


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
全量買取打切りの衝撃は、ほかのスレにもありますが無知な自分には衝撃的でした。
現在、10.98kの設置を発注後、東京電力より受給開始までの目安として約6ヶ月との回答がきました。
このままでは、来年2月以降になってしまうかも・・・あくまでも目安であり、ハッキリしません。
九州電力の全量買取打切りの影響が、ほかの電力会社に波及するのか心配です。
波及すると仮定した場合、全く予想の範囲になりますが、時期的には年度内はありえるのでしょうか?
受給開始にあわせ早い工事実施をしたいところですが、東京電力次第という事態は避けられないと思っています。
東京電力に相談・交渉すれば、多少は早まったりすることはあるのでしょうか?
みなさまの豊富な知識や見解をいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:17970171
1点

売電太郎さん 心配ですね
先ずは九電の中断に付きましてはソーラーパートナーズさんのメルマガが一番詳しいかと思いますので一読してみて下さい。
http://www.solar-partners.jp/mmbn-32705.html
この件に付きましては九電から公式アナウンスが近々あるものと思われます。
同様の申請受付の中断保留は既に北海道電力でも一部実施されておりまして、報道されているような九州全域が対象になった場合他の電力会社への波及は避けられないでしょう。
当つくば市でも(東電)メガソーラーの設置工事が先を争うかの様に進んでいる現状を見ますと、主さんが言われる受給開始まで6カ月を要してしまう可能性は大で年度内に間に合うのかなと心配されるのではないでしょうか。
>東京電力に相談・交渉すれば、多少は早まったりすることはあるのでしょうか?
基本的にはありません。
但し、世の中殆ど全てと言っていい位力関係で成り立っていますので、電気工事をする業者が東電の協力会社?だったりすると申請、連系ともスムーズに運ぶ事が有るかもしれません?
我が家でも3箇所の発電所を開設しておりまして業者が東電の協力会社と言っていたかは定かではありませんけど、ウチは東電の仕事を受けていますから申請から連系まで早いですよと言われ、実際早かったです。
書込番号:17970286
0点

私も東京電力から50kWの申請を3ヶ月待ちと言われており、非常に心配しております。
ブログにも九州電力の詳しい状況を書いたところ多くの方からコメントで状況のお知らせをいただきました。
http://kensfreedom.info/article/103836303.html
それらを総合して私が個人的に予想すると九州以外の地域ではすぐには中断というのはないけど、連系費用が高騰してしまうという状況になるのだと思います。
前述したブログのコメントでは50Kwで2億円と回答を受けた人もいたとのことでした・・・・
とにかく動けることは早く動いてあとは待つしかない状況ですね。。。
書込番号:17970517
0点

売電太郎さんのお住まいの地域はどの辺なのでしょうか?
東京電力管内でも東京23区や川崎市、横浜市、千葉市などの都市部は申請が多くないのでさほど待ちは無いと思います。
ところが、茨城、群馬、栃木、千葉南部、山梨のソーラー銀座地区になるととたんに売電太郎さんのような受給開始までの待ちが起きていると覆います。
書込番号:17970540
0点

みなさまの迅速かつ的確なコメント、非常に感謝しております。
東京電力さんもこれぐらい迅速な対応だと嬉しいのですが、まあ無理なので期待はしていません。
取り急ぎ、当方の設置場所は、茨城県つくば市になります。
ここは、激戦区なのかもしれませんね。
とりあえず、年度内の打切りだけは勘弁して欲しいです。
書込番号:17971162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あらら、私もつくば市です。
書込番号:17971194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんかもの凄く心強いです。
上手く間に合うと良いのですが・・・
書込番号:17971223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

売電太郎さん
8月に契約されたと言う事でしょうか。
こう言った件は待っていても中々アナウンスが有りません。
遅くても12月の初旬辺りに契約した業者経由で東電に確認してみて下さい。
書込番号:17974756
0点

いつもアドバイス、ありがとうございます。
東電には、近々行ってこようと思います。
また、結果によってはご相談させていただければと思います。
みなさま、ありがとうございました。
書込番号:17975787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

