『円陣の撮影』のクチコミ掲示板

2009年 5月 1日 発売

AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED

35mm判換算で焦点距離15mmから36mm相当の撮影画角をカバーするニコンDXフォーマット用デジタル一眼レフカメラ専用超広角ズームレンズ。価格は117,600円(税込)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,300 (16製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:10〜24mm 最大径x長さ:82.5x87mm 重量:460g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの中古価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの買取価格
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのスペック・仕様
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのレビュー
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのクチコミ
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの画像・動画
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのピックアップリスト
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのオークション

AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 5月 1日

  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの中古価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの買取価格
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのスペック・仕様
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのレビュー
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのクチコミ
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの画像・動画
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのピックアップリスト
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのオークション

『円陣の撮影』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED」のクチコミ掲示板に
AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDを新規書き込みAF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

円陣の撮影

2011/06/08 12:20(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED

クチコミ投稿数:20件

皆様こんにちは。

スポーツなどで、円陣を組んでる中から上を見上げるようにして
円になってる子供達の表情を撮りたいと思います。
APS-Cのカメラにこのレンズをつけて、10mmの画角でなら
そのような写真は撮れますでしょうか。
もしくは魚眼レンズが必要なのでしょうか。
子供達の表情と、最低でも胸の番号くらいまでは写ってほしいです。
人数は13人か14人で、円の形は楕円になってもかまいません。
上手く説明できなくて恐縮ですが、何卒よろしくお願いします。

書込番号:13105939

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2011/06/08 12:29(1年以上前)

こんにちわ。

地面に寝そべって撮れるなら10mmでも大丈夫だと思います。
しゃがんで見上げるなら魚眼でも無理かも。

書込番号:13105966

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/06/08 12:47(1年以上前)

@おっちゃんさん こんにちは。

円の中心にカメラをおいてリモコンで撮影すれば18o程度でも、円陣を組んで子供達に下を向いてもらいストロボ一発だとそこそこ写ります。

魚眼だと楽ですが10oだとファインダーを覗いても撮れると思います。

書込番号:13106045

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2011/06/08 13:20(1年以上前)

通常の広角レンズは歪曲を補正することによって、俗に言うストレッチがきつくなります。
試しにボールなどを四隅にいれて真上から撮影すればこの意味が分かると思います。
35mmくらいまではかなりきつくなります。
当然ですが魚眼は歪曲を補正してないので四隅のストレッチでは有利です。
結論から言えばたとえ円陣でも魚眼のほうがそのような撮影にはあっているでしょうね。
広角レンズでRAW撮影した画像にあえて、樽型歪曲を与えて、魚眼で撮影したようにストレッチされた周辺の歪像を穏やかにするという手もありますが、画角は狭くなりますね。

http://www.dxo.com/jp/photo/dxo_optics_pro/optics_geometry_corrections/anamorphosis

リンク先の画像を参照していただければ、わたしが言いたかったことをわかってもらえると思います。
わたしには多くの要素が目的に合わず、ほとんど使っていませんがDXOはその辺りの通常ではできない補正には長けていますね。

ちなみに通常の歪曲補正のプロファイルはDXO、Adobeより純正のNX2が優れていると感じてます。

書込番号:13106162

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2011/06/08 19:17(1年以上前)

オミナリオさん、こんばんは。
寝そべって撮ろうと思ってましたので、10mmでも大丈夫なんですね。
ありがとうございます。

写歴40年さん、こんばんは。
地面に置いてリモコンで撮影する方法もあったんですね。
参考にしてみます。ありがとうございます。

ニッコールHCさん、こんばんは。
魚眼レンズの方が向いてるんですね。
ただ、風景撮影でも使いたいので、広角で撮れるのであれば
広角にしたいと思ってます。
リンク先も、とても参考になりました。
ありがとうございます。

皆様、お忙しい中、参考になるアドバイスを有難うございました。

書込番号:13107274

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7787件Goodアンサー獲得:367件

2011/06/08 19:22(1年以上前)

 これまでの撮影経験から感覚的に言えば、地面に寝そべって撮っても10mmではたぶん無理です。フィッシュアイにすべきです。

書込番号:13107296

ナイスクチコミ!1


大庶民さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:19件

2011/06/09 08:21(1年以上前)

