


バッテリーが上がったのですが、新品のバッテリーに替えて、一週間〜二週間おきにエンジンかければバッテリーは上がらないですか?
書込番号:12093293
0点

エンジンをかけるだけで走らないのでしょうか?
ほったらかしにするよりは良いと思いますがバッテリーが満充電になるとは思えない。
電装品で放置中にも電力を消費する機器が多いともっと頻繁にエンジンを回さないといけませんね。
それでも2〜3年ではバッテリーは傷まないでしょう、2車検過ぎると放置することが多い車は危うくなってきます。
車両のバッテリーは満充電状態が一番長持ちするといわれています、腹をすかせた状態が続くとバッテリーは一杯食えなくなり、ちょっと食うと満腹になるが実際は空きっ腹なんです。
エンジンを始動させるときには大電力を消費します、走り出して充電してやります。
これを繰り返すのが長持ちの秘訣。
書込番号:12093532
0点

神戸みなとさん、
返信ありがとうございますm(_ _)mそうですか。いやあ、バッテリーは二年以上経ってました(^_^;)時間がなくてなかなか運転は出来てないですね…。セキュリティー付けていますがそれも電気消費大きいですか?
書込番号:12093560
0点

乗らずに放置なら・・・バッテリー端子を外しておく事です。+タイヤ空気圧も設定よりも高く・・・3〜3.5Kg/cm2程度入れておいても良いかな? 指定空気圧〜低めだと変形しちゃいますよ。
車にもよりますが、月3回程度の弱小距離走行なら・・・一か月で上がると思います。(装着パーツ無しで。)
書込番号:12093897
0点

毎回どの程度の走行をされているのか、何の車種だかわからないので・・。
私はスポーツタイプの車種の長期保管を検討してますが、私は
バッテリーを満充電に維持出来る専用の充電器を常時接続して
対応しようとしています。ただ、この方法は電源のある車庫専用ですが・・。
書込番号:12094081
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/24 8:05:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 10:16:09 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 6:00:16 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 22:21:29 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/23 15:14:23 |
![]() ![]() |
50 | 2025/09/24 11:57:47 |
![]() ![]() |
27 | 2025/09/24 10:23:17 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/24 8:02:29 |
![]() ![]() |
23 | 2025/09/24 8:35:37 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/23 20:10:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





