『レフ500ミリF8は如何に?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『レフ500ミリF8は如何に?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ケンコー」のクチコミ掲示板に
ケンコーを新規書き込みケンコーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

レフ500ミリF8は如何に?

2013/08/16 21:19(1年以上前)


レンズ > ケンコー

クチコミ投稿数:22525件

ケンコーレフレックス500ミリF8は実用上、デジタル一眼レフとでは如何でしょう?

行きつけの中古カメラ店でEFマウントの個体を7800円でみつけました。
マウントはEF…ケンコーなら他社マウントを買えば流用もできます。

ミノルタ500ミリF8を使っていた(海中に没した)ので…絞りなし、リングぼけは把握しています。
また、基本、MFも理解しています。

撮影対象は遠距離から竹藪、輝く波頭の中の船舶、神戸の夜景など…圧縮感とリングぼけを狙っています。

情報を頂ければ幸いです!お願いいたします!

書込番号:16476811

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2013/08/16 22:02(1年以上前)

松永弾正さん、こんばんは。

デジカメWatchに記事がありました。
それによると

ミラーレンズの懐かしさから試用してみたが、やはり価格相応といった印象。
ただ、軽さ、コンパクトさは驚異的で、低価格でなおかつ「超望遠」を必要とする人なら持っていて損のないレンズであろう。

と書かれています。

デジカメWatch
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2005/04/27/1457.html

添付の画像を拡大してみましたが、まあこんなもんでしょ。
写るけど、きれいではない。
ゴーヨンの1/100の価格を考えれば、価値はあるんじゃない。
私は買わないかな。

書込番号:16476992

Goodアンサーナイスクチコミ!3


isoworldさん
クチコミ投稿数:7786件Goodアンサー獲得:367件

2013/08/16 22:07(1年以上前)

 
 「安物買いの銭失い」という諺がありますよね。掘り出し物ではなくて、価格相応なのではないでしょうか。リングぼけを特徴とした遊びの撮影には楽しめるかも知れませんけれど。

書込番号:16477006

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45270件Goodアンサー獲得:7627件

2013/08/16 22:09(1年以上前)

松永弾正さん こんばんは

自分は ニコン純正とタムロン使っていますが シャープ感はやはり落ちると思いますし 遠距離の方がピントシビアで 使いにくいと事もあります。

でも接写目的で使うと 独特のリングボケが面白いですし 遠距離よりは近距離の方がピント合わせやすく 使いやすいです。

書込番号:16477013

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件

2013/08/16 22:32(1年以上前)

みなさま、本当にありがとうございます。
今回は見送りたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:16477122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件

2013/08/16 22:34(1年以上前)

たいくつな午後さん
ありがとうございます。
ある程度の解像度は必要かな?と思うジャンルですし…見送りたいと思います。

書込番号:16477138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件

2013/08/16 22:37(1年以上前)

isoworldさん
ありがとうございます。
諏訪山の上から夜景…などなど妄想したのですが…安物買いの銭失い…その通りです!

書込番号:16477150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件

2013/08/16 22:40(1年以上前)

もとラボマン2さん
ありがとうございます。
レフレックス自体は惹かれるものがありますので、シグマやタムロンなどを気長に探してみます!

書込番号:16477165

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21924件Goodアンサー獲得:2987件

2013/08/17 00:42(1年以上前)

出遅れた。。('◇')ゞ


絶対なしです。。
2本持ってますけど、画像甘々でトイカメもどき
と思って間違いないです(;^ω^)
因みに、値ごろ感でいうと、5000円以下です。

怪しげな、スリービーチの望遠の方がよく写ります(;^ω^)

松永弾正さんの場合、このレンズでも感動的な作例を
撮られる可能性も非常に高いですが、ストレスは
溜まりそうな気がします(;´・ω・)

せめて、TAMRONの52BBとかにした方が良いです(`・ω・´)
安ければオクで8000円から、相場は1.3万あたりでしょうか。。

書込番号:16477558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件

2013/08/17 06:34(1年以上前)

MA★RSさん
ありがとうございます。
納得です!
実は…僕も…ケ○コ○ブランドが引っかかっていました。
せめてトキナーなら…なんですが…。
タムロンで検討し、気長に探してみます!
ありがとうございました!

書込番号:16477929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2013/08/17 15:56(1年以上前)

松永弾正さん、こんにちは。

タムロン500mmF8レフは持っているので、試し撮りしてきました。
ケンコーよりかはだいぶいいと思います。
ゴーヨンとは比べられないけど。

MA★RSさん

>せめて、TAMRONの52BBとかにした方が良いです(`・ω・´)
>安ければオクで8000円から、相場は1.3万あたりでしょうか。。

52BBではなく、55BBですよね。
52BBは90mmマクロF2.5。

しかし今高いんですねえ。
私が買った当時はまだ新品で売られていて、中古で1万円はしなかったはず。
どちらかというとレンズよりマウントが欲しくて買ったくらい。
大事に使わなくては。

書込番号:16479436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件

2013/08/17 20:51(1年以上前)

たいくつな午後さん
ありがとうございます!
うん、求めているものです(笑)!欲しい!
実店舗派なので、気長に探し出してみせます!

書込番号:16480253

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21924件Goodアンサー獲得:2987件

2013/08/17 22:25(1年以上前)

>たいくつな午後さん

げ。。ほんとだ('◇')ゞ
52BBはタムキューでしたね(>_<)


塾生の出品が増えてから価格高騰してるような。。(;´∀`)

書込番号:16480595

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2013/08/17 22:45(1年以上前)

55BB Sample #1

55BB Sample #2

55BB Sample #3

55BB Sample #4

 
松永弾正さん

タムロンの 500mmレフレックス(55BB)を使っています。
レフレックスレンズのピントはシビアですが、ジャスピン・ブレ無しで
撮れればそこそこ写ります。
是非とも手に入れて軽い超望遠の世界を楽しんで下さいな (^^

書込番号:16480644

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件

2013/08/17 23:30(1年以上前)

MA★RSさん
そんなこともありますって(笑)!
ドンマイ!

書込番号:16480800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件

2013/08/17 23:32(1年以上前)

delphianさん
ありがとうございます!
そうです!そうなんです!
僕が狙ってるイメージがこんな感じなんです!

必ずや入手してみせます!

書込番号:16480804

ナイスクチコミ!0


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2013/08/18 21:28(1年以上前)

松永弾正さんこんばんは。
ケンコーさんの500mmレンズは500mmf6.3DXなら被写体を限定すれば使えます。
500mmは使ったことありませんが以前ケンコーさんの800mmf8ミラーレンズを使っていました。
ケンコーさんのミラーレンズはお値段が安いのでMFレンズにもかかわらずピントリングがちゃちで100mを超す距離の被写体には正確にピントを合わせることはできません。
最短撮影距離から50mぐらいまでにある被写体用のレンズになります。
ですので野鳥か昆虫用ならちゃんと撮られればちゃんと写ります。
500mmは持っていませんが6taさんと言う方が撮影した神業のような写真
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501112047/SortID=11697735/?Reload=%8C%9...
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000059309/SortID=11609316/#tab
500mmは持っていませんが6taさんがうつされた500mmのレンズのピントリングを見ると15mのすぐ横が無限遠ですので50mでも厳しいかもしれませんね。
昆虫か野鳥用です。
一枚目と2枚目はケンコーの800mmミラーレンズにD700で手持ち撮影した写真です。
3枚目はK20Dにケンコーの800mmミラーレンズで手持ち撮影した写真。
4枚目は645Dにマミヤの500mmf8ミラーレンズで手持ち撮影した写真です。
ケンコーさんではこの距離ではピントはあいません。
ピンぼけ写真になります。
遠距離の撮影も必要ならタムロン、シグマ、ニコン、ペンタックス、マミヤなどの中古のミラーレンズになります。

書込番号:16483946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件

2013/08/18 22:33(1年以上前)

kenーsanさん
ありがとうございます!
素晴らしい作品、また、その御紹介!痺れます!
タムロンやシグマで検討したいと思います。
本当にありがとうございます。

書込番号:16484277

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21924件Goodアンサー獲得:2987件

2013/08/19 03:35(1年以上前)

ケンコーの500mm F6.3はかなりシャープですね(;^ω^)

500mmF8は三脚+ライブビュー使ってもダメでした。。
手持ちだと
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15699208/#15699635
これが限界。。
中古で買ったので、不良品かな。。と思ってもう一本買いましたが、
同じでした(;´∀`)
ご近所なら、1本プレゼントしたいくらいです('◇')ゞ


http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2005/04/27/1457.html
レビューでも似たり寄ったり(。´・ω・)?

ケンコー 500mm f6.3
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/07/18/4112.html
こっちはかなり綺麗ですね(*'▽')

書込番号:16484935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件

2013/08/19 06:47(1年以上前)

MA★RSさん
ありがとうございます。
F6.3ですか!
確かに設計が新しいだけのことはありますね!
昨日、ナニワなども回ってみたのですが…タムロンのレフ自体、この数年…極端にみないとのこと。
可動する個体が激減してるんちゃうかと話してくれました。
新たに検討したいと思います!
ありがとうございます。

書込番号:16485078

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング