『評判通りです (^_^)』のクチコミ掲示板

2008年 3月下旬 発売

smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED

焦点距離55-300mmの約5.5倍の高倍率ズームレンズ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:55〜300mm 最大径x長さ:71x111.5mm 重量:440g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDの価格比較
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDの買取価格
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのレビュー
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのオークション

smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月下旬

  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDの価格比較
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDの買取価格
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのレビュー
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのオークション

『評判通りです (^_^)』 のクチコミ掲示板

RSS


「smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDを新規書き込みsmc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信16

お気に入りに追加

標準

評判通りです (^_^)

2008/05/13 09:57(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED

機種不明
機種不明
機種不明

210mm, SS1/640, F5.6

300mm, SS1/640, F5.8

300mm, SS1/200, F13

これまで使っていた DA50-200/4-5.6 をこのレンズにリプレイスしました。
評判通り、全ズーム域においてシャープな描写で、ボケ味も柔らかくて綺麗です。
テレ端の絞り開放では、流石に、描写が甘くなるようで、少し絞る必要がありますね。
それでも、この価格、サイズでこれだけ写れば、十分ではないでしょうか (^^ゞ

詳しくはこちら↓
http://bonbonbakabon.blogspot.com/2008/05/blog-post_13.html

書込番号:7801364

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2008/05/13 12:06(1年以上前)

入手おめでとうございます。<m(__)m>

実際に使うと、なんじゃこりゃ!というレンズでしょ。(^.^)

後はもうちょっと近くまで寄れるとねえ。。。いいんですけど。

書込番号:7801688

ナイスクチコミ!3


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/05/13 21:17(1年以上前)

ボンボンバカボンさん
ご購入おめでとうございます。
なかなかの作品、すばらしいですね。
既に使いこなしていますね。

このレンズ、ちょっと絞るのが良いみたいですね。

書込番号:7803541

ナイスクチコミ!1


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2008/05/13 21:47(1年以上前)

機種不明
機種不明

ついにこのレンズも逝ってしまいましたか。
借りてK10Dで使ってみましたが、積極的に開放で使ってみたいと思わせる、なかなか良いレンズですね。
う〜〜ん、やばいやばい。

書込番号:7803720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1729件

2008/05/13 23:16(1年以上前)

沼の住人さん、ronjinさん、かずぃさん、ありがとうございます。

そこで皆さんに質問なのですが、テレ端付近の絞り開放だと、このくらいの解像度でしょうか? 210mm付近までは絞り開放でもスパッとシャープに切り取れるのですが、260mm辺りから怪しくなってきます。また、ワイド端もどうも怪しいです(こちらはまだ余り試してません)。

300mm, SS1/640, F5.8
http://picasaweb.google.co.jp/blog.img.bonbonbakabon/20080513/photo#5199862270844834818

300mm, SS1/200, F13
http://picasaweb.google.co.jp/blog.img.bonbonbakabon/20080513/photo#5199862292319671314

元画像をリンクしました。三脚に固定して、ピントは手前の花の手前のシベにライブビュー×8で厳密に合わせたつもりです。絞り開放F5.8の場合は、何度も(ファインダーでの合焦も含めて)試しましたが、この程度のシャープさが限界でした。ズームレンズなんてこんなもんですよ、と諸先輩方に言われれば、それで納得できるかもなのですが... 気が付けば、ズームレンズ率1/13で、ズームはこれしか持っておらず、よく分かりません(単焦点レンズ沼にズッポリです(^_^;))。どうぞ、ご教授下さい。よろしくお願いします (^^ゞ

書込番号:7804316

ナイスクチコミ!2


qchan1531さん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:2件 The Pleasuredome 1984 

2008/05/13 23:59(1年以上前)

機種不明
機種不明

お花ですと300mm開放でこんな感じでした。ブレもでてるので、参考にはならないでしょうか。

書込番号:7804588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2008/05/14 10:51(1年以上前)

開放はそんなものだと思います。

ピントもかなり薄くなりますから、ピンポイントにピントを当てて、後は自然にぼかす感じで表現することになるのではないか?と思いますけど。

このところ、ピントリング固定でカメラの方を前後させてピント合わせをする接写のスタイルでこのレンズで遊んでいます。(^.^)

書込番号:7805834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1729件

2008/05/14 13:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

全体

...の中心付近(等倍)

qchan1531さん、作例ありがとうございます。綺麗に撮れてますね。
沼の住人さん、ご教示、ありがとうございます。

お二人の返信を見て、もう一度チャレンジしてみました。300mmの絞り開放F5.8です。数十枚に1枚、シャープなものが表れます。つまり、私の腕の問題でした。お恥ずかしい限りです。

>テレ端の絞り開放では、流石に、描写が甘くなるようで...

は撤回させていただきます。それにしてもピント合わせが予想以上にシビアですね (^^ゞ

書込番号:7806201

ナイスクチコミ!0


qchan1531さん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:2件 The Pleasuredome 1984 

2008/05/14 22:23(1年以上前)

機種不明

300mm開放のピント幅

300mmだとピント合わせは、厳しい世界ですね。
おもしろい写真があったので、ご参考になれば。
写真は、線路幅9mmの鉄道模型で機関車の大きさは8-9cmくらいのものです。(距離レンジは"近景"になってますが、機関車まで2-5m程度でしょうか。(大きさでご判断ください)
仮に機関車の大きさ10cmとして、ピント1/3くらいあってますかね。するとジャスピンとして前後で7cmくらいです。まあ数字はお遊びとしても、ごらんになったとおりのピント範囲です。お花だと風の一揺れも気になるところですね。

私も、お花撮り得意じゃあないですが、このレンズの解像感、色のりは良いとおもいますので気楽に気長に楽しんでいきましょうよ。

書込番号:7808180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1729件

2008/05/14 22:46(1年以上前)

qchan1531さん、こんばんは。作例ありがとうございます。

数メートルで数センチを狙うのは、確かに厳しいですね。私も数十回トライしたんですが、何とかジャスピンと言えるのは、上の1枚だけでした。F5.8だけが頭にあって、FA31/1.8Ltd.なんかのF1.8でピシッと決まるんだから、F5.8だったら、当然、決まるだろうと思い込んでました。ピント距離が完全に抜けてました。

>このレンズの解像感、色のりは良いとおもいますので気楽に気長に楽しんでいきましょうよ。

同感です。最近、ゆっくりとMFで撮ることが多くなりました (^^ゞ

書込番号:7808324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2008/05/15 09:14(1年以上前)

今、シャクヤクが見ごろですが、300ミリでシャクヤクの花にピントを合わせると手前の花弁は合っているのに芯はもうボケていました。^_^;

ただ、そういうレンズだと思うことで、手前も、奥もぼかして飛ばしまくって遊んでいます。

ピント位置を確認しながら、いろいろと合わせる位置を変えて複数枚撮るようにしています。当ると楽しいですよ。(^.^)

書込番号:7809755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2008/05/15 09:19(1年以上前)

これ↓が最初のテストでの当りです。
 http://album.pentax.jp/album/350/photo/104006/large/

これで完全にハマりました。(^.^)

書込番号:7809760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1729件

2008/05/15 11:01(1年以上前)

機種不明

K20D, 120mm, CI雅

沼の住人さん、こんにちは。シャクヤク、スバラしいですね。ウチの裏庭にも咲いています。私もシャクヤクを一枚 (^^ゞ

書込番号:7809967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2008/05/15 22:32(1年以上前)

先のリンク先はスイレンですが。。。^_^;

こちら↓がしゃくやく。
 http://album.pentax.jp/album/350/photo/115412/large/
花の反対側の花弁さえボケてしまってます。(^.^)

これも↓
 http://album.pentax.jp/album/350/photo/115410/large/
F8なのに芯のこちら側の花弁も、向こう側の花弁もボケてます。(^.^)
ダイナミックレンジ拡張で芯の白い部分にピントが合って、こまかいグラディエーションが残っているのが見えますか?

いいおもちゃです。(^^)v

書込番号:7812278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件 とーちゃんのあしあと 

2008/05/15 23:07(1年以上前)

ボンボンバカボンさん こんばんは。

DA55-300mmのご購入、おめでとうございます。
ここを読んでいると、欲しくなってしまって困っちゃいます。

ところで変な質問をさせてください。
タムロンやシグマの70-300mmズームでは、F値がF4-5.6となっていますが、
このDA55-300mmの場合はF4-5.8とテレ単の開放F値が5.8となっています。
なぜF4-5.6ではないのでしょうか? FA J75-300mmもテレ単はF5.8です。
すみません、よろしくお願いします。 m(__)m

書込番号:7812476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件

2008/05/15 23:45(1年以上前)

沼の住人さん、こんばんは。
>先のリンク先はスイレンですが。。。^_^;
やっぱり、そうですか。何かウチのとは違うなぁ...とは思ったんです (^_^;)
>いいおもちゃです。(^^)v
確かに。D-Range拡大の効果もあって、透き通るような白が綺麗ですね。

ペンタスキーさん、こんばんは。
>なぜF4-5.6ではないのでしょうか?
残念ながら、技術的なことは、私では分かりません。ピントをハズしてるのをレンズのせいにしてたくらいですから...(^_^;)
このレンズ「当たり!」ですよ。おひとつ如何?

書込番号:7812722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件 とーちゃんのあしあと 

2008/05/16 21:26(1年以上前)

ボンボンバカボンさん こんばんは。

遅くなりました。
>残念ながら、技術的なことは、私では分かりません。
気にしないで下さい。変な質問してすみませんでした。m(__)m
どなたか分かる方、教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:7815902

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED
ペンタックス

smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月下旬

smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング