


カメラの購入を考えているのですが・・・
どこの何にするか迷い中です。
総合的にお勧めのメーカー、カメラ機種を教えてください。
書込番号:13155038
1点

主な撮影用途と予算なども書かれたほうが
より良いアドバイスが得られると思いますよ。
書込番号:13155062
4点

使用目的などがはっきりされていないなら、
大きさ、見た目が気に入った、
とかで選んでも問題ないと思いますよ。
逆に、大きさ重さ、予算的に問題なければ、
ハイエンドユーザー向け(ボディのみで10万以上の)にしておけば、
後々不満点が少なくなるかも。
もう少し必要条件などを書かれたほうがいいと思います。
書込番号:13155084
2点

「総合的にお勧め」であればやはりキヤノンとニコンでしょう
システムカメラとして周辺アクセサリーの充実レンズラインナップの充実でしょう
しかしこの2社は今流行りのミラーレス1眼を持っていません
総合的というよりふー25 さんのの目的にあった大きさ、重さで予算に合う機種を探してはどうですか
総合的にお奨めとふー25 さんにお奨めは違うと思います
書込番号:13155090
2点

自分のフィーリングに合うメーカーで良いと思います。
よほど、特殊な撮影をしない限り、どこも一緒です。
事実、写真を見て、撮った機種を当てられる人は、皆無です。
書込番号:13155091
3点

あまり詳しく書かれてませんのでエントリー機ということで考えてみました
レンズの豊富さと将来性、それと最近のカメラのでき、ダブルズームの望遠が300mmまであることなどを総合的に判断するとニコンD3100がいいのではと思います
書込番号:13155101
3点

1.カメラの用途は?。スナップや家族、旅行など普段撮りなのか(気楽に撮るなら光学ファインダー無しでも)、作品作りなど将来本格的にやりたいか(一眼レフ)。
2.軽く小型が望みか、大きく重くても画質中心か。ファインダーはいるの(一眼レフ)か背面液晶で撮るのか?
3.予算はどのくらい?
などを書かないと、良いアドバイスは得られないと思いますが。
とりあえず簡単に
遊ぶなら、ソニーNEXシリーズ、一眼レフなら、安い割りには充実のキャノンXシリーズの中(予算で選ぶ)で、予算があるならニコンD7000くらいかな(ニコンなら、最低このクラス以上に)。
(ソニーーNEX-C3)
http://www.sony.jp/ichigan/index-e.html
(キャノンラインナップ)
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/select.cgi
ニコンD7000
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d7000/
書込番号:13155119
2点

こんにちは。ふー25さん
まずは、ふー25さんの撮影目的や撮りたい被写体で選ばれてみては
いかがでしょうか。
書込番号:13155203
2点

こんにちわ
入門にベストと思われるので
NikonD3100に1票!
書込番号:13155210
2点

熱の入れ方で変わってきます。
あまり発熱されてないようですから、量販店で各社エントリモデルを触ってみてください。
まず大事なのは、五感との相性です。シャッタ音も良く聞いて。
なお、最近の機種には静音モード搭載機があります。
書込番号:13155214
2点

エントリークラスの1眼レフではペンタックスK-rが性能的に頭一つ飛び抜けています。
http://kakaku.com/item/K0000150297/
友人にキヤノン、ニコンユーザーがいれば、以下を選んでも。
http://kakaku.com/item/K0000226438/
http://kakaku.com/item/K0000240405/
携帯性重視なら
http://kakaku.com/item/K0000261381/
http://kakaku.com/item/K0000216766/
予算が許せばこんな選択も。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000227250/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000058744/
書込番号:13155241
3点

pentax k-rが同じ予算だと全体的にオススメ
キャノン、ニコンブランドに縛られたくないならもっとオススメ
書込番号:13155538
2点

ふー25さん こんにちは
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13119990/
上記の過去の書き込みに、フイルムとデジイチと両方されたいと書き込み
を読んでみるに、フルサイズのデジイチがあるcanon5Dmk2かnikonD700の
どちらかがいいのではないでしょうか〜!
フルサイズ用のレンズを購入されれば、フイルム一眼ともレンズが共用でき、
フイルムとデジタルと同じ画角で使用できるメリットがあります〜。
という事でcanonかnikonのフルサイズの好きな方を購入されるのが良いと思い
ます。
安くということであれば、中古のフルサイズデジイチとしては、canonの5Dが
一番安価で購入できると思います〜!
書込番号:13155742
2点

本格的にやるのなら、キヤノン5Dの中古がいいと思います。
http://kakaku.com/used/camera/ca=0049/s1=2/?ma=50&kwquery=5D
書込番号:13155768
2点

D3Xか1Dsの方が良いような気もします。
書込番号:13156106
2点

みなさんこんにちは!!
様々な意見ありがとうございます!!
皆さんの意見を参考に早速買おうと思います!!
買ったらまた返信します!
ホントにありがとうございました!
書込番号:13156256
0点

身近にレンズの貸し借りをできそうな知り合いはいませんか?
もしいるようでしたらその人と同じメーカーにしておく方が良いですよ。
いざとなったらレンズやアクセサリーの貸し借りもできますし、使い方が分からない時はすぐに教えてくれます。
これはものすごいメリットです。
自分は身近な友人からデジイチを欲しいと相談を受けると自分のレンズを貸してあげられるという理由でNikonを進めています。
ほとんどの友人は素直にNikonを購入し互いにレンズを融通をしあうようになりました。
おかげでグループうちで豊富なシステム構築を図る事ができました。
しかしある友人は比較対象機種で一番安かったと言うだけで他社機を買ってしまいました。
その後想像以上にのめり込んでしまい滅多に使わないようなレンズまで自分で揃えることになり、かなりの額をつぎ込んで自前でシステムを構築途中です。
今になって「おまえの言うとおりNikonにしておけば良かった」とぼやいております。
書込番号:13156747
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 17:02:42 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/15 18:13:04 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/15 15:10:48 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/15 16:13:51 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/15 14:59:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 14:42:55 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/15 16:44:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 4:15:50 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 4:01:21 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/14 23:51:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