売電太郎さん
>東電には、近々行ってこようと思います。
最寄りの東電は土浦支社だと思いますけど、10/1から水戸支社に統合されます。
近々行かれるのでしたら今月中の土浦支社がいいですよ。
土浦支社 千束町4-18 (9-16) 0120-995-332
水戸支社 水戸市自由が丘3-57 同上
書込番号:17975897
0点

湯〜迷人さま
いつも的確な回答、ありがとうございます。
偶然にも同市民なので、いろいろ勇気がわいてきました。
アドバイスどおり、早速、明日の午後に一人で土浦支社へ行こうと思います。
とりあえず、期待せず6ヶ月かかる理由を冷静に聞いてきます。
東電の言い訳がましい説明ばかりになる気がしますが・・・
訪問結果は、またみなさまにご報告したいと思います。
書込番号:17976935
0点

九州電力より正式な見解出たようです。
低圧は工事費負担金請求書を送付済みのもの以外は保留のようです。
http://kensfreedom.info/article/103911200.html
書込番号:17978478
0点

売電太郎さんのシステムはパナの244αですかね。
書込番号:17978804
0点

度々済みません
パナのご購入応援キャンペーンが年明け1/31迄ですので間に合うといいですね。
応募にはモジュールのバーコードシールの写とパワコンの品番・製造番号と購入日の記載が必要で、完工の有無は求められていない様です。
書込番号:17979070
0点

そのとおり、パナの244αです!
以前、別スレで相談していましたね。
たしかに、購入応援キャンペーンも重要ですね〜
しかし、いまは東電の打切りのほうがこわいです
とにかく、本日午後いって状況確認してきたいと思います
九電の公式発表、説明会はいろいろ荒れそうな気がしますね〜
当面、関東まで波及しませんように(祈!)
書込番号:17979330
0点

さきほど、東京電力 土浦支局へ行ってきました!
せっかくなので、いろいろ質問してみました。
対応してくれた方は、とても親切に教えてくれました。(感謝!)
@局内の申込み状況はどんな感じでしょうか?
今年の3月の駆け込み需要での申込みが殺到したが、現在はほぼ工事完了し収束してきている。
あとは4月以降の申込み分を順次、調査しながら対応しています。
A九電の打切り発表があったが、東電への波及は?
すぐに全量買取りを打切ることはないと思う。
ただし、いずれは九電と同様打切りは避けられないと思う。
時期的な回答は、できない。
茨城県内でも一部(県北地域)では、受付保留としている。
B受給開始までの目安として、6ヶ月とあるが状況は?
9月上旬申込み以降のお客様には、現在は目安として9〜10ヶ月と回答している。
今後もこの期間は、延びる可能性がある。
工事に関しては、変圧所の状況や電柱、トランスなどの必要有無を判断後、順次対応になります。
C6ヶ月と言わず、なるべく前倒ししてほしい
可能な限り、対応させていただきます。
お客様や工事業者からの意見は、今後も重要視していきたい。
P.S.
自分の場合は、10.98kw程度の小規模であることや
住宅密集地であることなどから、目安より長くなることには
ならないと思う。とだけ言ってくれたのは、少しホッとしましたが、
全く気は抜けない状況ですね。
現状できることはしたと思いますが、あとは定期的に連絡をし情報収集に努めたいと思います。
書込番号:17980131
1点

売電太郎さん お疲れ様です
1日でも早い前倒しがある事を願うばかりですね。
書込番号:17982300
0点

湯〜迷人さん、高橋健さん、gyongさん
いつもベストアドバイス、ありがとうございます。
みなさまには、本当に感謝しております。
ありがとうございました。
書込番号:17983032
0点

東北電力も受付保留を検討という記事がでましたね・・・
http://kensfreedom.info/article/103943169.html
このまま全国に波及しないことを願いたいです。
東京電力に業者を介して確認したところ、高圧は保留の地域もあるようですが、低圧は今のところ保留はないとの回答だったようです。(ただし、回答までには時間は要する場合がある)
書込番号:17983872
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/27 16:20:06 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 18:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)