


PC何でも掲示板
今回は初めて自作パソコンを作ろうと思いPCデポのチラシに乗っているCorei7 860組立てキットを購入しました。
組立ては出来たんですが、ディスプレイに画面がうまく映りません。
ちなみにディスプレイはacerのh243hで電源を入れるとNO SIGNALと出ます。
解決方法よろしくお願いします。
足りない情報あればよろしくお願いします。
書込番号:10778446
0点

DVIケーブルで挿していて、ディスプレイがD-subで設定されているとか無い?
PC組みたてて、電源ONしたらファンとかは回ってる?
書込番号:10778469
1点

電源は入って、グラボ、CPUのファンが回って、LEDが光って、という状態ですかね〜。だとすると、CPU、グラボの補助電源が接続されていないかも。マザーボード、電源ケーブルをよく確認してみよう。
書込番号:10778478
0点

一回全部バラす。
新聞紙の上で最低限の部品だけで組んで、動作確認。
表示に関係ないからHDDも要らない。
書込番号:10778522
1点

gen1gen3さん こんにちは。 他に方法がなければ 試してみてください。
構成に不適合が無いとして、、、
初期不良品/相性不良が混じっているかも知れません。
とりあえずいつもの、、、
最初の組み立て方法
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/1stassembly.html
ケース外で仮組みしBIOS画面を出すだけの最小構成で、、、
acer h243hのどこに繋いでありますか?
http://www2.acer.co.jp/products/monitor/h243hbmid/spec.html
入力端子
D-Sub 15ピン
DVI-D 24ピン(HDCP対応)
HDMI Ver1.1
よかったらどうぞ。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
書込番号:10778649
1点

皆さん回答ありがとうございます。
ファンなどは動作しています。
ディスプレイはDVIケーブルで試したり、D-subで試してもすぐにNO SIGNALと出てスリープモード?っぽくなります。 (ディスプレイの電源ボタンが白からオレンジに色が変わる)HDMIはケースに端子がないので出来ません。
マザーボード、電源ケーブルをよく確認してみます。
最後に全部バラして試してみたいと思います。
書込番号:10778789
0点

そのディスプレーを別のパソコンで試してみたのでしょうか?
要するにディスプレー自体に異常はないのでしょうか?
書込番号:10779743
0点

ディスプレイとのケーブルは換えてるようですが、ディスプレイの設定をまずは確認してください。
ディスプレイの入力がHDMIになっていれば、今のままでは解決しませんy
自動認識してくれるとは思いますが。
メモリの差し込みが悪いとかない?
ビープ音はなってない?スピーカーつなげてるよね?
書込番号:10780602
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 8:20:04 |
![]() ![]() |
15 | 2025/10/06 19:37:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/06 11:27:56 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/06 20:24:43 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 17:26:32 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/05 13:22:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 18:08:09 |
![]() ![]() |
20 | 2025/10/05 7:10:30 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/01 17:53:03 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 7:06:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)