。 本当にニアミスですね(時間も場所も・・)
シャンパンタワーの美しさには圧倒されます。 そしてオマケも^^ 奇麗なイルミを奇麗な女性と一緒に見るなんて・・ずるいです(爆)
★一ノ倉 沢太郎さん
10-22・・まずいものを借りちゃいましたね。 私も実は17-40を購入する時に迷ったレンズです。
でもフルサイズ・・・と、お経のように頭の中で唱えまして17-40にいきました。 評判が良いですしAPS-Cで換算16mmですから(笑)
清水吉原・・お役に立ててよかったです。・・といっても自分は行ったことが無いんですが^^
いつか、雨上がりの早朝に行って見たいですね!!
おっ!! 70-200/F4LIS 手元に来ましたか。長く待たされるよりも早く手に入れた方が間違いの無いレンズです。
開放からの描写、解像感、ISの効き 全てが素晴らしいですよ。存分に楽しまれてください。 ステテコは・・羨ましいです^^
私は5DUまでは何も買えません (^^;
文字数が超過しそうなので・・
ここで一句
“半年後 いつになったら 来るのかな?”
お粗末でした
書込番号:10632327
3点

続投です!!
★じーじ馬さん
かみさん孝行も楽じゃありません。サッカーの試合なんかで出かける場合昼ごはんは抜いてしまうんですが(食べる暇が無いもので)
さすがに昨日はおなかが空きました(笑) もう少しで買い物時間が長い事にキレルところでした・・・危ない危ない!!
光の綾シリーズ 素晴らしいですね。 毎回楽しみにしております!!
★浦友さん・・・おっと、泡盛の師匠〜
やっぱり沖縄の海は良いですね。 すっかり冬になってしまった季節感を夏に戻してくれるような写真ですね。
夏大好きの親父には凄く嬉しい写真です!!
アルコールも抜けて・・・実は土曜日に泡盛を買いました。久米島の久米泉(30度)です! やっぱりおいしいですね。
★花撮りじじさん
初イルミですか。お疲れ様でした。
イルミって凄く難しい被写体だと思っています。私は3年目ですが・・またまた惨敗でした(笑)
絞ったり、ボカしたり、SSを変えたりと・・・なかなかこれっていうのが撮れません^^;
>ただピントが合っているかどうかを現場で確かめるのが難しく、家に帰ってから
>ディスプレーで見てがっかりするのが多数有り歩留まりは悪いです。
それ、凄くわかります。本当にPCでみるとがっかりします。色合いなんかも思ったようには出ませんしね!
今年は現像でPSを変えてみましたが、それでもなかなか・・・はあ〜・・
めげずに頑張りましょう!!
★torakichi2009さん
カワセミ君ゲットですね〜 7Dを楽しまれているようで何よりです。
相変わらず7Dの板は残念な状況ですね。 こちらの皆様のようにとって楽しめば良いのに・・って言っても判らないか?(笑)
7Dのレスポンスは魅力たっぷりですね。
私が一番惹かれたのはAFシステムとマイクロアジャストメントです。
このふたつの機能だけで充分に買いだと思います!!
★kiki.comさん
>一日空くと、追いつくのが大変です。^^
>会長も無理をされないようくれぐれもお気楽に行って下さいね。
ありがとうございます。無理はしておりませんのでお気遣い無く^^ 最近はズルレスばかりになっちゃいまして^^
16-35の作例はこの板では余り張る方がいらっしゃいませんが、透明感がありますね。
もっとバンバンUPして呪ってやってください・・って誰を? 私は17-40がありますので^^ 諦めてます(爆)
★long journey homeさん
年末は何かと物欲が刺激されますね。
周りが歳末商戦ばっかりですので仕方ないですが・・・
>初めて自作絞り(レンズベビー用)など、作ってみました。
>近所のイルミ(?)で再度挑戦.. なのですが、これがまた..
キティちゃんの必殺技〜・・っていう感じですね!! こんなキティちゃんだったらちょっと怖いかもですね!!
>もしかして、レンズベビーのわざと周辺を流すような撮り方も同じなんでしょうか?
>(こっそり教えて下さいまし..(滝汗;) )
・・・・私もよくわかりません(爆汗) 他の詳しい方のレスを待ってください!!
【業務連絡】
どなたか詳しい方、説明を御願いします。 お気楽親父はわかりません(爆)
★多摩川うろうろさん
全然無理してませんよ! むしろズルばっかりです!!
返レスをしないと一日が終わりませんから・・・その割にはよくひっくり返ってサボりますね(笑)
お気楽親父です!!
ここで一句
“イルミ撮り 工夫次第で 楽しめる”
お粗末でした
書込番号:10632334
5点

再度です!!
★猿島2号さん
>ゆとり。ってイイですね〜♪ あはは
つかの間のゆとりですね。判りますよ〜 もっともうちの子が小さい頃はインターネトなんて環境がありませんでした。
パソコンもワープロやゲームくらいでしたね!!
>今日は5D2+135Lで撮ったオキニイリをUPぅ〜
ありがとうございます!!
135Lはやっぱりフルサイズで本来の画角を楽しみたいレンズです。 早くこ〜い 半年後!!
私もプレミアムアーカイブス見て寝よ〜!!
★torakichi2009さん
マクロプラナーの50と100は最近よく話題に上がりますね。
私も興味はあるものの・・・懐に厳しいレンズですので諦め〜です!!
フルサイズを手に入れたら50mmは欲しいんですがね!!
カラスコの作例を御願いしますね!!
★kiki.comさん
>今、コシナのHPを見たら西洋甲冑ZEマクロ50、100が新規で掲載されましたね。
おおっと!昨日は確か掲載されていなかったと思いますが・・・ついにですか!!
替えないとはわかっていても、見るだけ〜・・と思って楽しみにしています。後で見に行こう!!
あっ!! ひそひそ話は止めましょうね。 なにか企んでいると思われちゃいますよ〜(爆)
ここで一句
“悪魔様 内緒話は 逃さない”
お粗末でした(笑)
書込番号:10632482
2点

Football-maniaさん 皆さん こんばんは
☆会長〜
>イルミは難しいですね。
昨晩、”会長〜の返レス”実感しました。
会長〜、今日はひっくり返ってるかな(笑)
どうか、ゆっくりされて下さいね。
会長様の場合、全ての方に返レスですので頭が下がります。
私など、気まぐれ返レスですみません。
と、<ここで返レスチェック!!>
あっ!!ごめんなさい 会長お出ましですね!!
お褒め頂きありがとうございます。
流石、国営公園です!!
いつかお運びされるとよろしいですよ。
つづく!!
書込番号:10632609
2点

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。
MACRO-PLANARを狙っているみなさんへ。
コシナからMACRO-PLANARが正式に発表されました。
発売日は相変わらず未定。
50mmの定価は119,500円だそうです。
これなら実売10万切りそうですね。
100mmの定価は185,500円
やっぱり高〜い(泣)
書込番号:10632624
3点

今夜もこんばんは
EF85mmF1.8はなにしろ私の初キヤノンEFレンズですので絶対に手放しません!!
でもレンズ内に埃がけっこうきてます(涙)
5DMKUのマイクロアジャストなら大丈夫ですよ
あのEF50Lだってジャスピンですよ!(笑)
是非お早めに手に入れて下さい!
じーじ馬さんに先越されちゃいそうですよ(笑)
ここで一句
”春が来て フルも来るなら 桜撮り” お粗末でした
★一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
EF70-200F4LISついに手に入れられましたね!
おめでとうございます!!
EF-S55-250ISも良いレンズですよね!
確かに比べる相手がEF70-200F4LISでは全く太刀打ちできませんが(笑)
晴天の順光ならばという条件付きでならさほど遜色ないかと思います!
しかし何故これほど描写が良いのかとEF70-200F4LISには感心させられます!!
>もうこれ以上は、本当の意味で逝っちゃいますから、暫くは呪いには掛かりたく
ないです!
EF50Lはこのレンズ以上の描写性能ですよ!!(笑)
★じーじ馬さん こんばんは
>梅、桜に間に合えばいいんですが!!!
おお〜〜〜〜〜!!!カウントダウンいよいよ開始ですか〜?
もしかしてやはり会長より先に手に入れられるのでしょうか〜♪♪
お似合いですので是非そうしましょう!
★花撮りじじさん こんばんは
誤られるような事ではありませんよ
かえって恐縮してしまいます
私なんかニーニーとかハチゴローやゴーヨンは感心ありません(笑)
>手ぶれの割合がまだまだ多い状態なのでそれを少なくしたいので
100Lマクロについても興味を持っています。
手ブレ補正はシャッタースピードを上げれば同じ結果ですので
ISOを上げて撮るのはいかがですか?
スミマセン
どうも買い替えが勿体ないように思えてしまうものですから
★torakichi2009さん こんばんは
5DMKUと7Dをとっかえひっかえするとこの両者が合体して
いいとこどりするといいなって思います!
シャッター関係は完全に7Dがいいですよね
でもファインダーと描写、特にボケは5DMKUですね!
7Dは機能が豊富すぎて使ってない機能が未だ多々あります
まず、動画はまだやってません
画面内にグリッドを出していますのでまだ1回しか水準器を使っておりません
それと外部フラッシュのシンクロも早く試したいですね!
書込番号:10632696
3点

会長さま、皆様こんばんわ^^
本当にこのスレは凄まじいですね!
年末に向って皆さん忙しくなると思いますが、会長さま共々体調には
十分お気をつけ下さい。 明後日くらいから一気にこちらも寒くなる
そうなので、冬前の写真をぺたぺたっと!(笑)
今回は知恩院の夜間拝観より^^
沢山撮っいたのですが貼るタイミングも無く今頃貼ってみました!
さーらーばー秋〜♪
冬・・・U>ω<)ノ シッ!!
そして全く追いつきませんが横レスさせて頂きます!
kiki.comさん>
こんばんわ^^
大阪の例のイルミ、どうもすごい人出が毎年あるようですね><
平日じゃないとかなり厳しい状況なのでしょうか(;><)
でも、電車で簡単にいけるので、死にに行こうと思います!
じーじ馬さん>
こんばんわ^^
全く若いと言うか、レスの内容がめっちゃ若いです(笑)
関西人の血と言うか非常に毎度楽しませて頂いております^^
そして写真もいつも楽しませて頂いております!
寒くなりますが、この板は熱くなる一方です!
なんとかついていきたいものです(^^;ムリか・・・
琵琶湖は広いので基本ゆっくり出来るのでオススメですよ^^
電車の写真綺麗ですね!
一枚目の残像写真が抜群に構図が良く美しいです。
じーじ馬さんは色んな表現の引き出しがあるのですごいと唸っております!
でも・・・実はエロじじいと言う残念な事実!><(爆)
冗談です!(笑)
ハッシブ2世さん>
こんばんわ^^
琵琶湖というか滋賀も色々と考えて^^
せっかくの日本一広い琵琶湖があるんですから、利用する手はないですよね。
流石にイルミが全周あったらめちゃくちゃ有名なイルミポイントになるじゃ
ないですか(爆)
でも、夏は花火は日替わりでどこかで上がるので、花火は全周と言う言い方が
出来るかもしれませんね^^ 噴水イルミは基本は地味なはずですが、あれだけ
上がるので非常に綺麗です^^ 寒いので近寄りたくありませんけどね(笑)
ハッシブ2世さんのみなとみらい写真良いですね〜^^ めちゃくちゃ綺麗で
自分もそこに行きたいです><
一ノ倉 沢太郎さん>
こんばんわ^^
雲海撮影場のネタバレありがとうございます^^
そんな場所なのか!と思わずニヤニヤしてしまいました。
そしてオフ会楽しかったようで何よりです^^
いつもは板で文字だけの会話が肉声でリアルタイムですから、盛り上がらない訳が
ありませんね! 例のPC前にしか居ない方も来られたら面白かったのに(爆)
これからも7Dでの活躍を楽しみにしております!
70-200のレスはフキました∵ゞ(≧ε≦o)
もう待ちきれなかったんですね!^^
素晴らしい行動力、資金力(爆)
サムネだけでもオーラを感じる一本ですね^^
浦友さん>
こんばんわ!
青い海写真がますます恋しくなってきました!
今週にこちらは真冬の波が襲ってくるようです><
三枚目の坂の上の雲写真のところで仰向けに寝たいです(爆)
ほんと全て良い写真ですよね〜 うらやましいったらありゃしない!(笑)
書込番号:10632700
3点

再登場ですw
結局、どうしても試写したくなって、また台場に行ってきました(笑)
今日は、寒かったです^^;
では、横レス失礼します♪
■浦友さん
こんばんは♪
>おめでたいお一人の一ノ倉 沢太郎さんのリクエストで、宮古島の東平安名崎周辺をペタリし>ます。
オー!東平安座崎!!
有難う御座います!!!
本当に、綺麗ですね♪
もう、絵葉書ですね♪
思わず行きたくなってしまいます!
■花撮りじじさん
こんばんは♪
う〜ん^^;
やっぱり、上手な方は光を上手く利用されてますよね!
凄く勉強になります!!
>良いポイントからまた良いタイミングでの雲海が入った作例で羨ましく
>拝見させていただきました。
有難う御座います!
運良く、空いているスペースに三脚をセットする事が出来ましたw
>出来る限り低気圧の動きを見て急遽出発することが多いです。
ご存じかも知れませんが、ちょっとだけアドバイスを・・・
狙う雲海の高度にも依ると思いますが多分、清水吉原は標高が低いので低気圧云々よりは
湿度が高く(雨後とか)で、夜半から冷え込んでの放射冷却が強い日は素晴らしい雲海が見れると思います。
笠雲になると、富士は独立峰なので予測は難しいですよね^^;
風が無くてもダメだし、強すぎてもダメだし・・・
低気圧の他にも、等圧線も見た方が良いと思います。
等圧線が混んでいると風が強く、広がっていると風が弱いですから、雲海を見る場合は
当然、等圧線が広い方が、可能性は高いですから。
偉そうに、すみません(;^_^A アセアセ…
雲海、見られるといいですね!!
>追加の新戦力が到着したようですね。おめでとうございます。
有難う御座います♪
これで、少しでも作品力がUPしてくれれば(笑)
■torakichi2009さん
こんばんは♪
あの素早い、カワセミを本当に見事に撮られますね!
また、コゲラの可愛い事w
コゲラのファンになっちゃいますw
>70-200入手されたようで何よりです。
>さらに素敵な作例期待しています。
有難う御座います!
機材はレベルアップしました!
でも、腕はUPしていませんので^^;
>10-22…。
その呪文は・・・^^;
■kiki.comさん
こんばんは♪
>カモメ、バッチリですね!
>7DのAFは優秀そうですね。
>今後、動き物に嵌りそうですね^^
有難う御座います!
本当に、AFの追随性は凄いです!!
いや・・・やはり、自分は風景がw
でも、色んなジャンルをやってみるのは楽しいですし、勉強になります!
>最後に、10−22は7Dだと後悔しないレンズですよ。
自分も、そう思います
・・・が、呪いだけは勘弁を(笑)
しかし、本当にPLを付けているような空ですね♪
いや!いかんいかん!!暫くは大人しくw
■long journey homeさん
こんばんは♪
>70-200f4Lのご購入、おめでとうございます。
>このレンズ、ほとんど悪評のない優等生みたい(135Lも?)ですね。
有難う御座います!
そうですね!
悪評を聞いた事がないですね!!
>ほんのちょっと前までは、風景撮りの人って、どうやって望遠を使うんだろう.. ?
今回の富士で言えば、雲海の一部を切り取ったりしました。
また、体が癒えたらまた、山に行きたいのですが、山岳はアップ目で撮る事が
多そうなので、頻度は今以上に増えると思いますw
キティちゃん、ハリセンボンみたいですねw
>一応、とある動物をくり抜いてみたものですが..
タツノオトシゴですよねw
凄いですね〜♪
■多摩川うろうろさん
こんばんは♪
>70-200F4 IS購入おめでとうございます。
>私もこれ欲しいなあ。うらやましいです
有難う御座います!
是非、逝っちゃって下さい(笑)
■猿島2号さん
こんばんは♪
>70-200F4LISゲットですか!!!
>おめでとうございます!!!!
有難う御座います!
>うらやましぃ・・・ うぅぅぅぅ
皆さん、猿島2号さんが、呪いを欲しがってますよ(笑)
■Football-maniaさん
こんばんは♪
書いているうちに、コメントやレスがドンドン・・・^^;
>10-22・・まずいものを借りちゃいましたね。
そうなんですよ!
使ってみて、と言われたので考えずに使ったら・・・(;^_^A アセアセ…
これは、強力な呪いですね(苦笑)
>存分に楽しまれてください。 ステテコは・・羨ましいです^^
はい!
思い切り、酷使しようと思っています♪
ステテコ逝っちゃいましょうよw
書込番号:10632702
4点

直横レスです。
☆KDN&5D&広角がすきさん
ニーニッパ良いですね!憧れです。
>MACRO-PLANARを狙っているみなさんへ。
超〜狙ってます。情報ありがとうございます。
やはりどうせなら100mmですが・・、定価は185,500円ですか(@_@;)
とりあえず、ヤシコンにしようかな!
書込番号:10632722
2点

☆一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
70-200f4L おめでとうございます。
流石の、行動力!
初UP画像シャープですね!
御注文済みのステテコと最強ですよ!! お楽しみに〜〜。
まだの方、呪っちゃいましょう〜。
書込番号:10632781
3点

■キヤのんきさん
有難う御座います!
もう、じっとしてられなくて(笑)
行ってしまいました^^;
本当に、シャープです!
ただ、機能がまだ良く分かってないので、暫くは慣れるように頑張ります!
そうですね!
思い切り、呪ってあげましょう(爆)
書込番号:10632853
3点

再びですが横レスにて
★kiki.comさん こんばんは
>85F1.8は残しましたので、今後役立つと思います。
そうですか〜
これは思い入れがあるのでついつい残した方がいいなんて言っちゃいましたが
でもこのレンズは描写性能に全く不足は感じておりません!
私はEF85mmF1.2Lが欲しかったのですがこの1.8があまりに良すぎて1.2に手が出ません!
1.2LはAFスピードが遅いですし!!
サンヨンはEF70-200F2.8LISよりも軽いので私は「これならいける!」って思いました
★多摩川うろうろさん こんばんは
EF135LとEF851.8の比較は今回で在庫切れです!
御希望がございましたら撮り比べしてまいります!
★ゆったりマンキーMK2さん こんばんは
>自分の”もの”となりますと、なんか音も良く思えます〜!
私はこのシャッター音は嫌いです!
小さなバネがどこかに飛んで行っちゃったような音で
大丈夫かなぁって心配になります(笑)
>ワタクシはタバコをやめましたよ〜〜〜。
私には全くその気がございません(笑)
>うちの奥さんの言い出すことはムチャクチャです!!!
我が妻は「何本レンズ買ったら気が済むの?」って言ってる裏で
服を何枚も靴を何足も買いまくっております(笑)
>ファインダーを覗いたときの衝撃! あそこまでの衝撃は5D2には無かったかもですね〜
α900のボディはでっかいですからね
5DMKUがあれだけ大きくなったら
ボディ板にいるアンチキヤノン派の餌食になってしまいますね(笑)
あっ!あの方々はどう転んでも餌食にしようとしているんでしたっけ(笑)
書込番号:10632914
3点

あれれ?
なんでだろ?
すみません^^;
また、飛ばしてしまったみたいで(;^_^A アセアセ…
■エヴォンさん
こんばんは♪
飛ばしてしまい、申し訳ありませんm(__)m
>EF70-200F4LISついに手に入れられましたね!
>おめでとうございます!!
有難う御座います!
やっと、手に入りましたw
>EF-S55-250ISも良いレンズですよね!
価格との関係を考えれば、非常にCPの高い良いレンズだと思います!
>しかし何故これほど描写が良いのかとEF70-200F4LISには感心させられます!!
本当に、全てのズームがこうなれば良いのにと思いますw
>EF50Lはこのレンズ以上の描写性能ですよ!!(笑)
殺す気ですか?(笑)
■だいっさん
こんばんは♪
飛ばしてしまい、申し訳ありませんm(__)m
4枚目の作品良いですね!
だいっさんは、本当に雰囲気のある作品を撮られますよね!
>雲海撮影場のネタバレありがとうございます^^
>そんな場所なのか!と思わずニヤニヤしてしまいました。
実は、そんな所なんですよ(笑)
登山をしたわけではないのでw
>例のPC前にしか居ない方も来られたら面白かったのに(爆)
当然、その話題は出ましたよ(笑)
事ある毎に・・・w
で、爆笑してましたw
>もう待ちきれなかったんですね!^^
>素晴らしい行動力、資金力(爆)
辛抱という言葉が嫌いなんです(笑)
マネーサプライを良くしようと、微力ではありますが日本経済のため
鞭打って頑張ってます(爆)
書込番号:10633027
4点

★エヴォンさん こんばんは
5DMKU+EF135mmF2Lと 7D+EF85mmF1.8 の比較ありがとうございます。
益々、呪いが増しました(笑)
私もエヴォン師匠同様、ミノルタ(私は銀塩αー7ですが)からの移行組です。
昨日、イルミに行って再確認!あの混雑と暗さではいちいちレンズ交換をしてられません・・・。
APS-Cとフルの2台構成が良いな〜と、実感!!です。
書込番号:10633036
3点

Football-maniaさん みなさん こんばんは
本日も前の続きのイルミです。
変わり映えしてませんが(笑)
横レス失礼します
○一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
70-200ゲットおめでとうございます。シャープに撮れてますね。
あとはステテコ待つばかりですね。
ステテコは待てるかな〜???
○遮光器土偶さん こんばんは
メリーゴーランドのイルミ良いですね。
1時間かけても(撮りに)行きたくなりますね。(笑)
>綺麗な花の写真ですが、もしかしてご自宅のお庭ですか?
いえいえ、近所の公園です。
我が家には鉢植えの花が少々です。
書込番号:10636500
3点

Football-mania様 こんばんは!!
今晩もお邪魔します。
昨夜、初イルミの写真アップさせて戴きました。
今夜もその続きをアップさせて戴きました。
イルミとまでは生きませんが、一部(その光)が写っていると思いますので
イルミもどきでアップさせて戴きました。
>イルミって凄く難しい被写体だと思っています。私は3年目ですが・
会長様は三年目ですがワタクシはイルミ初年度ですので難しいわけですね。
皆様方の手法を拝見して来年以降の糧とさせて戴きます。
ですが、まだ時間があると思いますので残り時間少ないですが、イルミに
再挑戦してみようとは思っています。
頑張ります。
ここから横レス失礼します。
○ エヴォンさん こんばんは!!
昨夜はご理解いただくレスをいただき有り難う御座いました。
>どうも買い替えが勿体ないように思えてしまうものですから
よくよく考えましたら、今使っている100Rマクロは手に馴染んできて
おりますし、初めて買ったレンズでもあり未練がありますので手放したく
ありません。
100Lマクロを購入した場合ダブりますので無駄ですね。
これまでの100Rマクロが壊れてしまったら考えることとしました。
ISも魅力がありますが、ISOでSSを稼ぎ手振れを防ぐことにします。
冷静な判断・ご意見有り難う御座いました。
シグマ150または135F2などを検討してみます。
今後はなの領域から出ることが出来ないと思いますし、花もクローズアップ
の写真は私のスタイルとしてまだ取り組んでいませんのであまりアップの為
のレンズは要らないような気もしますし・・・・迷います。
広角へ行った方がいいのかな・・・・花で広角?
今後再考します。
○ 一ノ倉 沢太郎さん こんばんは!!
雲海の出るときの気象条件、等圧線等色々教えて戴き有り難う御座いました。
今後清水吉原へ行くことは出来ないのではないかと思っています。
出来ることならば行きたいのですが・・・駐車場に苦労する所だとのこと。
お茶畑の中の細い道を入っていくと聞き及んでいます。
遠くから出掛けて行くには条件が良くありません。
私は高ボッチの方に行き撮りたいと思います。
その時に今度教えて戴いた事を十分に活用させて戴きます。
書込番号:10636729
3点

皆様こんばんは
やっと帰ってきました^^ またまた今夜も・・・・ヘヘヘ
★キヤのんきさん
昭和記念公園は一日中楽しめるんですね。 シャンパンタワーのイルミはステキですね。
でもお子様にはつまらないかもです!!
朝からお弁当もって遊べるなんて楽しいですね。
いつかきっと行きます。
>5DMKU+EF135mmF2Lと 7D+EF85mmF1.8 の比較ありがとうございます。益々、呪いが増しました(笑)
7D逝っちゃいますか?
なんでしたら7D所有の方たちによってたかって呪ってもらいましょうか(爆)
★KDN&5D&広角が好きさん
マクロプラナーZEは待ちに待った方が多いんでしょうね。
価格を見て、ムムム〜・・・となってしまいましたが。 ちょっと手が出ません^^
今はフルサイズに向けてヘソクリ中ですので、ステテコもしばらくはお預けです。
でも気になります。発売はいつなんでしょうか?
★エヴォンさん
そうでしたね。85/1.8はエヴォンさんの初EFレンズでした。
私は40Dと一緒に入手しましたが、初めて使ったときには感動しました。
でも、この感動が更なる深みに嵌る原因になっちゃったんです。^^
昨年5月にピント調整に出してジャスピンだったんですが、最近は後ピンです。
135Lばかり使ってるんで拗ねちゃったんでしょうか(笑) マイクロアジャストメント・・・ふう〜(爆)
>じーじ馬さんに先越されちゃいそうですよ(笑)
そうですね。競争しているわけではありませんが、早く欲しいです!!
>>ワタクシはタバコをやめましたよ〜〜〜。
>私には全くその気がございません(笑)
煙草を止めるとレンズが増えますよ〜(笑)
私はデジ一を始める前に煙草を止めてしまっていますから、これ以上削るものがありません。
仕分けるものが無いのも辛いですよ(爆)
>我が妻は「何本レンズ買ったら気が済むの?」って言ってる裏で服を何枚も靴を何足も買いまくっております(笑)
私のところでも玄関の靴箱(下駄は入れていないので^^)の中はほとんどかみさんの靴です。それ以外にもクローゼットに何足か・・^^
それでも「一つ一つは安いんだから・・」と勝手なことを言ってます
それに対抗する話術が無いのが辛いですね(爆)
★だいっさん
静岡も寒くなってきました。今日は東京へ出張だったんですが、東京はさらに寒かったです。
京都の寒さは厳しいと聞いておりますので防寒対策は・・・ヒートテックで万全を期して臨みたいですね!!
知恩院の夜間拝観いかれましたか。
昨年の夏に京都へ行きましたが、一日目に清水寺〜産寧坂〜高台寺〜八坂神社〜円山公園〜知恩院と歩きましたが
真夏だったのでかみさんが完全にバテまして^^ 知恩院は階段も昇らずに見上げただけで終わってしまいました。
今年の予定でもいけそうもありませんが、一度は行ってみたいですね。
一枚目の葉っぱは奇麗です。秋の終わり・・・感じますね!!
★一ノ倉 沢太郎さん
70-200/F4LIS いかがですか? 間違いの無いレンズと言う事では一番じゃないでしょうか。
お台場の作例奇麗ですね。まさに虹の架け橋!! 寒い中の撮影お疲れ様でした
雲海の説明ありがとうございます。
近くに住んでいる人間が知らないって恥ずかしいですが、いつか狙っていって見ます。
雨上がりの放射冷却・・・φ(..)メモメモ (笑)
>ステテコ逝っちゃいましょうよw
え〜・・・5DUを手に入れたら次は・・・です(笑)
>>EF50Lはこのレンズ以上の描写性能ですよ!!(笑)
>殺す気ですか?(笑)
これがお気楽板の呪いです(笑) 一度この板に参加したら逃れられません。覚悟してくださいって言いませんでしたっけ(爆)
★八丁蜻蛉さん
>本日も前の続きのイルミです。
>変わり映えしてませんが(笑)
とんでもないです!! ステキなイルミの作例ありがとうございます。
静岡のイルミは地味だ・寂しいなどと自分の腕を棚に上げて嘆いておりましたが、今日の地元の新聞に私が先日撮ったイルミが写真つきで
紹介されていました。新聞でもきれいだなあと思えるほどの写真でした。やっぱり腕ですね!!
もう一度同じイルミに挑戦してきます。 もっと奇麗に撮るぞ〜!!
★花撮りじじさん
わっ! サムネイルでは何かわかりませんでしたが・・奇麗ですね。
イルミの捉え方のセンスだと思います。 私なんかは気がつかなかったですね〜 これはやられたあ〜・・です^^
水面に映るイルミでもこれだけの表現が出来るんですね。素晴らしいです!!
私も真似てみたくなっちゃいました。
初イルミなんて思えません。腕がある方は何を撮っても凄いです!!
私も今年はもう少しイルミにチャレンジしますよ!!
ここで一句
“何度でも 気に入るまでは チャレンジだ”
お粗末でした
書込番号:10636972
4点

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。
生活は戻りましたが、今度は天気が最悪で、今も強い雨が降っています。
今週いっぱいは撮りに行けないみたいです(涙)。
会長、久米仙30度逝っちゃいましたか〜。
カメラよりお手軽で、飲んでるときだけでも気分は最高になりますので、私はついつい手を出してしまいます(笑)。
でも、さすがに気をつけなければいけません。
今年の年末は飲み過ぎです。さすがのウッチンも効果が薄くなったように感じます(笑)。
ところで、みなさんボーナスがいっぱい出たんですか? ホントこの板は景気が良いですね〜!
何処かの国の首相に言ってあげたいくらいです(笑)。
私は飲み過ぎで7D貯金が目減りして・・・(涙)。
横レス失礼します。
●一ノ倉 沢太郎さん こんばんは。
70-200f4LとEXT1.4のご購入おめでとうございます。
きっと、一ノ倉 沢太郎さんならあっという間に使いこなして、私なんかの撮れない画を出していただけると期待しています。
それはそうと、よく見ると東平安名崎は東平安座崎じゃないですよ〜。
まあ、私も宮古の方言は特別難しいですから、よく間違えるんですけどね〜(笑)。
●だいっさん こんばんは。
> 浦友さんはHN見なくてもサムネだけ見たら誰かすぐわかるので見つけるのがかなり楽です(爆)
そうか〜、すっかり青のイメージが付いているんですね(笑)。
個人的には、街角を切り取る様な画が好みなんですが、ついつい撮っちゃうんですよね。
あの青に負けて・・・(笑)。
●kiki.comさん こんばんは。
波照間島に国内初の可動式風力発電機が設置されましたよ。
5年ほど前の台風で宮古島の風力発電機(扇風機の親玉みたいなの)が全て倒れたので、台風時に
自身を倒すことが出来るように開発されたものです。
出来れば、見に行きたいと思っています。もちろんついでに色々撮りにですが・・・(笑)。
●よびよびさん こんばんは。
福岡は北に海を持つので、冬は日本海気候なんですよね。
以前、一月に行ってドカ雪にあったことがあります。
実は、あれで福岡が一時嫌いになりました(笑)。秋は素適ですが・・・。
●rifureinさん こんばんは。
> ”呪われて ボディが先か レンズかな ”・・・迷ってます^^
私もその気持ちです。まあ、たぶんボディが先でしょうが・・・。
ところで、少し前の「いなかの摩天楼」ですが、空気の澄んだ感じが良いですね。
私はrifureinさん撮られるスッキリした夜景が大好きです。
●じーじ馬さん こんばんは。
> 朱雀門の静と、近鉄電車の動、それを浮かび上がらせる夜明けに挑戦です!
これ凄いですね。鉄撮りもされるのか?と思ってみたら、全く違った感性でした。
酒飲みの体をご心配いただき、ありがとうございます。
さすがに最近は、死ななきゃ直らないという飲み方はしてませんので何とか生きてます(笑)。
●EF-L魔王さん こんばんは。
100Lマクロのご購入おめでとうございます。
いいなぁ〜、私も早く欲しいのですが、40Dの調子が悪いので先に7Dになりそうです。
まあ、マクロは無いと困ると言うレンズじゃないので、密輸しかないと思案してたんですが・・・(笑)。
●エヴォンさん こんばんは。
135L と85f1.8の比較ありがとうございます。
私も5DUを買ったとき最初にこれをやりました。
でも7Dと85f1.8の相性は良さそうですね。大変参考になりました。
7Dによって生き返るレンズも多いのかな?と思っているこの頃です。苦しいですが・・・(爆)。
●花撮りじじさん こんばんは。
内地は寒いようですね。低温注意報なんて言ってました。
私の写真で暖まるならいくらでもアップしますよ〜。
あっ、2日間酒は抜きました。完璧に復活です(笑)。
●torakichi2009さん こんばんは。
7Dの鳥さん撮りは良さそうですね。やはり望遠を活かすボディのようです。
実は、こちらの青を羨ましいと仰っておられるように、私も7Dの写りを羨ましがっておりました(笑)。
●多摩川うろうろさん こんばんは。
こちらは年中花があります。
確かにこれは素晴らしいので文句は言えませんが、少し紅葉や侘び寂の景色も欲しいのが実感です。
隣の芝生ですね(笑)。
●猿島2号さん こんばんは。
5DUバンバン撮ってますね。西洋甲冑85とはホントに相性が良さそうですね。
G10ですが、デジ一を持ち出せない出張によく持って行きます。
RAW撮りが出来て便利ですからね。是非お使い下さい。
それでは〜。
書込番号:10637097
5点

Football-maniaさん 皆さん こんばんは
またまたお邪魔します。
☆八丁蜻蛉さん こんばんは
ヨットハーバーの画像どれも綺麗ですね。
海無し県の私には羨ましい限りです。
>一ノ倉 沢太郎さんのフォローありがとうございます。
>ステテコ逝っちゃうでしょうね〜(笑)
16日か17日みたいですから、今頃ソワソワ!ワクワク!されてるのでは(笑)
☆じーじ馬さん こんばんは
>お忙しいのに、けしかけてすみません(__)
とんでもございません(笑)
観て頂ける方がいると思うと俄然気の入りようが違います。
じーじ師匠のような写真のみならず、”命題のセンス”が欲しいです。
今後ともご指導のほどをお願いします。
>5DMKU ほしい〜! 来年は買いたいですが鬼が笑いますかね?
いいえ じーじ師匠が手にしたら ”鬼に金棒!!” になりますよ!
是非、逝っちゃって下さい(^^ゞ
☆ハッシブ2世 さん こんばんは
凄い混雑でしたね! UP写真、特に前ボケのとか綺麗ですね!
私は昼間子供が遊具で遊び疲れてへロヘロになり、イルミはかけ足になってしまいました。
写真撮影はひとりでゆっくりが良いですね。
各ポイント10数分違いの大接近でしたね(笑)
来年も行ってみようと思いました。来年まさか飾り付けが違ったら凄い事ですよね。
今から楽しみです。
☆TL-Pro_30Dさん こんばんは
ご覧いただき、更にお褒めのお言葉まで頂きありがとうございます。
お誘い以来3週間になりますが・・、私の記憶が正しければ皆勤賞(笑)フル参加で
板の”レス汚し”状態です(^^ゞ
TL-Pro_30Dさん の”お顔だけは潰さないよう”参加させて頂いております。
今晩も、つづく・・・。
書込番号:10637165
3点

■Football-maniaさん みなさん 今晩は
私も初イルミ(夜景)に挑戦しました。
仕事帰りにレインボーブリッジを通っていると、きれいな夜景が・・・。
こんなところでも100mmLマクロのISが・・・。
■花撮りじじさん
>広角へ行った方がいいのかな・・・・花で広角?
何と恐ろしいことをおっしゃるのでしょう。
「花で広角」は、キマったらすごいいい感じになります。
おすすめのレンズは、TS-E 24mmLUです。
寄れるし、ボケのコントロールもできます。
35mmF2もいいみたいですよ。
広角17mmの「花で広角」の写真も貼っておきます。
書込番号:10637184
2点

会長様、皆様今晩は。
やっと今帰ってきました。
お客さんのお手伝いで遅くなってしまいました。
年末は何かと急用が入りますね。
>相変わらず7Dの板は残念な状況ですね。
時々良い情報があるのに残念です。
今日はまだ残っていた紅葉です。
☆エヴォン さん 今晩は。
5DUと7Dはいいコンビだと思います。
最近奈良公園をぶらつくときは、両方ぶら下げています。
5DU+豚の鼻君、7D+135or70-200てな感じです。
☆一ノ倉 沢太郎 さん 今晩は。
試し撮りでお台場とはいいですね。
70-200思いっきり楽しんで下さい。
10-22は私も気になっています。
プラナーのマクロも気になるし…。
コゲラはこんなに近くで撮れたのは初めてです。
こいつもかわいいですね。
☆猿島2号 さん 今晩は。
待望のプラナーのマクロ発表されましたよ。
5DUにぴったりですね。
よく考えたら、5DUの購入は裏切り?
確かリストには入っていなかったような。
書込番号:10637240
2点

会長 皆さま こんばんは〜
めっきり寒くなってきましたね、寒さが大の苦手な私には辛い季節になって参りました、千葉辺りで寒いなんて言ってては怒られそうですが^^;
寒さなんてへっちゃらな娘の様子をペタリ、子供は風の子元気な子です!
明日はいよいよ浜松町です。会長の本社を探しに・・・じゃなくって、東京タワーを撮りに行くついでに研修を受けてきます(爆)
遅くなりましたが返レス失礼します♪
★キヤのんき部長
>会長〜には内緒ですが、スレタイに関係なくUPさせていただいちゃいましょう〜!
はい部長!既にスレタイ無視の親バカ写真をUPし続けて部活に専念しています^^v
キヤのんきさんが新しい部、勝手に親バカ部を立ち上げられたので当然部長ですよね^^v
★一ノ倉 沢太郎さん
羽田の写真に旅情を感じて頂き嬉しいです、子供写真の他にも少しずつ撮影対象を拡げていこうと画策中です^^
7Dの板拝見させて頂きました、楽しいオフ会だったようで何よりですね。
それに作例の素晴らしいこと!!!
またこっそりロムしに行きますね^^v
★torakichi2009さん
>残念ながら四国への出張は車なんです。
あっ!そうでしたか、それは残念ですね。ちなみに愛媛の松山が私の生まれ故郷でして幼少の頃はフェリーで渡っていました。
今は車で行けるのでしたね、うっかりしておりました^^;
カワセミさんの写真良いですね〜粘り勝ちですね^^v
★KDN&5D&広角がすきさん
そうです、ここだけの話ですが・・・これって告知ですよね^^;
値段的にも50Lよりも少しお安く求められそうですし・・・
書込番号:10637355
2点

会長様、皆様こんばんは。
今日も、参加します。
マクロP50のHPご覧になりましたか?
いいですよね〜!会長も、50oを狙っておられるようですので、
50LかP50マクロどちらか決めましょうよ。
50oレンズで24pまで寄れるのが、かなり魅力的です。
(私は50oで等倍までは必要無いので)
しかも、MFでじっくり撮れるのが楽しみでしょうがないです。
今は気になって、24LUや135L、サンヨンが後回しになってます。
悩ましいコシナの攻勢!会長は耐えられますか?
貼付けは在庫からです。
それでは横レスに行きます。
●だいっさん
人込みは凄そうですが、頑張って行ってみましょう。
今週は寒くなるとの事ですので、暖かくして出動して下さい。
●一ノ倉 沢太郎さん
昨晩は我慢出来ずに、撮影に行かれてたのですね。
嬉しさが伝わって来ます。
ステテコとのコンビを見せつけて下さい。
又、10−22の広角作例もお待ちしてますね。^^
あ、50Lのリスト入りおめでとうございます。(爆)
●エヴォンさん
こんばんは。
比較作例は、ズシズシ響いております。
欲しいレンズが多すぎて、最終的にどれから買うか悩ましいですが、
今は西洋甲冑が少しリードです。
いつ出るかが不明なので、悩ましいです。
●花撮りじじさん
今日も、狙いが素敵ですね。
メモメモ!
5DU達がメンテから退院してきたら、狙いに行ってきます。
●八丁蜻蛉さん
Lトリオ揃い踏みですね。
私も、在庫から良く持ち出すトリオでペタっ!
書込番号:10637407
2点

続いて連投です。
●浦友さん
こんばんは。青い海と空ありがとうございます。^^
波照間の風力発電、ニュースで見た気がします。
風力発電を強風時に倒すという発想に感心しました。いかに耐えるかに行きそうですが。
ますます行きたくなりますね。一日中海を見てそうです。
以前から太陽光発電に、私はかなり興味を持っておりいつか搭載したいと思っています。
●torakichi2009さん
お〜!10−22も行きますか^^
発見が続きますね。(爆)
西洋甲冑もですしね!
●多摩川うろうろさん
100Lマクロの威力はさすがですよね。
TSーEも目の毒です。
ボケのコントロール、使ってみたいな〜!
書込番号:10637571
3点

今夜も連投です(^^ゞ
☆会長〜 おばんです&お帰りなさい。
>7D逝っちゃいますか?
>なんでしたら7D所有の方たちによってたかって呪ってもらいましょうか(爆)
いつかは(来年の運動会あたり(^^ゞ)夢の2台体制ですけど、今は、やめて〜〜!
☆多摩川うろうろさん こんばんは。
初イルミお台場とは、おしゃれ〜♪
>おすすめのレンズは、TS-E 24mmLUです。
>寄れるし、ボケのコントロールもできます。
>35mmF2もいいみたいですよ。
今夜も悩ましすぎて眠れません。
☆torakichi2009さん こんばんは。
up画像はシグマ400ですか? ボケ綺麗です!
まだまだ紅葉楽しめるのですね。
ボディ板はメッキリ見なくなりました。
言えることは、この板の常連さんは色々な意味で成熟されてますよね。
すみません。更につづく・・・。
書込番号:10637601
2点

再びです!!
このレスの仕方って良いですね。(勝手にズルしているだけですが^^)
レスを読みながらWORDに書き込んで、返信のページに飛んでコピペして送信。
送信する前に板の再読み込みをして、レスがついていたらまたWORDで追加書き込み・・・
以前は直接返信のページに書き込んでいたので、レスを読むたびにスクロールしていましたので時間がかかっていました。
で、またまたズル返レスです(笑)
★浦友さん ・・泡盛の師匠!!
またまた夏のような写真・・と思ったら、本当に真夏の写真ですね^^
海へ続く小道を歩いていって素晴らしく奇麗な海にたどり着いたような気持ちです。
やっぱり沖縄の海は素晴らしく奇麗ですね!!
泡盛はもう完全に嵌っています。
カメラよりも何百倍もお手軽ですね(笑) 一本780円だったかな? これで御機嫌になれるんですから隋分安上がりです(爆)
私のところは今週の金曜日がボーナス支給日です。出て行く先はだいたい決まっていますので^^嬉しい事もありません(笑)
もらえるだけマシな感じですね。
予想の2倍くらいもらえたら5DU買っちゃうんですが・・・無理でしょう。やっぱり春まで我慢です!!
★キヤのんきさん
昭和記念公園の作例まだまだありそうですね。
今年のイルミに失敗してしまった私ですが、再度チャレンジする事にしました。今度は三脚も持って行きます。但し使えるかどうかは??
静岡ではシャンパンタワーは無いのですが、その代わり帰ってきてから泡盛を飲みます(爆)
おっ!!
>いつかは(来年の運動会あたり(^^ゞ)夢の2台体制ですけど、今は、やめて〜〜!
判りました!!
皆さ〜ん!! 来年の夏ごろから激しく呪ってほしいそうですよ〜(爆)
えっ? 了解しました? それでは御願いしますね!!
★多摩川うろうろさん
屋形船のイルミ奇麗ですね。
お台場を背景にした屋形船・・こういうときに高感度撮影が出来るのは強みですね。
100Lマクロで夜景を撮られている方がいらっしゃったんですか?
私はマクロといったら近くしか撮った事ありません(爆)
★Torakichi2009さん
お仕事お疲れ様でした。年末は何かと急がしいですね。
>最近奈良公園をぶらつくときは、両方ぶら下げています。5DU+豚の鼻君、7D+135or70-200てな感じです。
暮れの27日に奈良へ行きますので、奈良公園でカメラ2台ぶら下げた方をさがしてみます^^
私は40Dに24-105か17-40をつけて、もしかしたらロープロのリュック(赤)を背負っているかも?
今から京都・奈良の旅行が楽しみです!!
★odachiさん
わーい!!久々の外孫ちゃんです。
相変わらず元気ですね。今度は鉄棒ですか!! 寒さなんかに負けず外で遊ぶ・・子どもはこうでなくちゃ!!
・・で、お父さんは寒いのが嫌いですか^^ 手がかじかんでカメラを落としたりしないように(笑)
>明日はいよいよ浜松町です。会長の本社を探しに・・・じゃなくって、東京タワーを撮りに行くついでに研修を受けてきます(爆)
私は今日本社に行ってきました。さすがに東京は静岡よりも寒いです。新幹線を品川で降りた時に「寒い」って思いましたね。
ついでの研修も少しは大事だと思います。(笑) 奇麗な東京タワーを撮ってきてください!!
>キヤのんきさんが新しい部、勝手に親バカ部を立ち上げられたので当然部長ですよね^^v
えっ? 勝手に親バカ部??
お気楽板ではありますが・・・勝手に親バカ部なるものを“勝手に”立ち上げるようなことは・・・凄く嬉しいです(爆)
楽しけりゃ何でもOKですので作例もどんどんUPしてください。
★kiki.comさん
>マクロP50のHPご覧になりましたか?
>いいですよね〜!会長も、50oを狙っておられるようですので、
>50LかP50マクロどちらか決めましょうよ。
えへへへへ〜 と笑って誤魔化しますが^^ 手持ちの50mmは撒き餌クンだけなんですよね
再度、えへへへへ〜 と笑って誤魔化します(爆)
>悩ましいコシナの攻勢!会長は耐えられますか?
ですから・・・えへへへへ〜・・・くどい!!
・・で作例では16-35やら50Lやらの呪いですね。 厳しいですね〜(笑)
ここで一句
“えへへへへ わかってるでしょ? えへへへへ” なんのこっちゃ!!
お粗末でした
書込番号:10637652
5点

こんばんは〜
2日間のお休みでした〜
実は娘が新型に罹りまして・・・日曜の晩から発熱の為ばたついてました
当人40弱の熱があるのですが至って元気のようです
感染防止で家じゅうマスクマンです^^
猿島2号さん
5DUにplanarもどんどん見せてくださいね やはりPlanarはフルサイズにてです
ところで50mmはどうなったのですか^^
じーじ馬さん こんばんは
↑のような状況で全然撮影出来てません
連日の作例どれも個性たっぷりの作例をありがとうございます
こちらは今朝5p程度の積雪となりました
明日は積もるかも知れません
紅い飛行船さん こんばんは
中学生頃は自転車でドリフトを楽しんでました
二十歳頃はまでは単車で草レースを楽しんでました
30代半ばまでかなり車の改造費に家が買えるくらい投資しました
今はお金が無いので24LUが遠いです^^
欲しい・・・
ハッシブ2世さん こんばんは
素晴らしい夜景を楽しませていただきました^^
都会の夜は良いですね
15年前に此方にお出でになられたのですね
当時と比べると一寸は政令指定都市になる為に小奇麗になったと思います(笑
見るべきところは少ないですが食べ物は美味しいですよぉ〜
また機会があればおいでくださいまし〜・・お隣の方と(笑
一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
素晴らしい作例にまして凄いのは一ノ倉 沢太郎さんの行動力ですね
良い画を得る為の行動力見習いたいとこですが・・出不精で^^
遅くなりましたが素晴らしい一品ご購入おめでとうございます
エヴォンさん こんばんは
やっぱりサクサク撮影するには7Dですね
欲しいのですがこれを行っちゃうとレンズが・・・うぅ〜^^
>7Dのシャッター音が気持ちいいですね!!
ホントです・・お店で試し打ちしてると持って帰りたくなります
キヤのんきさん こんばんは
現像ソフトLrをお使いなのですよね
其方の板を覗いてたら発見いたしまた^^
私はシルキーも使ってましたが現在はLrばっかりです使い勝手が良いですね
kiki.comさん こんばんは
マクPla発売が春までに行われる事を願ってます^^
浦友さん こんばんは
いつも羨ましい晴天の空をありがとうございます
同じ日本かと思う程こちらとは空が違います
現在外気−2℃です・・寒いですよぉ〜^^
これからの季節よくいえば一面銀世界ですがとらえ方を変えれば
色の無い墨絵の世界となります
さてこの冬は何撮影しましょうかね
書込番号:10637654
6点

Football-maniaさん 皆さん こんばんわ
今宵は冷えますね〜(>_<)
こんな冷える夜には浦友さんの暖かい季節感がある画像を拝見して温まりたいもんです(^^ゞ
◆エヴォンさん こんばんわ
コチラにお誘い頂きありがとうございましたm(__)m
ですが最近は鳥ばかり撮影していて足跡を残せる画像がありません(-"-;A ...アセアセ
HNはまさかまたオカマを掘られてランエボに変えたとかでは無いですよね?(^^ゞ
書込番号:10637661
2点

再び失礼します。
横レスで〜す。
☆浦友 さん 今晩は。
誰が撮るかは…。
7Dで沖縄の青い海、空が見たいですね。
☆odachi さん 今晩は。
相変わらずお嬢さんかわいいですね。
今日は活発なカットですね。
>ちなみに愛媛の松山が私の生まれ故郷でして
松山はお客さんが少ないのであまりいけません。
でも城好きの私目は、松山城行ってきました。
いいお城ですね。
あ、松山の街も当然良いですね。
☆kiki.com さん 今晩は。
全部いければいいのですが。
とりあえず決まっているのはカラスコだけです。
アレは取りやめになりそうな…。
リストが大幅に変更になりそうです。
☆キヤのんき さん 今晩は。
>up画像はシグマ400ですか? ボケ綺麗です!
キヤノンのニッチレンズ400mmF5.6です。
ISも有りませんし、F5.6と少し暗いですがいいレンズですよ。
書込番号:10637712
5点

会長さん、皆さん、こんばんは♪
先週頭から喉が痛かったのですが、とうとう熱が出てしまいました^^;
よって、白いレンズもカメラザックの中で静かに眠っています(笑)
テレコンは20日〜21日着と連絡が来ましたので、それまでに風邪を治さないと!
週末は、また忘年会なので遠征は行けませんが、近場で70-200+ステテコを使って
みたいので(笑)
では、横レス失礼しますm(__)m
熱でボーッとしていているので、抜かしたり失礼な事を書いたりしてしまったら
許して下さいm(__)m
それと、こんな風なのでレスを頂いた方にだけレス返しをさせて頂きます。
重ねて、宜しくお願いしますm(__)m
■八丁蜻蛉さん
こんばんは♪
>70-200ゲットおめでとうございます。シャープに撮れてますね。
有難う御座います!
昨夜は風が強く、最良の状態ではなかったのですが、やっぱりレンズが違いますね!w
>あとはステテコ待つばかりですね。
>ステテコは待てるかな〜???
大丈夫です!
20〜21日に到着しますので!!
その位なら、何とか待てます(笑)
■花撮りじじさん
こんばんは♪
>雲海の出るときの気象条件、等圧線等色々教えて戴き有り難う御座いました。
いえいえ、余計な事を書き連ねまして^^;
>今後清水吉原へ行くことは出来ないのではないかと思っています。
それは、残念ですが仕方ないですよね^^;
でも、良いスポットは沢山ありますからね!!
高ボッチ、良い雲海が出る事を祈ってます!
>Football-maniaさん
こんばんは♪
>70-200/F4LIS いかがですか? 間違いの無いレンズと言う事では一番じゃないでしょう
>か。
>お台場の作例奇麗ですね。まさに虹の架け橋!! 寒い中の撮影お疲れ様でした
AFの動きが抜群ですね!
ISの音の大きさには驚きましたが^^;
お褒め頂き有難う御座います♪
でも、風邪を拗らせました(;^_^A アセアセ…
>雲海の説明ありがとうございます。
いえいえ、もしお役に立てたら幸いです!
雲海作品、楽しみにしています!!
呪いの言葉は、暫く「見ざる・言わざる・聞かざる」になります(笑)
■浦友さん
こんばんは♪
>70-200f4LとEXT1.4のご購入おめでとうございます。
有難う御座います!
>一ノ倉 沢太郎さんならあっという間に使いこなして、
いえ^^;
機材の性能に、自分の腕の性能が付いていけません(苦笑)
>よく見ると東平安名崎は東平安座崎じゃないですよ〜。
いや^
昨日、浦友さんのコメを見て気が付いたのですが^^;
失礼致しました!
失礼ついでで申し訳ありませんが、砂山ビーチの作品があったら是非、見せて下さいw
あの坂を登ったあとに見える、碧い海が忘れられなくて・・・
あったらで結構ですので、宜しくお願いします。
■キヤのんきさん
こんばんは♪
>今頃ソワソワ!ワクワク!されてるのでは(笑)
今は、熱と喉の痛みに耐えています(爆)
■torakichi2009さん
こんばんは♪
>試し撮りでお台場とはいいですね。
首都高が空いていると、30分くらいなんで女房とドライブがてら行ってきました(笑)
>70-200思いっきり楽しんで下さい。
はい!有難う御座います!!
>コゲラはこんなに近くで撮れたのは初めてです。
そうなんですか!
カワセミは綺麗な鳥だと思いますが、愛嬌から言ったらコゲラかなw・・・と思いました!
また是非、コゲラのUPお願いしますd(^-^)ネ!
■odachiさん
こんばんは♪
>7Dの板拝見させて頂きました、楽しいオフ会だったようで何よりですね。
本当に、楽しく、為になるオフ会でした!
7Dの他の板の方達も、そう言う使い方をすればいいのに・・・勿体ないと思いました^^;
>それに作例の素晴らしいこと!!!
有難う御座います♪
参加された誰もが、上手な方ばかりで色々と勉強になりました!
>またこっそりロムしに行きますね^^v
はい♪
そして、良かったら参加して下さいねw
■kiki.comさん
こんばんは♪
>昨晩は我慢出来ずに、撮影に行かれてたのですね。
もう、精神年齢が低いもので(笑)
>又、10−22の広角作例もお待ちしてますね。^^
>あ、50Lのリスト入りおめでとうございます。(爆)
その(爆)は自分にとっては爆弾の直撃を受けたような衝撃です(笑)
暫くは・・・沈黙ですw
書込番号:10637777
4点

連レス失礼します!
■rifureinさん
こんばんは♪
>素晴らしい作例にまして凄いのは一ノ倉 沢太郎さんの行動力ですね
有難う御座います!
でも、風邪を拗らせました(笑)
>遅くなりましたが素晴らしい一品ご購入おめでとうございます
有難う御座います!
これで、皆様のような作品が撮れるわけではありませんが、機材の面では何とか
遅れを挽回出来そうです(笑)
書込番号:10637883
3点

☆odachi さん
”激×2”可愛い写真ありがとうございます。
大好物で〜す(笑)
>キヤのんきさんが新しい部、勝手に親バカ部を立ち上げられたので当然部長ですよね^^v
”キヤのんき・感激!!”←これ滅多に出しません(笑)
☆会長〜 即返レスありがとうございます。
会長〜、苦節3週間レス連投! odachiさんのお陰で、出世しましたよ〜(涙)
>odachiさん
>キヤのんきさんが新しい部、勝手に親バカ部を立ち上げられたので当然部長ですよね^^v
>えっ? 勝手に親バカ部??
>お気楽板ではありますが・・・勝手に親バカ部なるものを“勝手に”立ち上げるようなこと
>は・・・凄く嬉しいです(爆)
会長〜から、お墨付き頂戴しました(大嬉)
>昭和記念公園の作例まだまだありそうですね。
ばれましたか(^^ゞ 良い悪いはさて置き、当分は余裕ですよ〜(笑)
☆rifureinさん こんばんは
Planarですか〜良いですね〜〜! うなりました(笑)
ヤシコン上がりの私・・、眠らせないお積りですね!!
私の弱小”スレ”ご覧頂きましたか(^^ゞ
>現像ソフトLrをお使いなのですよね
↑ これって使えますよね! 特に部分的な覆い焼きとか、写真整理等。
☆Torakichi2009さん
早速の返レスありがとうございました。
>キヤノンのニッチレンズ400mmF5.6です。
>ISも有りませんし、F5.6と少し暗いですがいいレンズですよ。
あ〜! 超狙い目ですネ!!
今夜、目を閉じても残像に悩ませられそうです(笑)
☆一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
>今頃ソワソワ!ワクワク!されてるのでは(笑)
>>今は、熱と喉の痛みに耐えています(爆
どうぞ"お台場に!"・・、失礼!
どうぞ"お大事に!"されてください!!(真面目に)
書込番号:10638061
3点

■ Football-maniaさん
>100Lマクロで夜景を撮られている方がいらっしゃったんですか?
夜景と言えば100mmLマクロです。他に撮ったことがないので・・・。
■浦友さん
隣の芝生・・・そうですね。
■kiki.comさん
>ボケのコントロール、使ってみたいな〜!
パンフォーカスもいいですよ。
■キヤのんきさん
>初イルミお台場とは、おしゃれ〜♪
仕事の途中で通っただけですよ。あせあせ。
TS−E24mmLUが次の目標です。
書込番号:10638125
3点

今夜もこんばんは〜って日付が変わってましたね(笑)
昨夜という事になりましたが忘年会(暴年会)の帰りですので
誤字脱字があってもお許しを〜
>そうでしたね。85/1.8はエヴォンさんの初EFレンズでした。
EF85mmF1.8購入からキヤノンが始まったわけですが
同時に購入したEF35mmF2の2本しかありませんでしたので
その次のEF28-70LとRマクロ購入まではほとんど10Dに着けっぱなしでした
その頃の事を思うとちょっと可哀そうなEF85mmF1.8です!
>煙草を止めるとレンズが増えますよ〜(笑)
でもストレスも増えます(笑)
>私のところでも玄関の靴箱(下駄は入れていないので^^)の中はほとんどかみさんの靴です。
そうなんですよ〜〜〜〜!!
我が家の靴箱は私の背より高くて横に4列あるのに私と子供2人の3人で1列という
我が家の勢力図のような靴箱です(笑)
>それに対抗する話術が無いのが辛いですね(爆)
ごもっともです!
ここで一句
”悔しいが 口では勝てない 我が身かな” お粗末でした
★一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
>殺す気ですか?(笑)
EF50Lを着けると7Dが更に生き返りますよ!!
★キヤのんきさん こんばんは
>私もエヴォン師匠同様、ミノルタ(私は銀塩αー7ですが)からの移行組です。
そうでしたか〜
ミノルタはレンズが良かったですね!
円形絞りは本当に真円のようで綺麗なボケでした
ミノルタがもし健在でしたら、もしもっと早くα7Dが出ていたら
私はキヤノンには来なかったかもしれません!
>APS-Cとフルの2台構成が良いな〜と、実感!!です。
7D良いですよ〜(笑)
シャッターの気持ちよさは「最高!」です!
★花撮りじじさん こんばんは
EF135Lもシグマ150マクロもいいですね〜〜〜
日々悩みまくってうなされて下さい(笑)
私もEF24LUにするかTSにするか7D+シグマにするかで
この前の入院中はずっとうなされておりました(笑)
★浦友さん こんばんは
7Dを買って良かったです!
大丈夫かな〜そろそろかな〜?って、いつ壊れるか悩んでいるより
写真はやっぱり気持ちよく撮りたいです
しかも7Dは40Dのシャッターより気持ちいいですよ!
>7Dと85f1.8の相性は良さそうですね
そうみたいですね!
私も撮ってみてあれ?って思いました!
EF85mmF1.8を再認識した次第です!!
★torakichi2009さん こんばんは
>最近奈良公園をぶらつくときは、両方ぶら下げています。
疲れませんか?
毎回ではないですよね?
私、今回の撮影非常に疲れました(笑)
2台持つならやっぱり5DMKUとキッスが良いです!
★kiki.comさん こんばんは
>欲しいレンズが多すぎて、最終的にどれから買うか悩ましいですが、
これはいつも思うのですが
予算があるなら高い方から買えば次に購入出来る日が早くやってくると思いますので
迷ったら高い方! ですね!!
書込番号:10638173
4点

Football-maniaさん
皆様
書き物で夜なべ中です。眠れません。レンズの為ならエンヤコラ。締めきり15日(笑)。一月号、落ちそうです。
■一ノ倉 沢太郎さん
写真に統一感がありますね!私もスタイルを確立したいです。コツを教えてください(笑)
APScも気に入っているので、7D欲しいです。でもX4も気になるし。マイクロアジャストがX4に付けばKISS系の小ささは魅力・・やっぱ7Dですかね(笑)。
■rifureinさん
ce28履いてるやんちゃなBMWセダンはそうないですよ(笑)。
私も乗り物は大好きなんですが、スポーツカーも単車も乗り続けることは難しいです。
写真趣味は急がないように行きたいです。マクロプラナ、手に入れたら自慢しちゃってくださいね!
書込番号:10638247
3点

Football-mania会長さま 皆さま こんばんは
もう16日ですが遅くに失礼いたします。
実は15日の夕刻に書き込みをし、「内容を確認する」をクリックしたところ、
「一部の方は入室を管理されています。御了承下さい」のメッセージが出て投稿が出来ません。
変な書き込みをしたことが無いのに、こんなメッセージがどうして出るのか判りませんでした。
PCやウイルスソフトなど、わかる範囲で調べましたが理解できません。
価格.comへ問い合わせのメールを送りましたが夜でしたので返事が返ってきません。
皆さまがカキコミ投稿されているのを横目で見て苦悩しておりました。
試行錯誤して先程、ルーターの電源を切り、再度電源を入れ直すと普段通り出来るようになりました。
どうもルーターの不具合があったみたいです。
解決です!! ほっといたしました。
でもどうしてなんでしょう?
PC関連にあまり詳しくなくて、一時はどうなるかとガックリでした(--;
皆さまからカキコミして頂いて返事が出来ませんでしたことお詫びいたします。
夜中ですので明日にまたカキコミをさせて頂きます。
失礼をいたしました(__)
書込番号:10638303
3点

会長さん、皆さん、こんにちは♪
風邪で死んでいる、一ノ倉です(苦笑)
いきなりですが、横レスを・・・
レスを頂いた方への返レスのみですが、ご了承下さい^^;
■キヤのんきさん
こんにちは♪
>どうぞ"お台場に!"・・、失礼!
>どうぞ"お大事に!"されてください!!(真面目に)
うまい!!!
座布団10枚(笑)
でも、有難う御座います!(真面目に)
■エヴォンさん
こんにちは♪
>EF50Lを着けると7Dが更に生き返りますよ!!
その前に、自分が死んじゃいます(笑)
単にだけは走るな!と、私の守護霊様が耳元で囁いております(笑)
■紅い飛行船さん
こんにちは♪
>写真に統一感がありますね!私もスタイルを確立したいです。
それって、良い事なのでしょうか^^;
先日も、写真をやっていない友人から「写真を見れば、お前が撮ったってわかるよw」なんて
言われたのですが・・・
画一的になってしまっていると言う事なんですかね〜?
自分では、良いな〜と思った所を、ただ撮しているだけなんですが(;^_^A アセアセ…
いや、紅い飛行船さんはお褒め頂いてくれているのは分かりますので、有難いのですが
たかだか、デジカメ4〜5ヶ月の者がそうなってしまうと、何か伸びしろが無いような^^;
でも、個性って捉えれば良いんですかね?!
なんか、熱があるせいか何を書いているのか良く分からなくなってきました(;^_^A アセアセ…
もし、自分の書いたレスにご気分を害するような事があったら、熱のせいか・・・とご容赦下さいm(__)m
>マイクロアジャストがX4に付けば
余り、入門機に機能を付けてしまうと7Dの立場が(笑)
この際、7Dに逝っちゃいましょう!
最高ですよ!このカメラは!!
動体、風景等、万能機です!
書込番号:10639913
3点

Football-mania会長さま 皆さま こんばんは
昨日は投稿が出来なくて一時は困惑しておりました!
インターネットは繋がるのに、投稿は受け付けない、びっくりしました!
一晩空けると速いスレの延びで自分のレスは遥か後ろです^^
昨日に久しぶりにタム90マクロで庭や鉢植えの花を撮ってみました!
最近は135Lが多かったので逆に新鮮さを感じました(^^)
横レス失礼します
遅れていますので、端折ってのカキコミですみません。
★浦友さん こんばんは
いつも言っていることですが、沖縄の青い海、空はやはりとても似合いますね^^
それを上手に切り取って撮られて見せて頂くと、沖縄へ又行ってみたいです!
飲める方は羨ましいですね。じーじはビール缶の小さなもので丁度いいくらいです(^^)
★花撮りじじさん こんばんは
イルミがいいですね。4枚目の観覧車など素敵です!
次の投稿の写り込み、上手に撮られていて感心いたしました!
さすがにセンスがいいですね(^^)
★torakichi2900さん こんばんは
カワセミとコゲラが素敵に撮れましたですね!
粘りの勝利ですね! お疲れさんでした^^
鳥さん撮りはやはり忍耐が必要ですね(^^)
★kiki.comさん こんばんは
大阪光のルネサンスはまだ行ってないんですよ!
大阪まで出ないといけないので、つい億劫になります^^
その内にとは思ってるんですが!
★long journey homeさん こんばんは
自作絞りで撮ったのですか!
面白い光の揺れのような作例で素敵ですね!
★多摩川うろうろさん こんばんは
5DMKUを逝った暁には、将来は100LISを欲しいですね!
いろんなレンズが欲しくなり、この趣味は金喰い虫です(笑)
★猿島2号さん こんばんは
5DMKUの作例素敵ですね!
来年まで待っていて下さい。
追いかけています!
★キヤのんきさん こんばんは
イルミのお写真ありがとうございます(__)
公園の作例と共に素敵です!!
じーじも皆さまに見て頂けると思うと撮りに行くのが楽しいです(^^)
★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
プラナーの情報有難うございます!
でも100は高いですね〜!
じーじなは手が出ませんよ(^^)
★エヴォンさん こんばんは
いつも素敵な呪い(笑)有り難く拝見させて頂きいてます^^
5DMKUが桜や梅の季節に間にあえばと希望的観測です(^^)
我が家ではじーじの靴は靴箱の下で我慢しています(--;
★だいっさん こんばんは
知恩院に行かれたんですね!
母の実家は門徒です^^
紅葉も灯もいいですね! 1枚目が特に好きです^^
★一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
お風邪を召されたとか、ご自愛ください!
体が第一ですので十分に休めてから、また素敵な風景を撮りに行ってください(^^)
★八丁蜻蛉さん こんばんは
ヨットハーバーでしょうか、イルミがきれいですね^^
関西では西宮にヨットハーバーが有りますが、イルミをしているのかな!
★odachiさん こんばんは
おお今度は外孫1号ちゃんが登場ですね^^
子供は風の子! 孫も外を走り回っていますよ(^^)
★rifureinさん こんばんは
めっきり寒くなりましたね!
新潟ではかなり雪が降っているんでしょうか^^
大阪奈良県境でも、金剛山、高野山で積雪がありました!
雪の素敵な写真が有りましたらまた見せて下さい(^^)
★dossさん こんばんは
冷えてきましたですね!
今週は日本列島すっぽりと冬型ですね^^
★紅い飛行船さん こんばんは
いつも書き物を夜遅くまでされているようですが執筆業ですか?
夜なべとはお疲れさんですね(^^)
書込番号:10640531
5点

Football-mania会長さま 皆さま
今日は横レスから(笑)
●一ノ倉 沢太郎さん
いや、すみません。気持ちを察しない批評眼的視点の書き方をしてしまいました。含むところは全くないです。素晴らしい写真でただただ感心した次第です。盛り上がって参りましょう!
今度、スローシャッターのコツを教えてください!
ついつい原稿を書いているときは「ちょっと鋭い所見せちゃうぞ」的な穿った(間違った)視点でモノゴト見てしまいがちです。未熟者です。
●じーじ馬さん
万両の実、好いですね。浮かび上がってます。
私は小遣い無しのオトーサンなので、カメラ機材(趣味全部)はすべて内職で賄います。
モノを書くのも、講演に行くのもすべて内職です。夜と日曜に内職をすることになります。大嫌いなのですが、カメラ機材の物欲に勝てません(笑)。
原稿が進まないと、ついつい、ここに書き込んじゃいます。受験勉強の合間に小説を読み出すのに似ていますね(笑)。
書込番号:10640694
4点

再登場、失礼します♪
■じーじ馬さん
こんばんは♪
ご心配頂き、有難う御座います!
早く治して、白レンズを思い切り使ってみたいです!w
■紅い飛行船さん
こんばんは♪
>批評眼的視点の書き方をしてしまいました
いえいえ^^;
本当に、そう言う意味で書いたのではないので、お気になさらないで下さい^^;
自分の方こそ、訳の分からない様な事を書き連ね、申し訳ありませんでした。
>「ちょっと鋭い所見せちゃうぞ」的な穿った(間違った)視点でモノゴト見てしまいがちで
>す。未熟者です。
それを言われたら、自分の方が遙かに未熟ですよ^^;
そうですね・・・自分のスタイルを確立して、それを深くまで追い求めていけば
良いんですよね!
紅い飛行船さん、お気を悪くせず、これからも宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:10640816
4点

Football-mania様 皆様こんばんは!!
昨夜に続いてお邪魔しました。
これまでは自宅でレスの内容を時間を掛けてキーボードを叩き入力
していましたが、昨日からは仕事の合間を見ながら一太郎で入力し
て分の途中でこれを保存、続きを自宅で入力し、コピー&ペースト
で時間を短縮するようにしました。
訂正も一太郎上でしたら簡単ですので変更することにしました。
仕事の合間とは休憩時間のことです。
(ボスに見つからないように・・・・)
○ 会長様 今晩は!!
昨夜の作例について過分な言葉を頂戴してうれしくなりました。
タネを明かしますとイルミを撮ろうとしたのですが平凡な写真しか撮れませんでした。
そこで事務局長の2009.11.3022:48[10559188]の2枚目水面イルミと3枚目水の中のイチョウ
の作例を思い出し、真似をしてみただけです。
先駆者がいらっしゃったのです。
事務局長様有り難う御座いました。m(_ _)m
と言うわけであります。
今夜の作例は平凡な夜景ですが、魚の目の作例と言うことでアップさせて戴きました。
また、50Lのレンズの切れがよいのを再確認しました。
会長様も間もなくフルサイズが手元に届きますが、次には50Lを是非とも導入して
戴きたく思います。
今の内に中期計画を立てて戴きたいと思います。
○ 浦友さん こんばんは!!
2日間もアルコールを抜かれたのですね。
1日抜かれるのも大変なのに2日間も・・・。
健康管理のためには大賛成。
ワタクシは晩酌をする習慣を持っておりませんし、嗜好品であった「タバコ」について
は昨年の8月10日まで1日3箱程度たしなんでいましたが、手術を受けたことが切っ掛けとなり、苦労しなくて禁煙することが出来ました。
その副作用で体重が増えメタボになりかけておりそれまで正常だった中性脂肪の値が上がってきており俗に言う「禁煙したのも良し悪し」であります。
関係ないことをつい・・
何時も碧い海と空の写真を有り難う御座います。
毎夜でも拝見したい作例です。
(あまり無理は言えませんが。) 無理を言っているじゃない?
楽しみにして短い首を長くして待っています。
○ kiki.comさん こんばんは!!
初めてのレスではないでしょうか?
今後ともよろしくお願いします。
>5DU達がメンテから退院してきたら・・・・
5D達とは?複数形レンズ・・・
早く退院できるといいですね。
ワタクシの今年の前半は入退院の繰り返しで辛抱できずに5D2導入となりました。
その後はパッタリ止まり順調に機能しており、しばらくは投薬も不必要と判断しています。
>狙いに行ってきます。
何処かいいポイントがあるようですね。
何か秘策でもありそうな気がしてきました。
何時も幅広い作品を拝見させて戴いておりますので楽しみにしています。
○ 一ノ倉 沢太郎さん 今晩は!!
風邪をひかれたようでお見舞い申し上げます。
新型ですか?従来の型?
私に近くに「十分な休養が第一。注射ではない。薬でもない。仕事を休んで寝ろ。」
とまで極論を言う医師がいます。
十分に休養され、1日でも早く回復して下さい。
早くしないと「すててこが届きます。」
70-200+ステテコの作例を見せて下さい。
皆様方も待っていらっしゃいます。私も待っています。
ワタクシの場合、何年来風邪をひいておりません。有り難いです。
その点両親に感謝しています。元気な身体に生んでくれて。
油断大敵!!油断大敵!!
○ エヴォンさん こんばんは!!
>EF135Lもシグマ150マクロもいいですね〜〜〜
>日々悩みまくってうなされて下さい(笑)
実は隠していましたが、過去に「虚血性心疾患」と宣告されて元気をなくした
ことがありました。
↑のような強烈な呪いを掛けられますと「か弱い心臓」に負担がかかります。(爆)
可能ならば、いきなり強烈でない、程度の弱い方の呪いウイルスの方から順にお願い
出来ないでしょうか?(-_-;)<(_ _)>
昨夜はもう一方「TS何とか」言う難しいレンズの呪いを掛けて下さった方がいらっしゃいます。
エヴォンさんの昨夜の
> 私もEF24LUにするかTSにするか7D+シグマにするかで
のTSだと思います。
どのようなレンズなのかをまた勉強しなくてはと思っています。
お尋ねするかもしれませんが、その節には宜しくお願いします。
○ 多摩川うろうろさん 今晩は!!
昨夜は広角17mmで撮られて「キクザキイチゲ」の作成を拝見させて戴き
有り難う御座いました。
つい迷った発言を見逃して戴けませんでした。
その後が強烈な呪いでした。
>おすすめのレンズは、TS-E 24mmLUです。
>寄れるし、ボケのコントロールもできます。
>35mmF2もいいみたいですよ
今までワタクシのCPUの中にインプットされていなかったレンズ群で
びっくりしました。
↑で説明していますがか弱い心臓に打撃を与えないように・・・・お手柔らかに
エヴォンさんも迷われたTSだと思いますので、一寸勉強をしてみます。
あおりレンズのおもしろさは聞いてはいるんですが詳細は知りません。
「控えー」「控えー」等と「煽って」貰うと一寸困ります。
先立つものが大分不足しています。
「キクザキイチゲ」の花については可憐でいい花ですよね。
毎年春になると「アズマイチゲ」を撮りに行きます。
「セツブンソウ」「オウレン」等を早く撮りに行きたいと思っています。
いい作例を有り難う御座いました。
当面「魚の目」「広角」で挑戦してみます。
書込番号:10641468
4点

再びお邪魔します。
先ほどは5,000字オーバーでレスできない状態でした。
いきなり横レスで失礼します。
○ じーじ馬さん こんばんは!!
今夜の「自然派かラーマじゃしゃん」シリーズはクローズアップのボケの綺麗なの
には脱帽です。
綺麗ですね。
クローズアップを余りやりませんので、ワタクシの作例の中には殆どありません
ので新鮮でした。
特に1枚目のぼかし方(ぼかしの程度)が気に入りました。
そして2枚目もシンプルで好きです。
昔のコマーシャルではないですが「シンプル イズ ベスト」ですね。
花を撮るときに気をつけたい一つです。
忘れかけていたことを思い出させて貰いました。
有り難う御座いました。
書込番号:10641502
3点

今夜もこんばんは
最近、年末商戦どうのこうので忙しくカメラを手にする日が減ってきております
野球で鍛えた体なのですが年々疲労感が強くなってきました
シャッターを押す暇さえあれば疲れもとれるのですが・・・
会長も疲れるでしょうからレスはズル?で構いませんよ!
ここで一句
”写真撮り 疲れた体を 癒します” お粗末でした
★rifureinさん こんばんは
>やっぱりサクサク撮影するには7Dですね
欲しいのですがこれを行っちゃうとレンズが・・・うぅ〜^^
いつも言うのですが
フルサイズとAPS-Cがあれば手持ちの所有レンズが2倍に増えます!
F値が変わらないのでステテコとは違いますね
サンヨンがゴーヨン並みになるんですよ〜〜〜(笑)
★dossさん こんばんは
>HNはまさかまたオカマを掘られてランエボに変えたとかでは無いですよね?(^^ゞ
このHNヘのログインは昨年非常に重すぎてログインできず諦めてUにしたのですが
UのHNは娘のアドレスを使っておりましたので
この前の入院期間中に大量のクチコミメールで娘が自分宛のメールを探すのが大変だった為
どうしようかと思ったら以前のエヴォンがいつから出来るようになっていたのか
なんとログイン出来ました!!ですので車はB4のままです!
ランエボ良いですよね!!
またいつかは乗りたい車です
そろそろ1DMKWが出ますね!
dossさんの事だから必ずや予約されることと確信しております(笑)
★一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
>単にだけは走るな!と、私の守護霊様が耳元で囁いております(笑)
私の守護霊様は「あの世にカメラは持っていけない!今のうちに楽しめ!!」
とおっしゃっておいでです(笑)
★じーじ馬さん こんばんは
たまに私もPCが悪いのか判りませんがログイン出来ない時があります
光なのですが速度も90Mbpsだったり70Mbpsだったりとマチマチです
解決されて良かったですね!
私がフルサイズ(旧5D)にしたのは画角の問題だったのですが
最近は眼の問題ですね!
古い写真人間なのでマニュアルフォーカスが好きな事もあって
5DMKUのファインダーでなくては楽しめません!
APS-Cでは100%AFです!
★花撮りじじさん こんばんは
TSは
絞らなくても全体にピントが合う効果と
建物の撮影で広角レンズを上に向けて撮ると建物の一番上は遠いいので小さく
下の階は近いので大きく写るのですが
これを正面から写したようにすることが出来るレンズです!
書込番号:10641601
5点

Football-maniaさん みなさんこんばんは。
会長〜報告
ず〜とこらえていたんですが、エヴォンさんの比較作例が決め手になって7D貰ってきました。
まだ箱に入ったまんまです。
今朝は12月で一番の寒さでした
朝の寒い景色(?)です
横レス失礼します
★エヴォンさん
135Lと85の紅葉比較有難うございました
135Lと7D悩んでいましたが西洋甲冑85がありますので7Dにしました。
7D+100Lマクロは5D2と違った楽しみ方ができそうです
★torakichi2009さん
紅葉綺麗ですね 葉っぱが痛んでいないのでラインがすっきりして
なかなかこんな葉っぱ無いですよ(私の行動範囲内では)虫と風の影響でしょうか
★kiki.comさん
16−35LU 16oの作例すごいですね 切れを感じますね さすが
★じーじ馬さん
万両の実 綺麗な色合いですね それにまんまるですね
オキザリス こんな撮り方もいいですね ん〜!
★一ノ倉 沢太郎さん
まだ体調回復されませんか 無理してぶりっかえすと厄介なので十分ご静養下さい。
オフ会の作例楽しかったようで・・・長秒露光の色の感じいいですね。
お大事にして下さい。
書込番号:10641656
4点


会長様、皆様今晩は。
会長様ごめんなさい。
たぶん27日は大掃除になります。
26日にできればいいのですが、26日も所用があり無理そうです。
せっかくいらっしゃるのに、残念です。
話は変わりますが、Firefox使っています。
快調ですね。
カキコもタブを二つ使って、一つは返信用、一つは内容の確認とコピー用に使っています。
このやり方も早いですよ。
今日も456で紅葉です。
☆一ノ倉 沢太郎 さん 今晩は。
お体大丈夫ですか?
無理せず完全に治してくださいね。撮影はそれからという事で。
>愛嬌から言ったらコゲラかなw・・・
ジョウビタキもかわいいですよ。
今度撮れたらUPします。
☆キヤのんき さん 今晩は。
>あ〜! 超狙い目ですネ!!
まだ5DU+456を使ってませんでした。
今度、フルサイズでの456試してみます。
☆エヴォン さん 今晩は。
私にとっての最初のキヤノンのレンズは撒き餌君です。
20Dのレンズキットと一緒に買ったのですが、写りの良さにしばらくはつけっぱなしでした。
>疲れませんか?
>毎回ではないですよね?
毎回に近いですね。
少なくともバッグには2台入れていきます。レンズも4本ぐらい入れますね。
帰ると疲れがどっとでますが、好きなことでの疲れは案外心地いいですね。
☆じーじ馬 さん 今晩は。
相変わらずの見事な作例ですね。
ホントにいろんな撮り方があるのですね。
勉強になります。
>粘りの勝利ですね!
私の場合あまり粘るのは得意じゃないですね。
運というか、出会い頭というか…。
☆rifurein さん 今晩は。
カラスコ発売まで一週間を切りましたね。非常に楽しみです。
カラスコの写りにもよりますが、アレは一旦白紙に戻そうと思います。
ソフトでシフトの補正をして遊んでいますが、上手くいきません。
ちょっと簡単に考えていたようです。
値段のことを考えると、使いこなせる自信がつくまで待とうと思います。
それよりマクロが悩ましくなりました。
50mmかな〜。
書込番号:10641724
5点

Football-maniaさん、みなみなさま! こんばんは! 裏切りマンキーMK2です!
いや〜、とうとうマクロプラナーのZE版発表されてしまいましたね〜!
あの50mm。ホントに欲しいです!
・・・が、今回、5D2を買ってしまいましたので、余程特殊なことでもしないかぎり、もう当分(というか永久に?)買えないかもしれません。。。 うぅぅ。
あの50mm、本当にスーパー超絶キレキレですよね!
以前、rifureinさんに教えていただいた、ニコンマウントのクチコミにupされている石の作例を見たときには物凄い衝撃を受け、思わず吼えてしまいました!
ですが、ワタクシ、こないだの鎌倉で西洋甲冑85+5D2で撮った写真を見ていて、あることに気が付きました。
あれ? ちょっと待ってくださいよ。
西洋甲冑85って、こんなにキレてましたっけ? ということに・・・
絞り開放でこれですから、もうちょっと絞れば更にキレそう・・・
(マクロプラナーも開放F2.0からですからね〜)
というわけで、ワタクシ、まだまだこの西洋甲冑85で探求していきます!
なんちゃって〜 猿めの負け惜しみでした〜。
5D2+西洋甲冑マクロ50(or100)であれば、もっともっとキレキレなのでしょうね〜!
購入予定の方、ぜひその描写で悶絶させてください! 楽しみにしておりますので〜! あはははは
では横レス行かせていただきま〜す。
■会長ぉ〜! こんばんは!
先日の西洋甲冑85と135Lの撮り比べ。
たしかに、会長ぉ!のおっしゃる通り、ボケの量ではフルのほうが多いですね〜。
ワタクシ、玉ボケの形しか見てませんでした。ははははは
あ、会長ぉ!もプレミアムアーカイブス見てから寝られますか〜。
では、ワタクシも今晩もそうしま〜す なはははは
でもあれ見てると、5D2を2台欲しくなりますよね・・・ なんちて〜
■一ノ倉 沢太郎さん こんばんは!
風邪ですか? 大丈夫ですか?
レスはちょっと置いておいて、ゆっくり休んでください!
あ。先日のレスですが、
ワタクシ、70-200F4LISは持っておりまして、
持ってないのはステテコであります。
・・・で、ステテコでは、悪魔様をはじめ、既に散々呪われておりますので、もう呪われなくても大丈夫です。
来年の秋までには買いますので〜 (って、まだまだ先やねん。ははは)
■エヴォンさん、こんばんは!
あ! エヴォンさんはこのシャッター音は嫌いでしたか!
え? 『小さなバネがどこかに飛んで行っちゃったような音?』ですか〜?
ではちょっと試してみます。。。
・
・
・
・
あ。。。。。 ホントですね。。。 ビョ〜ンって音しますね。。。
あ〜〜〜ん いままで気にならなかったのにぃ〜〜〜ん! むはは
あ、そうなのですか〜 奥様、服や靴をいくつもですか〜。
いや〜、うちもそうであれば反論できるのですが、
かなり節約家らしいので・・・ 反論できないんですぅ〜。うぇ〜ん。
はい。ボディ板にいるアンチな人たち。。。。
ワタクシも、こないだ久々にボディ板にカキコミしたら、その板、消されちゃいました。(ま、消されるのわかっててカキコミしたのですが)
ほんっと、興味が無いなら、ほっておけばいいのに、いちいち削除要請とかして・・・ 暇な人達。
■浦友さん こんばんは!
あぁ〜 ホンットに海が青いですよね!!!
ワタクシ、泳いでいる魚を上から ぼ〜っと見てるのが大好きです。
あ〜〜〜、沖縄。いつか行ってみたいです。
あ! はい! 5DUと西洋甲冑85、予想以上に相性が良いようです!!
これは誤算でした! ワタクシの予想では、ただ単に画角が本来の85mmに戻ることで、短いじゃん!!! やっぱし50Dで使うのがメインだ!!
ってなるのを予想してました〜 あさはかでした。 なはははは
あ、G10もRAW撮りが出来るのですね!
・・・・って、じつは〜、ワタクシ〜、一眼レフでもJPEG撮りですので・・・
いや〜、RAW撮りって、ハードディスク容量食いますし〜。
どのみち、あとから編集している自由な時間って、ありませんし〜。
なはははは。
■torakichi2009さん、こんばんは!
はい! 待望のプラナーのマクロ! とうとう発表されましたね!
ですが〜、既に時遅し。。。 でした〜。
資金が底をついてしまいましたので。。。 ははは
あ・・・ torakichi2009さん
気付いてはならないことに気付いてしまわれましたね・・・
誰からも突っ込まれなかったので安心していましたが・・・
はい。。。 やはりワタクシは裏切り者の汚名は晴らせないようです。。。 ははは!!!!
■rifureinさん こんばんは!
はい! らじゃ!であります!
今日の4枚も5DUにplanar85です!
もっともっと撮ってきますよ〜〜〜!
って・・・
げ・・・・ 『ところで50mmはどうなったのですか・・・』
ですか?
げげげげげ・・・・
はい。上記の理由から、しばしお預け。。。ということにさせていただきますです。
って・・・ どう転んでも、いまは10万円などという大金はありませんし・・・
ま、フルサイズ化してしまいましたから〜 しかたないですよね〜〜♪ あはは
というわけで、ひとまず撒き餌くんでも買おうかと。。。
って。その8千円すら出せない状況であります。
忘年会、いくつか断らないと。。。 ははははは
■じーじ馬さん こんばんは!
パソコン直ってよかったですね!!!
はい! ありがとうございます!
じーじ馬さんが、あ〜!もう今すぐポチっちゃいます!って思えるような写真が撮れるようにがんばります!!!! あはは
あ・・・ そういえば、先日の電車の写真の4枚目。
けっこうゴミが見えるような気がしましたね〜(ワタクシの50Dほどではないですが)
書込番号:10641878
5点

皆様こんばんは〜
今日も真面目に仕事をしてきました^^ 年末は忙しいです!!
相変わらずのズルですが・・
★rifureinさん
お子様が新型インフルですか。大変ですね。マスクは苦しい感じがしますが感染者を増やさないためには仕方ないです。
早い回復をお祈りしています。rifureinさんも気をつけてください!!
プラナーの作例ありがとうございます。
ビシビシ呪われている感じがしますね〜 ターミネーターに狙われちゃったみたいです。
いやいや、フルサイズが第一ですので今はまだ我慢です(笑)
★dossさん
こんばんは。お久しぶりですね〜
時々ボディ板を覗いていますが、活躍の様子を拝見しています。あちらとは違ってお気楽板ですのでテキトーに混ざってくださいね!!
今日は凄く寒くなりました。今年一番の寒さのようです。
これから本格的な冬になるんでしょうね。
作例無しでもかまいませんよ。(私はここ数日UPしていません^^ 在庫無しです)いつでもお寄りください!!
★torakichi2009さん
>アレは取りやめになりそうな…。
おっ! そうなると別のターゲットが・・・(笑)
なんでしょうね・・・楽しみだなあ〜
★一ノ倉 沢太郎さん
体調を崩されましたか。清水吉原〜オフ会と八面六臂の活躍でしたから疲れが出たのかもしれませんね
無理せず養生してください。
元気になったらまた白レンズですてきな作例を御願いします。
>AFの動きが抜群ですね!
>ISの音の大きさには驚きましたが^^;
AFはかなり早いですね。ISは最初ビックリしました。
24-105が初ISでしたが凄く静かでしたので、70-200の時には「故障か?」と思いましたね。
元気になれば大活躍してくれると思いますので、楽しみですね!!
“東映w” ステキですね!!
いつも見ている富士山ですが凄く奇麗に撮られていますね。素晴らしいです!!
★キヤのんきさん
>会長〜から、お墨付き頂戴しました(大嬉)
この板はお気楽板ですので、楽しくなるような話題なら何でもありですよ!!
これからも親バカ写真楽しみにしています!!
>苦節3週間レス連投!
凄いです。私よりも・・・私はひっくり返ったらレスできません^^
じつは、明日忘年会ですので・・・おそらくかなりの確立でひっくり返ります(爆)
★多摩川うろうろさん
>夜景と言えば100mmLマクロです。他に撮ったことがないので・・・
失礼しました。
私はマクロは近接撮影・・・くらいしか思いつきません。
考えてみたら解像度の高い中望遠レンズですから何でも撮れるんでしょうね。
次は私もマクロで撮ってみます!!
★エヴォンさん
やっぱり奥方には弱いようですね(笑)
85/1.8ですが、私が購入したきっかけはやはりレンズ板の皆様の評価でした。
エヴォンさん、魔女様、くろちゃネコさん・・他そうそうたる方々のお勧めで決めた記憶があります。
自分で使ってみて思ったことは、やはり実際に使われている方の評価は正確だなあ、と言う事でした。
使ってみなくちゃ判りませんよね!! どこかの板のどなたかに言いたいですね(笑)
>7D良いですよ〜(笑)
>シャッターの気持ちよさは「最高!」です!
これは私も店頭で使ってみて感じました。歯切れがよくて良い音だと思います。
40Dの音と比べても格段に良いですね。(40Dの音も好きなんですが)
気分よく撮影できるのは重要な要素だと思います。これってスペックとは別物ですね!!
★紅い飛行船さん
書き物・・・?? ライターのアルバイトなんですか?
凄いなあ〜
ボディ板での活躍を拝見していますが、凄く技術的なことにお詳しいですね。
いつも感心して読ませていただいています。・・・といっても、ほとんど理解できていませんが^^
わからないことがありましたら教えていただきたいと思います。
でも、初心者に説明するようにしてください。難しいとひっくり返っちゃいます(爆)
ここで一句
“音ならば 今のキヤノンは 7D” ID系は除きます
お粗末でした
書込番号:10642061
5点

文字数オーバーしそうなので^^
★じーじ馬さん
PCの調子直ってよかったです。
モデムは私のところでも時々フリーズします。
私もよくわかりませんので、おかしくなったら再立ち上げ・・が基本です(笑) これで今まで何とかなってきました(爆)
まあお気楽に対応するのが一番ですね!!
久しぶりのタムロンマクロですね
さすがのマジシャンぶりです。奇麗な色がよく出ています。
>最近は135Lが多かったので逆に新鮮さを感じました(^^)
私はマクロを買ったばかりなので、逆に135Lを最近使っていません。
土日に時間が無くてゆっくりと撮影する事ができないので、ついついマクロだけで遊んでしまいます。これはこれで楽しいですが・・
今度の土曜日は、いつものメンバーで御殿場のアウトレットと時の栖(ときのすみか)で食事&イルミ鑑賞です。
少しはストレス発散できそうで楽しみです!!
レンズは何を持っていこうかな!!
>猿島2号さん こんばんは
>5DMKUの作例素敵ですね!
>来年まで待っていて下さい。
>追いかけています!
おおっと、じーじ馬さんもターゲットに設定されましたか?
一緒にフルサイズの世界に飛び込みたいですね。・・・私は桜には間に合うかなあ〜
★花撮りじじさん
仕事の合間に一太郎ですか? 私も一昨日からWORDで文章を打ち込みコピペしています。このほうが早いですね!!
今までは無駄に時間を使っていました^^
>昨夜の作例について過分な言葉を頂戴してうれしくなりました。
いえいえ、私はお世辞とかが全く苦手ですので思ったことしかカキコできません。
素晴らしいものをそのまま表現させていただいただけです。
いつも思いますが、花撮りじじさんの作例には勉強させられる事が多いです。私も技術・センスを磨かなくてはと思わされることしきりです。
>会長様も間もなくフルサイズが手元に届きますが、次には50Lを是非とも導入して戴きたく思います。
>今の内に中期計画を立てて戴きたいと思います。
最近50Lの作例は非常に気になるところでありますが、フルサイズが現在の目標ですから懐には厳しいものがありますね^^
有名なネコちゃんの呪いも感じてはいるんですが(笑)
★エヴォンさん
>野球で鍛えた体なのですが年々疲労感が強くなってきました
>シャッターを押す暇さえあれば疲れもとれるのですが・・・
私も生まれて半世紀を過ぎてからは疲れが取れなくなってきましたね。まあ気分次第って言うのもあるんですが・・
疲れていてもサッカーの練習には行きますからね。いい加減な疲れ方だとは思います(爆)
シャッターを押している時は無心になれますので疲れは吹き飛びますね。
カメラ機材を背負って歩き回るのも苦になりません。良い趣味に出会えたなあと思っています。
作例ありがとうございます。
桜ですよね! 冬桜ですか?
★TL-Pro_30Dさん
やりましたね。7Dご購入おめでとうございます!!
続々と購入報告が入りますね。さすがは年末です!!
早く箱から出して可愛がってあげてください。 いいなあ~ 良いお正月になりそうですね!!
今日の冷え込みは凄かったですね。
それにしてももう霜が降りているんですね。静岡とは比べ物にならないくらいの寒さですね。
静岡で寒い・・・なんていってちゃいけませんね^^
2枚目の花は、名前も知りませんが先日私がマクロで撮ったのと同じです。
こんなに寒そうなのにしっかりと花を残しているなんて、植物は丈夫です!!
★torakichi2009さん
>会長様ごめんなさい。たぶん27日は大掃除になります。
26日にできればいいのですが、26日も所用があり無理そうです。せっかくいらっしゃるのに、残念です。
>とんでもないですよ!! こちらは勝手に好きな時に行くんですから。
いろいろ奈良の情報を教えていただきましたので計画が立てられました。ありがとうございました。
もうあ来週の土日なんですね。早いものです。
奈良漬の店も地図で確認しましたので迷う事は無いと思います。
観光・御土産ともに素晴らしい旅行になりそうです!!
Firefox使ってますか。
最近多くの方が使われていますが評価は良いほうですね。
私も価格コムはFirefoxしか使いません。
★猿島2号さん
はは~ やっぱり西洋甲冑マクロが気になりますね~
作例見ちゃったらダメでしょうね。開放からの切れ具合は他ではありえませんからね。・・・でも高い!! 私も諦めモードです(笑)
>西洋甲冑85って、こんなにキレてましたっけ?
西洋甲冑もフルサイズも持っていない私が言うのも変ですが、MFのレンズですのでフルサイズのファインダーでピントが合わせやすくなったからでは?
ぜひもっと使い込んで試してみてください。
ここで一句
“甲冑も フルで使えば ジャスピンだ”
お粗末でした
【業務連絡】
明日は会社の忘年会ですので、おそらく(かなり高い確率で)ひっくり返る事が予想されます
サボった場合はゴメンナサイ!!
書込番号:10642068
4点

Football-maniaさん みなさん こんばんは
会長、春まで我慢できるんですね〜。フルサイズ。
忍耐力を試されていますね。(笑)
この板は毎晩私が熟睡に入った頃に盛り上がってますね。
最近、暴れん坊2歳児を寝かしつけるのに、私が添い寝してますが
先に寝てしまうのは私です。(笑)
寝かしつけられてます。
横レス失礼します
○じーじ馬さん こんばんは
本日も温かい色をありがとうございます。
もう少し長いマクロ欲しくなりませんか? その前にフルサイズでしたね(笑)
>ヨットハーバーでしょうか、イルミがきれいですね^^
ありがとうございます。
ヨットハーバーです。ここは毎年こんなイルミをします。
私もこのイルミに通うこと3年になります。
3年前から上達もせず、同じ様な写真ばかりです。
○一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
50Lリスト入りしたのですか〜?おめでとうございます。(笑)
その前にカゼお大事にしてください。ステテコの試し撮りができませんよ〜。
○kiki.comさん こんばんは
本日は50Lです。在庫から絞り出しました。(笑)
最近、気になるレンズが増えて困りますね。(洋モノとか)
○キヤのんきさん こんばんは
>ヨットハーバーの画像どれも綺麗ですね。
ありがとうございます。
そちらのイルミもお洒落ですね。ワイングラスを積んでるっていいですね。
私も撮ってみたくなります。
>海無し県の私には羨ましい限りです。
海はええよ〜。私が生まれ育った福岡も海の近くでした。
海を眺めると落ち着きます。
書込番号:10642141
5点

再びです
>冬桜ですか?
そうです
もう冬桜は終わりだった様でほとんどつぼみがありませんでした
あの写真のだけが唯一綺麗でしたね
イルミも撮りたいのですがやっぱり早く帰宅したくてあれ以来撮ってません
疲れを撮るには撮影するのが一番と判っていても明日を考えると・・・
ここで一句
”年寄りの 体力回復 写真撮り” お粗末でした!
★TL-Pro_30Dさん こんばんは
7D御購入おめでとうございます!!
これで今所有のレンズが更に楽しめる事かと思います
7Dはけっこう覚える事が多くて私は苦戦しております
御一緒に覚えましょうね〜♪
★torakichi2009さん こんばんは
>毎回に近いですね。
少なくともバッグには2台入れていきます。レンズも4本ぐらい入れますね。
これは素晴らしいですし励みになります
私も負けてはいられません、頑張ります!!
>それよりマクロが悩ましくなりました。
マクロは長い方が面白いですよ!
シグマの150mmはいかがですか?(笑)
コントラストもしっかりしていてとても良いレンズだと思います!
★裏切りマンキーMK2さん こんばんは
5DMKU楽しんでますか?
1年遅く購入した分撮りまくって下さいね!
>ワタクシも、こないだ久々にボディ板にカキコミしたら、その板、消されちゃいました。
私の価格コム初書き込みは削除板です(笑)
やっと度胸決めて書き込んだのに残念でした!
> 暇な人達。
そう!それですね!!
暇だからあのような事が書き込めるのかと思います
書込番号:10642157
3点

八丁蜻蛉さん こんばんは
>忍耐力を試されていますね。(笑)
忍耐力というよりも、かみさんの指令なので守らなきゃならないだけです^^
我慢もさせられている・・・といったところでしょうかね〜(笑)
暴れん坊君・・といっても作例からは可愛らしいお子様の顔しか見て取れません。
可愛いお子様ですよね。
頑張って寝かせつけてくださいね!!
ここで一句
”子守唄 子が寝る前に 歌が止み”
お粗末でした
書込番号:10642209
2点

再々ですー
会長〜有難うございま〜す
使いこなすように 少しだけがんばってみますね
2枚目は ホトケノザ です。
春の七草ですよ〜 食べた事ありませんが。
書込番号:10642264
2点

エヴォンさん 毎度です!!
>もう冬桜は終わりだった様でほとんどつぼみがありませんでした
冬桜って、春の桜と似た形ですね。花びらの数なんかは違うみたいですが
秋桜(コスモス)とはまた違った趣で良いですね。
最近近くに花が少ないのと、時間が取れないのでお花は撮りにいっていません
そろそろウズウズしてきましたね。
イルミは先週惨敗だったので、来週また繰り出したいと思っています。
今度は三脚もちで・・使えるかなあ〜^^
もっと広く撮ったりマクロを使ったりと試してみたいです
でも寒そうなんで・・・^^
ここで一句
”シャッターを 押せば命の 泉湧く” はて?どこかで聞いたような(笑)・・指圧だ!!
お粗末でした
書込番号:10642267
2点

TL-Pro_30Dさん 毎度です!!
7D楽しまれてくださいね。
作例も楽しみにしていますよ!!
>2枚目は ホトケノザ です。
>春の七草ですよ〜 食べた事ありませんが。
これがホトケノザでしたか。名前はもちろん知っていましたが・・・
これですよね!! とペタリ
ここで一句
”せりなずな ごぎょうはこべら ほとけのざ” 一句じゃないですね^^
下の句
”すずなすずしろ はるのななくさ” なんと五七五七七になっちゃいますね
お粗末でした
書込番号:10642320
2点

