『広角レンズが欲しいんです!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『広角レンズが欲しいんです!』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信17

お気に入りに追加

標準

広角レンズが欲しいんです!

2011/09/07 23:12(1年以上前)


レンズ

スレ主 さぴんさん
クチコミ投稿数:24件

現在、EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMの購入を考えています。
11月にメキシコとアメリカに海外旅行に行く予定をしています。そこで、きれいな海やグランドキャニオンを撮影したいと思い購入を検討しているのです。持ち出すカメラはキヤノンの60Dです。
そこで質問です。
タムロンやシグマの同等のレンズはキヤノンよりも安い価格で販売されていますが、違いは何かありますでしょうか?やはりキヤノンの方が良いのでしょうか?
空や海を撮りたいと思うのでPLフィルターも同時購入を検討していますが、PLフィルターはキヤノンの77mm用の方が良いのでしょうか?HAKUBA等の純正品ではないものでも良いでしょうか?

レンズフードもあわせて購入すべきなのでしょうか?
以上の3点を質問したいと思います。
ご教授いただきますようお願いいたします。




書込番号:13472114

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2011/09/07 23:24(1年以上前)

予算が有るのなら、EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMがいいと思います。万が一のことが有ってもメーカー側が対応してくれそうですから。

PLフィルターは純正でなくともよいと思います。(純正品は性能の割には割高ですし)
ケンコーの Zeta EX C-PLやマルミのDHG スーパーサーキュラーP.L.Dをおすすめします。

書込番号:13472178

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/09/07 23:25(1年以上前)

こんばんは。さぴんさん

同等のレンズはタムロンとシグマから発売されていますが純正のEF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
が良いと思いますよ。

PLフィルターは純正でもHAKUBAの物でも偏光効果は殆ど同じですよ。

レンズフードは出来たら一緒に購入されたほうが良いでしょうね。

書込番号:13472190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/09/07 23:31(1年以上前)

レンズフードはあるとよいです。
PLフィルタは広角ムラとの戦いになるので、空ならないほうが好きです。
海とかならあったらだいぶ変わりますね。
純正レンズでいいと思います。

サードパーティのレンズは値段とか特長とかで選んで買うものだと思います。
ライバル視するならTokina12-24mmF4をおしておきます。

フィルタは中国製の安物でも使えるのあります。
私はGREEN.Lの77mmC-PL1000円ぐらいを使っていますが、
フィルタ効果に不満はないです。つくりは安物なので、回すときに
精密製品感はないですが、動作に支障はないですw

中にはガラスがうねってるぐらいだめなのもあるらしいですがが、、、
まだみたことないです。案外まともです。

純正買う必要はまったくないです。
ハクバ、ケンコーとかのフィルタでいいと思います。
一番いいものをというならZetaブランドのものをおすすめしておきます。

フィルターケースはケンコーが上等です。

書込番号:13472233

ナイスクチコミ!0


Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2011/09/07 23:58(1年以上前)

広大な景色を写しとめる為に、最大画角であるシグマ8-16mmなんて如何でしょう。
PLフィルタ使えないのが欠点ですね。

ロゴを統一させる為にキヤノンのPLフィルタでも良いと思いますが、如何せん純正は高過ぎます。
特別な理由が無い限りKenkoかMarumiで良いと思います。

書込番号:13472385

ナイスクチコミ!0


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 AyaMurasaki 

2011/09/08 00:06(1年以上前)

PLフィルターは電子回路がありませんので相性問題も先ずなく、純正である必要はありません。むしろ、広角である事に配慮し、ケンコーのZetaとかPro1dを選ぶのが無難かと思います。

書込番号:13472410

ナイスクチコミ!0


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 AyaMurasaki 

2011/09/08 00:15(1年以上前)

説明不足でした。「」を追加します。

むしろ、広角である事に配慮し、ケンコーのZetaとかPro1d「のような薄型」を選ぶのが無難かと思います。

書込番号:13472440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/08 05:46(1年以上前)

さぴんさん
予算がいけるんやったら純正。
フィルターは、純正や無くてもええで。
フードは、付属して有ると思うで。
どれにするにしてもやな、
早く買って旅行前に、
テストしといた方が、ええで。


書込番号:13472890

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7785件Goodアンサー獲得:367件

2011/09/08 06:48(1年以上前)

 広角レンズ、たとえばEF-S10-22mm F3.5-4.5 USMにPLフィルターは適さず、お勧めできません。

 理由は、PLフィルターが効く範囲(角度)は限られており、EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMのような広い角度で空を含む風景をPLフィルターを通して撮影すると、空が真っ青に写るのは一部だけになってしまい、空の青さにムラ(角度的なムラ)ができて不自然な写真になるからです。

 画角があまり広くないレンズに使うのが向いています。

書込番号:13472962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/09/08 07:58(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/ef/accessary.cgi?select_body=EF-S10-22U

フードは付属してないと思います。フード付きは表示されます。

http://cweb.canon.jp/ef/lineup/tele-zoom/ef70-200-f28l-is-ii/index.html

書込番号:13473073

ナイスクチコミ!0


スレ主 さぴんさん
クチコミ投稿数:24件

2011/09/08 12:06(1年以上前)

Mr.beanboneさん。
やはりレンズは純正の方がいいんですね!
フィルターはケンコー Zetaですか。青さが綺麗に表現できるんですか?

書込番号:13473668

ナイスクチコミ!0


スレ主 さぴんさん
クチコミ投稿数:24件

2011/09/08 12:12(1年以上前)

万雄さん。
ありがとうございます。
フードというものを持っていないので必要性を肌で感じたことがないのですが…
広角で壮大な風景を撮るにはフードがあるのと無いのではどれくらい差がでるのでしょうか?

書込番号:13473680

ナイスクチコミ!0


スレ主 さぴんさん
クチコミ投稿数:24件

2011/09/08 12:19(1年以上前)

愛茶(まなてぃ)さん。
そんなに安価なフィルターもあるのですね。当たり外れがありそうなので他の方が仰るようにZetaが良さそうですね。

書込番号:13473700

ナイスクチコミ!0


スレ主 さぴんさん
クチコミ投稿数:24件

2011/09/08 12:22(1年以上前)

Eghami さん
シグマですか。
PL付けたいので取り付け不可なのはちょっと残念です。

書込番号:13473711

ナイスクチコミ!0


スレ主 さぴんさん
クチコミ投稿数:24件

2011/09/08 12:27(1年以上前)

鈍素人さん。
薄型タイプですか。
実際、お店で見てみます。

書込番号:13473724

ナイスクチコミ!0


スレ主 さぴんさん
クチコミ投稿数:24件

2011/09/08 12:33(1年以上前)

isoworldさん。
どのような範囲なPLフィルターは適応なんでしょうか?

書込番号:13473755

ナイスクチコミ!0


スレ主 さぴんさん
クチコミ投稿数:24件

2011/09/08 12:37(1年以上前)

じじかめさん。
いつもありがとうございます。

書込番号:13473776

ナイスクチコミ!0


W-VHSさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:40件

2011/09/10 13:56(1年以上前)

ムラ写真.1

PLムラ&ゴースト

空の青と言うよりは・・・

暗いだけのような・・・

参考までに、10-22の画像を張っておきます。
どちらもフード無し、PLフィルター有りの写真です。
散歩で適当に撮った物なので、設定とかも適当です。

このレンズ、フードは付属していません。
私の場合、フードを付けると外観が大げさな気がするのと
PLフィルター調整の為にフードは長いあいだ付けていませんでした。

写真1と2は、どちらもPLフィルターのムラが発生しています。
この場合、仮にフィルターを調整していても上側が青く写り、
下側は薄くなるため、空全体をムラ無く青くする事はできませんでした。

お散歩適当写真が主の私は適当に撮るためムラ連発(笑)
でも、太陽の位置や場面によっては効果的な事も在るので好んで付けていました。
今はPLムラとハレ切りの面倒さでPL無し、フード有りが標準です。

3枚目はまるで大気圏の外でも写したのかと言うような写真になってしまいました。
また、2枚目の太陽がフレームに入っていないのにゴーストが出ているのは
フード未装着だからです。装着すると出なく無くなります。

PLフィルターは標準ズームから望遠で使うというのが個人的感想です。
なお、10-22のメーカー指定フードは大きい割りに効果が薄いとの評判なので
24-105L用のコンパクトなEW-83Hをオススメします。


 

書込番号:13482284

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング