


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
現在、三菱電機の太陽光10.1kw全量買取にて電力申請していますが、
電力会社より、パワコン(5.5kw)の力率を94%以下にしないと連係できないと回答がありました。
三菱電機のパワコンは力率95%以上で今のままでは駄目との事で、
電力会社からはパワコンを改造できないかと言われ確認しましが、
メーカーからは改造できないといわれてしまいました。
いろいろ他メーカーのパワコンを確認していますが皆95%以上となっており
94%以下のパワコンが見つからない状態です。
どなたか5.5.kwのパワコンで力率94%の製品をご存じないでしょうか?
書込番号:17307648
0点


力率・・・・・電圧と電流の時間的ズレにより電力が電圧×電流の何割になるか、です。
力率100%とは・・・・電圧の波形と電流の波形がピッタリ一致しています。
電力を消費する例としては白熱電球が力率100%です。
力率が100%でない物としては電子機器全般です。LED電球、蛍光灯、その他諸々。
モーターなどもコイルに流れる電流が遅れるので100%ではありません。
エアコンはモーターで冷やしたり温めたり(ヒーターではなくヒートポンプの場合)
しており力率は100%ではありません。
・なぜ95%以下か?????
売電は、一般的に買電している電力系統に電力を逆流させます。
もし、力率100%(つまり、系統の波形とぴったし一致させた波形)で流し込むと、
太陽光発電をしている家庭付近の電力系統の電圧が上昇してしまいす。
付近に新しい発電所が出来たようなものですから。
万が一、周辺一帯で太陽光発電をする家庭ばかりの場合、ガンガン電圧が上昇して
その他の家庭で受電した時に100Vが110Vとか異常な電圧になってしまいます。
熱い夏の昼間にエアコン消費が激しい時に
晴れると・・・・・AC110V
曇ると・・・・・・急激に電圧が落ちてAC95V
また晴れると・・・AC110V
これは迷惑なので、力率95%の制限をかけます。
多分、位相(時間)を進ませて電流を流し込むのだと思います。
そうすれば、電圧は上昇せず、電流が流れ込みます。
電圧が上昇する時はパワコンの方が常に電圧が高いので電流が流れ出ていき
電圧が下降する時はパワコンの方が常に電圧が低いので電流が流れ出ていきます。
力率一定制御(この機能を有するパワコン)は、自身が発生する電圧とは別に
系統の電圧変化を監視して、ぴったり位相を揃えるのではなく、若干進ませて
電圧を発生させ、系統の電圧を乱す事無く電力を逆流させます。
この機能は後から付けたり、改造することは難しく、最初から力率一定制御を
込みで設計されたパワーコンディショナーが必要です。
書込番号:17308556
1点

返信ありがとうございます。
湯〜迷人さん
製品の情報ありがとうございます。
確認しましたが、カタログの仕様の記載では定格時力率で0.99と書かれるみたいで
この数値が0.94以下でないと駄目ということでした。
探していただいてありがとうございました。
New-Mixiしゅうmobile さん
力率について解説していただきありがとうございます。
とても勉強になりました。
やはり製品として力率を94%に抑えたパワコンは存在しないのでしょうか?
困りました…
書込番号:17308703
0点

とんちんかんなレス申し訳ありません。
力率のいい勉強をさせて頂きました。
書込番号:17308721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

三相10kWまたは9.9kW品になりますが、新電元パワコンに力率一定制御がオプションであります。
単体では接続箱機能を含み変換効率93%です。
http://www.shindengen.co.jp/product/power/solar3.html
電力会社は力率一定制御機能を求めているのではないでしょうか。
書込番号:17308959
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 18:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/30 12:45:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)