ランドクルーザー プラドの新車
新車価格: 315〜554 万円 2009年9月1日発売〜2024年4月販売終了
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ランドクルーザー プラド 2009年モデル絞り込みを解除する
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル
納車から5ヶ月6000km強で、百貨店の地下駐車場に入る際、黄色いオイルアラートが出ました。下回りオイル痕無しです。
ディーラー納車センターでは、FULLに合わせ納車のハズですが、LOWギリギリで補充後に様子を見る事となりました。
対応の良い店で購入しましたので、万一の心配もしていませんが、他に同一経験をなさった方はいらっしゃいますか?
書込番号:19400352
1点
こんにちは
地下駐車場が下り坂なので警告ランプが点いた可能性があります、その後平坦地に戻っても同じでしょうか?
書込番号:19400386
![]()
1点
>里いもさん
ありがとうございます。
平地では消えました。下り坂停止時です。ピピッっと鳴って液晶画面で”黄色三角とオイルが不足しています”
即時ディーラー持込の結果、オイルがLOW下限です。納車センターではFULL合わせしているハズとの事
まぁ、トヨタなのであんまり心配してません。外車と違って逃げないでしょうからね^^ 情報としては重要かと?
書込番号:19400407
0点
以前に私が投稿しています。
メーカー対応待ちです。
書込番号:19400408
3点
オイル食いですかね?
トヨタは、ガソリン2.4Lの2AZ-FEでピストリングに不具合があり、エンジンオイルの消費量が過大なため延長保証になっています。
ちなみに、中国製のエンジンです。
新型ランクルの新ディーゼル2.8L 1GDFTVも何らかのトラブルがあるのでしょうかね。指定のエンジンオイルの硬さは、0W-30または5W-30です。
排気量が3.0Lの2トントラック用のエンジン(いすずや三菱トラックバスなど)の指定オイルはの硬さは10W-30です。
Wのつかない数字は簡単に言うと冷えている時の硬さの度数であり、温かくなるとどっちも30になります。
0と5を10と比較は、冷えている時に10よりも柔らかいためピストンとシリンダーの隙間を通りやすくなり燃焼室に容易に入ってしまいます。ピストンとシリンダーの隙間は冷えている時は暖かい時よりも大きいです(ピストンリングとシリンダーが金属のため暖まると熱膨張でお互いの寸法が大きくなり、隙間が小さくなるという仕組みです)。
柔らかい方が硬い場合よりも流動性が良く、ゆえに燃焼室に流れ込みやすいために、それが燃焼室で一緒に燃えてしまうため、ほんの微量ずつ減っていきそれが積もれば・・・、と言う事も考えられなくもありません。
まだ市販されて半年ほどですので、メーカーもディーラーも情報が少ないと思いますが、きちんと修理してもらい正常に戻してもらって下さい。
なお、ドイツ車だと、エンジンオイル消費が当たりまえのようで、定期的に補給しないといけません。
ドイツ車交換時期は3万kmとか長いのですが、交換までの間に量が減ったら、補給しないといけません。
そういう使い方がドイツ車では普通ですね。
書込番号:19400523
![]()
2点
会社のプリウスでオイル不足で同じ事がありました。
原因はオイル消費でした。
スレ主さんと同じようにスロープで警告が出たり、交差点で曲がる時にも警告が出ました。
警告が出る理由は油圧低下です。
エンジン下部にあるオイル吸入口にオイルが無くなるとオイルが吸えず油圧が下がった為です。
Gによりオイルパン内のオイルの偏りがこの症状を引き起こす訳ですね。
とりあえず様子見するしかないですね。
オイル消費が原因ですと、しばらく入院になります。初期不良ですね。
元のオイルが少ないとなると、ディーラーの納車手順に疑問が出ます。
ちなみな、以前トヨタでオイル交換して何日かした時にガレージの床にオイル滲みがあり……
ボンネットを開けたらオイルまみれでしたww
原因はオイルキャップの取り付け忘れwww
その時はオイルが半分くらい減ってましたよ。
という私のエピソードです。関係なくてすみません。
書込番号:19400582 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>ooshima51311さん
おお、本当ですねぇ。水温スレでのご発言ですねぇ。同じ人がいて安心です^^
結果って、でましたか? 新スレを立ててもらえれば、このスレを閉じて私も合流しますw
新アカの新参者で不慣れですから^^; 出来ればお願いしたいなぁ^^
>まあまあ落ち着きましょうよさん
ありがとうございます。
年末は忙しそうだったので、年明け平日にゆっくり確認しましょうって事で帰ってきました。
まぁ、ディーラーサービスのオフィシャル解答と、技術者としての個人的疑問や見解に分けて伺いたいと話しました。
欧州車みたいだねって言ったら苦笑してましたw まぁ、初期ロットなので色々あるでしょうね^^
OBDメーカーツール接続で、情報がどの程度出るのかも含めて、質問してみます。
無論、オイル消費や圧縮下限など、メーカー規定範囲も確認予定です。規定値だけ聞いて作業は面倒だから夏かも^^;
書込番号:19400587
1点
>こーけもーさん
ありがとうございます。
下回りを確認いただいて、滲みや漏れは無いことを確認しました。
FULLまでの補充もいたしました。
固体差か、初期物の問題でしょうねぇ^^; まぁノンビリやります。たた、情報共有だけはしたいなぁと思いまして^^
書込番号:19400592
0点
6000Kならオイル初回交換の時期かと思いますので、ついでにされてはどうでしょう。
書込番号:19400687
3点
>里いもさん
ありがとうございます。
年明けに交換予定です。忙しそうだったので補充だけして帰ってきました^^
>ooshima51311さん
スレ立てしてもらえると助かります^^ お願いできませんか??
書込番号:19400700
0点
既にスレ立てしてるって書いてるんだから、過去ログ見ればいいだけじゃん。
書込番号:19400792
0点
>働きたくないでござるさん
うわぁ。×スレ立て○投稿 過去ログ見ればいいだけじゃんw
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110063/SortID=19287253/#tab
書込番号:19401420
0点
この症状は納車日の翌日に出ました。ディーラーにてオイル量等を確認して頂いて問題ない事は確認しております。(9月)
メーカーには症状をディーラー経由でお伝えしております。ディーラーさんのお話だとメーカーの方で対策を検討中との事です。
だだし、対応は来年になるようです。
寒くなるとどこからともなく走行時"キィ"って鳴きませんか?
レスは皆様で!
書込番号:19401485
0点
>ooshima51311さん
ありがとうございます。
オイルがFULLにあってアラート表示がされるとすると、センサーの問題?それとも納車時のオイル不足?
私のは、オイルを消費してLOWレベルでアラート表示されるので、事象は異なるかもしれませんねぇ
寒くなるとどこからともなく走行時"キィ"って鳴きませんか?
これに関しては、他の皆さんがタイトルとスレ主の質問に解答するスタイルですので、別のスレ立てをお勧めします^^
書込番号:19412803
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/21 18:00:56 | |
| 2 | 2025/11/05 22:27:15 | |
| 6 | 2025/10/20 19:11:52 | |
| 4 | 2025/10/14 19:09:23 | |
| 3 | 2025/10/13 9:36:43 | |
| 1 | 2025/10/12 14:00:08 | |
| 12 | 2025/09/08 0:27:23 | |
| 8 | 2025/09/05 23:24:59 | |
| 15 | 2025/06/23 19:31:27 | |
| 1 | 2025/06/12 8:28:51 |
ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,448物件)
-
- 支払総額
- 439.8万円
- 車両価格
- 426.0万円
- 諸費用
- 13.8万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 393.6万円
- 車両価格
- 385.0万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.8万km
-
ランドクルーザープラド TXリミテッド 4WD 17インチアルミ キーレスエントリー ルーフレール AT 背面タイヤ サイドステップ 3列シート ABS
- 支払総額
- 198.0万円
- 車両価格
- 188.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2005年
- 走行距離
- 7.0万km
-
- 支払総額
- 493.0万円
- 車両価格
- 479.8万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 7.2万km
-
- 支払総額
- 569.1万円
- 車両価格
- 558.0万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
97〜599万円
-
41〜9176万円
-
38〜1514万円
-
95〜671万円
-
57〜688万円
-
96〜2000万円
-
45〜660万円
-
59〜1820万円
-
138〜452万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
















