


マザーボード > ASUS > P8Z68-V PRO
よろしくお願いします。
昨年の5月ごろに自作しました。今まで問題なく使用できていましたが、構築当時OSをインストールしていたのが64gbのSSDで、ウィンドウズのアップデートやアプリケーションのインストールをしていたら、容量が足らなくなったので120GBのSSDに交換しました。以前まで、音楽データや動画ファイルは内臓HDDに保管しており、そこにバックアップファイルも保存していました。
そして、本日SSDを交換した際、内臓HDDが認識しなくなってしまいました。
最初はBIOSでは認識していましたが、SATAケーブルの接触か何かかと思い、いったん抜いてみて再度差し込んだら、BIOSにすら表示されなくなってしまいました。
ディスクの管理でも認識していません。
どなたか解決方法がわかる方よろしくお願いします。
OS windows7 64bit
mb p8z68-vpro
メモリ 16gb
HDD 2TB 日立(以前は問題なく認識していました。)
書込番号:13971060
0点

1.CMOSクリアは試されましたか?
2.最小構成の起動は試されましたか?
(SSD無しで2TのHDDだけ接続してどうなりますか?)
3.オーバークロックはされてましたか?
4.2TのHDDは別のPCに接続して動作確認しましたか?
書込番号:13971161
0点

SATAケーブルや差し込むポートをかえてもだめでしょうか?
あとCMOSクリアも試してみてください。
書込番号:13971184
0点

> SATAケーブルの接触か何かかと思い、いったん抜いてみて再度差し込んだら、BIOSにすら表示されなくなってしまいました。
電源入れっぱなしで抜き差ししたとか。
USBやe-SATAのようなプラグ&プレイには対応してないから、そのまま抜き差しすると壊れるよ。
書込番号:13971204
1点

みなさんご回答ありがとうございます。
cmosクリアはしていませんでした。
cmosクリアはどのようにすればよろしいでしょうか?
書込番号:13972068
0点

電源コードを抜いた後、マザーボードのコイン型電池をはずしてCLRCTジャンパをショートさせます。
詳しくはマニュアルに載っていますので、そちらを確認してください。
トラブル時のCMOSクリアは基本ですので、手順を覚えておいたほうがいいですよ。
書込番号:13972175
0点

ご回答ありがとうございます。
今、cmosクリアをして再度電源を立ち上げました。
bios上では2TBのHDDは認識していますがマイコンピュータ上では表示されません。
試しに、ほかのHDDケースの入れ、外付け形式でほかのパソコンに接続しましたが、問題なく認識しました。
また、コンピューターの管理からディスクの管理を確認したら、HDDは表示されており、正常と出ておりました。
この場合の対処法をお教えください。
書込番号:13972342
0点

追記です。
ディスクの管理からドライブ名を割り当てたら、マイコンピュータ上で認識したのですがバックアップと復元などのドライブの選択で2TBのHDDが表示されません。
何か設定方法があるのでしょうか?
書込番号:13972425
0点

>試しに、ほかのHDDケースの入れ、外付け形式でほかのパソコンに接続しましたが、問題なく認識しました。
ここで,賺さず 必要なデーターのコピー を取っておくべきでした!。
改めて,この状況がとれますか?少々不安ですが...
書込番号:13972835
0点

ご回答ありがとうございます。
なんとかosをインストールして起動したのですが・・・
起動したところ以前、存在していたインテルHDグラフィックスが消えていました。
intelからドライバをインストールしようとしても「このシステムは、このソフトウェアをインストールするための最低要件を満たしていません。」と出てしまいます。
ちなみにグラボはGTX570の1.5Gです。
試しにまMBに付属していたドライバインストールcdも試してみたのですが、うまくいきません。現在、グラボ側のHDMI端子からディスプレイに接続しています。
質問から外れてしまいましたがよろしくお願いします。
書込番号:13976367
0点

HDDに関する疑問は解決したのかな…(苦笑)
まぁそれはそれとして、GTX570があるのにCPU内臓GPUを使用されるということはLucid Virtuを使っていたのでしょうか?
いまいち使用状況が伝わってこないのですが。
もしCMOSクリア後にUEFIの再設定を行っていないのなら、そちらを確認してみてください。
書込番号:13976620
0点

>intelからドライバをインストールしようとしても「このシステムは、このソフトウェアをインストールするための最低要件を満たしていません。」と出てしまいます。
何で,Intelドライバーなのですか? GTX570用のドライバーをインストールするべきでしょう。
それとも,Nightmare Resident さんの仰るような状況がありますか?
書込番号:13976831
0点

ご回答ありがとうございます。
>Nightmare Residentさん
確かにcmosクリアをした後にUEFIの再設定というのはしていませんでした。
UEFIの再設定という事をするの事態知りませんでした;;;
>沼さん
グラボのドライバは既にインストールされていました。
以前、グラボ側とマザボ側のHDMIをそれぞれ別のモニターに接続して複数の画面で作業していたので、両方の画面が使いたいです。
書込番号:13977035
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P8Z68-V PRO」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2023/11/22 14:38:24 |
![]() ![]() |
7 | 2022/08/05 18:07:28 |
![]() ![]() |
57 | 2021/09/06 19:17:40 |
![]() ![]() |
10 | 2020/11/02 21:03:52 |
![]() ![]() |
8 | 2020/08/16 7:26:37 |
![]() ![]() |
12 | 2020/06/28 11:01:17 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/07 17:36:46 |
![]() ![]() |
14 | 2017/11/21 18:25:22 |
![]() ![]() |
10 | 2017/06/21 19:51:59 |
![]() ![]() |
10 | 2017/06/19 1:36:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





