


現在メインマシンでWin7アルティメットをHDDにて使用しています。Cドライブの使用量は約100GB。ダンプファイル等はデフォルトのままです。これをSSD120GBに移植して不足が出ることありませんでしょうか。マザーがP55のSTA2なもので、あまり金をかけたくありません。近所でIntel510の120GBが売り出しているもので、120GBx2のストライプが120GBシングルで迷っています。180GBだったら迷わずシングルにするのですが・・・。未使用機能を削って80GB程度に絞って120GBシングルにするのがいいのかとも思いますが・・・。
自分で結論出しているようにも感じますが、どなたかご意見あれば・・・。
書込番号:15068014
0点

今後ソフトを追加しない方向なら120のシングルでもよいかなとも思いますが
60や80くらいのSSDにてのストライピングが速度てきに美味しいのではないでしょうか?
ストライピングも躊躇わないようですのでシングルで組むよりそっちのがいいと思います
別HDDで日次イメージバックアップを取るのが安全ですよね^^
書込番号:15068149
0点

SSDはHDDと比べて何十倍も早いですから、シングルで充分でしょう。
寿命は空き容量が多いほど長くなります。
使い方はCドライブから移動できるものは移動する、
仮想メモリやシステムの復元に使う容量を減らすなど適正に使用すれば120GB程度でも十分です。
書込番号:15068309
1点

みつ坊さんへ
SSDにて 快適に使用するには SSDの空き容量が50%以上が良いと言われています。120GBのSSDへ その状況のままでは 芳しくないと思います。データ整理が必要と思います。
または 単体 もしくは RAID0などで 180GB以上の容量は確保したいですね。
RAID0ですと TRIMが発動されないので 単体で考えたほうが尚よろしいかと思います。
RAID0ですと書き込み速度の低下が起きた時に (恐らく数ヶ月に1回くらいの割りで) S.E.を行い 再インストールして使用するのが 通常です。
書込番号:15068378
1点

ディスクの使用率は50%以下を目安にした方が良いです。私は25%で使っています。
ギリギリで使っていると残容量を気にしながら使う羽目になり精神衛生上もよくありません。
但し使用容量がギリギリでもSSDの速度低下はありません。
下記をデフォルトで使っているとCドライブの残容量がどんどん減っていきます。
・ダウンロード
・マイドキュメント
・マイピクチャー
・マイビデオ
・マイミュージック
テレビ録画などもCドライブをデフォルト保存先になっている物が多いです。
動画ファイルの保存はGB単位で容量を食いつぶします。
これらを含めてCドライブのバックアップを行うにはバックアップ領域の確保も大変です。
バックアップ、リストアに要する時間もかかります。
データはDドライブに保存先を設定して使うと良いです。
Cドライブしか無い場合は無理ですが・・・(^^;
RAID0はM/Bが壊れると道連れになります。(BIOSアップデートの失敗で経験有り)
RAID構成のSSDは別なPCにつないで吸い出すことが出来ません。
そのPCのみで生存できます。親亀こけたら皆こけたになります。
(但し全く同じ構成のPCがあるなら可能です)
OCでもRAIDが崩壊してパァになった経験が何度もあります。
RAIDは脆いという認識があります。(^^;
但しシングルでもクラスタ崩壊はおきます。
またRAIDに非対応のバックアップソフトもありますので注意が必要です。
シングルの方が生存確率は高いです。
但し電源が焼損で壊われた場合は道連れになる可能性もあります。
書込番号:15068573
1点

皆様ありがとうございました。
まず、ディスク整理からはじめたいと思います。
もともと、Cドライブはシステム・APPのみ、データはDまたはNASで運用していましたが、該当PCはOSその他APPをなんでもありで入れていましたので、少しかさばっていたようです。
不要なAPPを整理したいと思います。
こうして返事を書いている間にも、いろいろご回答いただき、いずれも参考になりました。
理想的には240GB程度のSSDを探していたところに120GBが安くなったので、ストライプもありかな?というところで、迷っていました。
80GB弱へのダイエットを目標に整理し、180〜240GBSSDで構成してみたいと思います。
書込番号:15068608
0点

ディスク整理をしてみたら、データ関連だけで、55GBまでダイエットできました。意外なところで無駄遣いしているものですね。OSも真剣にやればあと10GBくらいはいけそうですが、現時点の結果で満足しています。Win8までの繋ぎということからもこの辺で120GBに移行しようかと思っていたら、本日台風で大荒れ。日替わり特価のSSD(Intel510)を買いにいけない。ということで、SSDの選び直しに戻ります・・・。
書込番号:15077458
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SSD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 7:41:19 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 5:00:39 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 14:30:27 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 13:36:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 13:20:21 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 12:19:31 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/21 0:57:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 4:01:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/19 1:39:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 21:34:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





