『EF300ミリ、F2.8のレンズを使ったポートレート』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『EF300ミリ、F2.8のレンズを使ったポートレート』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信35

お気に入りに追加

標準

レンズ

イオスキスX7の一眼レフで簡単なボケを活かしたポートレート写真を初心者でも手軽に撮影したいと職場の自称カメラマンの方に相談したところEF300ミリのF2.8のレンズを購入してもらって絞りを2.8くらいにして撮影を行って下さいというアドバイスを受けたのですが、レンズをここで検索すると、73万円とかとてつもないような金額のレンズしかないのですが、それとは全く違うレンズなのでしょうか?
ただ紹介されたレンズの金額が本体よりも桁違いだったため、こちらに相談しました。

書込番号:17055533

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2014/01/10 11:29(1年以上前)

300mmF2.8でポートレートは初心者には無謀だと思います。
50〜100mm程度の明るい単焦点レンズの方がポートレートに向いてますよ。

書込番号:17055561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:26件

2014/01/10 11:33(1年以上前)

直接聞けば良いかと。

ボケを得るには望遠で絞りを開ける。
たぶこの事の聞き違いじゃないかな。

クチコミでは限界があるからネットで色々検索してご自分で学んでみるのが一番いい方法です。

書込番号:17055572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


のやみさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:37件

2014/01/10 11:36(1年以上前)

永遠のパディピアさん

相談する相手を間違えたとしか言いようがありません。職場の自称カメラマンさんのアドバイスは金に糸目はつけないというか、初心者である質問者さんに写真ってこんなにお金がかかるものなんだ!という自慢のようなもので、ほら話くらいで受け止めればいいと思います。

一応、検索したレンズはそれで合っています。ただ、1型と2型があって現行は2型になっています。検索したのは旧型の1型でもう取扱店が限られていて73万円とかですが、新しい2型の方は再安店で58万円ちょっと。
どのみち初心者が手軽に撮影したいという相談内容からはかけ離れた回答ですので、ここで改めて予算と用途を書いて回答を募った方が良いです。

書込番号:17055579

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2014/01/10 11:39(1年以上前)

300ミリってどのくらいワイドに撮れるレンズなんですか?
ちなみにそのくらいのレンズならカメラ本体もプロ仕様のものじゃ無きゃ意味ないんですよね?
その人はカメラには詳しいのですが、ちょっと物事の考え方がふつうじゃ無い人なので、結論から言うとただ単にからかわれただけって事ですかね?

書込番号:17055584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2014/01/10 11:43(1年以上前)

いえ、聞き間違いではありません。ハッキリとEF300ミリでF2.8のレンズを買って下さいと聞きましたので。
つか、73万もするような品を初心者に真顔で勧めるのは正気の沙汰ではありませんよね。お騒がせしました。

書込番号:17055590

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45270件Goodアンサー獲得:7627件

2014/01/10 11:58(1年以上前)

永遠のパディピアさん こんにちは

職場の自称カメラマンの方 すごいレンズ進められましたね 73万円とかとてつもないような金額のレンズで間違いないですが 初心者には扱いきれないと思いますよ。

使う目的を考えて 自分にあったレンズ探した方が良いと思います。

書込番号:17055619

ナイスクチコミ!0


niko FTnさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2014/01/10 11:59(1年以上前)

こんにちは

X7のムック本はお持ちですか?
ちょっと大きめの本屋さんならあると思いますよ。
色々なレンズによる撮影例が載ってるので便利です!!

例えば
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3EOS-Kiss-X7-%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9MOOK/dp/481794319X

書込番号:17055622

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21924件Goodアンサー獲得:2987件

2014/01/10 12:02(1年以上前)

昔流行りましたけど、最近でも300mmでポートレート撮ってる人いるのかな(;´Д`A

因みに、20m位はなれるので、無線とか拡声器でモデルに指示だすらしいですσ(^_^;)

当時で30万位、今中古だと10万位で買えるかも(^-^)/

初心者が手軽に、とは違いますね(;´Д`A
写真自体は、初心者でも手軽にグラビア写真みたいなのが撮れるかもσ(^_^;)

書込番号:17055629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:62件

2014/01/10 12:06(1年以上前)

正しいといえば正しいけどさすがにいきなり大砲を進めるのは^_^;
しかもKISSだとAPSCなので480mmの画角で日現実的です。
300でのポートレートはフルサイズがやりやすいですし。

KISSにEF50mmF1.8、これで一般的なポートレートの画角になります。
ポートレートはフルサイズ換算で85mmが標準と言われ、この50mmは
KISSのAPSCではフルサイズ換算80mm相当になり、F1.8で大きなボケも
得ることが出来ます。これが最もボケを得つつ手頃な組み合わせです。

あとは18-55のキットレンズの望遠側55mmもフルサイズ換算で83mmと
ポートレートしやすい画角になりますが先の組み合わせよりぼけにくいです。
300や200、135で大きなボケ味を得ることもあります。ただ高いので最初からは…

なので、初めてということ何でまずは18-55か18-135のレンズキットを買って
55mm付近で撮影するか、ポートレート用に50mmF1.8を追加がオススメです。
ご予算が多い場合は6dか5d3にEF85mmがオススメです。

書込番号:17055643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2014/01/10 12:36(1年以上前)

その自称カメラマンの方は、何らかの理由で被写体に近づくことがデキナイ方で…
かつ、スレ主さんも同種の撮り方の方だと判断してアドバイスされたんでしょうねぇ…

もしくは、当該レンズに取り憑かれてるかです(笑)

スレ主さんの『手軽に』って条件を踏まえれば、多くのキヤノンユーザーは…

『とりあえず、EF50mmF1.8を買って使ってみれば?』

と言うと思います…
スレ主さんが、叶姉妹とかデビ婦人みたいなカテゴリーの方でなければですが。

書込番号:17055751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2014/01/10 12:46(1年以上前)

私なら、EF100F2か、タムロンの272EかTOKINAの100mmF2.8マクロをお勧めしますねぇ。
値段もまあまあ手ごろだし、50mmF1.8Uよりはまともに写るから…。

書込番号:17055782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2014/01/10 12:49(1年以上前)

色々とアドバイスを頂き、感謝申し上げます。

ポートレートについて調べて見たところ、焦点距離135ミリで撮影するのが一番ベストみたいなのですが、この焦点距離ならモデルの顔も歪むこと無く撮影出来るんでしょうか?

どなたか比較された方っていませんか?

書込番号:17055798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/01/10 12:50(1年以上前)

こんにちは♪

>結論から言うとただ単にからかわれただけって事ですかね?
そう思った方が良いと思います。

300mmと言うのは「超望遠レンズ」です。
「ワイド」に撮れルンじゃなくて・・・遠くに居る被写体を大きく拡大するレンズです。

確かに「自称カメラマン」だけあって・・・
プロはだしのアドバイスなんですけど(^^;;;

その本質??というか・・・そのココロは(笑・・・初心者さんにはご理解いただけないと思います。

一般的にはキヤノンさんのカメラなら・・・
50mmF1.8・・・と言う1万円でお釣りの来るレンズをおススメするのが定番だと思います♪

それから・・・「ボケ」はKiss X7に付属しているキットレンズでも簡単に撮影できるので。。。
ご参考まで♪

書込番号:17055803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2014/01/10 12:51(1年以上前)

非常に興味深い記事を見つけました。

最高の焦点距離は135mm! カメラレンズの焦点距離によって被写体の美しさが変わることが判明
http://youpouch.com/2011/11/15/43127/

書込番号:17055805

ナイスクチコミ!0


niko FTnさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2014/01/10 13:00(1年以上前)

フルサイズで135mmならキヤノンAPS−Cは84mm(換算135mm)
ですが(汗)
どっちで135mmなんでしょう?

書込番号:17055842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2014/01/10 13:01(1年以上前)

50mmF1.8って焦点距離135ミリじゃ撮影出来ないですよね?(;^_^A アセアセ・・・

書込番号:17055848

ナイスクチコミ!0


niko FTnさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2014/01/10 13:08(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000150911_10501011534_10501010012

84mm換算134.4mm
85mm換算136mm

書込番号:17055867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2014/01/10 13:14(1年以上前)

↑おそらく、ズームレンズで調整できる135ミリのことをいってるんだと思いますよ。
ダブルズームキットなら望遠レンズで135ミリに出来ますから。

書込番号:17055880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:62件

2014/01/10 13:15(1年以上前)

KISSはAPSC機なので焦点距離の1.6倍が一般的に言われるフルサイズ換算の画角になります。
なので50単焦点なら80、85の単焦点なら136mm相当になります。
KISSで実際の135mmのレンズのように使うには85mmのレンズを使うことになります。

ポートレートは人それぞれですが一般的にはフルサイズ換算で85を使います。
でもレンズの兼ね合いで135や100の焦点距離が好きな方も多いです。
私は200が好きですが…


とりあえず全く何もわからない状態からのようですから、まずは18ー135のレンズキットを
購入して実際にポートレートで使う焦点距離を探した方がいいと思いますよ。
室内で135は長い場合もありますし、条件が分からない以上、コレだ買いは危険です。
18-135のズームで50、85あたりをメインで使ってどっちが好みか選べ場いいと思います。

書込番号:17055885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2014/01/10 13:17(1年以上前)

つうか、望遠レンズの135ミリにして撮ってみれば済む話しでしたね。済みません。

4姉妹さん、撮影協力して頂けるモデルさんスカウトできないでしょうか?

書込番号:17055890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2014/01/10 13:20(1年以上前)

と言うことは、ダブルズームキットの望遠用レンズで85ミリ前後にセッティングすれば良いと言うことでしょうか?

書込番号:17055897

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2014/01/10 13:24(1年以上前)

こんにちは。

X7でのポートレートでしたらEF85mm F1.8 USMくらいが使いやすいと思いますよ。
http://review.kakaku.com/review/10501010012/ReviewCD=452607/#tab

書込番号:17055908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:62件

2014/01/10 13:25(1年以上前)

そうすることで135の画角で試せます。まずは量販店などでためして見ては^_^;
で気に入った距離の単焦点レンズを別途買えばいいですし、85mmや50mmは
ポートレート以外でも長く多用途に使えるので持っておいて損はないです。

写りに不満を持ったら高いレンズへとランクアップをしたらいいでしょう。
まずは百聞一見にしかず、実際に触って見るのが良いでしょう。
いろんなレンズが試せるキタムラ、ヨドバシなどがオススメです。

書込番号:17055909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


niko FTnさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2014/01/10 13:26(1年以上前)

どんなレンズかじゃなくて使用しているカメラの事です。
キヤノンの一眼レフで言えば、X7はAPS−Cです。
レンズの焦点距離はフルサイズ換算なので、表題のEF300mmは
X7では換算480mmになります。

キットレンズ18−55mmは28.8−88mm
      18−135mmは28.8−216mm
      55−250mmは88−400mm
すべて1.6倍になります。

ですから、フルサイズの135mmに合わせるのなら、84−85mmの
レンズになると思います。

書込番号:17055912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2014/01/10 13:35(1年以上前)

詳しい解説、ありがとうございました。

要は18−55ミリの標準レンズキット持ってるなら、55ミリの一番望遠側付近で撮ってみろという感じですかね。これなら顔の歪み無く撮れるかな。

書込番号:17055929

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2014/01/10 13:39(1年以上前)

>これなら顔の歪み無く撮れるかな。

広角側(18mm)を使うと歪みが出やすくなりますので
なるべく望遠側を使って撮影されてみてくださいね。


下記サイトも参考にされてくださいね。

上手な写真の撮り方,写真撮影テクニック
http://www.geocities.jp/camera_navi/

書込番号:17055936

ナイスクチコミ!2


niko FTnさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2014/01/10 13:46(1年以上前)

そのサイトの理論上はそうなると思います。
動かない?被写体なら、自分の足を使って(離れたり近づいたり)
色々の焦点距離を試してみたら楽しいと思いますよ。

でもボケは?

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000150911_10501011534_10501010012

かな??

書込番号:17055952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:16件

2014/01/10 14:10(1年以上前)

その職場の「自称カメラマン」さんって 仕事でもいつもピンぼけかましているんじゃないですか?(笑)

書込番号:17056009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:62件

2014/01/10 14:20(1年以上前)

ポートレートでは意図しない限りKISSで328は使わないですからね(^^;; 換算85か50か135、長くて200が普通ですもん。

書込番号:17056031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/01/10 16:09(1年以上前)

恐らく冗談で言ったのではないでしょうかね(笑)
素人にいきなりサンニッパ買ってくださいはないでしょう。。

昔望遠でのポートレートって流行ったのですよね。
私も近々300mmでのポートレートに挑戦してみようかと思ってます。

さて、手軽にx7でポートレートを楽しむのであれば、40mm/F2.8や50mm/F1.8、ちょっと望遠気味になりますが85mm/F1.8などがお薦めになりますね。(それぞれ換算焦点距離は1.6倍してみてください)

50mmなどは1万円くらいで買えるレンズですから手もだしやすいですよ。

書込番号:17056270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/01/10 18:10(1年以上前)

呼んだ?

とりあえず何名かの方々がオススメしております

EF50mm F1.8 II
http://s.kakaku.com/item/10501010010/
使ってみてくださいな!
入門用オススメレンズでっす^^

使い方は、簡単
モードセレクトダイヤルをAVに合わして
ダイヤルを回してF1.8に数値を合わして
モデルさんの胸から上を撮ってみてください
よくボケますから(^-^ゞ

書込番号:17056617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/10 21:56(1年以上前)

自称カメラマンって「どうせ買えないレンズだから・・・」とハッタリをカマシタのかも?

書込番号:17057458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/01/11 00:32(1年以上前)

あたしわ自称「デブ好きマン」v(。・ω・。)ィェィ♪



↓これで完璧ダヨネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
http://kakaku.com/item/10501011534/
http://www.net-chuko.com/buy/detail.do?ac=2184030034872
http://www.sato-camera.com/4_1875.html

書込番号:17058064

ナイスクチコミ!0


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2014/01/11 01:00(1年以上前)

300ミリ F2.8のレンズでポートレートって…
( ̄∀ ̄)30年近く前に流行ってましたよ(汗)

書込番号:17058133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/01/11 04:57(1年以上前)

永遠のパディピア さん おはようございます。

300oは超望遠で手軽で一般的では無いでしょうが、もし300oF2.8のレンズ絞り開放で瞳にバッチリピントの合ったポートレートならばかなりしびれると思います。

あなたが手軽にならばまずはあなたの撮りたい焦点距離をズームをお持ちならば確認されて、その焦点域の単レンズを購入され絞り開放で撮られればキットのF5.6程度の暗いレンズのボケと比較すると明るければ明るいレンズほどバックはボケると思います。

一般的にキッスなどAPS-Cのカメラならポートレートは中望遠と言われているので、50〜100oのレンズとなりますが、あなたの撮りたい焦点距離はあなたにしかわかりませんし、そのカメラマンの方は人の撮る所よりかなり後ろから撮られるのが好きな方だったのかと思います。

書込番号:17058382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「レンズ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング