『D4の発売時期は?』のクチコミ掲示板

2009年11月27日 発売

D3S ボディ

常用感度域ISO 12800まで/Hi3(ISO 102400相当)までの増感も可能なフルサイズCMOSセンサー搭載のデジタル一眼レフカメラ(1210万画素)。価格はオープン

D3S ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥69,500 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:1240g D3S ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3S ボディの価格比較
  • D3S ボディの中古価格比較
  • D3S ボディの買取価格
  • D3S ボディのスペック・仕様
  • D3S ボディの純正オプション
  • D3S ボディのレビュー
  • D3S ボディのクチコミ
  • D3S ボディの画像・動画
  • D3S ボディのピックアップリスト
  • D3S ボディのオークション

D3S ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月27日

  • D3S ボディの価格比較
  • D3S ボディの中古価格比較
  • D3S ボディの買取価格
  • D3S ボディのスペック・仕様
  • D3S ボディの純正オプション
  • D3S ボディのレビュー
  • D3S ボディのクチコミ
  • D3S ボディの画像・動画
  • D3S ボディのピックアップリスト
  • D3S ボディのオークション


「D3S ボディ」のクチコミ掲示板に
D3S ボディを新規書き込みD3S ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

D4の発売時期は?

2010/08/22 02:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3S ボディ

この春にD3sを購入したばかりなのですがD1桁機はオリンピック前発表と聞きました。
D4は来年発売なのでしょうか?
さすがに貯蓄が追いつかないなぁと思い質問させていただきました。
またスペックはみなさんどれ位を予想されていますか?
宜しくお願い致します。

書込番号:11795136

ナイスクチコミ!2


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/08/22 07:45(1年以上前)

Thom Hogan氏(ニコン使いのカメラマン兼ライターの方らしいです)が、1600-1800万画素でD3レベルの高感度性能とHD動画で60fpsのフレームレートを実現できるセンサーを必要していると思う。1600万画素でD3レベルの高感度性能だが動画は24/30fpsのセンサー。
と推測しているようです。

http://bythom.com/

書込番号:11795489

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/08/22 08:10(1年以上前)

今年の冬のオリンピック前にD3sが出ましたから、次のオリンピックを考えると、
2011年末〜2012年夏前でしょうか・・・?
プロの方のご意見でお聞きするのは、EOS-1DマークIVに比べて、画素数が少ないことが
多少気になるよう。画素数が画質的に必要なのではなく、トリミング耐性などを考えて
報道やスポーツでは高感度と両立できる限り、欲しいところなんでしょうね。
そうすれば、DXモードで使用しても、1000-1200万画素は確保できるでしょうから、DX
機を使ってまで、望遠有利などという必要がなくなると思います。

D3sのあと、D4系(マイナーチェンジを挟んでも)4-5年は現行モデルなのですから、
出来れば2千万画素前後は欲しいかも。SDXCカードの容量・スピードともにもう一段進む
でしょうから、CFデュアルに拘らず、SDXCデュアルやCF+SDXCもありでしょうか。
動画面は時期を考えればフルスペックで出てこないとおかしい位ですね。

書込番号:11795546

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:8件

2010/08/22 15:52(1年以上前)

2012年7月にロンドンオリンピックが開催されるので、その頃までD4の発売はないでしょう。それに向けて、今、後藤研究室がプロ写真家に猛烈にリサーチをしています。
それまでに、D700、D3Xの後継機、FXフォーマットの新ラインが発売されるでしょう。
特に、最近の新レンズのラインナップをみても、FXフォーマットを充実させようという意図は明白なので、どのようなFX機が出てくるか楽しみですね。

書込番号:11797180

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:145件 D3S ボディのオーナーD3S ボディの満足度5

2010/08/22 18:37(1年以上前)

VallVillさん
ありがとうございます。翻訳してみましたがイマイチわからずすみません。D4では2000万画素乗せ希望です。

奥州街道さん 
おっしゃること凄くわかります。まさに言わんとしていた事そのものです。

しろくま100さん 
新レンズ・・・3本とも購入しそうで怖いです。婚礼使用なので24−120なんてD300sでも面白そうだし
28−300は旅行に良いですよね。85f1.4は絶対必要だけど皆さんの意見も聞きたい・・・
ミラーレスも発売すれば購入しるでしょうし
ほんと いくらあってもたりない

書込番号:11797829

ナイスクチコミ!2


DC777Vさん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/25 08:14(1年以上前)

画素数に関しては増やして欲しいです。
近距離でのスポーツ撮影をしており、メインレンズは70-200mmです。
1D4の方がトリミング耐性で有利なので屋外ではこっちを使っています。
ただし、体育館での撮影は暗部でのAF性能、高感度撮影でのノイズの少なさでD3sを使っていますが70-200mmのテレ側はキツイです。
この場合は328を付けたカメラに切替えれば良いのですが、カメラを持ち替えて撮影しているとスポーツ競技(見せ場)が終わってしまうので、1本のレンズでトリミングで対応したいため、2,000万画素くらいが欲しいです。

書込番号:11809750

ナイスクチコミ!1


level7さん
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:14件 D3S ボディのオーナーD3S ボディの満足度5

2010/08/26 23:53(1年以上前)

出来れば打ち止めにして欲しいというのが本音です(笑)
とはいっても、決して進化を止めないのは分かって言ってるんですが。

貯蓄が追いつかない・・・確かにこの手の機種を購入するには勇気も必要です。
私も欲しいな欲しいなと思って、9ヶ月が経過しました(汗)
多く撮れば、パソコンにも負担が。新しいレンズが登場。
日中シンクロをひたすらやるので、フラッシュの追加に修理。
色んな場所への遠征の為の費用。
目の前まで来てると思うんですけど、なかなか買えません(苦笑)

恐らく次機種であるD4(仮)は、画素数はアップされて出てくるでしょう。
技術革新的なステップアップがあれば2000万画素クラスだと思いますが、
1500〜1600万画素で抑えてあくまでも高感度画質の向上を優先させてくると思います。

発売時期は夏のオリンピックの半年前ぐらいには出ると思います。
かなり性能的にも完成度が高くなってきましたので、D3が陳腐化してません。
2000万画素超えで秒12〜13コマで動体に追従するのであれば、欲しいですが、価格も上昇するかと。
あとは動画機能でしょうか。プログレッシブの秒60コマを載せて来る気がします。
最低でもフルHDにはなるでしょうし。

この点はソニーがα900の後継機種に載せて来るそうなので、
D3S後継機種に載せる前に、D3Xの後継に先に載せて来るでしょう。

なのでD3S後継発売時期は、早くともD3X後継機種発売の後になると思われます。

でも基本的には高感度画質重視、追従コマ数の増加、半端じゃないフルHD機能。
ストロボ同調時の秒辺りの連写コマ数の向上。
画素数はある程度犠牲になってもいいので、D3系路線を突っ走って欲しいです。

DC777Vさん

確かにカメラを持ち換える間にシャッターチャンスを逃す事は多いですね。
70−200/2.8VRIIの性能が高いので、単焦点の出番が減ってます。

書込番号:11818571

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件 D3S ボディのオーナーD3S ボディの満足度5

2010/09/01 12:32(1年以上前)

DC777Vさん 耐トリミングで画素数を上げて欲しいに賛成です。婚礼でも撮れててなんぼなので構図云々言ってられない場合が多々あります。

level7さん 打ち止め・・・確かに安心できそう!
1500とか1600万画素でも変わるのでしょうか??一気に2000万代とD3Xの画像を見るたびに思ってしまいます。
D3100でのエクスピード2も見てみたいと思います。

みなさん御意見ありがとうございました。

書込番号:11845328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2010/09/11 22:09(1年以上前)

ニコンがカーボン製のデジタル一眼レフのボディを製作中?
http://digicame-info.com/2010/09/post-185.html

「CFRP(カーボンファイバー強化プラスチック)製のボディ。このボディはD1、D2、D3サイズのフルサイズデジタル一眼だろう。カーボンの利点は、剛性が増すことと若干軽くなることだ」

書込番号:11895108

ナイスクチコミ!0


五国さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/18 00:38(1年以上前)

2007年、D3とD300が同時発表でしたので、
2011年、D4とD400が同時発表するのでは?
と私は考えています。

書込番号:11926411

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D3S ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D3S ボディ
ニコン

D3S ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月27日

D3S ボディをお気に入り製品に追加する <500

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング