


はじめまして。
先日携帯音楽プレイヤーで使用するイヤホン(SONY MDR-EX300SL)を断線させてしまい、新しいイヤホンの購入を考えています。
以下の条件で購入するイヤホンを決定しようと思います。
ロック(メタルを含む)で、低音をよく鳴らしてくれる。
電車内等での周囲への音漏れ防止に優れている。
形状はカナル式またはインナーイヤー。
予算は1万5000円まで。
現在は、ウォークマン(NW-S740)に直挿しという環境です。
自分の中での候補としては、
オーテク ATH-CK90PRO
DENON AH-C710
クリプシュ image S4
FOCAL v-moda vibe v2
以上の4製品をあげています。
どれを購入しようかなかなか絞り込めずにおり、なにかアドバイスをいただきたいです。
返信よろしくお願いします。
書込番号:10577608
0点

どうも
その候補の中では、s4か90proをオススメします。
特に低音の量感はs4が多いので、ロックやメタルと相性はいいと思います。ドンシャリ傾向がs4は強いので、300SLからの乗り換えならば、素直にアップグレードした印象になると思います。
90PROはエージングが重要なようですので、視聴されるのであれば、エージングのことを気にされたほうが良いです。え、こんなもん!?と感じかねません。
遮音性については90PROを持っていないので判断しかねますが、S4は概ね問題ないです。いたって普通の遮音性です。シリコンチップにしては遮音性は高いかな。
以上参考までに
書込番号:10577673
2点

クリプシュのS4は,主さんが使ってたEX300とは,基本的展がり方が逆なタイプになり,ボーカルイメージは高く遠くなります。
また,余り前方への押し出す印象は高くなく,後頭部寄りへ凹み遠い印象です。
で,主さん候補の中で,基本的展がり方が同じタイプで薦めるとすれば,DENONのC710辺りでしょうか。
ただ,サーノイズは結構大きく目立ちます。
其れから,モンスターのタービン辺りも好いかもです。
此方も基本的展がり方は同じタイプです。
書込番号:10578096
1点

お二人とも返信ありがとうございます。
gaga0820さんへ
他の方のレビュー等を拝見しても、S4の低音は素晴らしいようですね。しかしドンシャリ傾向が強いということは、中音域は出にくくなるということでしょうか。出来ることならヴォーカルの声も聴きたいのですが、両立は難しいのでしょうか。
90PROはエージングが重要とのことですが、使い続けるうちに違和感は無くなっていくと考えていいのでしょうか。それならば大丈夫だと思うのですが。
どらチャンでさんへ
S4とEX300で基本的展がり方が逆というのは、S4とEXでは音の違いが大きいと捉えていいのでしょうか。EX300の音は結構気に入っていました。
C710のサーノイズについては、自分はあまり気にならないと思います。
タービンについては今はじめて知り、調べてみました。海外メーカーの製品のようですね。ネットでも取り扱っているサイトは少ないようですが、チャンスがあれば検討してみたいです。
書込番号:10578410
0点

スレ主様
私はイヤホンやヘッドホンのエージングには2つの要素があると思います。それはイヤホン自体のエージング。そして私たち聞く本人の耳の慣れです。
この二つが複合的に作用することで、エージングは完成するのではと思います。なのでスレ主様のおっしゃるとうり聞き続けていくうちに違和感がなくなり、良い音になっていくというのが理想的ですよね。
ドンシャリが強いといっても、300SLほどではないですね。300SLはどんしゃりのお手本みたいな音だと思います。ただ高音がかなり埋もれて感じられるのではないかと思います。
その点S4は高音は曇りにくく心地よい音です。ダイナミック型とBA型という違いがありますし、どらチャンさんのおっしゃるように展がりかた・ボーカルの位置も違うので、聞かれてみるのが一番ですが、恐らく気にいってうださるのではないかなと思ったりしています。
ちなみにボーカルが埋もれるということは感じません。むしろ300SLよりはっきり聞こえるのでは?
書込番号:10578469
2点

gaga0820さん、返信ありがとうございます。
なるほど、エージングとは使う人の慣れのことだけと思っていたのですが。
いろいろ勉強させていただきありがとうございます。
S4の中音域についてはgaga0820さんとどらチャンでさんのお二方の感じ方をみるに、人それぞれであるように感じました。
やはり自分でも一度聴き比べてみた方が良いようですね。
書込番号:10583953
0点

はい。結局のところ信じられるのは自分の耳ですので、ぜひ視聴されてみてください!!
書込番号:10584025
0点

スレ主さん、こんにちは
皆さんのアドバイスを聞いて試聴、が鉄則ですね。
試聴の際は、各音域の量だけではなく、ボーカルの上下、左右の位置が常にビシッと定まっているか、雑味が無く自然に出ているかどうか、なども注意して聴いてみてください。
書込番号:10587040
0点

gaga0820さん、あいちゃん555号さん返信ありがとうございます。
家の近くに大型の家電量販店がありますので、そちらで視聴させていただこうかと思います。視聴のポイントまで教えていただき、ありがとうございます。
音漏れ防止の性能についてなのですが、ATH-CK90PRO、AH-C710、image S4の3製品とも評価は高いようですね。電車内等でよく使うということもあり音質と同じくらい気になっていたのですが、これらの3つならどれを選んでも問題なさそうですね。
そうなると余計に迷ってしまうところなのですが、あとは自分の気に入った音のものを選ぼうかと思います。
いろいろとご教授いただき、本当にありがとうございました。
書込番号:10587624
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 2:51:15 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/23 4:08:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 20:18:21 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 19:37:41 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/22 22:03:38 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/23 1:14:41 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 18:25:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 21:41:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 6:34:03 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 21:40:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





