


初デジタル一眼を買おうとしていますが機種で悩んでいます。
雑誌、インターネット等で色々調べていますが、これだ!という
のがわかりません。どなたか教えてください。
用途予定:風景(夜景、青空、建物)をメインで撮りたい。
陰影がきれいな写真、空がきれいな写真を撮りたいです。
ジオラマ写真(これはPCで加工できるのでそこまで重視していない)
金額 :80000円くらいまで。
使用場所:常に持ち歩きたい(大きさと軽さは結構重要かな)
使用者 :28歳独身。ミーハー、名前に弱い。人と同じよりは違うのが好き。
気になっているのは
EOS Kiss X3 :やはりキャノンは定番だと聞きます。夜に強いとも。
ミーハーとしてはBEST BUY!
PENTAX k-x :白色のボディとレンズかっこいい!そこにひかれました。
ボディに手ぶれ防止付。ジオラマ撮影機能付。
Lumix G2 :ミラーレスで小さい。軽い!
現在この3機種で考えてます。どれがいいでしょうか?店で色々触りましたが外で撮ることができないので違いがイマイチわかりません。
また他にいい機種があれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:11698319
2点

ミーハー路線でX3か
人と違う路線でk-xのカラーオーダーなんか
いかがでしょうか(^^)
書込番号:11698350
4点

キヤノン、ペンタックス、パナソニックのなかで特に好きなカメラメーカーはどこですか?
書込番号:11698362
2点

X3の大きさで問題ないのならX3がいいと思います
書込番号:11698364
4点

みなさんコメントありがとうございます。
>ちょきちょき。さん
そこ、ずっと悩んでます。。。
どっちのほうが後悔?しないですかね。。。
>VallVillさん
キャノンでしょうか。8年くらい前にPOWERSHOT S60使って面白かったです。
好きな(安心できる?)メーカーは
キャノン>ペンタックス=パナソニックです。
>Frank.Flankerさん
現在、問題ないとは思ってます。これが一眼レフなんだと思って。
ただ普段の持ち運び等を考えると、持ち運びがめんどくさくなるという話を
聞いたので不安です。
X3のあとにG2を触ると、大きさはこっちの方がいいなぁ。X3もこれくらい
なら即決かな、とも考えてしまいます。
書込番号:11698431
2点

キヤノンが一番スキならばX3でよくない?w
私は40D(レンズ2〜3本)持ちだすの苦になりませんけど♪
書込番号:11698502
2点

ロメ男156さん、こんばんわ〜
用途からすると機材への依存度が低いジャンルなので迷いますね♪
無難なのはkissかな〜
見た目でK-xも間違いでは無いと思います。
ミラーレスは興味が無いので何とも言えません。
書込番号:11698512
1点

ミーハーならk-xで良いんじゃない?
カメラ限定のミーハーならニコン、キヤノンでしょうが、広い目で見るとミーハーはソニー、パナソニック、k-x(ペンタックスとは書かないのがミソ)でしょう。
カメラに興味無い方にも声を掛けられると思います。
ご希望の3機種についてですが、私見を。
X3は優秀過ぎてつまらなかった。PEN買えば良かった。
k-xは本格派から三日坊主っぽそうなギャルまでぶら下げる、まさにミーハーのマストアイテム。
実際のところ、私も欲しいです。
G2はカメラっつーか、家電ってイメージ。
便利重視なので入門にオススメだが、フォーサーズ系統を鼻で笑う輩があなたの周りに居るかも知れません。
因みに私はパナソニックが嫌いです。(お洒落、簡単、便利の路線が肌に合わない、あとあゆが嫌い)
書込番号:11698554
0点

みなさん親身なコメントありがとうございます。
>ちょきちょき。さん
そんなに持ち歩いてるんですか。すごいですね。
確かにそうですね。ただキャノンで悩むとすれば大きさです。
そこは良く考えますね。
>6taさん
写真ありがとうございます。とても参考になります。
オリンパスのが好みかも。
ミラーレスは小ささに引かれるんです。
>raven 0さん
PENいいですか?いかにも一眼っていうのを持ちたい自分はシンプルすぎる
形が気になるところです(笑)
僕も鮎嫌いですが、これは某携帯会社のお父さんの妻が広告塔です。
フォーサーズ系統駄目なんですか?それは周りの目を気にする僕にとって
死活問題かもしれません(笑)。
書込番号:11698653
3点

ポップカジュアルなK-xが、ビギナーの貴方をお待ちしていましたよ。
トレンディでライト感覚に優れ、ホットサマーもクールにジャンプアップ。
---------。
コストパフォマンスはトップレベル。
書込番号:11698680
0点

>うさらネットさん
コメントありがとうございます。
確かにポップで気張らず使えそうですね!!!
悩む〜〜〜!
書込番号:11698702
0点

X3は 中々良い機種ですしぶら下げていて 見栄もはれますでしょうけど
問題なのは「手ぶれ補正」でしょうね。
キャノンには ボディに手ぶれ補正がないので レンズについているのを買うようになるのですが はじめに「レンズキット」を買って 後から望遠ズームや単焦点 マクロレンズなどを買い足す時に 手ぶれ補正がつてないから 写真がぶれぶれだぁ
なんてことになったら大変ですね。
また 手ぶれ補正付きのレンズって 一回り大きくなりますし 重さ的にも厳しくなります。
Kーxは ボディに手ぶれ補正が内蔵されているので レンズ選びに苦労はしませんし
x3よりも 軽いですから 持ち運びに便利ですね。
まぁ はじめにWズームキットを買っておけば とりあえずは
X3でも Kーxでも良いかなとは思います。
KーXのほうが安いですし ほかにもその差額で 単焦点レンズを購入するのもいいと思いますよ。
書込番号:11698722
1点

ペンタのLimitedレンズはオススメよん♪
書込番号:11698763
0点

>ぽてひろさん
コメントありがとうございます。
手ぶれ補正のレンズで悩まなくていいのは良いですね!
確かにX3は見栄えしますね。
レンズの買い方、そういう考え方もありですね。
>ちょきちょき。さん
再度ありがとうございます。
Limitedレンズ!?今HP見てみました。
普通のとは違う。。。んですよね?もう少し調べてみます。
書込番号:11698852
1点

ニコン機は候補に入って無いのですね・・・
ガックシ↓
書込番号:11698900
1点

>45の人さん
ありがとうございます。
自分の中でグループ分けすると
性能、安心:ニコン、キャノン
遊び :ペンタックス
小型、便利:パナソニック
よくわかっていない:オリンパス、リコー
です。
よってニコンとキャノンだとX3が売れているのでキャノンかなと。
ニコンて見てなかったんですが、合うのありますか?
書込番号:11698958
1点

K-xの写真貼っときますね♪
写真のレンズは実売2万5千円前後の安い500ミリです。
操作に難ありって感じですが慣れればホント遊べます^^
MFレンズなのでボディに要求する性能はファインダーと高感度性能です。
EOS系に装着するとL(白)レンズのパチ物っぽいかも・・・
1.K-x&ケンコーミラー 500 F6.3 DX
フードやストラップは面倒なので付けていません♪
その他はK-x&ケンコーミラー 500 F6.3 DXで撮影した写真です。
書込番号:11698992
0点

ニコンユーザーとしてはD5000あたりをお勧めしたいですねぇ〜
D5000のセンサーはニコンDX機の上級機にも使われていて定評のセンサーですよ。
書込番号:11699020
1点

将来、写真を続ける可能性があるなら、キヤノン、ニコンにしたほうが良いです
書込番号:11699048
2点

>6taさん
たびたびありがとうございます。
すごいレンズ付いてますね。
なんだか色々見てましたが、結構通好みっぽいですね。
>45の人さん
D5000見ました!
バリアングルいいですね。そこでもk-xと比べてる人いましたね(笑)。
イメージ的に候補機の中ではX3=D5000としていいですかね?
>dai1234567さん
そうなんですか〜。それは悩みますね。
書込番号:11699142
0点

> ロメ男156さん
> 人と同じよりは違うのが好き
であれば、Nikon、Canonはやめましょう。
ちょっと趣のあるカメラを紹介しましょう。
Canon EOS550D
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111139/SortID=10909672/
KissX4です。海外ではKissなんて名前は使いません。個人輸入しましょう。
中身が同じなので、無難なキヤノンということで安心して使えます。
Sigma SD15
http://image.yodobashi.com/catalog/magazine/20100623-001/20/
独自開発の素子によって高画質(解像感)を売りにしたカメラです。
やや予算オーバーですが、しばらくすれば多少は値下がりするでしょう。
Pentaxボディ + Schneiderレンズ
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504511507/SortID=7268417/
SamsungはPentaxのボディに、Samsung銘を付けて販売しています。
ところが一部のレンズはドイツの名門シュナイダーです。
青いラインはミーハーなあなたにピッタリ。
Olympus E450
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490811123/SortID=9333756/
日本では手に入らない海外専用モデルです。
他にSony α850なんてのもありますが、こちらは予算オーバーですね。
書込番号:11699244
2点

価格や発売時期から見てもX3とD5000は同クラス考えてもよいですが。
D5000のほうがちょい上のクラスです。
もちろん両機ともデジタル一眼レフ熟成期に発売されたものですから買って後悔するような代物ではありません。
液晶モニターや画素数はX3の方が上ですが、AFモジュールやカタログ数値には表れない部分では、D5000のほうが上です。
一度販売店で両機のシャッターを押し比べてみて下さい。
録音した音を後付けしている音なのか機械の作動している音なのかが良く分かりますよ。
書込番号:11699248
1点

>Eghamiさん
新しい情報ありがとうございます。
ツボをわかってますね〜(笑)
候補機が増えてしまいました!
>ところが一部のレンズはドイツの名門シュナイダーです。
>青いラインはミーハーなあなたにピッタリ。
まさにっ!!!
>45の人さん
ありがとうございます。
良くわかりました。
>録音した音を後付けしている音なのか機械の作動している音なのかが良く分かりますよ。
重要ですね。
書込番号:11699277
0点

現在売り切れ店舗が出るほどヒット商品の、NEXはどうでしょう。
持ち歩けるデジタル一眼として自分も購入しましたが、予想以上に
使いやすく、楽しく撮影しております。
書込番号:11699490
0点

D5000とK−χは同じソニー製のセンサーと言われていて
どちらも高感度に強いいいカメラですよね
個人的にはバリアングルがいらないし、カラバリが面白いと思うのでK−χがイチオシです(笑)
コストパフォーマンスもとんでもなく高いですしね♪
ダブルズームで35mm換算450mmまで対応って凄すぎですよ(笑)
レンズは黒くなってしまいますがぜひカラバリでとことんミーハーきどりましょう♪
書込番号:11699587
2点

こんにちは。
ミーハーなら最新物…
そこでG2はどうですか?カメラ経験がないなら一眼レフ、ミラーレスはこだわらなくていいかも。タッチパネルはなれると使いやすいですよ。撮影ジャンルもG2でいけます。動画もAFで普通に撮れちゃいます。
レンズが無いと言われますが、基本画角はそろってます。またバックにライカがついていますから、キヤノンやニコンを凌ぐ高級MF単焦点の世界が…
X3ならX4、K-xならK-7(レンズを中古のキットレンズにすれば8万円でいけるかも)がいいと思います。
書込番号:11700533
2点

おはようございます。皆さんありがとうございます。
>EF-SWさん
写真付きで参考になります。良い色ですね。
候補が増えます(笑)。
>あふろべなと〜るさん
k-xはコストパフォーマンス高いみたいですね。
両者のお話だと、ソニーのセンサーは高感度に良いみたいですね。
canonは暗いところでのノイズが少ない(夜景が奇麗に撮れる?)って
聞きましたが、素人にはわからない程度でしょうか?
またレンズで解消できるのでしょうか?
>ペンタイオスGさん
G2もなかなかです。ライカが厳しくチェックしてるらしいですしね。
何より小さい!
やはりk-xならk7ですか。。k-xはは色(白)にひかれたので、やっぱり
PENTAXならk-xがいいです。ミーハーですいません。
書込番号:11700631
0点

ロメ男156様
初めまして。遅レスすみません。
私はNikon派(D80〜D300〜D700)でしたが1年前、
ペンタに乗り換えました。
ソフトの処理でどうにでもなるデジタルの写真ですけど
やっぱりカメラは写真在りきなのかな〜って
今は思ってます。
私はK-7を使っていますが
K-xも基本的には同じような方向性ではないかと思います。
ほぼ撮って出しで印象的な写真が撮れると思います。
K-7で撮った空や夕日をはりますね。
ご参考になれば幸いです^^
書込番号:11701275
1点

高感度に定評あるのは
K−χ、D5000、α550、X4あたりですね♪
どれも同じくらいなので気にしなくてもよいのでは?
ちなみにNEXはα550と同じか改良型のセンサーですがα550よりちょっと進化してるみたいですね
まあRAWで写してレタッチすればちょっと古いカメラでもかなり高感度はよくなるようですけど手間がかかりますね
レンズで決めるのもありですけどねえ
ニコン、キャノンはレンズがそろってるのはたしかなのですが
レンズの種類は少なくてもペンタのリミテッドシリーズみたいなレンズってニコン、キャノンにはないんですよね
なのでK−χを買って次に他のメーカーが欲しくなってもリミテッドシリーズ用にK−χを残す意味があるかもですよ♪
書込番号:11701679
0点

遅くなり申し訳ありません。
>hr31gtsrさん
写真ありがとうございます。
こんな風に撮れるならk-xでいいかな、、、と思いますねぇ。。。
そうですね。なるべくなら加工なしがいいです。
>あふろべなと〜るさん
ありがとうございます。
k-xが高感度に定評があると聞いて安心しました。
そういう買い方もできるんですね。参考になります。
書込番号:11703536
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 17:52:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/26 16:35:34 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 9:59:55 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/26 15:40:29 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/26 16:32:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 14:43:53 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/26 14:04:23 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/26 9:00:21 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/26 11:25:15 |
![]() ![]() |
38 | 2025/09/26 12:54:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





