『太陽光発電の増設(その3)』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『太陽光発電の増設(その3)』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

太陽光発電の増設(その3)

2014/09/30 23:01(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

スレ主 river000さん
クチコミ投稿数:31件

昨年、屋根に6.5Kwの載せ、今回庭に5Kwの野立て増設をして20年間
に買取期間延長を検討しているものです。Kw単価が高いことやケーブルの
ロスを気をつけることなど教えていただき、いろいる調べています。庭の景
観が悪くなることや、投資効率が思ったほどでもないなという感じでおりま
したが、今回九州電力などが受付保留という記事をみて、買取期間20年は
やはり魅力かなと感じ、再度疑問を教えてほしくアップしました。

1.屋外パワコンにして分電盤(横に屋内用パワコンとモニター用アンテナ有)
  の壁はさんですぐに設置を考えました。この場合、屋内用パワコンと接続
  して分電盤を出ていく構成になるのでしょうか。この場合、分電盤の容量
 (現在60A契約)はアップする必要があるのでしょうか。またモニターは
  合算して表示されるのでしょうか。ちなみにエコノナビット(京セラ製)
  です。

2.自宅の塀の外側(ビニールハウスを挟んで向こう側)に畑(市街化調整区域
  かつ農業振興地域)を所有しています。ここに野立てを10KW程度設置し
  て増設を考えました。分筆して農地転用と課題は高いのですが、ここは整地
  する必要はありません。自宅前の道路とは反対の道路があり、電柱も整備さ
  れていることから、ポールと電気測量計?をたてて直接売電しようと考えた
  のですが、自宅の分電盤と計測機を通さないと、増設とは認められないので
  しょうか。ちょっと技術面なのでわかりかねます。

過去2回の質問でポイントはわかってきたのですが、見積もり依頼をするまでに
は至っていません。どなたかご教授頂ければ幸いです。

PS 我が家の管轄は東電ですが、9年後いったいいくらで買ってくれるのか非常
   に不安です。なんとか既存システムを売電期間20年にしたいなと思う今日
   この頃です。

書込番号:17999949

ナイスクチコミ!0


返信する
gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6766件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2014/10/01 05:48(1年以上前)

1.屋内用パワコンと今回増設するパワコンを接続することはありません。分電盤で合流する接続をします。
 分電盤の容量(現在60A契約)のままですと、昼間の発電中にブレーカーが落ちてしまいます。11kVAへの契約変更が必要と思います。
 エコノナビット(京セラ製)に複数台パワコンの統合表示可能かどうかはわかりかねます。HPをみますと外部発電入力はあるようです。京セラに問合せください。

2.自宅前の道路とは反対の道路はriver000さん所有の道路ですか?
 電線が道路をまたぐ場合は道路が自分の所有地でないと別区画とみなされ、増設は認められません。

 そろそろ煮詰まって来たと思いますのでネットの一括見積して比較検討されたらよいかなと思います。

書込番号:18000678

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)