


数年前に購入したサイバーショットが、子どもが舐めたり投げたりしたせいか
最近ピンボケばかりになってしまい、この際、一眼レフを購入しようと思っています。
いずれ本格的なものも欲しいのですが、
まずは入門そして普段使い用のものをと思っています。
お店で色々見たのですが、どれがどう違うのか…?
パンフレットを読んでも???って感じになっていますので、
同じような質問が多いのですが、何卒無知な初心者なのでアドバイスを下さい。
・一眼レフっぽいボケ味のある写真を撮りたい
・操作が簡単
・小型で持ち運びやすい
・被写体は主に子ども
・アートフィルターで遊んでみたい
・レンズ込みで5万円以内
よろしくお願いします。
書込番号:12688616
0点

D3100レンズキット+35mmF1.8(予算があれば)から始められてはいかがでしょうか?
D3100レンズキット
http://kakaku.com/item/K0000139405/
35mmF1.8(ズームはできないが、ボケがより楽しめる)
http://kakaku.com/item/K0000019618/
一眼レフではD3100に続いて唯一ガイドモードと呼ばれる
機能を搭載しており、撮りたいシーンを
簡単に撮影することが可能です。
アートフィルター機能は残念ながら搭載されておりませんので
http://www.photo-kako.com/soft-focus.cgi
こちらのサイトなどを利用してください。
書込番号:12688644
2点

訂正前
35mmF1.8(ズームはできないが、ボケがより楽しめる)
訂正後
35mmF1.8(ズームはできないが、ボケをより楽しめる)
訂正前
一眼レフではD3100に続いて唯一ガイドモードと呼ばれる
訂正後
一眼レフではD3000に続いて唯一ガイドモードと呼ばれる
書込番号:12688651
1点

ニコン厨さんが仰るとおり
D3100+35mmF1.8Gお勧めですね〜
ガイドモードがありますし・・・
書込番号:12688702
2点

一眼レフではありませんが、オリンパスのPL1はどうでしょう。小型ですから持ちやすいと思いますし、アートフィルターも搭載されているのでおすすめします。まずは家電量販店やカメラ店に行って触ってみることをおすすめします。
書込番号:12688703
5点

こんばんは。PENTAXのK-rなんかもいいかもしれないですね。
http://kakaku.com/item/K0000150296/
http://kakaku.com/item/K0000150296/feature/#tab
書込番号:12688734
3点

今晩は。
ペンタックスのK-rなんていかがでしょうか。
秒間6枚の連写、好みの色のチョイス、手ぶれ補正内蔵。後のレンズ補足が楽と思います。
書込番号:12688924
3点

こんばんは
ニコンD3100レンズキットがいいでしょう。
撮像素子が大きいことからバックがよくボケます。
なお、ひろジャさんのすすめるPL1は素子が小さくボケは期待出来ません、それにファインダーも無く、液晶は23万ドット(見るからに粗い)と、今では時代遅れです。
書込番号:12689027
8点

僕はニコンユーザですが、知人に相談されたらK-rを勧めます。
・どんなレンズでも手ぶれ補正が効く
・ボディ内モータが強力でオートフォーカスがけっこう速い
・下位モデルにしてはファインダーがそれなりに見やすい
・キレイな92万画素の液晶モニタ(D3100は23万画素)
がおすすめのポイントです。
書込番号:12689040
3点

hmu!!さん こんばんわ
>いずれ本格的なものも欲しいのですが、
>まずは入門そして普段使い用のものをと思っています。
このあたりが良く分からなくて恐縮ですが・・・・(^^ゞ
コンデジみたいな一眼レフってことかな?
それだったらミラーレス一眼レフというタイプです
画質は良いし、コンパクトですが
向いてる用途はコンデジの延長だと思います。
望遠撮影とか、スポーツ撮影とかはあまり得意ではありません
(コンデジよりは良いですが)
特に望遠撮影では長いレンズが必要なので、あまりコンパクトとも言えなくなります
近場のスナップ、手持ちの風景、記念写真向きだと思います。
もう一方は本当の一眼レフです
大きさ的に問題無いのでしたら
こちらの方がオールラウンドに使えます
(将来的にはレンズを買い足していけばOK)
すでにオススメがでてるようにPENTAXのK-rなんかもいいと思いますよ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000150291/#12080483
書き込みNo[12687854]田舎のマリィさんのK-rなんか
すっごくおしゃれでありませんか?(^^)
いずれにしても、
大きく2種類あることをご承知いただいた上で
お店でいろいろいじりまわしていただき
また、ご質問されれば
もっと詳しく諸先輩方からアドバイスいただけるかと存じます。
では
書込番号:12689210
1点

ニコン厨さんに一票
レンズキットでもよいかもしれません
お子さんが何歳かわからないので何とも言えませんが、
運動会がある年頃ならシーズンになったころに55-300のズームを
購入されれば、しばらくの間はOKですよ
これで不満が出るようなら、確実に中級機やフラッグシップ
レンズの沼が「おいで、おいで」とあなたを待ってます
私も待ってます
書込番号:12689472
1点

ポイントは
ニコンD3100やペンタックスK-rのような
一眼レフエントリーモデルのサイズが許容できるかです。
それよりも小型のミラーレスタイプは、
小型という機能の変わりに失う機能も有ります。
動いているお子さん撮るなら、
多少重くても一眼レフエントリーモデルの方がが圧倒的に撮り易いと感じます。
店頭で触ってみると良いと思います。
書込番号:12689793
4点

皆様、たくさんのアドバイスをありがとうございます。
MIZUYOUKANNさんのアドバイスによると、
私がケーズデンキで見ていたのはミラーレス一眼レフというものでした…
パンフレットも宮崎あおいちゃんや綾瀬はるかちゃんのものを見てました。
本当の一眼レフの方が丁寧に使えば、末永く楽しめそうなので
今は皆様がおすすめしてくれた、PENTAXのK-rとニコンのD3100に気持ちが向いてるのですが
コンパクトなミラーレス一眼も捨てがたい・・・
参考までに、ミラーレス一眼レフなら何がおすすめですか??
重ねての質問で申し訳ありません…
明日またケーズデンキに行ってPENTAXのK-rとニコンのD3100の実物を見て来ます!
書込番号:12692115
1点

>参考までに、ミラーレス一眼レフなら何がおすすめですか??
ボクはニコンの一眼レフがメインですがサブにパナのG2を買いました。
ファインダーがあることが理由です。
ファインダーへ目を近づけると自動で切り替わり、目を離すと液晶に切り替わります。
トータルの重さとしてはニコンD3100と変わらないと思います。
書込番号:12692181
0点

KissX50のこだわりスナップキットはいかが?
http://cweb.canon.jp/camera/campaign/kissx50/snapshot/index.html
http://kakaku.com/item/K0000226442/
発売直後は6万チョイですが、そのうち5万円を軽く切ると思います(´∀`)
あるいは、KissX3レンズキットに
http://kakaku.com/item/K0000027413/
EF50mmF1.8Uを足すのもいいかなと思います。
http://kakaku.com/item/10501010010/
あるいは、ダブルズームの望遠でぼかすとか
http://kakaku.com/item/K0000027414/
いずれもやや予算オーバーですが、X5が発売されれば、価格はすこし下がると思います(´∀`)
書込番号:12692393
1点

こんばんわ
ミラーレス一眼でしたら
アートフィルターにこだわるなら、宮崎あおいちゃん、
動画にこだわるなら、綾瀬はるかちゃんでしょうか?
(こちらはアートフィルターは無いようです)
あとレンズがうすべったいのが良ければ(ただしズームは出来ませんよ)
パンケーキレンズと言いますが
それでしたら
はるかちゃん以前の
LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
http://kakaku.com/item/K0000055862/
が、室内では扱い易いと思います。
書込番号:12693523
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 3:29:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 0:39:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 22:21:27 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/06 20:22:29 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/06 23:37:27 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/06 23:23:33 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/06 18:18:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 9:49:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/06 14:04:56 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/06 19:58:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





