『燃費について』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『燃費について』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
スイフト 2023年モデル 187件 新規書き込み 新規書き込み
スイフト 2017年モデル 1761件 新規書き込み 新規書き込み
スイフト 2010年モデル 1765件 新規書き込み 新規書き込み
スイフト 2004年モデル 31件 新規書き込み 新規書き込み
スイフト 2000年モデル 3件 新規書き込み 新規書き込み
スイフト(モデル指定なし) 5108件 新規書き込み 新規書き込み

「スイフト」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スイフトを新規書き込みスイフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

燃費について

2012/11/11 01:53(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト

クチコミ投稿数:1114件

こんにちわ。
最近、二世代目スイフトMTを購入したものです。

燃費についてなんですが、
通常はエンジンの回転数をそこまであげないようにして、シフトアップ(2000rpm程度で)すれば燃費が良くなりますよね?
ところが実際に走ってみると、その方法で運転しているとみるみる燃費計がさがっていきます。(街乗りで15.9l/km程度。高速なら21km/km)
試しに2,3速で4000rpmくらいまで回してシフトアップする運転をしてたら、街乗りで16.6l/kmくらいまで上がりました。

どうしてなんでしょうか?
正直2000rpm程度で回してるとトルク的にかったるくて、最近は3700rpm程度でアップすることが多いです。
お分かりになる方がいらっしゃれば、教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:15323569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2012/11/11 03:34(1年以上前)

こんばんは。

燃費計はアベレージ表示なのでしょうか?
そうであれば瞬間表示に変えてみてください。
燃費が悪いのはアクセルを大きく踏んでいる時だと気付きます。
自転車をこぐときにスピードが乗って加速しているときより、発進するときの方が力が必要なのと一緒です。

スイフトのエンジンは低回転が弱いので、そこではどうしてもアクセルを大きく踏んでしまいます。
通りがほとんどない道路であれば、アクセルをあまり踏まずにゆっくり加速することが出来るので、これが一番燃費がよくなります。
クラッチはアクセルを踏まずにつなぎ、つながったらそうっと加速、アクセルを離せるところは離して惰性で走行し、アイドリングは極力しない。
でもこんな運転できるところなんてまずないですね。

トヨタやホンダなら低回転でもトルクがあるので、それほど踏まずに加速でき燃費がよくなります。
その代り高回転になってもパワーが盛り上がらないので、運転の楽しみは少ない。
「ホンダはエンジンがいい」と多くの方が言いますし、実際どこからでも加速するので乗りやすくて速いけど、私にはスーパーカブのエンジンみたいで面白くありません。
バイクの世界では「ホンダエンジンは出来がよすぎてつまらない」と言われています。
その出来の良さだからF1優勝が出来るのですが。

それにしても街乗りで15.91Km/Lなんて、ずいぶん燃費いいですね。
私はほとんど市内しか走らず、1〜5Km程度で目的地についてしまうからか、13Km/L前後しかいきません。
隣町まで走るとかだと20Km/L位いくのですが…

書込番号:15323743

Goodアンサーナイスクチコミ!0


yaptapさん
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2012/11/11 07:30(1年以上前)

回転数を上げると燃費は落ちますが、一番駄目なのはダラダラ加速です燃費は落ちますね
4000rpmなら許容範囲ではないでしょうか?
出来れば3200rpm以内でエンジン音が静かで力の出るところが1箇所はあると思うのですが
そこに合わせると良いと思います。

スイフトMTで燃費気にして走っていたら勿体ないような そんなに変わるものでもないし
良い車ですし楽しく走られたら良いと思いました。

書込番号:15324022

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件

2012/11/12 22:02(1年以上前)

返信が遅れてしまい申し訳ありません。

たいくつな午後さん
やはり、ゆっくり加速した方が燃費は普通上がりますよね・・・
私の場合、かなりゆっくり加速しても燃費が悪くなるんですよね。ギアの選択の問題でしょうか?
トルクバンドに乗れてないギア選択でゆっくり加速したら、燃費も悪くなる・・・なんて噂を聞いたのですが、それでしょうかね。

Yaptapさん
そのとおりで、楽しい運転で燃費も上がっている今のみると、その運転方法の方がスイフトにはあっているのかもしれませんね。

私はこのスイフトが初MTなので、まだまだ下手くそで、変速ショックを起こしてしまうなんてこともしばしば・・・
高速で4速にシフトダウンする時にどの程度アクセルを蒸せばいいとかよくわかっていません。

書込番号:15332154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/14 10:48(1年以上前)

燃費は、回転数より、アクセルの開度、つまりアクセルの踏み込み量で決まります。早め早めのシフトアップをしても、踏み込み量が多ければ燃費は悪化します。

そして、ダラダラゆっくり加速するほうが燃費は悪化します。出だしはそれなりに回転を上げてでも、早めに巡航速度に乗せるほうが、燃費は良くなります。

書込番号:15338524

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「スズキ > スイフト」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

スイフト
スズキ

スイフト

新車価格:172〜233万円

中古車価格:17〜368万円

スイフトをお気に入り製品に追加する <650

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スイフトの中古車 (全5モデル/3,208物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング