マザーボード > ASUS > Crosshair V Formula-Z
いつも世話になっています、色々調べてもどうやってもM/BオンボードのLANドライバーがインストール出来ず、ネットに一切接続が出来なくて大変困っています。
このM/Bで新規自作して、OS(Windows7 64bit)をインストール後、ドライバーインストール作業していると、サウンドもVGAドライバーも正常インストール出来て、動作も安定していてWindows up detaをしようと、最後にASUSのサイトから落して置いたIntel(R) Gigabit Ethernet Driver V17.3.0.0をインストールしようしても、途中でインテルアダブターがありませんと中断され、
デバイスマネージャー見てみると、ネットワークアダブターの表示どこにもなく、ドライバーが見つからない、イーサーネットコントローラーが有って詳細見てもIntelとか型番の情報がなく、ダメ元でデバイスマネージャーから手動でIntel(R) Gigabit Ethernet Driver V17.3.0.0を解凍したフォルダ指定してドライバーインスートール試みても
ドライバーが見つからないでインストールは出来ず、仕方なく別のPCで、IntelのサイトからWindows7 64bit用のGigabit Ethernet Driver 最新のドライバー落して来て、インストールを始めると一旦、このLANチップ型番の82583のインスートール中と表示されるのですが、結局しばらくするとでインテルアダブターがありませんと中断され、インストール出来ず、念のためBIOSのオンボードデイバスの有効、無効の設定を見なおしても、オンボードLANはちゃんと有効なっていて、検索して調べてみて
一旦オンボードLANをBIOSで無効してもドライバーの見つからない、イーサーネットコントローラーが消えず、イーサーネットコントローラーをデバイスマネージャーから削除しても再起動するとまた復活していて、デバイスマネージャーから削除してから、CMOSクリアして再度から、オンボードLANをBIOSで有効してインストール試みても同じです、ポートにLANケーブル刺したら1Gps接続を示す緑色のLEDが灯るだけで、ネットワークには一切接続出来ずで、これはM/BのオンボードLANの初期不良と言うことなのでしょか?
書込番号:15436228
0点
付属のDVDに入ってるドライバーも試しましたか?
一応入れてみたらどうでしょうね、最新ではないかもしれませんが却っていかも。
書込番号:15436326
0点
JZS145さん回答ありがとうございます。過去にアプリで最新版インストールをすると不具合が出るけど、少し古いバージョンをインストールしてその後、アップデートする形で最新版すると、上手く動作すると言う経験があり、付属のDVDに入ってるドライバーはASUSのサイトの最新版ダメだった次に試しましたがダメでした。
書込番号:15436381
0点
ということは、とっくに一つ前のバージョン17.0.0.0も試し済みでしょうね。
書込番号:15436401
0点
もちろん一つ前のバージョンのV17.0.0.0は試しましたがダメでした。
書込番号:15436428
0点
M/BオンボードのLANが正常でただ、ドライバーがインストールされていない状態だとデバイスマネージャで左の写真のように表示されるのでしょうか?
書込番号:15436465
0点
ごめん、うちの小さいディスプレイではその画は読み取れないんです。
書込番号:15436642
0点
ケースにマイクロ ATX 用のスペーサーが干渉してないか調べ、(まな板上で試し)
問題が無ければ聞いたところによるとマザーボードの不良っぽいです。
書込番号:15437843
0点
越後犬さん、回答ありとうございます、未熟者でいつも文章構成が下手でしかも誤字脱字多い、私の質問に答えて頂きありがとうございます。
ケースCOSMOS II RC-1200-KKN1-JPで
ケース内にM/Bのフォームファクター別に取スペーサー取り付け位置が示されていて、それに従いM/BのサイズATX用のスペーサー位置で9本だけスペンサーを取り付け、ケース裏面から正しい位置に9本スペンサーがしっかり9本共に固定されいる事を確認してからM/Bをケース内に取り付けたので、マイクロATX用位置に不要なスペーサーがあり干渉している心配はまずありません。
書込番号:15438636
0点
ではケースとの干渉は無いようですので、
マザーボードを疑いましょう。
お早めに購入店に相談を !
書込番号:15438693
![]()
1点
越後犬さん、回答ありとうございます
購入から忙しさと体調不良と組み立て作業不手際で3週間程組み立てにかかってしまい、初期不良期間が終わっていますし、もし新品交換に応じてもらえてもM/BオンボードLAN以外の不具合はないのに、もうケースから取り出しCPU等のパーツをM/Bから全て外し、新品交換されたものに再度取り付け直す気力がありせん、とりあえず安価でもしM/BオンボードLAN初期不良と断定出来た場合すぐ使えますし、M/BオンボードLAN経年劣化等で故障した時にも持って損ないようですし、インテルGigabit CT [LAN]を先程注文しました、まだもし少しM/BオンボードLANが本当に初期不良なのか、BIOS等やその他の設定の問題で上手く認識されないないだけで、何か解決策あれば実行しようと思うので、もうしばらくご教授およろしく願いしたします。
書込番号:15439048
0点
解決済みかもしれませんが、OSを再インストールしても同じ現象が起こるのでしょうか。ドライバが狂ってしまった可能性もありますので。
あと、ケーブルを挿した時、アクセスランプは点灯しているのかということですね。していないのであれば、初期不良と思いますがどうでしょう。
書込番号:15440423
0点
鉄鉱石ラジオさん回答ありがとうございます、書き忘れていましたが 、FXー8350では古いBIOSでは動作がカナリ不安定と言う、ここのレビューを参考にしてOSインストールする前にメモリ1枚の最小構成の状態で最新のBIOSにBIOSupdateしています。
M/Bの説明書に書いてあるとうりLANケーブルをポートに刺すと、回線のスピードを示すスピードLEDはうちは光1Gbps回線で正しく1Gbps示すグリーンが灯ります、またアクティブリンクLEDはドライバがインストール出来ていないので、データリンクは来ないのでリンク無しを示すLEDは消灯でこれも正常のようです 、
でもCMOSクリアしてBIOSでオンボードLANを無効して再起動しても、ディバイスマネージャー上から不明なイーサネットコントローラーが消えない点はおかしいですし、一言で言う生きているのか?死んでいるのか?判断するのがすごく中途半端な状態です。
書込番号:15440917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Crosshair V Formula-Z」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2017/08/20 22:24:27 | |
| 15 | 2015/09/21 11:06:15 | |
| 7 | 2015/07/06 23:44:26 | |
| 0 | 2015/07/01 19:27:52 | |
| 4 | 2015/02/20 20:33:27 | |
| 0 | 2014/10/23 17:11:14 | |
| 1 | 2014/10/24 6:15:41 | |
| 16 | 2014/08/24 20:12:10 | |
| 5 | 2014/04/08 22:10:34 | |
| 5 | 2014/01/12 14:09:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)









