


PC何でも掲示板
今回初めてPCを作りたいと思っています。素人から玄人までいろいろな人の意見を聞きたいのでどんどん書き込んでほしいです。
今回作るPCの用途は動画を見るのと友達から借りたGTA SAをやるくらいです。
私は学生なのであまりお金をかけることができません。なのでとにかくあるものを使って低価格で低スペックのサブマシンぐらいのものにしたいと思っています。
【CPU】
Intel Core 2 Duo E7500 BOX
http://kakaku.com/item/K0000015430/
【マザーボード】
ASUS P5K-E/EPU
http://kakaku.com/item/K0000034690/
【ビデオカード】
GIGABYTE GV-R435OC-512I (PCIExp 512MB)
http://kakaku.com/item/K0000003857/
【ケース】
アクティス AC420-55W (420W電源付き)
http://kakaku.com/item/05803311604/
【メモリ、HDD、DVDドライブ】
この三つはDELLのDimension 8400のそれぞれメモリ PC3200 DDR2-SDRAM 2G、HDD 7200rpm シリアル ATA 250G、DVD+RW/+Rをすべて正常に使えるので流用したいと思っています。必要に応じて購入の検討も考えています。
【OS】
Windows XP Professional SP3
●CPUについて
本当はE8500にしたかったのですが、あまりにも高いためそちらは断念しました。またクチコミでも「E7500でも十分」などと書いてあったのでこちらにしました。
またこのPCに最適なCPUがあればそちらのことについても教えてください。
●CPUクーラーについて
CPUについてくるものを使いたいと思っていますがE7500の発熱ってどれくらいなのでしょうか?また購入するとしたらどのクーラーがいいでしょうか?ケースに入れたときのことも考えて提案をお願いします。
●マザーボードについて
このマザーボードを選んだ理由はASUSであること、ATXであること、そして高価でないからです。ASUSの評判がよろしいのでこちらも大丈夫なのではないかと思いました。また、もしかしたら拡張するかもしれないのでATXを選んでおくことにしました。私の見解はどうでしょうか?
●ビデオカードについて
こちらは、家に新品があったので使いたいと思っています。動画を見るくらいなのですが大丈夫でしょうか?GTA SAはぎりぎりできるでしょうか?
●メモリについて
メモリのことはぜんぜんわからないのですがDimension 8400のDDR2の512Mを4枚使おうと思っています。流用させても大丈夫ですか?
●HDDについて
HDDについてもぜんぜんわかりません。ただDimension 8400のHDDは7200rpmなのでいいかなと思いまして…。どうでしょうか?あっ、外付けのHDDがあるので容量は小さめでいいと思っています。
●ケースについて
安くて電源が付いていて前後にファンがあって少しかっこいいのでこちらにしました。問題は入るかどうかですが心配ないですよね?ケースについてはそんなに悩みなせんでしたがどうでしょうか?
以上私の選んだパーツと質問でした。いろいろと長くなって申し訳ありません。
ちょっとしたことでもいいのでアドバイスをいただけたらありがたいです。
1ヶ月間ぐらいは掲示板を見て悩むと思うのでよろしくお願いします。
最後に、初めての投稿なので誤字脱字、不足しているところがあれば勘弁してください。
書込番号:11161444
0点

とりあえずこの記事は参考になると思います。
http://www.dosv.jp/feature/1004/index.htm
メモリーですけど、PC2-3200は怪しいです。そんなのあったっけ? って感じなんですけど、それは兎も角、このマザーのサポートメモリーは667 (PC2-5300) からとなってますんで動かない可能性大。パーツも年代が離れてると検証してなかったりして動作不安定だったりします。
もし、動いたとしてもメモリーが足を引っ張ってCPUの性能が恐らく60%程度に落ちます。
となるとメモリーの購入が必要で、購入するなら今更DDR2は止めたほうがいいので、全部ガラガラと崩れることに。
折角の力作なのに申し訳ないんですけど。
で、廉価に構成するなら記事にもあるとおり、AMDの方が組みやすいです。理由は高機能なMBが安いから。将来的にハイエンドグラボ入れるのならPCIe 2.0が望ましいです。
これなんかそれなりに強力な2coreなんですけど9千円台
Phenom II X2 555 Black Edition BOX \9,480 3.2G
http://kakaku.com/item/K0000084203/
GTA4まで考えるなら3core以上あったほうがいいので
Phenom II X3 720 Black Edition BOX \11,480 2.8G
http://kakaku.com/item/K0000019769/
Phenom II X4 945 BOX (95W) \13,457 3.0G
http://kakaku.com/item/K0000041716/
グラボは「ゲーム用ではない」なんて言われてるクラスですけど古いゲームだしまずは試してみましょう。
推奨はGeForce 6600GT以上ってことみたいですね。微妙な線?
書込番号:11161599
2点

自作したことはありますが、最近のPCパーツの流れには全く乗れていないのでパーツ単位でアドバイスはちと
厳しいですが、一ついえることがあります。私が自作したのは高校生の時ですが、作る前に1年くらい
ずっと自作に関して調べていました。スレ主さんと同じような質問もしたことがありますし、不安な感じも伝わってきます。
なので、ある程度のアドバイスを受けたら、それが本当に自分の欲しがっているものなのかを
理解したうえで購入を決めてください。受身で自作PCを作るとフォローが聞かなくなりますし、
結局金の無駄になってしまうこともあります。
書込番号:11161657
0点


ムアディブさん書き込みありがとうございます。AMDという手がありましたか!でもそっちのほうはあまり見たことがないので調べてみたいと思います。お勧めのマザーボードがあれは教えてください。
メモリは後から新品の購入を前提で考えたいと思います。
ragnateさんの同じ立ち位置からのご意見ありがとうございます。もちろん、最後は自分でパーツを決めますが、知識が足りないものでちゃんとしたPCが組めるようになればいいと思っています。
岡的次郎さんありがとうございます。正直Celeronについてはそんなに良くないと思っていますがもしCeleronでも十分ならばそちらのほうも考えたいと思います。
書込番号:11162065
0点

おいらに言わせれば今更Core2はもったいない気がします。
安くて高性能なPentium-Gとかi3とかでいいんではないでしょうか?
i3は実質Core2DuoE8000シリーズと同等の性能くらいあるし。
それとH55マザーならLGA1156の中では比較的安いので導入しやすいと思います。
一応内臓グラフィックがGT210相当の性能があるらしいけど、動画見れるくらいで、3Dゲームにはあまり向かないようです。まぁ推奨スペック的になんとか動きそうな気がします。
一応
i3 530 + H55マザーが約2万
でDDR3メモリーが1万
これだけで約3万前後になります。
AMDで組む場合はASRock M3A785GMH/128Mあたりを使って、Athlon II X2 245あたりで組めばメモリーとあわせて約2万前後にできるのでかなり安く組めると思う。 785Gなら一応RADEONが乗っかってるのでゲームはどうにか動いてくれそうな気がする。
書込番号:11162129
0点

私のような初心者が出しゃばるのはどうかと思いますがお許しを
私のPCは
マザー:A7DA(790GX)
CPU:Athlon*2 5400+
のドスパラのBTOなのですが、一応GTASAを動かす事はできます。
ですが、所詮はオンボードのグラフィックなので、設定を上げる事は難しいです(ストレスなくやるにはほとんど最低設定)
一応、飛行機などに乗るとき遠くが見えた方がいいと思い、解像度を下げて、より遠くを見えるようにしています。
街中では、カクカクする事もしばしばあります。
主観ではございますが、参考までに
書込番号:11162414
0点

gta saについてはそんなにしないと思うのでとりあえず、動画がしっかり見れるものにしたいと思っています。で、AMDを組んでみた場合、CPUはAthlon II X2 Dual-Core 250 BOX http://kakaku.com/item/K0000038510/ で、BIOSTARのTF8200 A2+ http://kakaku.com/item/05402813348/ が中古で安く売っていましたので動かなと思いました。GeForce 8200が搭載されているのでいいと思いますがどうでしょうか?
書込番号:11162893
0点

基本メモリーの流用はNGだと思う。DDR3メモリーでも1G×2枚なら5000円くらいからあると思うのでそちらにするのを進めます。
最低でもDDR2-800は欲しいです。
オンボードでゲームやるならAMDで785Gか790G(Xも)あたりではないでしょうか?8200って古いし、790での動作報告が上がってるし素直にそちらにするべきです。
予算がそんなにないならもう少し我慢してお金をためるべきです。
それとBIOSTARのTF8200 A2+って最近のCPUサポートしてたっけか?
書込番号:11163257
0点

GeForce 8200よりRADEON HD4200の方が高性能です
HD4350のカードもってるので、そっちの方が高性能ですが^^;
低価格でAMD構成にするならHD4200搭載した785Gマザーにした方がいいいと思います。
お勧め
CPUは、AthlonUX4 630
マザーは、GIGABYTE GA-MA785GT-UD3H
理由
特に負荷がかかる用途でないので、AthlonUでいいと思う
マザーは、初心者なので日本語説明書が充実してるGIGABYTE製
6コアCPU対応も唱ってるので将来CPUグレードアップも考慮して
安さ追求するなら、マザーをBIOSTAR TA785G3
メモリースロット数やCPUの対応TDPの制約がありますが…
オーバークロックしないならCPUクーラーは、不要です。
付属品で十分です
書込番号:11163842
2点

グラフィックはいい物をそんなに求めてはいません。正常に動いてくれればいいと思っています。CPUをAthlonにしてその他を考えて行きたいと思います。
書込番号:11166974
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 0:15:45 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/08 10:27:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 8:20:04 |
![]() ![]() |
22 | 2025/10/08 20:33:47 |
![]() ![]() |
17 | 2025/10/10 8:25:52 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/08 20:41:27 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 17:26:32 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/05 13:22:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 18:08:09 |
![]() ![]() |
20 | 2025/10/05 7:10:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)