会長さま、皆様こんばんわ^^
会長!レスはその方法で十分だと思いますよ!
特に流れが凄まじい時はよりもっと^^
本当に毎度のレス頭が下がります。
さて、今日は飲み会だったんですが、帰ろうと思ったら違う客に靴を間違え
られてしまっておりました>< スリッパみたいなの借りて帰ってきましたが
めっさ足が寒かったです(爆)
皆さん、飲みすぎにはご注意下さい(^◇^;)
そしてかなり今レスが伸びていますが、会長さまから紹介されたFireFoxはこの
板では威力抜群ですね! IEとは違って快適にまだ見れますv(^^)
今日は知恩院ではなく、先週から始まった嵐山渡月橋のライトアップを^^
今回で五回目という浅い歴史なので、見るのは初めてでしたが、人で店も
なにもかも遅い時間ながらにぎわっていて楽しかったです。
人も多すぎず少なすぎず。
人力車も動いていますが、今日くらいから寒いから大変だと思いますが
がんばってください・・・ってな感じです。 ぶらり気合いれない程度で
ぶらっと行く程度がお勧めのライトアップです。
家族、カップルで是非お出かけください><
それでは横レス失礼します!
kiki.comさん>
こんばんわ^^
頑張って行ってみましょうか!><
しかし事前に情報仕入れるほどため息が(爆)
その日のテンションに任せてみようと思います^^
アヒルの写真が非常に可愛くてツボりました(笑)
一ノ倉 沢太郎さん>
こんばんわ^^
東映のセンスに脱帽でした(爆)
というか吹きました(笑)
やっぱり富士山は画になりますね^^
そして体調を崩された様で(^◇^;)
一ノ倉 沢太郎さんの動きは凄まじいですからね!
朝も早いし寒い所にも行っておられるので、十分に気をつけて療養してください。
新しいレンズがあるのでなかなか難しいと思われますけどね(^◇^;)
じーじ馬さん>
こんばんわ^^
入室の管理にひっかかったのは、一時じーじ馬さんが先日若返ったので
年齢申告違反でそうなったんですよ(爆) 全くのデマですが(ΦωΦ)
今回もカラーマジシャンお見事ですv(^^)
じーじ馬さんが撮ると、パンジーでもこんな画になるんですね@@
マクロは色んな見えない世界が見えて見ていて楽しいです^^
じーじ馬さんのだと尚更ですね^^
知恩院の夜間拝観は非常に良かったです。
電気をなるべく使わず蝋燭なのも暗くて雰囲気出ていました。
隣の高台寺はこの時数百メートルの長蛇の列で待ちが出ていましたが、こちらは
全く空いていました。 夜間拝観の知名度の違いだけでしょうが、素晴らしかった
です。 また来年も見たいと思います^^
しかし実家が門徒とは! m(_ _)m ははー
TL-Pro_30Dさん>
こんばんわ!
霜写真来ましたね!^^
寒いと思いますが、暖かい部屋で見ている分には非常に綺麗です^^
季節季節で画になるものが色々あるんだと勉強になります。
またステキな写真楽しみにしていますv(^^)
書込番号:10642359
5点

会長様、皆様こんばんは。
今日は、早めに帰宅して家でチビチビやってました。
大麦焼酎是空を頂いたので、ロックで行きました。
37度の麦焼酎でなかなか深みのある味でした。
そして、ようやく5DU達がSCから帰って来たので
年末にかけて、イルミ等に出かけたいと思います。
会長〜! えへへへへ〜はどっちでしょうか?^^
私は、取り敢えずフジヤカメラに予約入れました。
当然発売日未定の状態ですが。
それでは横レスです。
●rifureinさん
早く欲しいですね。予約だけは入れてみたのですが、いつになるか・・・
P100マクロも良い評判ですね。
rifureinさんは50か100は最終どちらにされますか?
両方ですか?(爆)
●torakichi2009さん
アレはやめられるのですか?
リスト大幅更新でしたら、事務局長へ報告しないと!
カラスコは便利そうで、ちょっと気になります。
後、もう少しで入手ですね。
撒き餌君ですが、私も初一眼の時にKDNのWズームレンズキットと同時購入し、必ず持ち出してました。
今は、眠っておりますがいつか妻が一眼に嵌ってくれたときに使ってもらおうと思ってます。(軽いので)
●一ノ倉 沢太郎さん
こんばんは。
体調はいかがですか?
無理をされませんように。
50Lは悪魔さまからも、更に生き返るとまで言われてますのでロックオンですね!
●多摩川うろうろさん
私も、100Lマクロで近々夜景、イルミを
撮りに行くつもりです。
レンズは、アレを狙っておられるのですね。
なかなか手が出ませんが、欲しいレンズの一つです。
建物写真も撮るので、パンフォーカス魅力的です。
●エヴォンさん
こんばんは。
迷ったら高いもの!これは、響きますね。
L単、西洋甲冑と単に惹かれだすと、本当にヘソクリがドンドン減りますね。
●じーじ馬さん
PC復活して良かったですね。
あまり、聞いた事のない症状でしたので!
何か特別なワルイ事^^をしたのでしょうか?(爆)
●花撮りじじさん
え〜そうでしたか?
私は、いつも拝見してたので以前にもレスした気がしてました。
でも、お気楽板ですので楽しく行きましょう!
これからも宜しくお願いします。
近々の狙いは、OSAKA光のルネサンスですね。
●TL-Pro_30Dさん
7D貰ってこられたとの事!羨ましいです。
悪魔さまが言われているように、APS-Cがあるとレンズが二度楽しめるのですね。
これからどんどんアップお願いします。^^
●猿島2号さん
>以前、rifureinさんに教えていただいた、ニコンマウントのクチコミにupされている石の作例を見たときには物凄い衝撃を受け、思わず吼えてしまいました!
実は、私もあの石の色や描写にやられました。
今は、猿島2号さんのP85+5DUにもガンガン襲われています。
一緒に50M行きましょうよ^^
●八丁蜻蛉さん
こんばんは。
私も、在庫一掃処分に徹しています。^^
来週には在庫を増やせると思いますが、年末は忙しいですね。
書込番号:10642388
5点

Football-maniaさん 皆さん こんばんは
☆会長〜 こんばんは
今日はお早い御帰還ですねぇ(笑)
>苦節3週間レス連投!
>凄いです。私よりも・・・私はひっくり返ったらレスできません^
とんでもございませんW
会長〜の”返レス”とは、ま〜ったく質が違います(恐縮)
私のは”超〜!”が付く虫食いレスですのでW (皆さんすみません)
この板の方達は寛容で(色々な意味で)心に余裕のある方ばかりなので
楽し〜く泳がせて頂いてます。
>【業務連絡】
>明日は会社の忘年会ですので、おそらく(かなり高い確率で)ひっくり返る事が予想されま>す
>サボった場合はゴメンナサイ!!
了解で〜す。 お楽しみください(笑)
書込番号:10642527
3点

■Football-maniaさん
その花はホトケノザですが、春の七草の「ほとけのざ」とは違うので食べたらだめですよ。
春の七草の方は「コオニタビラコ」という植物が、春の七草の「ほとけのざ」です。
ややこしいですね。
書込番号:10642619
3点

会長さん、皆さん、こんばんは(* >ω<)=3ヘックション!
え〜、日増しに熱が上がっていく、一ノ倉です( >д<)、;'.・ ィクシッ
本来なら、レスを頂いた方々に個別に返レスをしたいのですが、こんな感じなので
まとめレスで勘弁して下さいm(__)m
皆様にはご心配頂き、本当に有難う御座いますm(__)m
さて、ご報告としまして・・・
販売店より20〜21日着と連絡の来たX1.4と三脚座なのですが、こう言うときに
限って早く到着するし・・・^^;
まあ大体、昨日出荷して20〜21着と言うのもおかしいとは思っていたのですが^^;
でも、早く撮りに行きたいです!!
新兵器が、横にあるというのに、この体たらくorz
やっぱり、体力が無くなってますね・・・
皆さんも、お体の方呉々も、ご自愛下さいm(__)m
一ノ倉には言われたくないよ・・・と言う声が( >ε<)クシュッ(笑)
書込番号:10642818
4点

会長さま cc 各位
こんばんは
ここ数日、スレも覗く暇もなく、娘のDSでポケモンにハマっていました。
寒波の到来により、カメラ好きには厳しい時期になって参りました。
本日は空港に出かけ、目的の戦闘機のフライトを2時間程待っていましたが
あまりの寒さに退散してしまいました。
こりずに、夜も出かけてしまいました。
こちらも30分程で退散でした。
書込番号:10642835
4点

会長さま 、 みなさま おはようございます
一昨日から昨日にかけて、初めて八戸へ出張で行って来ました。
寒いとは聞いていたのですが、何と雪!
時間が無かったのでほんの少ししか撮れず、へたっぴーな作例で申し訳ありませんが、アップしてみます。
雪の写真は今まで真面目に撮ったことが無かったので難しい!
どなたか雪の写真の上手な方、うまい作例をお願いします m(_ _)m
今日は横レスは失礼します。。。
書込番号:10643296
3点

Football-maniaさん みなさんこんにちは。
いきなりですが横レス失礼します
★ エヴォンさん
ありがとうございます
取り説見ましたが新規アイテムてんこ盛りですね。
先に覚えて教えてください
お願いします m(_ _)mペコリ;;
★ だいっさん
もっと霜が強いと葉っぱの色が綺麗になるんですが
今年の霜はまだまだです
★ kiki.comさん
>7D貰ってこられたとの事!羨ましいです。
有難うございます
手持ちの50Dに暇を出して資金不足の足しに
これで動きものの撮影でヒット率が上がる事を期待しています
★ 多摩川うろうろさん
>その花はホトケノザですが、春の七草の「ほとけのざ」とは違うので食べたらだめですよ。
ご指摘有難うございます。
七草とばっかり思っていました(食べやしないですが)
食用の七草は黄色い花が咲くんですね(ひとつ覚えました)
★ 会長〜
そんな ↑ わけで七草のホトケノザでは有りませんでした。
食べないで下さい。
本物との比較はこちらを参照下さい 失礼しました。
http://homepage3.nifty.com/nemotoman/hotokenoza.htm
★ ハッシブ2世さん
>一昨日から昨日にかけて、初めて八戸へ出張で行って来ました。
>寒いとは聞いていたのですが、何と雪!
寒い中ご苦労様です
でもこの時期に雪景色撮れるのはラッキーかも
在庫品ですが福島の五色沼周辺で撮ったものペタリします(すっごく寒かったです)
書込番号:10644447
5点

Football-maniaさん 皆さん こんにちは
只今お昼休みです。
早速、横レス失礼します。
☆よびよびさん こんにちは
先ほど戻りこの板をチェック・、よびよびさんの戦闘機が貼ってありましたので
私も本日撮りたてのをUPさせていただきます。
>本日は空港に出かけ、目的の戦闘機のフライトを2時間程待っていましたが
>あまりの寒さに退散してしまいました。
そうなのですよね!自衛隊機のフライトスケジュールは
基本シークレットですから、ひたすら待つのみなのですよね!
一端飛び始めると、2分間隔だったりして慌てます(^^ゞ
☆一ノ倉 沢太郎さん こんにちは
風邪、お辛そうですね。残念ですが、しばしお休みくださいW
ステテコと三脚座の到着おめでとうございます。
届いた方が良かったのか?治ってからの方が良かったのか?
ん〜、私には分かりません(^^ゞ ただ、興奮度激増し!!な事だけは言えますね(笑)
でもやっぱりポチッた以上は、早く手にしたいですよね〜(笑)
一ノ倉 沢太郎さん の代わりにEF70-200+×1.4の本日分を、UPします。
☆TL-Pro_30Dさん こんにちは7Dご購入おめでとうございます。
霜の写真拝見しました、昨日は寒かったですね!(同県です)
UP画像はそんな雰囲気が伝わりました。
>春近し 春はまだ
白い物を白く、黒い物を黒くって、私には特に難しいですので
参考になります、ありがとうございました。
皆さん、レス頂いた方にお返し出来て無いと思いますが
お昼は(^^ゞこれにて失礼させていただきます。
書込番号:10644713
3点

会長 皆さま こんにちは〜
昨日は研修後の東京タワーでしたがまだ画像はカメラの中です^^;
そんなわけで今日も勝手に親バカ部の部活をしていきます♪
横レス失礼します♪
★キヤのんき部長
会長からお墨付きが出ましたので(出なくてもですが^^;)部活動をしていきますね〜
部長の つむじ!? こういう視点が好きです、自分の写真はどれも工夫が足りないものばかりで・・・
★torakichi2009さん
私の松山の思い出は、道後温泉・松山城・路面電車です。
あと、おばあちゃん宅の向かいのうどん屋の鍋焼きうどんです(爆)
★じ〜じ馬さん
自然はカラーマジシャンシリーズ冴え渡っていますね、オキザリスが好きです^^
こちらは今日も風の子元気な子をペタリです^^v
★八丁蜻蛉さん
50Lの暴れん坊さんにはノックアウト寸前です^^;
おじゃべりしながら?歌をうたいながら?でしょうか、口元がとってもカワイイですね♪
我家でもしばし寝かしつけられることに・・・ちなみに我家は8時消灯です^^
書込番号:10645006
4点

Football-mania会長さま 皆さま こんばんは
会長さま 今日は大変に寒いです!
皆さまにおかれましては体調に気を付けて撮影三昧にお出かけ下さい。
今までは割と暖かかったのでこたえます^^
これから冬の本番に入っていきますが、撮影が出かけにくくなりますね(--;
今日は在庫から色々と貼ります(苦肉の策・・笑)
皆さまは4枚目しか見ないと思いますので、これだけキャプションを付けます(爆)
横レス失礼します
★紅い飛行船さん こんばんは
副業で執筆とか講演されているのは素晴しいですね!
それでカメラレンズが買えるのならじーじもしたいです!!
ところが才能が無いもんで肉体労働しか無理ですね。もっとも非力ですが(笑)
★一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
ステテコと三脚座 もうはいったんですね!
おめでとうございます。
撮りまくって下さい! と、いうところですが風邪を治してからですね^^
スタミナマンも風邪ウイルスと呪いウイルスにには勝てませんね(笑)
★花撮りじじさん こんばんは
イルミの撮り方がユニークで素敵ですね!
私も一風変わった撮り方を心がけています。
50Lのシャープさが、またいいですね^^
フルサイズが手に入ったら、欲しいレンズの一つです(^^)
★エヴォンさん こんばんは
サンヨン+ステテコ、135L、150マクロと、とどまるところがない呪いウイルスです!
PCは多少扱えるんですが、なんせ年寄り!
メカニズムになるとさっぱりです(--;
ちょっと不具合が有ると四苦八苦します(笑)
フルサイズはやはりファインダーが見やすいのですね!
一度大阪のキャノンへ行って触ってこよう(まだ5DMKUは触れたことがありません)
★TL-Pro_30Dさん こんばんは
霜の写真が素敵ですね!
こんなに綺麗に見えるんですね^^
霜の写真は撮ったことがないので、真似さして頂いて一度挑戦してみます(^^)
★torakichi2009さん こんばんは
今回も456で紅葉をきれいに撮られていますね^^
456+7Dで2kgを超えますが!
三脚やその他を背負って移動となると体力が要りますね!
じーじは今でもふうふういってます(笑)
★猿島2号さん こんばんは
西洋甲冑85もフルサイズではその威力を発揮しますね!
じーじは羨ましいです^^
ゴミの指摘ありがとうございます(__)
無頓着であまり気にしたことが無いですが、ぐっと絞ると目立つんですね!
はじめて気がついた、まだまだ初心者です^^
★八丁蜻蛉さん こんばんは
お花のお写真素敵です!
お子さん可愛いですね! うちの孫は小2でだんだん生意気になってきましたよ^^
子供も一緒に寝てくれるうちが花ですよ(^^)
★だいっさん こんばんは
今回は嵐山! 素敵ですね! 雰囲気を上手に表現してますね!
さすが地元、京都めぐりナイトショーですね^^
じーじは今日は若いところを見せて、お姉さんを貼りましたよ!
誰が何と言おうと、70歳前の若いお兄さんです(笑)
★kiki.comさん こんばんは
>あまり、聞いた事のない症状でしたので!
>何か特別なワルイ事^^をしたのでしょうか?(爆)
実はそうなんです! だいっさんの言われるように40歳ほど年齢詐称していたんです(爆)
ルーターのトラブルでの送信で、価格.comさんのコンピューターが不正と判断したのでしょうか?
★キヤのんきさん こんばんは
戦闘機の写真凄いですね!
入間基地はお近くなんでしょか!
奈良にも近くに自衛隊航空学校があるんですが、飛行場は無いです。
デスクワークの勉強だけなんでしょう^^
★多摩川うろうろさん こんばんは
ホトクノザにも色々あるんですね!
これで一つ賢くなりました! ありがとうございます^^
★よびよびさん こんばんは
航空機撮りご苦労様です^^
夕闇のいい写真ですね!
これからの撮影は寒さが敵ですね!
★ハッシブ2世さん こんばんは
八戸で雪にあわれましたか! 関西も山で少し積もりました^^
雪景色も撮ってみたいですが、関西はめったに降りません!
雪のある所へは、車では怖いし列車となるとカメラ機材などの運搬が大変ですし!
★odachiさん こんばんは
おお、子供は風の子ですね^^ 活発でいいですね(^^)
孫も今日は奈良のおん祭りで早引けですが、寒いのに遊びに飛び出して行ったみたいです!
書込番号:10645285
6点

会長さん、皆さん、こんばんは♪
本日、とうとう病院へ行ってきました(7Dを車に積んで)^^;
まあ、薬も貰ったので後は、安静にしているだけですねw
で、待ち時間に病院の周りで70-200の試写をやってきました(笑)
素晴らしい解像度に驚いています!と同時に満足感に浸っていますw
体が、まだこんな状態なので個別のレスは、失礼させて頂きますが、皆さんの暖かいお言葉
本当に、感謝しております!
有難う御座いますm(__)m
それと、自スレもとうとう、Part3まで行く事が出来ました!
これも、皆様方の影ながらの応援の賜と感謝しております!!
本当に、この板に誘って頂き、巡り会えた事に感謝しております!!
これからも、宜しくお願いします。
書込番号:10645628
4点

こんばんは〜会長
今日は数年ぶりの積雪に驚きました
家の屋根にいきなし50p・・・参りました^^
朝、雪をのけるのに手間取り何時もは通勤車で15分の道のりがなんと2時間30分と
1時間半の遅刻となりました・・(4時間かかりお昼に来た奴もいましたけどね)
忙しさとインフルのおかげで撮影時間も中々取れないのが辛いところです
一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
38度以上の熱でお医者さんへ途中で撮影とは兵(つわもの)ですね〜^^
レスもバンバンされてますしお買い上げになられた70-200は逃げませんので
どうぞご自愛くださいね
キヤのんきさん こんばんは
「親ばか部長」さんご就任おめでとうございます^^
若い頃は子供をあまり可愛いと思えなかった私ですが
いざ、子を持つ親となると辺りの子供達を見る目が変わりました
撮影の半分は娘撮りしてます〜
>Planarですか〜良いですね〜〜! うなりました(笑)
50F1.4も良いですけどマクロプラナーは凄そうですよ
如何です(笑
>現像ソフトLrをお使いなのですよね
↑ これって使えますよね!特に部分的な覆い焼きとか、写真整等。
当初DPPとシルキーを併用してましたがLrの使い易さに慣れたら
これ一本で充分となりました補正ブラシは使い勝手が良いですね
紅い飛行船さん こんばんは
>ce28履いてるやんちゃなBMWセダンはそうないですよ(笑)。
お洒落?とは言い難いですが何といっても足元は軽くフットワーク重視
です(笑・・・剛性が高いですしね・・・とホントはお金がなくて
車にかける予算が不足してますのでE90はド、ノーマルです^^
>マクロプラナ、手に入れたら自慢しちゃってくださいね!
手に出来たらしたいとこですが24LUの呪が怖いですよ(笑
じーじ馬さん こんばんは
この季節、お花の画は暖かさが感じられ和みます
特にタム90mmの柔らかな優しさに包まれるような色彩とても良いです
寒い寒いとばかり言ってられませんのでそのうち何にも無い雪景色をお披露目
いたします(笑
エヴォンさん こんばんは
>フルサイズとAPS-Cがあれば手持ちの所有レンズが2倍に増えます!
>サンヨンがゴーヨン並みになるんですよ〜〜〜(笑)
おっと私が煮え切らないなので今日はダブルできましたか(笑
逆襲と行きたいところですがなんせ呪うネタがありません
舶来レンズには眼は行きませんか^^
torakichi2009さん こんばんは
年内購入となるカラスコはホント待たされます 後少しですね
「あれ」は一旦白紙ですか〜私は価格的に先送りとなりそうです(笑
>それよりマクロが悩ましくなりました。50mmかな〜。
えっとマクロで50mmといえば・・例の奴ですね^^
私の購入候補レンズ第一位となってます
猿島2号さん こんばんは
5DUをてにされてから画風が変わりましたね
先ずは撒き餌君からでも結構ですが何とかを質に入れても欲しいレンズです
マ・ク・ロ・プ・ラ・ナ・−は(笑
・・いつも作例を拝見すると思うのですが85mmは解放から癖が少ない様ですね
書込番号:10646035
7点

会長さん、みなさん、こんばんは。
このところ飛行機の写真が目立ちますが、デジイチになってからろくに飛行機を撮ってないので、今日はインチキで、パナのコンデジで撮った、昨年の美保基地祭の特別塗装をペッタン(汗)
では、少しばかり横レスを・・
★TL-Pro_30D さん
>メリーゴランドすっごく 雰囲気いいですね。
お褒めいただいてありがとうございます。「とっとり花回廊」は、いわゆるフラーワーパークでして、中央に直径約50Mほどのドーム形の温室があり、それを中心に約1キロほどの円形の屋根つきの回廊が設置されているので、横殴りの雨でなければ、雨天でも傘なしで鑑賞できます。米子、松江方面にお越しの節はお寄りください。
それから、7Dを入手されたとのこと、おめでとうございます。7Dでの作例をお待ちしています。
★エヴォン さん
>昨日7Dの説明書を読むのに妻の目を気にするあまり
>出勤途中の車内と会社で読みました(笑)
真似をして、職場にムック本を持っていって読もうとしたら、昼休みに限って来客が(泣)おかげでなかなか読み進みません。やはり、使って覚えろと言うことなのでしょう(笑)
★じーじ馬 さん
>「とっとり花回廊」は数年前に一度行きましたが、今の時期花はかなりあるんでしょうか?
到着したときは既に日が暮れており、イルミの撮影が主目的だった上、雨が降り出したので、隅々までは見ておりませんが、パンジーやビオラはありました。その他は、良く分かりませんでした(汗)
それにしても、先日のパンジーは凄すぎです。私には発想できません。そして、まるで宙に浮いているかのようなオキザリス、ただただ脱帽するのみです。今度は霜の写真に挑戦されるとか。きっと幻想的な作品が出来上がるのでしょうね。楽しみにしています。
★浦友 さん
青い、眩しい・・・・!!!、泡盛飲みたい・・・・・(爆)
北海道や東北、北陸とは比べ物にならないのは承知していますが、今日はここらも氷点下の冷え込みで、雪も舞ってました、週末までこんな天気が続くようです。寒くて鬱陶しくて、動くのも億劫になってしまいます。寒くても晴れてくれれば、まだ動く気になるんですけどねえ(笑)
★キヤのんき さん
イルミならぬ「イルマ」、お見事です。騒音被害等、基地周辺にお住まいの方のご心痛は察するに余りあるものがありますが、好き者としては、やはり羨ましいです。何しろ1番近い地方空港でも車で片道1時間半はかかるという田舎なので・・・。
★よびよび さん
>本日は空港に出かけ、目的の戦闘機のフライトを2時間程待っていましたが
>あまりの寒さに退散してしまいました。
ご苦労様でした。無理して風邪をひいたりしないようお気をつけください。
でも、流し撮りはバックのターミナル?との対比が良いですね。
★だいっ さん
渡月橋の照明がいかにも和風っていうか、派手なイルミとは一味違った、落ち着きを醸し出していると思います。嵐山の雪景色、期待して待ってますので、よろしくお願いします。
★一ノ倉 沢太郎 さん
体調が悪いのに、7D板ではPART3を立ち上げ、ご苦労様です。新兵器の試射をしたいのは良く分かりますが、病が長引いてもろくなことはありません。
入院なんてことになったら、退院の時に、エヴォンさんあたりから「ひ買え〜〜」攻撃が来るのは必至です(笑)。無理はしないでください。
★rifurein さん
>家の屋根にいきなし50p・・・参りました^^
それは大変でしたね。こちらでは、積もってもせいぜい20センチ、それも一冬に一度か二度くらいですが、それゆえに油断してノーマルタイヤで走って道を塞ぐ方がいるので困るときがあります。
★会長 さん
2〜3日あいだがあいただけで、自分のレスを探すのに苦労してます。一応、光が入っているので私は平気ですが、この調子だと、この週末くらいで、またお引越しでしょうか?そして大晦日にさらにお引越し?
まあ、会長さんも色々とお忙しいようですし、気楽にのんびりやってください。
で、一句
”年末は 酒とカメラと どっちとる”
ま、人間関係も大事ですから、忘年会ですか。皆さんも飲みすぎには注意してください。
書込番号:10646332
6点

会長様、皆様今晩は。
会長様は今日は忘年会でしたね。
たまには思いっきり息抜きして下さいね。
☆TL-Pro_30D さん 今晩は。
100Lマクロいいですね。ん〜、また揺らぎます。
細かな霜の様子がきれいに撮れてますね。
>なかなかこんな葉っぱ無いですよ
この一本だけすごくきれいなんです。 全体をUPします。
☆エヴォン さん 今晩は。
サンヨンもいいですね。ISがちょっと羨ましいです。
456だと、しっかり構えてもファインダー像が踊ります。
>マクロは長い方が面白いですよ!
ハイ、そちらにも揺れております。
☆kiki.com さん 今晩は。
50L、16-35LUともいい写りですね。いい写りです。
アレは使いこなせる自信がつくまで、無期限延期です。
カラスコには写りの面でも期待しています。
しばらくはこれと、ソフトでシフトの修業です。
☆odachi さん 今晩は。
今日も元気なお嬢さんですね。
本当に雲梯がお気に入りなようですね。
松山の路面電車は運転するのは、慣れてないと怖いですね。
☆じーじ馬 さん 今晩は。
本当に今日は寒かったですね。
防寒しっかりして撮影楽しまれて下さい。
>三脚やその他を背負って移動となると体力が要りますね!
ズボラをかまして三脚はあまり使ってません。
ほとんど手持ちですね。
三脚、一脚とも持っていきますが、車の中です。
☆rifurein さん 今晩は。
雪かきお疲れ様です。
こちらも寒くなりました。 週末には初雪も有りそうな予報です。
>「あれ」は一旦白紙ですか〜
↑にかいたような次第です。
代わりに…。
5DUでMFが楽しいです。 猿島2号 さんの作例も非常に気にかかります。
書込番号:10646708
6点

Football-maniaさん みなさん こんばんは
会長、寒いですね〜。
私はふところも寒いです。(笑)
カメラと関係ないですけど、液晶テレビ買いました。(嫁がそろそろと言うもので)
今までブラウン管でした。BSの放送はDVDプレイヤーを介して見てました。
これで、皆さま方の仲間入りですかね〜。(笑)
在庫も無くなってきました。困った時は暴れん坊二歳児でいきます。
横レス失礼します
○じーじ馬さん こんばんは
ありがとうございます。おまけ大好きです。(笑)
>うちの孫は小2でだんだん生意気になってきましたよ^^
うちもあと小三と小一がいますが、ほんと生意気盛りになってきました。
手をつないでくれなくなりました。
写真は時々撮らしてくれます。(小)
>子供も一緒に寝てくれるうちが花ですよ(^^)
そうですね。本日も寝かしつけました。
私はかろうじて起きておれました。
○odachiさん こんばんは
>50Lの暴れん坊さんにはノックアウト寸前です^^;
好きな画角はひとそれぞれですので、50Lとはいいませんが、L単いかが〜。(笑)
それにしても、よくお子さんと外で遊ばれてますね。
私も見習わなければなりませんが、寒き季節は苦手です。(笑)
○kiki.comさん こんばんは
在庫無くなってきましたね。
広角から望遠まで、まんべんなく揃えるようにしてますが、撮るもので偏ってしまいますね。
書込番号:10646733
5点

会長様、皆様こんばんは。
会長〜は、ひっくりかえりに行かれているので^^勝手にレスしておきます。
今日は、仕事の途中にちょっとだけ「OSAKA光のルネサンス」へ立ち寄りました。
ものすごく寒い中でしたので30分ちょっとで退散しましたが、人はまあまあ多かったです。
まだ早い時間でしたので三脚を持った方も多く、次回は持って行こうと思いました。
仕事だったので、50Lのみ持ち出して撮りました。
テーマは、赤です。^^たまたまですが・・・
松井も赤になった事だし!なんのこっちゃ。
50Lだと、ボケの形があまり綺麗でないので今度は100Lマクロを持って行こうと思います。
次回が楽しみです。
それでは、横レスです。
●TL-Pro_30Dさん
雪国の厳しさ、美しさが出ている絵ですね。
確かに春を感じました!
●キヤのんきさん
自衛隊空軍基地が近いと、飛物を撮れていいですね。
私は伊丹空港が近いのですが、あまり行けてません。
伊丹は滑走路横に公園があって、狙うには良い所ですので!
●odachiさん
こんばんは。
単の写り、良いですね。
私も85F1.8をもっと使って行こうと思います。
50Lいかがですか^^
●じーじ馬さん
おまけありがとうございます。
今日、ちょっとだけルネサンスに行って来ましたので、アップしておきます。
もし行かれるなら、かなり寒いので防寒対策を万全でお願いします。
気になったのが、パリのセーヌ川沿いのイメージを今回のテーマとしているらしく、B級フレンチ屋台が出てます。
仕事中だったので、飲食は出来ませんでしたがホットワインを飲みたかったです。
●一ノ倉 沢太郎さん
高熱でも、撮影して来てしまう一ノ倉 沢太郎さんの気合いに敬意を表します。
でも、早く治して下さいね。
70−200キレてますね〜!
●rifureinさん
こんばんは。私も、ネタ切れ中だったので仕事中に抜け出しました^^
これで、少しは持ちそうです。
円形絞りの件ですが、P50マクロならきれいなボケになりますでしょうか?
9枚羽絞りに期待しています。
雪ですが、明日にかけてかなり降るとの事ですので、注意願います。
●遮光器土偶さん
こんばんは。こちらも飛行機ですね。
私も、撮りに行きたくなりました。
ブルーインパルスに行き損ねてたのが、悔やまれます。
書込番号:10646819
7点

みなさん こんばんは
いきなり横レス 失礼します
★ じーじ馬さん
有難うございます
>霜の写真は撮ったことがないので・・・
これから冬本番です
何回か霜に合うと葉っぱが霜焼けして綺麗になりますよ。
道端でも撮れるのでマクロで楽しんで見て下さい
★ 遮光器土偶さん
有難うございます
>7Dでの作例をお待ちしています
まだ新機能理解していなくて 初撮りは今度の休み中にしたいです
★ torakichi2009さん
有難うございます
>全体をUPします。
ほんとに綺麗な木ですね 大事にしたいですね。
こんな葉っぱはヤッパリ100Lマクロがいいですよ。
違った空気感が出ると思いますよ〜〜〜
書込番号:10647059
2点

連投、横レスです。
●torakichi2009さん
>しばらくはこれと、ソフトでシフトの修業です。
上手いですね!
アレまでに、西洋甲冑も検討されますか?
たくさん呪って下さる方がいるので。
●八丁蜻蛉さん
私も、在庫を確保するために仕事中にちょっと行って来ました。^^
少しだけ持ちそうです。^^
今日は50L、一本のみですがお許し下さい。
書込番号:10647116
2点

Football-maniaさん、みなみなさま こんばんは! betrayer猿MK2です!
いや〜、こないだの鎌倉の写真もだいぶ底を尽きかけてきました〜
が。もうちょっと行きます。
次は〜〜 イルミネーションを撮りたいですね〜
今週末か来週の祭日に撮りに行こうと思います。
ただ、家族同伴ですので、西洋甲冑85ではなく、24-70がメインレンズになりそうですが〜(シャッターチャンス重視でいこうと思いますので。。。)
でもなるべく西洋甲冑85でも撮ろうと思います。
では返レス行かせていただきます〜
■会長ぉ〜! こんばんは!
はい〜、そうなんですよね〜 西洋甲冑マクロ。。。 高いんですよね〜
でも、やっぱしいつかは欲しいです〜 うぅぅぅぅ
あ。はい。西洋甲冑85のキレ。
5D2のファインダーが見やすいこともあるかもしれませんね。
でも、じつは 今回の鎌倉は、ライブビュウもけっこう使ってたりします。
なので、もっともっと使い込んで試してみますね!
これからは、絞り開放ばかりでなくて、ちょっと絞ったり。も、いろいろ試してみようと思います。
■エヴォンさん こんばんは!
はい! 5DMKU楽しんでます!!
アパートでは24-70Lを着けて子供を撮ってます!
思ったとおり、24-70の描写がグッと良くなりました!!!
はい! エヴォンさん達は、こんなに良いものを1年も前から使われていたのですよね〜!
はい! じっくり堪能させていただきます!!!!!
あ。はい〜 エヴォンさんの初書き込みは、コニカミノルタのレンズ板でしたっけ(?) 本当に嫌な思いをされましたね〜
せめて、スレ主に『明らかに不適当なレスは削除できる権限』でもあれば良いかと思いますが〜
でも、それはそれで難しいかもですね・・・ う〜む。。。
■kiki.comさん こんばんは!
あ! やはり、あのニコンマウントの”石”の描写にやられましたか!
あれはホントに衝撃的ですよね!!!!
あ〜? ワタクシのP85+5DUにもですか〜? あはははは
では、もっとガムバリます! あはははは
あ”・・・ 50M。お誘い(呪い?)ありがとうございます〜。
ですが〜 5D2を買ったばっかりですからね〜 さすがに厳しいですね〜。。。
・・・と言いながらも。金策アイデアを練りまくる今日この頃かと・・・ あはははは!
あ! 本日の50Lイルミ!綺麗ですね〜! 特に1枚目がオキニイリです!
にゃるほど〜 マネさせていただきます!
■じーじ馬さん こんばんは!
あ、今度、5D2を触りにSCへ行かれるのですか?
でしたら、50Dも持って行かれるといいと思います〜
当然、SCに50Dあると思いますが、
5D2のファインダーを覗いて、ささっと持ち替えて50Dのファインダーを覗く。またささっと持ち替えて5D2を覗く。って具合に試すのに、50Dは御自身のものの方が確実だと思います。
SCでは、5D2のすぐ横に50Dがあるとは限りませんからね〜
で、できれば、同じ画角になるレンズを装着するのがベターだと思いますです。
50Dに85mm。5D2に135mm。など。
ですが・・・
この状態での覗き比べをされるときは、本当に覚悟を決めたほうが良いと思いますよ。
やる気を無くすくらい違いますから・・・・・・・・・・
(失礼しました。もう覚悟されてますから大丈夫ですね!!!)
あ。いえいえ。ゴミの件、余計なお世話かなぁ〜〜とは思ったのですが、
指摘させていただきました〜
ちなみに、ワタクシの50Dはもっと汚れてますです。
銀座のキヤノンに持っていこうと思うのですが〜 なかなか行けないです〜。
■rifureinさん こんばんは!
あ!!! お嬢ちゃん! 新型インフルなのでしたね! 大丈夫ですか!!!!!
それに、大雪ですか〜・・・ ご苦労さまです!
あ。5DUで画風の変化。
ありがとうございます。褒め言葉と受け止めさせていただきます〜。
そうですね〜。5D2に着けると、今度はもっと広角になるぞ〜!と、イメージしながら鎌倉に出かけましたが、いざ装着してからは、あまりそのことは意識しなかったかもです。
やはり『古都鎌倉』の歴史ある雰囲気がそうさせたのか、5D2の大きいファインダがそうさせたのか。ということかもしれませんね〜
なので、すぐ今までと同じような写真に戻ってしまうかもですね〜 あはははは!
あ・・・ マ・ク・ロ・プ・ラ・ナ・−は
何とかを質に入れても欲しいレンズ。。。。 ですか〜
いや〜、じつは、今日は、仕事中も、まさにそのことばかり考えてました。
『あれとあれを売れば買えるかも。。。』
『いやいや待て待て・・・それはならんわ・・・』
などと、頭ん中でグルグルでした〜 ははははは
いや〜〜〜。これが独身時代でしたら、ローンでもなんでもしちゃうんですけどね〜〜〜。いまはそうは行かないです。。。 うぅぅ
あ。はい。ワタクシ、50mmは使ったことがないので、”癖”を理解しきれてはおりませんが、85mmの解放で、それほど困ったことは無いです。
・・・あ、被写体がもろに光を浴びている状態は、ちょっと写し辛いかもです。
■torakichi2009さん こんばんは!
あ。ワタクシの写真。ですか〜?
いや〜〜〜、褒め言葉と受け止めさせていただきます!
ありがとうございます!
マクロも確実に良いと思いますが、プラナー85も5D2に確実にマッチすると思います!!!
あと。前玉の綺麗さ。 から言ったら、確実に85だと思います!
マクロプラナーの前玉って、なんでこんなに小さいの!っていうくらい小さいですよね〜。
ま、レンズの見た目で選んでも仕方ないですが〜 ははは
書込番号:10647182
4点

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。
会長、今晩は飲み会ですか?
お酒に対しては、人のことを言える立場にないのでノーコメントといたします(笑)。
実は昨日も帰りがけに誘われ、ちょこっと行っちゃいました(爆)。
今週末もありますし、あ〜7D預金が・・・(涙)。
と言うことで、今日沖縄で一番当たると言われている道の駅でジャンボ買いました(爆)。
では今日も在庫からペタリです。
横レス失礼します。
●kiki.comさん こんばんは。
最近16-35LUの呪いが素晴らしいですね。
触発されて、天気が回復したら17-40Lですが持ち出そうと目論んでます。
太陽光発電は私も興味がありますが、我が家の屋根では効率的な発電が出来ないようです。
実は先日、16年ほど使ったソーラー温水器が壊れ、取り外しました。
沖縄は水道水に石灰分が多く、それが配管内に溜まって動脈硬化状になってました。
今は、次の環境対策を思案中です。カメラに散在してますが・・・(笑)。
●rifureinさん こんばんは。
今日は大変でしたね。
全国的に荒れたようで仕方ないでしょうが、それにしても15分が2時間半とは・・・(驚)。
私、寒いのが大嫌いですので、この時期雪景色の映像を見ると、沖縄に住んでいて良かった!と思います。
写真には撮ってみたいんですが・・・(笑)。
●dossさん こんばんは。
ご無沙汰しております。お元気でした?
> 暖かい季節感がある画像を拝見して温まりたいもんです(^^ゞ
ありがとうございます。ご期待に答えて、青い海と空をお楽しみ下さい。
でも今日は沖縄も寒いんですよ。最高気温18度ですが・・・(笑)。
●torakichi2009さん こんばんは。
> 7Dで沖縄の青い海、空が見たいですね。
はい、来年の海と空は7Dで攻めたいと思っています。
今月は少し貯金が目減りしてますが・・・(笑)。
●一ノ倉 沢太郎さん こんばんは。
風邪ですか? しかし、病院に行くのにデジ一を持って行くなんて・・・。
あきれた強者ですね(笑)。くれぐれもご自愛下さい。
それと7D板part3おめでとうございます。
こちらも凄いですね。あんなに荒れたところで・・・。
何回か見に行きましたが、チョット私には居心地が悪すぎます(笑)。
砂山ビーチの画はあると思ったんですが、なんと携帯画像しかありませんでした(爆)。
今度ちゃんと撮ってきますね〜。
●キヤのんきさん こんばんは。
親バカ部の部長就任おめでとうございます。
お子さんの写真はどなたのを見ても心が和みます。
これからもバシバシアップしてくださいね。
●エヴォンさん こんばんは。
40Dは完全に死にました。
ONE SHOT撮影でもフリーズします。
でも入院させる時間がないんです。
この時期、どうしても仕事も忙しいのに飲み会もあるので、土日も仕事と大掃除など家の雑事もあります(涙)。
まあ、5DUがあるので我慢できますが・・・。
早く年末が終わらないかなぁ・・・(笑)。
●じーじ馬さん こんばんは。
ルーターの不調が直って良かったですね。
私のも以前同じ症状になったことがあります。
その時聞いた話しでは、ルーターやルーター機能付きのモデムなどは、電源を入れっぱなしにしているので、
バグのようなものが溜まるとか・・・。
たまに電源をオフにして、リフレッシュしてやる必要があるそうです。
時たまやって下さい。じーじ馬さんの色合いがないと、この板は寂しいですからね〜。
ところで、昨日の作例にはいつも以上に唸っちゃいました。
マジでマクロ欲しくなりました(笑)。
でも、オマケはもっと欲しくなりました(爆)。
●花撮りじじさん こんばんは。
> 2日間もアルコールを抜かれたのですね。
いえ、ホントは一週間くらい抜かないとダメなそうです(笑)。
私は、父が心臓発作で入院手術したことを機にタバコを止めました。
ヘビースモーカーだったので、私が待合室で吸って部屋に帰ると、凄く羨ましそうな顔をしてました。
発作はタバコのせいもありましたので、願掛けの意味もあり止めました。
今は他界しておりませんが、その時は無事退院してくれましたので、止めて良かったと思いました。
昨今のタバコバッシングを見ますと、反面教師で止めさせてくれたのかな?と感謝しております。
●TL-Pro_30Dさん こんばんは。
7Dご購入おめでとうございます。
私も早くお仲間になりたいです。酒が邪魔していますが・・・(笑)。
ところで、霜と雪ですか〜。
今日のニュースでは、全国的に雪が降るようなことを言ってましたし、毛穴が広がりきった私には
写真だけでも爪先がジンジンしてくるのを思い出します(笑)。
●猿島2号さん こんばんは。
> じつは〜、ワタクシ〜、一眼レフでもJPEG撮りですので・・・
私は、シーン別にPSを変えると言うのが出来ないのでRAWで撮るようにしています。
まあ、RAWでも弄るのは、ほとんどPSとシャープネス、それにトリミングですが・・・。
最近は外付けハード安いですよ〜。 <これも呪い?(笑)
●遮光器土偶さん こんばんは。
今日は天気が悪く、雨もパラついてましたが、泡盛は飲んでますよ〜(笑)。
全国的に凄くなってるようですね。晴れ間が出るまで、もう少しご辛抱下さい。
またまた青の作例をお出ししますので、これで少しでも癒されていただければ幸いです。
それでは〜。
書込番号:10647422
5点

Football-maniaさん 皆さん こんばんは
今日は、予告通り会長〜さんは夜の街でお活躍の様ですので(笑)
即、横レス失礼します。
☆花撮りじじさん こんばんは
魚の目レンズ、楽しそうですね!
SIGMA15ですか? 鮮やかですね!! ん〜、またまた呪われました(^^ゞ
一太郎の件、ありがとうございます。
今度、トライしてみます。
☆だいっさん こんばんは
先日も書かせていただきましたが
>嵐山ライトアップ! 渡月橋
等の使いこなしてるのを拝見するに・・
>2009年9月より念願のデジイチを購入して楽しさを満喫中^^
↑ マジッすか?(失礼・同年代なので親しみこめて(^^ゞ)
デジイチ歴、かれこれ3年の進歩しない私・・(爆)
ところで靴は戻りましたか?
☆odachiさん こんばんは
お嬢さん、たいへ〜ん活発そうですね!! 画像から伝わります。
あの遊具は、大人では目が回るのですよね〜(@_@;)
>部長の つむじ!? こういう視点が好きです
実は次女のアイデアです(^^ゞ
お嬢さんもそのうちこれ撮って〜とリクエストされると思いますよ(笑)
>自分の写真はどれも工夫が足りないものばかりで・・・
とんでもないです、odachiさんの”お嬢〜”が、今にもPCから飛びだしそうな画像
大好きです!!
今後とも相乗効果でよろしくおねがいしますW
>会長からお墨付きが出ましたので(出なくてもですが^^;)部活動をしていきますね〜
心強いです、ガンガンやっちゃいましょ〜う(笑)
ひとまずここで・・、例のごとくつづきます・・・!!
書込番号:10647438
4点

今夜も連投すみませんW
☆じーじ馬さん こんばんは
”花”から”華”(お姉さん)まで御馳走さまです(笑)
>入間基地はお近くなんでしょか!
車で15分ぐらいです。
お取引先が近くにあり、最近では今日は飛んでるよ〜と教えて頂いてます(笑)
☆rifurein さん こんばんは
rifurein さん のカキコは以前よりずうっ〜とロムさせていただいておりました。
>親ばか部長」さんご就任おめでとうございます^^
たいへん僭越で申し訳ございませんW
odachiさん が持ち上げて下さるので、身を任せさせて頂いております。
>50F1.4も良いですけどマクロプラナーは凄そうですよ
>如何です(笑
やめて〜〜!!
☆遮光器土偶さん こんばんは
>今日はインチキで、パナのコンデジで撮った、昨年の美保基地祭の特別塗装をペッタン汗)
自衛隊機でこんなのあるのですね! 初めてしりました(@_@;)
近いですね〜!コンデジ、侮れませんね〜!!
☆kiki.comさん こんばんは
>50L 一本勝負
開放からもの凄い切れですね! 色もこってり濃厚です。
>私は伊丹空港が近いのですが、あまり行けてません。
いつでも結構です・・宜しくお願いします。
☆浦友さん こんばんは
浦友さんといえば、海と空のブルーそして泡盛師匠!
>親バカ部の部長就任おめでとうございます。
ほんとすみませんW
部長はたいへん僭越ですが、この分野で行かせて頂きます(笑)
皆さま温かいご支援のレスありがとうございます。
書込番号:10647699
5点

Football-maniaさん みなさんこんにちは。
会長〜
大分重くなって来ましたね
お引越し先ご検討下さい お願いしますだ。
全国的な寒波で 雪こそ降りませんが今朝は凄い霜でした。
庭先が真っ白に見えて思わず7D+100Lマクロ持ち出して初マクロです。
では横レス失礼します
★ 浦友さん
ありがとうござい
今日の作例はその7D初撮りです 5Dmk2との比較じゃありませんが
沖縄の青い空は暖かそうで癒されますが私には届かない空なので・・・
冷たさをお伝えします この絵で冷たさ感じて貰えるでしょうか?
まだ100Lだけでの使用感ですが7Dのフォーカスポイントは細かいので自由度は高いです。
★ kiki.comさん
有難うございます
雪深い場所に徒歩で入ったのですが人間界と隔離された自然そのもの凄い場所でした。
今は霜で我慢しています
書込番号:10649244
4点

■Football-maniaさん
いやーいいスレですね。どんどん伸びています。
■花撮りじじさん
アオリのきくレンズは花の群落狙いに一本あったらいいですよ。
ピントがかなり奥まで合います。
古いTS−E24Lを使っていますが、TS−E24LUはもっといいみたいです。
買い替えを狙っていますが、高くて手が出ません。
今年の春ですが、撮った写真を貼っておきます。
■TL-Pro_30Dさん
庭でこんなきれいな霜の撮影ができるなんてうらやましいです。
ホトケノザの件では、しゃしゃり出てしまって失礼しました。
霜の付いた植物、素敵ですね。
■kiki.comさん
アオリができるレンズ、旧タイプがもっと値崩れするかと思ったけどけっこう高いですね。
書込番号:10650154
3点

Football-mania会長さま 皆さま こんばんは
会長さま 伊豆半島の方で地震が有りましたですね!
会長さまの方面は、震度が少し緩いようですが大丈夫でしたか?
お見舞い申し上げます。
じーじはどうも風邪にやられたらしく、のどが痛いのと鼻水が出始めました!
3日ほど前から急に寒くなり気温が一気に下がりましたからね!
皆さまもお気を付けて下さい。
今夜はしんどいので、貼り逃げです^^
レス頂いた方には申し訳ありませんm(__)m
調子よくなればまた返レスさせて頂きます(--;
書込番号:10650337
4点

Football-maniaさん みなさんこんばんは。
昼間に続けて霜の写真をお届けします
全て未調整 7D+100Lマクロです。
旧マクロの癖でSS上げちゃいます IS付なのに(笑
横レス失礼します
★ 多摩川うろうろさん
田舎なのでスペースだけは豊富なんです それに田舎はやっぱり都会より寒いのでしょうか
今朝は霜がびっしりでした。
>ホトケノザの件では・・・
いやいや ほんとに助かりました2種類の草が存在するとは・・・
>霜の付いた植物、素敵ですね。
有難うございます
梅の季節まで花が少ないので等分の間 植物に付着した霜・氷・雪が相手です。
これなら行動範囲は自宅周辺100mで間に合っちゃいますので超エコ(何が?)です。
★ じーじ馬さん
かぜですか。
お大事にしてください・・・って もうお休みになったでしょうか。
書込番号:10650432
4点

会長様、皆様今晩は。
会長様昨日、今日とこちらはすごく寒かったですよ。
この土日で寒さも一服するようですが、暖かくして来て下さいよ。
京都の比叡おろしはこたえますよ。
☆TL-Pro_30D さん 今晩は。
>こんな葉っぱはヤッパリ100Lマクロがいいですよ。
そう言われると100Lに傾きますね。
写りもいいですけど、ズボラな性格なので手持ちでいけるのは魅力ですね。
☆猿島2号 さん 今晩は。
>いや〜〜〜、褒め言葉と受け止めさせていただきます!
当然ほめ言葉ですよ。
豚の鼻君以来、MFに嵌っています。
MFレンズの作例いろいろ見ていると、ここのところの5DU+P85いいですね。
フルサイズを手に入れられて、レンズの良さがさらに引き出されたようですね。
☆浦友 さん 今晩は。
海の無い県で育ったので、海には強い憧れがあります。
特に沖縄の青い海はいいですね。
できることなら、自分で撮りに行きたいですね。
書込番号:10650531
3点

会長さん、皆さん、こんばんは。
まずは写真とはあまり関係無いですが。
静岡県で地震による被害が発生しているとのことです。被害を受けたり、怪我をなさった方々には心からお見舞い申し上げます。
さて、今日は朝寒くて目が覚めたら、外はうっすらと雪化粧してました。陽が当たれば解けてしまう程度の雪でしたので、とりあえず、急いで庭の様子を撮影しましたが、手持ちのマクロで雪を撮るって難しいですね。どなたかアドバイスをお願いします。あ、100Lを買いましょうというのは無しでお願いします(笑)
では、横レスを少し・・・
★torakichi2009 さん
コゲラちゃんも可愛いですね。こちらは当面、カワセミ君を綺麗に撮ることを考えたいと思いますが、週末の天気が今ひとつのようで、また会えるかな・・・
★八丁蜻蛉 さん
イルミが素晴らしいですね。1枚目は、クルーザからの撮影でしょうか?暮れ行く空と色とイルミの対比がたまりません。
★kiki.com さん
>ブルーインパルスに行き損ねてたのが、悔やまれます。
いや〜〜、私も今年はブルーを撮れてないので、来年こそは何とか撮影したいですね。
★TL-Pro_30D さん
>まだ新機能理解していなくて 初撮りは今度の休み中にしたいです
私も、未だに理解できてないことが多くて、カメラに使われてます(笑)
★猿島2号 さん
確かに5D2を入手されてから、作風に変化が出たようにも感じます。イルミの写真を楽しみにしています。
★浦友 さん
>今日沖縄で一番当たると言われている道の駅でジャンボ買いました(爆)。
当たるといいですね。売り場はともかく、私もしっかり購入しています。当たれば、レンズを買って、沖縄で撮影旅行が出来ます(爆)
★キヤのんき さん
>自衛隊機でこんなのあるのですね!
航空祭等では特別塗装は珍しくないようで、航空雑誌を見ても良く載っています。美保基地のある境港市は水木しげるに縁があるので、この塗装になったようです。
★多摩川うろうろ さん
ストックとはいえ、カタクリの花は凄いですね。私も、近所でカタクリの自生地は知ってますが、これほどではありませんし、今年は撮影のタイミングを逃してしまいました。有名な場所なんでしょうね。来年は私も綺麗なカタクリの花を撮りたいです。
★じーじ馬 さん
相変わらず見事なカラーマジシャンですね。私も先日、菜の花を見ました。カメラを持っていなかったのが悔やまれました。もっとも、カメラがあってもじーじ馬さんのような写真は撮れなかったと思いますが・・・(笑)
>じーじはどうも風邪にやられたらしく、のどが痛いのと鼻水が出始めました!
私のところは、嫁さんが鼻声になってます。こじらせないようにご注意ください。
★会長 さん
地震の被害はなかったでしょうか?まだ、地震がおきる可能性があるとのこと、充分に気をつけてください。
で、一句
”朝起きて 雪に気付いて カメラ出す”
書込番号:10650545
4点

皆様こんばんは やっぱり昨日はひっくり返っていました。
二日ぶりに覗いたら・・・やっぱり予想通りの凄い事になってます。
いつもながら感謝の気持ちで一杯です!!
★だいっさん
Firefoxは快適ですか。私のところも非常に快適です。
この板ではIEではROMだけでも大変ですね。
嵐山の渡月橋の作例ありがとうございます。今回は嵐山までは行けませんがいつか行ってみたいです。
京都は一週間くらいかけてじっくり廻りたいですね!!
★Kiki.comさん
ありゃ~ マクロプラナー予約されちゃいましたか。 羨ましいです!!
私は価格を見て現状は断念せざるを得ません。まずはフルサイズです^^
50Lのイルミありがとうございます
仕事の途中で5DU+50Lなんて凄いと思います!!
私は仕事にカメラを持っていったことがありません。 今度やってみようかな。
伊豆に行く時なら良い景色が撮れそうですね!!
50Lのオブジェの作例良いですね。 アングルも素晴らしくセンス良いですね。
腕も素晴らしいですが、50Lの開放の描写も・・・唸っちゃいますね!!
★キヤのんきさん
3週間皆勤賞お疲れ様です。でも何もでないんですよ^^
>この板の方達は寛容で(色々な意味で)心に余裕のある方ばかりなので楽し〜く泳がせて頂いてます。
それがこの板の一番良いところです。楽しくなけりゃつまらない・・・です(笑)
飛行機の写真ありがとうございます。
やっぱり飛行機はかっこいいですね。機能美が素晴らしいと思います。
浜松の基地へ行ってみようかな
★多摩川うろうろさん
>春の七草の「ほとけのざ」とは違うので食べたらだめですよ。
ご教示ありがとうございます。同じ名前でも違う種類なんですか。
お花撮り、葉っぱ撮りが好きなくせに何にも知らないので恥ずかしいです。 これでまたひとつお利口になりました(爆)
★一ノ倉 沢太郎さん
ステテコ届きましたか。カッコイイですね。私も欲しいんですが今はフルサイズ貯金に集中です。
でも体調が悪い時には我慢も必要ですよ。 無理は禁物です。 私なんか絶対に無理しません。いつもテキトーです(爆)
>それと、自スレもとうとう、Part3まで行く事が出来ました!これも、皆様方の影ながらの応援の賜と感謝しております!!
PART3おめでとうございます。 なかなか協力できなくて申し訳ありません。
7Dの板でPART3は本当に快挙だと思います。 集まる方々もステキです。 これからも頑張ってくださいね!!
★よびよびさん
昼間と夜で飛行機撮りですか。タフですね~
私は昼間出かけたらたら夜はゆっくりと一杯やるのが一番だと思います(^^;
夜の飛行機撮りも寒くなければ楽しそうですね~
★ハッシブ2世さん
八戸は寒そうですね。雪なんて静岡ではめったに降りません。
寒いのは嫌いなので雪が降ったら家の中でお酒飲むのが良いですね!!
TL-Pro_30Dさん
ホトケノザのリンクありがとうございます。
写真を見たら全然違いますね。知らずに食べている人もいるんでしょうか。勉強になりました!!
★odachiさん
この寒さでは外孫ちゃんもさすがに厚着になってきましたね。
でも、うんていは手が冷たいんじゃないでしょうか。やっぱり元気な子ですね^^
うんていをしている時の表情が大好きです!!
★じーじ馬さん
4枚目のお姉さんが一番です!!
今日は凄い寒さでした。 この冬一番じゃないでしょうか? 静岡でも風が強くて外に出るのが大変でした。
明日は御殿場アウトレットです。 予報では最高気温が3℃ どひゃ〜
★rifureinさん
50cmの雪・・静岡では絶対にありえません。そんなに降ったら会社休みます(笑)
新潟は凄いんですね。 暖かい静岡でよかったです。
プラナーのイルミありがとうございます。
温かみのある画ですね。また立体感も感じます。 こんな風にイルミを撮りたいです。
明日は御殿場「時の栖」のイルミに挑戦です。 でもさむそう〜 ブルブル・・・・
★遮光器土偶さん
そういえば飛行機の作例が多いですね。
私はほとんど経験が無いので皆様の作例を楽しませていただいているのみです。
一旦木綿に乗った鬼太郎のペイントなんて凄く楽しいですね。こんな航空際だったら行ってみたいです。
>”年末は 酒とカメラと どっちとる”
難しい選択です。
明日も御殿場に出かけて飲んで帰ってきますし、明後日もサッカーの忘年会の予定です。
サボってばっかしですね(笑) お気楽にお付き合い願います!!
ここで一句
“ヌリカベは 乗せてくれない お留守番” ヌリカベ君は飛ばないでしょうね
お粗末でした
書込番号:10650864
5点

続きです!!
★torakichi2009さん
一日サボらせていただきまして、息抜き・・・と言うよりどっと疲れました(笑)
作例ありがとうございます。
真っ赤な紅葉ですね。 凄く鮮やかで、本当に周りの木とは全然違いますね。
昨日は飲みすぎでこんな色になっていたかもです(笑)
後何回染まったら年が越せるのでしょうか(笑)
★八丁蜻蛉さん
地デジご購入おめでとうございます。
>今までブラウン管でした。
うちでも先日ブラウン管テレビがなくなりました。
でも本当は液晶よりもブラウン管のほうが色は奇麗な気がします。特に黒が・・
次はレンズを買えますでしょうか(笑)
★猿島2号さん
西洋甲冑85 大活躍ですね。
5DUのファインダーは素晴らしいようですね。 早く行きたいです(笑)
西洋甲冑のはMFですが苦にならないんでしょうね。
マクロにも食指が動いちゃいそうですが・・・高いですからね〜
私の場合まずはフルサイズですから・・・誰かさんに先を越されましたが・・・非常に焦っています(爆)
★ 浦友さん おっと、泡盛の師匠〜
この季節は貯金が思うように貯まりませんね。なんやかんやで羽根が生えて行っちゃいます(笑)
>今日沖縄で一番当たると言われている道の駅でジャンボ買いました(爆)。
庶民の楽しみです。当たる事を夢見ておいしいお酒を飲みましょう〜
★キヤのんきさん
>今日は、予告通り会長〜さんは夜の街でお活躍の様ですので(笑)
はい!! この時間はまだ大カラオケ大会真っ最中でした(笑) このあと恒例のひっくり返りでした(^^;
★TL-Pro_30Dさん
>大分重くなって来ましたね。お引越し先ご検討下さい お願いしますだ。
そろそろ重くなってきましたね。
Firefoxだとかなり早いですが、それでもスクロールが遅くなってきました。私のPCのスペックも低いんですが・・・
>全国的な寒波で 雪こそ降りませんが今朝は凄い霜でした。
本当に寒いですね。でもそのおかげで素晴らしい作例を拝見できました。ありがとうございます。
下が降りた葉っぱも奇麗ですね。
静岡ではなかなか霜がおりませんが、もっと寒くなったらやってみようかな!!
★多摩川うろうろさん
TS24Lの作例ありがとうございます
こういうステキな作例をUPしてくださる方が多いのでスレが伸びるんだと思います!!
皆様のおかげですよ!!
★じーじ馬さん
>伊豆半島の方で地震が有りましたですね!
昨夜は大きな地震だったようです。但し静岡市内ではほとんど揺れなかったんですが。
大カラオケ大会で盛り上がっていたので全然知りませんでした(笑)
今日の朝も伊東では大きな自信があったようです。先程5分くらい前に東海地方で深度4とテレビのテロップで流れましたが
全然感じませんでした。 鈍いんですかね?
>じーじはどうも風邪にやられたらしく、のどが痛いのと鼻水が出始めました!
それはいけませんね。急に寒くなりましたからお大事になさってください。
油断は禁物です。新型も流行っていますので気をつけてくださいね!!
あれ? いま菜の花が咲いているんですか~ こんなに寒いのに・・・
★torakichi2009さん
>京都の比叡おろしはこたえますよ。
ありがとうございます。
静岡でもこの3日くらいで急激に冷え込みました。
来週中ごろには少し寒さも緩むようですが、京都とは違いますから・・
防寒対策は万全です!!
>豚の鼻君以来、MFに嵌っています。
最初に一眼レフを持ったときがNFD50/1.4でした。 MFで撮るのはそのときの気持ちになれるような気がします
カメラを初めて持った嬉しさが思い出されます。 MFって良いですよね!!
★遮光器土偶さん
>静岡県で地震による被害が発生しているとのことです。被害を受けたり、怪我をなさった方々には心からお見舞い申し上げます。
ありがとうございます。
伊豆地方で震度が大きかったんですが、静岡市内では余り揺れていません。
とはいえ、今でもあちこちで小さな地震が起きているようですので用心したいです。
あらら・・雪ですね。
雪の中の撮影なんて静岡市内では夢の中の出来事ですよ。
寒いのは嫌いですがこんな撮影もしてみたいです。 やっぱIS付のLでしょ!! (核爆)
ここで一句
“ゆきならば 喜び勇んで 雪合戦” 静岡の人は寒いのは嫌いですが雪が降ると興奮します(爆)
お粗末でした
書込番号:10650867
4点

Football-mania様 皆様こんばんは!!
今、空を見上げてみると星が出て澄み切っています。そして寒いです。
天気予報だと雪が降り積雪もあるやも知れない状況です。
朝起きて積雪がないことを祈るのみです。
仕事の関係で積雪があると除雪作業で1日かかりくたくたになりますので、
個人的には雪がない方がよいのです。
反面、自分勝手な考えだと、雪のある情景をゆっくり撮ってみたいという
気持ちもあります。
明日の朝目覚めて「良かった。」「大変だ。」どちらだろうか・・・
○ 会長様 今晩は!!
昨夜は会社の忘年会でしたね。ゆっくり出来ましたか?
そして、今年の憂さをぶっ飛ばしましたか?
十分に鋭気を養われたことと思います。
今夜の作例を何にしようかとPCのフォルダーを見ましたがタイトルに
逢うモノが有りませんでした。
気まぐれで時々やります部屋の中でのお遊びの写真をアップしました。
冷蔵庫の冷凍室で冷やしたコーヒーカップに光を当てて撮ったものを
アップさせて戴きました。
WBの違いで大きく表情が変わります。
そのあたりに興味がわき、ついつい時間の過ぎるのを忘れて熱中してしま
います。
作品には成りませんが、撮ってディスプレーで眺めるだけですが面白いです。
ここから横レスで失礼します。
○ エヴォンさん こんばんは!!
早速TSについて説明をしていただき有り難う御座います。
あちらこちらでググって読んでみますがなかなか理解しにくいレンズである
ことと、高いレンズですね。
高嶺の花ですね。
何処かで実際に手にしながら教えて貰うと面白くなるのかもしれませんね。
急がないのでじっくりと勉強してみます。
○ 一ノ倉 沢太郎さん こんばんは!!
ステテコ装着の70-200いいですね。早く回復して元気な一ノ倉さんの
お帰りを待っています。
回復されたら70-200の作例またはステテコ装着の作例がどんどんでてくる
んでしょうね。
楽しみです。
しかし、十分に休養をとるのが最重要課題であり、手抜きをしないで下さい。
○ じーじ馬さん こんばんは!!
じーじ馬さんも風邪を引かれましたか。
早い段階で十分な睡眠をとって下さい。
我が家では、風邪の引き初めの頃の特効薬として次のようなモノを飲みます。
*ミカンを綺麗に洗い、横半分に切ります。大体3個位を切ります。
*夜間に切ったミカンを入れます。(皮が着いたまま)
*砂糖を大さじ3杯位入れます。
*水をミカンの高さより少し上まで入れます。
*ガスレンジでお湯になり沸騰するまで煎じます。
*風呂上がりに外の薬を飲まずに煎じた熱い湯をマグカップ1杯飲みます。
*パジャマ、下着一式を枕元に起きます。
*直ぐに布団に入り眠ります。
*2時間位すると汗びっしょりなり目が覚めます。
*躊躇しないで起きて、汗を拭き取り、下着とパジャマを替えます。
*再度寝ます。起きたときには熱も下がり、のどもすっきりです。
くだらないことを書きました。
我が家の風邪薬であり、医者に行かないで熱を下げる方法です。
真似をしない方が早く治るかな?
○ Kiki.Comさん こんばんは!!
50L達が退院!!寒い中「OSAKA光のルネサンス」とやらへ行かれた様子
赤をテーマに作例をアップして戴き拝見させて戴きました。
3枚目が好きです。こういうのを撮ってみたかったー。
ワタクシは赤い色を綺麗に出せないでいます。
赤色は難しい色の一つです。
自分にとっては、今後テーマになる色だと思います。
○ 浦友さん こんばんは!!
こちらは本格的な雪シーズンになりそうです。
外は寒いです。
沖縄はいいですね。寒いと言ってもこちらと比べれば天国のような気候です。
浦友さんさんも色々なことがあって禁煙されたのですね。
ワタクシの場合は自分のためでした。
今は、禁煙できて良かったと思ってはいますし、仕事場でも周囲に気を使う必要
がなくなりました。
1枚目の「池間大橋から」の作例の色が何とも言えない色ですね。
私の撮った写真の中にはまだこの色がある写真は存在していません。
行きたいなー。
こんな色がある写真を自分自身の手で撮ってみたいです。
今の仕事は平成23年3月までと思っていますが、その後に是非沖縄へ行きたい。
何とか都合をつけてカメラを背負い行きたいです。
それまで健康管理!!
○ キヤのんきさん こんばんは!!
「上信越道 パラダにて勝手に親バカ」の作例を拝見しビックリしました。
ワタクシは「高所恐怖症」なのです。
あの状態では生きていられそうもありません。(笑)こわい
魚の目のシグマ15です。
極端にデフォルメさせるのが大好きなのです。
本当は、孫をデフォルメした状態で撮りたかったことともう一つは花を撮る
為に買ったのです。
なかなかスキルアップできませんが、この板にお邪魔するようになり再度挑戦
するため時々使うようにしています。
来年の花のシーズンではこの魚の目を使った写真を沢山撮っていこうと思って
います。
撮り方がイマイチ判っていないと言うかマスターしていないようです。
でも魚の目も面白い一つの道具です。
○ 多摩川うろうろさん こんばんは!!
カタクリの群生の作例をアップして戴き有り難う御座います。
TS−E24LやUについて強烈な「煽り」を頂戴して恐縮
です。
このレンズについて一寸かじってみましたが難しいのでじっくり時間を掛けて
勉強してみたいと思います。
高齢者の自分に撮っては難しすぎるような感じがします。
単純に今までに撮ってきた写真の花の写真の中にはない「ボケ」が撮れる
レンズだと思うのです。
それにしても高額であることが一番の問題点です。
当面は、魚の目、広角で工夫できないかトライしてみたいと思っています。
書込番号:10650883
4点

こんばんは
この前の日曜日にちょっと撮影して以来カメラに触れておりません
忘年会シーズンは嬉しいような悲しいような・・・と言ったところですね!
私の会社では新年会は全体で行うのですが忘年会は部署ごとにバラバラでやっているため
元いた部署からのお誘い等があって、万が一を考えカメラを持ち歩けません
ここがちょっと悲しいですね!
そんなわけで写真は在庫からです
今回は前に撮ったイルミの在庫です!
ここで一句
”撮りたいな 次の休みは いつだろう”
”長引くと 操作方法 忘れそう” お粗末でした
そうでした・・・前のレスの写真で
シグマ150mmと書き込んだつもりでサンヨンと打ってしまいました
失礼致しました!!
★kiki.comさん こんばんは
御予約おめでとうございます
シグマでないのがちょっと残念です(笑)
>本当にヘソクリがドンドン減りますね。
ということはまだ残っているんですね?(笑)
カラになるまで逝っちゃって下さい!!!
★TL-Pro_30Dさん こんばんは
>先に覚えて教えてください
4〜5日触っておりませんので忘れそうです(笑)
なかなか覚えきらないのも新鮮で良いかもしれませんね!
★じーじ馬さん こんばんは
>皆さまは4枚目しか見ないと思いますので
ピンポ〜ン
でも4枚目から見ましたよ(笑)
素敵なお姉さんはいいですね〜〜〜〜
もっとありませんか?(笑)
5DMKUのファインダーを見たら即購入でしょうね!
私は5Dの時がそうでした!
★rifureinさん こんばんは
大雪とは大変でしたね!
東京では最高に積もっても10センチ程度ですが
そうなったら首都圏は大パニックでしょうね!
>おっと私が煮え切らないなので今日はダブルできましたか(笑
年明け早々に逝くであろうと想像しております(笑)
★遮光器土偶さん こんばんは
今思い出しました!!!
私の説明書、会社の引き出しに入れっぱなしです!!
明日は出勤するなりかばんにしまわないとまた忘れそうですね(笑)
この機種に限っては使っているだけでは覚えきれません
普段使わない機能がけっこうありますので読まないと無理っぽいですね!
特に、AFフレームの登録方法なんて読まなかったら絶対に判りませんね(笑)
なんだか裏技っぽいです!
★torakichi2009さん こんばんは
最近は虫さんが、あのバッチい奴しかおりませんので等倍撮影の機会がないのですが
150mmF2.8の望遠として使えるのが良いですよね!!
シグマのフードってキヤノンと違って
逆さにかぶせるとけっこうレンズに密着しますのでバッグの収まりがとてもいいです
★betrayer猿MK2さん こんばんは
>エヴォンさん達は、こんなに良いものを1年も前から使われていたのですよね〜!
特に私は発売日前日が休日でしたので
隠密に事を進めるにはこの日しかない!ということで
お店の方に無理を言って前日に受け取っております(笑)
>エヴォンさんの初書き込みは、コニカミノルタのレンズ板でしたっけ(?)
はい!
でも今は完全にキヤノンユーザーですので
もうあちらを見る事もありません!
書込番号:10651087
4点

花撮りじじさん 毎度です!!
雪で悩まされている地方の方には失礼なレスでした。申し訳ありませんでした。
静岡ではめったに雪が降りませんし、振っても数ミリ単位ですのであんな書き方になってしまいました。
ステキなコーヒーカップですね。
作例もさることながら、コーヒーカップ自体もセンスのよいものを使われていますね。
こんなカップでお休みの朝にコーヒーを飲んだらおいしそうです。
コーヒー大好きなので飲みたくなっちゃいました。
今日みたいな寒い日は家の中で小物を撮るのも良いかと思います。
デジタルですからいろいろな楽しみ方も出来ますね。
風の民間療法・・・これよさそうですね!!
ミカンのせんじ薬・・・温まりそうです。
民間療法じゃなくてミカン療法ですね(笑)
>我が家の風邪薬であり、医者に行かないで熱を下げる方法です。
こういう方法が一番効く様な気がします。
なんといってもミカンの匂いがよさそうですね。
静岡ですので熱が出たら試してみます。砂糖の代わりにハチミツもありでしょうか?
ここで一句
”インフルも ミカン効果で 吹っ飛ばせ”
お粗末でした
書込番号:10651109
1点

エヴォンさん こんばんは
>この前の日曜日にちょっと撮影して以来カメラに触れておりません
私は先々週の土曜日に撮って以来カメラをほとんど触れていません。
マクロで少し遊んだ程度です。
明日は久々に朝からお出かけです。
でも御殿場なので(アウトレット)寒そうですね。レンズは最小限で行かなくちゃ。
24-105と100Rマクロくらいかな〜 何を撮るのかも決めていませんし、なんと言っても電車で行くんですから、荷物は少なくです!!
夕食後にイルミを見てくるのですが、今回はリベンジで気合を入れて撮りたいです。でも三脚は無しですね!!
3枚目の作例大好きです!! 点光源ボケが良い感じですね。
皆様のイルミの作例を拝見して勉強をするようにしています。
明日は期末試験っていうかんじです。 良い写真が取れたらUPさせていただきます。
ここで一句
”寒ければ イルミの輝き さらに増す” でも寒いのは嫌い!!
お粗末でした
書込番号:10651192
2点

再びです
私も最近御殿場に行きましたよ!!
あそこはラブホテル街を通り抜けるところが笑っちゃいますね(笑)
橋渡ってずっと奥にニコンがあるのですがキヤノンだったら・・・って思ってました
ニコンなので安いのか高いのか判りませんがけっこう大勢の方がおりました
(買ってはいないようですが)
お気をつけて行ってらっしゃいませ
ここで一句
”奥様の 行きたいところ 皆一緒” お粗末でした!!
今回の写真は7Dとサンヨンとステテコでの在庫からです!
在庫はどれもたっぷりあるのですが
在庫を見るより真新しいものが撮りたいです(涙)
明日も出勤です
明後日が休みになるかは明日次第!!(悲)
★浦友さん こんばんは
>40Dは完全に死にました。
ギョエ〜〜〜〜!!!
ドラクエならザオリクか教会で蘇るのですが(笑)
>早く年末が終わらないかなぁ・・・(笑)。
やはり年明け早々ですか?
それではいよいよ7Dが近づいて参りましたね?
たくさん覚える事がありますので一刻も早く手に入れた方がいいですよ(笑)
ところで、私の40Dはまだ治ってきません!
でもこれは私のではなくなりました!
実は息子がKX2を持っているのですが40Dにステップアップ??したいということで
私の40Dと息子のKX2を交換しました!
今度から娘にKX3を借りるまでも無くKX2を自由に使えますので
5DMKUを持って行く時はお伴に連れ出そうかと思ってます!
★花撮りじじさん こんばんは
TSはあおりレンズともいって
この板では「あれ」と呼びます(笑)
「あれ」確かに高いですよね!!
とっても面白いレンズなのですがその使用頻度を考えると「う〜〜〜〜〜〜ん・・・」って
やっぱり購入をためらってしまいそうです!
私も急がないので(金欠で急げない)悩み続けます(笑)
書込番号:10651444
4点

Football-maniaさん 皆さん こんばんは
会長様の”御な〜り〜”
会長〜、無事の御帰還お待ちしておりました。
会長〜 御復帰の返レスで私めへの返レスが2回・・? ん!と思いきや他の方にも!?
会長〜 全てのレスに御返事されてるのですね(@_@;)
ホントに頭が下がりますW
>明日も御殿場に出かけて飲んで帰ってきますし、明後日もサッカーの忘年会の予定です。
>サボってばっかしですね(笑) お気楽にお付き合い願います!!
”勝手に親バカ部”了解で〜す(笑) ←すみません、調子に乗ってます。
武勇伝、お待ちしてますよ〜。
その間、諸先輩方が、板をまわして下さるのでご安心を(笑)
横レス、タイムです。
☆じーじ馬さん こんばんは
寂しいですが、どうかお大事にされて下さい。
あえてこれ以上は控えさせていただきますね。
☆torakichi2009さん こんばんは
野鳥の写真、ありがとうございます。実は私め、日本の野鳥100種ぐらいは解ります。
小学生時代に覚えました(笑)
鳥の写真って、背景が明るいので露出補正がことさら難しいですよね!
お見事です。
☆遮光器土偶さん こんばんは
飛行機の塗装の件納得です、ありがとうございました。
>静岡県で地震による被害が発生しているとのことです。被害を受けたり、怪我をなさった
>方々には心からお見舞い申し上げます。
埼玉もかなり揺れ、朝飛び起きました。
近くの方は御心配です、おさまってくれれること祈ります。
☆花撮りじじさん こんばんは
100Rマクロのグラスですが、光の角度で全く違うものですね。
あらためて勉強になります。
>魚の目のシグマ15です。
早速のご回答ありがとうございます。
このレンズで動物の鼻先をアップで撮ったら面白そうですね(笑)
☆エヴォンさん こんばんは
イルミの寄ったの、良いですね!
>今は完全にキヤノンユーザーですので
私もミノルタ撤退で幕を閉じました。
☆TL-Pro_30Dさん こんばんは
こんなこと・・、迷ったのですが思い切って書かせて頂きます。
私にとってこの板へお誘い下さったTL-Pro_30Dさんはたいへん大きな存在なのですが
つい最近2回ほどお声掛けさせていただいたのですが・・、スルー(悲)
(意図してなかったら私の早とちりですW丁重にお詫び申し上げます)
もしかして何かお気に触る事を書いてしまいましたでしょうか?
御指摘下されば直しますので、宜しくお願い致します。
書込番号:10651543
2点

Football-maniaさん、みなさん こんばんは
ご無沙汰しています。すっかり浦島さんですが、
会長さん、地震 大丈夫だったでしょうか?
まだまだ余震が続いているようで、十分注意されてください。
私は、レス書く時に、Windows内蔵のメモ帳を使っています。
ズル横スレ、お許しください。
☆一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
『富士山 12ヶ月 撮影 ガイド』父が購入して見終わった後、
「もって帰れ」と言うので、貰ってきました。
その代わりに入院中に、『日本の絶景西100選』を、
渡してきましたので、交換になっちゃいました(笑)
70-200F4L&ステテコ 入手おめでとうございます。
富士が待ってますよ。あっ まずは体調を整えてからですね!
熱、下がりましたか〜!
一度ゆっくり寝て立て直したほうが良いですよ!
☆エヴォン師匠 こんばんは
師匠に最初に次はマクロですねと言われてから気になって仕方が有りません。
呪いが尾を引いています。フルだけは譲れませんけど(笑)
>金利0のお店もありますよ〜
ん〜これは、家庭内クレームが発生するので、自重しています。
「迷ったら、純正」の次は、「迷ったら、高いほう」ですね。了解です。
今の所 5DMK2が、最も高いですから。
☆キヤのんきさん こんばんは
勝手に親バカ部 私も入部させてくださいね。まだ子供の写真UPが無いので仮入部で(涙)
UP後、本部員で、お願いしま〜す。
ブランクが長すぎた〜・・・皆様すみません。
またまた、気楽な活動をしますので、よろしくです。
書込番号:10651644
2点

会長 皆さま こんばんは〜
先日撮った光り物をUPしますってイルミではなく夜景ですが^^;
研修が7時に終わってそのまま忘年会に突入!移動の隙を窺って世界貿易センタービルの展望台に直行、かけ足で撮ってきました^^;
帰ってPCでみたら室内の映り込みや、ブレやらでとても見られるものではなかったです。夜景は初トライでしたので良い経験ができました、また機会を見てチャレンジしたいですね♪
横レス失礼します。
★八丁蜻蛉さん
>好きな画角はひとそれぞれですので、50Lとはいいませんが、L単いかが〜。(笑)
はい、それでは1つ下さぁ〜い^^
もう少し資金繰りをどうにかして新レンズに逝きたいですね、せっかくの年末年始で写真撮る機会も多そうだし・・・懐と相談します♪
>それにしても、よくお子さんと外で遊ばれてますね。
外で遊んだり散歩は大好きです、反対に家の中でママゴト等につきあうのは苦手ですね^^;
★kiki.comさん
>50Lいかがですか^^
私も単が好きです、50Lのみでのお出かけ楽しそうですね。
作例を拝見する程に引き寄せられてしまします^^;
★キヤのんき部長
上信越道 パラダにて の作例面白いですね、流石部長です^^
つむじはお嬢様のアイデアでしたか!柔軟な発想が素敵ですね♪
家族写真は見ていて心が和むので大好きです、これからも無理のない範囲でUPして下さいね^^
もちろん勝手に親バカ部のペタリしていきますよ〜
★じ〜じ馬さん
お風邪を召されたとのことご自愛下さい。今週末は冷えるようですからご用心下さいね♪
花撮りじじさんお勧めの治療法効きそうですね^^v
★rifureinさん
お子様の新型インフルに50cmの積雪と大変なこと続きですね。
家族でノックダウンにならないようご自愛下さいね♪
書込番号:10651720
5点

深い時間帯ですので、直横レスです。
☆ひろっちさん
お待ちしてましたW
>28-300L(父のレンズ)
お父さんと同じ趣味って良いですね!
ひろっちさんのお子さんもおそらくカメラに逝くでしょうから、親子三代で
楽しみですね。
”勝手に親バカ部”はお気楽中のお気楽ですから(笑)
構えずUPしてくださいネ〜!!
本入部決定デス、お引き立てありがとうございます。
尚、当部は odachiさん プロデュースのもとで立ちあがりましたので
くれぐれも苦情は odachiさん までW(笑)
書込番号:10651750
2点

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。
そろそろ冬ですが、多分まだ咲いているだろうと期待を込めて白浜の平草原へ行ってきました。
ここにはかなり広くて桜や睡蓮、紫陽花などが植えられていますが、この一角の旧白浜空港跡地にバラ園があります。
ここのバラ園でバラを撮ってきました。
地域によっては冬剪定されてしまっているところも多いと思いますが、ここはまだ剪定されておらず咲いています。
今日撮ってきた物を貼っておきます。イルミは無いですが。
キヤのんきさん。
MP100ねらいですか。
値段だけ見ると180Lが買える値段ですから。
私はMP50が非常に気になっています。
早く発売日が決まって欲しいですね.
odachiさん。
MP50を手に入れたら作例をお願いします。
(私がそれまで耐えられるか疑問ですが)
じーじ馬さん。
MP100はちょっと高過ぎです。
50のほうはなかなか絶妙な価格だと思います。
50Lよりは安く近寄って撮れる、でもF2と1段暗い。
お金があれば全部買えますが、なかなかそうはいかないですから。
(まあ全部買えても、それはそれで面白くないかも...ただのひがみですが)
書込番号:10651822
3点

会長様、皆様こんばんは。
今日も絶好調ですね!
会長〜!地震は大丈夫でしたか?
地震のニュースを見ると阪神大震災の時を思い出してしまうので、悲しい気持ちになりますね。
●猿島2号さん
Mプラナーは絶対買おうと決めたので、予約しました。
いつになるかも決まってないのに。^^
多分、MP100に目を向けない為だと思ってます。(爆)
P85の作例ありがとうございます。
おかげ様で死にかけてますよ(笑)
密かな金策との事!MP一緒にいかが〜!
●浦友さん
こんばんは。
こっちは超寒くなったので、青い海に逃避したいです。
広角は楽しいですが、イルミにはどうやら中望遠が効果がありそうですので、
次回は100Lマクロを持ち出すつもりです。
私は空と海なら、広角が一番気持ち良いので大好きです。
又魅せて下さいね。
●キヤのんきさん
伊丹は、少し暖かくなったら年末までに行って来たいです。
それまでお待ち下さい。^^
●TL-Pro_30Dさん
7D+100Lマクロの描写に惹かれます。
うーん。金策が・・・(爆)
雪に霜に、寒い中ありがとうございます。^^
●多摩川うろうろさん
あおりレンズ使いこなせるかな〜!
広角好きな私には、非常に魅力的です。
レンタルしてみようかな〜。^^
●遮光器土偶さん
そちらも雪が降ったのですね。
大阪はまだですので、明日くらいですかね。
金剛山には降ったみたいですが。
雪の写真も撮りたいです。
●花撮りじじさん
色んな工夫がありますね。
私も発想を柔軟にしたいと常に思っていますが、
ついつい堅くなりがちなんですよね。
反省!
赤の色は、確かに難しいですね。
私も、納得いくのがなかなか無いです。
PSだと派手になりますし、おとなしめが良いのでしょうが、
何だか地味な時もありますしね。
悩ましいです。
●エヴォンさん
ギクっ!妻に聞かれたらヤバいです。(爆)
ヘソクリなんて、良い物ではありませんよ。
ちょっと残してるくらいの物なので、すぐ無くなります。^^
シグマは、使った事がないのですがエヴォンさんの150マクロは強烈ですよ!
でも望遠はサンヨンからですね。
仕事がお忙しいようで、体調だけは気をつけて下さいね。
●ひ ろ っ ちさん
お〜!5DU行かれますか。
お待ちしてます。^^
良い物が撮れますよ。
●odachiさん
単は楽しいですよね。
買う物は決められていそうですが、いかがですか?50L・・・行きましょう!^^
●KDN&5D&広角がすきさん
MP50気が早いので予約しましたよ〜。
いつのことやらですが。
何だか嬉しくなりますね。5DUを待っている時の気持ちです。
50Lの出番が減るかなとも思いますが、MFは夜はキツいので
昼夜での使い分けとなりそうです。
暗いとこだと、50LでMFしても全く見えませんので。
書込番号:10651858
3点

odachiさん こんばんは
親バカ添付ゴチです(笑)
躍動感たっぷりです。
またタワーの空の感じ・・、不気味な諧調出てますね!
では、早速”勝手に親バカ”貼らせて頂きます(笑)
書込番号:10651868
2点

Football-maniaさん
みなさん
こんばんわ
寒くなって、葉っぱも落っこちゃって寂しくなってますね〜
チョット見てないと、あっとゆう間にレスがついて読むのが大変ですね(;^_^A
懐も寒いので、なかなか新しい物を導入でませね。
マクロも欲しいころですが・・・・
よこレスで〜す
よびよびさん
>エアショーデビューも考えていますが、100−400Lとか、ゴーヨンとか、1D3
>今なら、7Dでしょうか?いろいろと出費が怖くて・・・躊躇しています。
いえいえ、50Dでも十分ですよ〜
猿島2号さん
>モーターショー以上に”凄いオネエサン”が居そうですね
そうですね、オートサロンは、カスタムがメインですのショップによっては
”過激なオネエサン”がいましたね〜来年はどうでしょう?
一ノ倉 沢太郎さん
白いのいっちゃったですね〜
三脚座を付けてますね。
私も同じ仕様です、重くなると言われますが、私は付ける方が持ちやすいです。
八丁蜻蛉さん
液晶テレビを買われたのですね。
おめでとうございます。
地デジ化ですね、私は捻くれ者ですのでプラズマです(^∇^)
キヤのんきさん
入間には、行った事はありませんが、埼玉の寮にいた頃に入間に帰等する機体を
ちょくちょく見ていました。
kiki.comさん
伊丹スカイパークは滑走路に近いので、それほど長玉でなくても
撮れるので、練習にはもってこいです。
遮光器土偶さん
私も去年は美保に行ってました。
今年は、資金難の為、パスしましたが・・・
ここのところ、美保も天候に恵まれないみたいですね。
書込番号:10651874
4点

皆様こんばんは&おひさです♪
多忙&パソコン不調の為すっかり浦島状態のちょきちょき。です(汗)
最近寒さが厳しくなりましたが、この季節ならではの撮影を楽しみましょう^^
でも・・・風邪には気をつけましょうね♪♪
前スレからの返信です☆
◆Football-maniaさん
ありがとうございます♪
それまでは三脚が使えない状況(三脚禁止や人の混雑など)ではマクロを諦めていたのですが
ハイブリッドISで手持ちでの撮影ができることは私には大きなアドバンテージです^^
望遠レンズとして使う時も安心感が増しましたw
◆一ノ倉 沢太郎さん
はじめまして&ありがとうございます^^(参考になり光栄です)
私もEF70-200mmF4ISを狙っているのですがパソコン購入が先になりそうです(涙)
こちらこそヨロシクお願いいたします♪
◆''ラフメイカー''さん
リスト作成お疲れ様でした&ありがとうございます♪
レンズかボディか気持ちは揺れているのですが・・・
次に買いたいのはEF70-200mmF4ISにしておいてくださいw
◆遮光器土偶さん
ありがとうございます♪
バリクロスは使わないってゆーか持ってないんです・・・(汗)
とりあえずはクロスとスノークロスで修行・・・と自分に言い聞かせてます^^
◆じーじ馬さん
ありがとうございます&参考になり光栄です^^
手持ちマクロ撮影時にプルプルなりながら撮っているのですが成功率高いですw
ほんとハイブリッドISはスゴイです!!
◆COB-HATECREWさん
ありがとうございます♪
LマクロはISの効果も素晴らしいのですがボケが柔らかくなったのも嬉しいです^^
起動力は間違いなくアップしますよw
◆long journey homeさん
ありがとうございます&覚えていますよ♪
迷える子羊さんを救えるかどーかはわかりませんがw
できる範囲でアドバイスできたらいいなっ・・・て思ってます^^
◆猿島2号さん
ありがとうございます♪
ビシビシきちゃてますかぁ〜?w
やはり一家に一本はマクロ必要ですよ^^(うふっ♪)
◆浦友さん
ありがとうございます♪
カメラに関しては金銭感覚が麻痺ってきてるのが怖いのですが・・・(汗)
ご利用は計画的にでボチボチと楽しみましょうね^^
◆ハッシブ2世さん
ありがとうございます♪
クロスフィルターは効果的に使えるとホント嬉しくなっちゃいますw
クロスを着けたり外したりして感覚(?)を掴むしかないですよね^^
◆TL-Pro_30Dさん
ありがとうございます♪
ISOのアドバイスありがとうございます^^
まだまだ実験的に撮影することも多いので、いろんな設定でチャレンジしていきたいですw
◆odachiさん
ありがとうございます♪
まぁ娘さんにヤキモチを焼かれるほどパパ大好きなんですね^^
おそろいのレンズでこれからも楽しみましょうね♪♪
返信忘れがありましたらゴメンなさいね♪
◆エヴォンさん
入院されてあったのですね・・・(遅くてすみません)
ご自愛されてくださいね♪
書込番号:10651982
2点

こんばんは。
頭痛が酷かったのと、実験中に発生した塩素ガスを吸い込んでしまい、しばらく寝込んでおりました。
”気をつけろ 運が悪けりゃ 死んでます”
発生させた業者からお見舞い貰いました。
一応復活しましたので、本日はイルミネーションの撮影に行ってまいりました。
しばらく撮影しておりませんでしたので良いストレス解消になりました。
”ストレスも 撮影してれば 忘れます”
お粗末さまです
カメラ屋に双眼鏡を買いに行ったついでに5D2のファインダーのぞいてみましたが、思わず買ってしまいそうになりました。
先にレンズを注文してなかったらやばかったですねw
書込番号:10652000
3点

会長さん、皆さん、こんばんは♪
熱も大分下がり、体調も戻ってきましたw
今まで、色々と励ましや心配頂いたコメントを、頂き有難く感謝していますm(__)m
本来ならば、コメント頂いた方全てにレスをするのが礼儀と心得てはおりますが、
こちらの板の速度が速くて、追いつけないため申し訳ありませんが、全ての方に対する
レスと言う事で御容赦下さいm(__)m
明日一日、ゆっくり休んで明後日くらいから無理のない程度で、カメラ片手にぶらついてきたいと思いますw
1〜3枚目の写真は既出ですが、暇だったのでDPPでモノクロにして、トーンカーブをちょっと弄ったのですが、それだけでも印象が違って面白かったので、UPさせて頂きます。
今後とも、宜しくお願いします!
書込番号:10652152
4点

会長さま、皆様こんばんわ^^
本当に寒くなりました!
外に居るのがもう大変です><
そんななか忘年会で、飲みすぎて速攻寝てしまい今起きてレスです(爆)
外の星空が綺麗すぎて、寒いのを忘れてどこか朝焼け撮りに出てしまい
そうです(^◇^;)
また今日も渡月橋のイルミをぺたぺたっと!
このイルミは今回で5回目と浅いんですが、なかなか場所を利用した
楽しいイベントだと思いました^^ 散歩がてらに最適です。
夜店も沢山出てるし、嵐山駅付近のお店も開いているのでそちらへの
人も大勢でした。 なかなかうまい事やるな!と関心しながら周って
いましたが、これは京都の定番イルミになりそうです。
ちなみにX3を購入して初めてやっとライブビューを使いました(^^;
今までローアングルは適当撮りの結果待ち撮影だったんですが、機能ある
のにやっていない自分にもやっとそこまでの余裕が今(遅い
これは楽だ!って感じです(^^;
それでは横レスさせて頂きます!
一ノ倉 沢太郎さん>
こんばんわ!
体調大丈夫ですか?(^◇^;)
それでもレンズの力に呪われてレスされておりますね!><
休む時は十分休んで、また凄まじい行動力と抜群の写真をお待ちしております!
新兵器は流石の迫力ですねd(>_< )
私は出歩く時は肩掛けのちっちゃいカメラバックなので、こんなのは入りません!
し・・・・買えません(爆)
なので、皆様の作例で撮った気にしておきます(爆)
病院に積んで行ったという∵ゞ(≧ε≦o) その後の作例さすがの写りですね!
全域で単焦点並みといわれる流石の写り具合ですd(>_< )
odachiさん>
こんばんわ^^
お子様の写真良く撮れていますね〜!
親バカ部万歳じゃないですか!^^
一枚目二枚目に背景の動きがあってものすごく良い写真だと思います。
自分が子供の頃にこんな写真絶対ありませんしね^^
お子様が大きくなってこの写真見てどう思うのかは分りませんが、間違いなく
楽しい写真の一枚になるんじゃないかと思います^^
三枚目も四枚目もなんか良い構図なんですよね。
四枚目が特に良いと思います^^
じーじ馬さん>
こんばんわ^^
カラーマジシャン写真からエロじ○い写真まで今回は4枚の間に色んな
じーじ馬さんを見る事が出来ますね!(爆) さすが視野の広いじーじ馬さん
だと関心しながらニヤニヤしてしまいます^^
四枚目だけ作品タイトルがあるのがまた良いです(爆)
嵐山はうっかり情報を入手したので、即行ってみました^^
まだ5回目と浅いイルミですが楽しいところでした^^
ホント京都巡りを堪能している感じで、京都もイルミを色々やっているん
だなぁ〜と勉強にもなって今後に役立ちそうです^^
じーじ馬さんのお姉さんには敵いませんが、全くの若さとエロさです(爆)
じーじ馬さんの写真を見てると、本当に楽しさを感じる事が出来るんです
よね^^ そこが魅力です!
これからもアイコンがまた若返る作品も含め楽しみにしています(ΦωΦ)
kiki.comさん>
こんばんわ^^
相変わらず綺麗なイルミ写真を撮られていますね〜^^
なかなかこう言う画には巡りあえません!
夜景撮りの大阪行きも今週を逃すと後は忘年会ラッシュでどうしようも
ありません>< でも土曜に行くのは一番悪い日なので・・・・
違う所に行ったりして(爆)
浦友さん>
こんばんわ^^
暖かい写真ありがとうございます^^
こちらは地獄の寒さです><
でも浦友さんの写真みてちょっとだけ温まりたいと思います(^◇^;)
なんでそんなに海が青いんですかね! バスクリン入れてもそんな青く
なりません!(爆) 本当に自然って素晴らしいですね^^
キヤのんきさん>
こんばんわ^^
ほんと9月に購入したんですが、ここまで撮りまくるとは思っていませんでした。
毎週の様にどこか行く様になって、そして写真についてコメや技術的なものも
教えてくださったりして楽しませて頂いています><
カメラ自体は昔から好きなので、単にデジイチの楽しさに今はまっているだけ
ですv(^^) 今のデジカメは本当に綺麗に撮れるんですよね。
そして夜景なんてこんな簡単に昔は撮れませんでした。
今は手持ちで簡単に撮れてしまいます!
こうなれば・・・・撮るのも楽しくなって出かけてしまうわけですよ(笑)
お互いデジイチで楽しく撮りましょう^^
あ、靴は次の日店から電話かかって来まして戻りました><
めっさ誤って居たそうですが、そりゃそうです(^^;
飲みに行って靴間違われたのは人生初です!
お気遣いありがとうございましたm(T◇T)m
TL-Pro_30Dさん>
こんばんわ^^
良い霜が来たようですね!
写真もすごく・・・・・寒そうです><(爆)
いや、ホント綺麗です! もみじの写真が一番好きです^^
小人も良い味だしています^^ 寒くて固まった感じでしょうか(笑)
でも・・・やっぱり寒そう!
雪が降ったらまた違う角度の良い写真が撮れそうですね^^
Panyakoさん>
こんばんわ^^
飛行機の写真良いですね〜!
伊丹らしいので、ちょっと興味が沸いてしまいます^^
でも・・・寒いので却下です(ぉぃ
いえ、きっといつか撮りたいです^^
COB-HATECREWさん>
こんばんわ^^
なにか大変な事に見舞われていた様で大丈夫でしょうか(^^;
そんな中カメラでストレス解消! カメラは色んな仕事をしてくれますね^^
その勢いで5D2(爆) いや、ストレス解消すぎますよ!><
思わず・・・が、買っちゃいました!になっちゃったりして?(笑)
とにかく元気になられた様ですので良かったです。
書込番号:10652205
3点

会長さま 、 みなさま おはようございます
昨日、珍しく渋谷で打ち合わせがあるのでカバンに5D2と24-105F4LISと70-200F4LISを忍ばせて行きました。
うまいこと、4時半に打ち合わせ終了。
(最近は写真を撮りに行くついでに仕事をしている気が・・・^^;)
さてどこに行こう、と思案の末、まだ行ったことのない恵比寿ガーデンプレースへ!
風が強くて寒くてまともに撮れていませんが、記念に貼り逃げします^^;
今日はこれから友人に会いに鎌倉へ行って来ますので、もし撮れれば写真も撮ってきます。
そんな訳で、今日も返レスごめんなさい m(_ _)m
書込番号:10652636
4点

Football-maniaさん、みなみなさま こんにちは! お天気マンキーMK2です!
いや〜、昨夜はレスする前にちょっと横になったら寝てしまいました〜
で、今日はこれから買い物とか、夜は同窓会とか〜 ありますので〜
返レスはまた明日にさせていただいて、まずは失礼して貼り逃げさせていただきます〜
それにしても今日はいい天気です! どっかに写真撮りに行きたい!!!
とりあえず、買い物にはカメラを持っていきますが、とくに写すものはないとおもわれます〜 イルミでも撮れるでしょうか・・・ 昼ですしね・・・ ははは
ではまた〜〜〜
書込番号:10653098
3点

Football-maniaさん みなさんこんにちは。
今朝も連ちゃんで激寒 激霜でしたので5Dmk2+西洋甲冑85でf1.4〜f8の霜風景(?)を激撮してみました ご笑覧下さい。
これは会長〜へのチョット早いクルシミマス呪いです。
買っちゃえば楽になれま〜す。
★キヤのんきさん
>意図してのスルー・・・・・
いえいえとんでもございません 大変失礼致しました。
このとおりでございます m(_ _)m m(_ _)m
メモ帳に残したままでアップしていませんでした(ボケたかな 苦笑
遅ればせながら
>7Dご購入おめでとうございます
有難うございます
これは中々の物です 機能が有り過ぎて・・・
>>春近し 春はまだ
>白い物を白く、黒い物を黒くって、私には特に難しいですので
銀塩歴が長いのでAWBではなくフィルム感覚の太陽光で撮っています
これだと自分のイメージに近い感じになります
一度お試し下さい(ご存知でしたらスルーしてください)
★ kiki.comさん
>7D+100Lマクロの描写に惹かれます。
5D2と違った雰囲気が楽しめていいですそれにAIFが強力なのですっごく助かっちゃいます。
★ ちょきちょき。さん
>ISOの件・・・
どういたしまして
イルミの写真 楽しそうに撮られて何よりです
★ COB-HATECREWさん
>実験中に発生した塩素ガスを吸い込んでしまい、しばらく寝込んでおりました。
>気をつけろ 運が悪けりゃ・・・
大変な事故でしたね 運が悪かったではすまないですからね
運がよくて何よりでした。
★ 一ノ倉 沢太郎さん
>熱も大分下がり、体調も戻ってきましたw
おっ復活間近ですね
ぶりっかえさないように気をつけてください
★ だいっさん
>良い霜が来たようですね!
>写真もすごく・・・・・寒そうです><(爆)
有難うございます
いきなりの寒波なので面食らいました。
会社に行かなきゃと思いながらのつかの間の楽しみでした でも寒かった(爆
小人は・・・固まっています(爆
粋な被写体に会えて良かったですね 最高です
でも なんか飲みたくなるような絵が・・・(笑
書込番号:10653224
4点

Football-maniaさん 皆さん こんにちは。
これから始まる”嵐の返レス”の<前>の時間帯に
おひとかた だけ横レス失礼します。
☆TL-Pro_30Dさん こんにちは
いち早く返レスいただきありがとうございました。
めちゃ×2、安心しました(^^ゞ
子供が親に甘えて催促したのだと、”どうか”御取り下さいW
>白い物を白く、黒い物を黒くって、私には特に難しいですので
>銀塩歴が長いのでAWBではなくフィルム感覚の太陽光で撮っています
>これだと自分のイメージに近い感じになります
そういえば・・、太陽光って一度も試したことがありませんでした。
デジならではのこの機能、今度試してみます。
>5Dmk2+西洋甲冑85でf1.4〜f8の霜風景
比較ありがとうございます。開放良いですね!(私は@が好みでした)
旧)西洋甲冑使いの私(と言っても全然使えこなせてませんが(^^ゞ)
呪われました(笑)
今後ともご指導お願いしま〜す。
書込番号:10653729
2点

いきなり横レスすみません
★ キヤのんきさん
西洋甲冑85の作例 気に入ってもらえて何よりです。
>f1.4が好み・・・
そうですか 私は一絞りいった2.8位が安定感がでていいなと思います。
でもROUGANSにはMFの微妙な詰めが甘くなります。
鬼瓦のような被写体ではピンがどっかへ行っちゃうと思います。
書込番号:10653972
3点

Football-maniaさん、みなさん こんにちは
今日は、とても良い天気ですね。
ママと娘に、こき使われて撮影に出かけられません(涙)
☆Football-maniaさん こんんちは
イルミ 難しいですね〜。
撮影後帰ってパソコンで見ると、イルミが 手振れで、
棒状になったり、V字になったり、時には、ハート見たいになったりと
トホホ連続です。
>でも昨年比で少なくなっているとすぐに判りますね。・・・不景気なんだあ〜
頂き物(会社)のカレンダーやメモ帳の数が激減しています。
・・・不景気を再確認しました。
☆kiki.comさん こんにちは
山口に帰ってきましたが、広島に行くことが出来ませんでした(残念)
でも、実家から車で30分山の中へ行くとヤマセミがいるそうです。
情報としては収穫ですが、いつ行けるか フ・メ・イ (涙)
☆じーじ馬さん こんにちは
光の綾シリーズ、カラーマジシャンシリーズにも負けないぐらい良いですね。
好みは、『光の綾:フィナーレ』ですが、
『和(なごみ)の刻(とき)』シリーズはもっと好きです。
阪神大震災のとき 尼崎に居ましたが、完全復旧を見ることなく転勤になってしまい
ルミナリエも見たことが有りません。一度行ってみたいです。
☆猿島2号さん こんにちは
5DMK2 炸裂中ですねぇ!うらやましい。早く追い付きた〜い。
☆浦友さん こんにちは
いつもいつも、碧い海と空のお写真有難うございます。
寒くなってきたので、浦友さんのお写真を見ながら沖縄に行ったときを思い出し、
妄想だけ暖かく膨らんでいます。
☆八丁蜻蛉さん こんんちは
風邪から完全復調 なによりです。
今日あたりは、完全復活の狼煙上げでしょうか。
☆だいっさん こんにちは
ヒートテック 良いらしいですね!
これからの撮影必需品になりますが、まだ一枚も持っていません(涙)
レンズより入手しやすいので(笑)
☆早起きパパさん こんにちは
7Dとステテコの購入、おめでとうございます。
早速7Dの作例、ご有難うございます。
☆odachiさん こんいちは
娘さんもですが、odachiさん元気ですね。お子様と一緒に風の子になっていますよ。
部員ですから、見習わなくては!
うちの娘は、ぬいぐるみたちの先生らしいです。
☆COB-HATECREWさん こんにちは
>慰安旅行?でとある温泉に行っておりました。
>阿蘇山にも行ってみましたが、
菊池温泉を予想したのは私だけでしょうか。
私も行った事は無いのですが、行った方々に聞いてみると・・・
価格の板には、ふさわしくないようで(爆)
☆だいっさん こんにちは
FireFoxの導入、おめでとうございます。
会長さんのこのシーリーズ板では、前程になっていますね(笑)
あ〜またまた時間切れで(娘と遊ぶ時間です)失礼します。
書込番号:10654656
4点

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。
昨晩は私が飲み会でした。毎度毎度お恥ずかしい限りです。
断れない性格なモンで・・・(恥)。
ホント、この時期は堪りません(溜まりません)。
こうなっては、やはりジャンボ頼みですね(笑)。
本日も真冬の天気でカメラは持ち出せなかったんですが、閑そうだと目を付けられ、
午後は年末の雑事にこき使われてました(涙)。
では今日も在庫からペタリです。
横レス失礼します。
●キヤのんきさん こんばんは。
何にせよ回りから期待され、それに答えるという努力は自分を伸ばします。
頑張って親バカ部を大きくしてください(笑)。
私も泡盛の師匠の座を死守すべく、頑張って盛り場へ向かいます(爆)。
●TL-Pro_30Dさん こんばんは。
> まだ100Lだけでの使用感ですが7Dのフォーカスポイントは細かいので自由度は高いです。
そのようですね。益々、7Dと100Lのコンビで撮ってみたくなりました。
とりあえず、7Dから逝って、100Lは来年夏頃までにと決めました。
焦らず、気長に溜めることとします(笑)。
●多摩川うろうろさん こんばんは。
ホトケノザが2種類あるとは知りませんでした。
子供の頃、春の七草は自分で採って食べてましたので、まともなものを食べていたか自身がありません。
沖縄に来てからは、七草が自然生えしていないので、スーパーで七草セットを買って食べてます。
私、意外と七草粥が好きなんです(笑)。
●じーじ馬さん こんばんは。
お風邪ですか? 其方は寒波が来襲しているとか・・・。
ご自愛下さいね。
お元気になってのち、カラーマジシャンの腕を存分に発揮してください。
●torakichi2009さん こんばんは。
カワセミは一度撮ってみたいと思っていますが、会う機会と7Dがないので撮れません(笑)。
> 海の無い県で育ったので、海には強い憧れがあります。
私も生まれ育ちは京都の市内ですから、海無し県のようなものです。
もっぱら川がホームグランドでしたが、中学の頃初めて海に入り、しょっぱかったのと波に
ビックリしたのを覚えてます。
今となっては川で泳ぐのは少し恐いです(笑)。
是非、一度おいで下さいね〜。
●遮光器土偶さん こんばんは。
雪に埋もれたビオラは素適ですね。
寒いのは大嫌いですが、こんな写真も撮ってみたいです。
> 当たるといいですね。
ジャンボ宝くじは我が家のエンゲル係数に入っております!
しかし、なかなか当たりません(笑)。
●花撮りじじさん こんばんは。
> 寒いと言ってもこちらと比べれば天国のような気候です。
そうなんです。でも、こちらの気候に慣れて毛穴が広がった私には、本日の最高気温17度でも
何も出来なくなる気温なんです(笑)。
> 今の仕事は平成23年3月までと思っていますが、その後に是非沖縄へ行きたい。
では、私も平成23年の夏は台風が来ないことを祈っておきます。
出来れば7月頭が良いですよ。天気は安定してるし、夏休み前で飛行機は安い!
暑いのが玉に瑕ですが・・・(笑)。
●エヴォンさん こんばんは。
> やはり年明け早々ですか?
その予定なんですが、今月の出費は抑えられませんでした(笑)。
日々の500円貯金と臨時バイト代で10万程になってますので、7Dの値段がもう少し落ちて
くれればと言ったところです。
今月中に価格.comの最低価格は、12.5万円ほどになりそうですからね。
一月は忙しいので、月末になるかもですが・・・。逝っちゃいますよ〜!(笑)
●kiki.comさん こんばんは。
相変わらず、イルミ写真がお見事ですね。
私は、一枚目と四枚目のような澄んだ空気感のある写真が好みです。
100Lマクロの作例をお待ちしてます。
> 私は空と海なら、広角が一番気持ち良いので大好きです。
私もそうです。でも最近は広く撮るとくだらないものまで写り込んでしまうのが困りモンです。
●ちょきちょき。さん こんばんは。
ご無沙汰しております。お元気でしたか〜?
二枚目のマクロ写真はどうやって撮ったんですか?
面白い画になってますね。
私はカメラに注ぎ込むようになってから無駄金を使わなくなりました。
嫁さんは、そこんところだけは評価してくれてます(笑)。
●一ノ倉 沢太郎さん こんばんは。
熱が下がってきて良かったですね。
でも、油断は禁物ですよ。完治するまで、無理はしないように!
直ぐ無理しそうだから・・・(笑)。
●だいっさん こんばんは。
嵐山のイルミは良いですね。
私は子供の頃、嵐山辺りまでが縄張りだったので良く行きましたが、こんなのはありませんでした。
もう20年も行ってないんですから、当たり前ですね(笑)。
> なんでそんなに海が青いんですかね! バスクリン入れてもそんな青くなりません!(爆)
そうですね。普通に撮ってPSを風景にするだけなんですが、こんなになっちゃいます(笑)。
●ひ ろ っ ちさん こんばんは。
妄想だけでなく、また是非おいで下さい。
きっと、また新しい沖縄を発見できますよ。
それでは〜。
書込番号:10655314
4点

会長さん、皆さん、こんばんは♪
何とか復帰間近まで漕ぎ着けたような感じですw
取り敢えず、足慣らしに7Dの70-200+ステテコを付けて、城南島まで行ってきましたw
いや〜、70-200をまともに使ったのは初めてですが、X1.4を付けても、AFは正確だし
解像度は凄いしで、びっくり大満足の結果になりました(笑)
■だいっさん
こんばんは♪
>体調大丈夫ですか?(^◇^;)
お陰様で、エネルギー充填70%って、ところです(笑)
>なので、皆様の作例で撮った気にしておきます(爆)
いや、これだけの名玉、見るだけでは勿体ないですよ!
是非、自分へのお年玉として如何でしょうか?w
>病院に積んで行ったという∵ゞ(≧ε≦o) その後の作例さすがの写りですね!
あのときUPしただけの枚数しか撮っていなかったのですが、適当に撮ってもあれですし
良いですよ!70-200f4Lは!!w
■ハッシブ2世さん
こんばんは♪
3枚目の作品、素晴らしいですね!
>鎌倉へ行って来ますので、もし撮れれば写真も撮ってきます
気を付けて!
写真、待ってます♪
■猿島2号さん
こんばんは♪
作品、どれも素晴らしいですね♪
夜は、同窓会ですか〜
お風邪など引かないように、気を付けて行ってらっしゃい!w
■TL-Pro_30Dさん
こんばんは♪
>おっ復活間近ですね
>ぶりっかえさないように気をつけてください
はい!
後は、少しずつ動いていかないと、ダメなので動き始めました(笑)
遠征は、止めておきますが・・・w
有難う御座います!
■キヤのんきさん
こんばんは♪
あちらの方でも、色々と有難う御座います!
また、こちらでも宜しくお願いします。
■浦友さん
こんばんは♪
>熱が下がってきて良かったですね。
有難う御座います!
>直ぐ無理しそうだから・・・(笑)。
無理はしてないですよ(;^_^A アセアセ…
リハビリだと思って下さい(笑)
書込番号:10655639
5点

Football-mania様 皆様こんばんは!!
昨夜から今朝方にかげて案の定積雪がありました。
自宅付近は10センチ以上の積雪でしたが、仕事場の方は殆ど積雪が
ない状態でしたので雪の後片付け作業は殆ど有りませんでした。
助かりました。
○ 会長様 今晩は!!
昨夜返レスする際には空には星が出ていたのです。
その後気象条件が変化して朝方までに積雪がありました。
今朝何時ものように午前5時25分に目覚ましにより起き上がり外の情景
を見ましたところ白一色と言って良いほど雪が積もっていました。
何時もの散歩を中止、5D2+50Lにストロボ580EX2をセットして外に
出ました。
まだ降雪状態でしたので風景の中に降ってくる雪を入れて撮りました。
その時の写真をアップします。
降ってくる雪の形を○にする方法をある人に教えて戴いたいました。
そのことを試してみようと待ち構えていましたので、それを真似てとったの
が今夜の作例なのです。
教えて貰った内容は次のようなことでした。
「降ってくる雪を撮ろうとすると雪の形がめだたたなくなりがち。」
「白色の雪を丸い形に写し込もうとする時にはストロボを当てて撮ると綺麗
に雪が丸くなるよ。」
で有りました。
念のために日中で実施するとどうなるかも経験してみました。
結構綺麗に丸くなりました。
私は初めての経験でした。何かの時に役立つかも知れません。
ここから横レスで失礼します。
○ エヴォンさん 今晩は!!
「あれ」について、以前話題になっていましたね。
その頃には自分には関係ない内容だからと思ってROMしておりましたので
頭の中に保存されていませんでした。
「このレンズ」が「あれ」ですね。 知らない方が読まれますと意味が分から
ないかもですね。
今後は「あれ」でお尋ねしたりしますのでよろしくお願いします。
ご親切に教えて戴き有り難う御座います。
「あれ」の名付け親のエヴォン様有り難う御座いました。
○ キヤのんきさん こんばんは!!
魚の目で動物の鼻先をアップで撮ったことはまだありません。
どうなるのでしょうか?
この板で拝見した記憶がありますが面白い作例だったように記憶
しています。
孫のアップを撮ったことはありますが・・・・・
春になり野山で遊べるようになったら魚の目で孫を沢山とるつもり
であります。
○ 浦友さん こんばんは!!
昨夜から今朝方に掛けて降雪があり↑の作例のように10センチ以上
の積雪がありました。
今夜から明朝に掛けてはぐーんと気温が下がり道路は凍結すると思い
ます。
明日は日曜日で出勤でないので助かります。
平日だと通勤の為自家用車を使う人が多く、凍結道路を通勤しますとか
なりの渋滞が予想されますし、物損交通事故が多発して渋滞になる可能性
が有ります。
明日の朝はぐっすりと眠り、朝寝坊を思いっきりしたいと思っています。
熱い7月頃に沖縄に行けるように今から計画をします。
何かをお尋ねするかも知れませんがその節にはよろしくお願いします。
書込番号:10655816
3点


会長様、皆様こんばんは。
今日は、100Lマクロ一本勝負で、再チャレンジして来ました。
超寒い中でしたが、人も多かったので、さっさと撮りたいところだけ撮影して帰宅しました。
そして、B&HのHPを見たらなんと$1283で出てました。
http://www.bhphotovideo.com/c/product/666445-REG/Zeiss__50mm_f_2_MAKRO_PLANAR.html
ほぼ定価ですね。
確実に、発売が迫って来ている実感が湧きます。^^
それでは横レスです。
●Panyakoさん
伊丹は、私の70−200F4LISでも十分な距離です。
年末に行って来たいと思っています。
時間は何時頃が良い光と共に撮れるかな〜!と考えています。
●だいっさん
嵐山花灯路良いですね。
昨年とも少し変わっている感じなので、行きたいです。
でも、ちょっと時間が無いかもしれません。
だいっさんも忙しそうなので、大阪無理かもしれませんね。
今日は100Lマクロのみで行って来ました。
お酒の飲み過ぎには注意ですね。^^人の事は言えませんが(爆)
●TL-Pro_30Dさん
お〜っ!今日は西洋甲冑85ですか。
良いですね。私も2枚目が好きですね。
今は、MPの事ばかり頭にあります。早く入手したいです。
●ひ ろ っ ちさん
こんばんは。そうですか、残念でしたが又の機会があるでしょうね。
山口は山賊が好きでした。山賊焼きは嵌りますね。^^
●浦友さん
こんばんは。今日は100Lマクロで出陣でした。
西洋甲冑がないので、心もとないですが楽しく行って来ましたのでペタリとしておきます。
>でも最近は広く撮るとくだらないものまで写り込んでしまうのが困りモンです。
これは良く思います。5DUはファインダー視野率100%でないので広角時に特に気になります。
●キヤのんきさん
こちらも西洋甲冑ですか〜!羨ましいです。
早く仲間入りしたいです。
●猿島2号さん
こんばんは。今日も石^^有りですね。
流石の描写です。
5DUになられて、作風が少し変わりましたね。
正統派マンキーMK2さんですね。
●ハッシブ2世さん
こんばんは。私も、たまに仕事中に撮影モードに入ったりします。^^
少しは息抜きも必要ですね。当然、仕事を片付けてですが。
バカラはロックグラスとワイングラスを大切に使ってます。
あの薄さが口当たりに嫌みが無くて、お酒が美味しく思えます。
洗う時は、自分でしますが。(笑)妻に割られたら後悔してしまうので(爆)
●一ノ倉 沢太郎さん
体調はかなり良くなったみたいで何よりです。
まだまだ油断は禁物ですよ。
●COB-HATECREWさん
大変でしたね。回復されて何よりです。
年末は、がんがん撮って下さいね。
●ちょきちょき。さん
100Lマクロ綺麗に撮れていますね。
参考になります。
イルミは本当に難しいですね。私的には特に4枚目が好きです。
書込番号:10655882
3点

会長様。皆様今晩は。
会長様、買い物帰りにイルミは撮れましたか?
それとも食事?で一杯…。
ゆっくり、おくつろぐ下さいね。
☆じーじ馬 さん 今晩は。
お体大丈夫ですか。
私もちょっと風邪気味でしたが、お風呂でゆっくり温まったら元気になりました。
まあ〜、何とかは風邪をひきませんので。
作例見れないのは残念ですが、じっくり治して下さいね。
☆遮光器土偶 さん 今晩は。
そちらも雪が降ったのですね。
少しの雪なら寒さを我慢すれば、撮影のチャンスでもありますね。
雪化粧をマクロで撮ってみたいです。
>コゲラちゃんも可愛いですね。
近くで見るとなかなか愛嬌がありますね。
☆エヴォン さん 今晩は。
>150mmF2.8の望遠として使えるのが良いですよね!!
望遠好きとしては痛いところを…。
>シグマのフードってキヤノンと違って
>逆さにかぶせるとけっこうレンズに密着しますのでバッグの収まりがとてもいいです
A09もシグマ18-125もフードは嵩張らないですよね。
純正も、もう少し工夫してほしいです。(特に17-40)
☆キヤのんき さん 今晩は。
>鳥の写真って、背景が明るいので露出補正がことさら難しいですよね!
お見事です。
へへへ、離れたところにいたノビタキは全滅でした。
鳥の名前は撮ったものぐらいしか分かりません。
☆COB-HATECREW さん 今晩は。
お体大丈夫ですか。 ホントに危ないことでしたね。
>先にレンズを注文してなかったらやばかったですねw
幸せになれたかもしれませんよ。
☆浦友 さん 今晩は。
>私も生まれ育ちは京都の市内ですから、海無し県のようなものです。
そうでしたか、京都や滋賀の人は琵琶湖が海代わりのようですね。
学生時代、京都の友人が「琵琶湖に海水浴…」とよく言ってました。
沖縄へはいつか行きたいですね。
書込番号:10655921
3点

こんばんは、とても寒くなりました..
クリスマスも近づき、我が街もなんとなくは活気づいてきたかしら..?
(ツアー客も来ているようで、旗持った旅行会社の方の姿もちらりほらり.)
今日は雪がちらついていて、とっても寒いのに、ケヤキ通りには結構な人が来ていて、
ある意味、読みが外れました(苦笑)。
そうはいっても、せっかく夜に写真を撮りに行くのだからと、
持ってきた三脚を街中で初めて使用してみました。
..で、普段のフィールドと違って、思うような場所にセットできないし、
人の邪魔にならないか、終始キョロキョロとしてしまい、
2時間ほど粘りましたが、あえなく退散ってな感じとなりました。
(やっぱり、ペンタ板の巨匠のように、平日に雪が降った時を狙わねば..)
横レスなどしてみます。
>多摩川うろうろさん
解っていただけて嬉しいです(涙)。
でも、職場の同僚の反応はやはり、「気持ち悪い」でほぼ一致してます(号泣)。
>kiki.comさん
ご指導、ありがとうございます。
過去スレが沢山あるのは知っているのですが、
なかなか、長玉のための情報を集められなくて..
助かります(^^;
>Football-maniaさん
お世話様です。
実は、レンズベビーの自作絞りを1枚/日のペースで作っていたのですが、
昨日になって、紛失してしまい..
まあ、周囲の評判も悪かったし、神のお告げととらえておきます(しくしく..)
>一ノ倉 沢太郎さん
今回、あなた様の十八番の一つと思われる長時間露光を久々にやってみたのですが、
人の流れが悪くて、ン十秒程度では人影が消えないことにショックを受けました。
やれやれ.. であります。
>じーじ馬さん
カラーマジシャンシリーズ、よく拝見しています。
実は、花撮りじじさんの作品とどうしても比較してしまうのですが、
(勝手に楽しんでしまって、ごめんなさい)
じーじ馬さんは少し色が乗っている(?)感じ..
花撮りじじさんはややあっさりした色あい..
そんな印象を持ってます。
ブラインドテストなどされたら絶対にわかりませんが、
何となくですが、お二方の個性なのかなって思っています。
(やっぱり、趣味が悪いですよね、すみません)
>ちょきちょき。さん
久々の登場ですね?(イルミの女帝様ですものね。)
最近タムロンの10-24mmが15mm付近からフルサイズ機でもけられないというクチコミを見たのですが、
シグマの10-20mm(f3.5通しじゃない方)はどうなのでしょう? ご存知ですか?
乱文、失礼しました。
書込番号:10656067
2点

皆様こんばんは
御殿場アウトレット行ってきました^^ 寒かったです!!
最近恒例のズル返レスで失礼します
★エヴォンさん
ニコンのショップに行ってきました。40D+17-40を肩に提げて^^
ゴメンネ・・と言いながら、せっかくなのでD700、D300Sなど触っていましたら、なんとD3SとD3Xが・・・
当然の如く触ってきましたが、レンズは12-24がついていました。
描写に関しては判りませんが、12mmの画角は魅力ありますね。キヤノンもこういうズーム出してくれないかなあ
でも重かったです(笑) お見せのお兄ちゃんに、「ニコンもいかがですか?」って言われましたが、「ゴメンネ」といって出てきました。
静岡ではD3なんて見たこと無いですから楽しかったですよ!! でもシャッタ−の音はキヤノンのほうが好きですね(笑)
★キヤのんきさん
サボってばっかりのスレ主ですが、皆様のおかげで板は快調に延びております。
今日も一杯飲んでいるのでいつひっくり返るか(笑)
>”勝手に親バカ部”了解で〜す(笑) ←すみません、調子に乗ってます。
>武勇伝、お待ちしてますよ〜。
>その間、諸先輩方が、板をまわして下さるのでご安心を(笑)
その辺は全然心配して居ません。宜しく御願いしますね!!
>尚、当部は odachiさん プロデュースのもとで立ちあがりましたので
>くれぐれも苦情は odachiさん までW(笑)
責任の所在ははっきりしておいてくださいね(爆)
★ひ ろ っ ちさん
ご無沙汰しております。
お父様のレンズで採ったワンちゃん可愛いですね。親子2代で写真を楽しまれているなんて羨ましいです。
地震のことではご心配していただきましてありがとうございます。幸い静岡市内では被害らしいものは見られません。
伊豆地区では硝子が割れたりしたところがあるようですが。 早く収束してほしいものです。
勝手に親バカ部入部希望ですね。 お子様の写真楽しみにしていますよ!!
★odachiさん
忘年会の合間の撮影お疲れ様でした。なかなか出来ない事ですよね。静岡では一次会と二次会の場所が離れている事は
余りありませんのでそういうことは出来ません(笑)
外孫ちゃんは相変わらず元気ですね。 子どもはこうでなくちゃいけません。
odachiさんの子育ては素晴らしいと思います。一緒に遊ぶ事が一番ですね!!
★KDN&5D&広角が好きさん
まだ薔薇が咲いているんですね・・・・と思ってみていたら・・・ありゃ~西洋甲冑の21mmですかあ~
強烈な呪いをありがとうございます^^;
3枚目の作例に参りました m(_ _)m
★ kiki.comさん
静岡市内は地震は大丈夫ですよ!! ご心配していただきましてありがとうございます。
まだ阪神大震災の記憶がありますし、8月にも大きな地震がありました。このときは静岡市内でも震度5弱でした。
やっぱり怖いですよね。 伊豆地方の皆様にはお見舞いを申し上げます。
50Lのイルミは蕩けますね。 ピント面の描写とボケの差が素晴らしくて堪りません。
4枚目は甘いんですか? 良い感じじゃありませんか!!
★Panyakoさん
ちょっとのご無沙汰です^^
急に寒くなりまして外に出るのが億劫になりますね。でもそんなことを言っていると何も撮れませんので・・
今日は御殿場アウトレットに行ってきました。 イルミも撮ってきましたのでペタリと!!
>マクロも欲しいころですが・・・・
おや?マクロはお持ちじゃなかったんですか。 私も最近購入しましたが・・嵌りますよ〜
40D+100Rマクロですので中望遠ですが、寄れるのでストレス無く使えます。イルミも撮ってみました^^
単焦点は全てマクロでも良いですね(爆)
★ちょきちょき。さん
ご無沙汰しています。
100Lマクロのイルミ、良いですね。2枚目はどういう状況ですか? ガラス越しのイルミなんでしょうか?
シグマの広角ズームもイルミにはいいですね。
4枚目も点光源の玉ボケが凄くきれいに撮れていますね。
私はISなしの100Rマクロですので、ブレブレのボケボケです(笑)
★COB-HATECREWさん
うわあ〜 とんでもない事故に遭遇されてんですね。
塩素ガスは恐ろしいですから。お体大丈夫ですか? しっかり医者にかかってくださいね。
>カメラ屋に双眼鏡を買いに行ったついでに5D2のファインダーのぞいてみましたが、思わず買ってしまいそうになりました。
フルサイズのファインダーは良いですね。
私は今日アウトレットでニコンのD3Xを初めて見て触りました。フルサイズは素晴らしいです。
早く5DUが欲しくなりました。 我慢できるのか・・・って感じです(笑)
★一ノ倉 沢太郎さん
>本来ならば、コメント頂いた方全てにレスをするのが礼儀と心得てはおりますが
お体大丈夫ですか? お気楽に出結構ですよ〜 ってこの間私が言われましたね!!
いつも素晴らしい作例をUPしてくださって丁寧な返レス・・・たまにはOKです。
それに7Dの板もありますからね
>明日一日、ゆっくり休んで明後日くらいから無理のない程度で、カメラ片手にぶらついてきたいと思いますw
無理は禁物です。体が一番で楽しむ事がその次に大事ですから
ここで一句
“40D 提げてニコンに 殴りこみ” さすがにニコンの店でキヤノンぶら下げているのは私だけでした
お粗末でした
書込番号:10656613
2点

毎度!! 続きです
★だいっさん
>外に居るのがもう大変です><
来週も寒いのでしょうね。 でも私にはヒートテックがあります(笑) これかなり良いです!!
>これは京都の定番イルミになりそうです。
情緒たっぷりで良いですね。いかにも京都らしくってステキです。イルミも個性の時代ですね!!
ライブビューの撮影は結構楽しめますね。ただバッテリーの消耗が激しいので普段は余り使いません^^
マクロでのお花撮りなんかはピントもバッチリなので重宝しますよ!!
★ハッシブ2世さん
>珍しく渋谷で打ち合わせがあるのでカバンに5D2と24-105F4LISと70-200F4LISを忍ばせて行きました。
ええ〜 忍ばせていくっていう機材じゃないですね。(笑)
>最近は写真を撮りに行くついでに仕事をしている気が・・・^^;
わたしもそう思います。おそらく皆様も・・(爆)
でも作例はさすがですね!! 2枚目3枚目が好きですね。 あっ!!4枚目も良いですよ〜(お酒好き^^)
★猿島2号さん
いつも楽しいレスをしていただきましてありがとうございます
お忙しい時はお気楽に・・で結構です。 最近の私は全てこれになっちゃっています(爆)
★TL-Pro_30Dさん
西洋甲冑85のとんでもない激撮、ありがとうございます。
本当にとんでもない呪いですね(笑)
>これは会長〜へのチョット早いクルシミマス呪いです。買っちゃえば楽になれま〜す。
本当に苦しませてくださいますね。 凄く苦しくなってきました・・ひっくり返りそうです(笑)
それよりも、5DUを買って楽になりたいです(爆)
★ひ ろ っ ちさん
>ママと娘に、こき使われて撮影に出かけられません(涙)
年末ですから我慢しましょう。ただでさえ奥様方は子育てで忙しいんですから。って若いときは思っていませんでした(笑)
ひたすら我慢ですね!!
>撮影後帰ってパソコンで見ると、イルミが 手振れで、
>棒状になったり、V字になったり、時には、ハート見たいになったりと
>トホホ連続です。
私もですよ!! もう3年目なのに全然上達しません。 見たときはあんなに奇麗だったのに・・・っていつも思っています。
★泡盛の師匠(浦友さん)〜
私も今日は御殿場でビール飲み放題でした。 その後イルミを少し撮って電車で帰ってきました。
そして明日の夜はサッカーの忘年会です(笑)
師匠ほどではありませんが、私も断れない性格です(爆)
蘭の作例ありがとうございました。路地でこんなに奇麗な蘭が咲いているんですね。いいなあ〜
暖かいと思っている静岡でもさすがに寒くなりまして、公園でも余り花は咲いていません。
やっぱり暑い季節が大好きです!!
★一ノ倉 沢太郎さん
早速城南島ですか。 羽田から離陸する飛行機がよく見える場所ですよね。
今日は寒かったんじゃないでしょうか。
70-200+ステテコを試したい気持ちはわかりますが無理は禁物ですよ!!
お体お大事に!!
★花撮りじじさん
雪が降りましたか。岐阜は関が原がありますので豪雪のイメージがあります。
ご自宅付近が10cmの積雪、寒そうですね。静岡でしたら交通パニックになります。(ほとんどの車はチェーンを持っていません)
それでもその気候を利用しての作例ありがとうございます。
本当に雪が丸く写りますね。 やってみたいとは思いますが・・静岡では降りませんので、作例を楽しませていただくだけで^^
こういう方法って、聞いてみると「えっ? そんな方法なの?」っていうくらい簡単なことが多いですね。
誰が考えたんでしょうかね!!
★kiki.comさん
100Lマクロ一本でのイルミ撮りお疲れ様でした。潔いですね!!
2枚目はマクロならではでのイルミですね。これ大好きです。
私も今日イルミ撮りでマクロを使ってみました。(初めてです^^) 楽しくなっちゃって帰りのバスに一本乗り遅れました
マクロプラナー・・外国では発売されたんですね。日本でもいよいよですか。
買えないと判っていてもワクワクするのは何故でしょうか^^
★torakichi2009さん
イルミ撮ってきましたよ〜 って威張るほどの作例じゃありませんが^^ まずはペタリ!!
その前にバイキングでビール飲み放題・食べ放題・・すっかり良い気持ちになっちゃいました^^
腕も無いのに酔っ払ってのイルミ撮りですから・・・と言い訳を先に(爆)
★long journey homeさん
市役所の噴水きれいですね。こんなに奇麗なのに誰も見ていないんですか? もったいないなあ〜
三脚を持ち出すときはかなり気を使いますよね。私もキョロキョロしていて挙動不審者と間違われそうです(笑)
まあ、そのくらい気を使わないといけないんでしょうね!!
>実は、レンズベビーの自作絞りを1枚/日のペースで作っていたのですが、昨日になって、紛失してしまい..
それは残念ですね! 世界にひとつだけですから・・こちらも、もったいなかったですね。
気持ち悪いかどうかは人それぞれです。自分が楽しむのが趣味ですからいろいろやりましょう!!
私は人が撮れないような写真を撮る人が好きですよ!!
ここで一句
“趣味だから 個性が大事 工夫です”
お粗末でした
書込番号:10656635
3点

皆様、こんばんは。
最近、身体的にも精神的にも疲れ気味のEF-L魔王です(笑)。
ちょきちょき。さんやパッシブ2世さんのように、イルミを円ボケで撮影っていうのは何気に見逃してました。
撮り方を盗ませてもらいます(笑)。技術は盗むものだという僕自身の持論のもと。
僕も100Lマクロでイルミを円ボケにして撮ってみたいです。
書込番号:10656716
2点

Football-maniaさん 皆さん こんばんは
会長〜 お疲れですW
諸々、了解しました(笑)
例の部、事務局長〜さんにまだですので、会長〜からも
なにとぞよろしくデス(^^ゞ
皆さんレスが前後して申し訳ありませんが
☆EF-L魔王さん こんばんは はじめまして
そのお名前は予てから存じ上げております。
EF-L魔王さん を知らないと”モグリ”になりますので
これを期に、今後ともよろしくお願い致します。
お疲れのようですので、お大事にW 御挨拶に代えさせて頂きます。
書込番号:10656861
2点

EF-L魔王さん こんばんは
>最近、身体的にも精神的にも疲れ気味のEF-L魔王です(笑)。
実はこの返レスの前に5DUお板を覗いていました。
なんか大変だっったですね。
いろいろな方がレスをされていますが、言葉遣いだけは気をつけて欲しいと思いますね。
趣味で写真を撮って、さらに楽しみたいからスレ立てしているんですから。
まあ、こちらのお気楽板でゆっくりしていってください。
忘れて楽しみましょう!!
ここで一句
”電気代 一体いくら かかってる?” ちょっと心配になっちゃいました
お粗末でした
書込番号:10656915
2点

キヤのんきさん 毎度です!!
>例の部、事務局長〜さんにまだですので、会長〜からも
>なにとぞよろしくデス(^^ゞ
了解です!!
事務局長さ〜ん
”勝手に親バカ部”なるものを勝手に作られてしまいましたあ〜^^
首謀者は・・○○さんらしいです(笑)
部活動としての登録を御願いします!!
・・・これでよろしいですか(爆)
ここで一句
”やっちゃった イルミのボケは 丸が良い”
お粗末でした
書込番号:10656956
2点

本日、二度目の登場です♪
やっと、体調が戻ってきましたが、遠征はまだ止めておきました(笑)
早速ですが、横レス失礼します!
■花撮りじじさん
こんばんは♪
雪国に住まわれている方には不謹慎ですが、雪のシンシンと降り積もる様が良いですね♪
自分は、女房が福井なので豪雪地帯の方の苦労、また山小屋で働いていた事もあったので
雪の怖さ、嫌さも十分に知ってはいるのですが、雪が大好きなんですw
汚いものを全て覆い尽くして、モノクロの世界へと変えてしまう白い結晶が好きです。
そんな感じが作品から受け止められて、見ていて心が安らぎました!
そうは言っても常時、雪と格闘しているわけでないから、そう思えるのでしょうけれど^^;
■kiki.comさん
こんばんは♪
なんなんですか〜
その丸ボケは!?
また、呪いですか(;^_^A アセアセ…
10-22に100Lマクロ・・・
もうリング的な呪いですね^^;
しかし、素晴らしいイルミの作品ですね!
>体調はかなり良くなったみたいで何よりです。
>まだまだ油断は禁物ですよ。
はい、有難う御座います!
でも、呪いの方が心にも財布にも悪いのですが(笑)
■torakichi2009さん
こんばんは♪
色々と、ご心配頂き有難う御座いました!
おっ!4枚目のはコゲラですね!!
いつ見ても、可愛いですね♪
リクエストに応えて頂き有難う御座いました!
■long journey homeさん
こんばんは♪
2枚目の作品の、路肩から出ている灯りが雪を照らして、上のイルミネーションと
コラボになって良い感じですね♪
>今回、あなた様の十八番の一つと思われる長時間露光を久々にやってみたのですが、
>人の流れが悪くて、ン十秒程度では人影が消えないことにショックを受けました。
十八番と言うわけではないのですが、確かによく使いますね(;^_^A アセアセ…
長時間露光は、時間を掛けるのでリスクが大きいですよね^^;
先だっての清水吉原の時も、富士山と星の日周運動の星景写真を撮ろうと、10分露光をしたのですが、途中で雲が入って星空が半分以上なくなってしまいました(T^T)
ですから、逆に上手く行ったときは非常に嬉しいのですがw
これに懲りずに、またチャレンジして下さいね!
■Football-maniaさん
こんばんは♪
>いつも素晴らしい作例をUPしてくださって丁寧な返レス・・・たまにはOKです。
>それに7Dの板もありますからね
本当に、いつも暖かいお言葉を頂戴して感謝しております!
7Dの方も、お陰様でPart3まで行かせて頂きました!!
毎回、新スレになる度に変な方が必ず一人はやってきますが^^;
>無理は禁物です。体が一番で楽しむ事がその次に大事ですから
はい♪
体の事を考えながら、気楽に楽しみたいと思います!
>早速城南島ですか。 羽田から離陸する飛行機がよく見える場所ですよね。
>今日は寒かったんじゃないでしょうか。
そうです!羽田の横ですw
今日は、防寒をきちっとしていきましたので、大丈夫でしたw
無理はしないで、お気楽に楽しんでいきますからw
有難う御座います♪
■EF-L魔王さん
こんばんは♪
>最近、身体的にも精神的にも疲れ気味のEF-L魔王です(笑)。
大丈夫ですか?
先程、5D2の板にスレ立てされたのを読ませて頂きました^^;
自分のスレなどを目標にして頂き、有難う御座いますm(__)m
スレ立てすると、カメラ本体の方に作例的なスレ立てをすると必ず、頭に来る輩が
出てきます^^;
自分も、新スレになる度に必ず変な輩が出てきて、正直な話し思い切りクンロク噛まして
止めちゃおうかと思う事も度々あります。
でも、そう言う少数の馬鹿よりも多くの支えてくれる参加者の方、見て楽しんでくれている方々の事を考えると止められないんです^^;
そう言う事があるので、自分はスレ立てしたけれど、板は自分のものではないと言っているんです。
先のコメントはレスとは違う見当違いの事を書いているかも知れませんし、こちらの板で書く事ではないのも重々、承知の上なのですが今、EF-L魔王さんが立てられたスレに自分が書き込みをしてしまうと、余計に変な事になりかねないので自重させて頂いた折、EF-L魔王さんが丁度こちらにいらしたので、応援のコメントとして書かせて頂きました!
必ずEF-L魔王さんを応援し、支えてくれる方が増えてくると思いますので、頑張らずに
自分自身が楽しみながら運営していって下さい!!
スレ主様、当該スレと関係のないレスを長々と書き込んでしまい、申し訳ありませんでしたm(__)m
書込番号:10656965
3点

キヤのんきさん こんばんは。
こちらこそ、これからよろしくお願いします。
最近は長らくボディ板に潜伏しておりましたが、最近の荒れたレスに疲れ気味です。画像を貼るとレタッチ大会になってしまうので、今後、ボディ板での画像アップを控えようと思っている次第です。
こちらの板は和めます。喫茶店でコーヒーを飲みながら話をするような感じで。
僕も一句。
”イルミでも 風景撮りも 開放で!” 僕は撮影の85%以上が開放撮影です。
最近、100Lマクロの開放画質を試したくて・・・寒いけど頑張ります。
書込番号:10656971
2点

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。
西洋甲冑21mmいってしまいました。 (^ ^)
価格板なのでカメラのミツバさんで送料込み163,690円でした。
昨日からこちらでも雪が降りました。
山間部は雪が積もっています。
明日も冷え込むようですね。
雪も撮りたいし3年越しのスタッドレスタイヤの効きを確かめるのも兼ねて、雪の積もった龍神スカイラインまで行ってきました。
現地では生憎吹雪がひどくてあまり撮れませんでしたが、その中から貼っておきます。
ハッシブ2世さん。
というわけでDistagon 21mm購入しました。
主に解放で使ってみましたが、やっぱりよいです。
PLフィルタ無しでも空が青く写っています。
kiki.comさん。
MP50予約おめでとうございます。っていつになるんでしょうね。
私も多分逝きます。
問題はEF50F1.4を残すかどうか。
夜景はあまり撮らないので処分しても問題ないかなと思っています。
まあ、まずは資金を確保しないと。
''ラフメイカー''さん。
事務局長様、業務連絡です。
西洋甲冑21mmは入手しました。
次のターゲットは西洋甲冑マクロ50mmです。
5D2は5D3になるかもしれません。
書込番号:10656989
2点

一ノ倉 沢太郎さん 毎度です!!
遠征はまだ止めておいた方が良いでしょうね^^
治ったばかりですからゆっくりですよ!!
EF-L魔王さんへの横レス読ませていただきました
私も先程5DUの板を覗いたところでしたので、同じような感想です。
いろいろな方がいますが、最低の礼節をもってのレスをしたいですね。
この板にお集まりの方々のように、お互いに敬意を払ってレスをして欲しいです。
ここで一句
”尊敬の 気持ちを持って レスしたい”
お粗末でした
書込番号:10657005
2点

EF-L魔王さん 毎度です!!
少しは気持ちを切り替えることが出来ましたか?
元気を出しましょう!!
楽しくなけりゃ写真じゃないですよ。
>こちらの板は和めます。喫茶店でコーヒーを飲みながら話をするような感じで。
ありがとうございます。でもこの板には飲兵衛が多いですね。私も今泡盛を飲みながらカキコしています(笑)
ここで一句
”まだ飲むの 時の梄で 飲んだのに”
お粗末でした
書込番号:10657029
3点

KDN&5D&広角が好きさん 毎度です!!
>西洋甲冑21mmいってしまいました。 (^ ^)
やっぱりですね^^ 先程の作例で・・・「ん? 焦点距離が21mmばかり」
こうなると他には思いつきませんね!!
和歌山でも雪が降るんですね。
静岡では(同じミカンの産地なのに)平野部では雪はめっったに降りません。
明日以降も寒くなるようですね。お気をつけ下さい!!
>西洋甲冑21mmは入手しました。
>次のターゲットは西洋甲冑マクロ50mmです。
ゲゲッ! なんというラインナップなんでしょうか
スゴイの一言です!!
ここで一句
”甲冑が 中に居座る 防湿庫”
お粗末でした
書込番号:10657049
2点

会長〜 ハーフタイムですね(笑)
早速のバックアップありがとうございます(^^ゞ
流石素晴らしい富士山デス!!
遥か彼方ですが、私も今日撮りましたのでUPさせて頂きます。
ピクチャースタイル変えてます。
☆一ノ倉 沢太郎さん
☆EF-L魔王さん
連名ですみません
お二人とも立派なスレ主さんですよ!!
気にすることはないですよ〜
ボディ板は、時に”人の振り見て我振り直せ(怒)”ですが
こちらの板は、 ”人の振り見て我振り真似ろ(良)”です。
あまり上手くないですが(^^ゞ ↑
言わんとするところは伝わったと思います(笑)
☆KDN&5D&広角が好きさん
逝ったのですね!
素晴らしすぎ(@_@;)
徐々に・・くれぐれも徐々にUPしてくださいね(爆)
EF-L魔王さん 私の拙い写真ご覧ください・・、誰が何と言おうと
こう撮りたかった〜んダ!と言っちゃいましょう(笑)
書込番号:10657104
3点

■Football-maniaさん
長々とした横レスをしてしまい、申し訳ありませんでしたm(__)m
読み直してみると、文章がヘンテコですね^^;
ちょっと、感情が入りすぎたのかも知れません、お恥ずかしい限りです(;^_^A アセアセ…
>治ったばかりですからゆっくりですよ!!
はい♪
被写体は逃げないので、心身共に充填してから楽しみたいと思いますw
>いろいろな方がいますが、最低の礼節をもってのレスをしたいですね。
本当に、その通りですね!
折角、同じ趣味を持った者同士ですからね!!
人間関係に疲れるのは、実社会だけで十分です^^;
■キヤのんきさん
あちらの板でも、色々と有難う御座います♪
>お二人とも立派なスレ主さんですよ!!
>気にすることはないですよ〜
有難う御座います!
まあ自分は、自分の写真の事を何言われても腹は立たないし、下手と言われても
初心者だから仕方ないじゃんwって、感じなので気にならないのですが、
やはり、折角参加頂いた方が不愉快な思いをされるような書き込みとかをされると正直、
腹が立ちますし、また作品以外の人格的な事を言われると、この野郎!となってしまいます(;^_^A アセアセ…
でも、そんな自分を支えて下さっているのは普段参加されて下さる、皆様方なんですよね!
ですから、自分が立派なスレ主だなんて思ってもいないですよ^^;
仮に、そう言うスレ主になっているように見えるのであれば、それも参加者の皆さんの
御陰だと思います。
これは、格好付けでも何でもなく、本当にそう思います!
これからも、宜しくお願いしますね!
書込番号:10657200
3点

Football-maniaさん、みなみなさま こんばんは! 酔いどれマンキーMK2です!
ふぅ。いま同窓会から帰りました〜
スイマセン、返レスはまた明日の夜にさせていただきます。
寝る前にちょっとだけ。
EF-L魔王さんへ!
ここで多くは語れませんので、
今日の昼に買い物ついでに撮った写真を添えて、ひとことだけ。
この度は御愁傷さまでした!!!!
でも落ち込むことはなにもありません!!!!
また楽しくやりましょう!!!!
ここの板のみんな、貴殿の仲間です!!!
とりあえず、明日は、のんびり、広角で空の雲でも撮られてみてください〜。おおらかな気持ちになれますし、意外と楽しいです〜
それではオヤスミなさい!!
書込番号:10657212
2点

会長さま、みなさまおはようございます^^
今日は朝焼けを撮りにと先日までは作戦立てていたのですが、昨晩kiki.com
さんのオススメ頂いていた大阪イルミに行って疲れ果てて帰ってきたので
朝起きはやめて、今の時間にゆっくりレスする事にしました(爆)
本当に寒いですよね><
会長さまの様にヒートテックは購入していないので、上着の下にフリースを
一枚上乗せして出かけました^^ 気温は2℃と表示されるなか、沢山の
人たちが大阪の光のイルミネーション2009に来られていました。
150万人の見込みでしたか・・・規模が大きく場所も場所なので納得です(^^;
時の栖のイルミって良いですね〜ものすごい数の電球で迫力ありますね!
LEDじゃないと言うことで電気代は確かに過ごそうです>< でも綺麗です!
しかし人の多さは何処でも同じですね(^^; ちゃんとヒートテック着まし
たが?^^ ライブビューですが、初めて使った時はAFのやり方が分らず
結局*ボタンであわすとか後半知りました(爆) 確かに電池の消耗が気になる
所ですが、ピントも合いますね。 そこが新発見でした^^
これからも活用したいと思いますが、ものすごくAFが遅いのが難点ですかね。。
それでは横レスさせて頂きます!
TL-Pro_30Dさん>
おはようございます^^
面食らう程の寒波のなか、朝撮影お疲れ様です!
仕事に行く前の撮影とは素晴らしい気合だと思いますv(^^)
また今回も見事に小人が固まってますね!(爆)
本当に寒そうです><
ひ ろ っ ちさん>
おはようございます^^
ヒートテック購入せず昨日夜イルミ行ってきました(笑)
でも一枚多く着ていたので大丈夫でしたが、相当な人がヒートテックだった
に違いありません! そしてこの板でまさに今の状態に威力を発揮すると
言うfirefoxですが、本当に使えますね^^
軽いのは良いのですが、冷静にこの板のレス数見ると・・・驚愕しますが(笑)
浦友さん>
おはようございます^^
いや〜、良い夏の到来ですね!(違っ
寒い朝に暖かい写真を見て心だけでも温まり中です(^o^)
一枚目なんて夏としか言い様のない色ですね〜^^
全てその場に行きたくなる写真達です><
嵐山縄張りだったんですね!
夜は真っ暗だった嵐山も今こんな感じになりました!
何かと客引きしてる様ですよ^^ 是非いつか来てください^^
一ノ倉 沢太郎さん>
おはようございます^^
新兵器を堪能されている様ですね^^
大満足感が非常に伝わります^^
でも無理はいけませんからね!
そう言いながらもまた良い写真をお待ちする私なんですが(爆)
kiki.comさん>
おはようございます^^
嵐山イルミ初めて行きましたがなかなか京都らしく?控えめなイルミで楽しめ
ました^^ 大覚寺方面にもイルミあったみたいですが、自分は渡月橋付近のみ
でしたが、これからも続いて欲しいと思いました^^
そして!!!
昨日意を決して大阪行きました!!!
ものすごく悩みましたが、いけるのは昨日しかなく、そして寒いので人出も
鈍るか?? なんて予想したのですが、人はなかなかでした(爆)
大阪に行くのが相当ぶりだったんですが、既に大阪駅出た所から昔の印象と
違う高層ビルだらけで道に迷い(爆)
でも昔を思い出して歩いていたら無事到着^^
紹介ありがとうございました! 行ってよかったです^^
面白い写真も沢山撮れました(笑) 人が入らない写真は無理でしたが(^^;
kiki.comさんも行かれたんですね^^ 撮りたい所だけという所が流石です。
私は何処に何があるのかさっぱり(笑) 結局三時間くらい居ました。。
二℃だったのに><
書込番号:10657599
4点

Football-mania会長さま 皆さま こんにちは
寒い毎日ですが、皆様には、お体に気をつけられて撮影三昧にお励みください(^^)
先週末あたりからの風邪引きは少しましになりました^^
皆さまからの温かいお言葉を頂きましておかげさまで快方に向かっております。
花撮りじじさんからも、風邪治療の秘伝を教えて頂き有難うございます。
2日ほど空けると、エッとびっくりするほどレスの延びで、繁盛お慶び申し上げます(^^)
風邪もなんですが、この前に胃カメラでの細胞針で結果は異常ありませんでした。
しかし、以前からヘリコバクター・ピロリ菌を胃の中で飼育しております(笑)
ピロリ菌で潰瘍が出来やすいとか、胃ガンになる確率が高いとか言われておりました。
以前は、必ずしもピロリ菌の除菌は、特に勧めていなかったのが、今年の2月から菌学会で、
出来るだけ除菌をしましょうということになったらしいです。
私もお医者様から、まだお若い(先生いわく)から、胃がんにならない様この際、除菌しましょう!、
と、いうことで1週間ほど前から除菌専用の抗生物質を飲んでいます。
胃薬とか、潰瘍が出来にくい薬も一緒に飲んでいますが、少し軟便などの副作用も出ました。
昨日に規定の1週間の除菌薬は飲み終わりましたが、風邪をひいたため、少し体調がすぐれません。
除菌できたかは、2ヶ月後に呼気検査で判るそうです!
皆さまから色々とお言葉を頂いて、皆さまそれぞれに、ご返事をしなくてはと思いながらズルしております。
皆さまの素敵な作例をROMはさせて頂いております! じーじも撮りに行きた〜い!
チョロッと庭に出て撮っていたら、嫁さんに叱られましたよ(--;
「もう歳なんですから、無理をしないでください!!」 お〜怖い(爆)
自分では若いつもりですが、人が見るともう年寄りなんですね(泣)
今週の中ごろは少し暖かくなりそうなので、また撮影に出かけたいと思います。
体調が戻りましたら、またお仲間に入れて頂いて遊ばせて下さい。
よろしくお願いをいたします。
今日はこれで失礼をいたします。
じーじ敬白
書込番号:10658975
8点

Football-maniaさん みなさんこんにちは。
会長〜
大変です 家の植木の幹が氷漬け いや氷が吹き出ているような
証拠写真です
西洋甲冑85はやっぱり7Dより5Dmk2が良いようですよって・・・又後日乗せますね
時の栖のイルミすっごいですね 赤い帽子かぶった人が並んでと思ったらディスプレーですね
>昼間は光っていませんが・・・白いの全部が光るんですね すっごい量 電気代いくら(爆
横レスすみません
★ 浦友さん
>7Dと100Lのコンビで撮ってみたくなりました・・・届きましたね
ご購入は計画的にどうぞ
★ 一ノ倉 沢太郎さん
風邪治って本当によかったですね
でも エネルギー充填120% までは活動自粛ですよ
★ kiki.comさん
>良いですね。私も2枚目が好きですね。
>今は、MPの事ばかり頭にあります。
一絞りしたほうがピンの幅が広がりROUGANSにいいのですよ(爆
MP早く手に入ると良いですね。
100Lとイルミ視点が変わって良いかも・・・メモメモっと
★ だいっさん
はい 寒いので 完全防寒装備です
>仕事に行く前の撮影とは素晴らしい気合だと思いますv(^^)
はっはっは 気合じゃなく必要性なんです
何たって 早朝しか霜は無いですから(笑
>また今回も見事に小人が固まってますね!(爆)
>本当に寒そうです><
イヤー寒波に負けて固まっています(笑
大阪のイルミ綺麗で凄いですね
それに電球とは いま流行のエコに逆行ですね。
でもLEDの点光源と違って電球(ネオン)の発色いい感じですね
書込番号:10659025
4点

会長様、皆様今晩は。
昨日は遅くまでお疲れ様です。
サッカーの観戦でしたのでしょうか?
酔っててもイルミもきれいに撮れてますね。
酔撮ってなものでしょうか。
今日は午前中は雪が降ったりしました。
そんな中で鳥さんを追いかけていました。
いや〜、さすがに寒かったですね。
☆EF-L魔王 さん 今晩は。
以前から、書き込み拝見していました。
ボディ板ではお疲れさまでした。 あちらはおかしい人が多いですね。
こちらは本当にカメラが好きな人ばかりだと思います。
会長様も言ってますが、お疲れになったら遊びに来て下さいね。
これからもよろしくお願いします。
☆一ノ倉 沢太郎 さん 今晩は。
お元気になられたようですね。
これからバンバン撮影できますね。
70-200、ステテコの作例待ってます。
今日もコゲラ君撮ってきましたが、背景が思いっきり白トビしております。
そのうちUPしますね。
☆KDN&5D&広角がすき さん 今晩は。
西洋甲冑21mmご購入おめでとうございます。
いい写りですね。空の青さ、いいですね。
カラスコ逝って無かったらヤバかったです。
MP50行かれるのですか。 ん〜。
☆だいっ さん 今晩は。
ヒートテック何枚か持っていますが、あまり好きでは無いですね。
汗をかくと熱くなるんですよね。
やはり、年寄りはらくだの股引でしょうか?
あちらの板へ行けなくてすみません。
このところ撮影は週一が精一杯なので…。
☆じーじ馬 さん 今晩は。
無理せず、ゆっくり休んでて下さいね。
昨日今日は、ずいぶん冷え込んでいますので無理は禁物です。
私も、今日は寒くなると車に逃げ込んでいました。
書込番号:10660119
4点

こんばんは
本日は小田原、箱根に家族ドライブに行って参りました
妻もおりますのでいつものようにレンズ交換の暇がありませんので
レンズはEF17-40F4Lの1本だけです!
ボディは7Dです
しかし寒かったですね〜
寒くて妻の歩く速さがいつもよりあって撮影枚数は非常に少なかったですが
久々の撮影が嬉しかったですよ〜〜〜
ここで一句
”葉っぱなど 撮ってる暇が ありません” お粗末でした
2枚目の写真なのですが・・・(笑)
皆様おなじみ〜「ひ買えひ買え〜〜」の三つ葉呪いの紋どころです
過去に何度も来ているのに気がつきませんでした
小田原城は北条の色が強いですが秀吉の小田原攻めの後は徳川の城ですものね!
>12mmの画角は魅力ありますね。キヤノンもこういうズーム出してくれないかなあ
欲しくなりそうですが、恐ろしいお値段が想像できます(笑)
>でもシャッタ−の音はキヤノンのほうが好きですね(笑)
特に7Dですね!
もうこの音が聞きたくて仕方ありません!!
更に一句
”最高です すべてにおいて お気に入り” お粗末でした!
★キヤのんきさん こんばんは
>私もミノルタ撤退で幕を閉じました。
30年以上ミノルタユーザーでしたのでこれは悲しい事件でした!
私がニコンでなくキヤノンにしたのは
フォーカスリングの回転方向がミノルタと一緒だったからですが
10D購入時にはミノルタの方が操作性がいいな!って思ってました
その後KDN,5D,40D、5DMKUと同じように感じておりましたが
ついに7Dを所有してミノルタを忘れることができました!!
7Dはミノルタユーザーでも納得のかゆい所に手の届く素晴らしいボディですね!!
逝っちゃいます?(笑)
★ひ ろ っ ちさん こんばんは
本日は7Dで撮りましたので呪えません・・・残念!
でも年明けか春までには逝っちゃいますよね?(笑)
★kiki.comさん こんばんは
>仕事がお忙しいようで、体調だけは気をつけて下さいね。
有難うございます
サンヨンとシグマ150マクロは別物です!
サンヨンの最短は1.5メートルですので
1.5メートルを境に手前はシグマ150mm
奥はサンヨンのボケが素晴らしいですね!!
★ちょきちょき。さん こんばんは
有難うございます!
私はもうすっかり元気なのですが
この夏、肺の病で父を亡くしたので家族はまた肺の病気だと心配しております!
タバコやめろとうるさく言われ
最近家庭内で小さくなっております(笑)
★浦友さん こんばんは
>一月は忙しいので、月末になるかもですが・・・。逝っちゃいますよ〜!(笑)
楽しみに待っております!
良いボディですよ!
ボケを必要としない撮影でしたらもうこの7Dだけでも十分だと思いました!
風景の5Dではなくて風景が7D
ポートレートの5Dかもしれません!
★花撮りじじさん こんばんは
最近家族との会話で「あれ」だの「それ」が多くなって参りました(笑)
あおりレンズが「あれ」ですから
EF50mmコンパクトマクロが「コレ」で
DOは「ドレ」でしょうか・・・(笑)
★torakichi2009さん こんばんは
EF17-40F4Lのフードは着けて横から見るとまるでキノコですね!
昔「マタンゴ」という怖い映画がありましたっけ
知っている方が多ければこのレンズフードはマタンゴと呼びたいです
書込番号:10660718
4点

こんばんは。
Football-maniaさんや一ノ倉沢太郎さんの応援コメント、本当に嬉しい限りです。
Football-maniaさん、僕は自宅に居る時は一滴もお酒を飲まない人ですので、喫茶店の例えになってしまいました。(そのかわり、外ではお酒飲みますよ。ちなみに白ワインや水割りなんか好きです・・・つまり、洋酒が好き)
これからも頑張りますのでよろしくお願いします。
書込番号:10660929
4点

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。
光っていない昼間のイルミありがとうございます。少し感動しました。
こんなのを見ると、飾った方々のご苦労が判りますね。
今日も全国的に寒かったようですね。
沖縄も寒かったですよ〜。怒られそうですが・・・(笑)。
今日私は、一日年末大掃除でした。最大の仕事は網戸の張り替え!
何で冬に?とお思いでしょうが、夏は暑いし網戸を外すと蚊がいっぱい入ってきますからね(笑)。
私は、いつもこの時期にやってます。 あっ、一匹蚊が飛んでました(爆)。
では今日も在庫からペタリです。
でも、最近在庫からばかりなので、既出のものか判らなくなってます(笑)。
横レス失礼します。
●一ノ倉 沢太郎さん こんばんは。
リハビリは大事ですね。気持ちは元気でも、あれ?って感じで体が動かない事があります。
私の場合は、45歳頃から感じ始めました(笑)。
70-200f4L+EXT1.4はやはり良いですね。
一ノ倉 沢太郎さんなら、直ぐに使い倒して素晴らしい作例のアップが出来るでしょう!
お待ちしています。
●花撮りじじさん こんばんは。
うわ〜、雪ですね〜! それも凄く臨場感のある・・・。
うちの子達は実際に雪に触れたことがほとんど無いので、こんな風景を喜びますが、
寒いの大嫌いな私には、こんな風景は体に毒です(笑)。
●kiki.comさん こんばんは。
100Lマクロは風景撮りにも良いですね。
欲しいですが、7Dから先に逝くことにしましたので、100Lマクロは来夏です。
5DUにはもちろん、7Dに付けると換算160mmですからエヴォンさんのシグマ150マクロ的に
使えるので凄く楽しみです。
それまでは作例を見せていただきながら勉強です。
●torakichi2009さん こんばんは。
「琵琶湖へ海水浴」そう言えば琵琶湖へは2〜3回行きました。
湖底の石がヌルヌルして気持ち悪かったのを覚えています。
真水なのに海水浴って・・・、私も言ってたかもしれません(笑)。
●EF-L魔王さん こんばんは。
ボディー板のお疲れをここで癒してください。
あちらは大変そうですね。
と言いながら、私は作例アップどころか、最近見たこともありません。
この板は稚拙な私の作例でも誰もダメ出しされませんので、ホント居心地が良いです。
早くお元気になって、この板で写真を楽しみましょう!
●猿島2号さん こんばんは。
おおっ、馬堀海岸ですね。久しぶりに見ました。猿島懐かしいです。
猿島の回りでも潜りましたが、大きなお化けアサリが採れましたよ(笑)。
やはり、5D2に24-70F2.8Lは良い写りをしますね。
私は、重いので24-70F2.8Lを遠慮してます。高価なのも一因ですが・・・(笑)。
●だいっさん こんばんは。
4枚目は建物に投影されているんですか? 素適な風景ですね。
>夜は真っ暗だった嵐山も今こんな感じになりました!
ホントですね。夜は真っ暗でした。
そんな夜の嵐山を通って、愛宕山へ初日の出を見に登ったのが懐かしいです。
●じーじ馬さん こんばんは。
お風邪少し良くなられたようで何よりです。
引き続き完治までご養生下さいね。
ピロリ菌は、最近必ずせん滅するようになっているんですか?
10年ほど前、義父がピロリ菌の存在を伝えられましたが、もうお歳なんで残しても良いでしょう?
なんて言われたらしいです(笑)。
それでは〜。
書込番号:10660973
4点

連投、いきなり横レス失礼いたします。
エヴォンさん こんばんは。
行き違いました。
今日の1,3,4枚目の風景写真は私への呪いですね(笑)。
しかと承りました!
私も早く欲しいですが、1月はもう仕事の日程がびっしり詰まっておりまして、
今から戦々恐々としております(涙)。
買ったら、仕事が手につかなくなりますからね〜(笑)。
今しばらくお待ち下さい。m(_ _)m
それでは〜。
書込番号:10661064
5点

こんばんは
今日は、ネタが無いので、猫ちゃんでご勘弁ください。例の大イチョウの撮影に通ったお寺の近辺で飼われている様で、先日も、ここの猫ちゃんに会いたくて、お出かけしてきました。本命の猫ちゃんはいませんでいたが、何匹かいたので1時間ほど遊んで帰りました。ただ、遊びすぎて4枚目を撮ったときは本当に咬まれました。ま、甘えて咬んだってやつで怪我はありませんでしたが、チョットびっくりしました(笑)。これからは山道の凍結が怖いので、今度会うのは早くても来年の春ですか・・・。
では、横レスいきま〜〜ス
★花撮りじじ さん
雪景色が幻想的で素晴らしいですね。雪も困るほど積もることが無くてよかったですね。でも、まだ油断できないので、雪かきにはくれぐれも注意してくださいね。
★ちょきちょき。 さん
1枚目、半分真っ暗なのが、余韻があって素晴らしいです。4枚目のボケも素晴らしいです。でもやっぱり2枚目かな。シールを貼ったガラス越しの撮影だと思いますが、良く思いつかれましたね。センスの違いを感じます。それに映り込みが無いのも凄いと思います。
★EL−F魔王 さん
5D2の板、拝見しました。7Dの板も荒れてますが、酷かったですね。中にはうなずける意見もありましたが「物は言いようで角が立つ」の見本みたいになっちゃって・・・。本当にご苦労様でした。負けずに頑張ってくださいね。
★COB-HATECREW さん
事故とはいえ大変でしたね。でも、無事復帰なさったようでおめでとうございます。
で、復帰祝いには何を購入されるのでしょうか?(スイマセン冗談が過ぎましたm(__)m)
★浦友 さん
飲みすぎにはくれぐれもお気をつけください。体を壊しては元も子もありません。
>雪に埋もれたビオラは素適ですね。
お褒めいただいて恐縮です。撮影に夢中になってると、多少の寒さは我慢できると言うことが分かりました。ただ、私は休日だったんですが、丁度出勤時間帯だったんで、出勤される方の視線が気になりました(笑)。でも、やはり、沖縄は違いますね。あこがれます。
★KDN&5D&広角がすき さん
バラがまだ残ってるんですね。綺麗な写真です。私もそんな写真が撮りたいです。チョット寒そうですけど竜神の写真も素晴らしいです。
あと、西洋甲冑21mm購入おめでとうございます。作例が楽しみなような、恐ろしいような・・。
★だいっ さん
大阪遠征ご苦労さまでした。京都とは違う素晴らしさですね。かなりの枚数撮影されてるようですし、そろそろワンランク上のボディを検討しませんか?
★じーじ馬 さん
かなり回復なさったようですが、ゆっくり養生して、完全に治してくださいね。マジシャンシリーズの再開を心待ちにしていますが、あせらないでくださいね。
★torakichi2009 さん
メジロもカワセミもいいですね。私も鳥撮りにハマってしまいそうです。今日も少し時間を作って、近くの公園に行きましたが、カワセミの後姿を拝んだだけで終わりました(泣)。
やっぱり、超望遠が欲しいですが、年末ジャンボに期待するしかありません(笑)。
★エヴォン さん
小田原城いいですね。再建天守とはいえ一度入ってみたいです。そういえば、姫路城の方は、どうも修理が始まる前に行くのは難しい状況になってしまいました。残念ですが、修理状況でも見学させてもらおうと思います。
>三つ葉呪いの紋どころです
無駄遣いはするな。新機材を導入する前に現状で出来ることを考えて撮影しろという、買い「控え〜〜」の呪いですね(笑)。了解しました。予算も無いし、当分新レンズの購入は諦めることにします。
★会長 さん
今日も飲み会でしたっけ?お仕事に、サッカー指導にとお忙しいのでしょうから、今日はゆくりお楽しみください。辺レスなんて省略しても、誰も文句は言わないと思います。とにかく無理して体調を崩すことだけは無い様にお願いします。
ところで、このところ皆さんのイルミの作例が少なくなっているように思います。もしかして、クリスマス用に温存してるんでしょうか?
で、一句
”クリスマス イルミが無くて クルシミマス” お粗末m(__)m
書込番号:10661437
5点

会長様、皆様こんばんは。
会長〜!イルミ良いですね。
SS結構稼げてますね。
かなり明るい所なのでしょうか?
満天のイルミですね。
ニコン店にCanonのカメラを持って殴り込み(違うかっ!)とは
さすが会長でございます。^^
その場に出くわしたかったです。もちろん、カメラを持ってです。(爆)
太鼓持ちくらいにはなりますか?
会長の50oはどのレンズになるのでしょうね!
トロトロの50L?キレのシグマ?西洋甲冑?西洋甲冑マクロ?・・・
それでは横レスです。
●long journey homeさん
こんばんは。
噴水の写真綺麗ですね!
RRSの件、良かったら試してみて下さい。
長玉以外の時は、L形プレートが非常に楽で役立ちますので、
個人輸入するなら是非同時にどうぞ。お薦めですよ!
●EF-L魔王さん
こんばんは。
私もたまたま久しぶりに5D2板を見て、悲しくなりました。
この板は、お気楽で楽しいですので気を取り直して下さい。
又、素敵な写真をアップお願いしますね。
100Lマクロ開放でのボケ、おすすめですので撮ってみて下さい。^^
●一ノ倉 沢太郎さん
お見舞いのつもりで、丸ボケをプレゼントしたのですが、
体に悪そうですみませんでした。^^
マクロも楽しいですよ〜!いかがですか〜!
ステテコ活躍し始めてますね。
体調万全になったら、凄そうです。
●KDN&5D&広角がすきさん
西洋甲冑21行きましたか!おめでとうございます。
羨ましい〜!
私はMP50が入手出来るまで、我慢です。
そこまでに、KDN&5D&広角がすきさんもへそくって下さいね。^^
●だいっさん
お〜!行って来られましたか。
ようお越し、又おこし、岩おこし 古っ!
私もその時間にウロウロしてましたよ。
すれ違ってたかもしれませんね。
図書館のイルミは人が多すぎて、さっさと諦めました。
メチャ寒かったので根性無しでした。
私は、いよいよ28日に先斗町へ繰り出しますので、
その前に写真を撮りたいと思っています。
界隈で良い場所があれば教えて下さいね。^^
●じーじ馬さん
検査結果が問題なくて良かったです。
ピロリ菌は退治して、安心しましょうね。
LG21を毎日食べましょう!
●TL-Pro_30Dさん
寒い中のマクロ、良いですね。
朝は余裕が無くて、困ってます。
たまには早起きして、公園にネタ探しでも行って来ようかな!
100Lイルミなかなか良かったので、試してみて下さい。
●torakichi2009さん
こんばんは。
カワセミは、大阪ならどこに行けば撮れるかご存知ですか?
一度、目にしてみたい鳥さんですので。
●エヴォンさん
こんばんは。久しぶりの撮影に嬉しさが伝わって来ますね。
7Dの快調なシャッター音が聞こえて来そうです。
サンヨンはボケに嵌りそうなので、怖い存在になってます。^^
●浦友さん
こんばんは。青い空に花が似合うのが沖縄ですね。
7D決められましたか!私も欲しいですが、先ずはレンズを揃えます。
100Lマクロは寄れるので、本当に便利なレンズです。
夜の手持ちでも、ブレにくく重宝しています。
●遮光器土偶さん
こんばんは。ネコちゃんの写真、いいですね。
2枚目に癒されました。^^
書込番号:10661582
7点

Football-maniaさん 皆さん こんばんは
昨夜というか早朝までというか、サッカーを見てて
さっきまで妻の実家で晩酌もあり眠くてしかたがありません
おひとかた御挨拶で、ひっくり返りま〜すW
☆ちょきちょきさん こんばんは
新参者のこちらからお声掛けしなくてはいけないのに
このたびはプロフのほう、ありがとうございました。
私ボディ板を数年間ROM専門でしたけど、ちょきちょきさんの事は
予てから知っておりましたよ〜(笑)
メキメキ上達されて、楽しく拝見させて頂いてました。
今後ともよろしくお願い致します。
書込番号:10661804
2点

再びです
★EF-L魔王さん こんばんは
最近ボディ板を見ていなかったので
今ちょっと探してみましたが見つけられませんでした
どうかされましたか?
あちらの方々はスペックがすべてですので写真はどうでもいいように感じられます
どうぞ御気にされませんように!!
★浦友さん 再びこんばんは
7D本当に素晴らしいです
いつもこの位撮影するとどこか気になる個所が見つかるのですが
7Dは未だ見つかっておりません!
グリップの感触も良く重さを感じさせないですね
1月末まで待つのが辛いでしょうけど楽しみにして下さい!
★遮光器土偶さん こんばんは
>無駄遣いはするな。新機材を導入する前に現状で出来ることを考えて撮影しろという、買い「控え〜〜」の呪いですね(笑)。了解しました。予算も無いし、当分新レンズの購入は諦めることにします。
これは大きな間違いであります!!
無駄遣いというのは
買うだけで使わない事を意味します
ここの皆さんのように撮影を楽しまれておられる方々は無駄にしておりませんので
正しいお金の使い方です!
レンズ購入を諦めるというのは後悔の元ですよ(笑)
★kiki.comさん 再びこんばんは
ハイ! 枚数は少しでしたが楽しめました
サンヨンのボケは5DMKUでたっぷりと発揮できますので病みつきになりますよ!
書込番号:10661886
3点

会長さん、皆さん、こんばんは♪
今日は一日中、家でゴロゴロしていました(苦笑)
ですので、新作がないものですから、在庫からで失礼します(;^_^A アセアセ…
しかも、7D板と重複してますし・・・^^;
では、横レス失礼します♪
■だいっさん
こんばんは♪
美しいイルミですね♪
作品を見ているだけでも美しさが伝わりますよ!
>新兵器を堪能されている様ですね^^
>大満足感が非常に伝わります^^
いや〜、本当に大満足でしたw
まるで、自分の腕が上がったかのような錯覚を起こしてしまいそうでしたw
>そう言いながらもまた良い写真をお待ちする私なんですが(爆)
有難う御座います!
自分自身も、待ちわびています(笑)
■じーじ馬さん
こんばんは♪
お体の方、如何ですか?
じーじ馬さんの作品が見られないのは寂しいですが、まずはお体の方をゆっくり
治して下さいね!
お大事にして下さいm(__)m
■TL-Pro_30Dさん
こんばんは♪
>風邪治って本当によかったですね
>でも エネルギー充填120% までは活動自粛ですよ
有難う御座います!
今日は家でゴロゴロしていたら自然放電してしまいました(;^_^A アセアセ…
■torakichi2009さん
こんばんは♪
>お元気になられたようですね。
>これからバンバン撮影できますね。
有難う御座います♪
でも、元気になったら仕事が溜まってます^^;
いつになったら、遠征に行けるのか・・・^^;
>今日もコゲラ君撮ってきましたが、背景が思いっきり白トビしております。
>そのうちUPしますね。
はい♪楽しみにしてますね!
でも、今日の作品のメジロも可愛らしく撮られていて・・・
可愛らしく撮れているのは、torakichi2009さんが愛情を込めて撮られているから
なんでしょうね!
■エヴォンさん
こんばんは♪
小田原、箱根の旅ですか!
良いですね♪
小田原城も青空の中、綺麗に撮られて・・・
羨ましいです!!w
早く、自分も遠くに行きたいです^^;
■EF-L魔王さん
こんばんは♪
大変だとは思いますが、挫けずに楽しんで下さい!
自分も、家では一滴も呑みませんよw
おねーちゃんがいないと(笑)
■浦友さん
こんばんは♪
>リハビリは大事ですね。気持ちは元気でも、あれ?って感じで体が動かない事があります。
>私の場合は、45歳頃から感じ始めました(笑)。
そうですよね^^;
自分は、昨年の手術後から、凄く衰えを感じているので・・・
女房からも、いきなり老けたと言われてます(;^_^A アセアセ…
>直ぐに使い倒して素晴らしい作例のアップが出来るでしょう!
>お待ちしています。
有難う御座います!
70-200+X1.4で、どんな写真を撮ろうか、まだ頭の中に浮かんでこないのですが^^;
まあ、行き当たりばったりで楽しんで撮りたいと思いますw
■遮光器土偶さん
こんばんは♪
あちらの方にも、色々と有難う御座います♪
1枚目のネコ「眠り貓」みたいで可愛いです(笑)
■kiki.comさん
こんばんは♪
>お見舞いのつもりで、丸ボケをプレゼントしたのですが、
>体に悪そうですみませんでした。^^
>マクロも楽しいですよ〜!いかがですか〜!
いや、体じゃなく心と財布に・・・^^;
>ステテコ活躍し始めてますね。
>体調万全になったら、凄そうです。
はい♪
想像以上に良い感じです!!
いや・・・
余り、期待は・・・(;^_^A アセアセ…
しかし、マクロでのイルミって良いですね!
自分なんか、マクロというと近接としか思わなかったのですが、目から鱗状態ですw
勉強になる作品、有難う御座います!
■キヤのんきさん
こんばんは♪
いつも、お子様と一緒で良いですね♪
自分は、子供が小さいときは好き勝手に飛び回っていたので、こう言う思い出がないので
ちょっと、後悔してます(;^_^A アセアセ…
一杯、遊んであげて下さいね!
書込番号:10662052
5点

Football-mania会長さま 皆さま こんばんは
風邪もかなり快方に向かい、華水が(きれいに表現・爆)少し出る程度で熱も有りません^^
会長さまはじめ皆さまからお見舞いの言葉をいただき、お礼申し上げますm(__)m
皆さまもどうぞお気をつけて下さいね(^^)
会長さま イルミを素敵に撮ってこられまたね!
すごいボリュームのイルミですね!
じーじも撮りに行きたいですが、しばらくの辛抱です(--、
外への撮影は、まだ今日は嫁さんが許可してくれません(笑)
写真好きのサガで撮っていないと落ち着きません^^
そこでワイングラスやガラスの飾りを引っ張り出して撮りました。
花撮りじじさん、真似をしてごめんなさい(__)
これだと外へ出なくても撮れますので(^^)
だだ、ライティングと言ってもLEDのハンドライトを照らすだけなんですが!
これが結構に難しくてうまくいきませんので、適当にしか光を当てていません。
イルミもどきですがお許しを(^^)
横レス失礼します
本来なら前にじーじに書き込んで頂いた方々、一人づつにお礼の返レスをしなければなりませんが、
かなり遅れていますので、じーじが前回に書込みしてから以降のレスにさせて頂きます。
抜けている方には、ほんとに申し訳ありませんm(__)m
★TL-Pro_30Dさん こんばんは
そちらはかなり冷え込んでるみたいで、霜が凄いですね!
私も霜を撮ろうと思いますが、風が強くて冷え込んでいるのに霜が降りません!
もっとも撮りに出ると嫁さんに叱られますが(笑)
★torakichi2009さん こんばんは
お気づかいいただき有難うございます(__)
メジロやカワセミが素敵に撮れていますね!
でも寒かったでしょう^^ お疲れ様です!
じーじは暖かいコタツでホコホコと養生でした(笑)
★エヴォンさん こんばんは
肺炎を治癒され退院されてからは撮り返すかのように、怒涛の作例のUPですね!
エヴォンさんのようにピシッとピントのきた素敵な写真を撮れるよう見習って努力いたします^^
7Dがすごくお気に入りみたいでいいですねえ!
フルサイズももう少し値が下がれば買いやすいですのにね、じーじには(笑)
★EF-L魔王さん こんばんは
ボディ板の荒れは悲しいですね(--、
気持ちを切り替えて楽しくまいりましょう^^
ここの板は穏やかですので毎日のようにお越しください(^^)
★浦友さん こんばんは
お気づかいいただき有難うございます(__)
お医者さんの話では、ピロリ菌は2月の学会で除菌するように方針を決められたみたいです!
今回はお花ですね! 素敵ですね! 青い空が映えますね!
沖縄も寒くなる日もあるんですね^^ こちらよりは、かなりましでしょうが(笑)
★遮光器土偶さん こんばんは
お気づかい有難うございます(__)
ネコちゃんが生き生きしていますね!
でも寄り添って暖を取っているのでしょうかね^^
寒いですから、遮光器土偶さんもお気をつけて下さい(^^)
★kiki.comさん こんばんは
お気づかい有難うございます(__)
ピロリ菌は抗生物質薬でたぶんやっつけたでしょう!
約80%の確率で除菌できるらしいです。
残りの20%は副作用が出て中止したり、飲み忘れたり、合わなかったりですね!
LG21は明治のヨーグルトですね! ありがとうございます。 食べて見ますね^^
★キヤのんきさん こんばんは
前回の書き込みでお気づかい有難うございます(__)
お子さんが3人おられるんですね!
表彰ものです!!
少子化を止める鏡です(^^)
じ−じの娘夫婦は一人しか出来ないんです! だから孫が一人だけです(--、
息子は嫁さんをもらう気配はないし(><)
★一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
お気づかい有難うございます(__)
一ノ倉 沢太郎さんも回復されて良かったですね^^
7Dの板も掛持ちで大変なのにありがとうございます。
スタミナマンでしょうが、無理のないようにお気をつけて頑張って下さい(笑)
書込番号:10664691
6点

こんばんは 会長〜
3日程全くPCを開いてませんでした
どうやらインフルは感染しなかったようですが
私事ですが自前のレンズの異常(目です)が見つかりまして・・・
今日検査の結果どうやら網膜剥離の前兆の網膜穿孔が有り取りあえず
レーザーで焼いてきましたこの先剥離に至らなければ良いのですが
暫く様子見となります
会長は飛蚊症ってご存知ですか?
ある程度の年齢に達すると 明るい空をなどを見た時に目の前を虫のような
物が動いて見える奴です・・その症状がある日突然顕著に見えるように
なったりしたら要注意です眼科の受診をお勧めします・・眼は大切です
私は状況により暫く撮影を自重となるやもしれませんが?
撮影に行きたいものです
それから眼への負担が気になりレスをいただいた方に
返信出来なく申し訳ありませんです
PS あっカラスコ明日入荷だった^^・・撮れないけど・・
書込番号:10665258
3点

Football-mania様 皆様こんばんは!!
昨日は夕方から家内と久し振りに出掛け夕食後近場のイルミを見に行き
ました。
家内もそこのイルミは初めてでしたし、寒さも厳しくなく、地元の
若手の女性のみにコンサートをやっていたりで喜んでくれました。
ワタクシの真の目的は言うまでもなくイルミなどの撮影で家内は心得た
ものでワタクシをほったらかしで、最終にはケイタイで待合場所を指定
する有様でした。
○ 会長様 今晩は!!
先日の積雪の件ですが仕事のことでは慣れないことで身体を使いますので
(最近は立っていて身体を動かさない状態) 疲れますが、決して雪が嫌いで
は無いのです。
雪を題材にして写真も撮りますし憧れもします。
決行楽しみにしていて雪片付けが苦労などとは思ってはいませんので余り
気遣いをなされないで下さい。お願いします。
今夜は↑のとおりイルミを撮りに行きました。
昨日の午前中に床にワックス掛けをさせられました。その褒美ということで
滅多にない外食と相成った次第です。
その後はこちらの思いとおりにイルミへと。
(家内はお見通しかな?)
イルミは50L、70−200f2.8Lと100Rマクロで撮りましたので
その一部をアップしました。
5DM2+50Lでの撮影は手持ちでも良かったのですが、一応一脚を利用
しました。その他のレンズも同様です。
昨夜は混雑していなかったので一脚を立てて使用しましたが、周りの人に迷惑
がかからないように結構気を遣いました。
混雑した時には一脚を最短にして脚の先端を身体の正中線あたりのベルト付近に
差して最小限縦ブレをしないようにしてシャッターを切っております。
前後のブレをなくすには脇を締めカメラのストラップを短くして首に巻きカメラを
前に押すような感じにして固定(?)した感じにしてシャッターを切ります。
この方法ですと、数秒のSSでもブレないで撮れます。
時にはベルトに携帯電話のケース(布製)を取り付け、その中に脚の先を突っ込んで
使うこともあります。
カメラの使用は禁止でないが、三脚、一脚使用禁止の場所では役立ちます。
但し、「格好」「撮影スタイル」を気にする伊達男には似合わないので、その点は
ご容赦を・・・・
御殿場のアウトレットへ行かれたのでしたね。
一度そこへ行ったことがあります。
記憶違いでなかったら近くに「ススキ」の名所があったですね。
ここから横レスで失礼します。
○ エヴォンさん こんばんは!!
ワタクシの家族、仕事場でもエヴォンさんの仰るように「あれ」「これ」「それ」
の単語がひっきりなしに聞かれますし、自分のことで言えばモノの名前まで直ぐ
に出てこない始末で、若手の職員が笑っています。
この板で「あれ」は教えていただき「これ」については前回のレスで
覚えました。
>DOは「ドレ」でしょうか・・・(笑)
この謎かけに昨夜から考え今朝から仕事の合間にレンズカタログを見ながら
平凡にEF400mm F4 DO IS USM ではないことはワタクシでも分かります。
しかし、「ドレ」でしょうかの「カタカナ」の含みが解けません。
「どなたも持っているレンズ」「どでかいレンズ」等と考えましたが分からず
ギブアップです。
カタカナがヒントなのでしょうか?
頭脳明晰などなたかが答えて下さることを期待しています。
どなたか助けて下さーい。
○ long journey homeさん こんばんは!!
綺麗な噴水、イルミ等の作例を拝見させて戴きました。
しっかり絞っての撮影ですから三脚を使用していらっしゃるのでしょうね。
ワタクシの場合は一脚を使いました。
>花撮りじじさんはややあっさりした色あい..
いろいろな意見を聞かせて戴き自分がとる時の糧としたいと思っています。
じーじ馬さんへのレスの内容なのに勝手にレスをしまして申し訳ありません。
忌憚のない意見を拝聴したいと思っています。
よろしく。
○ 一ノ倉 沢太郎さん こんばんは!!
体調が大分回復された様子で何よりです。いよいよ新戦力+ステテコの作例
が見られるのですね。
早く撮りたくてウズウズしていらっしゃるのではないですか?
ニュースを見ていらっしゃると新幹線のニュース、高速道路のニュースで
「関ヶ原」でストップすることが報道されますのでどこの地区でもと考えて
いらっしゃると思います。
自分の住んでいる地区は1年に2度位積雪がありますが翌日又は翌々日には
道路の雪が無くなる状態です。
ワタクシは現在の「飛騨市」です。JRで高山から富山市の方へ3つ目の駅
「古川」と言う所です。
随分前ですがNHKの朝の連続ドラマ「さくら」の舞台になった街で生まれ
育ちましたがそこは「しんしん」と雪が降り積もる地域です。
田舎生まれの田舎育ちなのですので雪のある景色は大好きです。
○ 浦友さん こんばんは!!
昨日は網戸を掃除され、そこへ蚊が飛んできたとのレスを見て
この時期に「蚊」なんてと思ってしまい思わず笑ってしまいました。
浦友さんは京都生まれ、京都育ちだったですね。
寒いのは駄目なんですか?
雪のある風景のある場所へ実際に行ったら大変なことになりますね。
山国生まれ、育ちの私は底が見えない海で泳ぐのが大の苦手です。
プールでは泳げますが、海では泳ぐ気がしません。(変人です)
しかし、碧い海を見ることは大好きです。
書込番号:10665265
5点

連続レスで失礼します。
前のレスで5,000文字をオーバーしました。
申し訳ありません。
いきなり横レスで失礼します。
○ 遮光器土偶さん こんばんは!!
ご無沙汰しています。久し振りにレスさせて戴きます。
猫の写真のいきさつを拝見しました。
相手は動物ですから思うように動いてくれないから根気がいりますね。
ワタクシは動物が苦手です。短期ですからじっと待っていてチャンスがあったら
と言うことが出来ない性格なのです。
雪の写真は熱中するほど撮りません。今回は雪をとる方法を教えて戴いた後でし
たので本当に丸く撮れるかどうかを試したかったので撮った写真です。
明け方近くに誰も歩いていない道路で撮ってみました。
思っていたよりうまく撮れましたし、日中でも同じだと分かりましたので今後
雪の降るシチュエーションに出くわした時に再度撮ってみたいと思います。
穏やかに雪が降るシーンには良いと思います。
ストロボの角度も多少は影響すると思います。
○ じーじ馬さん こんばんは!!
風邪の方も大分回復なされ華水(いい作語・賛成)が出る程度だそうで何より
です。もう少しですから頑張って下さい。
今夜の作例ワイングラスや飾り綺麗に撮れていますね。
LEDでのライティング良い色づかいで感心しました。
「キリコ」のグラスを撮ってみたいのですが我が家にはありませんので残念です。
家から出られない時には静物を撮って時間つぶしをするのが一番です。
早く元気になられて作例をどんどんアップして下さい。
皆様がお待ちかねです。
書込番号:10665291
2点

Football-maniaさん
みなさん
こんばんわ
以前にシグマ105mmF2.8EXマクロを持っていましたが、デジタル非対応
でしたので、40D購入時にEOS55と一緒に下取りに出しちゃいました。
EF100mmF2.8Lには手が出ないので、タム60mmF2かカミソリマクロのシグマ
70mmF2.8かな〜と、ただ、ボーナスも1割以上減額でさらに業績悪化事業部
との事でさらに減額されてしまいました。
この減額分でシグマかタム買えるぐらいなんです(w_−; ウゥ・・
葉っぱでもイルミでもありませんが、高校駅伝があったのでパチリと・・・
女子、男子と1回勝負でした。
横レスで〜す。
だいっさん
>でも・・・寒いので却下です(ぉぃ
寒いのは、辛いですが、空気が澄むのでクッキリと写りますね。
でも、飛行場は障害物がないので風が吹くとつらいです。
kiki.comさん
>時間は何時頃が良い光と共に撮れるかな〜!と考えています。
私は、千里川土手で夕方狙いが多いですね。
ただ、時間帯が限定されるのである意味、運もありますね。
EF-L魔王さん
お久しぶりですね。
最近のボディ板は荒れているので、あまり近寄っていません。
購入もできない事もありますが・・・
こちらのお気楽板でリフレッシュしてください。
ここは、写真を撮ることが好きなひと達ばかりですから
一ノ倉 沢太郎さん
体調もだいぶん良くなられたようですね。
これから、EF70-200F4の本格活動を楽しみにしています。
遠出される時も最近、寒くなっていますので気をつけてください。
じーじ馬さん
風邪もだいぶん良くなられたようですね。
ここのところ寒くなっていますので、あまり無理をなされない方が良いですよ〜
物撮りも結構、面白いですよね。
書込番号:10665307
5点

Football-maniaさん みなさんこんばんは。
会長〜はイルミ全開・買い物遠征でお疲れモードでしょうか。
泡盛喰らっていますか。
クースーの3升位の樽(カメですが)から専用の柄杓で好きなだけ汲んで飲むのが風情があって良いですよ
横レス失礼します
★ kiki.comさん
>たまには早起きして・・・
今の時期8時頃までは太陽の位置加減から早朝の雰囲気がでますよ
でも、休日じゃないと無理ですよね 普通は
私は仕事先まで車で10分ですから どうにか撮れます(笑
100Lマクロ今度試して見ますね。
★ 一ノ倉 沢太郎さん
ほぼ全快でしょうか 出社大変ですね 仕事の山見えるようです。
リチウムデンチさんは自然放電しませんよ〜。
★ じーじ馬さん
風邪 大事無くて良かったですね。
ガラスの器綺麗に撮れていますよ〜 でも熱中し過ぎはまだだめ コラッなんて怒られちゃいますから
>そちらはかなり冷え込んでるみたいで、霜が凄いですね!
はい 最低気温が連日−4〜−5℃でした。
山野草が大分ダメになったようです(霜柱に持ち上げられぐったりしています)
手入れしながら昔の麦踏を思い出しました
書込番号:10665317
4点

会長さま、皆様こんばんわ^^
昨日はものすごく天気が良かったですが、今週分は昨日で出し切ったので(笑)
カメラを持ち出す事はありませんでした(^^; しかしこの土日は寒いです。
今週またちょっとだけ暖かくなるらしいので、今週最後のクリスマスイルミでも
撮れればと思います^^
その後は初詣になるんでしょうか(笑)
関係ありませんが昨晩はM-1グランプリでした。
楽しみに見ておりましたが皆様は如何だったでしょうか。
個人的にかなり今回は引くモノが多くて焦りました(^◇^;)
笑いは難しいですね><
それでは大阪イルミよりさらにぺたぺたっ
可愛い被写体には家族連れ、カップルが沢山で大変でした(笑)
後三脚部隊も多々見ました! やっぱり綺麗に撮れるんでしょうけど、セッティング
含め小回りが利かない感じで私向きでは無い様です(笑)
それでは横レスをm(_ _)m
じーじ馬さん>
こんばんわ^^
風邪と言う事ですが無事快方と言う事でよかったです^^
完全復活してエ○・・・ぶりを発揮・・・否、マジシャンぶりを期待しております^^
このスレは伸びがすごいので、二日も空けると大変な事になりますよね(^◇^;)
自分も追うのが大変でたまに逃げてます(爆)
ちなみにじーじ馬さんはこの板では20代ですから心配無用です(v^ー°)
これからも楽しいじーじ馬さんを楽しみにしております^^
TL-Pro_30Dさん>
こんばんわ^^
霜は朝限定ですもんね!
私では撮れないものなので見ていて楽しいです^^
小人はもう・・・勘弁して!>< って感じに固まってますよね(爆)
表情もこのシチュエーションにぴったりだと思います^^
大阪イルミはLEDと電球のせめぎあいでしょうか(笑) でもLEDが多いのは確実で
これから先電球の時代が終わり、LED時代になるんでしょうね。
しかし寒いなか皆さん大したもんです!
ちなみに帰りの電車は線路内人身事故でとんでもない遅れでした(^◇^;)
torakichi2009さん>
こんばんわ^^
相変わらず望遠なのにばっちり鳥を押さえてますね^^
正直この板とかで初めて見るようなものばかりで驚きの連続です。
鳥に目が行っていない所もありますが、目線を変えると見えるものは人それぞれ
違うもんですね^^
ヒートテックはちゃんと汗の出る人じゃないと効果を発揮しない所がミソの様
ですが、逆に感想肌の人には効果あまりないようで。。。
股引はやはり今でもすばらしい肌着だと思います。
昔の人が考えたものはすごいものが多いですよねv(^^)
うちの職場でも股引の人は非常に多いですよ!
そしてあちらの板のお気遣いありがとうございます^^
あの板は貼るものがあればその時って板ですので、このスレ見てると毎日が
当たり前ですが、あちらはのんびり行きましょう^^ レンズ制限もあります
しね(ΦωΦ)
エヴォンさん>
こんばんわ!
城は良いですねやっぱり!
冬になって空が尚一層綺麗になるので被写体が冴え渡りますね^^
でも私はとんでもない猫好きなので三枚目を保存。。。と(爆)
浦友さん>
こんばんわ^^
沖縄の寒さはどうだったんですか〜?(笑)
ほんと怒るかもしれませんが(爆) って冗談です^^
相変わらず良い色が出ていますね!
こちらの4枚目はその通りで投影です。 どの箇所からか分りませんでしたが
あれだけの面積をこれだけ明るく投影するのですから相当なプロジェクター
って感じですね(^^; 電気代も結構なものじゃないでしょうか(笑)
でもこれが時間ごとに内容が変わるので見てて飽きない仕様でした。
嵐山は私も真っ暗な時しか記憶になかったので、変わった姿が楽しかったです^^
元々人気スポットですので、年々知名度も高まって人が増えるんでしょうね〜。
書込番号:10665365
4点

久々に5000文字を超えたようです(^◇^;)
遮光器土偶さん>
こんばんわ^^
ネタがない!? その写真は立派なネタにしかみえないだいっでございます(笑)
いやいや、良い仕事されてますよっ!d(>_< )Good!!
偉く咬まれた様ですが大丈夫だったでしょうか(^◇^;)
かなり指に味でも付いていたのでしょうか(^^;
大阪イルミありがとうございます!
京都では全くない雰囲気と人と・・・夜景のビル達も良い味出していたので
帰りも色々撮りたかったんですが、寒すぎました(笑) 枚数は7千ほど行った
くらいですかね(^^; X3くんを未だに使いこなせて居ないと言う事と、本体
より撮りに行きたい方が圧倒的に強いので、ワンランクと言う意識はないですが
寿命が来たり、デジタルですからより一層欲しいものがあったりすると考える
かもですね^^ その時は是非!! と思ってますv(^^)
ちなみにイルミ作例が少なくなってるのは、この板が既に重いとかじゃないん
ですかね(^^; このレス数は既にIEだと見る気もなくなるくらいですし(^◇^;)
違うかな? 年末で忙しいだけですかね?^^
kiki.comさん>
こんばんわ!
行って来ました!( ̄^ ̄ゞ
kiki.comさんのおかげです^^ この板で勧められなかったら絶対に気が付いて
ないし行ってません。 やっぱり地元の方々のオススメだけあって私は楽しめ
ました! あんな規模が大きいと思っていなかったので尚一層です。
時間はお互いかぶってますね^^
きっとすれ違いしていたのでしょう!(ΦωΦ)フフフ…
本当に今回はありがとうございました! 夜景撮影の勉強も一層出来て、撮れた
写真も面白かったので、これから毎年チェックしてみます^^
そして年末は先斗町ですか! これは良いですね〜^^
先斗町だけでも十分夜景撮影が出来るじゃないですか^^
kiki.comさんは私より全然詳しいし腕も高い方ですので、私があれこれ言う
事もないのですが、界隈は名所だらけなので是非綺麗な写真撮ってください。
私も28日は忘年会でそれなりに近くに・・・・(笑)
一ノ倉 沢太郎さん>
こんばんわ^^
イルミも楽しいですね〜!
基本夜景好きなので、出来はどうであれ撮ってる時間が面白くてしょうがないです。
色んな方が来られていて、思ったのはイルミを真剣に撮ってる人って基本年配の方
なんですよね。 イルミが好きであろう若者はやっぱり彼女と思い出つくり?で
真剣に撮ってる場合じゃないんですね(^^;
なんかそんな場面も遠めに見ていて面白いところです。
新兵器大満足でよかったです!
私もそのレンズの板をたまに見た事があるのですが、絶賛でしたからね^^
一ノ倉 沢太郎さんが撮られる被写体を考えてもばっちりの選択に素人ながら
思ったりしました^^ 楽しみが増えますが、寒い時期ですので無理だけは
しないで下さいね!(無理そうな性格にも見えますが(爆)
Panyakoさん>
こんばんわ^^
寒いので却下と言いながら先日は大阪のイルミを2℃しかないのに500枚ほど
バシバシ撮っていたという・・・・
是非私もがんばろうと思います(爆)
でも飛行場は橋と同じで吹きさらしですもんね><
やっぱり却下で(爆)
書込番号:10665404
4点

皆様こんばんは〜
昨日はやっぱりひっくり返っちゃいました^^
サッカーの世界一決定戦を途中まで見ていて睡眠不足だったので、ビールは睡眠薬に・・・
・ ・でいつもと同じのズル返レスで失礼します。
★キヤのんきさん
>ボディ板は、時に”人の振り見て我振り直せ(怒)”ですが
>こちらの板は、 ”人の振り見て我振り真似ろ(良)”です。
判りやすい表現ですね。
こちらの板は作例も返レスも皆様の優しさがあふれています。本当に真似したいことばかりです。
★一ノ倉 沢太郎さん
>ちょっと、感情が入りすぎたのかも知れません、お恥ずかしい限りです(;^_^A アセアセ…
凄く気持ちのこもったレスでしたね。私も同感です。
人を傷つけているのが判らないのは悲しいことです。いつでも相手の身になって物事を考え、発言したいです。
>今日は一日中、家でゴロゴロしていました(苦笑)
たまにはそういうことも良いんじゃないでしょうか。
私も雨が降るとサッカーもなく、外に出かける根性も無いので^^家でごろごろが多いです
たまには堕落した生活もしてみなきゃ!!
★猿島2号さん
同窓会から帰ってきてのレスですか。タフですね〜 私には到底出来る事ではありません^^
しかもEF-L魔王さんへの励ましのレス。読んでいても暖かくなりましたよ〜
私も時々空を撮ろうかな〜
★だいっさん
大阪のイルミ撮りお疲れ様でした。気温が2℃とは・・さぶいですね^^ 御殿場も寒かったですがそこまでは・・せいぜい5℃くらいだと思います。
時の栖のイルミはトンネルが長くて(150m位はありそうです)その中を凄い人が行きかっていますので全て手持ちです。
もっとも三脚は持っていきませんでしたが、持っていてもライブビューは無理でしょうね。
★じーじ馬さん
風の具合はいかがですか。このレスをカキコしている頃にはだいぶ回復されていると思いますが、無理は禁物ですよ。
お正月を元気に迎えるためにもしっかりと養生してください。
ピロリ菌って除菌できるんですね。私はまだまだ飼育いていく予定ですが・・・
ゆっくりとお休みくださいね!!
★TL-Pro_30Dさん
>大変です 家の植木の幹が氷漬け いや氷が吹き出ているような
うひゃ〜 凄い状況ですね。 どうなってるんでしょうか? 始めて見ました〜
>西洋甲冑85はやっぱり7Dより5Dmk2が良いようですよって・・・又後日乗せますね
これは呪いの宣告ですか? 怖いですね・・ 5DUが手に入ったら新たな沼がはじまりそうです!!
時の栖のイルミは凄く派手でしたね。トンネルは相当時間がかかっていると思いますがなかなか良いものですよ!!
★torakichi2009さん
>昨日は遅くまでお疲れ様です。
>サッカーの観戦でしたのでしょうか?
世界一決定戦はやっぱり見たいですから^^ でも後半の途中で睡魔に襲われまして最後までは無理でした(でも録画してあるのでそのうちに)
そのおかげで、夜の忘年会から帰ってきてすぐにひっくり返っていました。年ですね!!(爆)
>酔撮ってなものでしょうか。
おっ!! そのフレーズ良いですね。 酔い撮れカメラマン・・ちょっと良い感じですね!!
★エヴォンさん
最近は7Dの作例が凄く多いですね。でも7Dって確か密輸じゃなかったですか? 旅行に持ち出して奥様にはバレませんか^^
私も最近ヤマダ電機で7Dを触るのですが、音が歯切れよくて凄く良いですね。40Dの音をさらに歯切れよくしたような。
5DUは以前新橋で一回触っただけなんですが、音は「あれっ?」と思っちゃいました^^
1D系を除いて一番の音だと思います!!
>”最高です すべてにおいて お気に入り” エヴォンさんがこれだけ誉められるんですから気になります!!
でも5DUが待っていますから^^
>無駄遣いというのは買うだけで使わない事を意味します
>ここの皆さんのように撮影を楽しまれておられる方々は無駄にしておりませんので正しいお金の使い方です!
>レンズ購入を諦めるというのは後悔の元ですよ(笑)
う〜ん、なんとなくですが凄い説得力です^^
確かに無駄にはしていませんよね!! さすが悪魔様の論理です!!
★EF-L魔王さん
>これからも頑張りますのでよろしくお願いします。
そうですよ!!
こちらの板で元気を取り戻してください。なんと言っても価格最大の“お気楽板”ですから^^
いつでもお越しくださいね!!
★泡盛の師匠〜(浦友さん)
昼間のイルミを撮ったのは初めてです^^ あまりに凄い数のイルミだったのでつい・・
準備された方たちのご苦労がよくわかります。 夜も凄い人出でした!!
>沖縄も寒かったですよ〜。怒られそうですが・・・(笑)。
そうですね。作例も奇麗なお花ですから・・・「これで本当に寒いの〜?」って思っちゃいますね^^
今年は御殿場や京都・奈良と暮れの土日に遊んじゃいますので大掃除は休みになってからです。忙しそうですね。
私の担当はリビングと車です。始めると丸一日使っちゃうんですよね。
これも5DUのためだと思えば・・・(笑)
作例ありがとうございます。3枚目のお花可愛いですね。レンズは24-105/F4Lですよね。フルサイズだとひと味違います。
かばちゃんも可愛いですよ!! 私も・・「5DU ほすぃ〜!」
ここで一句
“大口を 開けて欲しがる フルサイズ”
お粗末でした
書込番号:10665850
2点

続きです!!
★遮光器土偶さん
ネコちゃん可愛いですね!!
私は犬派だったんですが最近ネコちゃんも好きになりました。何かと撮りたくなっちゃいます!!
御殿場でも時の栖にいたんですが、すぐに逃げられてしまいました^^
>今度会うのは早くても来年の春ですか・・・。
それまで元気でいてくれるといいですね!!
>今日も飲み会でしたっけ?お仕事に、サッカー指導にとお忙しいのでしょうから、今日はゆくりお楽しみください
はい!! お言葉に甘えて昨日はズルさせていただきました!! ありがとうございました!!
★kiki.comさん
>会長〜!イルミ良いですね。
ありがとうございます。トンネルの中はかなり明るかったですね。なんせ凄い数の電球ですから。
人の数も負けていなかったようですが・・・
ニコンの店には殴りこみ・・というわけではありません(当たり前ですが・・)
アウトレットには余り興味が無かったので、ニコンとGショックとBOSEとデロンギくらいしか入っていません。
ニコンのカメラは普段触ることが余り無いですから興味はありました。
お店の方も「こいつは買わないだろうなあ・・」という感じでしたが優しく対応してくれました。
作例ありがとうございます。4枚目大好きです。私もイルミに限らずこんな感じのスナップが大好きです。
>会長の50oはどのレンズになるのでしょうね!
ヘヘヘ・・・だから〜・・・へへへ・・・内緒です・・・^^
★キヤのんきさん
奥様のご実家での晩酌・・・良いですね。
そんな時には力いっぱい飲んで、そして・・・ひっくり返ってください(爆)
夜中にサッカーを見た次の日の晩酌は睡眠薬ですね!!
★じーじ馬さん
だいぶよくなられましたか? 家の中での楽しい遊びを見つけちゃいましたね。
これなら華水が出ていても楽しめますね。
いいグラスが欲しくなっちゃう副作用もありそうですが、私も暇な時にやってみます!!
点光源ボケを自分で自由に作れるのは、良い勉強になりますね!!
★rifureinさん
ちょっとのご無沙汰でしたね。
でも大変な事になっていたんですね。目ですから大事にしてください。
飛蚊症は聞いたことはありますが詳しくは知りませんでした。
ある程度の年齢に達すると・・・って言うところが気になりますが、今のところそれらしい自覚症状はありません。
>私は状況により暫く撮影を自重となるやもしれませんが?
なんとも申し上げられませんが、お医者様の指示に従われるのが一番かと思います。
無理なさらずにしっかりと治療してください。
>あっカラスコ明日入荷だった^^・・撮れないけど・・
撮ってくれる方は大勢いらっしゃいますよ。特にこの板には(爆)
★花撮りじじさん
午前中のワックスがけお疲れ様でした。でもその分しっかりとイルミ撮りを楽しまれたようですね。
やはりイルミの会場では人が大勢ですので三脚は持ち出しにくいですね。一脚を最短にして・・これやってみますね!!
>ワタクシをほったらかしで、最終にはケイタイで待合場所を指定する有様でした。
わたしはこの方が気楽で良いですけどね^^
最近かみさんと二人で出かけることが多いんですが、私は良い被写体があれば時間をとってゆっくりと撮りたいので
ほったらかしにされる方が気楽で良いです。子どもじゃないんで時間だけを決めておいて自由時間のほうが・・・^^
大口径のイルミは柔らかに写りますね。特に2枚目が好きです。
闇の中に浮かび上がるような光が奇麗ですね!!
>記憶違いでなかったら近くに「ススキ」の名所があったですね。
はい! ちょっと地名は度忘れしましたが、ススキの名所があります。
ススキも光をうまく使うと奇麗に撮れますが、かなり難しい被写体だと思います(私には・・かな?)
★Panyakoさん
高校駅伝の撮影お疲れ様でした。
私のマンションも、静岡県の市町村駅伝(12月の最初)のコースが目の前の道路なので以前は何回か見ました。
スタート地点から近いこともあり、あっという間に走り去りますね。それはもう潔いくらいに・・(笑)
本当に一発勝負です。まして知り合いなんかがいてもうまく撮れるか判りません!!
マクロ買い替えですか!!
マクロは純正以外でも個性がありますから選ぶのも楽しいですよね。
私はUSMの快適さを求めて純正のRマクロにしましたが最後までタムの90と迷いました。
ゆっくりと悩んでくださいね!!
★TL-Pro_30Dさん
>泡盛喰らっていますか。
いやあ〜 昨日はビールだけでしたが、前の日のサッカー観戦がたたり、昼間のサッカーで疲れたのと・・・でひっくり返りました^^
>クースーの3升位の樽(カメですが)から専用の柄杓で好きなだけ汲んで飲むのが風情があって良いですよ
そんな飲み方をしてみたいですね。
本場のクースーって一度飲んでみたいです。 いつか沖縄に行って・・おっと!!涎が・・(爆)
★だいっさん
>今週またちょっとだけ暖かくなるらしいので、今週最後のクリスマスイルミでも撮れればと思います^^
そうらしいですね。でも静岡に比べたら京都は寒いんだろうなあ〜 やっぱりヒートテックですね!!
*決してユニクロの回し者ではありません(爆)
難波橋きれいですね。橋の下を彩るのもいいですね。
いずれの作例も隙待ちだったようですが、うまく人の影を避けられましたね。・・・時間がかかって寒かったでしょうね
雪だるまは丁寧に作られているような気がします。可愛いですね!!
ここで一句
“泡盛で 至福の時間 過ごします”
お粗末でした
書込番号:10665874
4点

alpha9999さん こんばんは
初めまして。お気楽板へようこそおいでくださいました。
作例ありがとうございます。
この季節ならではのイルミですよね。
寒い寒いといいながらも出かけたくなっちゃう被写体です。
クリスマス週間ですので皆様の力が入った作例もUPされると思います
お気楽板ですのでいつでもお越しください。
作例無しでも結構です!!
ここで一句
”鮮やかに 冬を彩る イツミかな”
お粗末でした
書込番号:10665935
3点

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。
今日は、ついに!って感じで久しぶりの晴れ間が2時間ほどありました。
丁度昼時で、近所へ出かける用事があったので、カメラを持ち出しました(嬉)。
明日、明後日も良い天気のようですから、楽しみです。
ただし、仕事サボる口実をどうするかが問題ですが・・・(笑)。
で、今日は撮れたての街角の花たちです。
横レス失礼します。
●遮光器土偶さん こんばんは。
ネコちゃんは、好意を持つと直ぐ甘がみしますね。
きっと、とても好かれたんでしょう(笑)。
> 飲みすぎにはくれぐれもお気をつけください。体を壊しては元も子もありません。
ご心配いただきありがとうございます。
私も少し過ぎているのは判っています(恥)。
・・・で、深酒する会とさらっと帰る会を分けてます。 <だめ?(笑)
●kiki.comさん こんばんは。
私も4枚目のような街角を切り取る画が好きです。
でも、これってセンスなんですよね〜。勉強になります。
先に7Dに逝くのは、子供が来年のインターハイに行けそうなので、それを口実に買います(笑)。
嫁さんは、40Dがしょっちゅう壊れるのを知っていますから、また〜?と少し疑いながら
「仕方ない・・・」といった顔をしています。
実は、昨年も長女の成人式の前に40Dが壊れたので、それを理由に5DUに逝きました(爆)。
●エヴォンさん こんばんは。
> いつもこの位撮影するとどこか気になる個所が見つかるのですが7Dは未だ見つかっておりません!
これって、良く故障する40Dオーナーには素晴らしいことですよね!
実は、今日比較的閑だったので、5時に上がり40Dをキタムラへ持って行きました。
そこで、レンズは何をお使いですか? サードパーティーのレンズはお使いではないですか?
と聞かれたので純正を使っていますと答えました。
シグマやタムロンを使うと40Dはエラー99が出る場合があるそうです。
早速、40Dのクチコミを検索すると、そんなことを書いておられる方もいましたね。
個体差があるようですが・・・。
ちなみに私の40Dとレンズの使用履歴を見ると、ほとんど純正なのですが、SIGMA50f1.4をたまに
使っており、どうもこの使用後に出た?と考えられなくもありませんでした。
キタムラには言ってませんが・・・(笑)。
●一ノ倉 沢太郎さん こんばんは。
ほぼ完治されたようで何よりです。良かったですね。
在庫良いじゃないですか! 4枚目が特に好きです。
でも、こちらには丸い石の海岸が無いので、とても珍しいです(笑)。
●じーじ馬さん こんばんは。
> 沖縄も寒くなる日もあるんですね^^ こちらよりは、かなりましでしょうが(笑)
はい、今日は最高気温16度でした。
これって沖縄の最も寒い時期の気温です(笑)。
でもこの時期、風が常に強く吹いているので、屋外での体感温度は10度を下回ります。
飲み過ぎた人が、雨に濡れて道端で寝てしまって亡くなる事もあります。
その時の死因は低体温症で、新聞などには「凍死」と書かれます(爆)。
●rifureinさん こんばんは。
> 今日検査の結果どうやら網膜剥離の前兆の網膜穿孔が有り・・・
しばらくはこの板を見られないかも?でしょうが、堪らずレスします。
大変なご病気になられましたが、軽く済むと良いですね。
沖縄の方言で、ナンクルナイサ〜というのがありますが、何とかなるさの意味です。
気持ちを楽に、良いことを考えれば体もそれに反応すると言います。
くれぐれも無理をせず、お心安らかにお過ごし下さい。
また、写真がバンバン撮れるよう、心からご無事を祈ります。
●花撮りじじさん こんばんは。
> この時期に「蚊」なんてと思ってしまい思わず笑ってしまいました。
そうなんです。私は家族から蚊取り線香の異名を頂くくらい、蚊が寄ってきます。
私がいれば他の人は刺されません(笑)。
だから昨日は、思わず本物の蚊取り線香を焚きました(爆)。
私、子供の頃から寒いのが嫌いです。スキーなんかにも行きましたが、嫌でした(笑)。
その代わり、暑いのは全く平気で、一人モンの頃は沖縄でクーラー無しでした。
朝起きたら寝汗が人の形になってたりしましたが・・・(爆)。
●Panyakoさん こんばんは。
高校駅伝の流し撮り、見事ですね〜。素晴らしいです!
ランナーを流し撮りすると、こんな風に写るんですね。知りませんでした。
●だいっさん こんばんは。
気温だけ聞いたらホントに怒られるでしょうね。
でも、内地の方がこちらの現場にきて一年もいると、直ぐになれて寒いを連発されますよ(笑)。
毛穴が広がっちゃうんでしょうね。
この時期、那覇の街のオネーチャン達は、東京のオネーチャン達と同じような格好をしています。
もちろん、コタツも石油ストーブも売っています(爆)。
それでは〜。
書込番号:10666260
5点

会長様、皆様こんばんは。
今日は、太陽の塔へ行って来ました。
寒かったですが、楽しめました。
今日が穴場だと推測して行ったところ、見事にガラガラでした。
明日からの3日間がピークだと思いましたので。
そこで16−35LUをメインに三脚を据えての撮影ができました。
長時間露光にもチャレンジしてみました。
30秒は長く感じますね。寒くて、断念しそうになりながらも、せっかく来たのでと思い頑張りました。
色んなパターンがあるので、又貼りますね。
それでは横レスです。
●エヴォンさん
こんばんは。
サンヨンの呪いを正面から受け止めておきます。^^
いつになるかな〜。早く欲しいなあ〜。
7D+17−40もビシッと来てますね。
APS-Cでは、標準レンズとして活躍しますね。
●一ノ倉 沢太郎さん
こんばんは。
過去の作品、一枚目の紅葉と川の流れが好きですね。
私も、川はチャレンジしたいと思いながら、なかなか行けてません。
雪溶けの川なんか最高に良さそうです。^^
●じーじ馬さん
こんばんは。
いつも、ハッとさせて頂ける写真に感動しています。
着眼点が並ではないですね。
常に頭を柔軟にと思いながら、堅い写真ばかりになってしまいます。
又、楽しい写真を魅せて下さいね。
●rifureinさん
こんばんは。レーザーで焼くのですか?
実は私も、いつも黒い蚊が3匹くらい飛んでます。
昨年、気になってネットで調べたら飛蚊症という事が判りました。
但し、良く有る事のように書かれていたので気にしないでいました。
今度、私も眼科に行ってみます。
せっかくのカラスコ、少しお預けですが早く良くなるよう安静にして下さい。
●花撮りじじさん
これまた素晴らしい写真ですね。
50LはF2.2くらいだと丸ボケに近いのですね。
参考にさせて頂きました。^^
●Panyakoさん
こんばんは。
千里川土手は一度行きました。
真上をすれすれに着陸する様は圧巻ですね!
ひさしぶりに行ってみようかな。
今の時期、かなり寒そうですね。^^
●TL-Pro_30Dさん
こんばんは。
朝の光を大切に出来るよう、早起きを目指します。
夏なら、5時でも起きれるのですが・・・
気合いですね。^^
●だいっさん
綺麗に撮れていますね。
手持ちではなかなかそこまでの雰囲気が出ないので。
私は、今日は仕事の後、万博公園に三脚を担いで行って来ました。
寒かったですが、空いていてゆっくり撮影出来ました。
太陽の塔が変化します。^^21世紀少年の気分。なんのこっちゃ。
●alpha9999さん
こんばんは。はじめまして。
イルミ撮影楽しまれていますね。
ここはお気楽板なので、どんどん参加されたら良いと思います。
皆さん気持ち良い方ばかりです。^^
書込番号:10666291
4点

こんばんは
昨日はほんのちょっとですがようやくイルミを撮りました!
帰りがけの海老名サービスエリアで撮ったものです
撮ろうと思えば仕事の帰りに撮れるのですが
何せ銀座の夜は人が多くて、しかも撮ったイルミの向こうで「チュッチュ」してるし・・・
>でも7Dって確か密輸じゃなかったですか? 旅行に持ち出して奥様にはバレませんか^^
これはネーミングが7Dだから完璧です!
以前私が使っていたα7Dを弟に譲ったのですが
私はいつもカメラを持って行く時「セブンディー持って行こう・・・」って
7Dだけは名前でよんでいたので妻も「セブンディー」だけは覚えていて
ちょうどEOSの7Dが発表になった頃
妻が「最近セブンディーって言わなくなったけどどうしたの?・・・」と聞いたので
私は心の中で ”譲ったのを忘れた? 譲ったのがセブンディーなのか判っていない?・・・
これはもしかしたら・・・”と言う事でこの時点で万が一この7Dを購入した時におおっぴらにつかえる・・・と、
私「今修理中なんだ」 と、40Dの修理中を良い事に7Dすり替え計画が成立しました!
そしてもし買わなかったとしてもこの時の内容は忘れてしまうでしょうし
買った場合はセブンディーって口に出せますので(笑)
今思えばα7D様様です!!
でもα7Dは良いカメラでしたよ!
操作性はEOS7Dが出るまではα7Dが一番だと思ってました
>エヴォンさんがこれだけ誉められるんですから気になります!!
そうですか?(笑)
いいんですよ〜〜〜〜♪
これの良さをいいだしたら何文字あっても足りませんので以前書き込んだ事以外として・・・
今回はバッテリー編ということで
昨日はてっきり買い物に行くのかと思って充電をしておりませんでした
ところがドライブに行こうという事になったので容量をみたら13%でした
870枚の撮影で残り13%ということは偶然にも87%使って870枚
10枚で1%減るわけで「後130枚か〜」・・・ということで
5DMKUと共通ですので5DMKUのバッテリーを見たら残43%でしたので
「430枚も撮れる!」と計算が出来ます
これは40DのBP511Aでは不可能な話です
便利でしょ?(笑)
ここで一句
”どこみても 良い事だらけの セブンディー” 御粗末でした
横レスはのちほど・・・
書込番号:10666335
3点

いきなり横レス失礼いたします。
alpha9999さん こんばんは。初めまして。
この板へようこそ!
スレ主さん始め皆さん気の良い方ばかりなので、遠慮無くお楽しみ下さい。
イルミのお写真、素適ですね。
私は夜はオチャケに走っちゃいますので、基本カメラは持ちません(恥)。
イルミはこの板の作例で楽しむことにしています(笑)。
今後ともよろしくお願いいたします。
それでは〜。
書込番号:10666341
2点

Football-maniaさん、みなさん こんばんは
5DMK2は 、購入を決めているので、いくら呪われても平気なのですが(笑)
7Dをお持ちの方々の作例が、『7D良いよ〜こっちにおいで〜』と手招きしているようで、
気が抜けません。
☆Football-maniaさん こんばんは
時の栖のイルミ凄いですね。
イルミ自体も凄いが、LEDで無い(全てではないでしょうが)のも凄いです。
父が、正月にはこちらに来ると言っています。先日、検査入院して結果も出ていないのに。
富士の写真が撮りたいみたいです。
そうすると、私も撮影に行けるぞ(喜)
☆odachiさん こんばんは
世界貿易センタービル 通過したことは有りますが、展望台がるのですね。
今度行けるように。メモっておきます。
お子様撮り励まれていますね。
odachiさんの写真を見ては、よしっ家もって思いますが、
なかなか行動がともなっていません(子供に良いように使われてはいますが)
☆キヤのんき部長 こんばんは
今の娘には、写真より絵を描いてもらっ方が嬉しいです。
ゆくゆく親子三代なんて良いですが、
父と娘の年の差71歳、なかなか難しいですね。
☆KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
西洋甲冑21mm ご購入おめでとうございます。
デジボーグ→西洋甲冑21mm こちらのペースですと、
MP50、5DMK2どちらもそう遠くはなさそうですね。
私も早く、5DMK2が欲しいです。
☆kiki.comさん こんばんは
Mプラナーご予約おめでとうございます。
山賊焼きと山賊むすびは、私もとても好きでした。
今は一度に両方は食べられませんが(笑)
うどんや皇牛も美味しいですよね(よだれ)
ツリーのアップって良いですね。
☆Panyakoさん こんばんは
飛行機のお腹の写真は、川土手からでしょうか。
20年位前は、関西に居ましたので、飛行機を見に川土手に行ったことがあります。
あの迫力は、今も忘れていません。
☆ちょきちょき。さん こんばんは
以前よりROMさせて頂き、作例(フォト蔵やGANREFも)を参考にさせて頂いています。
特にフォト蔵の花の写真は、たくさん見せて頂きました。
今後ともよろしくお願いします。
☆COB-HATECREWさん こんばんはEF-L魔王さん
>塩素ガスを吸い込んでしまい
⇒何事ですか?十分気をつけてくださいねぇ。
>一応復活しましたので、本日はイルミネーションの撮影に行ってまいりました。
⇒一安心しました。
☆一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
>熱も大分下がり、体調も戻ってきましたw
⇒よかった!良かった!行動派の一ノ倉 沢太郎さんですから、じっとしている方が大変でしょうが、
しばし、我慢しましょう。
>城南島まで行ってきましたw
⇒やはり、じっくり直すは無理でしたか(笑)遠征はしていないとの事ですが。
良くなればよいんです。良くくなれば!
☆だいっさん こんばんは
渡月橋もイルミをはじめたのですね。
他と違って、和を意識したイルミで、雰囲気が良さそうですね。
私は、今シーズン ヒートテックデビューとなりそうです。
☆ハッシブ2世さん こんばんは
>4時半に打ち合わせ終了。
⇒夕暮れ直後の綺麗な空をうまく撮られていますね。
鎌倉の作例もお待ちしています。
☆猿島2号さん、TL-Pro_30Dさん こんばんは
5DMK2のマシンガン呪い、有難うございます。
西洋甲冑85との相性も良いようですね。痺れます。
☆浦友さん こんばんは
>妄想だけでなく、また是非おいで下さい。
⇒有難うございます。まずは、家族の説得からですが・・・(笑)
ほすぃ〜!の写真 笑わせて頂きました。
☆花撮りじじさん こんばんは
あーもう積雪ですか。
>降ってくる雪の形を○にする方法
⇒これは、良いことを聞きました。絶対真似すぞ。ヲ〜!
☆torakichi2009さん こんばんは
こげら 見つけるのが難しそうですね。
気を突っついて音でも出してもらわないと私には絶対に分かりません。
ヒートテックが合わない方もいらっしゃるわけですね。
とりあえず一枚にしておきます。
☆long journey homeさん こんばんは
その綺麗な噴水誰も見ていないのですか。もったいない。遮光器土偶さん
その分独り占めできて事由に撮影しやすいので、チャンスですね。
☆EF-L魔王さん こんばんは
>最近、身体的にも精神的にも疲れ気味のEF-L魔王です(笑)。
かねてより存じています。ボディ板は、災難でしたね。
こちらで羽根を休めて、エヴォン師匠との爆笑問答をお願いします(笑)
☆エヴォン師匠 こんばんは
小田原、箱根 よいですね。家族ドライブうらやましいです。
今日新幹線からライトアップされた掛川城を見ました。
「師匠ご推薦の掛川城なんだ〜」と「いつ行けるかなぁ・・・」思いながら
>でも年明けか春までには
師匠方式の小遣い前借作戦も検討視野に(笑)
☆遮光器土偶さん こんばんは
ねこちゃんって咬むんですね。あっでも、甘咬みですね。フー
ネコは、引っ掻くと固定概念が入っているようです。脳内を修正しておきま〜す(笑)
☆rifureinさん こんばんは
>どうやらインフルは感染しなかったようですが
⇒こちらは良かったですが、
>今日検査の結果どうやら網膜剥離の前兆の網膜穿孔が有り
⇒早い処置で良かったのでしょうか、ちょっと心配です。
>返信出来なく申し訳ありませんです
⇒気にしない事にしましょう。
せっかくのカラスコですが、しばし我慢ですね。健康第一で!
今日は、このあたりで失礼します。
書込番号:10666355
6点

横レスです。
●浦友さん
こんばんは。
ありがとうございます。
実は街角スナップの為に、MP50を狙っているのでした。^^
50Lも楽しいのですが、ついAFで撮るのでMFしか出来ないレンズで修行と思っています。
それと、寄れるレンズが好きなので50oで24pまでよれるMP50は、涎ものです。^^
おばけパパイヤ、目に刺さりそうです。^^
135Lの呪いありがとうございます。
●ひ ろ っ ちさん
こんばんは。
横浜良いですね。私の住みたい町のベスト3に入ります。
と言っても、大阪より東に住んだ事がないのでイメージ先行ですが。^^
広角好きな私には嬉しい写真です。
横浜まで撮りに行きたいなあ〜
会長〜
コシナは、どんどん攻勢をかけて来ますね。
ニコン用ZF.2というCPU内蔵に変えてきましたね。
ニコン板では、CPU内蔵でない物を探す人が多く見受けられますが。
50プラナー狙っているでしょう^^
書込番号:10666463
5点

Football-mania さん 皆さん こんばんは
いきなりですが、この板のどなたか教えて〜〜〜!
すみません、取り乱してます。
今の今まで、皆さまへの返レスを書かせて頂いてたのですが
PCが突然シャットダウンしました(涙)
何処行っちゃったの〜〜!
今回で3回目なのですが、特に文字数を気にせずカキコしてたのですが、
これは5000文字を超えると強制的に起るのですか?
また、途中まで打ち消えたカキコを復元することは可能でしょうか?
すみません、詳しい方宜しくお願いします(大涙)
こんなさなかで済みませんが、
☆alpha9999さん こんばんは 初めまして。
浦友さん(泡盛師匠)も仰ってますが、スレ主様(会長)以下、
私も参加間もないのですが、この板の方は皆さんおおらかで寛容なかたばかりですので、
どうぞお気軽にご参加ください(笑)
今後とも、宜しくお願いします。
書込番号:10666532
2点

会長さん、皆さん、こんばんは♪
今日は、久し振りの出社で疲れました^^;
遠征で疲れるのは気持ちが良いのですが、仕事は・・・w
でも、だからこそ週末の遠征が楽しく感じるのでしょうけれど!
今回も、在庫で失礼します^^;
では、横レスをw
■じーじ馬さん
こんばんは♪
お体の具合が大分、良くなられたとの事、本当に良かったです!
>一ノ倉 沢太郎さんも回復されて良かったですね^^
>7Dの板も掛持ちで大変なのにありがとうございます。
有難う御座いますm(__)m
いえいえ、こちらこそ皆さん応援があるからこそ頑張れるので!
>スタミナマンでしょうが、無理のないようにお気をつけて頑張って下さい(笑)
はいw
じーじ馬さんも、お体ご自愛下さいませm(__)m
■rifureinさん
こんばんは♪
大変ですね^^;
大事ない事を祈ってます!
お大事にして下さい!!
■花撮りじじさん
こんばんは♪
>早く撮りたくてウズウズしていらっしゃるのではないですか?
はい♪
所が、年末まで結構スケジュールが詰まっていて^^;
いつ行けるか・・・(;^_^A アセアセ…
>田舎生まれの田舎育ちなのですので雪のある景色は大好きです。
自分には、田舎というものがないので、田舎のある方が羨ましいです!
疲れたときに、帰って癒してくれる自然が豊富な所がある人が・・・
当然、大変さはあると思いますがね^^;
■Panyakoさん
こんばんは♪
上下動の激しい走りを上手く、流して撮られてますね!
躍動感が凄いです!!
>これから、EF70-200F4の本格活動を楽しみにしています。
>遠出される時も最近、寒くなっていますので気をつけてください。
(;^_^A アセアセ…
はい!有難う御座います♪
■TL-Pro_30Dさん
こんばんは♪
>ほぼ全快でしょうか 出社大変ですね 仕事の山見えるようです。
>リチウムデンチさんは自然放電しませんよ〜。
何とか仕事は、片付けてきました^^;
逆に、こうやっていた方が早く治りそうです(笑)
自分の場合は、じっとしていると放電するみたいです(笑)
■だいっさん
こんばんは♪
どれも綺麗ですが、自分は3枚目の作品が好きですね!
やはり、水と光のコラボが一番綺麗に感じます!!
>楽しみが増えますが、寒い時期ですので無理だけは
>しないで下さいね!(無理そうな性格にも見えますが(爆)
有難う御座います♪
そう!
無理なんです(笑)
結構、イケイケなものですから(爆)
■alpha9999さん
はじめまして!こんばんは♪
2枚目の作品、きれいですね!
なんか、おとぎの国の世界みたいです!
これからも、宜しくお願いしますm(__)m
■Football-maniaさん
こんばんは♪
>人を傷つけているのが判らないのは悲しいことです。いつでも相手の身になって物事を考
>え、発言したいです。
本当に、そうですよね^^;
そうやっていれば皆、上手くやっていけるのに・・・と思います。
それが、仮に討論であっても!
>たまには堕落した生活もしてみなきゃ!!
流石に、3,4日も続くと飽きますがw
首の手術をやったときも、オペの翌々日には抜け出していた位、落ち着きが
ありませんので(;^_^A アセアセ…
■浦友さん
こんばんは♪
今回は、お花シリーズですかw
2枚目の作品と、コスモスが好きですね!
>ほぼ完治されたようで何よりです。良かったですね。
はい!お陰様でボチボチ良くなってきました!!
>在庫良いじゃないですか! 4枚目が特に好きです。
有難う御座います♪
ちょうど、朝日が差し込んでいてキラキラして綺麗だったので撮ってみました♪
>でも、こちらには丸い石の海岸が無いので、とても珍しいです(笑)。
あっ!確かに、そうですよねw
ビーチ以外は、石灰岩ですからね(笑)
■kiki.comさん
こんばんは♪
おお!太陽の塔ですね!!
懐かしいですね♪
しかも長秒露光、寒いのにお疲れ様でした!
お風邪など引かぬよう、気を付けて下さいね!!
って、自分に言われたくないですよね(笑)
>一枚目の紅葉と川の流れが好きですね
有難う御座います♪
>雪溶けの川なんか最高に良さそうです。^^
そうですね!奔流のダイナミックさがでるでしょうね!
自分は、雪の降っている中の沢が撮ってみたいですw
■ひ ろ っ ちさん
こんばんは♪
みなとみらいの夜景、綺麗ですね!
自分も、一度チャレンジしたいのですが、なかなか横浜に行く機会がないので^^;
>じっくり直すは無理でしたか(笑)遠征はしていないとの事ですが。
>良くなればよいんです。良くくなれば!
はは^^;無理でしたw
でも、もう大丈夫です!!
でも、遠征に行く暇が無くなってしまいました(T^T)
書込番号:10666664
5点

再びです
写真は昨日のドライブで行った芦ノ湖です!
一応葉っぱも写るように撮りました(笑)
では 横レスにて
★一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
7D板をお気に入り登録しておりませんので
一ノ倉 沢太郎さんの板には御邪魔できませんでどうもすみません!
私はいつもクチコミお知らせメールが来たものだけにレスしていたので
ほとんどレンズのばかりです
今登録しましたので今度お邪魔しますね!!
★じーじ馬さん こんばんは
>肺炎を治癒され退院されてからは撮り返すかのように、怒涛の作例のUPですね!
ハイ!
入院中は暇でしたので亡くなった父の事ばかりが頭に浮かびました
プロを引退してこれからは趣味として写真を撮る!と言っていた矢先に病気になって
何も楽しむことなく亡くなってしまい、さぞつまらなかっただろうと思うと
私は時間を無駄にすることなく好きな写真を撮りまくりたいと思いました!!
★rifureinさん こんばんは
大丈夫ですか?
私も4年程前に「加齢黄班変性症」という病気になりました
ラインがゆがみ見つめている中央部分だけが黒い点になる病気です!
右目だけでしたがいずれ左目もなるのかと思いとても辛かったです
ファインダーを覗いてもピントの山なんて見えませんので
その頃は左目で覗いておりました
原因は判りませんでしたがほぼ1年位で治りました
蚊ですがその病気の後一匹住み着いております(笑)
50過ぎるとあちこちがガタきますね(笑)
★花撮りじじさん こんばんは
DOが「ドレ」ですのでEF70-300DOが「ドレ」で
ヨンヨンもDOですので「ヨンヨンドレ」ですね(笑)
EF70-300の「ドレ」ですがこれも良いレンズですね
友人が持っていて借りていたことがあったのですが
晴れの日の順光ならLレンズ級の描写性能です
ただ、逆光と強い光源には非常に不向きなのが残念です!
★だいっさん こんばんは
私も大の猫好きなので見かけたら撮っております
★浦友さん こんばんは
>シグマやタムロンを使うと40Dはエラー99が出る場合があるそうです。
ゲゲッ!!私は18−125DC OS HSMを着けっぱにしておりました〜
7Dや5DMKUにもシグマの150mmマクロですが・・・
嫌ですね〜
純正だけ使ってろ!というキヤノンの陰謀だったりして(笑)
7Dは大丈夫でしょうか?・・・
でも私の7Dは最初が一緒に買ったシグマの150mmマクロですので
幼馴染ですから平気ですね(笑)
★kiki.comさん こんばんは
EF17-40F4Lは5DMKUでも凄く描写力があるのですが
発売当初は10Dとの同時発売ですからAPS-Cには最高なのかもしれませんね!
★ひ ろ っ ちさん こんばんは
掛川城はもう一度行く予定です!
前回は5DMKUとEF17-40F4Lだけでしたので
次は7DとEF17-40F4LとEF70-200F4Lで行くつもりです(たぶん)
ライトアップも見たいですね
書込番号:10666675
6点

■キヤのんきさん
こんばんは♪
>PCが突然シャットダウンしました(涙)
>これは5000文字を超えると強制的に起るのですか?
>また、途中まで打ち消えたカキコを復元することは可能でしょうか?
それは、大変でしたね^^;
自分も、詳しくはないのですが、5000文字を超えても、書き込みが出来ないだけで
PCが強制的にシャットダウンする事はありませんよ。
書き込みは、直接ですか?
エディタかなにかで書かれているのなら、随時バックアップに設定がされていれば
バックアップされている所までは復元出来るとは思いますが、直接の書き込みだと・・・^^;
お疲れ様です・・・としか、言いようが(;^_^A アセアセ…
アドバイスになって無くて、すみません^^;
書込番号:10666688
3点

連投失礼します!
■エヴォンさん
こんばんは♪
芦ノ湖からの富士山ですね!
1枚目の作品、陽を受けた木々と富士山が良いですね♪
今度は、大観山の方にでも行ってみようかな?!と思わせてくれる作品です!!
有難う御座います!
>一ノ倉 沢太郎さんの板には御邪魔できませんでどうもすみません!
いえいえ、こちらでお世話になっているだけでも十分ですからw
>今登録しましたので今度お邪魔しますね!!
本当に、有難う御座います♪
大歓迎させて頂きますm(__)m
本当に、こちらの板の方には、この板でもまた、あちらの板でもお世話になってしまって^^;
お返し出来るようなものが何もないので、心苦しいのですが・・・
皆さんの、ご恩に報いるためにも7Dの板を盛り上げていきたいと思います!
本当に、有難う御座いますm(__)m
書込番号:10666730
2点

Football-mania さん 皆さん こんにちは
早速横レス失礼します。
☆一ノ倉 沢太郎さん こんにちは 仕事復帰おめでとうございます。
昨夜はたいへんありがとうございました。
お陰さまで、良〜くわかりました。
恥ずかしながら、この板上のカキコ面まで
“上がったり・下がったり”してカキコしておりました(笑)
せめてレスいただいた方にだけでもと、一回一回戻ってました(大汗)・・・、
だから、時間が掛るわけですよね!
私、多分PCの機能を5%も使えてないと思います(爆)
HNを”のんき”にしてほんと良かったデス(笑)
早速”コピぺ”やってみます。
>いつも、お子様と一緒で良いですね♪
ありがとうございます。
>自分は、子供が小さいときは好き勝手に飛び回っていたので、こう言う思い出がないので
>ちょっと、後悔してます(;^_^A アセアセ…
いいえ、行動派の一ノ倉 沢太郎さんのこと
どっちにしろ何があろうと飛び回り続けてると思いますよ〜(笑)
今更聞けないこの質問をボディ板で聞いたら“餌食”にされたと思いますが(^^ゞ
ほんとに丁寧に教えて頂きありがとうございました。
あちらの板にも良いお仲間がたくさんいらっしゃって
一ノ倉 沢太郎さんの文面から伝わるお人柄の良さからだと思います。
あちらのほうも、また寄らせていただきま〜す(笑)
ありがとうございました。
書込番号:10668404
2点

会長様始め御常連の皆様へ
温かいコメントを頂きありがとうございます、2番の「サンタとブルーイルミ」が好評ですね。
今後ともよろしくお願いします。
作品は、家の近くで見つけた葉っぱです。
葉の一枚一枚のボケ具合が違っており、微妙な感じが気に入っております。
書込番号:10668723
4点

Football-mania会長さま 皆さま こんばんは
会長さま 今日はこの冬一番の冷え込みじゃなかったでしょうか!
霜がびっしりと降りました! 喜び勇んで庭に出て撮り始めました!
すると、嫁さんが「ちょっと、お爺さん!風邪がぶり返しても知りませんよ!」
はいっ! 口答えは許されません! フルサイズまでは!!!
呼び名の変化の歴史! ×○さん→あ〜たぁ→あなた→あんた→お父さん→お爺さん に変わりました。
これで棺桶に入れば”仏さん”で、わが呼び名も七変化で完結です(爆)
霜の写真を叱られながら撮りましたのでアップします!
命がけ!で撮った割には、たいしたのは撮れませんでした(笑)
横レス失礼します
★rifureinさん こんばんは
網膜剥離の前兆とは大変なことが見つかりましたですね。
お見舞い申し上げますm(__)m
早めの発見でよかったんじゃないでしょうか!
目は人間の器官のうちでも、とくに大切な部分ですからね。
大切に治療されることを祈念いたします。
カメラもPCもしばらくは御辛抱下さい(__)
返レスなど気にせずに御自愛、御養生ください。
★花撮りじじさん こんばんは
イルミがきれいな丸ボケが出て素敵に撮られていますね!
やはりセンスの良さがにじみ出ていますよ!
私も撮りに行きたいですが、しばらくの我慢です^^
ホントはもう出掛けても大丈夫と思うんですが、嫁さんがねえ(笑)
今日も暇つぶしに静物に挑戦しました(^^)
今日は霜ですが、また静物をアップします。
★panyakoさん こんばんは
スロー気味で少しブレのあるランナー達の作例いいですね!
躍動感があって、じーじはこんな絵が大好きです!
じーじも、人力車とか電車をブラして撮ってみましたが動きのある被写体をまた撮ってみたく刺激されました!
はい! 静物も撮ると面白いですね^^
自分で演出できるところが腕の見せ所だと思うと張り合いが有りますね(^^)
★TL-Pro_30Dさん こんばんは
今朝は−3℃ぐらいまで気温が下がりました!
朝方は風も止んで霜が降りましたよ!
で、霜撮りに挑戦してみました^^
TL-Pro_30Dさんのようにきれいに撮れていませんが(アセアセ;
まだ霜の付き具合が少なめでしたが、嫁さんに叱られながらも撮りました(笑)
★だいっさん こんばんは
いよいよ勢力範囲を大阪まで広げましたね!
イルミが素敵に撮れていて感心いたしました^^
3枚目の橋は中之島公園から撮ったものでしょうかね!
じーじも今年の夏に同じような橋のライトアップを撮りました。
イルミを撮りに行きたいなあ〜!!
じーじはこの板だけでなしに普段でも20代は無理ですが、50代で通していますよ(笑)
★alpha9999さん こんばんは
はじめまして ようこそいらっしゃいました(__)
イルミが素敵に撮られていますね!
2回目のカキコミの葉っぱもいいですね! 素敵です!
500mmとは凄いレンズで撮っておられますね(^^)
皆さまが書かれているように、お気楽板ですからいつでもお越しください(^^)
★浦友さん こんばんは
そちらの花と青い空を見ていると気持ちが温かくなりこちらの寒さを忘れます^^
もっとも、外へ出れば一気に寒くなりますが(笑)
こちらは花が少なくなりましたので、花の写真をもっとお待ちしていますよ(^^)
いつでも花が撮れるのは幸せなことだと思います! うらやましい〜!!
★kiki.comさん こんばんは
万博公園に行ってこられましたか^^
太陽の塔が長時間露光でシャープに撮れていて素敵ですね!
穴場ですか! 行ってみたいですね!
じーじは風邪をひいてから、庭以外に撮りに出ていません!
大阪ルミネンスも行ってみたいし!!
★エヴォンさん こんばんは
亡きお父上の”プロを引退してこれからは趣味の写真を撮る!”の気持ちを引継いでの撮影でしたのですね(__)
天国でお父上も喜ばれていることでしょう^^
私もエヴォンさんよりは老い先が短いでしょうから、肝に銘じて頑張って撮りまくります!
そのためには、ROW-GUNSのフルサイズですね!!
はいっ! 判っておりますです(笑)
★ひろっちさん こんばんは
やはり関東は日本一の大都会! 横浜みなとみらいとか色々といい所が有るんですね^^
近々に富士を撮りに行かれるとか、羨ましいです!
関西からは結構に遠いので中々と腰が上がりません!
5DMKUは近々に逝かれるんですか(^^)
★キヤのんきさん こんばんは
もう解決済みらしいのでいいのかもしれませんが、じーじの経験を書きます^^
カキコミが済んで”内容を確認する”をクリックしたとたん、内容が吹っ飛んでしまいました!
過去に2回ほどありました!
2回ともカキコミに時間がかかり(年寄りですので指一本で打ってます)ました!
書込みに時間がかかると価格.comのコンピュータが受け付けないのだと、じーじは勝手に解釈しています。
その後じーじは、長い場合は途中でコピーして一旦接続を切り、再度貼り付けてカキコしています。
その後は一度も不具合は有りません。
役に立つかどうかは判りませんが参考にして下さい(^^)
★一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
お気づかい有難うございます(__)
近々にまた遠征に行かれるのでしょうか!
行動力が羨ましいです(^^)
私も風邪がもう治りそうなのでどこか探して(近回りですが)撮りに行きます!
でも寒いですね〜(笑) もう弱気になってます(笑)
書込番号:10669124
6点

Football-mania様 皆様こんばんは!!
お邪魔します。
新しい方もいらっしゃったようですし、イルミの作例も多く寄せられて
ますます盛況ですね。
今夜も昨夜に続いてイルミで行きたいと思います。
○ 会長様
昨夜の「星の王子様」や[10665935]にアップしてあります2枚目のイルミを
拝見させていただきましたが、さすがと感心しました。
ワタクシ的には「星の王子様」の作例については、シンプルですが愛嬌が
あり好きです。
今夜の作例は日曜日に撮ったもので昨夜に続いてアップさせていただきました。
ありふれた写真です。
ここから横レスで失礼します。
○ エヴォンさん こんばんは!!
エヴォンさん「ドレ」の意味についてストレートに解釈すれば良かった
のですね。
ワタクシの考えたのは「ヨンヨンドレ」ですか。そうですね。納得できました。
「ドレ」は機動力の高いレンズワークでDOならではの高解像度・高コントラスト
な描写性能を実現できるとカタログに書かれています。
ヨンヨンドレは高額すぎてワタクシには手が出ず、カタログ状で眺めるレンズ
ですね。
前回、今回のレストいいよーく考えますと(Wなので沢山考えないと)何だか
遠回しにいろいろな呪いウイルスが大接近していると言うことですか?
多分。
いや・そうだと思います。
気づかない間に感染してしまっている。 危ない。危ない。(爆)
(最近は爆笑出来るようになりました。)
○ 浦友さん こんばんは!!
お子様がインターハイに出場されることを理由にして7Dに逝かれるんですね。
それまでの布石が憎いですね。
根気に修理依頼をして修理ばかりをしていざという時にはどうなるんだろう。
と大蔵大臣に思い込ませる時間の必要な説得方法であり、円満な方法であると
感心しました。
実は、ワタクシは今年の1月から根気よく修理に出し、もう修理不可能にな
るのではないかと思い込ませることに成功、8月に念願の5DM2を購入しました。
よく似ているパターンだと思い苦笑いしました。
早く7Dが手に入るといいですね。
40Dは「浦友さん孝行」なカメラですね。大事にしてやって下さい。
○ kiki.comさん こんばんは!!
16-36L2 の作例を拝見させて戴きました。綺麗な色を出していますね。
ワタクシは旧型を持っていて現役で使っております。
周辺流れが気になる方は使えないかもしれませんが、趣味で写真をとっている
自分には十分で使っています。
いいレンズをお持ちで羨ましいです。
>50LはF2.2くらいだと丸ボケに近いのですね。
50Lをイルミ撮りに持ち出したのは今年が初めてであり、夜景を撮るのに使用する
のも最近になってからです。
夜にはめっぽう強いレンズだと思い始めています。
詳しい理屈は分かりませんし、自分だけの思い込みかもしれませんが、夜には絶対
欲しいレンズだと思い込んでいます。
これからは孫を撮る時と夜景を撮る時には必ず持ち出したいと思います。
丸いボケも撮れることも分かりますし、色も良い色が出ることが分かりました。
○ ひろっちさん こんばんは!!
超広角での横浜みなとみらいの作例拝見させて戴きました。
2年ほど前に家内のお供で1枚目の作例の中のホテルに宿泊し周囲の写真を
撮りました。
その時のことを思い出させて戴きました。有り難う御座いました。
また行きたい場所の一つです。
>⇒これは、良いことを聞きました。絶対真似すぞ。ヲ〜!
こう言って戴くとうれしいです。
ひろっちさんのお住まいは関東でしょうから余り雪が降ることはないと思い
ますが、旅行先等で降る雪に出くわした時には役立てて戴ければ幸いです。
自分の場合も知人に聞いて実践してみたことをレスしたのみですから。
ストロボお角度を変えたり、ティッシュペーパーを発光部に当てて撮ってみ
たりしてみて下さい。(かなり変化します。)
○ 一ノ倉 沢太郎さん こんばんは!!
久し振りの出社でお疲れ様でした。
健康な者でも月曜日は出社すると疲れ、1日がながーく感じます。
日曜日はあっという間に1日が過ぎ去ります。
早く日曜日がこないかなー。
あっ今度の日曜日は出勤だった。
田貫湖の作例は意見しました。
前回富士山を撮りに行った時に初めて田貫湖に行ってみました。
写真のポイントを探しましたが見つかりませんでした。
逆さ富士とかダブルダイアモンドの写真のポイントですよね。
ダイヤモンド富士を撮ってみたいです。
2月頃でしたね。(記憶が曖昧です。)
書込番号:10669275
3点

会長様 続いて且つ横レスさせて戴きますことをお許し下さい。
○ じーじ馬さん こんばんは!!
この冬一番の冷え込みで霜が降りた朝、決死の撮影ご苦労様でした。
構図といい色具合もすばらしいですね。
でも余り無理をなさらないで下さい。
回復すればいくらでも撮れますから。
静物を沢山撮られましたか。
小さな部屋の中でもマグライト、LEDが有れば色々なものに挑戦できて
いいですね。
今度は何を撮ろうかと考えているうちも結構楽しいです。
色々な工夫の余地はたくさんあると思いますが、挑戦していきたいと
思います。
これから一緒に挑戦してみましょうよ。
変わったことでなくても、普通のことでもいいですから、肩を張らず、
思ったことをやっていきましょう。
楽しみが一つまた増えました。
それではこれで。
ペタリは1枚ですが。
書込番号:10669343
3点

今夜、三回目お邪魔します。
またしてもいきなり横レスで失礼します。
○ 一ノ倉 沢太郎さん
ミス変換がありましたので次のように訂正いたします。
× 田貫湖の作例は意見しました。
○ 田貫湖の作例を拝見しました。
大変申し訳ありませんでした。お詫び申し上げます。
書込番号:10669434
2点

再度お邪魔をします こんばんは
いきなり横レス失礼します
★花撮りじじさん こんばんは
決死の覚悟(笑)と言うほどの作例ではありませんが褒めて頂いて有難うございます(__)
静物の写真もそんなに沢山は撮っていませんが貼ってみます^^
ぼつぼつとアイデアと撮影物のネタが切れてきました(笑)
写真をとっている時が一番楽しいですね!
何でも撮ってみたくなります。
またいい撮り方が有れば教えて下さい。
これからもよろしくお願い致します(^^)
書込番号:10669622
2点

Football-maniaさん みなさんこんばんは
会長〜 ここんところイルミぜんぜんいけません
明日に期待です
寒い葉っぱを一枚ですが
★ kiki.comさん
>夏なら、5時でも起きれるのですが・・・
>気合いですね。^^
いやいや 寒さには勝てません レンズ曇っちゃいますし
朝7時〜7時30分までが許されている時間帯です。
それ以前の時間帯はチョイトおっくうです 寒いの駄目になりました。
★ ひ ろ っ ちさん
>5DMK2のマシンガン呪い、有難うございます。
>西洋甲冑85との相性も良いようですね。痺れます。
はい、これは最新のレトロレンズです
他のレトロレンズと違いAEが使え(私の場合補正も不要)るので便利だがMFなので不便なレンズです
スローライフにはピッタリのレンズですよ お奨め品です(笑
夜の赤レンガには良いかも〜
★ 一ノ倉 沢太郎さん
全快&活動開始のフォト砲待ってますよ〜
★ alpha9999さん
どうも〜
路傍の葉っぱ 紅葉かなと思いきや木の枝も赤いのですね。
名前わかりませんが筑波の方で見た記憶がかすかに・・・定かでは??
★ じーじ馬さん
>今朝は−3℃ぐらいまで気温が下がりました!
>喜び勇んで庭に出て撮り始めました!
だめですよ まだちゃんと直っていないんだから 霜は3月まで続きますよ
でもうまい具合に朝日が当たって良い所を切り撮られましたね 椿の蕾でしょうか?
4枚目は檜のような? 霜の縁取りきれいにでていますね 花が咲いたようで。
書込番号:10669885
3点

Football-mania さん 皆さん こんばんは
☆会長〜
イルミ “星の王子様” 私のPCで燦然と輝いてますよ☆彡
なにか蛍光塗料でも塗りましたか?
浮き立って見えますよ〜、綺麗です!
>昨日はやっぱりひっくり返っちゃいました^^
>サッカーの世界一決定戦を途中まで見ていて睡眠不足だったので、ビールは睡眠薬に・・・
ハーフタイム前後で逝かれましたね(笑)
私は、後半30分で逝きました(笑)
あれからが、長かったみたいですね。
☆KDN&5D&広角がすきさん
西洋甲冑の21mmの強烈な“呪い”ありがとうございます。
ご存じかと思いますが、“オリ”のPENに“コンタ”Gレンズ用のマウント出ましたね
でも、P35/F2・P45/F2・S90/F2,8 だけみたいです。
使いたいのは、やはり広角系ですよね〜!
☆だいっさん
嵐山イルミ綺麗ですね!
>あ、靴は次の日店から電話かかって来まして戻りました><
戻りましたか! ドロボーさん(笑)もバツが悪かったでしょうね
だいっさん は災難でしたけど、戻ったとお聞きして、
まだ世もすてたものではありませんね(笑)
☆花撮りじじさん
>魚の目で動物の鼻先をアップで撮ったことはまだありません。
>どうなるのでしょうか?
アンサー;猛獣だと食べられちゃいま〜す(笑)
なんて・・、冗談ですよ!お気を悪くせずにw
>50L(朝方) 雪
海なし&(滅多に)雪なし県の私には新鮮です。ありがとうございました。
>× 田貫湖の作例は意見しました。
>○ 田貫湖の作例を拝見しました。
文字化け、ウケました(笑)
☆torakichi2009さん
>鳥の名前は撮ったものぐらいしか分かりません。
名人のtorakichi2009さんがそうで、
そういえば私、最近飛行機撮りにハマってますが、一機の名前も知らなかったデス。
事務局長さん〜、望遠も欲しいで〜す(笑)
☆kiki.comさん
100Lマクロ のイルミ良いですね! 私は100Rマクロですが
100LマクロのISってどうですか?
あ〜! なんか自ら“呪って”宣言!?(爆)
事務局長さん〜、100Lマクロも欲しいで〜す(笑)
☆じーじ馬さん
じーじ師匠、ご復帰お待ちしておりました!
>お子さんが3人おられるんですね!
>表彰ものです!!
頑張りましたって・・、←妻がですね(笑)
>書込みに時間がかかると価格.comのコンピュータが受け付けないのだと、
>じーじは勝手に解釈しています。
あ!これですね!!
そういえば画像UP出来ないのは経験しました。その時コピペで貼り直したことがあります。
>役に立つかどうかは判りませんが参考にして下さい(^^)
たいへん参考になりました。
とりあえず第一弾!送信させて頂きます。
書込番号:10669946
3点

今夜もこんばんは
忘年会(飲み会)も一段落しましたのでようやくカメラを持って出勤出来ました!
本日は7Dとシグマ150mmマクロでマクロらしい撮影をしてきました
7Dの良いところ!今回はライブビュー編
40Dではセットボタンでしたが7Dは専用のボタンがあります
機能的には5DMKUやKX3に近いのですが
ライブモードAFのスピードが違います
とても速くなりました!
40Dでは一旦画像が暗くなりますがそのままの画像でAFが速くなったのは嬉しいですね
本日はこのライブビューを試してみたかったので葉っぱではなく花の写真でご勘弁を!!
今回初めてライブビューで撮りましたので、まだうまく使えておりませんが
また次回ライブビューを試して新たな発見がありましたら御報告致します
ここで一句
”セブンディ 溢れんばかりの 機能もち” 御粗末でした
★一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
早速7Dのクチコミメールが届いたので先程覗きにいってみました
ら、なんと腹立たしい板でした!
「7Dのノイズ」という板で、そこは7Dの批判板でした
その批判のナイスの数が多い事に腹立たしさを覚えました
しかもD700をほ褒めちぎっているレスにも・・・
大人げないけど怒りのレスをしたくなるほどですね!!
あんなのを信じる人もいるのでしょうか・・・
見なけりゃよかったとつくづく後悔です
今度からHNを見てから覗くようにします!!
★キヤのんきさん こんばんは
御困りだったのですね
昨日は気がつきませんですみません
私は5000文字というか適当なところで終了させて
一旦上から下までコピーした後「内容を確認する」をクリックしてます
PCのシャットダウンは別問題かと思います!
私もけっこうのんきなんですよ(笑)
★alpha9999さん こんばんは
はじめまして
昨日のレスに気がつきませんですみません
ここは「呪いの御板」ですので
宜しかったらお手持ちのレンズと購入御予定を御教え下さいませんか?(笑)
事務局長のデータベースに残させていただきますです
これからも宜しくお願い申し上げます!
★じーじ馬さん こんばんは
>天国でお父上も喜ばれていることでしょう^^
有難うございます
これは私、とてもそう思いたいです!
病気になってから父は酸素ボンベが無いと外出が出来ず
しかも1本で2時間しか持ちませんので渋滞や帰りの事も考え
2本持って1時間で行ける距離のところまでが限界でしたので
あまり連れて行ってあげられなかったと後悔です
年明けにフルサイズでしょうか?
2010年は早速良い年になりますね〜(笑)
★花撮りじじさん こんばんは
私が一番好きなレンズがEF50Lです
描写力は私の手持ちレンズではナンバー1です!
スナップ撮影やポートレートに使ってますが
逆光にとにかく強いので失敗写真の無いレンズですよね!!
書込番号:10669981
4点

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。
今日はほぼ一日晴れ間が出ました。あ〜、太陽の恵みに乾杯!
と言っても雲が少なかったのは、午前10時頃から午後2時頃まで。
それを狙い、昼メシ後に抜け出して、近くの海浜公園でチョコッと撮ってきました。
今日は撮れたての青をペタリしますね〜。
横レス失礼します。
●ひ ろ っ ちさん こんばんは。
EF-S10-22って良い写りしますね。
APS-C一台の時、広角不足をいつも感じています。
少し考えてみようかな? あっ、いけない逝けない・・・(笑)。
カバ君の写真は、いつどんな時に出そうかずっと狙っていました(笑)。
●kiki.comさん こんばんは。
> 実は街角スナップの為に、MP50を狙っているのでした。^^
ほ〜、MP50ですか。シブイですね〜。
私はRAW-GUNSなのでMFは諦めていましたが、5DUを使い始めてからたまに使ってます。
SIGMA50f1.4の後ピンなどは、それで克服しました。
とりあえず、お先に逝っちゃってご感想をお聞かせ下さい(笑)。
●キヤのんきさん こんばんは。
一ノ倉 沢太郎さんの仰った様に、別のエディタを使って編集されてからペーストされればいいですよ。
私はWordで編集して貼り付けてます。
前日のカキコをWordで残しておくと、翌日の編集も簡単ですしね(笑)。
●一ノ倉 沢太郎さん こんばんは。
こちらではコスモスは真冬の花です(笑)。
二枚目の田貫湖にては、富士山が神秘的で、それが田貫湖に写っている素晴らしい写真ですね。
こんな画をものにしてみたいです。
沖縄にはこんなに穏やかな湖はありませんが・・・(笑)。
●エヴォンさん こんばんは。
> ゲゲッ!!私は18−125DC OS HSMを着けっぱにしておりました〜
> 7Dや5DMKUにもシグマの150mmマクロですが・・・
> 嫌ですね〜
> 純正だけ使ってろ!というキヤノンの陰謀だったりして(笑)
> 7Dは大丈夫でしょうか?・・・
どうやら40Dが一番多いようです。
私のkissDXはほとんどシグマかタムロンが付いていますが、不具合はありません。
それをキタムラの店長に言うと、それも起こるかもしれません・・・とのこと。
でも、kissDXを買ったとき、お宅の店員がSIGMA18-200を勧めたんですよ!と言うと、
あ〜、え〜と言いよどんでました(爆)。
あっ、40Dのクチコミには、シグマのOSをONにすると99が出るとも書いてましたよ。
ファームをシグマ対応に書き換えると良いとか何とかも言ってましたね。
まあ、私の40Dはこれから純正オンリー使用と決めましたから、換える気はないんですが・・・。
それでも出たら文句言います!(笑)
●じーじ馬さん こんばんは。
庭の霜の写真良いですね。特に四枚目が素適です。
お名前七変化も良いじゃないですか〜!
私は今のところ二つめですが、既にオトーサンですから、あと一つしかないでしょう(笑)。
花は一年中ありますから、在庫が無くなったときやブラリ散歩の時の良い被写体です。
だからいつも同じ様な写真になってしまうんです。 <進歩がない・・・(笑)。
●花撮りじじさん こんばんは。
> お子様がインターハイに出場されることを理由にして7Dに逝かれるんですね。
> それまでの布石が憎いですね。
お褒めいただきありがとうございます(笑)。
言っておきますが、出場はまだ決まってませんからね(笑)。
出たときに焦って買うのでは使いこなせない・・・なんて口実もありまして・・・(恥)。
娘は空手をやっておりまして、室内スポーツなので高感度・高連写機能が必要なので7Dは最適なんです。
1DVやWにはまさか逝けませんしね。
しかし、5DUがあるので、新たに買うには口実が必要なんですが、そんな時、都合良くと言うか
何というか・・・(笑)。
これからも40Dは大事にします(爆)。
それでは〜。
書込番号:10670025
3点

会長、皆様、こんばんは♪
ご無沙汰しております。お気楽事務局です!(笑)
なにやら呼ばれたような気がしたので登場してみました!
ココの板はどうにもこうにもレスが交錯しており
もうなにがなんだか把握出来ません〜(*_*;
暫く見ない間にどこかのマンキーさんがMarkUにレベルUPしたようですね。
会長も春の終わる頃にはお気楽親父MarkUへ進化…
さらにカラーマジシャン様(じーじ馬さん)も来年購入を公言しているし…
こうなったら40D使いのワタクシは
再来年?に5D3を購入して皆様を呪うしかありません!!(>_<)
この作戦に賛同してくれる方はいらっしゃいませんか〜(笑)
>事務局長さ〜ん
>”勝手に親バカ部”なるものを勝手に作られてしまいましたあ〜^^
>首謀者は・・○○さんらしいです(笑)
>部活動としての登録を御願いします!!
は〜い♪親バカ部ですね〜登録しておきます!
部長はキヤのんきさん。副部長はodachi…部員はひ ろ っ ちさん…と( ..)φメモメモ
レスも730を超え、近々お引越しでしょうかね??
その前に横レスを失礼します!(>_<)
★お師匠様。こんばんは。
>例のグルグルですか?…
>同心円状の模様が玉ボケに出ると嫌う人もいますが私はさほど気にはなりません
さすがお師匠様ですね〜ワタクシの思っていたことがすぐおわかりになって〜
最初目玉のようなボケがいっぱい出たので焦ってしまいました(*_*;
気になってシグマに画像添付して問い合わせてしまいました(笑)
結論はレンズの仕様ってことになりましたので、
撮り方を工夫して今後は使っていきたいと思います!!
シグマ50はお気に入りのレンズですからね〜(^O^)/
…って、お師匠様!!!
網膜穿孔というお病気になられたんですね!!(>_<)
気になって少し気になったので、飛蚊症と共に調べました。
とりあえずは、レーザー治療をされたということで
回復へ向かわれることを祈っております!!!
飛蚊症については飛蚊症の専用サイト「飛蚊症.com」なるものがあります。
http://www.hibun.info/
決して、価格.comではありません(笑)
その中に気になる記述があったので抜粋したいと思います。
>飛蚊症の対策〜1
>前途のように、飛蚊症の原因の多くは「活性酸素」で、活性酸素を発生させる主な原因は「紫外線」です。
>そのため、外出時には日光による紫外線から目を守るためにサングラスを着用したり、紫外線を発するテレビやパソコン画面の利用時間を減らすなど、 少しでも「活性酸素」を体内に発生させないことが重要です。
紫外線を発するテレビやパソコン画面の利用時間を減らす…
…ということは、ココに毎晩レスしてくれている方々やROMされている方々は
通常の方より活性酸素を多く発生させているということになります!!
毎晩レスをしている方々は気をつけて下さい。
・・・横レスというなのお仕事は続きます♪( ..)φメモメモ
書込番号:10670054
4点

続きます。。。
★イメージマンキーMarkUさん。こんばんは。
5D2のご購入おめでとうございます♪( ..)φメモメモ
西洋甲冑85との組み合わせは威力抜群ですね!!!
今後もどんどん皆様を呪ってくださいまし〜(笑)
次こそはステテコですか??
■多摩川うろうろさん。こんばんは。
>あの恐ろしいノートにメモされてしまったら、気がついたらなぜか手にレンズが一本乗っていました。
100Lマクロのご購入おめでとうございます♪( ..)φメモメモ
>マクロプラナー欲しい!!
>キヤノンに、50mmLマクロハイブリッドISを出して欲しい!!
キヤノンのEF50mm F2.5 コンパクトマクロは非常に良いレンズですからね〜
IS付きの50マクロは非常に面白いレンズになりそうな予感ですね〜(^O^)/
>TS−E24mmL2が次の目標です。
はいはい♪
@あれ24A西洋甲冑M50…( ..)φメモメモ
■papapapamanさん。こんばんは。
>先日マップカメラ通販にて219,800で5DMK2買っちゃいました!
5D2ご購入おめでとうございます♪( ..)φメモメモ
22万切りですか〜随分とお安くなってきましたね〜。
■ひ ろ っ ちさん。こんばんは。
>@フルサイズ(5DMKU or V)AEF24-105mm F4L IS USMBマクロ
>@とAは、セットでも良いと思っています。
>私も悪魔リストに載せて頂けるのですね。楽しみ〜!
自らリストUPありがとうございます♪( ..)φメモメモ
是非、一緒に5D3を目指しましょう!(^O^)/
悪魔リストはそのうち更新いたしますので、今しばらくお待ちください!
■キヤのんき部長。こんばんは。
>忘れないで下さい、私も魑魅魍魎クラブの一員ですよぉ〜〜。
私の会員名簿にはまだキヤのんきさんのお名前はなかったのですが、
入会条件はクリアしていたのでしょうか?
ちゃんと入会条件はクリアしてくださいね〜(笑)
>>MACRO-PLANARを狙っているみなさんへ。
>超〜狙ってます。情報ありがとうございます。
>やはりどうせなら100mmですが・・、定価は185,500円ですか(@_@;)
はいはい♪( ..)φメモメモ
■早起きパパさん。こんばんは。
>報告です、7Dとステテコ今日ゲットしました。
7D+ステテコのご購入おめでとうございます♪( ..)φメモメモ
こちらでも段々7D率が多くなってきましたね〜
これも7D板での一ノ倉 沢太郎さんの呪いでしょうかね〜(笑)
★odachiさん。こんばんは。
>>そうです、ここだけの話ですが・・・これって告知ですよね^^;
>値段的にも50Lよりも少しお安く求められそうですし・・・
はいはい♪西洋甲冑50Mですね〜( ..)φメモメモ
アイドルは冬でも元気いっぱいですね〜
■EF-L魔王さん。こんばんは。
>100Lマクロを購入しました♪
100Lマクロご購入おめでとうございます♪( ..)φメモメモ
5D2板はワタクシもROMさせていただいておりますが…
大変でしたね〜スレを立てるということは本当に難しいことだなと理解をしました。
ココとは大違い。。。なんであぁなっちゃうんでしょうかね!?
5D2素晴らしい機体なのに…集まる人は???ですね!(*_*;
■一ノ倉 沢太郎さん。こんばんは。
>>おおっ〜と、ステテコ購入ですか〜。(笑)
>はいw
>逝ってしまいました(笑)
ステテコご購入おめでとうございます♪( ..)φメモメモ
確かステテコと70-200F4Lは135Lを含め3点セットだと誰かが申しておりました!
135Lはお持ちでしたっけ?(笑)
>オフ会で10-22を借りてしまったのを後悔する程、呪いに掛かってしまいました(;^_^A アセアセ…
おぉ〜早くも目標は10-22ですか!?( ..)φメモメモ
風景好きの一ノ倉 沢太郎さんにはぴったりのレンズですね♪(^_^)v
★TL-Pro_30Dさん。こんばんは。
>ず〜とこらえていたんですが、エヴォンさんの比較作例が決め手になって7D貰ってきました。
7Dのご購入おめでとうございます♪( ..)φメモメモ
悪魔様の呪い…恐るべしですね!入院後、やはり魔力は倍増されていましたね!(笑)
★KDN&5D&広角がすきさん。こんばんは。
>西洋甲冑21mmは入手しました。
>次のターゲットは西洋甲冑マクロ50mmです。
>5D2は5D3になるかもしれません。
念願だった西洋甲冑21のGETですね!!おめでとうございます♪( ..)φメモメモ
次は西洋甲冑M50ですか!?家中甲冑だらけですね(笑)
KDN&5D&広角がすきさんも一緒に5D3を目指しましょう♪♪(^O^)/
■kiki.comさん。こんばんは。
>MP50気が早いので予約しましたよ〜。
西洋甲冑M50の購入決定ですか!?おめでとうございます♪( ..)φメモメモ
ココでは一番乗りだと思いますので、作例期待しておりますよ!!(^O^)/
■ちょきちょき。さん。こんばんは。
>レンズかボディか気持ちは揺れているのですが・・・
>次に買いたいのはEF70-200mmF4ISにしておいてくださいw
了解しました!( ..)φメモメモ
bodyは一緒に5D3を目指しましょう!(^O^)/
★浦友さん。いや、泡盛の師匠(笑)こんばんは。
>一月は忙しいので、月末になるかもですが・・・。逝っちゃいますよ〜!(笑)
40Dはご入院みたいで。。。悲しいですね。
ワタクシの40Dは2度目の入院以降は元気よく動いてますよ〜。
7Dは一月末にご購入ですね!!おめでとうございます♪( ..)φメモメモ
■Panyakoさん。こんばんは。
>EF100mmF2.8Lには手が出ないので、タム60mmF2かカミソリマクロのシグマ70mmF2.8かな〜と、
マクロレンズは悩みますよね〜( ..)φメモメモ
ココの皆さんはマクロレンズは持っていると思いますので相談してみると良いですよ〜
シグマ70マクロといったら多摩川うろうろさんですね!!(笑)
…というわけで、多摩川うろうろさん!よろしくお願いします!(^O^)/
あれっ!?そう言えば、どこかのマンキーさんはマクロは持っていなかったような。。。(-。-)y-゜゜゜
ではでは〜事務局は当分また冬眠致します。。。orz
書込番号:10670088
5点

会長さま、皆様こんばんわ^^
会長も綺麗なイルミを撮られていますよね!
時の栖のイルミは相当綺麗に撮れていると思います。手持ちという事ですが
数年前だと手持ちでこんな手軽に撮れるものではなかったと思うのですが
技術の進歩とはすごいものだと思います。
私の方は大阪で遊んで来た訳ですが、2℃ではありましたが被写体に夢中で
寒さも忘れる感じでしたが、たまに思い出すと非常に寒かったり(笑)
川沿いなので余計寒かったんだろうと思います。
そして時期に年末ですね!
会長の今日と入りも近くなって来ておりますね^^
もう何処でも空いているので安心でございますv(^^)
ちなみにユニクロには良く行くのですがヒートテックを一枚買ってみようかと
流石に思ってしまいます(笑) でも他のメーカーも名前はちがえどヒートテック
が多々売られているんですよね〜(^◇^;)
また今日も大阪イルミをぺたぺたっと貼らせて頂きながら〜
それでは横レスさせて頂きますm(_ _)m
浦友さん>
こんばんわ^^
本当に沖縄の気温は今いくらなんだろう?と今日見てみたら・・・・
これは怒られますね(爆) 正直うらやましいです><
でも慣れとは怖いもので、言われる通り寒いと思ってしまうんですよね!
じゃないと寒い所に住んでる方が耐えられるはずはありません!
やっぱり環境に慣れると言うのは動物の本能なんですかねぇ〜^^
しかしその温度でも既に東京と同じ服装ですか!
女性の方はファッションが第一ですからね!
見てる方はそのくらい気合入っている方が楽しいですが(笑)
ストーブ・・・・居るんですか?(^◇^;)
そして貼りたての写真を見ました!
夏万歳!!!!!! って叫びたいんですけどダメですか?(爆)
沖縄の青は素晴らしいですね! 下も青いのが最強です。
これは撮っていても楽しいだろうなぁ〜と思います。
いつかまた沖縄にいけたら、ちゃんとデジイチ持って楽しみたいですね^^
TL-Pro_30Dさんの写真見て寒くなって、浦友さんの見て暖かくなったり
温度差激しすぎて風邪を引きそうです!><
kiki.comさん>
こんばんわ^^
太陽の塔・・・・私よりもうちょっと上の世代ですかねぇ?
懐かしいというかイルミやってるんですね! 穴場過ぎたのか相当な撮り放題
な感じが三枚目で感じられます!(笑) 太陽の塔ものすごく良い感じです。
でもやっぱり人出は明日からでしょうね^^
大阪の方はおかげさまで沢山撮れました。
私の好きな被写体も多く大満足!
問題だったのは帰りの電車が普通電車で30分。新快速は90分遅れだった事です(爆)
ひ ろ っ ちさん>
こんばんわ^^
5D2購入予定なんですね!
この板を見てると多々購入話も出るので気が抜けません(笑)
そしてイルミですが、和ですね^^ 先日大阪に行って来たので余計に嵐山ライト
アップが冴えた様な気がします。 両方行くと同じイルミでも全く違うので
楽しめる感じですかね^^
ヒートテックは自分も興味深々なので購入してみても良いかな?と思ってます^^
一ノ倉 沢太郎さん>
こんばんわ^^
在庫も何も関係ございません!
非常に綺麗ですね〜 うっとり写真は気持ちが良いです!
この一枚目のヤツは服にぺたぺたと付くヤツですね!
子供の頃はこれでよく遊びましたが、今は付くとうっとおしくて(爆)
時の流れを感じます(^◇^;)
そして写真コメありがとうございます!
やっぱり一ノ倉 沢太郎さんだったら三枚目ですね!^^
私もこの感じが好みです^^
一ノ倉 沢太郎さんの性格当てはやはり正解でしたか(笑)
ってこの板見てたら誰でもわかるかもしれませんが(爆)
一ノ倉 沢太郎さんは写真を楽しむ方のお手本だと思います。
エヴォンさん>
こんばんわ^^
私も猫探してるんですけどね〜
なかなかカメラ持ってる時に見つかりません!
本当に可愛くて良い被写体ですよね^^
といっても触る方が好きなんですけどね(^^;
この板などのおかげで猫写真が結構増えております^^
じーじ馬さん>
こんばんわ^^
喜び勇んで・・・・∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
この表現が非常に可愛くてニヤニヤしてしまいました(笑)
ちょっとお爺さん! ってのもフキましたが、それは言い方があんまりですよね^^
まさか奥さんもこの板で黄色い帽子かぶった若者に変身してるととは思わない
でしょう(爆)
でもさすが勇んで庭に出ただけあって素晴らしい!
今まで植物をこんな目で見て来ませんでしたが、本当に見る目が変わってしまいます!
とりあえずぶり返さない様にお気をつけ下さいv(^^)
そしてついに大阪入りです!
神戸までは行きませんでしたが、十分楽しめました^^
イルミが撮れるレンズがあると楽しいです^^
ただ明るさが色々なので、設定が全く追いつきません><
結局同じ設定で撮ってる事が多いのですが、帰って確認して反省する事が多いです。
でも修行の身ですので、これを糧に更に応用利く様にしたいですね^^
ちなみにじーじ馬さんはイルミ撮りとみせかけて・・・・
イルミに映る綺麗なお姉さんを撮るんですねっ><
TL-Pro_30Dさん>
こんばんわ^^
またすっごく寒さが伝わる写真をありがとうございます!
余計に部屋が寒くなった気がします(爆)
しかし強烈な氷柱ですね@@
近くで見るとこんな感じになっているんですね〜
小さい頃は寒い所に居たので毎日が氷柱でしたが、こんな見方はしてませんので
とにかく凄い!の一言です。
イルミじゃなくても十分だと思います^^
そしてイルミの季節も後三日ほどでございます!
キヤのんきさん>
こんばんわ^^
サムネのGoodアンサーが妙にウケます(笑)
靴は本当に飲み屋でこんな事があるのか!?
って感じでしたが、次の日当人は下駄箱見て驚いたんでしょう!
でもちゃんと返って来るんですから日本も捨てたもんじゃないですね^^
日本人はこう言う良い所をずっと忘れてはいけませんね!
書込番号:10670187
4点

☆エヴォンさん
お父様のご逝去を、謹んでお悔やみ申し上げます。
昨年愛猫を亡くしたとお伝えしましたが、同年に父も(享年78)亡くしました。
父も最終的に肺炎の悪化でした。
父は酒は断ちましたが、入院中でも煙草だけは吸い続けてました。
生前はテレも有り、あまりしゃべれなかったですけど
何か今の方が(存在してないのですが)身近に居てくれてるような感じがします。
気を取り直して(笑)
昨日はショックでした(涙)
UPの件、お気遣いありがとうございます。
そんな時に限って、我ながらグットレスだったりしてて!!(笑)
エヴォン師匠筆頭に この板の方達は決して
仲間に恥をかかせるようなことをされないので、ありがたいです。
稚拙な質問に丁寧にお答えくださりありがとうございます。
書込番号:10670319
2点

会長〜
事務局長〜、お出ましですよ(笑)
↑ 鬼の居ぬ間にクーデター成功!!
事務局長〜!当部ですが・・、結構〜ご指示いただいてま〜す(^^ゞ
密告です。
当部の上には ”勝手にじじバカ部”もありますよ〜(笑)
こちらの方が、厄介ですよ〜〜!!
書込番号:10670443
2点

すみません さすがに訂正させて頂きます。
> 結構〜ご指示いただいてま〜す(^^ゞ
正;結構〜ご支持いただいてま〜す(^^ゞ
書込番号:10670488
2点

会長様、皆様こんばんは。
今日あたり、忘年会のピークなんでしょうね。
会長〜大丈夫ですか?飲み過ぎには注意を^^
(人の事は言えませんが・・・)
横レスです
●エヴォンさん
BODY板の荒れ方は見たくないですね。
数年前は、あまり荒れた事が無かったので良かったのですが、
最近はここ以外行かないようにしています。
エヴォンさんのコメントや写真は、私がKDNを買ってから練習している時に
非常に参考にさせて頂きました。
今、こうしてこの板でお気楽なレスが出来るのもエヴォンさんの呪いがあったからです。
今後も、宜しく、そしてお手柔らかにお願いします。
●じーじ馬さん
命がけで撮った写真、朝の気配が伝わって来ます。
早く回復されて、思いっきり撮影を楽しんで下さい。
お孫さん達のためにも、健康で居てあげて下さい。
名前の変化には、思わず笑ってしまいました。^^
●花撮りじじさん
今日も綺麗なイルミですね。
50Lは私も、大好きで良く持ち出しています。
特に、夜は活躍してくれますね。
これが有るので、なかなかスピードライトを手にしないので問題です。^^
16−35は広角好きな私には、必須のレンズです。
アレも魅力的ですね。今日、朝日新聞の記事にシフトレンズで撮影されたものが掲載されており、
楽しそうだと思ってしまいました。
●TL-Pro_30Dさん
こんばんは。
わたしも、すっかり寒さが苦手になりました。
数年前までは、強いつもりでしたのに、いまでは軟弱になりました。^^
霜柱の写真、雰囲気出てます。
今度、100Lマクロでチャレンジしてみます。
●キヤのんきさん
こんばんは。100Lマクロは、IS効果で手持ちでもSS1/30くらいまでなら
結構歩留まりが良いですよ。
夜でも、ぜんぜん大丈夫です。
以前はIS(腕も)が無かったので、ブレまくっていました。(爆)
AIサーボで撮ると、マクロでの被写体ブレへの対応もそこそこ対応するので強い味方になっています。
是非、いかがですか〜!MP100も別の意味で良いと思います。
ヤシコン使いのキヤのんきさんなので、そのうちRマクロから乗り換えも(爆)
●浦友さん
今日も、快晴の空と青い海ありがとうございます。
行った気持ちになりますので、ドンドンアップお願いします。
7Dもそろそろでしょうから、ますます期待しています。
7D決めてらっしゃるので、10−22もいかがですか?
●''ラフメイカー''さん
事務局長様、またまたご苦労様です。
順調に会員数も伸びており、ますます仕事が忙しくなりますね。
●だいっさん
こんばんは。今日、プロフィール拝見してナメネコ風だったので懐かしかったです。
年齢は私と、近いですかね?私は清原、桑田世代です。
JRはいつも遅れるので、私も妻も出来るだけ阪急に乗っています。
かなりの頻度なので、時間のロスです。
28日は、京都で再接近ですね(爆)
書込番号:10670639
3点

皆様こんばんは!!
最近追いつけない状況ばかりです。今日もまたいつもの○○返レスで・・・
★浦友さん
こちらではすっかり冬景色になりまして、イルミ以外は色気がありません。
お散歩をしていても花を撮る時がありません。
沖縄からの作例には心から温まる感じがしてとても嬉しいです。
一年中お花の作例が楽しめて感謝です!!
★kiki.comさん
懐かしいですね。大阪万博は私が高校一年の時です。1970年・・・三波春夫の歌を思い出します。
あれから39年以上もしっかりと大阪を見守っているんですね。
一枚目、二枚目の写真には感動しました。
>色んなパターンがあるので、又貼りますね。
ぜひ御願いします!!
>50プラナー狙っているでしょう^^
だ・か・ら・・・
へへへへ・・・
★エヴォンさん
>何せ銀座の夜は人が多くて、しかも撮ったイルミの向こうで「チュッチュ」してるし・・・
そんな奴らは寄ってたかってストロボ焚いちゃいましょう(笑)
7D密輸入の裏にはそんな事があったんですか。本当にα7D様々ですね。
でも、エヴォンさんっていつもこんな事ばかり考えてるんですか(笑) さすがは悪魔様ですね!!
>”どこみても 良い事だらけの セブンディー”
う〜む 藪を叩いてしまった・・大蛇が〜 (爆)
芦ノ湖の作例ありがとうございます。
私は最近行っていませんが・・夏に行ってモーターボートに乗って楽しむのもありですよ。
結構スピード感があって・・・でもカメラは危険です
★ひ ろ っ ちさん
>7Dをお持ちの方々の作例が、『7D良いよ〜こっちにおいで〜』と手招きしているようで、気が抜けません。
私も5DUの購入を決めています。 40D→7Dも頭をよぎりますが負けちゃいられません!! 初志貫徹ですよ!!
時の栖のイルミにはビックリしました。いまどきLEDじゃないなんて・・・しかもあのトンネル凄い長さ!!
温かみのあるイルミではありましたね!!
>富士の写真が撮りたいみたいです。 そうすると、私も撮影に行けるぞ(喜)
お父様は検査入院されていたんですか? 何事も無ければ良いですね。
でも、お正月に富士山を見たくて楽しみにされているんでしょう。奇麗な富士山が見られると良いですね!!
でも寒いですから防寒対策は充分にしてください!!
★キヤのんきさん
PCのシャットダウンとは大変でしたね。
返レスに時間がかかってしまい送信できなかった事がありますが、PCのシャットダウンまでは無かったです。
何か原因があるのでしょうが、私もPCシロートでアドバイスできる術を持っていません。
私は最近WORDで作ってコピペです。これならwindowの切り替えだけで、行ったりきたりしなくてもOKですし
長くても大丈夫。 コピペのときにだいたい5000文字以内くらいを目安にすればOKです!!
PCの事はどなたか詳しい方が教えてくださると良いですね。
お力になれず申し訳ありません。
・・と、解決したようですね!よかったです。
>“上がったり・下がったり”してカキコしておりました(笑)
私も最近まで同じことをしておりました。ズル返レスを始めてから「そうだ!WORDがあったんだ」とおもい
試してみたら結構快適で、以後ズル返レスの時は必ずやっています(笑)
カキコも楽な方が良いですね!!
★一ノ倉 沢太郎さん
お仕事お疲れ様でした。病み上がりは結構きついことがありますね。ぶり返さないように気をつけてくださいね!!
2枚目の富士山は奇麗ですね。逆さ富士もうまく撮れています。
私はこの一週間後に田貫湖に行きましたが、両親を連れて行きましたので逆さ富士が見える場所までは行けませんでした。
2枚目の作例の右端に写っている木製の展望デッキで記念写真を撮りました。
次は一人で行って思う存分撮ってみたいと思います!!
7Dの板との掛け持ちは凄いですね。近々寄らせていただきます。でも40Dしかありませんがよろしいですか?
あちらでもお気楽モードでカキコしたいです!!
>本当に、こちらの板の方には、この板でもまた、あちらの板でもお世話になってしまって^^;
>お返し出来るようなものが何もないので、心苦しいのですが・・・
そんなことはありません。いつも素晴らしい作例で楽しませていただいております。
元気にレスをしていただける事がこの板の方たちにも伝わって、板のパワーもアップします。
なんせ結構高齢者が多い板ですので(爆)
★alpha9999さん
奇麗な色の葉っぱですね
表と裏で全く違う色なんですね。なんと言う植物なんでしょうか? 葉っぱ好きの癖に何も知らなくて・・・^^
これからもいろいろな作例で楽しませていただけそうな予感がしてきました。
これからも宜しく御願いします!!
ここで一句
“作例を 見れば判るよ 写真好き”
お粗末でした
書込番号:10670646
3点

続きです!!
★じーじ馬さん
朝は寒かったですね。でも静岡ではまだ霜は降りていませんね。やっぱり奈良は寒いんでしょうか。
今週末の旅行は防寒対策が第一でしょうね。
そういえば日曜日に手袋を買いました。京都・奈良は寒そうなので、良い手袋が無いかなあ・・・と探していたんですが
アウトドアの売り場に薄くて使いやすそうなのがありました。カメラを持っても違和感がなさそうです。
>はいっ! 口答えは許されません! フルサイズまでは!!!
その通りです。今は敵の言う事をよく聞いて、ただひたすら我慢です!! フルサイズのためなら耐えられます(笑)
>命がけ!で撮った割には、たいしたのは撮れませんでした(笑)
2枚目と4枚目は寒さが伝わってきますね。葉っぱが凍ってるんじゃないですかね。
でも一番好きなのは3枚目かな(笑) 蕾が凍っていてもけなげに頑張っている感じが良いですね。
寒い日が続きますがお体大事にしてくださいね。
グラスシリーズもステキですよ。さすがじーじ馬さんです!!
★花撮りじじさん
イルミの作例ありがとうございます。
2枚目が好きですね。手前のボケと奥のターゲットが立体感を感じさせてくれてます。
葉っぱ撮りのときも「上手にボケを使うなあ〜」と思っていましたが、やっぱりイルミを撮ってもお上手ですね。
私のイルミもお褒めいただきありがとうございます。
星の王子様はかなり大きなイルミで平面的だったのでシンプルに写ったのだと思います
まだまだ歩留まりが悪いので、PCで見てがっかりする事の方が多いです。
イルミは年明けも続きますのでもう少し頑張ってみます。
ボケの使い方が判るともっと楽しめそうな気がします。
★花撮りじじさん・じーじ馬さん 連名で失礼します
お二人の作例を拝見していて思うのは、被写体をどの角度から見たら奇麗に見えるのかをよく考えていらっしゃるんだということですね。
また、目の前にあるものを楽しく撮影されているお姿が眼に浮かびます。
私もお二人のように、もっともっと写真を楽しみ工夫できるようなセンスを身につけたいと思っています
これからも素敵な作例を見せてくださるよう御願いします。
TL-Pro_30Dさん
ほほほ〜い! 寒そうですね。 スンゴイ霜柱です!! こんなの踏みしめて歩いたら気持ちがよさそうですね。
寒い朝の撮影は大変だと思いますが、こんなに凄いものを見せていただくと・・・やってみようかなって気になります
・ ・でも、寒いのですぐに挫けそうです(笑)
>ここんところイルミぜんぜんいけません
大丈夫です!! イルミに代わるものを見せていただいていますから。
この霜柱にLEDあてたらイルミのように奇麗かも・・でも暗いうちの撮影はなお寒そうですね(爆)
★キヤのんきさん
星の王子様はただただ光って立っていてくれました。
周りにイルミの光源が無いので真っ暗な中に浮き上がって見えたんでしょうね。(私の腕ではありません^^)
>私は、後半30分で逝きました(笑)あれからが、長かったみたいですね。
一応録画はしてあるんですが・・しかも最初から^^ なかなか見る時間が無くて。プレミアムアーカイブスも2周分たまっています。
夜中におきているような体力がなくなりました。・・・年デス!!(爆)
ここで一句
“年の瀬に のんびり歩いて 京巡り”
お粗末でした
書込番号:10670661
2点

更に、連投すみませんW
☆浦友さん
今日の写真ですね!
ホントに鮮やかですね、ありがとうございまいた。
>私はWordで編集して貼り付けてます。
>前日のカキコをWordで残しておくと、翌日の編集も簡単ですしね(笑)。
Wordとこの板を並べてカキコですね〜!
Wordとこの板を並べて書いたら、めちゃくちゃ楽になりました。
もっと早くお聞きすべきでした(^^ゞ
私のんき過ぎでした(^^ゞ
ありがとうございます。これに決定しました。
☆だいっさん
>サムネのGoodアンサーが妙にウケます(笑)
手応えアリ!! 連発させていただいてます。
ネタ、拾ってくださりありがとうございます(笑)
書込番号:10670666
1点

続きの続きです!
★エヴォンさん
ありゃりゃ・・またまたヘビが(笑)
7Dのライブビューは早いんですね。私は40Dのライブビューを最初に使ったときに「これはMFだな」と思いました。
ライブビューはめったに使わないのですが、使う時はほとんどMFです。拡大も出来ますから便利ですよね。
でも虫眼鏡(RAW-GUN鏡)は欲しいなって思います(笑)
>”セブンディ 溢れんばかりの 機能もち”
うわ〜 大蛇どころか八岐大蛇が出てきちゃいましたね(爆)
★浦友さん
おお〜 日付が無ければ真夏の海・・といっても判りません。 奇麗な青い海・・良いですね!!
>今日はほぼ一日晴れ間が出ました。あ〜、太陽の恵みに乾杯!
凄く実感があふれる文章ですね。私も夏が大好きなのでジリジリするような日差しが恋しいです。
>私の40Dはこれから純正オンリー使用と決めましたから、換える気はないんですが・・・。
40Dってサードパーティーのレンズとは相性が悪いんでしょうか?
私は今のところ純正だけですので・・・それで元気なのかな(笑)
でも色んなレンズを使いたいのは皆様考えられますから、そんなことは無いと思いたいですね!!
★“ラフメイカー”さん
ちょっとのご無沙汰です。
>ココの板はどうにもこうにもレスが交錯しており、もうなにがなんだか把握出来ません〜(*_*;
そうなんですよ。誰が許可したんだか(^^)横レスが多いので・・・お疲れ様です(爆)
>再来年?に5D3を購入して皆様を呪うしかありません!!(>_<)
>この作戦に賛同してくれる方はいらっしゃいませんか〜(笑)
来年の3月頃までに5DVが発売されたら真っ先に購入して呪って差し上げます(爆)
一年ずれたら、ぜひ呪ってください!!
>レスも730を超え、近々お引越しでしょうかね??
そろそろ考えています。だいぶ重たくなってきましたからね。
Firefoxでも少しかったるいです。PCのパワー不足もありますが・・・
rifureinさんの目は心配ですね。手術をされて経過は良いようですが、目だけに・・
早い回復をお祈りしています!!
>あれっ!?そう言えば、どこかのマンキーさんはマクロは持っていなかったような。。。(-。-)y-゜゜゜
>ではでは〜事務局は当分また冬眠致します。。。orz
おおっと! 最後に鋭い一言ですね(笑) ようし、呪っちゃえ!!
なんか“こち亀”の日暮刑事みたいですね
★だいっさん
おとなしそうなネコちゃんですね〜 これなら手を出しても噛まれませんね(笑)
こういう写真大好きですよ!! ホンワカした気持ちにさせてくれますね!!
>時の栖のイルミは相当綺麗に撮れていると思います
ありがとうございます。 マクロでのイルミは初めてでしたが結構楽しいですね。
マクロだけだと同じような画になっちゃいますのでズームで絞ったりを、試してみましたが結構楽しめました
まだまだ歩留まりが悪いので工夫が必要ですが・・・・
>もう何処でも空いているので安心でございますv(^^)
それは嬉しい情報です。欲張りなのであちこち廻りたいですから。
26,27日って空いている時なんでしょうか。大晦日は凄いんでしょうね!!
ここで一句
”後四日 京を夢見て 床に就く”
お粗末でした
書込番号:10670673
2点

連続で失礼します
突然ですが、お引越ししました。
いつも勝手にやっちゃいますがお許しを!!
↓ にリンク貼りますので宜しく御願いします
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10670719/
ここで一句
”重たくて Firefox 疲れ気味”
お粗末でした
書込番号:10670745
3点

皆様こんばんは。
鹿児島もだいぶ寒くなってまいりました。
鹿児島でこれですから、他の地域はかなり寒いのでしょうね。
自分はいまだに暖房の力はかりておりません(馬鹿は風邪をひかないのでしょうか)。
”馬鹿ですよ 馬鹿は馬鹿でも カメラ馬鹿”
お粗末さまです。
明日は天気が良ければ熊本城の写真を撮ってみようと思っています。
撮影に関しては有限実行ですので、多分雨が降ってもいくでしょうけど。
だいっさん
量は少なかったので三日の入院ですみました。
写真撮りたくて回復も早かったですね。
医者も驚いてました。
7Dも良いですが、5D2も良さそうです。
ファインダーが特にいいですね。
バッテリー7Dと同じだよなと考える自分が怖いです。
TL-Pro_30Dさん
基本的に運は悪いので、死にそうな目によく合うのです。
しかし、そういう場面では運良く助かるという運が良いのか悪いのか判らない人間です。
ひろっちさん
残念ながら10年前女でしたという方々でした。
若い方が混浴の方にこられているのに遭遇したのは一度だけです。
バスタオルで完全ガードでしたが。
花撮りじじさん
雪の作例素敵ですね。
こちらでは滅多に雪が降りませんのでうらやましく思いますが、豪雪地帯ではやっかいものなのでしょうね。
kiki.comさん
休んだら仕事がたまってしまいました。
年末年始休み無いかもw
まあ、明日は熊本城に挑戦ですが。
頑張って撮って来ます。
torakichi2009さん
細々とした貯金ですが、夏には20万くらいになる予定ですので5D2購入します!!!
7D購入したら5D2が気になってしかたないです。
現在のキャノンではベストのコンビだと思いますし。
遮光器土偶さん
EF70‐200F4LIS注文しました〜。
買い直しですけどね。
壊れた方も修理できるようなら修理しようかな。
7Dと5D2(購入予定)でダブル70‐200F4も面白いかな〜と。
エヴォンさん
7Dの板は酷いですからねぇ。
変な画像持ってきて重箱の隅をつつくつつく。
なんかもう呆れてものも言えません。
書込番号:10670818
3点

会長様、皆様今晩は。
急な商品クレームが起き、昨日今日と走り回っていました。
状況次第では明日も出勤の可能性大です。
そんな中カラスコの入荷連絡が…。
ありません。 グググ、グレテやる。
☆kiki.com さん 今晩は。
>カワセミは、大阪ならどこに行けば撮れるかご存知ですか?
鳥屋さんは撮影ポイントを公開しないのがルールのようで(マナーの問題とか?)なかなか分からないですよね。
答えになってませんが、場所としてはそばにねぐらとなる林や森のある、川や池などです。
護岸や底がコンクリートで固めてられ無く、身を隠す木がある場所などですね。
水はそれほどきれいじゃなくても大丈夫です。大和川の支流で撮影した人もいます。
緑地公園などにもいるようです。
場違いな大砲を持って撮影している人がいれば、可能性大ですね。
野鳥の会のスケジュールなどもヒントになりますね。
☆一ノ倉 沢太郎 さん 今晩は。
お約束のコゲラUPします。
鳥さんもかわいいですね。
驚かさなければ、結構近くまで寄ってくるのもいます。
いつまでも仲良くしたいですね。
☆じーじ馬 さん 今晩は。
無理せず完全に治して下さいね。
風邪は万病のもとですから。
>でも寒かったでしょう^^
以前の魚釣り用の防寒着が役に立っています。(インナー)
☆rifurein さん 今晩は。
お体(眼?)お大事にして下さい。
大事に至らぬよう願っております。
↑のような状況で、カラスコは少しオアズケ状態です。
☆だいっ さん 今晩は。
こちらこそ御気使いありがとうございます。
こちらに付いていくので精一杯なので申し訳ありません。
>相変わらず望遠なのにばっちり鳥を押さえてますね^^
いえいえ、現像時に随分ごまかしています。
好きなだけで、まだまだ未熟者です。
☆alpha9999 さん 今晩は。
昨日はお休みしましたので、ご挨拶遅くなりました。
イルミの作例ありがとうございます。
こちらはカメラの大好きな方々の集まりです。
alpha9999 さんも楽しんで下さ〜い。
☆ひ ろ っ ち さん 今晩は。
>こげら 見つけるのが難しそうですね。
コゲラもそうですが一度見つけると、驚かさなければ結構同じ所に来ますね。
そういう意味でマナーは大切ですね。
☆キヤのんき さん 今晩は。
名人などではありません。
むしろ、迷人ですね。
レンズに迷い、SSに迷い、ISOに迷い、ピントに迷い…。
結果、鳥さんに逃げられること。
書込番号:10670902
4点

再びです!
お引っ越しされましたのでこちらでのレスはこちらに致します!
(写真無しで失礼します)
>でも、エヴォンさんっていつもこんな事ばかり考えてるんですか(笑)
なにしろ私が欲しいものに対して批判的ですので
常に対応策を練っておかねばなりません(笑)
以前カメラバッグを買った時、何食わぬ顔で帰宅すればばれないだろうと思ったら
妻「あれ?そのバッグどうしたの?」
私「(ビクっとして)も、も、も貰ったんだよ(汗)」
もう言葉を用意していなかったための苦し紛れの見苦しい言い訳でした(笑)
ここで一句
”あーいえば こーいうだろうと 予測せよ” 御粗末でした!
★浦友さん こんばんは
そういえば娘のKX3にはシグマの18−125DC OS HSMが着きっぱなしですが
全く故障はありませんね!
私も10Dをシャッター寿命で修理に出した位ですので
確かに40Dだけかもしれません・・・
その分7Dはいいとこだらけなのでとても嬉しいです!
お待ちしてますよ〜♪
★事務局長 こんばんは
いつもご苦労様です
会長がお引っ越しされた場合に備えてそろそろ悪魔リストの御準備を宜しくです!
★だいっさん こんばんは
猫の表情は瞬間瞬間で違いますので撮るのも楽しいですね!
最近は私の子供たちも猫の写真を撮るのが好きになったようです
★キヤのんきさん 再びこんばんは
>お父様のご逝去を、謹んでお悔やみ申し上げます。
御丁寧にありがとうございます
私生活の面で今年はショッキングな出来事ばかりで忘れられない年になりそうです
来年は良い年であることを願うばかりです!
キヤのんきさんも昨年は御辛かったですね!
>何か今の方が(存在してないのですが)身近に居てくれてるような感じがします。
私は叱られた記憶が強いので
ちょっといい加減にシャッター押した瞬間
「フィルムを無駄にするな!」って声が聞こえたような気がしてなりません(笑)
>稚拙な質問に丁寧にお答えくださりありがとうございます。
これも父に叱られた事なのですが
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥・・・と、判らない事を判らないままにするな!って
小さき頃に叱られました!!
★kiki.comさん こんばんは
>BODY板の荒れ方は見たくないですね。
数年前は、あまり荒れた事が無かったので良かったのですが、
最近はここ以外行かないようにしています。
ホント異常ですね!
あほらしく思えてきましたのでHNでレスするか考えるようにします
私の方こそ宜しくお願いします
★COB-HATECREWさん こんばんは
なんでキヤノン板でニコンが一番だ!みたいな事を言えるのかがおかしいです!!!
あのやからは昨年ソニーが一番と言っていた
「ブラビア・・・」とか「ビオンズ」に似ておりますね
書込番号:10670910
4点

こんばんは
断りも無くお引越ししてしまいました。
★COB-HATECREWさん
イルミのさくれいありがとうございます。
一枚目、凄く良いですね。
先日御殿場で撮ったイルミは凄く派手でしたが、それとは対極にあるようなしっとりした雰囲気ですね。
寒くなってきましたが、イルミを見るためなら寒さにも耐えられそうです!!
>”馬鹿ですよ 馬鹿は馬鹿でも カメラ馬鹿”
うまい!! 座布団3枚(笑)
私も風邪知らずの体質です。全く同感です!!
★torakichi2009さん
クレームの対応お疲れさまです。
暮れで、ただでさえ気ぜわしいので運転等をされる時には気をつけてください!!
>そんな中カラスコの入荷連絡が…。ありません。 グググ、グレテやる。
残念ですね。 楽しみにされていたのに入荷しないとは・・・クレーム付けたくなっちゃいますね^^
クレームの処理が終わる頃には入荷されると良いんですが。
でも、早く手にしたいですよね!!
★エヴォンさん
>なにしろ私が欲しいものに対して批判的ですので、常に対応策を練っておかねばなりません(笑)
いずこも同じですね(笑)
私も対応策を考えながら行動する事にします(爆)
>”あーいえば こーいうだろうと 予測せよ”
はい!! 肝に銘じます!!
ここで一句
“まだ買うの? だってこいつが 欲しいんだい”
お粗末でした
書込番号:10671133
2点

Football-mania会長さん そしてみなさん メリー(/@^。)/ク☆リ☆ス☆マ☆ス\(。^@\)
お久しぶりです。一身上の都合で色々と多忙な日々を過ごしていてなかなかレスできませんでした。
※今日も家庭内クリスマスパーチーをやっとおえ、ホッと一息ついたところです。
しかしこのほんの何週間かの間に、なんと7DとAPS-Cレンズをすべてドナドナし
5DMarkU+EF24-70F2.8L&50mmをポチッといっちゃいましたー ( *゜▽゜)/°・:*【祝】*:・°\(゜▽゜* )
というわけで、結局今年はレインボーには行けませんでした。が、先日赤坂まで行った
ついでに東京タワーのイルミは撮れましたので、一応UPしておきますね。
※それにしてもなんだかこの板すごく重くなったような気が・・・
写真は7D最後のイルミと5D2の試写です。みなさん今後もよろしくお願いしま〜す m(_ _)m
おっと いつもの一かけ忘れるところでした
”会長さんの素敵な川柳”とかけて ”フルサイズ”と解く
その心は・・・・・ボケがたまりませんわw
失礼致しました (^―^)
書込番号:10680068
0点

連レスすみません さっきUPした後の2枚7Dでしたね
自分自身がマジボケかましちゃいましたー(o;TωT)o恥ずかしいー
ということで、5D2の写真はおいおいUPしていきまーす
失礼しました。
書込番号:10680149
0点

■(^◎^) バブ−♪さん
こんばんは♪
7Dドナドナしちゃったんですね^^;
そして、5D2・・・羨ましい(;^_^A アセアセ…
あと・・・こちらの板もPart6に引っ越ししちゃってますよ^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10670719/
こちらの方なので、宜しくw
で、自分の7D板もPart3になっています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10644124/
こちらですw
5D2でも、良いのでたまには遊びに来て下さいねw
書込番号:10680278
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ > CANON」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 17:43:31 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/18 13:57:14 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/18 21:17:34 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/18 21:16:01 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/18 17:33:27 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/03 9:57:51 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/17 21:16:24 |
![]() ![]() |
47 | 2025/08/24 15:43:42 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/13 1:55:42 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/01 19:53:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





