


友達が車を運転中、前から『ゴッ!』という大きな音がしたので、フロントガラスをみてみたら運転席側の隅の方に割れたような物があったそうで…。 帰ってみてみたら、やはり割れていたそうです。割れた長さは1センチ強くらい。保険会社に電話し、話したら『車両保険がないので保険では払えません。』とのこと。友達は実費ではなかなか払えないようでどうしようか相談をされ、もし契約のなかに車両保険付帯し追加したあとに、修理を保険でしてもらえるのでしょうか?そうした場合、追加した保険料2〜3ヶ月払わないと無理ですか?教えてもらえませんか?
書込番号:12907663
0点

それが出来れば車両保険なんて入る人いないでしょう・・・
書込番号:12907686
9点

事故後にOP追加して保険料が下りるかって聞いてるのか?
んなわけねーだろ、常識で考えろよ。
書込番号:12907745
4点

つうかさ、フロントガラス交換なんて新品使っても10万くらいだろ。
それさえ払えないってどんだけだよ。
書込番号:12907750
2点

ガラス修理キットの適用範囲なら、修理を、無理なら交換ですが、純正じゃないのなら、多少は安いみたいですよ。
書込番号:12907805
1点

1p程なら、ウィンドウリペアでギリギリ修理可能ですよ。ただ、特殊なプラスチックを溶かした物で穴埋めをするだけなので耐久性はないですけど・・・。早いうちに新品へ交換するのを勧めます。
費用も店によって違うけど、平均2〜3万円前後ですよ!新品でも社外品なら7〜8万円前後です。
書込番号:12907866
0点

自分の例であぐると、ガラス修理キットで修理して、10万kmは走行して異常はなかったです。でも交換したほうが良いと思います。
書込番号:12907907
0点

〉もし契約のなかに車両保険付帯し追加したあとに、修理を保険でしてもらえるのでしょうか?そうした場合、追加した保険料2〜3ヶ月払わないと無理ですか?教えてもらえませんか?
事故後の加入では対象は無理ですね。
あと、確認して頂きたいのですが、ご友人の方が自動車保険に加入されていますか?
ご友人の方の自動車保険を使える加入状況だとよいのですが...。
もし、ご加入されているのでしたらご友人の保険会社にご相談されると良いと思います。
書込番号:12908150
0点

〉あと、確認して頂きたいのですが、ご友人の方が自動車保険に加入されていますか?
ご友人の方の自動車保険を使える加入状況だとよいのですが...。
もし、ご加入されているのでしたらご友人の保険会社にご相談されると良いと思います。
すみません。誤解しておりましたので
なかった事にしてください。
書込番号:12908214
0点

〉もし契約のなかに車両保険付帯し追加したあとに、修理を保険でしてもらえるのでしょうか?
追加したとに損傷したって言う気かよ。サイテーだな。
書込番号:12908476
5点

フロントガラスの飛び石
都合のいい時だけ車両保険に入るとは?、車に乗るのですから車両保険に入ってないのなら何が有っても覚悟はいります。2〜3か月保険料を支払いとは途中でやめるバカな考え(保険金詐欺です)はもたない事です。今回はガラスで済んだが事故でもしたらもっと高くつきます、ガラスの費用がいくらかかるか、@メーカー純正でなければという人はそのメーカーへ(一番高くなるでしょう)A同車種の車のガラスを解体業者で探しあったなら町にある自動車ガラス店へTELし中古ガラスで有る事を話して入れ替え料を聞き車を持ち込んでかえてもらう。BAの所で飛び石ガラスが修理可能か(修理できる、できない場所がある)以上。Bが修理可能で有れば一番安く済みます。貴方の保険、年齢、事故歴回数、色々金額が掛かり翌年の継続割引料金が高くつく場合があります。2〜3か月掛ける金額でガラス修理が出来るでしょう、先ほどの事故でもあれば車の為にだけ貴方は仕事をした給料を叩くだけ、損得を考える事です。
書込番号:12908523
2点

追伸です
このスレを見た方で車両保険を後付けで入れるのですかといわれる方がおられますが既存保険に後で車両保険を追加(アフロス)などは保険会社の調査が入ります。簡単に追加で入れれば誰でも入ります、保険会社では付保された接近事故と考え調査が入ります。このようなモラルリスククは保険会社では常識です、ナメタラダメです。車両保険は満一の為のお守りです少々高くつきますが、そのための保険です。
使えれば使う目的が明らかです後で分かればお手手が後ろに回りますよ。
小額な金額で有りそれすら支払い出来ないなら車に乗る資格はないです。
書込番号:12908848
6点

アドバイスするにも、友人のおおよその年齢と車種によりけりですが…。
そもそも論、車両保険で年間保険料の分割払いはあっても、月単位で加入できる保険なんて存在しないのでは?
廃車や買換えで、残月分の払い戻しとかはあるでしょうけど、「継続して使用する車両への月単位の保険加入」はありえないのではないのでしょうか?
【月単位契約が無い事を前提に以下に書きます】
30代前半の方(13等級程度)で300万円を超える新車の場合、は車両保険料だけで年間10万円以上はしますので無意味な画策だと思います。
余談ですが、10万円がキツイとなると…ありがちな20代中頃のスポーツカーに乗っている方でしょうか?だとしたら車両保険の年間保険料は10万円どころではありません。相当に高いですよ。
また、仮に車両保険に加入していたとします。
保険を使用すると3等級ダウンします。ダウンした後の5年程度を試算してみてください。
10等級前後の場合は、10万円くらいの小額で保険を使用したら損しますよ。
(※素知らぬふりして保険を乗り換えようとしても、保険会社間のネットワークで即座にバレます。悪質な手口の場合は、今後どこの保険会社からも契約してもらえなくなる恐れもあります。)
質問の仕方として、「ウィンドウリペア(専門技術者の証明あり等)後のウィンドウガラスは車両保険の対象となるか否か」とした方が経済的やモラル的にも良いのではないでしょうか?
書込番号:12909782
1点

>追加した保険料2〜3ヶ月払わないと無理ですか?
これが良く分かりませんが、現時点から現加入保険の満期日までを支払う必要があると思います。
途中で補償内容を変更した事がありますが、電話一本でその時点から適用されました。
てっきり翌月からと思っていたので「いいのかなぁ?」とは思いましたが。
書込番号:12910146
0点

悪い考えはやめましょう。
誰も相手をしてもらえなくなります。
書込番号:12910314
0点

みなさんのご意見ありがとうございました。友達のことですが間違いは正せます。自腹で払うよう言い聞かせます。
書込番号:12910730
0点

>>追加した保険料2〜3ヶ月払わないと無理ですか?
>これが良く分かりませんが
追加直後だと怪しまれるから時間を置いて申請した方が良いですかね?
・・・という話だと推定。
書込番号:12911335
1点

まだそのような考えは捨てて下さい
cba-ct9aさん皆さんの言われてる事が良く分からない様ならご自分が入っておられる保険代理店にそれとなく聞いてみて下さい。私の思う所2〜3か月しか払わないという事ですがこの車両保険金額は年額を月単位に分けた金額を月掛対物賠償保険と合計されたものになり車両保険だけを支払わないという事は出来ません。途中車両保険追加するのとガラス修理金額と翌年割引、等級ダウンで保険掛け金も上がり徳はないです。免責金額(7万円か自己負担)が掛かります。損得を考え自分の首を絞めるような事はしないで下さい。
書込番号:12913259
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 21:34:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 19:46:05 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/27 20:49:00 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/27 20:00:00 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/27 14:38:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/27 18:46:55 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/27 20:35:34 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/27 18:41:06 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 9:13:50 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/27 18:43:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





