


私は比較するまでも鳴く♪楽しむスタイル、、持ち物を生かしきって現状最良の心地好さを獲る♪
価格帯は異なりますが、BA:高音域&低音域重視の典型!
ユーザーだから出来る10/10コンパレートwを少し・・・・・・・・・・www
CK10は直挿しOKですょフォーカスもよく直挿しで前方に過不足なく3Dステージを創り、、
少し表現が単調だが、ボーカル中高音域の透りもよく?低域も確り装着すればまぁ量的に過不足鳴く楽しめますょ!
また上流アシストで低音域の質感〜高音域の表現や空間含め持ってる範囲で心地よさ安定感が増しますょ
一方の10roは低音域レンジ&量的に欲張ったピラミッドばらんす。。
直挿しでは、低音域は歯切れ悪く空間を塞ぎ高音域は量の問題でなく萎えて透りません清涼感って何?!
フォーカスw何って感じでw醜いステージは覆いかぶさりまとわり付きますねぇ?
空間&音色ともに解れませんw常に閉塞感が付き纏って、、まさに醜いアヒルの虎!
そーカメラ店などの悪い試聴環境のK701辺りの鳴らし切れない萎えた高音表現とか、、
広がらない残念な空間描写!!に準ずる?
まぁOHをDAP直挿しの空間・音色表現ですょ!ソーまったくシステムがぁ〜w
絶対に直挿しではポテンシャルは発揮できませんょ!足りませんねぇ〜!!!まぁ無いものは出ないけど?w
コレに限らずシステムを合わせ持ってるポテンシャルは生かすがっシステムインテグレート(リケーブル&PHPA)!
高〜低まで確り裁き空間・時間軸表現を↑てやるんだなぁ高・低に限らず量でなく質w!!!
(空間判らん方はコレに限らず過剰投資は無駄w)
ではでは、同条件システムで双方を聴いて観ると如何でしょう!(+リケーブルのハンデはありますがw)
高域の色彩感はともに諧調・鮮度はともに十分まぁサイダーとスパークリングワイン?
西海岸辺りの乾燥したスカッとした弾けた表現質感を鮮やかに魅せる(CK10+PHPA)
キレ&しっとりした緻密でデリケートかつリアルな質量感を表現を魅せる(10Pro改+PHPA)
強いて突っ込めば、、CK10判りやすいと言えばそーだが多少表現が単調でっ例えば色彩トーンの微妙な描写に欠ける。。
その点量はCK10より抑えてるが、、アシスト環境で精度よく質が伴って確り透るので物足りなさは皆無でっデリケートなっ
色彩の微妙なトーン表現で大人の表現を魅せる10Pro!
CK10は上流アシストで低音域の質感〜高音域の表現は持ってる範囲で心地よさが増しステージ安定感&心地好さが↑
低音域は質が↑るので普通に過不足は全く感じませんねぇ!。。レンジ・ストローク的にそれで足りなければ上位モデル!
スパイスの効いた高音域は好い方向に向かいますょ、、質的にそれで足りなければ上位モデル!
10Proは合った環境で水を獲た魚でっクマの冬眠からお目覚め!(空間判らん方はコレに限らず過剰投資は無駄w)
量じゃなく質の高い中・高音域で確り透り抜け切るので鮮度充分で心地好く当然埋もれずハーモニーを描きますねぇ
質スポット感からの「リニアに伸び透る」正統派w力強くしなやかに変幻自在にしなやか繋がる中高音域が空間を舞う♪
裁ききれて、、フォーカス・ダンピング↑って粒立ち好くなってストロークの深い量でなく質↑凄みを持った表現をこなします!
欲を言うと更に上流挙げて(3P+DAC/AMP)もう一段締めたいですがっw
ステージは音離れ好く低音域に支えられてセンターフォーカスの合った前方に彼方まで3Dステージを創ります・A・
前方ステージ左右のグット沈み廻り込む様も安定してますねぇ
確り解れた距離感描写うつくしく前方に展開する3Dレイヤー空間の深さと空間を汚さず、音像密度からくる押し出し感(正統派w)
完成された解像・分離〜の壮麗な眺め・A・価格帯に相応しいF・Dレンジの余裕凄み、腰の据わった音楽表現を存分に楽しめます♪
空間描写は前方壮麗に広がる3Dレイヤー空間の空間深度・距離感描写の緻密精度安定感と無理の無い余裕の表現でっ10Pro!
何が言いたいかって?試しもせずテキトー語るなょwおっさん!
まぁすべてにおいてシステムインテグレートは大切♪デっ昇華!!
上流&駆動系アシストは何も低音域に限らず低〜高まで時間軸管理よって空間&音色に顕著に影響致します♪
高〜低に至る精度がカギ!
空間の緻密さ静粛感、高〜低クモリのない音色の瑞々しい粒立ち感まぁ鳴るモノのG範囲内でっ昇華!心地好さ!
また、バランスは異なっても空間・質的表現upのベクトルは同一方向に向かうねぇ!
それと当然表現グレードはある!品位と嗜好:ランク内で嗜好からチョイスはあるが、、グレードは超えられません♪マジw
2万円クラスでっ品位がパーフェクトだったらw、、下位グレードから単に嗜好にあった品をチョイスでっコト足りる?
まぁ単に嗜好のみじゃぁ?ハイエンドの存在意義はZero!ソー私も含めて誰も購入しませんょwwwww
でりばりーG<<<<<Trattoria & Pizzeria Zazza!!!←破格ランチはやっぱ旨いw御賞味あれぇww
↑まぁ喰えば誰でも判るでしょう??
ジャンルですかぁw当然、嗜好的それぞれにデフォルトはあるでしょうけど?⇒やっぱ嗜好コーなって欲しいですかぁ?
ハイレベルなっ鳴るモノは嗜好でなく全てのファクターをハイレベルにクリア!その上でっ個性を昇華、、
まぁ安直なジャンル分けは当てはまらんょ!!(それぞれにスロー〜ふぁーすと・ソフト〜はーど・小編成〜大編成。。etc)
強いて複数を使い分けるとしたら、、まぁ個々の嗜好とその時の気分ですねぇ♪ジャンルに固執はグレード&システム足りないww
♪楽しめょ!!
書込番号:10070962
0点

もうひとつっw
そうそう、HERO気取った人柱ってホンとw自己犠牲なの???
単なる個人的欲求・興味を満たした?に過ぎないじゃねぇの?
人は基本的に興味ZeRoに無関心・無反応無感動・・”w
まぁ低グレード限定スパイラル然りwシステムインテグレートも含めまぁ自己満足的行為!ですかぁ?
自己犠牲でなく単なる自己満足!に過ぎませんねぇw
だから、興味のある人のみレポをそれなり参考でっOKwそーじゃない人には単なる・・・!!
舞Style&Stance!えっB級グルメ・・いやぁくだらんBスパはPass・・”
高次元な嗜好でっ♪を心地好く楽しむwやっぱデリバリーは避けTrattoria & Pizzeria Zazzaですかぁw
まぁ偶には好い場所(システム眺め・A・)シチュエーションでっ旨いモノ喰えょw
↓そー嗜好だけで、、品位の伴わない無駄金スパイラルは避けられますょw
システムインテグレート&ハイエンド経験のススメ!
まぁご自身の嗜好を考慮して??
ある程度のグレードを鳴らし切った表現は全ての表現ファクターが高次元に昇華され更に個性が生きてくる故に
ちっぽけな嗜好を上回る表現グレードを魅せてくれますょ!それぞれの昇華した個性に魅了される?
正に
現状の立ち位置すら判断できず走りがちなっくだらんスパイラル(迷走)に陥らず、、純粋に♪を楽しめま?
感度・感性&表現力!!は個人の資質?まぁサルでも反復横トビでっ少しは・・”
DAP程度でっ鳴る鳴らし易いOHがっDAP駄目なっハイエンドをホームシステムでっ凌駕って夢があって。。。笑?
まぁ嗜好&耳グレードを満たせれば・・”
SIは別として、、シチュエーションに合わせ数点も揃えりゃOK!
個人的に現在の興味の対象はSIと、、別駆動Type それとPHPAポータブルにNiceなっ遮音性よくベストSizeなっOH位かなぁw
♪楽しめょ!!
書込番号:10070973
0点

注)↓はG一般論!
それと当然表現グレードはある!品位と嗜好:ランク内で嗜好からチョイスはあるが、、グレードは超えられません♪マジw
2万円クラスでっ品位がパーフェクトだったらw、、下位グレードから単に嗜好にあった品をチョイスでっコト足りる?
まぁ単に嗜好のみじゃぁ?ハイエンドの存在意義はZero!ソー私も含めて誰も購入しませんょwwwww
書込番号:10071046
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 1:52:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 20:18:21 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 19:37:41 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/22 22:03:38 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/23 1:14:41 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 18:25:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 21:41:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 6:34:03 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 21:40:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/20 20:39:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





