


来年春頃前にカーナビを買い替えたいです。
カーナビの種類がいくつかあるようですがポータブル以外よく分かりません。
一体型、オンダッシュ、インダッシュの違いが分かりません。
画像にあるのは今装着しているカーナビでトヨタ純正2004年製です。
これを取り外し別なのを置きたいです。
スタンドに置くタイプでなくここにはめ込むタイプが良いのです。
2DINや1DIN記録メディアタイプ:メモリとはどういうことですか?
カーナビの取り付け費用は2万円を計算しているのですが取り外すのにいくらぐらいかかるのですか?
カーナビはカーショップで買うのとネットで買うのはどっちが良いのですか?
カーナビはどこの製品が良いとかってあるのですか?
買うポイントやこういうカーナビが良いというのがあれば教えてください。
希望はiphoneとカーナビ機能できればテレビも見れれば良いです。
書込番号:16768964
1点

横にボタンがあるので、メーカーオプションナビですかね?
そうなると、意外と面倒くさい場合がありますね。
横幅は何mmになりますか?今のナビは、180mmか200mmです。
サイズが違えば、別のインパネを取り寄せるか?ナビ周りの枠を作る必要が出てくる事も考えられます。
多くの質問をされているので、一度量販店で話を聞いてみてはどうですか?
理解出来ない事も、その場で聞き返す事も出来ますからね。
一つだけ回答を。
>カーナビはカーショップで買うのとネットで買うのはどっちが良いのですか?
自分で取り付け出来ないなら、ネット購入はお勧めしません。
書込番号:16769045
2点

ディーラーオプションのナビですね。
これだと幅は200mmタイプです。
2DINタイプを購入して下さい。
この辺の言葉がわからなさそうなのでオートバックスなどで購入しましょう。
まずはわからない言葉を検索することからお勧めします。
それでもわからない場合は聞きましょう。
使い勝手は本人次第なので、これもオートバックスなどで実際やってみましょうー
書込番号:16769176 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>一体型、オンダッシュ、インダッシュの違いが分かりません。
一体型…AV一体型ナビのことと思いますが、現在はポータブルタイプを除けばほぼ全てこのタイプです。
ナビ登場当時は追加ユニット扱いで、シート下等に置く別置型でした。その名残でほとんど死語です。
(パイオニアのサイバーナビに分離型はあるが、目的は別)
オンダッシュ/インダッシュは取り付け方の違いで、ダッシュボード上に置くのが"オン"で、はめ込むのが"イン"です。
スレ主さんが使っているのは"一体型のインダッシュタイプ"です。ごく一般的ということですね。
>2DINや1DIN記録メディアタイプ:メモリとはどういうことですか?
2DIN/1DINはナビ/オーディオの取付寸法規格で、1DINは幅180mm/高さ50mm、2DINは高さが2倍の100mmです。
現在は2DIN仕様が一般的で、各社の製品はこのサイズに合うように作られています。
ちなみにスレ主さんのナビは"ワイドパネル"と言われるタイプで、幅が200mm(正確には205mm)あります。
取り付け寸法は2DINではあるのですが、パネル部分だけ幅広に作られた、トヨタ/ダイハツ仕様です。
普通の2DINを取り付けると左右に隙間ができますので、ここを塞ぐカバーを付けるかワイドモデルを選択します。
記録メディアの"メモリ"とはスレ主さんのナビではDVDに相当します。
半導体価格も下がり、DVDと比べると速度・容量・利便性が向上したことで現在の主流はメモリーナビです。
SSDやSDカードと言った不揮発性メモリーを使います。
一時期はHDDが主流でしたが、容量以外に良いところがなくいずれ廃れる運命にあります。(PCでもSSDですよね)
>カーナビの取り付け費用は2万円を計算しているのですが取り外すのにいくらぐらいかかるのですか?
何かの都合で外すだけなら工賃はかかるかと思いますが、取り付けに伴う工賃は発生しません。
機器の処分に費用がかかることがあります。(リサイクル費用の適用が広がった)
>カーナビはカーショップで買うのとネットで買うのはどっちが良いのですか?
ネット購入→カー用品店取り付けは工賃増額になりますので、決して安くはなりません。
ディーラーや取付専門店持ち込みならそこそこの金額で取り付けも可能ですが、故障やトラブル対応を考えると
用品店で購入・取り付けが無難です。
自分で脱着できる技術があればネット購入は充分に価値があると思いますが、心得がなければやめておきましょう。
>カーナビはどこの製品が良いとかってあるのですか?
>買うポイントやこういうカーナビが良いというのがあれば教えてください。
>希望はiphoneとカーナビ機能できればテレビも見れれば良いです。
これらは使い方や何を重要視するかによって変わりますので、別途の相談にさせてもらいます。
別スレで悩まれていることも拝見しています。
微力ではありますがわかる範囲でお答えはしていきますので、遠慮なく聞いてください。
書込番号:16769323
1点

>ai3riさん
書き込みありがとうございます
メーカーオプションってやつですたぶん。
今カーショップで見積もりをしてきました。
87,000円でした。
でもiphone5に対応してないとか。
予算内ではないようでこれぐらいでした。
今のカーナビここ2年以内で発売されたものでiphone5に対応しているものは少ないのですか?
>とよさん。さん
書き込みありがとうございます
先ほど見積もりをしてきて本体6万以内で工賃3万円なら買えそうでした。
>yanagiken2さん
書き込みありがとうございます
私はHDDが最高峰って思ってたのですが…違うようですね。
やはりiphoneに対応したカーナビは高くなってしまうのですか?
カーナビでiphoneやipodの音楽を聴けない場合カーオーディオでiphoneを繋げて〜という選択肢もありなのですか?
カーオーディオは車に取り付けるために工事が必要なのですか?カーナビのようにはめ込むみたいにやってもらいたい場合。
書込番号:16769695
0点

>今カーショップで見積もりをしてきました。87,000円でした。でもiphone5に対応してないとか。
機種名は何だったのでしょうか?
iPhone5の動画には対応していなくても音楽だけなら対応している機種は安価なモデルでも結構ありますよ(非公式でも)
カーオーディオとナビを分ける場合ナビはポータブルタイプを選択しなければ普通は取付出来ませんのでお勧めはしません。
型落ちになって安くなったイクリプスのAVN-G02なんて良いのでは? iPhone5の音楽にも対応しています
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/product/navi/avn-gclass02/index.html 。
書込番号:16770317
0点

>北に住んでいますさん
返信ありがとうございます
ドンピシャです!!?
薦められたのがこれですはい。
エクリプスAVN-G02 59,800円
iphone用コードIPC111 3,675円
取り付けキットS-100TS 3,150円
工賃 21,000円
-------------------------------
型落ちって何年前に発売されたものですか?
書込番号:16770386
0点


>桜×桜さん
書き込みありがとうございます
去年のものなんですね。
数年前ってのでないし今のものと比べても雲泥の差なので買いたいと思います。
書込番号:16770816
0点

側近兵さん
<来年春頃前にカーナビを買い替えたいです
どうせならイクリプスのAVN-G03にしたらどうですか?地図も一年新しいですし、そのころには価格も安くなってると思いますよ。逆にAVN-G02のほうは安売り店の在庫が無くなって価格が上がっている可能性がありますよ。
yanagiken2さん
何を言っても無駄です。私も初心者の時「謝罪せよ」と書かれたこともありました。削除依頼するしかないです。
書込番号:16771848
0点

>艦船模型マニアさん
返信ありがとうございます
買う時期は2月中、遅くても3月中には購入です。
AVN-G02これは地図更新はどういう風に更新するのですか?
トヨタ純正みたいにソフトを買ってインストール?するのですか?
見積もりをしてもらった商品や薦められたのは在庫セール品でしたねそういえば。
このAVN-G02は11月発売ってなっていますが今年ですよね?
2月ごろには安くなっているとはいえ…6万円ぐらいで買えるものになっていますか?
書込番号:16772807
0点

側近兵さん
AVN-G02じゃなくてAVN-G03ですよ。地図更新は2014年3月から無料更新の案内がありますよ。くわしくは富士通テンのHPを覗いて下さい。アドレスの出し方が分からず、申し訳ありません。
書込番号:16773438
0点

>艦船模型マニアさん
失礼しました
返信ありがとうございます
カーナビの地図更新の知識が薄くてここ1週間まで地図更新ソフトがあるなんて知りませんでした
今のカーナビは地図更新ソフトなんて使わずとも更新できるのですか?
このソフトがあるのはディーラーや自動車オプションで付けてもらったカーナビだけにあるのですか?
2014年3月から無料更新というのは期間限定で無料でいつから有料になるというものですか?
書込番号:16773471
0点

HPで登録後お知らせが登録したメールアドレスに届くのでそれを確認、ダウンロードしたデータを自分で用意したSDカードに保存し本体に読み込ませて更新
書込番号:16773887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/09/18 23:16:31 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/17 22:57:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 13:22:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/16 12:38:39 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/14 15:24:15 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/16 11:52:47 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/12 9:14:46 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 11:15:41 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 11:22:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/10 1:03:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





