ヘッドホンは買ったことがなく、全く知識もないので質問させていただきました。
基本的に室内での使用をかんがえてます。
今の環境は iPod classic or パソコン です。
ほかには Fiio E1 しかないです。
必要であればヘッドホンアンプも買わなければならないかなと思ってます。
よく聞くジャンルは HR/HM、Rock。
J-POPもたまに聴きます。
音楽を楽しめる音が好きで、イヤホンは IE8 を使ってます。
これは気に入ってます。
10proのような音の感じも好きです。
なにか記述するべきものが足りなければ教えてください!
優しいご回答よろしくお願いします。
書込番号:12752336
0点
Shure RSH840はいかがでしょうか?
音色のバランスが良いので、ロックからJ-Popまで幅広く使えます。
よほどの低音好きで無ければ良いかと思います。
ポタアンはDAC付きなら、DR DACかCaratt辺りが良いかな〜。
書込番号:12752678
2点
ポータブル用になりますが,主さん予算上限の半分になりますが,PanasonicのHX700は如何でしょう。
ただ,パッドが楕円形で,耳周辺のクリアランスが少ないですが。
書込番号:12752738
0点
IE8の音が好きということは、濃い音が好きなのかな?
ということでオーディオテクニカのPRO700MKIIをお勧めします。
または、もう少しすっきりめが良かったらゼンハイザーのHD25もお勧めですね。
書込番号:12753112
0点
返信ありがとうございます。
これらはヘッドホンアンプがないと鳴らし切れないものなのでしょうか?
あとゼンハイザーのHD25はどれでしょうか?
お願いします。
書込番号:12753843
0点
そうですね。
どらチャンでさんが挙げた機種以外はヘッドホンアンプがないと鳴らしづらいですね。
書込番号:12753891
0点
コスパの高いヘッドホンアンプあったら教えてください。
DT 990 PROってどんなかんじですか?
書込番号:12754045
0点
基本的にオーディオは値段なりです。当然価格帯が上がればそれだけ音質は良くなります。
なのでコスパの高いヘッドホンアンプはないと思って下さって構いません。
まあ、まだアンプのことは考えないでヘッドホン選びに集中で良いと思いますよ。
一気に選ぼうとするとかえって失敗するので。
ところで、DT990ですがドンシャリです。低音も開放型のわりに結構出ます。暗めのサウンドですが、ロックを聴くには良いですね。
ただ、インピーダンスが高いので鳴らしづらいのが玉にきずです。
書込番号:12754157
0点
再生ソースの条件で機材は、高くなります。
MP3辺りだとヘッドホンに2万も要らないですが、CD音質だと2万以上になります。
HDAudioになるともっとします。
書込番号:12754679
1点
やっぱり、値段なりなんですね。
音源はapple loss lessです。
書込番号:12754686
0点
Aurvana Live!が評判イイですよね
聞いたこと無いからどんな音か知らないけど
多分正解だと思う。
書込番号:12755500
2点
インピーダンスが高過ぎとか,大きなヘッドホンを繋いでも巧く鳴らないですから,主さん環境ならポータブル用で十分じゃない。
其れから,取り込み容量に余裕が在れば,現状レート因りも上の音源を交えて聴いて下さい。
変えて直ぐに違いは体感出来なくても,その内に体感出来る可能性は在ります。
元々が無ければ,時間が経過しても体感すら出来ないですからね。
書込番号:12755538
0点
とりあえず、アンプに予算が回らないならポタで鳴らしやすいヘッドホンを買うのが無難ですね。
ポタホンならESW9、Auvana Live!あたりがお勧めですね。
いずれにせよ、アンプを導入するならその予算も書いて頂いた方がレスをつけやすいです。
書込番号:12755962
0点
アンプまで回す余裕がないため、ポタホンを買うことにします。
ESW9、Auvana Live!のことを教えてください!!
またほかにおすすめがありましたらお願いいたします。
書込番号:12757093
0点
IE8や10Proが好き、という人にESW9は勧め難いですね。
書込番号:12757444
2点
再生周波数帯域15前後hz〜25前後khz
音圧感度90〜100前後107以下まで
インピーダンス16〜120
インピーダンス100以上は、避けた方が良いです。
大体大丈夫な範囲です。
@は、範囲内で探してみてください。安いものから高いものまで、
または低音より高音よりとあると思います。
仕様である程度わかる人いるのですが、
聞き比べした方が良いかと思います。
書込番号:12759934
1点
ESW9は中低音よりのバランスでまったりめなサウンドです。
Aurvanaは低音が多めです。
まあ、室内用でアンプを導入する予定があるのなら素直にホーム用の方が良いかもしれません。
書込番号:12760160
0点
とりあえず初めてのアンプとして向いてそうなのが imampとE7 だと思ったのですが他には何かありますか?
あとこの2種の特徴など教えてくれたらありがたいです。
アンプ導入するとしたら SRH840 を買おうかと悩み中です。
書込番号:12763665
0点
imAmpの方がE7よりメリハリのある音で、E7は低音にも締まりがなくボケ気味なのです。また、奥行きもimAmpの方があります。
なのでimAmpの方がお勧めですね。ただ、サイズが大きいですが。
書込番号:12763912
1点
SRH840のような仕様ならヘッドアンプは要りません。
またアンプを使うのであれば、この仕様のインピーダンスより高いものを使った方がアンプが生きます。
アンプの購入は、再生周波数帯域と音圧感度に気をつけてください。
ヘッドホンの性能が低下する事にもなります。
鉄板ですがハードにハードをかけると音質低下します。
生に近い方が良いと言うことです。悪い音源ソースは、悪く聞こえるのが当たり前であったりもします。
東海地震中、書き込み不適切ですが、お怒りしないでください。
書込番号:12778896
2点
IE8・HD25をiPhone4に直付けしたり、ibassoD2JをかましたりしてROCK・JPOPなどを中心に聞いてる私がHD25を選んだ際の感想を申し上げます。
IE8購入して高音質のヘッドフォンも欲しくなった私は価格コムやネットで調べた情報をもとに梅ヨド・eイヤ・bosehopなどでDT990pro、DJ1pro、IF580〜780、SRH840、QuietComfort15などの7機種を重点的に視聴しまくりました(上記の機種以外も視聴できる物は一通り視聴しました)。
その中でIE8の音に調教された私の耳にはHD25を聞いた瞬間に「これだ!!」と感じましたが、それでもSRH840(結構重くて、夏場はムレそうです)・DT990pro・IF680・780も自分好みの低音が利きつつ高音が美しい4機種が気にかかり、HD25の初見での衝撃もありましたが中々に悩んでしまいました。
結局、視聴したすべての機種で特にボーカルの声の聴こえ方に違いがあるように感じたので、最終的な絞込みをしたのはボーカルの声でした。
すべての機種でボーカルの声に重点を置いて視聴し直した際に明らかにHD25が最も艶のある声に聴こえ(あくまで私見ですが....)HD25の購入に至りました。
購入してから半年以上経ちましたが、今でもほぼ毎晩のようにHD25で音楽を楽しんでいます。
密閉型で周囲の雑音が入ってこない為、お酒を飲みながらほろ酔い気分で好きな音楽を聴いていると仕事でのストレスも溶けて消えていきます^^
書込番号:12798078
1点
SRH840もHD25-1IIもDAP一発では巧くなりません。どちらもDAP一発だと腑抜けた音になります。
書込番号:12799464
0点
>SRH840もHD25-1IIもDAP一発では巧くなりません。どちらもDAP一発だと腑抜けた音になります。
あ、すいません。
記載していると思いますが、あくまで私見ですので試聴はされた方がよいかと思います。
あと、書き忘れですがHD25は側圧が強いのでできれば現物確認おすすめします。
私の場合は側圧が特に気にならなかったので要注意事項の記載を忘れていました。
失礼しました^^;
書込番号:12799591
1点
SRH840、結構重いです。造りもしっかりしているという程ではありませんので、実際に現物を見てよく検討された方がいいと思います。それでも店頭で数秒〜数分着けただけですと、購入欲もあって気付き辛いのでご注意を・・・(私はそうでした。^^;)最終的にHD25とHD598の使い分けに落ち着き、840は放置になってしまいました。
室内ではアンプを使用していますが、ポタアンとDAPを併せ持つのも面倒になり、ポータブルは今はWALKMAN直挿しで使用しています。ポータブルでの使用もお考えなのであれば割り切ることをオススメします。
音量が取れるかどうかはともかく、音質自体はヘッドホンを変えた時の変化と比べると外付けのアンプの有無による変化は小さいです。アンプの分をヘッドホンの予算に割くのもアリです。その上で不満が出るようなら、その時にアンプ導入を考えられてはいかがですか?よく言われますが、音は上流から整えて行くといいですよ
書込番号:12818865
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/01 7:43:38 | |
| 0 | 2025/10/31 13:13:04 | |
| 1 | 2025/10/30 18:32:33 | |
| 3 | 2025/10/30 17:18:42 | |
| 6 | 2025/10/30 22:56:36 | |
| 0 | 2025/10/30 9:05:34 | |
| 0 | 2025/10/30 3:20:18 | |
| 3 | 2025/10/30 15:09:03 | |
| 0 | 2025/10/28 23:47:02 | |
| 2 | 2025/10/31 23:24:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