機種不明

解決済みですが・・・・

私も似たようなこと挑戦したことがあります。
コンデジにワイコンつけて16.8mm(35mm換算)での撮影です。

ファインダー・モニターは覗けなかったため胸にカメラを押さえつけての撮影です。
ストロボは必要です。(外部ストロボにシンクロコード接続しての試行錯誤してました)
なかなか均等に光があたらず撮影時間的に断念しました。またフレアにも・・・

> @おっちゃんさんの人数的には子供に何かの台に乗ってもらっての撮影のほうが楽で確実と思います。*写真は6年生です。

書込番号:13109554

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2011/06/09 08:58(1年以上前)

機種不明

こんにちわ。

今朝、ちょっと試してみました。
レンズはTamronの11-18のワイド端、カメラはD80。
床に寝転がってファインダーで見て撮っています。
汚れた部屋の天井がまるわかりだったので、ボカシかけています(笑)

2年生で身長が低いうえ、ほとんどかがんでいない状況です。

大庶民さんがあげられたのが好例だとおもいます。肩を組んで密集してしっかりかがませ、横長のフレームに合わせ
楕円に並べば、10mmでも胸上13〜14人はなんとかいけるんじゃないかと思います。

光のまわり方や並ばせ方など、セッティングはかなり大変だとは思いますけど・・・
がんばってくださいね^^

書込番号:13109633

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7787件Goodアンサー獲得:367件

2011/06/09 09:02(1年以上前)

 スクラムを組むような格好で円陣を組めばOKでしょうね。私は13人〜14人の子供達が手をつないで輪になって円陣を組むものと思っていました。

書込番号:13109643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2011/06/09 11:25(1年以上前)

大庶民さん、こんにちは。
大変参考になる作例を有難うございます。
案外難しそうですが、良い写真が撮れたらなと思います。
ありがとうございました。

オミナリオさん、こんにちは。
試し撮りまでして頂いて、本当に恐縮です。
参考にさせて頂きますね。
ありがとうございました。

isoworldさん、こんにちは。
ちょっと分かり難い説明で、申し訳ございませんでした。
広角レンズでも何とかなりそうなので安心しました。
ありがとうございました。

皆様、お忙しい中、本当にありがとうございました。(^^)

書込番号:13110001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2011/06/09 18:15(1年以上前)

顔が端に配置される可能性があるなら魚眼レンズを使った方が良いです。
「広角歪み」により違和感を感じることが間違いないでしょうから。
http://homepage.mac.com/kuma_san/wae/

広角レンズでどうしても撮影する場合は画面の中心に顔を集めましょう。

書込番号:13111056

ナイスクチコミ!3


大庶民さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:19件

2011/06/09 22:04(1年以上前)

度々すいません、追加です。

次に撮ることがあったら試そうと思ったことがあります。

1 バックは空ではなく木陰を上に。(フレア軽減・露出の安定)
2 ストロボではなくLEDランタン5・6個で下から照射
  (ランタンは選手の親から借りる)
  (広角レンズ・近距離でストロボは短時間でのセッティング難しい・まずオートでは無    理・・と) 
3 ちらっと書きましたが台の上に乗ってもらい距離を稼ぐ
  (私はイエローコンテナをイメージしました。そこそこの高さ・強度等)
4 3が無理ならバリアングルカメラを地べたに置きリモコンとかセルフで撮影。

よけいな話とは思いましたが、撮影頑張ってください!!!!

書込番号:13111926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2011/06/14 12:16(1年以上前)

kuma_san_A1さん、大庶民さん、
お返事が遅くなり、申し訳ございません。
色々と参考になりました。
慎重に検討したいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:13130789

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
販売終了のよう。 1 2020/09/01 16:31:56
広角レンズを悩んでいます。 29 2020/08/04 23:35:05
星景撮りに、適したレンズ 9 2020/07/11 10:19:06
こちらのレンズの解像度について 19 2017/05/04 23:14:47
そろそろモデルチェンジか 9 2017/09/16 2:38:50
+D500 0 2016/04/30 21:44:39
レンズ裏側のガラスについて 6 2016/03/22 19:57:02
更新が遅い 3 2016/03/30 0:32:44
買ったんでが・・・ 19 2015/12/23 23:50:00
最近安くなってます♪ 1 2015/11/13 23:10:07

「ニコン > AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED」のクチコミを見る(全 883件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED
ニコン

AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 5月 1日

AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDをお気に入り製品に追加する <670

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング