


レクサスRX,ベンツM,BMWのX3,5,6、ポルシェカイエンで迷っています。
カイエンを希望していましたが、試乗後
レクサスのRXにかなり惹かれてしまいました。
レクサスは北米ではかなりのステータスのある車です。(現在北米在住7年)
リサーチすると、日本でのブランド力があまりに低くて
驚いてしまいました。それが気持ちを揺らがせてしまい、ご質問させて頂いています。
私自身が弁護士でもあり、
知り合いの弁護士、医師、大学教授、両手で数えるぐらい最近では身近で
たくさんの方がベンツやポルシェではなく、
レクサスに乗っているのでそういう部分からレクサスのブランドイメージが変わりました。
ベンツのMクラスやBMWのX5もレクサス後に試乗しましたが
ハンドルが重く、振動も強く、ブレーキをかけた後、反動がくるのがストレスに感じました。
肝心のカイエンは友人が乗っているので、何度か運転させてもらったり
乗せてもらいましたが、がっかりしました。
後部座席はエコノミーシート並みに狭く、ハンドルも重くて
運転時のバンプがすごく、長時間だと疲れてしまいました。
レクサスは、本当に振動がなく、ハンドルも軽く、内装も
ファーストクラスまでいかないけれど、ビジネスクラスのような感じです。
ただ、悩みは、こちらでは大人気なので、多くの人が乗り出している事。
ベンツ、BMW、ポルシェより多く見かけるようになりました。
私のイメージはベンツは一昔前の医者や成金がのるイメージ。
時計なら、金ぴかなロレックス。洋服ならヴェルサーチ、ルイヴィトンっぽい感じ。
BMWは、若者がBMWの名前欲しさに手をのばしたイメージ。
時計はわかりませんが、グッチみたいなイメージ
がして、昔から憧れがありません。
ポルシェは、カメラで言ったらライカみたいな存在です。
時計なら、フランクミューラー。エルメス?
レクサスは、新しいブランドなので
1度は敗退したけれど2,3年前にデザインが新生して
爆発的に売れ出した上品なセリーヌっぽい感じがします。
現在、乗っている車はポルシェの911です。
今の車の燃費が非常に悪いので、
2台目は環境に良い、燃費も良い、安全性も良い、乗り心地も良い
物にしたいと思っています。
ちなみに昔ファッション業界にもいたので、ひとつ先の流行を読む力は鍛えられてきたかなと自負しています。比較的敏感にキャッチするほうなのかなと・・といっても自信はないのですが・・
今、現在の評価、というよりも、今後レクサスのブランド力はどういう方向に行くのか
ご教授下されば嬉しいです。
書込番号:14667349
2点

スレ主さん、おはようございます。
迷っていますというより、レクサスの評価が低いのを納得が
いってないだけのコメントに見えます。
レクサスで決まっているんじゃないんですか?
書込番号:14667363
8点

おはようございます。
お仕事柄ある程度の車に乗らなきゃいけないのでしょうが…
あまり回りの目を気にせずお好きな車に乗られた方が良いと思いますよ^^
RX、好きな車です♪
ですが、ある理由からレクサスディーラーが好きになれないのと私は新しいもの好きなので、今SUVを選ぶならならCX-5のディーゼルに目がいっちゃいます。
書込番号:14667405
5点

こんにちわ^^
職業が弁護士だからと言って、見栄(?)の為に乗りたくも無い車を無理して買う価値があるかどうかですよね?
ppppp777さんがレクサスを気に入ってるのであれば、それで良いんじゃないでしょうか?
個人的には好きですけどねレクサスは(特にLFA)
書込番号:14667443
2点

あなたの持つブランドイメージこそひと昔前のイメージですよ。
ファッション関係にもいらして、感性にも自信あるなら偏見にとらわれずご自分で決めたらいかがでしょう。
クルマとは関係ないかもしれませんが、ファッションリーダーと言われる人は古いイメージにとらわれたりしませんし、自分の主観を大事にしてると思いますよ。
自慢話が真の目的なら構いませんが。
書込番号:14667524 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

5年以上乗られるのであれば、維持費の面で日本車がお勧めかもです。BMW乗ってましたが、7年目の車検のとき50万ぐらい払いました。今は海外車も品質が向上しているみたいですから、ひとつの参考程度ということで。
書込番号:14667581 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ベンツやBMWを選んでいた人にもトヨタ車を選択肢に入れてもらえるようにしたのがレクサスですが、ベンツやBMWほどのステータス性はないでしょう。
なぜなら、レクサスがトヨタであることはみんな知っていますから、トヨタのイメージも引きずっているからです。
その一方で、コストパフォーマンスではレクサスの方が上だと思うので、それを価値観の上位に据えるならばレクサスを選んだ方が幸せになれるような気がします。
書込番号:14667763
6点

皆様、アドバイスありがとうございます。
レンジローバーのイヴォーグを先ほど試乗したら、こちらもかなり良かったので
候補に上がってきてしまいました。
皆様であればこの中で乗りたい車はどれになりますでしょうか?
または、これは乗りたくないという車と
また理由を教えて頂ければ幸いです。
見栄は確かにあります。それが乗る楽しみの一つでもあるかと私は自分で理解しております。
ブランド、ステータス、そういうものがあるから、車の質や中身よりも余計に値打ちがついているのかとおもってしまいます。(究極論でしたら、車だけなら(このレンジ内では)そこまでの雲泥の差はどの会社もないと思っています。やはりそこはブランドやロゴに付加価値がついているのではないでしょうか)
生意気にでしゃばってしまい申し訳ありません。
書込番号:14667873
1点

マセラティからもうすぐSUVが出そう
ドイツ車や日本車じゃ到底イタリアのブランド力にはかなわんでしょう。
でも故障が心配で金持ちでも乗りづらいよね〜
>レクサス、ベンツ、BMW、ポルシェ・・・
さほど車好きではないけど金持ってる人が選びそうだね。
俺にはそんなイメージ
書込番号:14668045
0点

趣味を兼ねてのSUVの選択なのでしょうか?
ベンツ、BMW、ポルシェのSUVってイメージが中々わかないのでレンジローバーが候補になったのならば、私だったイヴォーグかなぁ…
その中では伝統が有るSUVに感じます。
あっ、個人的にハマーはどうでしょうか?
私みたいな貧乏人には買えませんが、走ってるのを見てカッコいいなぁと思います。
思ったより静かなのにもビックリしました。
書込番号:14668172
1点

ブランドならば、好みで選べばいいでしょうが、
ステータスという言葉を使うなら、最大の拠り所は、プライス
でしょう。
走りや、乗り心地が良い車でも、安い車に、ステータスは
求められない。北米なら、最低でも$10万からかな?
その点、RXは安い。(同様に、X3も候補外)購入者は
増えているとしても、ステータスは低下しているのでは?
スレ主さんは、プライスの面を書かれていない(意図的?)
ですが、線引きして比較しないと、間違えるのではと思います。
無論、ステータス性を無視して、運転して満足という
観点で選ぶなら、RXは悪くない選択でしょう。
書込番号:14668424
1点

カイエンってワーゲンのOEMみたいなポルシェですか?
弁護士の方だったらベンツかBMWのオートマですね。最近は弁護士の方も多忙でしょうから、車内ではゆったり出来るクルマが良いですね。ポルシェは戦闘モードが全開になるクルマですからね。
一般公道では国内法規も厳しいので、かえってストレスがたまりますよ。サーキットは別ですけど。
書込番号:14668746
2点

お好きな車を選ばれると良いと思います。
日本の弁護士さんは人身事故等で有罪になると資格喪失するから自らは運転しないと聞きました。アメリカではそんなの関係ないのですね。アメリカ在住の今、思うぞんぶん運転を楽しんでください。
書込番号:14668820
1点

男だろ〜? 迷うくらいなら3台とも買いなよ〜 俺だったら3台とも現金で買うぜ〜
ワイルドだろ〜
書込番号:14668984
6点

てんとう虫でんでん虫さんの意見に激しく同意しますな、私は。
書込番号:14669138
1点

ロールスロイス、ベントレーに較べれば、皆大衆車(笑)。
どの道見栄など張れませんから、一番乗りやすい車を選ぶのが吉です。
書込番号:14670147
5点

ちょっと見ない間に沢山のアドバイス頂きありがとうございます。
ちなみに、正真正銘の女性です(苦笑)
さばさばしていますし、ダイヤモンドより車とカメラが大好きです。
40、50代までいってもう少し落ち着けば、ベンツのSなども考えられるのでしょうが
まだ一応若いので予算と外観と見栄(笑)が重視になってしまいます。
マセラッテイからSUVですか・・、ランドローバー然り、多くのメーカー、焦ってきているのでしょうか・・。
北米だと、レクサスRX、BMW X5は同等の値段です。カイエンはそれより+50~100万ぐらいといったところでしょうか。X3を新車で購入したら少々安いです。
今乗っているのがスポーツカーなので、やはり荷物が入るSUVに惹かれます。
旅行時にスーツケースが入らないので・・。
イヴォークはもうデザインが最高でした。
しかし、中が小さいと言うか、後ろの荷物を入れる場所が他より小さくて、残念だったです。
あと数年したら、改善されてもっとよいイヴォークがでてきそうですね。ハイブリッドとか。
名前で言ったら、ベンツかBMWに乗れば良いのでしょうが、本当におじさん臭いというか(ごめんなさい><
内装が古臭くて・・。でも名前と歴史があるので、乗っていれば見栄的には良いのでしょうが・・。
その点レクサスRXは内装も上品だし、運転も、心地よさも最高だったのですが、
名前?と比較的購入し易い点もあり、よく目にするというのが。。
贅沢な悩みと言うのは重々承知です。
でも車もお洒落(洋服やかばんを選ぶ感覚と同じ)ですので
私にとって本当に重要です。。
悩みます・・。
この週に決める予定なので。
書込番号:14670335
0点

US News
でのBest Car 2012 ランキングはこのようになっていたのでかなり決心が固まってきました。
LuxuryのMid Size SUVは
1位がLexus RX hybrid
2位がLexus RX
http://usnews.rankingsandreviews.com/cars-trucks/rankings/suvs/
ランキングって実はいろいろな側面がありますけれどね・・・
書込番号:14670533
0点

>マセラッテイからSUVですか・・、ランドローバー然り、多くのメーカー、焦ってきているのでしょうか・・。
マセラティがそのコンセプトモデルを出したのは2003年だったかな、のんびり反応を伺ってきた。
ランドローバーはSUVが本業やろ。焦るべきだが焦ってる感じはないね。
書込番号:14670654
1点

>でも車もお洒落(洋服やかばんを選ぶ感覚と同じ)ですので
その通り。だから自分のセンスで選ぶべし。ファッション系にいたんでしょ?
ランキングやら関係ねえ。それで決めたらミーハーなだけ。
ブランドイメージを周りにお伺いしてる時点でセンス無しだ。
書込番号:14670683
5点

まともに答えるとなんか馬鹿を見そうな書き込みですね
以前の書き込みでは職業はプロダクションに所属しているカメラマンでしたね(笑
単なる釣りだと。。。。。。。。。。。
カメラの板でもいつの間にか所有機材がかわっているし???
※ 初心者なものでどなたかご教授くださいませ><(カメラ板)
※ 現在、D7000を使用しており満足しているのですが
※ 私はニコンD300を持っていますが
※ 当方30の女性です。セミプロで働いております。
※ ちなみに今いるプロダクションでは10人中9にんがキャノン派です。
※ 私自身が弁護士でもあり、
全て貴方が書いたコメントですよ(笑
こんな人の質問にまともに答えられません。。。。。。。。
書込番号:14670923
10点

絵空事? あらま? お写真も綾瀬さん?
まっ、そうだとしても、言い争いをしているスレよりは
楽しめたかな。騙された感の凹みはないな。
たくさんお金があったら、
仕事のときはレクサスで、週末はBMWのオープンカーで、
特別な日はフェラーリで・・でも、近くのスーパーへの買い物も
たまにはわんこ乗せてフェラーリで行ってみたりして〜
なんて、お風呂に入りながら考えたりもしてた(*^_^*)
書込番号:14671053
2点

>北米だと、レクサスRX、BMW X5は同等の値段です。カイエンはそれより+50~100万ぐらいといったところでしょうか。X3を新車で購入したら少々安いです。
あなたが張ったサイトによると
RX Hybrid:$44,511 X5:$62,166 Cayenn:$48,647
同等の値段で買えるなら、迷わずX5ですね!(笑)
書込番号:14671073
0点

山下達郎の歌の歌詞にこんなのがありました。
「レイジーアフタヌーン持て余す、腐りかけの奥様が〜〜」
(by Hey・リポーター)
書込番号:14671505
0点

ランボルギーニLM002
ブランドよりインパクト!!
中古しか無いけど、お金有るならイタリア本社ででフルレストアしてもらおう
これこそ、誰も乗ってないよ きっと
書込番号:14672352
0点

それにしてもスレ主のppppp777さん出てきませんね?
もうひとつは消されたのにこのスレは削除されないし・・・
なんだか・・・よくわからないですね
書込番号:14672388
0点

面白かったですf^_^;)
書込番号:14672592 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さん
ごめんなさい~><
職業は職業柄すぐに特定されてしまうので、嘘ついて書いておりました。
2回?いや3回?
そこの点はどうかお許し下さい。。
周りの知人等のInfoは嘘はついていません。もちろん、私も女性です。
あと、、知人等曰く、綾瀬はるかに似ていると言われているので勝手ながら写真を使わせて頂きました。
自分では全然似てないとおもうのですが・・
素敵な女優さんなので嬉しい気持ちで写真使っております。
また、本業に関わらず、カメラ購入時や自動車で迷っている時に
知識のあるこちらの皆様からのアドバイスが様々な購入後
背中を押しして下さったのも事実です。
今回も困った時にはこちらに伺っていました。
釣りとも思えるわたしの質問に真摯にお答えくださった皆様、本当に感謝しております。
悩みに悩んだ結果・・・
ランドローバーのイヴォーグにかなり傾いてきています。
新車でオーダーする予定です。
6割ぐらい。
でも・・・
2割ぐらいはまだRXなのですが・・・。
そして
2割は何故かやはりカイエン・・・。911を所有しているのでポルシェ続きだとつまらないかなぁと悩み中です
書込番号:14674507
0点

あなた燃費をきにしているんじゃぁなかったの。
本気で悩んでる人は、こんなほとんど気の迷いかボランティア人しかいないとこで聴いたことなんか参考にしないでしょ。
ご自身で悩み考えるのが楽しいのに、そんな楽しみをキーボードたたいて文字にして掲示板にのせて・・・あ〜〜信じらんなぁい!
書込番号:14674871
0点

スレ主さま
似ているか似ていないかは置いておいて、他人様の顔写真を無断使用するのはやめたほうが宜しいですよ。相手が芸能人さんだから許されるというものではないですし。
書込番号:14674962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ところで本物の弁護士さんが優柔不断では困りますね。少なくとも私は依頼したくないですなあ。
書込番号:14675035
1点

ちょっと釣られてみる(^^;)
自分が目で追うならイヴォークですね〜 そのほかは北米でありふれた車になるので
更にうら若き女性が 颯爽として車から降りたら かっこいいと思いますね
ほとんど 見た目重視です
書込番号:14675058
0点

さらに釣られてみる
もしかしたら 本物の綾瀬はるか が
弁護士のふりをして車をさがしている とか
書込番号:14682901
1点

もっと釣られてみる。
もしかしたら、本業は弁護士で、写真は初心者だが腕はセミプロ級で副業でプロダクションにも
出入りしており、D7000とD300を所有している女性と言う可能性もあり得るかも知れないw
昔の少年漫画の主人公みたいなハイスペックですね、「ストップ!にいちゃん」の主人公
南郷勇一少年を思い出してしまいました。
書込番号:14686070
1点

全部買ってみるというのもアリです。
予算次第で・・・・
実車
プラモ
トミカ等のミニカー
カー雑誌(2次元になりますが)
あとは・・高級レンタカーで借りるとか
オーナーを攻略してOKをもらって運転させてもらうとか。
書込番号:14686888
0点

さらに遅ればせながら釣られてみる
ランボがURUSってのを発表してますよ
販売はまだみたいですが
お金あり余ってるなら、とりあえずカイエンでも買っといて、同時にランボルギーニ麻布に予約しておきましょう!
いいな〜お金持ちは…o(^▽^)o
書込番号:14689812
2点

皆様
本当にありがとうございます。
思い切って先日決めてしまいました。(迷っていた中にあるものです)
でも車名を周囲に言ってしまった事もあり
もしかしてこの口コミから特定されかねないかもしれないので
アカウントも消去しようかと思っております。
どこかでまたお会いできるのを楽しみにしております。
本当にありがとうございました。
書込番号:14709383
1点

自意識過剰ですよ。
弁護士だかなんだかと嘘ついたあたりも。
余計なことを書かなければいいだけ。
書込番号:14710012
1点

このような投稿はなくならないですね
ただ、まわりを騒がせたいだけなんでしょうか?
結局レクサスが人気ないのが気に入らないだけなのかな?
書込番号:14710766
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/05 19:24:07 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/05 18:50:24 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/05 19:38:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/05 19:07:10 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/05 16:17:43 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/05 17:55:31 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/05 17:21:40 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/05 17:01:30 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/05 9:34:52 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/05 9:17:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





