


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
5kwくらいの設置を考えてるのですが屋根だと西しか載せる事ができないのですが敷地内に余ってる土地があるので、そこだと真南で朝から夕方までずっと日が当たってるのですが野立てにするとどのくらい高くなってしまうんでしょうか??
書込番号:18330188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5kwで野立てですか?
採算性ないと思いますよ。
書込番号:18330193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Looop【DIY】6kWミニ発電所キット
税別135万円、ただし工事費別です。たぶん工事費含めて200万円くらいでできると思います。
http://item.rakuten.co.jp/looop-shop/power_plant_mini/
書込番号:18330226
0点

Looopは、まさに「安かろう悪かろう」の製品かと思います。
劇的にパネルの劣化が進行した件もあるようです。
よほど自分でパネル交換やメンテナンスが問題なくできるような自信・スキルがある方でないとお勧めできません。
余剰とはいえ、10年間の長期に渡る「事業」であることを認識すべきです。
あとで後悔しないような選択が大切です。
それから失礼ながら、前スレに関しての返答をなさった上で、新たにスレ立てをされたほうがよろしいかと思います。
(前のスレと同様の御相談かとお見受けしましたので)
書込番号:18330523
0点

>Looopは、まさに「安かろう悪かろう」の製品かと思います。
但し、Looopでも以下の製品は個人的には例外かと思っています。
http://looop.co.jp/notice/20141215.html
http://looop.co.jp/product/ground_type_68cis/index.html
書込番号:18330548
0点

「Looopのミニ発電所キットでは、発電した電気を現在使用されているご家庭の電気回線には引き込みません。新たに電力会社に売電するための回線を新設します。 その回線に、負荷設備であるキット付属のセンサーライトを接続して電気を消費させ、残りの電気を電力会社に販売します。
このシステムにより、ご自宅のお庭や空き地、駐車場など、ご自宅から離れた遊休地などでも太陽光発電所を設置することができます。(負荷設備がある事によって余剰買取として認定されます)」
以上のようにLooopの135万円6kwミニ発電所キットは、物の良し悪しは別としてほぼ全量売電になります。
主さんはシステム容量は別として基本的には全量と余剰売電のどちらを考えてシステムを構築されようとしているのか分かりませんが、もしこのキットで一般的な余剰売電を考えている場合は不向きです。
前スレにもありますように広い屋敷をお持ちの様ですから10kw以内でシステムを組まれるのでしたら、パワコン1台で済むシステム容量で西向きの屋根より遥かに効率の良い野立てをSFで設置されたら如何でしょうか。
可能な設置方法によっては屋根設置同様に十分採算性は確保出来ると思います。
書込番号:18331116
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/10/02 0:57:23 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 18:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)