『写真編集や保存に最適なノートパソコン教えて下さい』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『写真編集や保存に最適なノートパソコン教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ

スレ主 没羽箭さん
クチコミ投稿数:494件

ノートパソコンの購入を検討中です。値段は約10万円以下で快適に編集ソフトなどを使えてたくさん写真を保存できるものがいいのですがパソコンはホントにド素人なのでどれがいいのか分かりません(/_\;)

皆様のお知恵をお貸しくださいm(__)m

書込番号:10212037

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:127件

2009/09/25 21:14(1年以上前)

こんばんは、

使用するカメラや編集ソフトを明記されたほうが良いと思います。

データの種類、例えば1000万画素オーバーのデジタル一眼で
RAW以上のデータを使う場合、10万円以下のノートでは
力不足、とても快適にはいきません。

書込番号:10212185

ナイスクチコミ!1


スレ主 没羽箭さん
クチコミ投稿数:494件

2009/09/25 21:22(1年以上前)

クマウラーサードさんこんばんはm(__)m

カメラはニコンのD90でRAWで撮影しています。

ソフトはにニコンのNX2?かフォントショップ?の新しいのを予定しています。
よろしくお願いします。

書込番号:10212243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9022件Goodアンサー獲得:569件

2009/09/25 21:42(1年以上前)

こんばんは。

より本格的なら、デスクトップの方がよいでしょうが、
ノートということでしたら、

CPUにインテルCore2Duo、
メモリ4G、
液晶サイズを大きめのWXGA+(1440×900ドット)、
を選ばれたほうがよいでしょうね。
(予算は、10万円では厳しいですが。。。)

携帯からは以下リンクが見ることができず、恐縮ですが、
NECのLavieを、直販サイトからカスタマイズすると、
前述の液晶サイズなどが選択できます。

http://www.necdirect.jp/note/lavie/la/

書込番号:10212371

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/09/25 22:06(1年以上前)

ソニーのタイプAがありましたが、二十万後半の値段で、少し割り高感があります(新しいものは十万円台)。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0903/19/news046.html

書込番号:10212523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/09/25 22:09(1年以上前)

十万円台のものはタイプFかも知れません。この部分なしにします。

書込番号:10212550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/09/25 22:23(1年以上前)

家電量販店に出向いて店員さん相談に乗ってもらった方がいいと思います。
その方が、何か困ったことがあった時に相談に乗ってもらえます。

書込番号:10212651

ナイスクチコミ!0


スレ主 没羽箭さん
クチコミ投稿数:494件

2009/09/26 09:01(1年以上前)

皆様おはようございますm(__)m返信ありがとうございます。

やっぱり画面は大きいほうがいいみたいですね。
ソニーのAタイプは気になっているのですがやはり値段が…。
10万円以下ではやっぱり厳しいですよね。とりあえずお店で再度検討してみます(/_\;)
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:10214698

ナイスクチコミ!0


hiwa_ssさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:43件

2009/09/26 22:28(1年以上前)

処理速度の面で、Core 2 Duo 必須。
メモリーも4GB。
ですが、この条件だけなら8万円で買えます。
例:dynabook TX TX/66J2 PATX66J2LP
http://kakaku.com/spec/K0000044341/

ノートPCなら、これの2倍の値段を出したところで、処理速度は何割上がるか…という程度です。
3Dアニメーションを扱うならチップセット内蔵ではないビデオチップも必要になりますが、静止画ですし。

画面が不満なら、液晶モニターの外付けをお勧めします。
どんなものでもいいのなら、1920×1080が2万円で買えます。
ですが、色の再限度にこだわるなら、PC本体よりも高価なモニターが必要になるでしょう。
こだわる人向けの中で安めのがこの辺り。
NEC MultiSync LCD2690WUXi2-BK
http://kakaku.com/spec/K0000001142/

出先でノートPCで処理するというのでない限りは、ノートPC本体にお金をつぎ込んでも見返りは少ないと思います。

書込番号:10218364

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/27 08:44(1年以上前)

やはり拡張性に優れるのはデスクトップですが、
何らかの事情でノートをお考えでしたら、
lenovoはノートPCの中でも拡張性に優れています。
http://www.lenovo.com/jp/ja/
秋葉原のような電気街で店員さんに訊くと、
パーツ情報も教えてくれると思いますよ。

書込番号:10220213

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 没羽箭さん
クチコミ投稿数:494件

2009/09/27 20:11(1年以上前)

hiwa_ssさんカムロックさん返信ありがとうございます。

今日お店に行ってきましたがやはり皆さんがおっしゃるとうりノートでは値段的にも性能的にも限界があるようですね。
また最初からデスクトップを含めて検討しなおしたいとおもいます。

書込番号:10223046

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング