『マクロレンズ検討中 60mmか90mmで・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『マクロレンズ検討中 60mmか90mmで・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ

スレ主 茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件

マクロレンズを使用したく、タムロンの60mmか90mmでと思案しております。
当方使用カメラは、ニコンD500(APS-C)ですが、マクロレンズは未経験で感じを掴みかねております。

クチコミや各レンズに係わる投稿写真などを、色々と見てはおりますが悩んでおります。
APS−C機で使用するとすれば、どちらが使い勝手が良いか、これらのレンズを経験の方の、感想なりご意見をお聞かせ頂けると有り難いと思います。

60mmの方は、F5.6を越えると丸ボケにならないとの記事もありますが、小型軽量でレンズの明るいのに魅力を感じてはおります。
また、90mmは伝説のマクロと言われるほど良いとも聞き及びますし、使い勝手のみならず写り具合もお聞かせ頂ければと・・・。
なお、ニコンマウントに限らずその他の機種での使用でも結構ですので、幅広くお聞かせ頂ければと思っておりますので、よろしくお願い致します。

書込番号:11170428

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9029件Goodアンサー獲得:570件

2010/03/31 23:36(1年以上前)

こんばんは。

AFでマクロなんて邪道と思われるかもしれませんが、
私としては、超音波モーターでAFも快速な、
純正ナノクリ60mmマクロを推奨したいです。

TAMRON 90mm(272E)も写りは素晴らしいと思います。

書込番号:11170478

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2010/04/01 00:07(1年以上前)

茂太郎さん こんばんは。
DXでは85mmF3.5
FXでは60mmと105mm どちらもF2.8
があります。

FXのほうはナノクリスタルコートつきなので60mmF2.8をおススメします。
値段も85mmと5000円ぐらいしか違いありません。

書込番号:11170657

ナイスクチコミ!2


スレ主 茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件

2010/04/01 09:50(1年以上前)

訂正です。当方使用カメラは「ニコンD5000(APS-C)」で、「0(ゼロ)」が一つ抜けており「D500」は書き間違いでした(*_*)。・・・<(_ _)>

書込番号:11171655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:64件 ちゃびん2のブログ 

2010/04/01 10:38(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん と同じく

≫純正ナノクリ60mmマクロを推奨したいです。

に 1票  (^_^)v




書込番号:11171801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/01 12:10(1年以上前)

はじめまして!


春ですネ〜マクロレンズが楽しい時期ですネ〜



私は、タムロン60mmマクロを発売日に購入し、最近に純正の60mmマイクロに買い替えましました。D90で使ってマス。



記事の通りF5.6ぐらいまで絞ると点光源がカクカク目立ちますネ。純正もそこまで絞るとカクカクしますが、タムロンほどでもなく、よく見ないとわからないぐらい、イイ感じに円を保ってるような気がしマス。


タムロンの開放F2も魅力ですが、マクロ撮影となると被写界深度も浅くなるため、少し絞って使うことになるかもしれませんネ。


あとはフォーカスリングはタムロン60mmマクロはなんだか乾いていて引っかかる感じ…滑らかさがありませんヨ。


とにかくタムロン60mmマクロに限っては、タムロンらしい色乗り、ボケの柔らかさが好き!という人しか勧められませんネ。私はそれで買ったクチです。


そうでなければAFは静かで早い、写りもイイ純正をお勧めします。



さてさて質問者サマは、焦点距離の違う二つのマクロレンズで迷われてるようですが、ヨクを言えば二つ欲しい所ですネ。私もタムロン90mmどころか180mmが欲しいデス〜^_^;



あくまでもマクロ撮影だけとなると、場所によっては60mm(換算90mm)では足りない時があって、もう少し長いのが欲しい…もう少しワーキングディスタンスを取って楽に撮影したい…というケースも結構〜ありますヨ。



なのでまずは安価なタムロン90mmで遊んでみるのはいかがでしょうかネ。



ただ、マクロ以外、他の用途に使うのでしたら長すぎて使いづらいかもしれませんケド。あとは三脚も欲しいところですネ。



マクロ専門としての用途なら90mm以上…手持ちでマクロも撮りたいし、散歩途中に気軽にスナップも撮りたいなら60mmという感じでしょうかネ。



長文失礼しましたネ。あくまでも素人の意見として参考になればヨイです。

書込番号:11172102

Goodアンサーナイスクチコミ!3


TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2010/04/01 12:44(1年以上前)

桜マクロ

テントウムシ

オオイヌノフグリ

最短撮影距離での撮影

茂太郎さん、こんにちは(^o^)丿

マクロレンズで悩まれてるのですね?
私はタムロン90mmをD700とS5Proで使用しています(^^;;
そういったことから書き込ませていただきますねm(__)m

さて、60mmか90mmの前に何を狙うかでも少し考える方が良いかと思います(^^)
例えば、花などであれば60mmでも問題ないかと思いますが、虫などを狙う場合は
90mmでも短く感じる事が多くなるかもしれません。
また、書き込まれていますが、レンズの大きさなども変わってきますので、
荷物を減らしたいとか考えるのであれば短い方が良いかと・・・
それと、今後、フルサイズにいく事がありそうかでも選択肢が変わってきそうなので
そういったのもじっくりと考えられる方がよろしいかと思います(^_^)

つまらない写真ですがタム90mmとS5Proで撮影した写真を貼って行かせていただきますm(__)m

書込番号:11172231

Goodアンサーナイスクチコミ!5


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2010/04/01 13:20(1年以上前)

やはり純正60mmF2.8Gですね^^

理由 1
APS-Cで90mmは長すぎる。60mmならマクロ以外にもスナップ的に使えるので、お散歩レンズとして使い易い。

理由 2
D5000のライビューは他社製レンズでAFが効かない場合がある。

理由 3
他社製レンズは今後発売競れる新ボディでも不具合が心配。現にタム90mmはD700での不具合が多数報告されています。

書込番号:11172367

ナイスクチコミ!3


スレ主 茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件

2010/04/01 17:19(1年以上前)

早速、皆々様から貴重なる情報やアドバイスを頂き、誠にありがとうございます。(^_^)

タムロンに拘り検討していたのは、やはり安いからではありましたが、純正との違いやそのため買い換えたりの経験談は、大いに参考になりました。

レンズではありませんが、携帯に便利とパナのフォーサーズGH1を買ったものゝ、画質に愕然となり直ぐD5000を買い増した。また、タムロンの18〜270mmを買って長くAF不調に悩みました(現在解決済み)ので、今回はそれらの二の舞を踏みたくないと慎重になっております。

目の悪い私には、AFは欠かせないので選択肢の重要ポイントにはなります。使用中の18〜270mmでもファインダーは兎も角、ライブビューは3〜5秒(純正も2〜3秒)かゝり、少し暗いと合焦不能となりますね・・・(>_<)。

60mmと90mmを検討対象としたのは写り具合もありますが、ワーキングディスタスのことも気になったものですから・・・。
花に限らず昆虫も大いに撮りますので、近寄れない相手用にと望遠ズームを用意しましたから、純正も含めどれかにしたいと思います。
しかし、タムロン90mmの実写を見せて頂くと、素晴らしい写りにウ〜ンとなりますし・・・悩ましいですね(^_^;)。

タムロンのフォーカスリングが滑らかでないのは、専門家の使用レポートやクチコミでも指摘されていますし、現に使用中の望遠ズームも純正に比べると、どうしても・・・(*_*)。

三脚については、フィルム当時からのが大中小と数本寝てますから、これは何とか間に合いそうです。

先程のカメラの失敗談やPCを買い換えたりと、若干物入り続きなので後悔しないように、皆さんのアドバイスなどを参考に今少し熟慮したいと思います。
自分の意思で動けるのも後10年、長くて15年でしょうから極力楽しく使える物をと思っております。

皆様、本当にありがとうございました。<(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>

書込番号:11173039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2010/04/02 04:58(1年以上前)

マクロ自体は焦点距離の長い方が使いやすいですが、タムロン90/2.8以外も色々選択肢があるではと思います。
スナップや子供のポートレートを考えたらAPS-Cの60ミリが良いかも知れません。

書込番号:11175626

ナイスクチコミ!1


スレ主 茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件

2010/04/02 10:44(1年以上前)

≫ うる星かめら さん

ありがとうございます。
孫を撮る事も多く、これまではバックのボケ出すのにレタッチソフトのお世話になっていました。
しかし、やはり自然なボケのようにはならずでしたから、そこらのことも考慮して選択したいと思います。

書込番号:11176295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/02 11:54(1年以上前)

私はD90とD5000でナノクリ60mmとタム90mmを使ってましたが
やっぱりお薦めは純正のナノクリ60mmですね。

いかにもマクロ〜な絵はタム90mmの方が楽かも。。
一度は使ってみる価値はありますが今はもうドナドナしました(笑)。

書込番号:11176508

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件

2010/04/03 09:28(1年以上前)

≫ もーにゃん さん

ニコンで純正60mmとタムロン90mmを使用とは、貴重な経験談と大いに参考にさせていただきます。
カメラ関係に限らず、直感的に決めて後でシマッタと思うことは、度々ありましたので何度も安物買いの銭失いはゴメン願いたいと、投稿後も価格com以外のカキコミもアチラコチラと探検しております。(^_^;)
失敗したときはカミさんに言えずタンマリで、先に書いたパナのGH1などは隠したまゝ、若干持て余しており・・・ハハハ・・・です。(>_<)

しかし、同時に両方を経験しているケースは少なく、大変助かります。
ボヤボヤしていると、これからの良い時期に使い損ねますので、皆さんの貴重なご意見・アドバイスを参考に、ボツボツ決めようと思っております。
誠に、ありがとうございました。<(_ _)>

書込番号:11180313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2010/04/04 21:26(1年以上前)

AF-S60/2.8が良いですね。折角ニコンですから、これが欲しいと思います。
100ミリ前後のマクロならキヤノンだと思います。
100/2.8LISを使うためキスデジを買っても利益が出るでしょう。

パナの45/2.8は良くないと思います。四年前に45/2とアナウンスされて、
45/2.8と一段暗くなってもこのレベルはちょっと不思議です。何があったでしょうか。

書込番号:11188253

ナイスクチコミ!1


スレ主 茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件

2010/04/05 12:36(1年以上前)

≫ うる星かめら さん

アドバイスありがとうございます。
コンデジは、PowerShot G2以来10年以上キヤノンばかりでしたが、フィルム当時に昔帰りしてデジ一はNikonでゆくつもりでおります。(^_^)

となると、大勢を鑑みるとAF-S 60mmが多そうですし、ボディーとのマッチングは純正に限るので、その方向に気持ちが傾いております。(^_-)
鬼門のカミさんは、花作りが好きで写して欲しいようなので、それには別のレンズが必要と昨日若干臭わしておりますので、その方の攻略作戦も進みつゝあります。(^_^;)

GH1よりコンデジの方が活躍しており、パナは退蔵状態なので論外扱いにしております。
私事で若干バタバタしておりましたので、近々に決めるつもりでおります。
ありがとうございました。<(_ _)>

書込番号:11190873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:46件

2010/04/14 21:10(1年以上前)

お孫さんも撮るのでしたらお手持ちのレンズと相談して画角で選んでも良いと思います。
純正60mmGかタムロン90mmでしょうね。

私はAPS-C機にてタムロン90mm使用です。
選択理由は
・屋外で妻が同伴時の子供撮りで少し離れて大きくも小さくも撮れる。
・90mmでも90mmなりのスナップは出来る。
・ついでに傍らの花マクロも撮れる。
・お遊戯会での望遠代わりにもなる(SS稼げてトリミングにもメリット)
・基本手持ちだけど三脚所有なので短さにメリットを感じない。
・マクロは望遠寄りの方が潰しがきくと思っている。
・他に大口径標準ズーム・50mm・58mm単焦点所有なので60mmは後回し。

つまり工夫次第でこれ一本で大抵のものが撮れてしまいます。

安くて軽くて大きく写せて描写・ボケも良くとなるとタムロン90mmは素晴らしいレンズだと思いますよ。
もちろん純正60mmGは素晴らしいですね。
あとはお手持ちのレンズ次第でしょうか?

釈迦に説法かと思いますがご参考まで。

書込番号:11232926

ナイスクチコミ!2


スレ主 茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件

2010/04/15 13:18(1年以上前)

ヤマブキ 1

ヤマブキ 2

ヤマブキ 3

ヤマブキ 4

≫ RODEC 1200 MK2 さん

アドバイスありがとうございます。<(_ _)>
皆々様の色々なご意見・情報を頂戴する中で、純正ナノクリ60mmに気持ちが傾斜しつゝありました。

しかし、再度各サイトのレンズ別のサンプル写真を確認しましたが、気に入った写りや焦点距離の関係で、少し離れても撮りやすいことからタムロンSP-AF 90mm Macro に決定、数日前に入手しました。副次的要因としましては、財務省のカミさんの意見(ヤスイ)もあったりで・・・。(^_^;)

既に使用中のタムロンの望遠では、かなり手を焼かされ懸念しておりましたAFの不調はなく、テスト撮りでもピンのズレも認められず、これから本格的に使い込んでゆきたいと思っております。
ただ、被写界深度が浅いので風で動く花などは、馴れもあるのでしょうがピン合わせるのに苦労しますね。(*_*)
テスト撮りしたヤマブキの花の写真を添付しておきますが、まずまずかなと感じております。
塀越しに我が家へ伸びてきている、隣家のを塀にミニ三脚を据え撮りました。(^_-)

購入は価格comを利用し¥34,468(税込み・送料ナシ)でしたが、フタ開けるとSILK製のかなりしっかりしたミニ三脚が同梱してあり、ヘェ〜・・・。(^^)/
箱を見ると、「タムロン マクロレンズ ミニ三脚プレゼント キャンペーン」のシールが・・・。知らなかったので、チョットだけ嬉しいような気分になり、早速前述のテスト撮りに使いました。(^-^)

書込番号:11235718

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:46件

2010/04/15 18:49(1年以上前)

>>茂太郎さん

ご購入おめでとうございます。

まだ、悩んでいると思ったので亀ですがレスしました。
どのレンズであれご購入されて楽しまれているようで幸いです。

三枚目のヤマブキは特にいいですね〜。
子供達がダンスしているような素敵な写真ですね☆

安いレンズですが使い応えがあるレンズですね。
撮る人も見た人も楽しませてくれます。

書込番号:11236644

ナイスクチコミ!2


スレ主 茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件

2010/04/15 19:29(1年以上前)

わざわざの返信伝言、お気遣いありがとうございます。

取り敢えず一件落着ではありますが、これから思うように“写った・写らなかった”と、苦闘の日々が始まるのでしょう・・・。(/_;)

次の日曜日に天気が良ければではありますが、山菜採りを計画しておりますので、“採る”のはカミさんに任せ、こちらは“撮り”たいと思っております。(^O^)

しかし、考えながらPCやカメラを扱うのも悩むのも、ボケ防止の一方策と考え楽しんでおります。
どうも、ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:11236760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2010/04/16 01:54(1年以上前)

自分はニコン用のタムロン90/2.8を持ってますが、殆ど使わない状態です。
タムロン90/2.8の解像は高くなく、接写域の収差補正がイマイチ(マクロレンズなのかと)、
AFもやりにくいですが、これらの欠点を避けて、撮り方を工夫したいと思います。

書込番号:11238511

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング