『シーマの乗り心地が固い』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『シーマの乗り心地が固い』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

シーマの乗り心地が固い

2011/09/10 15:37(1年以上前)


自動車

部下が中古のシーマ(H14年式・VIP4500CC・4万キロ走行)を購入。

先日、助手席に同乗し、市内を軽く走行した際、舗装道路でも、突き上げというか
上下に揺れました。

タイヤはB社のレグノ。山も十分ありました。
私のアコード(H10年式)よりも、酷い揺れでした。

改造車ではありません。
ただし、左後部に事故歴があり、板金済みです。(事故車ではない扱い)

中古とはいえ、4500CCの車が、こんな乗り心地なのは、どこかに原因が
あるのでしょうか。

または、この車の「味付け」なのでしょうか。


書込番号:13482581

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2011/09/10 17:18(1年以上前)

事故車でしょ板金修理してるんだから。
何があってもこの事実である事故車は変わらない。
フレーム等に修理をしたら事故歴より重い修復歴が付きますけど
そっちの事を言ってるのでは?

ダンパー周りの異常じゃないかな。

書込番号:13482917

ナイスクチコミ!0


tunpamaさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:33件

2011/09/10 17:38(1年以上前)

販売店では、板金修理程度では、事故車扱いにはなりません。

フレーム等主要部を修理してる物のみ、事故車扱いになるみたいです。

しかし、書かれてる事例だと、もしかしたら、って思ってしまいますが・・

書込番号:13482994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2011/09/10 19:05(1年以上前)


お二人さん、アドバイス、ありがとうございます。

シーマ、4500CC、VIP,H14年式、4万キロで、車体価格130万。
相場より安いから、何かあると思い、別のディーラーの車を勧めたのですが。

舗装道路をゆっくり走行して、あの細かい揺れ方(タイヤの空気圧がパンパンな感じ)は、
普通ではありませんね。

本人に、車両検査を勧めたほうが良いでしょうか。

書込番号:13483303

ナイスクチコミ!0


tunpamaさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:33件

2011/09/10 20:27(1年以上前)

"舗装道路をゆっくり走行して、あの細かい揺れ方"

感じ方は人それぞれですので、文章だけでは、申し訳ないのですが
どの程度なのかが、解りかねます。

その年式シーマはさほど高くないみたいですね。
どこで買われたのかは、知りませんが、ディーラーであれば間違いは少ないかと
しかし、過去に後輩が中古を買って、タイヤは新品に交換しますって約束して、現実は中古で
山も、5〜6分、タイヤワックスで磨いただけって事例がありました。

後輩は車に疎く、私が見るまで気にもしてませんでしたよ。
後日、話をして、どうも口約束だったらしく、少しはまともなタイヤに変えてもらった程度で
納得してましたが^^;  有名ディーラーの中古センターです。

もうひとつは、板金屋をしてる先輩が、オークションで車を物色、事故車ではありませんと言われて、見たら、なんと、フレームを直した跡があったとか・・・

なんて事例もあります。

今回もそうだとは思えませんが、時間が経ってないのなら一度ディーラーで検査してみた方が良いと思いますが・・

前のオーナーもそれで売り払ったって可能性も??

長々と乱筆乱文失礼しましたm(_ _)m

書込番号:13483594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2011/09/10 20:50(1年以上前)

ご丁寧な回答、ありがとうございます。

高級車なのにタクシーのような、ごつごつした乗り心地は、おかしいと思いました。

タイヤの空気圧を調べて、それでもごつごつした乗り心地なら、ディーラーに検査に出させます。

購入先は、福岡の小さな中古車屋(整備屋?)で、小型車(軽)専門店のようでした。
だから、日産中古車センターからの購入を、勧めたのですが。

書込番号:13483683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:30件

2011/09/10 21:00(1年以上前)

どうしてそこまで入れ込むのか分かりませんが、所詮他人のクルマ、ほっとけばイイじゃん。
私なら他人にとやかく言われるのはノーサンキューですね。

それとも案外本人だったりして???

書込番号:13483716

ナイスクチコミ!2


32N1WHITEさん
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:93件

2011/09/10 21:54(1年以上前)

レグノといえども経年劣化でゴムは硬くなるし、サスペンションブッシュも十年乗ると潰れて突き上げ感が出るのは当然かなぁ。
あとは、事故修理で、部品交換が適切にできていない可能性もありますかね。
日産車のリア独立サスの癖として、ガツンと沈んでドンと底付くのがヘタってきた兆候でしょうかね。

しかし、中古といえども、「部下」が「上司」よりも良い車に乗る・・・サラリーマンの世界も変わりました。マークXやコロナが売れないわけです。若い兄さんも年寄もクラウン乗ってますものね。

書込番号:13483978

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2011/09/10 22:11(1年以上前)

32N1さん。こんばんわ。

今どきの青年で、旧車のVIPカーに乗る新入社員は、「シーマくん」だけです。笑
自分の頃の若者みたいで、つい、気になった個所を調べて、部下に教えてあげたいと、
思い、質問させていただきました。部下は、車のメカに詳しくないので。

ブッシュの老朽化や、マルチリンクサスのへたりなら、部品交換で対応できて、
逆に安心です。

月曜日に、みなさんのご意見を参考に、部下にアドバイスしてみます。

書込番号:13484046

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング