『CANON EF50 F1.8II が壊れました(涙)』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『CANON EF50 F1.8II が壊れました(涙)』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CANON EF50 F1.8II が壊れました(涙)

2010/08/16 16:23(1年以上前)


レンズ

スレ主 未亜さん
クチコミ投稿数:73件

レンズの板のほうが良いかとも思ったのですが、広くご意見をお聞きしたいのでコチラに書き込ませていただきます。ちなみに書き込み初心者です。よろしくお願いします。
先日、撮影中に表題のレンズがズズッと異音を立て、先端部分のパーツが外れてしまいました。単焦点レンズなのでズームリングではなく、フォーカスリング?でしょうか?パカっととれてしまい、フードも付けられなくなり、撮影不可能状態になってしまいました。
落としたり乱暴に扱ったりはしてないのですが・・。 そこで修理をしようと、ざっと調べたところ、修理費はおそらく購入価格を超えるか(1万円弱)又は同じレンズを新しく買えそうな金額です。
こんな場合、皆様ならどうされますか? 残念ながら保障期間はとうに過ぎていて、有料の5年保障には入っていません。
個人的には、シャープな画で、軽くて明るくて、とても好きなレンズなので(しかもこのレンズ径にあわせてND8も購入したので)修理したい気もあるのですが、コレを機に他の単焦点レンズ購入も視野にいれています。

ちなみにボディは50D、Kiss X2の二台と常用レンズは EF70-200mmF2.8L IS USM, EF-S17-55mmF2.8 IS USM それにこの壊れたレンズでした。 
他にはSIGMA10-20mmF4-5.6 EX DC HS、TAMRON SP AF90mm F2.8Di Macro と 他にほとんど使わない TAMRON AF18-250mm F3.5-6.3 DiII (画が好きじゃなくて・・)と、CANON 70-300mm F4-5.6 USM があります。

買い換える場合の候補は 似たような焦点域でCANON 純正を第一に考えていますが、とあるブログで見たSIGMA 30mm F1.4のシャープさにも惹かれています。
また、自分の守備範囲は55mm〜70mmが抜けている状態なのでいっそ標準域から85mmくらいをカバーするズームがいいかも? など、あれこれ考えがまとまりません。

一眼歴は5年強(といっても中身は永遠の素人です)、被写体は風景、人物、動き物(バイク、スポーツ、お祭りなどのイベント)です。
あれこれいっぱい書きましたが、なんでも結構ですのでご意見いただけたらうれしいです。
よろしくお願いします。m(__)m




書込番号:11770368

ナイスクチコミ!2


返信する
LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2010/08/16 16:31(1年以上前)

これを機にEF50mm F1.4を購入されたら如何でしょう?
+してEF85mm F1.8でしょうね・・・

書込番号:11770394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/16 16:33(1年以上前)

私の経験を言うと、このレンズ(EF50mm F1.8II)は2つほど潰しましたが、そのたびに同じ1.8IIを新しく買っています。
理由は、修理をしても「一度壊れたもの」に違いはなく、費用的に変わらないのならば新品を買ってしまったほうがいいと考えたことがひとつ。そしてもうひとつは私には50mmの単焦点は必要だったからです。

あなたがこのレンズにもう用がないのなら、必ずしもこれを買いなおす必要もないし修理する必要もないでしょう。

書込番号:11770400

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/08/16 16:35(1年以上前)

自分もEF50 F1.4に一票入れます。

書込番号:11770407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2010/08/16 16:42(1年以上前)

確かに修理代と新品購入と変わらないようなら、もう一回、新品購入ですかね。
カメラもレンズも壊れるときはありますので残念ですが落ち着いて行動なさってください。

書込番号:11770427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/16 18:14(1年以上前)

気に入ってあられたのならば
このレンズの新品購入でいいと思います♪

書込番号:11770731

ナイスクチコミ!0


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2010/08/16 18:26(1年以上前)

キヤノンの場合、修理に出したら基本技術料が1万円ほどかかったはずです。
なので、どんなちいさな修理であっても最低その金額が必要になるので、
50F1.8Uであれば買いなおしたほうが安いですね。

もともとマウントからボディまでプラスチック製ですから、大事に扱っているつもりでも
バッグの中で何かに圧迫されたり横方向などから力が加わったりすると案外ポロッと
壊れるみたいです。私はかれこれ2年間使ってますが、いまのところ問題なしです。

とにかく、このレンズが必要なら修理するより買いなおすほうがお得でしょう。
とくにこれでなくてもいいのであれば、50F1.4にしておいたほうが高級感もあり
壊れにくいと思います。

書込番号:11770770

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/16 20:26(1年以上前)

50mmに拘らないなら、35mmF2に買い換えてもいいのではないでしょうか?

書込番号:11771225

Goodアンサーナイスクチコミ!0


KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2010/08/16 21:52(1年以上前)

このレンズの写りが気に入っているのであれば再購入でいいと思いますよ。
ただし、このレンズは後からでも購入できると思いますので、同じ画角で
もうちょっと明るいEF50mmF1.4や気になっているシグマ30mmF1.4を買ってみる
というのもありだと思います。

55m〜70mmについては抜けていて困っているのでなければ無理にそろえる必要はないと思います。

書込番号:11771643

Goodアンサーナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2010/08/16 22:47(1年以上前)

自分の知人3人が同じように壊れたと慌てたことがあります。
でも、慌てて二つになったレンズを元に戻したら(外れた部分を元通りに一つに押し込んだ)ら動いたといっています。
その人たちはそのまま動くからいいかと使っているそうです。

どうせ買い換えるならと思ってやった行為ですが、気にならないなら同じように試してもいいかも。

気になるなら買い換えた方が安いし精神衛生上はいいかな。
じぶんの持ってるものは3年以上たちますが未だに元気で使えています。

書込番号:11771955

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2010/08/16 23:44(1年以上前)

もし修理代が1万円以上するなら新品を再購入

すればいいと思いますよ。

書込番号:11772293

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2010/08/17 00:36(1年以上前)

私の友人も3年で壊れ買いなおしました。
・・・ですが、私のは10年を遥かに超えますがまだ壊れません。周りの連中は「お前の50はおかしい」といいます。なかなかお迎えが来ない???
壊れたら新しいの買うつもりです。 ($・・)/~~~

書込番号:11772550

ナイスクチコミ!0


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2010/08/17 13:47(1年以上前)

キャノンでももっとも安く、もっともチープなレンズですから
壊れやすいですよね。自分のはゴミだらけで、ぶつけてもいないのに
スリキズだらけです。

けっこうレンズにお金かけてられるようなので、
これを機に、50mm最高峰のシグマEXEGはどうでしょうか。
頑丈さだとプラナーZEもおすすめ、こっちはMFです。

書込番号:11774145

ナイスクチコミ!0


スレ主 未亜さん
クチコミ投稿数:73件

2010/08/17 15:07(1年以上前)

皆様、早速にたくさんのレスをありがとうございます!!
自分は【修理】または【同類他種購入】しかアタマに浮かばなかったので
同じレンズを新たに買うというのは目からウロコでした。
やはり 一人で悩まず、皆様に相談してみて正解だったなと感謝感激しております。

【その1】
KE-8Tさま>
おぉ! 2本体制案ですか! これまた新しい発想です。
85mm単ってポートレートなどには最高らしいですね。
これも考えてみたいと思います。


ポケットの中のビスケットさま>
えぇー! 2つ潰されたんですかー! そしてその度同じレンズをまた買いなおされてるんですね?
確かにこの場合は費用を考えたら新品を買ったほうが安いですね。


H o t manさま>
ありがとうございます!!
EF50mmF1.4に大注目です。USMもついててお手ごろ価格ですね♪


そうかもさま>
そうですね。 この場合は同じものを買いなおしたほうが安上がりとなりますね。
壊れたことでパニクってしまい、ちょっとアタフタしてしまいました〜(汗)


ちょきちょき。さま>
はい。 1万円でおつりがくる超お手ごろ価格も含めて気に入っていたのですが。
でもいざ買い換えるとなると、やはり浮気心も芽生えてきちゃって・・・(^^;

【その2へ続く】


書込番号:11774356

ナイスクチコミ!1


スレ主 未亜さん
クチコミ投稿数:73件

2010/08/17 15:12(1年以上前)

raumuka3さま>
おっしゃるとおり、CANONのサポートで調べたら大方1万円近くかかりそうなんです。
しかもキタムラに電話したら修理見積もりだけでも有料だと・・・(−0−;
そうですね。 このレンズ、ほんとに小さく軽いので、ぶつけたり落としたりこそしなくても他のレンズに比べると結構ザツに扱ってたかも・・・
反省ですm(__)m
そして、50mmF1.4も大注目。 もう少し値段など調べてみます。

じじかめ さま>
そうですね。 50mmは室内や限られた空間だとちょっと長いって言う実感もあったので、35mm、28mm、24mmあたりにも興味があったところです。
実際F2以下のピントの薄さ(って言うんでしょうか?)も痛感していたところなので、35mmF2っていうあたり、自分にはちょうどよいかも知れません。
お値段もお手ごろですしね♪


KISH1968さま>
はい。 おっしゃるとおりですね。
このレンズの再購入はホントいつでもできそうなので、コレを機に他の焦点距離や明るさを体感するのもよいかも ですね。
SIGMA 30mmF1.4の掲示板を覗いてみましたら、前ピン、後ピンなどの固体差があったりするようですね(汗) 自分はいままで(他のレンズで)ピントのずれがレンズ自体のせいなんて考えたこともなかったので、ちょっと衝撃?でした。
でもそれはそれとして、やはりこのスペックは魅力的ではありますね(^^)

Goodidea さま>
おぉ!! 3人も・・・ですか!(驚)
このレンズはやはりそんな感じで短命なのでしょうか? それとも「そろそろ買い替え時ですよ〜」とお知らせ機能付なのでしょうか!?
そんなに皆様が同じ経験をされているのならクレームのひとつも出そうですが、でもあのプラスチックボディ&価格 を考えると、それも文句いえないですよね(汗)
単焦点ワールドへ導いてくれた(というか、CANONレンズ地獄への入り口?)素晴らしいレンズなので手厚く葬りたいと思います (―人―)


万雄 さま>
そうですね。 最寄のキタムラに聞いたところ、修理見積もりだけでも有料・・とのことでしたので間違いなく1万円は突破しそうです(泣)
なので、このレンズ に と決定したら改めて購入することにします。


Melbo さま>
3年・・ですか〜。 私のもそれくらいです。 やはり寿命ですかね〜。。。
でもmelboさまのはご長寿さんなんですね(笑) 
そんなこと仰らず、このレンズの最高齢を目指してくださいませ! 
あ、でもやっぱり新しいのも気になりますよね・・!?


中熊猫 さま>
そうですね。 この値段は 衝撃的でしたね(笑)
>レンズにお金をかけてられるようなので
いえいえ・・・ 常用2本は中古なんです(^^; 
じっくり時間をかけて上物を探した甲斐あって、良い品をゲットできましたが。
SIGMA 50mmもいいですね! レンズ径も77mmでフィルター類も使いまわせるし(セコい)。
ただ、問題は常用3本が77mmだとカメラバッグが閉まらなくなりそうです〜(汗)
プラナーもさきほどチェックしてみました! んん〜。 食指がピクっと動きました〜
あと、24mm、28mmあたりも含めて もう少し 調査&検討してみたいと思います。


皆様、ご意見をありがとうございました!!

書込番号:11774384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/17 15:12(1年以上前)

そういうことでしたら
EF-S60mmマクロなんかも面白いかもしれませんね(^^)

書込番号:11774386

ナイスクチコミ!0


スレ主 未亜さん
クチコミ投稿数:73件

2010/08/17 15:30(1年以上前)

ちょきちょきさま>
再度の書き込みありがとうございます!
そうなんですよね〜。 単でもっと寄りたい!と思うことが割りとあるので60mmマクロも最初にアタマに浮かびました。 あと、EF50mm F2.5コンパクトマクロにもちょっと惹かれたり。
あれもこれも と欲と発想は無限ですね。無いのは腕とお金です(悲)
マクロは、また次回のお楽しみにとっておきます。 ありがとうございました〜^^

書込番号:11774435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/17 15:35(1年以上前)

ではマクロは次回ってことで♪

50mmコンパクトマクロはレンズ単体では等倍撮影ができませんのでご注意を(^^)

書込番号:11774459

ナイスクチコミ!0


スレ主 未亜さん
クチコミ投稿数:73件

2010/08/17 16:17(1年以上前)

ちょきちょきさま>
あ!ホントだ〜! 単体では0.5倍までですね。
見落としてました(汗)

勉強になりました。ありがとうございました!!
今後もいろいろと教えてくださいませ(^^)

書込番号:11774590

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/08/17 18:40(1年以上前)

でも背景ボケならマクロよりもやっぱりEF50mmF1.8IIかEF50mmF1.4だと思うんですが

とても好きなレンズなら、また買っちゃっうのも有りだと思います。

書込番号:11775076

ナイスクチコミ!0


スレ主 未亜さん
クチコミ投稿数:73件

2010/08/18 15:28(1年以上前)

Flank Flankerさま>

はい、そうですね。 値段、大きさ、重さを含め、コストパフォーマンスの高いレンズですのでとっても気に入ってました。 おそらく次回50mm単が欲しくなった時は第一候補かと。
またはお金に余裕があればUSM付のF1.4ですね〜。 ありがとうございました!

レスをくださった皆様へ>
みなさんに頂いたアドバイスを参考に、12本の候補から@EF50mmF1.4USM AEF28mmF1.8USM BEF35mmF2 CSIGMA30mmF1.4 の4本に絞り、いろんな要素を検討した結果、Bの35mmF2に決定し、先ほどキタムラに注文しました♪
F1.4の明るさにも憧れるのですが、ピントのシビアさがちょっと自分には扱いづらいかなあ・・と思ったりして。
あと、撮影最短距離や倍率も考え悩んだ末、なんと決定打はフィルター径だったりします(笑)
壊れたレンズ径と同じ52mm。プロテクター、PL、NDの三枚を考えるとバカになりませんもんね(^^;)
欲をいえばAF/MFだともっと良かったのですが。

CのSIGMA 30mmF1.4も最後まで悩みましたが、ゆくゆくはフルサイズ移行も考えているのでデジタル専用という点で惜しくも次点でした。

50mm単は今回壊れたのを含め、また次の機会に悩もうと思います。

あ、余談ですが今回は5年間保障をつけました。 同じようなチープな造りっぽかったので、また壊れるかな、と。(汗)1450円で5年間安心なら安いものです(^^)

添付画像は、壊れた50mmF1.8 で撮ったモノです。 遺作?!になっちゃいました。


皆様、為になるアドバイスをありがとうございました!!
価格.com サイコーですね (^0^)/

書込番号:11778850

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「レンズ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング