『CPU交換?ビデオカード?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > AMD > すべて

『CPU交換?ビデオカード?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AMD」のクチコミ掲示板に
AMDを新規書き込みAMDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CPU交換?ビデオカード?

2000/05/24 08:06(1年以上前)


CPU > AMD

スレ主 あゆあゆさん

みなさま、はじめまして。
今日は自分のPCのことに関して質問させていただきます。

最近、ネットゲームのウルティマオンラインにハマッておりまして、生活サイ
クル崩れまくりなのですが、正直、自分のPCではものすごく動作が重いので
す。
PCはコンパックプレサリオの2262です。
http://www.compaq.co.jp/products/old/presario/p2262-2274_s.html
スペックはこちら。
とりあえず、CPUをK6-2にするか、ビデオカードを増設するかで迷っておりま
す。
2Dのゲームをプレイするにあたり、自分のPCの場合、CPUかビデオ、どちらを
強化させるのが賢明なのでしょうか?
CPUの場合は、K6-2の400をねらっているのですが、探しても見あたらないので
500を400で動作させようと思っています。
過去ログを拝見させていただいた限りでは、低いクロックで動作させても問題
が出ることはまずないとのことですが、自分の場合も問題なさそうでしょう
か?
交換するにあたり、何か気をつけるようなことはありますでしょうか?

あと、自作PCについて、詳しく解説されているWebサイトがありましたら教え
ていただきたいです。

それでは、ご教授の方、よろしくお願いいたします。


書込番号:10070

ナイスクチコミ!0


返信する
craseedさん

2000/05/24 09:25(1年以上前)

質問なんですが、ネットワークはモデム?ISDN?CATV?
そっちに問題があるような気がするんですけど・・・
わたしはMMX200のI・Oの8Mのビデオカード使ってましたけどそこまで問題なかったような気がした。
モデムが336だったのがねぇ・・・

書込番号:10076

ナイスクチコミ!0


まるきさん

2000/05/24 11:18(1年以上前)

自信がないのならCPUの交換はやめたほうが良いのでは?
メーカーのパソコンに色々手を加えるのなら、自作をするのを勧めます。
興味があるようですし。今は分かりやすく解説してある本も出て
ますしね。

書込番号:10091

ナイスクチコミ!0


NCさん

2000/05/24 13:38(1年以上前)

スペック、確認しました。

まず、CPUの交換ですが、まるきさんがおっしゃる通り、
自信がないならやめた方がいいです。
メーカー製PCのマザーは自作用のマザーと違い、
電圧やクロックスピードの設定を柔軟に設定できるものは
あまりありません。
探せば、どこかにジャンパがあるのかもしれませんが、
探せたところで初心者に扱えるものでもありません。
ODPならいけるかもしれませんが、
これはコストパフォーマンスが悪いので、
あまりお薦めできません。

次にビデオカードの交換(増設)ですが、
あゆあゆさんのPCにはAGPスロットがありません。
よって、PCI接続のビデオカードを探しましょう。
最近はあまり出ていないと思いますが…。

おそらくビデオチップがオンボードですので、
差替え、ということは出来ないと思います。
で、PCI接続のビデオカードを差した場合、
それで拡張スロットが一杯になりますので、
それ以上の拡張が難しくなります。

内蔵のモデムも56Kのもののようですので、
通信速度に問題があるとすれば、
それはPCが原因ではないでしょう。
まず、そのあたりを調べられてはいかがでしょうか?

一番手っ取り早いのは、マシンの買い替えまたは自作、ですが…。

書込番号:10117

ナイスクチコミ!0


みよさん

2000/05/24 14:29(1年以上前)

とりあえず2262はオンボードビデオなので、描画性能は良くないです。しかもサイリクスのM2−300はゲームというよりビジネスアプリ向けなので、その辺も弱いところです。
2262は米コンパックに詳しい設定方法がありますが、手っ取り早いところで、私のページに見に来るという手があります(^^;
http://www.hidecnet.ne.jp/~miyo/index.htm
K6−2は、2262では450MHzまで安定動作を確認しています。その際、ビデオカードとしてバンシー(16MB)を取り付けました。バンシーは2D/3D兼用タイプで値段も手ごろなので、みよはおすすめです。(ていうか他は使ったことないだけ?)
以上のどちらもやると、ベンチの値は倍以上になりますが、優先するとすれば、ビデオカードの増設だと思います。

書込番号:10126

ナイスクチコミ!0


スレ主 あゆあゆさん

2000/05/25 15:41(1年以上前)

みなさま、非常に親切丁寧に解説していただいて大感謝です。
とりあえず、自作の解説本を購入してきましたので、それを見ながら勉強してチャレンジしてみたいと思います。

ちょっと付け足し。
モデムはISDNの64Kです。
プロバイダはダメダメですけど、それなりのスピードは出ています。
あと、メモリも128に増設してあります。

書込番号:10505

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング