


22年度のルミオンでスピーカーが7つある車にナビをつけようと思っているんですが、
楽ナビMRZ85 バックカメラND-BC4
をアーチ通販店で購入するつもりですがスキットは何を購入したらいいんでしょうか?
ほかにも必要なものはあるんでしょうか?
あと、このバックカメラよりお勧めのものあったらお願いします。
質問ばかりですね。カーナビはいろいろ調べたんですがつけるのに関してはちんぷんかんぷんで、当たり前なことを質問していたら申し訳ありません。
近日中に店で購入する価格と比べてみるつもりです
書込番号:11764071
0点

バックカメラはパナのCY-RC51KDというのにしました。
同じメーカーである必要はないです。
店員に聞くとカロのは画像処理がされていて画像が汚く見えるからだという事でした。
書込番号:11764096
0点

>キットは何を購入したらいいんでしょうか?
こういったものです。
http://www.nitto-kogyo.co.jp/kit/TOYOTA/corollarumion.html
>井上トロんさん
>バックカメラはパナのCY-RC51KDというのにしました。
>同じメーカーである必要はないです。
同じメーカーである必要はありませんが、他社製のRCA出力のバックカメラを接続するためにはRD-C100が必要となります。
書込番号:11765457
0点

number0014KOさん
フォローサンクスです。
確かにレシートにRD-C100が載ってました。
この品が何者か考えてませんでした。失礼しました。(おまかせにしていたので)
RD-C100足してもカロのカメラ単体より安いのでおすすめです。
書込番号:11765702
0点

ありがとうございます。確かにカロは画像が悪いと聞いてましたが軽く考えていたので助かりました。
さっそく昨日イエローハットでナビとキットと修理保障、工賃込みでのお見積書を作ってきたのですが10万5千円という結果に。
個別の料金は公開できないといわれたので初心者の私はは深くまでは聞きませんでしたが店においてあったナビは8万9千だったので計算するとキット、保障、工賃の合計が1万6千円?
自分でそろえるとなると工賃が1.5倍らしいです。
個別の価格を知りたいところですが店としては公開できないのは当たり前なんでしょうか?
書込番号:11769400
0点

>イエローハットでナビとキットと修理保障、工賃込みでのお見積書を作ってきたのですが10万5千円という結果に。
>ナビは8万9千だったので計算するとキット、保障、工賃の合計が1万6千円?
取付キットが3150円、延長保証が5250円なので、工賃は7600円という計算になります。一般的にこのクラスだと工賃は10000〜15000円(バックカメラ別)ぐらいになりますので、ナビが表示価格通りであれば安めに出しているとは思います。
>自分でそろえるとなると工賃が1.5倍らしいです。
持ち込みで工賃が高くなるのは当然ですが、保証期間内に故障したとしても脱着にさらに工賃がかかりますよ。また、取り付け後に正常に動作しない場合、取り付けた側は本体が故障していると主張しますし、販売店は取り付けに問題があると主張しますし、メーカーは販売店に対応してもらえと主張します。
こんな事態になった場合でも自分で対処しなければならないのが、通販を利用するときのリスクです。個人的には、自分で脱着できない場合は通販は利用すべきではないかと思います。
>個別の価格を知りたいところですが店としては公開できないのは当たり前なんでしょうか?
購入段階になれば当然公開してもらえますが、見積もり段階では公開しないこともあります。
近くに他のカー用品店があれば、総額で105000円以下になるかどうかを交渉してみて、もしそれより安くなるようであれば、イエローハットで再交渉してみて、安い方で購入してください。
書込番号:11769548
0点

たしかによく考えればに通販なら店側に不具合があったとしても本体が悪いと主張するでしょうね。。ぜんぜん考えもしませんでした。
持ち込みだと2〜3万かかると聞いたんですが今回は計算すると1万弱・・
実際はもっとかかりそうな気がします。
新たな疑問が浮かんだんですが店で仮の動作チェックができて正常だった場合「本体が故障している」というのは防止できるんでしょうか?そもそも動作チェックできるのかどうかわかりませんが。。
ここまで質問に答えていただき本当にありがとうございます(^^
答える側からすれば自分で調べろって思われても仕方がないくらいですが、最後のわがまま聞いてくださいm(__)m
書込番号:11769852
0点

>持ち込みだと2〜3万かかると聞いたんですが今回は計算すると1万弱・・
甚だ自分勝手で自己中心的な大きな勘違いをしてはいませんか?
前述の仮定はそのイエローハットで購入することを前提で値引き後の工賃を予測している(総額表示なので工賃から引かれているのか、本体から引かれているのかは不明)だけなので、その値引き料金の1.5倍の工賃で作業してもらえるわけがありません。
そこのイエローハットの通常工賃が1万円なのか2万円なのか知りませんが、当然持ち込み工賃はそこからの1.5倍になります。
>店で仮の動作チェックができて正常だった場合「本体が故障している」というのは防止できるんでしょうか?
店側が応じてくれれば搭載前のチェックも可能です。ただし、別途動作チェック費用を請求されたとしても文句は言えません。
車両搭載前にチェックできるのは、
・電源が入ること
・ナビが起動すること
・CD/DVDが再生すること
ぐらいです。
・自車位置が側位できない
・取り付けたが動作が不安定になる
・ワンセグが受信できない
などの症状まではチェックできません。
また、チェック後から設置前に故障した場合や取り付けた翌日に故障した場合は、誰がリスクを負うのですか?
相手にすべてのリスクを負わせて、自分は一切のリスクを負わずに全てのリターンを享受するつもりですか?
繰り返しになりますが、自分でリスクが負えないのであれば通販は利用すべきではありません。
少なくとも、自分の場合は、こんな面倒な持込み客はご丁重にお帰りいただきますね。
書込番号:11769981
0点

>甚だ自分勝手で自己中心的な大きな勘違いをしてはいませんか?
勝手な思い込みはやめていただきたいですね。あくまで今得ている情報での予想の範囲・・そしてこれに関して質問していません。
>チェック後から設置前に故障した場合や取り付けた翌日に故障した場合は、誰がリスクを負うのですか?
そしてこれに関してはひどいとしか言いようがないです。
>正常に動作しない場合、取り付けた側は本体が故障していると主張しますし、販売店は取り付けに問題があると主張しますし、メーカーは販売店に対応してもらえと主張します。
といわれますのでそれの対策としての疑問です。
ならこれに関して対策はできないんですか?と聞けばよかったかもしれません。しかしあきらかに私の質問から勝手な思い込みをしたのは誰でしょう?
この掲示板のマナーも大事ですがほかにも大切なものはあるんじゃないでしょうか?
書込番号:11774737
0点

>そしてこれに関してはひどいとしか言いようがないです。
何が酷いの?
取り付け前に、動作チェックさせて、「故障してはいませんね」という言質をとって、トラブルがあった時には「さっきのチェックでは動いてましたよね!? 取り付けたときに壊したんですよね(取り付けに問題があるんですよね)!」と言って、全てのリスクを店側に押し付けようとしているわけでしょ?
>しかしあきらかに私の質問から勝手な思い込みをしたのは誰でしょう?
経験上、このような客は明らかにクレーマー予備軍であり、持ち込んでいる商品にも関わらず、その店で購入した客と同様の扱いを求めてきます。
思い込み?
どっからどう読んでも、自分は通販で購入価格を低く抑えたのにも関わらず、取付店側に自店購入と同様のサポートを期待しているとしか読めないのですが...
こういう客がいるから、量販店が持ち込みを嫌がるんだよ。
>この掲示板のマナーも大事ですがほかにも大切なものはあるんじゃないでしょうか?
自分のわからないことを他人に質問したときに、例え自分の考えを批判されても逆ギレすべきではないという『 一 般 常 識 』のことかな?
まぁ、『図星』を突かれた時にムキになって逆ギレするのが人間なんですが...
書込番号:11774908
0点

あきらかに口調がかわってますね
>全てのリスクを店側に押し付けようとしているわけでしょ?
ちゃんと前の文読みましょう
>どっからどう読んでも、自分は通販で購入価格を低く抑えたのにも関わらず、取付店側に自店購入と同様のサポートを期待しているとしか読めないのですが...
決めつけというものですよ。
>自分のわからないことを他人に質問したときに、例え自分の考えを批判されても逆ギレすべきではないという『 一 般 常 識 』のことかな?
少し私の考えてることと違いますね。まずは人を中傷するような言葉は慎みましょう
前の分を読んで思ったんですが自分のことは見ないのでしょうか?
書込番号:11792332
0点

>決めつけというものですよ。
では、商品を持ち込んで、正常に動作しなかった場合、どうするおつもりですか?
なお、商品が故障していたとしても、メーカーや販売店は工賃を負担することはありません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=4134371/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=2103715/
>まずは人を中傷するような言葉は慎みましょう
中傷したつもりはありませんが、そもそもクレーマー(予備軍も)を人間とは思っていませんので、慎むつもりも毛頭ありませんが...
やっぱり、クレーマーに『 一 般 常 識 』を説いても無駄だったかな...
書込番号:11793500
0点

>では、商品を持ち込んで、正常に動作しなかった場合、どうするおつもりですか?
なお、商品が故障していたとしても、メーカーや販売店は工賃を負担することはありません。
正常に動作しなかった場合自己責任ですが仮動作の場合で見つかったのなら取り付けは防止できるのでは?
もうすこし詳細を記載すればよかったですね
>中傷したつもりはありませんが、そもそもクレーマー(予備軍も)を人間とは思っていませんので、慎むつもりも毛頭ありませんが...
やっぱり、クレーマーに『 一 般 常 識 』を説いても無駄だったかな...
つまりあなたの経験上でクレーマーだと判断し、それを人間とは思わない。だからなんでもいっても大丈夫と・・
偏見の塊でしょうか?まずあなたの経験が基準ではありませんし、人間と思わないこと事態ありえないし、あなたの妄想でしょう。あなたの『 一 般 常 識 』が疑わしいですね。
書込番号:11807417
0点

>仮動作の場合で見つかったのなら取り付けは防止できるのでは?
取付前の動作チェックを受け付けてもらえなかった場合は?
>偏見の塊でしょうか?
違いますよ。
クレーマーは自分がクレーマーであることを自覚していませんから。
変な人に対して「あなたは変な人ですか?」と質問して、「はい」と答えるのは志村けんだけですね。
>まずあなたの経験が基準ではありませんし、
だったら、このページのカキコミを全て印刷してそのイエローハットの店員に見せてあげてください。
それでも、持込を受け付けてもらえるようであれば私の経験が間違っていたということでしょう。
もっとも、この内容を理解した上で受け付けるようであれば、その店員が相当なバカか、こんな客の持ち込みでさえ受けなければならないほど経営が苦しいということでしょうが...
>人間と思わないこと事態ありえないし、
じゃあ、最近の流行りに則って「モンスターコンシューマー」とでもしておきましょうか。
書込番号:11810310
0点

>仮動作の場合で見つかったのなら取り付けは防止できるのでは?
それに、前にも書いたとおり、取付前にチェックできるのは、
・電源が入ること
・ナビが起動すること
・CD/DVDが再生すること
ぐらいであって、取付後にその他の不具合が生じた場合はどうするの?
書込番号:11812501
0点

>取付前の動作チェックを受け付けてもらえなかった場合は?
他をあたりますね
>取付後にその他の不具合が生じた場合はどうするの?
前述に記入しているとおり自己責任のうちに入ってます
>変な人に対して「あなたは変な人ですか?」と質問して、「はい」と答えるのは志村けんだけですね。
つまり偏見の塊といってはいと言うわけありませんね
書込番号:11817280
0点

>他をあたりますね
実際にあればいいですね、そんなクレーマーに都合のいいショップが。
>前述に記入しているとおり自己責任のうちに入ってます
へぇ〜〜〜。それはすごい。
自己責任を理解しているということは、取付後にテレビが映らなくても、ナビの自車位置にとんでもない誤差があったとしても、誰にも文句は言わずに使い続けるわけですね。
>つまり偏見の塊といってはいと言うわけありませんね
なるほど。
クレーマーから見ると、世間の大多数の一般の人は偏見の塊に見えているわけですね。
書込番号:11817887
0点

>実際にあればいいですね、そんなクレーマーに都合のいいショップが。
自分の書き込みを見てくださいよ。あるかもしれないとかかれてますから
>自己責任を理解しているということは、取付後にテレビが映らなくても、ナビの自車位置にとんでもない誤差があったとしても、誰にも文句は言わずに使い続けるわけですね。
おや?自分で取り付ける。売る。買いなおすなどほかにも選択肢があるのは考えられませんでしたか・・・
>クレーマーから見ると、世間の大多数の一般の人は偏見の塊に見えているわけですね。
あなたの言葉を補足しただけですが・・・
書込番号:11870802
0点

>あるかもしれないとかかれてますから
それは普通のお客さん向けの話ですね。
事前チェックをさせておいて言質を取ろうとするクレーマーに対して、自分の首を絞めるようなことをするショップが果たして存在するでしょうか?
もっとも、クレーマーは最初はしおらしくしているのが常なので、言動から見抜けないショップは受けてしまうかもしれませんが...
>自分で取り付ける。
本当にできるなら最初から持ち込みませんよね。
それに業者が取り付けて、本体・取付どちらに問題があるかわからないような状態で、ドシロウトのあなたが原因を追究できるのですか?
>売る。買いなおすなどほかにも選択肢があるのは考えられませんでしたか・・・
考えられませんね。
・怒鳴り込んで無償で作業のやり直しを要求する
・他所で購入したにもかかわらず、そのショップで新品交換させる
・動作しなかったからと言って、工賃の返金を要求する
などの選択肢は思いつきましたが...
>あなたの言葉を補足しただけですが・・・
補足していただけたということは、大部分に同意していただけたということですね。
書込番号:11872866
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/09/14 15:24:15 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 11:22:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/10 1:03:33 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/06 13:30:32 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/13 22:58:52 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/02 20:42:01 |
![]() ![]() |
41 | 2025/09/15 18:21:07 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/31 1:16:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/27 16:38:42 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/13 15:15:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
