『いい年こいて変な質問ですが、、、、』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『いい年こいて変な質問ですが、、、、』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

いい年こいて変な質問ですが、、、、

2012/03/26 11:27(1年以上前)


自動車

こんにちわ!

今までカーディーラーの試乗会とか行ったことがありません。自動車を新車で買ったのは今の軽を10年前に買ったのが最初で、それまでは中古ばかり買ってました。自動車は基本的に日常の足感覚でしたが、最近台頭してきているHV車にちょっと興味を持ってます。
今すぐに買うつもりはありません。早くても年末くらい、遅ければ2年後くらいです。

こんな人でも試乗会とか行ってもいいですかね?ディーラーはホンダとトヨタを考えてます。行くときは一人か、せいぜい嫁同行です。

いい年こいて恥ずかしい質問ですが、皆さんよろしくお願いします。
また、試乗会の日程とかどうやって知りますか?メーカーサイトに定期的に掲載されてるんでしょうか?あわせてお願いします。



PS.若い頃(バブル時代)に、日産のディーラーにフィガロを見に行って、ぞんざいに扱われた記憶がありまして、ディーラー恐怖症(笑)です。特にそのときは仕事中で汚い格好してたせいもあるでしょうが、、、(^^;

書込番号:14348698

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/03/26 11:34(1年以上前)

キモノ・ステレオさん こんにちは。  試乗して購入する人の割合を知りませんが、ディーラーは買わない人も乗せてくれますよ。
服装はタキシードでなくても次に乗る人の事を考えておけば良いのでは?

情報はNET検索か、新聞のチラシ、近所のディーラーで分かるでしょう。

アクアに乗ってみたいですね。

書込番号:14348718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2012/03/26 11:50(1年以上前)

ディーラーでは、毎週土日は試乗会+商談会を行っていると思います。
気軽な気持ちと服装で行ってみて下さい。

究極の買う気無いオーラを出さない限り、対応してくれます。

書込番号:14348763

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:37件

2012/03/26 12:00(1年以上前)

こんにちは!

自分も、試乗・カタログもらいに行きましたが、すぐに買わない人には、応対冷たいですね!

トヨタ・ダイハツ・ホンダは、応対悪かっいたです!(買う気あるのかな態度でした)

応対が良かったのは、日産・スバルでした! 初めから、きちんと応対してくれて、

今すぐではないこと、2012年10月まで車検あるが、今買うのが買いどきか、夏でも値引き変わ

らないか?そんな話もきちんと応対してくれて、試乗もさせてもらえました!

早く言えば、買わなくても、きちんと応対してくれる営業マンがいるかどうかだと思います!

自分の場合は、その人の応対を見て、購入しました!

車は、購入してからが、長い付き合いになりますので、いい営業マンに当たられるといいですね?

展示会は、毎週 土曜日・日曜日・祝日やっています! 

しかし、試乗は、平日のほうがいいと思います!(来店が少ないので、ゆっくり試乗できます)

では、いい車・いい営業マンに当たられるよう、お祈り致します!

書込番号:14348794

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2012/03/26 12:26(1年以上前)

試乗車であっても、くれぐれも安全運転でお願いします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000338442/#14343551

書込番号:14348883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/26 12:40(1年以上前)

こんにちは。

試乗会ですが、皆さんの書き込みの通りだと思います。

私が試乗するときは、試乗車がある店を偶然見つけたら、いきなりディーラーに行って「今すぐ買うつもりはないけど、今後の参考のために乗せて下さい」と言って試乗させて貰っています。(試乗したい時だけですが)

それでもどこの店も嫌な顔はしません。

それどころか、「すごく良い車があります。高いので買わなくても結構です。是非試乗して下さい」と、高級車への試乗を勧めてくれた店長さんもいました。

別のディーラーでは、「車検も残っているので今すぐ買うつもりはない」と言って、カタログを貰いに行ったところ、セールスの積極的な売り込みと破格の値引きで、ついその気になってしまい、車を買ったこともあります。
あまりにも破格すぎて書き込みできませんでした。

>PS
私も若い頃(やはりバブル時代)、新車を買うつもりでディーラーに行ったら、ぞんざいに扱われ、非常に悲しい思いをしたことがあります。
今はそんなお店は(多分)無いと思います。
どうぞ、リラックスして試乗なさって下さい。

書込番号:14348923

Goodアンサーナイスクチコミ!0


vtolbeさん
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:15件

2012/03/26 12:58(1年以上前)

試乗車有無については、メーカーホームページから検索出来る場合が多いです。
発売直後で売れ筋の車については用意されていると思います。

最初から全然興味無いといったら相手にされませんが、検討中で値段を知りたいや
興味があるから試乗させて欲しいと言ったら、ちゃんと応対してくれるのでは?

当方CX-5に興味が有るんですが、ディーラー行ったら買ってしまいそうで躊躇してます。
ディーゼルの試乗車が無いのも大きな要因なんですがね。

書込番号:14348999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1903件

2012/03/26 13:45(1年以上前)

早速のレスありがとうございました。

試乗会には暇を見て行ってみたいと思います。
なお、BRDさんご指摘にようにアクアに興味を持ったのがきっかけですが、vtolbeさんの仰るCX-5も最近よく名前を聞きますね。
ディーゼルも燃料代を考えたらいいですよね。
大昔にはシャレードやイスズジェミニのディーゼルターボに興味を持ってました。チラリとWebを見たらCX-5のミニサイズ版が出るような話が載ってました。CX-5は2.2Lのディーゼルターボのようですが、これが1.5Lとかで出れば嬉しいですね。

動力性能はあまり求めませんが、燃費と耐久性と居住性が欲しいですね。

書込番号:14349130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/26 22:28(1年以上前)

話題のアクアが気になって
今すぐとは言わないけど
購入の対象として検討したいので
試乗させてくれないか、といえば
いますぐのお客さんじゃないにしても将来のお客さんにはなるわけですから
時間さえあれば、乗せてくれえると思いますよ。

買うつもりだ、と言って試乗すれば、そのあとに
じゃぁ商談しましょうとなると思いますが
その時に断われるような布石を最初に売っておくほうがいいと思います。

書込番号:14351589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5728件Goodアンサー獲得:156件

2012/03/28 22:59(1年以上前)

どんどん販売店に行って 試乗なりカタログを貰うなりして 大いに研究して自分の買いたい車を決めるべきです。その後購入の契約になりますが 自分の車が納車されるまでは楽しいですからね。。。私の今年80歳になる親父がラクティクスを今月購入しましたが 買うまでは子供のように興奮していましたし 13年ぶりの新車でいろいろな操作ボタンも進化しているので それらを一生懸命に習得していました 購入後約2週間になろうとしていますが 殆んどの操作は覚えてしまいました 

書込番号:14361068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/29 01:01(1年以上前)

 目標は、試乗会ですね。
お店へ行ったら、車を買わなくちゃいけないということは、ありません。
ぜんぜん、買う気がなくても、お店行くのは、ありです。
興味、関心があれば、いいんじゃないですか。

 段階を踏んで、行く方がいいと思います。
まずは、興味のある車のカタログをもらう。
コーヒーでも飲みながら、ゆっくり車の説明を聞く。
コーヒー出ない店もありますが、そんなことは、気にしないで。
そして、試乗どうですか? と言われたら、
「えっ、いいですか?」と言って、一気に試乗しましょう。
試乗の話が出なければ、またの機会に出直しましょう。
 次に、ライバルの車があれば、何回か試乗しましょう。
トヨタやホンダは、いっぱいお店がありますので、対応のいいお店を捜しましょう。
その度に、カタログをもらうことをお忘れなく。
何回もお店に行って、ほんとうに車が欲しくなっても、責任は取れませんが…。
 欲しいなと思ったら、見積もりをもらいましょう。
あとは、知らないから。予算と相談して決めてね。

書込番号:14361738

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング