


長距離運転をするわけではありませんが、1時間程運転しますと、翌日はごろごろしてます。疲れますので…
その話を同僚に話してたら、乗ってる車のせいじゃないかと言われました。車はコルトプラスラリアートで、バケットシートを初めて経験し、からだが固定される感じを喜んでたのですが…
車の車種やグレードによって、疲れ度は違うのでしょうね。この点で優れてるのは、何でしょうか?
たぶん、コンパクトカーしか買えないと思いますが…
でも、中古なら…
書込番号:12847376
1点

キューティーエックスさん こんばんは!
それとも、お久しぶりと言うべきでしょうか・・・。
>コンパクトカーしか買えないと思いますが…
三菱車以外でも良いでしょうか?
書込番号:12847458
1点

スーパーアルテッツァさん
はじめまして
どちらのメーカーでもかまいません。すぐに買い換えるわけではありませんし…
セダン・クーペ・RV等々、軽・小型車・中型車等々の乗り心地の違いをおしえていただけませんか。
ちなみに、愛車はそのままでしょうか?
書込番号:12847498
1点

疲れる原因を推測すると、軽めの車重に硬めのサスペンションと低偏平の
タイヤによる乗り心地の悪さという事では思います。
車重が増えるとドッシリと安定感のある乗り心地となります。
これは、いまだに乗っている車重約1.3tの「くされかけ」の車と車重約1tの
昨年購入したフィットを比較しても容易に分ります。
という事で例えば三菱車なら車重が1.3tを超えるギャラン辺りを試乗すれば
ドッシリとした乗り心地を体感出来ると思います。
書込番号:12847676
1点

ありがとうございます。
やっぱり、高級車は、乗り心地もいいんですね。
ちなみに、バス旅行も疲れますよね。運転してなくても…
書込番号:12847797
1点

乗り心地が悪い(硬い、ハード)から疲れるってのはかなり詭弁だと思います。
わたしのオンボロGT-Rの足回りは世の中のクルマのなかでもかなり硬い部類ですが、500キロ程度を一気に走る程度なら、身体の疲労はほとんどありませんね。日産独特のエルゴノミックのバケットシートと、過給域でピックアップのすばらしいダブルターボエンジンで最高にファンなドライブが楽しめますね。
愛車の中では、あとポルシェも疲労は少ないですが、こいつの足はかなり柔らかい(体感的にしなやか)ですから、前出の定義から外れますね。
わたしの持論ですが、疲れないクルマってのは、自身の波長に合う車を探す事ではないですかね。
ステアリングやアクセル、ブレーキ・・・それぞれの操作やクルマの挙動に、自身の五感がリンクすることが肝心なのではと思いますね。
ちなみに、最近のお気に入りは、足回りをすこーし固めて、すこーし太いタイアを入れた3気筒ヴィッツがファンですね。
書込番号:12847974
3点

32N1WHITEさん
ありがとうございます。
固めだと、道路の凸凹の振動が、頭にひびく感じがありますし、柔らかめだと、カーブでフワッとしますね。でも、乗り続けると慣れてわからなくなります。
いろいろな要素の微妙なバランスが、必要なんだと思いますが、むつかしそうですね。
書込番号:12848088
1点

こんばんわ
排気量2000cc以上でグレードがGTであればサスが多少固めの車種でも運転は疲れにくいですよ。
車格ではなくてお手頃な価格のGTカーといえば・・・レガシイです。
先代型であれば軽4の新車購入価格くらいでごろごろある思います
いや、昨今のエコ車ブームの影響で2000ccのAWDで検索をかけるとより取り見取りです。
GT−Rには遠く及びませんが500kmくらいの走行ならたいした疲労感もなくかっとべます。
覆面パトカーとオービス対策が必要となりますが・・・(爆)
書込番号:12848187
2点

走行距離が伸びていると(新車なら10万kmに近づくと)サスペンションの、
主にショックアブソーバーの性能が低下して疲れやすくなることがあります。
(車体の揺れの収まるのが少しずつ長くなっていくんだろうと思いますが…。)
サスペンションの消耗部品を交換すると改善されますが、予算もそれなりにかかります。
買った時から疲れやすかったのなら、このパターンではありません。
書込番号:12848213
2点

SIどりゃ〜ぶさん
こんばんは
スバルは個性的でいいですね。
R2-400さん
こんばんは
ほとんど3年落ちの中古車(7万キロ)を買い、5年目の車検受けました。走行距離は78000キロくらいです。加速がいいので、壊れるまで乗るつもりですけど。
書込番号:12848383
0点

糖尿病ですと疲れやすく疲れが取れません。
最近、血糖値を計ってないようなら検査してみては?
近親者に糖尿病患者がいる場合は要注意です。
書込番号:12848704
2点

Mahalo GTIさん
ありがとうございます。
思いあたることがございます。
書込番号:12849247
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/07 0:56:42 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 0:59:53 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 1:09:58 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 23:54:15 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/07 1:21:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 0:51:55 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/06 18:19:08 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/06 18:52:07 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/06 21:42:45 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/06 11:06:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





