デリカ D:5の新車
新車価格: 422〜479 万円 2007年1月31日発売
中古車価格: 29〜778 万円 (3,019物件) デリカ D:5の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
デリカ D:5 2007年モデル | 5220件 | ![]() ![]() |
デリカ D:5(モデル指定なし) | 8321件 | ![]() ![]() |


D:5購入を検討している者です。
いままでの投稿を検討させていただいたり、三菱製のナビにあまりよい評価がされていないようなので社外製のナビを装着したいのですが、G-POWERにナビを装着し、両側に自動スライドドア、ロックフォードのスピーカーをつけたいのですが、だったらシャモニーにしたほうが良いのでしょうか?
それと、リアモニターなんですが、純正のモニターと社外のモニターを装着されている方のご意見をお聞きしたのですが、社外モニターってすっきり装着できるのでしょうか?
オススメのナビ、モニターありましたら教えてください。
当方、栃木なんですが、ディラーの方に伺っても「一番良いのは純正品です」と言われましたので、みなさんのご意見を参考にさせてください。
書込番号:8928362
0点

リアビジョン(モニター)なら、社外品のアルパインがお勧めです。
DVD再生は内蔵されていないですが、画面も10.2インチで純正の9インチより
大きいです。リアビジョンと専用取付キットで、75000円前後(工賃は別途要)ですので
純正品よりもお買い得だと思います。
上記のリアビジョンは、ディーラーでも扱っていると思いますので、聞いてみたらどうでしょう?
アルパインのナビ、リアビジョン、リヤビューカメラのセットで、360000円前後(工賃別)
ですので、純正と比較してみると良いと思います。
書込番号:8929060
2点

> G-POWERにナビを装着し、両側に自動スライドドア、ロックフォードのスピーカーをつけたいのですが、だったらシャモニーにしたほうが良いのでしょうか?
G-POWER、シャモニーではロックフォードサウンドシステムを装着できません。
ロックフォードは純正ナビ標準装備のグレード(G-Navi、G-premium)のみ選択できます(G-premiumはロックフォード標準装備)。
社外ナビを装着するときは、ロックフォードをあきらめる必要があります。
書込番号:8929995
1点

社外ナビの性能とロックフォードの音響性能をご自身で天秤に掛けて車種グレードを検討された方が良いかと思います。
自分もD5購入時に同じく悩み、試乗車〜!と思ったのですが各ディーラーの展示車はG-NAVIが多く諦めておりましたが、参考にアウトランダーでロックフォード装備車があったので聴いてみて「すごい。。これよりスピーカーが多いなら当然ww」と思いGプレに決定しました。
購入してから気づきましたが、純正ナビには車の機能設定もあったのは便利でした。
一番残念なのは携帯電話の純正ケーブルがdocomoはmova用のみ。。
この不況で車両の値引きも期待できますので、予算も含めて相談した方が良いかと思います。
書込番号:8933469
1点

皆さん、大変貴重なご意見、とても参考になります。
関東三菱からG−POWERでアルパイン社製のナビ・リアモニター・カメラ・ETCが付いて販売しているのを見つけました。が、当方の近所には系列会社が違うため、悩んでいます。
ご意見ありがとうございました。
書込番号:8942390
0点

前出の関東三菱のアルパインセットですが、新聞チラシで見る限りすべて通常の「市販品」のようですから、何も悩む必要は無いかと思います。
普通のカー量販店(オートバックスやイエローハット)でも手に入りますし、フルセットなら取付込みでも大幅な値引きも期待できます。
少し心配なのは、量販店で取り付けの場合、お店によって「取り付けのレベル」に結構差が有る事が多いので口コミなどで実績のある店を探さないといけないと思います。
http://www.alpine.co.jp/products/carnavigation/x077/
ナビは上記かと思いますが、スピーカーもセットで購入出来れば、個人的には純正のRF(ロックフォード)システムよりもお勧めです。スピーカーはフロントだけでも全然OKですが、出来ればサブウーファーまで用意できれば5.1chも通常の2chステレオ再生も十分満足できると思います。
書込番号:8942950
1点

記憶で申し訳ないのですが、以前専用取り付けブラケットはアルパインさんがモニター用の関東三菱さんと協力して販売したオリジナル品がそのまま市販品になったと思います。
個人的に純正ロックフォードは三菱車を選んでくれたユーザーへのサービス特価商品だと思っています。社外で別体アンプとリアゲートのスピーカー代考えたらいくらになることか。。
音楽好きvs大好きw的な割りきりが必要な選択かと思いますが、是非一度聴かれて純正と社外の選択をお勧めします。
アウトランダーでの評判です。勿論悪い事は書いてないんですがw参考にどうぞ
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/support/accessory/audio/soundtune/voice.html
書込番号:8943785
1点

>ファースト・イン・コースアウトさん
>購入してから気づきましたが、純正ナビには車の機能設定もあったのは便利でした。
一番残念なのは携帯電話の純正ケーブルがdocomoはmova用のみ。。
I/Oデータ製のNVFM/MMではだめでしょうか?
http://www.iodata.jp/product/mobile/caradp/nvfmmm/index.htm
書込番号:8968235
1点

>きびだんご王子さん
情報ありがとうございます。
実はMMCのHPでもI/Oデータ製のNVFM/MMが紹介されていたので、
「純正オプションからFOMAケーブルを出せないのかな?」
と思いつつ、車両購入時に検討しておりました。
その後、D:5の掲示板でNVBTH2シリーズにてBluetooth接続の成功報告が
挙がっていたので自分もオークションにてNVBTH2シリーズを入手し、
F−01Aにて携帯電話帳の転送まで上手くできました。
本体がエアコンダイヤル下のポケットに入っておりますが、
はみ出してしまうので、純正ケーブルを裏に廻して側面に貼り付けようかと
考えています。
もうひとつソフトバンクのBluetooth対応携帯を持っている為、
使用側を再接続させる手間は少々面倒ですが、最近は慣れてきました^^;
書込番号:8971941
0点

ファースト・イン・コースアウトさん、こんばんわ
ソフトバンクの携帯も使えるようになるんですか?
もしかして、グレイスノートの更新も?
楽曲名の入力に時間がかかり、億劫です。ハンズフリーも使えるなら大変便利になるのですが...。
素人な質問でごめんなさいf^_^;
書込番号:9025430
0点

>たしゃーんさん
はじめまして
I/Oのホ−ムペ−ジで確認してNVBTH2シリーズのBluetooth接続の対応状況がsoftbankは
良かったので(シャ−プ製が多いから?)昨年末試しに815SHを4800円一括で買ってみて
つなげてみたら、やはりデリカでもハンズフリ−は可能でした。
携帯電話帳のデ−タ転送とCD音楽情報はドコモ携帯で行ったので試したことは
ありませんが、時間を見つけて試してみたいと思います。
書込番号:9026032
0点

ファースト・イン・コースアウトさん、早速の返信ありがとうございます。
物理的にハンズフリーなら出来そうだと思い、三菱ディーラーの担当者に聞いても「できないよ」とマニュアル通りの回答だったので、なんか得した気分です!
グレースノートに関しても、今時ソフトバンクの3Gが駄目だなんて、さすが三菱なんだと思います(T_T)
早速購入しようと思います。ありがとうございます!!
書込番号:9026123
0点

>たしゃーんさん
CD情報が取得できるかは、NVBTH2シリ−ズの対応状況というよりも
純正ナビの通信設定でsoftbankでのデ−タ通信設定があるかで決まりそうです。
(FOMAですとmoperaみたいな)
自分はdocomo携帯はF-01Aを使っていますが、NVBTH2シリ−ズの最近追加された
対応状況ですとハンズフリ−まで全て×ですが、ハンズフリ−も携帯電話帳も
CD楽曲情報も全て取得できました(以前のノンタイトル扱い分も情報検索できました)
ので情報はあまりあてにならないのかも知れませんね。
http://www.ioplaza.jp/shop/contents/07nvbth.aspx#avn
書込番号:9026623
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱 > デリカ D:5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/05/28 17:32:07 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/24 20:04:22 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/22 12:11:43 |
![]() ![]() |
6 | 2025/03/17 13:04:30 |
![]() ![]() |
5 | 2025/01/30 19:53:29 |
![]() ![]() |
10 | 2025/01/24 11:49:10 |
![]() ![]() |
8 | 2025/01/25 22:14:13 |
![]() ![]() |
10 | 2024/11/29 6:28:11 |
![]() ![]() |
4 | 2024/11/04 14:02:39 |
![]() ![]() |
35 | 2024/10/21 15:55:55 |
デリカD:5の中古車 (3,019物件)
-
- 支払総額
- 371.1万円
- 車両価格
- 353.0万円
- 諸費用
- 18.1万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 77km
-
- 支払総額
- 384.3万円
- 車両価格
- 366.0万円
- 諸費用
- 18.3万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 8km
-
- 支払総額
- 409.3万円
- 車両価格
- 390.0万円
- 諸費用
- 19.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 4.6万km
-
- 支払総額
- 494.4万円
- 車両価格
- 473.5万円
- 諸費用
- 20.9万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 7km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
115〜736万円
-
22〜507万円
-
30〜660万円
-
17〜450万円
-
49〜152万円
-
54〜643万円
-
128〜3313万円
-
155〜386万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





